ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 4着目 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:ノーブランドさん (オイコラミネオ MM91-sViu)
19/12/01 22:49:30 U5bhsZVNM.net
>>690

アヌシーのファーを外せばええんちゃう?

701:ノーブランドさん
19/12/01 23:12:23.22 s6EZjUmda.net
>>700
フード外側のひらひらが綺麗に収まらないんだよな
直しに出して切って貰うのもありだけど

702:ノーブランドさん
19/12/01 23:30:50.32 uG3jjdR+0.net
>>686
ダサい奴は何着てもダサいしイケてる奴は何着ても様になるからなw

703:ノーブランドさん
19/12/01 23:32:35.20 Ismmb21d0.net
楽天スーパーDEALでアヌシーだいぶ安く買えるね

704:ノーブランドさん
19/12/01 23:48:16.22 n4HT0q2Vd.net
ウールリッチは暖かいよ

705:ノーブランドさん
19/12/01 23:51:57.24 jxfogD9j0.net
>>699
ベルフォール良いよ、北海道や東北住みでなければ暖かさも問題ないわよ

706:ノーブランドさん
19/12/02 00:07:42.40 1nbvzMQO0.net
アヌシー並行輸入と国内正規はサイズ変わらないよね?

707:ノーブランドさん
19/12/02 00:21:14.03 hnWRGP9+0.net
気温何度とか関係ない
北海道で1番着用率が高いのはユニクロだ
寒けりゃ着込む
暑けりゃ脱ぐ
都内でオーバースペックでもいいじゃない

708:ノーブランドさん (ワッチョイW 61f0-AkxV)
19/12/02 00:52:32 CyK/Xafd0.net
黒とチャコールならどっちが良いのだろう
悩むわー

709:ノーブランドさん
19/12/02 01:08:42.98 nlY6GVbG0.net
ノースのマウンテンダウンってどうなん?

710:ノーブランドさん (スプッッ Sd69-xaUy)
19/12/02 01:34:10 Ba5IT1eld.net
>>697
ユニクロ着てる時点で人生終わってるから仕方ないわな。
人生終わったと悟ってる輩が必死にネガキャンや中傷に走るんだしw

711:ノーブランドさん
19/12/02 02:12:51.06 EbYpO7DQp.net
ダウンパンツなんて履き始めたらいよいよ終わりだと思ってたけどいいなこれw

712:ノーブランドさん
19/12/02 02:26:17.93 wRSYfHwkd.net
URLリンク(i.imgur.com)

713:ノーブランドさん
19/12/02 02:28:16.55 7hFnd4Ia0.net
投票した

714:ノーブランドさん
19/12/02 02:32:08.27 ywwNe3eyd.net
>>705
すまん、お洒落な妹と相談してランスにしたよ
アローズ vipセールで40パーオフだから大満足
ダウンらしいダウンのがいいって結論になった

715:ノーブランドさん
19/12/02 02:34:58.72 ywwNe3eyd.net
ランスって画像だとミシュランでクソだせー思ってたけど着てみるとなんでか凄い良かった
何か不思議な感覚だわ

716:ノーブランドさん
19/12/02 02:52:35.62 mAEMJfZFd.net
冬のおすすめメンズダウンジャケット、暖かい人気ブランドアウターでおしゃれコーデを
(ファッションプレス)
URLリンク(www.fashion-press.net)

717:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6502-z0df)
19/12/02 03:19:03 xOZ6rRn50.net
>>632
変わらん

718:ノーブランドさん (ワッチョイW 0d06-abYQ)
19/12/02 03:26:41 MMkmAA160.net
>>717
嘘教えないで
変わるから

グースは比較的直ぐ暖かくなる
ものによっては表面だけ暖かくて保温が悪かったりする

ダックは暖かくなるのは少し遅いが保温力は高い

719:ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-rsFA)
19/12/02 04:06:57 EIFSxPvLa.net
去年買ったユニクロULD、ダウンとは思えないほど防寒性が無いので作業着から部屋着に格落ちした
動きやすいのだけが取り柄
暖房かけてこれ着たまま寝る
汗すらかかない
多少毛は抜け落ちてるけどね
あ、俺の後頭部も

720:ノーブランドさん
19/12/02 06:22:36.68 GTDuvIOT0.net
ピレネックスならアヌシーもいいけどランスも悪くないかな
URLリンク(benbe.net)

721:ノーブランドさん
19/12/02 07:55:21.45 wdOYDGcp0.net
>>709
めちゃ暖かいし、70デニールのゴアテックスで雨も弾く。
機能的に素晴らしいが普通に売ってないだろう。
11/30が抽選で当たった人のみ買える日だった。

722:ノーブランドさん
19/12/02 08:07:34.12 hLqoFsx6x.net
ピレネックスの製品を買っておけば間違い有りませんか?

