モンクレール MONCLE ..
[2ch|▼Menu]
310:ノーブランドさん
19/12/23 01:30:43.24 +Z6UPZx10.net
>>307
mayaは持ってないから比べられないけど、モンクラーとバルトロなら>>117で書いた通りモンクラーの方が暑い
モンクラーは外だと暖かくて良いんだけどショッピングセンターとか店に入ると暖かい通り越して暑い、脱ぐとすげー邪魔になるしね・・

311:ノーブランドさん
19/12/23 03:11:32 Z1QNqJXQ0.net
>>308
>>310
情報ありがとうございます。
両方の話を合わせると、モンクレールのダウンの方が暖かいみたいですね。
着心地も上?なのかなw

外では暖かいけど中では暑くなるの、ダウンの欠点ですよね。
モンクレールでもRYANは外も中も快適に過ごせるくらいの絶妙な性能でしたね。
寒い日や屋外メインで着る用途でMAYAを検討中。バルトロも少し見てみようかと。

312:ノーブランドさん
19/12/23 08:10:52.17 GDKOvnDM0.net
RYANは何なんだろうなあの絶妙な、温度調整機能でもあるかのような快適さは。かなり寒いところへ行っても暖かいしな

313:ノーブランドさん
19/12/23 08:15:22.30 grqqooR10.net
>>312
ホントそれ。
買って良かった。
ただナイロン部分の縫い目からダウンが出ぎみ。。

314:ノーブランドさん
19/12/23 19:11:47.18 PFxfbLSk0.net
>>310
そう、外で過ごす時間が短い人間にとってはダウンは不要という結論に達して
ダウンジャケットは全部処分したわ

315:ノーブランドさん
19/12/24 02:21:46.62 9ZhLL3IU0.net
モンクラー、バイマで安すぎだろ。
勢いで買ってしまいそうになる。

316:ノーブランドさん
19/12/24 05:44:38 YpoOafLz0.net
>>315
BUYMAってそこから関税やら手数料やら乗っかってくるんじゃなかったっけ

317:ノーブランドさん
19/12/24 10:08:01 9ZhLL3IU0.net
>>316
関税込みの出品者から買えば発生しないよ。
最近は出品者増えてるから見てみるといいかも。

318:ノーブランドさん
19/12/25 10:18:19.38 wnMwNaC20.net
BUYMAの出品者ってどんな素性の人(業者)なの?
怪しくてなかなか手を出せない…

319:ノーブランドさん
19/12/25 14:35:28.33 0vptww4c0.net
買う前に心配、買った後も心配…そういうのが嫌だから本家で買ってるんだけどみんなは違うのか

320:ノーブランドさん
19/12/25 14:44:55.42 Xug3N9il0.net
ハイブランドはステイタス
実店舗で優れたホスピタリティを体験し
優越感と自信を与えてくれるもの
その本質を理解しないで中古やバイマやメルカリなんかで買ってる奴はダメだね

321:ノーブランドさん
19/12/25 15:34:24.14 XjuhmVkL0.net
>>31
評価や仕入先を明確にしているかを確認すれば
そこまで心配する必要無いでしょ
バイマ補償も付けて購入すれば
チキンは買わなきゃ良いだけw

322:ノーブランドさん
19/12/25 19:16:41.44 piTXXWwm0.net
ビームスで買うのはさすがに大丈夫だよね?正規店ではないけど。

323:ノーブランドさん
19/12/25 20:25:02.78 vkWlmzEK0.net
URLリンク(i.imgur.com)

324:ノーブランドさん
19/12/25 20:36:14.91 8hN6CMH20.net
だっさ

325:ノーブランドさん
19/12/25 20:43:15.97 YdA7UC6V0.net
>>322
ダメに決まってるだろ

326:ノーブランドさん
19/12/25 21:02:49.25 wt9IVizR0.net
>>323
ダウンジャケットがダサいように見えて、これはバッグが悪い

327:ノーブランドさん
19/12/25 21:31:08.11 PnhUk4CL0.net
ダウン脱いだ方が良さそう

328:ノーブランドさん
19/12/26 01:57:31.94 K1ys6STs0.net
>>323
伊勢丹メンズ館とかでイキってるヤツはこういう格好してるわ。ソバみたいな君の毛にダサいスキニーに気持ち悪いスニーカー。トドメはモンクレール。
バッグは論外な。
昔のプロ野球選手もセカンドバッグにチンピラみたいなグラサンにソフトスーツみたいなのだったが、今もセンスの無さは変わらんな

329:ノーブランドさん
19/12/26 07:55:14.44 rKnqk/Bg0.net
うわ、まじでダサい。
昔近鉄にいた金ネックレス、B3のおっさん並みだわ。
坊主の中学生ファッション。

330:ノーブランドさん
19/12/26 08:19:04.17 ebO6K5vx0.net
偏差値低そう^^;

331:ノーブランドさん
19/12/26 09:58:18.42 4fnOKhVW0.net
じゃあお前らさ、>>323のダウンジャケットは絶対着なければならないとして
どんな格好するのが正解なのさ?