723:ノーブランドさん
19/12/02 08:21:19.45 ZN41QMqla.net
>>719
俺はバリカンで坊主にしてるぞw

724:ノーブランドさん
19/12/02 08:23:21.90 ZN41QMqla.net
先日朝が5度、バイク通勤だってのでナンガのダウンで通勤した。その晩が飲み会で夕方が10度、少しダウンを後悔したけど店を出たらめちゃ寒かったから良かったわ

725:ノーブランドさん (ワッチョイWW 367d-UkAM)
19/12/02 08:55:16 9NIyDgur0.net
>>722
好きなの買えばいいと思うよ
好みの世界

726:ノーブランドさん (ワッチョイ f666-WKXI)
19/12/02 09:25:40 qMG6tSo90.net
ピレネックスは
街のイベントでオッサンが着てる防寒着に見える
あれはフランス人だからサマになるわけで
日本人はアカン

727:ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-oRXv)
19/12/02 09:26:36 4mhHIIKda.net
ダウンパンツ一度履いたら元に戻れないレベルで快適すぎだよね
とにかく防寒優先ならアリ
色を抑えてトップス厳選すればまあまあだけど、オシャレではないかなw

728:ノーブランドさん
19/12/02 09:38:41.25 bpAt0/zQ0.net
>>698
持ってるけど地域によるんじゃないか?都会ならこれくらいがちょうどいいけど東北なんかはこれだと厳しいかも

729:ノーブランドさん
19/12/02 09:42:34.51 qMG6tSo90.net
北海道は札幌を除くと電車通勤する人間が少なく
職場までドアトゥドア
実はそんなに防寒着活躍するシーンはないんだよね

730:ノーブランドさん (エムゾネWW FFb2-UkAM)
19/12/02 09:52:33 NoEMNKwwF.net
>>726
あんなゴージャスなファーついてるのをイベントジャンパーにしてるとかお前の住んでる地域は随分ラグジュアリーなんだな

731:ノーブランドさん (ワッチョイWW f5cd-Bj7H)
19/12/02 10:02:40 hr1aEw+J0.net
ノースフェイスのフリースとのコンビのダウン(中身はダウンじゃないけど)パンツはシルエットもスマートで伸縮性もあってなかなか街着としてもカッコいい。

732:ノーブランドさん
19/12/02 10:22:44.24 ZN41QMqla.net
昨日のテレビでワークマンPLUSの特集やってたな、めちゃ安いんだね。

733:ノーブランドさん
19/12/02 10:35:08.79 XgoanVvhM.net
楽天スーパーセールで対象になるかな

734:ノーブランドさん (ブーイモ MMa6-UQyu)
19/12/02 12:09:11 EZvp79RLM.net
まぁトップバリュのダウンが一番だよね

735:ノーブランドさん
19/12/02 12:12:32.67 qMG6tSo90.net
中身ユニクロでもワッペンがつけば
10万円のダウンになります

736:ノーブランドさん
19/12/02 12:20:10.68 HgmjrU2H0.net
ピレネックス見ると、あーこいつはその値段出せばカナダグースもモンクレールも買えるのにわざわざひねくれて損してる情弱なんだなって思う

737:ノーブランドさん
19/12/02 12:32:14.19 ++7c8+D60.net
そうそう
俺もカナダグース とか着てるやつみるとトップバリュのダウンが30個買えるのにと思って見てる

738:ノーブランドさん
19/12/02 12:32:20.15 qMG6tSo90.net
日本人のデカい顔と短い脚、
貧相な肩幅に似合うのはノースフェイスとか水沢
ピレネックスとかウールリッチは
服に着られる

739:ノーブランドさん
19/12/02 12:32:38.55 ++7c8+D60.net
泣いてる

740:ノーブランドさん
19/12/02 12:41:51.84 mq+kDSx2a.net
マウンテニアはどう見てもカントン包茎

741:ノーブランドさん
19/12/02 12:43:24.52 qMG6tSo90.net
スタイルのいい外国人が日本のアニメの
コスプレしても気持ち悪いだけのように
その民族によって合う合わないがあるわけで
日本人と韓国人用に設計された
ノースフェイスとデサントを着てればいい

742:ノーブランドさん
19/12/02 13:13:40.47 2CDTJB0C0.net
GUCCIってデカデカ書かれたTシャツ着てる中国人いるだろ?
ワッペンもそれと同じ感じだよな

743:ノーブランドさん
19/12/02 13:14:50.13 6kRl6bGB0.net
>>736
ほんこれ

744:ノーブランドさん
19/12/02 13:54:13.70 gsObFAd40.net
>>365
これ中綿入ってないから全然最強じゃないぞ

745:ノーブランドさん
19/12/02 14:03:24.29 tZJA3uk00.net
ピレネックスってブランド良いじゃん、モンクレ作ってた所だしモンクレの半額だろ?単純にコスパ良いじゃん