332:ノーブランドさん
19/12/26 10:18:15.21 9e71ps950.net
人より足が速いだけでもモンクレール着てヴィトンバッグが持てるんだ
まさに「芸は身を助く」ですね

333:ノーブランドさん
19/12/26 10:27:22.94 p3hgtYaE0.net
このスレ住人なら誰でもモンクレールにヴィトンぐらい余裕で買えるだろ

334:ノーブランドさん
19/12/26 11:52:20.14 mMJiQeqt0.net
>>323
これって、スキーウェアだろ?それならこのデザインも納得なんだが。

335:ノーブランドさん
19/12/26 12:01:46.64 kJrn/7XX0.net
>>323の格好がダサいって言ってる人多いけど、個性的で良いじゃん?
当たり障りのない格好してる人より全然お洒落に感じるよ。
普通に似合ってるしね。

336:ノーブランドさん
19/12/26 12:16:29 W53PlDJH0.net
>>333
買えてもあえて買わんだろう。
ヴィトンでオシャレなんて見た事ない、札束貼り付けてた方がまだオシャレ。

>>335
個性的かぁ、その歳でそう言う格好してる時点で個性的かもな、ドレスコードのあるレストランとかで皆がシャツやポロで来店してるのにあえてアロハで来るような感じかな。

337:ノーブランドさん
19/12/26 12:25:42 G8mMQ+xc0.net
楽天の某有名店でダウン買ったんだけど金額入力ミスなのか0が1つ少なく表示されててダメ元で買い物カゴ入れたらそのまま決済できちゃった

338:ノーブランドさん
19/12/26 12:30:53 q2j1Jgq+0.net
このデザイン、カッコいいと思ってたけど人が実際に着てるの見るともうモロにスキーウエアだな

339:ノーブランドさん
19/12/26 12:41:13 WwhoQSP70.net
もともとは1950年代に登山用シュラフを作ってたモンクレールがアルピニストにダウンジャケットを提供したのが始まりだから
モンクレールのデザインにシルエットの良さとか求めたら駄目だ
グルノーブルやガムブルーがコレクションラインとして街着を出してたけど
ジーニアスはストリート寄りで駄目だし

340:ノーブランドさん
19/12/26 15:33:32 PBo5WPIq0.net
アロハはハワイでは正装

341:ノーブランドさん
19/12/26 17:01:27.87 7Z/IEb2w0.net
URLリンク(i.imgur.com)
VUITTONとモンクレールはこれが正解

342:ノーブランドさん
19/12/26 18:11:32.61 p3hgtYaE0.net
オカマかよw
ダサい奴ばっかワザと選んでくるなよw

343:ノーブランドさん
19/12/26 20:00:49.97 8c5cACqs0.net
>>336
個性的ではあるが
上品ではない

344:ノーブランドさん
19/12/26 20:03:49.33 IgAVZNnZ0.net
>>341
これが上品と勘違いしてそうだな。
まず、蹄の指輪とダメージスキニーどうにかしろや

345:ノーブランドさん
19/12/26 20:22:24.91 vz+ASxRa0.net
寒いのか暑いのか

346:ノーブランドさん
19/12/26 20:28:49.82 Z3tV0SiA0.net
撮影許可撮ってるの?

347:ノーブランドさん
19/12/26 20:36:08.84 5Rx/pS+E0.net
ズボン穴開いとるやんw

348:ノーブランドさん
19/12/26 20:52:54.39 QenZR2bY0.net
ダウン着て暑いから下は穴あけて風通しよくしてるんだよ
北風と太陽、なんだよな

349:ノーブランドさん
19/12/26 20:55:03.51 p3hgtYaE0.net
URLリンク(two-one-fig-photo.com)
靴下も履いてないwww
ダサ坊すぎwww

350:ノーブランドさん
19/12/26 21:11:15.71 q2j1Jgq+0.net
オカマにしか見えないわこういう奴

351:ノーブランドさん
19/12/26 21:17:58.66 VJrn6Akw0.net
暖かくしたいのか涼しくしたいのか

352:ノーブランドさん
19/12/26 21:33:05.78 8hqpYREj0.net
ボトムスのチョイスって大切だよね

353:ノーブランドさん
19/12/26 22:29:06.20 i2eVSz7I0.net
>>349
久々に言うわ
きめぇ

354:ノーブランドさん
19/12/26 22:45:39.72 aI/JqLiK0.net
ミスマッチを狙ってるのか?

355:ノーブランドさん
19/12/27 08:10:04.96 DWAsbN7Q0.net
>>341
普通の大学生みたい、膝さえ破れてなければ。
それにしてもビトンのセカンドは無いわ、バブル時代でもこんな形の持ってたら笑われるよ。
男でビトンが似合うのはクリエイター系の斜めカバン、成金系のスーツに手提げカバンくらいだろ。
とにかくあの鞄はどんな服にも似合わない。

356:ノーブランドさん
19/12/27 08:46:43.59 Xr7SlOgf0.net
>>242
俺なんていまだビーボーイだよ

357:ノーブランドさん
19/12/27 09:50:08.68 n9b1PddI0.net
>>242
ブランド名ドンはハイブランドが作り出したここ数年のトレンドだけど
さりげなくブランド自慢したい日本人には今までで一番馴染まない潮流だと思う
流行りに乗らなきゃ気が済まない人達にとっては
ブランドロゴがドド〜ンとド派手にプリントされた服を着るべきかやめとくか
もの凄いジレンマに陥っているだろうねw

358:ノーブランドさん
19/12/27 10:42:06 DWAsbN7Q0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

359:ノーブランドさん
19/12/27 13:30:07.96 LRrYOPRU0.net
ハイブラダウンにピチピチデニムにアトスタ履くのってどこで広まったんだ?
ギャル男系の雑誌?

360:ノーブランドさん
19/12/27 13:54:31.69 grAqDyqL0.net
最近はバーバリーもロゴどんしてるから反社や半グレも参入してるな。こういう輩がロゴ丼行っちゃうのって海外も同じなの?
ロゴ丼着てる人って往々にして下品極まりないんだよ

361:ノーブランドさん
19/12/27 15:38:27.27 /+0mLm3z0.net
モンクレー は着る人を選ぶ
品がある人が着ると素晴らしいし、逆は無様なので実は着こなしが難しい

362:ノーブランドさん
19/12/27 17:27:38.80 5jX2kUue0.net
>>360
店員もチンピラみたいだし

363:ノーブランドさん
19/12/27 17:48:05 ppLAWXBT0.net
>>361
たかがアウトドアウェアに何言ってんだ?
価格にへつらうタイプなんだなw

364:ノーブランドさん
19/12/27 17:49:47 8fJE+zJM0.net
今年の冬こそ後悔しない!
モンクレールの特別なダウンに先行投資!
(OCEANS オーシャンズウェブ)
URLリンク(oceans.tokyo.jp)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

365:ノーブランドさん
19/12/27 18:40:29.88 kNLFN9jU0.net
>>360
>>362
まぁ車と同じでロゴやらエンブレムで主張したい奴は大体そう言う輩みたいなのだしw
輸入車の中古車店や並行輸入の店なんかチンピラどころかヤクザの表の商売な所も多いしw

366:ノーブランドさん
19/12/27 21:08:03.16 BNIOok680.net
URLリンク(i.imgur.com)
ラクマヤバイな
この板の人なら分かると思うけどほとんど偽物
しかも売れてるし・・・

367:ノーブランドさん
19/12/27 22:06:38.50 FUlv8NrY0.net
>>366
ラクマは偽物だらけだけど、偽物は偽物価格で取引されてるからまだマシ
ヤフオクとか偽物を本物として高値で売るからもっとアクドイ
URLリンク(page.auctions.yahoo.co.jp)
これなんて本物持ってる俺が見たら笑ってしまうぐらい本物と似ても無いのに騙されて17万で落札
こういうクズは捕まって欲しい

368:ノーブランドさん
19/12/28 07:35:47.76 WW0q7GAH0.net
>>361
もともと服とはそういうもの

369:ノーブランドさん
19/12/28 10:34:16.00 tZLLNgEg0.net
>>366
ラクマの偽物率ヤバいな
昔のヤフオクとかモバオクみたいだ

370:ノーブランドさん
19/12/28 11:39:52.54 KyYD6LYs0.net
>>367
これはヤバイ

371:ノーブランドさん
19/12/28 22:56:22.65 IoC1SNCR0.net
モンジュのグレーはダークグレー、ライトグレーの2種類あるの?

372:ノーブランドさん
19/12/28 23:38:56.65 Bv+hFCQj0.net
文殊に興味があるヤツ。
麻生太郎に言わせたら
今まで何してきたんだ?
って話だよね。文殊、もといモンクレールなんてチンピラしか着てないからやめなはれ

373:ノーブランドさん
19/12/29 00:29:54 Wy2Ky9oJ0.net
モンクレールは結局、スキーウエアなんだと思う

374:ノーブランドさん
19/12/29 00:40:16 6KJP38Ub0.net
スキーウェアというより山登りのためのメーカーだわ
元々は登山用具メーカーてテントや寝袋を作ってた
シェラフをもとに登山隊にダウンジャケットを作り出した
ファッション性を取り入れたのは90年代以降

375:ノーブランドさん
19/12/29 01:16:18.69 FCUe3u+a0.net
でも今の作りじゃ登山なんて到底耐えられないけどな。

376:ノーブランドさん
19/12/29 02:12:53.05 1jDorkE+0.net
モンクラーが諦めきれないわ。

377:ノーブランドさん
19/12/29 06:11:56.95 4aMFp1PN0.net
>>371
ダークグレーもあったけど今年のラインナップからは外れてるよ

378:ノーブランドさん
19/12/29 07:13:20.81 7b6GboOS0.net
>>331
ルイヴィトンの光る60万最強ダウンを持ってるわいは、>>323みたいな安物のダウンを着たらどうしようとか右往左往する心配はないなw
光るダウンの時はバックパックが使えないからあえてバッグの値段を下げてるw
イヤホン 13万 ルイヴィトン
光る最強ダウン 60万 ルイヴィトン
クルーネックニット 13万 ルイヴィトン
時計 66万 ルイヴィトン
ブレスレット 74万 ルイヴィトン
ベルト  6万 ルイヴィトン 
ブーツ 25万 ルイヴィトン 
バッグ 17万 ルイヴィトン
スマホポシェット 24万 ルイヴィトン 
スマホケース 15万 ルイヴィトン
財布 20万 ルイヴィトン
財布 10万 ルイヴィトン
コインケース 5万 ルイヴィトン
時計に興味がないからこれだけ揃えてもたった348万にしかならんか。
早くネックレスも買って、歩く400万男を安定化させたい。

379:ノーブランドさん
19/12/29 07:22:37.25 ol4k8AU+0.net
海外登山にかかる費用は1000万超えるのに性能がどうとかの議論がよく分からない

380:ノーブランドさん
19/12/29 11:11:13.88 sttKunCy0.net
>>378
すげぇ
羨ましいぜ…(T_T)

381:ノーブランドさん
19/12/29 11:15:59.69 GVcyoFXD0.net
>>323
野球選手ってファッションなんかズレてるよな。
監督工藤だし仕方ないか

382:ノーブランドさん
19/12/29 12:37:49.49 hwGo+YiI0.net
そういえば子分がノース着る糞食いさせる監督いたな

383:ノーブランドさん
19/12/29 13:24:43.49 rbJwtUYO0.net
>>380
ネタに釣られんなよ

384:ノーブランドさん
19/12/29 14:22:46.67 at0NHPbf0.net
てす

385:ノーブランドさん
19/12/29 15:24:32 PuT6g7GP0.net
>>378みたいな人でも頭を銃で撃たれたら即死だもんな、、、
人生を考えさせられる

386:ノーブランドさん
19/12/29 19:06:53 EnI+3fgt0.net
スマホ入れるために40万使ってるのは草

387:ノーブランドさん
19/12/29 20:29:13.88 7b6GboOS0.net
>>276
41万のダウンもヴァージルが出してるけど?
100万ってアリアナちゃんが着てるやつだろ?
俺が世界的スーパースターと比較されてしまうのは避けられない運命なんだろうけど、あんなジャミラのコスプレみたいなダウン着てる日本人を想像してみたら?
ヴァージルデザインのプレタって糞ダサいやつしかないから欲しいのが一つも無いんだよね。
URLリンク(m-78.jp)

388:ノーブランドさん
19/12/29 20:40:38.45 VV1PzQsC0.net
>>323
これはイケメンでもマイナスだわ

389:ノーブランドさん
19/12/29 21:03:30.22 7b6GboOS0.net
そうか?サイズが合ってないだけじゃねえの?
モンクラーは自分の地元でもちょいちょい見かけるようになったから買わなくて良かったわ。
2軍のダウンで検討してたんだがな。まだ>>323のデザインのがいいなあ。直営でもう手に入らないなら無理に買うこともないが。

390:ノーブランドさん
19/12/29 23:19:32.74 rGk7sGg20.net
>>389
お前のレス見たらただの下品なおっさんじゃん

391:ノーブランドさん
19/12/30 00:42:24 OIupXrYd0.net
残念ながら品は金で買えないんだよなあ…御愁傷様です

392:ノーブランドさん
19/12/30 00:49:59 hNPMvDza0.net
これどうしたら良かったの?コイツに似合ってないだけ?

393:ノーブランドさん
19/12/30 11:07:53 z3VCfRP20.net
モンクラー買おうと思ってるけど、この感じだと来年の秋になりそうだな。
昔流行ったK2みたいな存在になってしまったら長く着用できないな。。。

394:ノーブランドさん
19/12/30 12:47:57.26 oMxxbqkI0.net
>>378
モンクレールしかり、価値がわかる人から見ればすごいと思うんだろうな
幼児から見ればトミカの絵が書いてある服が価値あるのと同じ

395:ノーブランドさん
19/12/30 15:11:36.63 6DSDmzgH0.net
なんでルイヴィトンなん?
エルメスだろやっぱ

396:ノーブランドさん
19/12/30 15:45:24.15 9p+KAKNe0.net
マヤとモンジュネーブルだったらどっちが暖かい?
マヤは表生地が目の細かいナイロンで防風性は高そう。モンジュは表生地ウールだけど持ってないから分からない。両方持ってる人教えてちょんまげ!

397:ノーブランドさん
19/12/30 17:36:53.21 NSK/f3DG0.net
同じ

398:ノーブランドさん
19/12/30 18:29:23.18 MI6QLO3+0.net
都会に出るとカスみたいな10代〜20代前半っぽい奴がモンクレールにパツパツのジャージパンツとスニーカー合わせてるのをよく見るよな
不相応なもんを下品に着てクソ恥ずかしいとは思わないのだろうか

399:ノーブランドさん
19/12/30 18:37:40.18 NSK/f3DG0.net
別に金持ちの息子なら普通じゃね?

400:ノーブランドさん
19/12/30 18:50:16.20 MI6QLO3+0.net
親の金で下品なファッションとか一番卑しくない?
まあ人それぞれだけど

401:ノーブランドさん
19/12/30 18:58:04.10 0IAS8wVy0.net
>>398
都内だと普通だと思うぞ。
そもそも田舎と収入違うわけだし、田舎と一緒にすんなよ。

402:ノーブランドさん
19/12/30 19:00:33.11 x66+LuBQ0.net
>>400
親に金出してもらうならもっと高いもの買うだろ
親に金出してもらってモンクレールしか買えないとか貧乏人かよ

403:ノーブランドさん
19/12/30 19:04:29.23 0IAS8wVy0.net
人の出自で叩くのは最も卑屈で見っともない

404:ノーブランドさん
19/12/30 19:06:10.39 x66+LuBQ0.net
>>403
これで叩かれてると感じちゃうお前の卑屈な自尊心の方がよっぽどみっともないよ
さぞ毎日シコシコバイトして昼飯切り詰めてやっとモンクレール買えたんだろうね

405:ノーブランドさん
19/12/30 20:14:02.28 COjh45at0.net
>>602
お前を特定した
嬉しそうに試着していたな
自分からショーケースの上に鞄置いちゃうのはよくないと思う

406:ノーブランドさん
19/12/30 22:41:30.00 6DSDmzgH0.net
着たい服着させてやれよ
モンクレールしか買えないって そいつの一コーディネート見ただけだろ?w

407:ノーブランドさん
19/12/30 23:18:34.00 WodjmpyH0.net
若い子がモンクレ着てたらローンか中古って思ってしまう。
残念だなぁ

408:ノーブランドさん
19/12/30 23:39:14.45 CX9ZvCFP0.net
モンクレールって高くても30万行かねえんだから。
欲しかったら買っとけよ。

409:ノーブランドさん
19/12/31 00:30:13.80 D5ynUJh90.net
若い子って何歳?
サラリーマンなら普通に買える値段だろ
高校生でもバイトしてりゃ買えるし

410:ノーブランドさん
19/12/31 01:39:30.75 mFofaYpF0.net
URLリンク(i.imgur.com)
この高級感伝わるかな

411:ノーブランドさん
19/12/31 02:48:14 dVstaejl0.net
高校生の、ちょっと頭悪そうなイケメンの子がモンクレール着てたら中々イキれるやろなぁ

412:ノーブランドさん
19/12/31 08:13:27 wdgepSTn0.net
>>398
バカはバカを呼ぶからね。
モンクレールが良かったのは10年以上前、今はバカ御用達。

413:ノーブランドさん
19/12/31 08:14:10 oDadrU3U0.net
時代はムーレー

414:ノーブランドさん
19/12/31 08:18:36 v2uIvnmw0.net
ムーレーじゃ無理

415:ノーブランドさん
19/12/31 13:25:34.48 +AV1WaAW0.net
昨日飲みに行ったらモンクレだらけw
ルイヴィトンの最強ダウン着てるのが俺だけってのは爽快だなw
ヴィトンのダウンで練り歩くとモンクレ民がモーゼの十戒のごとくさささっと端に避けてうつむきだすw
そこで俺が「うむご苦労」www

416:ノーブランドさん
19/12/31 14:50:12.67 nJa8k4PC0.net
面白い

417:ノーブランドさん
19/12/31 15:44:53.34 jRU2g5ZA0.net
>>415
もう少し面白いお伽話をしてくれよな
やり直し!

418:ノーブランドさん
19/12/31 17:18:49.34 KmY2JRM20.net
>>415
そりゃ前方からヤバい奴が歩いて来たら
誰でも目を合わさないように下向くだろ

419:ノーブランドさん
19/12/31 18:18:33.33 PNb8FhwG0.net
ムーレー、モンクレールもちろん両方持ってるけど
この二つで言ったらムーレーの方が出来がいいな。
因みに持ってるのはモンクレール ライアン

420:ノーブランドさん
19/12/31 21:43:34.04 xekkn3ek0.net
ライアンじゃ比較対象にならないでしょ。

421:ノーブランドさん
19/12/31 21:44:26.59 c/PSZFoe0.net
>>412
この人はわざわざここに来てモンクレールの批判しに来てるってことなんですかね?(゚‐゚*)

422:ノーブランドさん
19/12/31 23:22:38.18 21b3crIw0.net
モンクラーの良さって、あの主張の激しい文字?

423:ノーブランドさん
19/12/31 23:22:50.68 21b3crIw0.net
モンクラーの良さって、あの主張の激しい文字?

424:ノーブランドさん
19/12/31 23:35:15.25 oCXHrBqx0.net
もうモンクレール着てるとセンスの無いテンプレート型の人だなって思うようにしました

425:ノーブランドさん
20/01/01 00:49:19 VuENUbPF0.net
自分は違うとでも?笑

426:ノーブランドさん
20/01/01 03:37:12 VPmYPxhH0.net
普通の大人がモンクラーなんて着れねえよな
恥だよはっきりとあんなのオンでもオフでも着てたら

427:ノーブランドさん
20/01/01 04:03:08.97 XMUF36d60.net
具体的にどこがどう恥なの?

428:ノーブランドさん
20/01/01 06:10:27.89 IkVVaK/D0.net
あれは金持ちの3着目だろ

429:ノーブランドさん
20/01/01 09:25:29.20 uabWg4/00.net
ブランドロゴがドーンと出たやつはどこのブランドであれ糞ダサい
それが流行の世界的潮流であろうとだ
モンクレールも出来たら全商品黒ワッペンにしてほしい

430:ノーブランドさん
20/01/01 09:53:05 lYJFpboa0.net
>>429
ユニクロでいいんじゃないか?似合いそうだよ。

431:ノーブランドさん
20/01/01 10:17:55.83 21OsXSm60.net
>>430
ブランドロゴ皆無だと途端に買うなくなる人、乙

432:ノーブランドさん
20/01/01 10:18:25.86 21OsXSm60.net
>>430
ブランドロゴ皆無だと途端に買わなくなる人、乙

433:ノーブランドさん
20/01/01 10:18:47.24 gQqxa4cz0.net
>>426
んであんたはなにきてるん??

434:ノーブランドさん
20/01/01 11:04:37.96 HWUpw9IZ0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
アンデルセンとエバー好きなワイ、あと10年持たせたい

435:ノーブランドさん
20/01/01 11:34:00.63 lYJFpboa0.net
何で顔出した?

436:ノーブランドさん
20/01/01 11:34:30.53 Pi9rykFh0.net
>>434
毛髪はあと10年も保つかな?

437:ノーブランドさん
20/01/01 12:08:13 H6JfZKkI0.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) モンクレールの支払いはゴールドカードで
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) 素敵!抱いて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

438:ノーブランドさん
20/01/01 12:38:17.74 HWUpw9IZ0.net
>>435
すまん
>>436
無理だな
URLリンク(i.imgur.com) 80sモンクレの雰囲気大好きなワイにはやっぱり着脱式が最高だわ

439:ノーブランドさん
20/01/01 14:28:03.65 yqfAq/a80.net
URLリンク(i.imgur.com)

440:ノーブランドさん
20/01/01 17:05:45 r6NvQlhX0.net
>>438
このジャケット俺も好きだわ
これなら一見ノースフェイスに間違われたって構わない

441:ノーブランドさん
20/01/01 19:33:38.53 VuENUbPF0.net
>>438
かっこよすぎだろこれ

442:ノーブランドさん
20/01/01 20:35:26.94 6mFzap2M0.net
>>438
やっぱ80年代のはカッコいいよなぁ
去年モンクラーが爆発的にヒットしたのもシルエットが80年代の復興モデルだったのが要因の一つ
切り替えツートンもシルエットも去年版モンクラーそっくり
去年のモンクラーの公式説明文
>Montclarブルゾンは、80年代に Monclerを世界の最高峰に押し上げた、アウターをイメージさせます。

443:ノーブランドさん
20/01/01 20:44:40.03 MeGXNwKv0.net
>>442
それな
ツートンといい、80年代仕様のモンクレールの中でも一番腕まわりも太かった去年のモンクラーは神がかっていた
>>438みたいなブルーと去年のブラックで再販して欲しいわ

444:ノーブランドさん
20/01/01 21:18:46.54 VuENUbPF0.net
普通にそのブルー欲しい

445:ノーブランドさん
20/01/01 21:22:12.96 xNczDrtk0.net
>>440-443
やっぱり80sモンクレカッコいいよね。 80sをリスペクトしているアンデルセン買っといて正解だったわ

446:ノーブランドさん
20/01/01 21:49:46.78 MeGXNwKv0.net
80年代の方はいいけど、アンデルセンは普通にダサいぞ

447:ノーブランドさん
20/01/01 21:51:36.95 xNczDrtk0.net
>>446
ダサかっこいいと言ってくれや
URLリンク(i.imgur.com)

448:ノーブランドさん
20/01/01 21:53:54.56 VF21tcUm0.net
同じ80年代復刻モデルでも俺もモンクラーは好きだけどアンデルセンは確かにイマイチ
モンクラーの方がより80年代に近いビッグシルエットだからかな

449:ノーブランドさん
20/01/01 21:56:16.48 VuENUbPF0.net
形はいいんだが
MONCLERMONCLERMONCLERで まったく80s感なくなってる

450:ノーブランドさん
20/01/01 21:56:29.74 6mFzap2M0.net
アンデルセンってだいぶん前に廃盤になってるよね?
再販してるの?
俺も同じくアンデルセンは苦手w

451:ノーブランドさん
20/01/01 23:13:48.24 /qzK483C0.net
そもそもモンクレールのロゴが要らない。
黒ロゴすら嫌だ

452:ノーブランドさん
20/01/01 23:38:42 9vmVqEwU0.net
ならモンクレールを着なきゃいい
答えは出ている

453:ノーブランドさん
20/01/02 06:53:29 pV5C1ksV0.net
>>434
midwest名古屋で働いてましたか?

454:ノーブランドさん
20/01/02 11:33:50.21 jeZUvBut0.net
>>453
どう見ても拾い画像
クズの相手するな

455:ノーブランドさん
20/01/02 14:56:44 lFlzq7G10.net
気温高くないのに日差しあるからモンクラだと暑いくらい

456:ノーブランドさん
20/01/02 15:41:52.57 Rh58POZA0.net
>>452
こうしてほしい、というのに対して
「嫌なら着るな」、「嫌なら見るな」とすぐ言っちゃうやつ

457:ノーブランドさん
20/01/02 17:34:31.60 hvcEHty70.net
なら我慢して着ろ。w

458:ノーブランドさん
20/01/02 18:05:55.93 rWHj8g4n0.net
モンクレールはレディースのデザインがいいと思うわ

459:ノーブランドさん
20/01/03 00:04:05.57 v6b6nX2b0.net
ダウン着てる時点でデザインとか皆無だと思うわ。

460:ノーブランドさん
20/01/03 00:29:27.02 gY2L28x70.net
ダウンのイメージはモコモコ
だからモンクレールはパツパツで着るべきw

461:ノーブランドさん
20/01/03 02:34:31.77 HPqdGzlm0.net
ケツぷりぷりさせてるきもい奴がよく着てるイメージ

462:ノーブランドさん
20/01/03 06:28:12.53 rHEX3qNr0.net
あのワッペンだけ欲しい
千円くらいで売ってないかな

463:ノーブランドさん
20/01/03 06:56:03.45 QXs2Ce0+0.net
ダウンはモコモコが可愛いんだぞ。

464:ノーブランドさん
20/01/03 14:38:51.34 v6b6nX2b0.net
>>461
高島屋へ行ったらそんなオッサンとチンピラが結構いたけどめちゃダサイな。
質感が安物、10年くらい前のモデルはよかったのにな。

465:ノーブランドさん
20/01/03 15:53:41.79 nokLyWAu0.net
>>462
そんなヴォクシーにレクサスのワッペン貼るヤンキーのような真似やめなよ
でも「今季からワッペンを一切廃止します」とモンクレールが宣言したら
ここの住人の8割は買わなくなるんだろうな
どこのブランド着てるか分かって欲しいちゃんばかりだから

466:ノーブランドさん
20/01/03 16:13:04.62 dgCZd92x0.net
>>465
車のエンブレムは何のためにあるのだ?(゚‐゚*)

467:ノーブランドさん
20/01/03 16:15:34.26 W5eoG9yi0.net
>>462
ヤフオクに売ってる

468:ノーブランドさん
20/01/03 17:19:13.72 MlWItTHX0.net
>>465
俺は自己満足したいけど周りにはモンクレールだと知られたくない自意識過剰男だから
ワッペン無くすのは大賛成だ

469:ノーブランドさん
20/01/03 18:25:02.66 SuK7lLfK0.net
BJ マヤだから、ぱっと見では分からない。

470:ノーブランドさん
20/01/03 21:29:13.26 K6pWsIWp0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これってAugustin?

471:ノーブランドさん
20/01/04 05:36:54.91 zoyI168t0.net
トリコロールワッペンが好きな俺は捻くれてる?

472:ノーブランドさん
20/01/04 22:39:47 btUZus+i0.net
モンクラ買ったわ
去年は早い時期に完売してた気がするが、今年は探せばまだ地方には残ってるね

473:ノーブランドさん
20/01/05 04:28:35.98 X0O9ZEjR0.net
そりゃああんだけダサければ流石に買わない奴も出てくるだろうな。
ワッペン取ったらヨーカドーで売ってるレベルのデザイン。

474:ノーブランドさん
20/01/05 07:31:36 KD/PZq8l0.net
だから今年のは駄目だとあれほど。

475:ノーブランドさん
20/01/05 08:28:32.94 5+iEoxZH0.net
>>472
初詣に下ろしたら線香臭くなったわチクショー

476:ノーブランドさん
20/01/05 10:31:18.46 dvHA0vKB0.net
>>474
去年のも冷静なればダサいよ

477:ノーブランドさん
20/01/05 13:09:40.75 CCFq29wm0.net
ワッペンは黒じゃなくて通常のに戻してほしい。
次期モンクラーがどうなるか楽しみだ。

478:ノーブランドさん
20/01/05 14:46:28 0CFecvyr0.net
誰がみても分かるように背中いっぱいにロゴマークをつけて欲しいね。

479:ノーブランドさん
20/01/05 14:48:51 KD/PZq8l0.net
ワッペンより素材とデザインを見直して欲しい。
デザイン、ライニング、シルエットとか色々改悪しすぎ。

480:ノーブランドさん
20/01/05 15:16:07 i5pOgavk0.net
>>478
なんちゃらエンジェルとのコラボのやつw

481:ノーブランドさん
20/01/05 15:57:10.23 Sj3QSXWs0.net
モンクラーはさ、フードと刺繍がなかったにしてもいいデザインしてたよな。腕の太さとか実に今風だわ

482:ノーブランドさん
20/01/05 16:08:35.69 SIAH4cz70.net
それな。シルエットも素材感も抜群だったからそりゃ人気出るわ。
今期はジーニアスが期待外れだったからなー。

483:ノーブランドさん
20/01/05 16:47:46 +9keZ2d/0.net
モンクラー着て街で人と被った時恥ずかしい。

484:ノーブランドさん
20/01/05 16:58:29 KauEW9JV0.net
今残ってるのは試着だけされ尽くしたやーつ

485:ノーブランドさん
20/01/05 17:28:40 iWPx+XWv0.net
去年モンクラー再販はよ!

486:ノーブランドさん
20/01/05 18:14:49.47 Mo2vfrR50.net
>>478
URLリンク(i.imgur.com)

487:ノーブランドさん
20/01/05 18:25:15.72 0xTUWsgx0.net
>>486
いいね!

488:ノーブランドさん
20/01/05 19:22:40.54 SIAH4cz70.net
モンクラはたまに見るけどモンクラーはあまり見かけない。
まあ知らない人から見たら一緒だもんね。
それよりカナグーとノースが多すぎて。どんだけ流行ってるの。

489:ノーブランドさん
20/01/05 20:17:36.60 IoxB8F460.net
13年前にビームスで買ったK2
久しぶりに着ようと出したら、ボタンが外れてた
メタルのボタン
当時のペッパージャパン物だけど
修理したことある人いる?
詳しい方教えて下さい。

490:ノーブランドさん
20/01/05 21:29:06.92 bpKnCE920.net
>>489
あれから13年も経つのか…早いな月日が経つのは

491:ノーブランドさん
20/01/05 22:56:45.23 xt7xM/7+0.net
ノース一強時代だが、バルトロのシルエットが嫌いだ

492:ノーブランドさん
20/01/06 02:13:41 RQix43xy0.net
俺のデビューもK2だった。
当時は惚れ込んで毎日着用してたけど、いつの間にかブーム去って恥ずかしいアイテムになったよね。
偽物とかも出回ってヤンキーみたいな子も着用してたのが原因だったのかもね。
その数年後に出たダウンベストのバルトロメは今でも気に入っていて愛用してるよ。

493:ノーブランドさん
20/01/06 04:51:23 6bklyOdc0.net
>>492
全く服に興味ない層まで行き渡るともうそのブランドは終わりなんだよな。偽物も含めてさ。

現にオシャレな人は本当にもうモンクレール着てない。

494:ノーブランドさん
20/01/06 05:21:04.75 ++ZA+cRL0.net
そんなことないよね〜

495:ノーブランドさん
20/01/06 05:51:08.21 6VN/5Bi30.net
そんなことあるんだよ〜♪ジジイババアがどや顔でモンクレー どうせ 小さい家に住んでる ベンツやらレクサス(ローンまみれ)乗ってれば金持ちって思ってる貧乏人の雇われ 所詮は雇われ さあ!ゴルフだ〜

496:ノーブランドさん
20/01/06 05:51:08.52 6VN/5Bi30.net
そんなことあるんだよ〜♪ジジイババアがどや顔でモンクレー どうせ 小さい家に住んでる ベンツやらレクサス(ローンまみれ)乗ってれば金持ちって思ってる貧乏人の雇われ 所詮は雇われ さあ!ゴルフだ〜

497:ノーブランドさん
20/01/06 05:51:55.83 +ZLDDNVA0.net
我がモンクレールは永久に不滅です!

498:ノーブランドさん
20/01/06 05:58:58.37 6VN/5Bi30.net
さあ!テメーらも正月休みも終わった!さっさと起きて重い体を引きずって 食い扶持稼ぎに行かなきゃね そして週末は 御自慢のモンクレー着て ローンまみれのベンツに乗って現実逃避 その繰返し

499:ノーブランドさん
20/01/06 06:11:15 6VN/5Bi30.net
家ですら キャッシュで買えず タワマン住んでても 上だの下だので見栄の張り合い ワイなんて一戸建て(120坪某関西高級住宅街)屋上にバカデカイゴルフネット スカイトラックやらエクスプラーナー設置 クラブは全てPXG シャフトは全て差し換えまあ雇われには無理か

500:ノーブランドさん
20/01/06 06:12:05 6VN/5Bi30.net
家ですら キャッシュで買えず タワマン住んでても 上だの下だので見栄の張り合い ワイなんて一戸建て(120坪某関西高級住宅街)屋上にバカデカイゴルフネット スカイトラックやらエクスプラーナー設置 クラブは全てPXG シャフトは全て差し換えまあ雇われには無理か

501:ノーブランドさん
20/01/06 06:19:45.11 6VN/5Bi30.net
あー最後に ワイ 超名門ゴルフ場のメンバー 雇われには一生 メンバーなんて縁のない ゴルフ場 まあ頑張ってゲストで来れるぐらい モンクレー?せいぜい見栄はれや 一点物の高級仕立て屋さんに縁のない雇われ 百貨店で外商の客に一生なれない雇われ

502:ノーブランドさん
20/01/06 06:25:00.83 2MfZqStn0.net
個人宛て?

503:ノーブランドさん
20/01/06 06:28:32.95 6VN/5Bi30.net
サア!肩書き命!会社の肩書き取ったら何も残らない雇われ供!今日も社畜丸出しで働けや!週末モンクレー着て現実逃避する その日まて!

504:ノーブランドさん
20/01/06 08:02:18.92 V64L3bK50.net
きっしょ

505:ノーブランドさん
20/01/06 08:34:27.93 lPXYIvNd0.net
>>493
嘘乙

506:ノーブランドさん
20/01/06 08:59:06.80 IHZcNiIX0.net
いま本当にお洒落な人はピレネックスだよね
モンクレールやカナダグースは陳腐化してオワコン
ブルーカラーですら着てる

507:ノーブランドさん
20/01/06 09:12:41.97 Qr1nxOFJ0.net
何を言ってるんだ・・・?
ピレネックスの扱うダウンの中の極少数しか取れない最上級S級品ダウンのみで作ってるのがモンクレールで、ピレネックスブランドで売ってるものはモンクレール規格から外れたダウンで作られてるんだぞ
そもそもピレって品質はモンクレール以外と比べれば高品質だけど碌なデザイナーいないからオシャレな商品なんてないだろ・・・

508:ノーブランドさん
20/01/06 09:18:05.54 IHZcNiIX0.net
>>507
ソースは?
仮にそうだとしても底辺やアジア人がこぞって着てるモンクレールやカナダグースなんか私は着たくないけどなw

509:ノーブランドさん
20/01/06 09:35:48.56 Ql8q46+K0.net
モンクレールの対抗馬に下請けのピレネックスの名前出すとかアフォかw
完全に下位互換じゃねーかw
そんなことより昨日モンクラの膝丈まであるバージョン着てる一つ見たんだけどあれ何て名前なの?
10月と12月にモンクレールに行った時はあんなん置いてなかったし見た事無かったからビックリした

510:ノーブランドさん
20/01/06 09:50:40.67 22WiasAH0.net
>>508
底辺層までもが持つようになったら着たくなくなるってのは
VUITTONみたいなものか
俺は他人がどうしようが、自分が気に入っているか否かが全ての基準だがな

511:ノーブランドさん
20/01/06 17:17:23 0GkEZ4mZ0.net
ピレネックスが売れな過ぎて必死な奴がいるなw

512:ノーブランドさん
20/01/06 18:51:59.19 Ol6/QC430.net
そういや、ムースナックルとかいうのもあったな

513:ノーブランドさん
20/01/06 18:54:08.80 qtciZxp60.net
いまだに黒ゴミ袋着てる奴いる?
俺は恥ずかしくて着れねーわ

514:ノーブランドさん
20/01/06 19:11:27.52 +ZLDDNVA0.net
ムーレー以外はゴミですね (*`・ω・)ゞ

515:ノーブランドさん
20/01/06 23:22:17.82 V86OrFvF0.net
ムーレーじじ臭ないか??

516:ノーブランドさん
20/01/07 07:50:01.60 cU1AW7bK0.net
中川家の礼二が着てた赤の迷彩ダウンのモデル名分かる?

517:ノーブランドさん
20/01/07 10:06:34 YFiahBzj0.net
>>516
EYMERICかな?
URLリンク(www.buyma.com)
URLリンク(static-buyma-com.akamaized.net)

518:ノーブランドさん
20/01/07 12:40:28.92 ylOoZOk20.net
URLリンク(store.moncler.com)スウェットシャツ_cod7600457660142675.html
礼二はこのスウェットも着ていたし、
バッグまでモンクレール だったと記憶している

519:ノーブランドさん
20/01/07 12:43:58.98 ylOoZOk20.net
リンク上手くいってないかな?
これです
URLリンク(www.outletjapanfukuoka.com)

520:ノーブランドさん
20/01/07 17:10:08 t4ioMkRz0.net
オシャレな人は全員モンクレール着てるよ!

521:ノーブランドさん
20/01/07 17:34:17.80 xaGFf4oU0.net
中川家とかね!

522:ノーブランドさん
20/01/07 17:55:18.01 X9wxfnhI0.net
頼むからブサイクとか下品な人は着ないでくれ!!

523:ノーブランドさん
20/01/07 17:58:35.19 xaGFf4oU0.net
>>522
まずは君からだな。

524:ノーブランドさん
20/01/07 19:33:57 YJDv1Ipb0.net
>>517
マジでありがとう!感謝や!

525:ノーブランドさん
20/01/08 01:08:18 wj1LHiEW0.net
つうか時代遅れだのダサいとか言ってる奴が何故このスレに居るんだろうねぇw
普通なら興味ないスレなんか覗きもしないけどw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1632日前に更新/103 KB
担当:undef