746:ノーブランドさん
19/12/02 14:11:06.44 L02sdJV50.net
カナダグースって俺が現場で着てるやつじゃねーかw10万もするのかコレ

747:ノーブランドさん
19/12/02 14:15:32.31 qBUHq5WBM.net
ノースフェイスは街中での10〜20代前半の着用率が凄まじい
その年齢層以外はつらいと思うわ

748:ノーブランドさん (ワッチョイW 9e68-iYvF)
19/12/02 14:30:32 VHzwYEuA0.net
4人組の内3人くらいがノース被りしてるくらい人気あるよな
キッズは勿論の事脱オタっぽい人や輩やちょいワルお爺ちゃんみたいのまで着てるし

749:ノーブランドさん (オイコラミネオ MMc6-sida)
19/12/02 14:37:04 dh9E78MAM.net
たった今ノースのヒマラヤスーツ着てる奴居てワロタ

750:ノーブランドさん
19/12/02 14:51:16.82 6kRl6bGB0.net
でたーオイコラミミオのウソ

751:ノーブランドさん
19/12/02 15:01:09.39 i8lomJNQH.net
>>736
モンクレールは買えないけどな

752:ノーブランドさん
19/12/02 15:11:14.97 j9tBiNQAa.net
実際ピレネはうまくマッチしてるやろ
モンクレはハイブラ化志向で普通のアパレルでさえ高価格帯
貧民をふるい落とす方向性
ピレネはモンクレのいなくなったゾーンでカナグーのシェア奪取するための用途
買う方もモンクレは手が出ない、そこまでダウンに出したくない層に業界のプッシュとカナグー値上げであいた10万以内ゾーンにすっぽりはまってる

753:ノーブランドさん
19/12/02 15:14:31.95 WFXfcTIN0.net
んでピレネックスの正体って何なん?
ガチで外人も着てるのか日本企画の海外ブランドなのか
ニワカにも分かるように教えて

754:ノーブランドさん
19/12/02 15:22:46.69 9NIyDgur0.net
てかカナグのオラついた感じが嫌な人向けだよね
ピレネックス
フレンチのギラついてないけど洗練されたものを好む層に訴求してる感じ

755:ノーブランドさん
19/12/02 15:24:48.48 9NIyDgur0.net
>>753
元々は寝具とかダウンの下請け製造をやってた感じかな?
近年はフランスでも着られてるようだけどそこまでお洒落ブランドって程でもないのかなと
んで、ダウンの製造力に目を付けた日本の代理店がリブランディングしたって感じじゃね?
だからタトラスみたいな完全な偽物ブランドってわけではない

756:ノーブランドさん
19/12/02 15:24:59.04 qMG6tSo90.net
買ったはいいが家の姿見でその似合わなさに
絶句する奴がほとんどじゃねーか
ピレネックス

757:ノーブランドさん (ワッチョイWW 367d-UkAM)
19/12/02 15:26:06 9NIyDgur0.net
>>756
中身ユニクロでもワッペン〜とか買えない貧乏人が僻むなよ

758:ノーブランドさん (ワッチョイ f666-WKXI)
19/12/02 15:28:25 qMG6tSo90.net
>>757
年収950万の貧乏人です
すみません

759:ノーブランドさん (ワッチョイ 5eb0-OHO/)
19/12/02 15:40:47 9koJmw2m0.net
俺みたいにハイブランドの60万のダウンジャケット持ってれば、モンクレだのカナグだのピレネだのの下等ブランドに一喜一憂せずに済むのになw

760:ノーブランドさん (ワッチョイ f675-Mdr6)
19/12/02 15:50:53 9lFxEqHB0.net
なんで日本人なのに左腕にカナダの地図つけてんの?
吹き出しそうになるからやめてくれ

761:ノーブランドさん (ワッチョイWW a901-JTPg)
19/12/02 15:52:33 WFXfcTIN0.net
>>755
なるほどね
丁寧にありがとうございます

762:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp79-Hjrz)
19/12/02 15:58:45 k36GdyY4p.net
ノースフェイス 着るやつって何でみんな同じような服装なの?
全員こんな感じじゃん
URLリンク(zozo.jp)

763:ノーブランドさん (ワッチョイ f666-WKXI)
19/12/02 16:03:01 qMG6tSo90.net
ピレネックスアヌシー
ネットの着用写真見ればわかると思うけど
外人モデルでもあの袖丈は長めであることがわかる
日本人モデルが着用してるのは
ほとんどポケットに手を突っ込んでる
腕は皺だらけ

764:ノーブランドさん
19/12/02 16:10:12.73 pwqRzY61d.net
>>755
アヌシーやベルフォールあたりは日本企画みたいな話をどこかで見たが本当なのかな
実際、向こうのインスタでもピレネックスは殆ど見ないし

765:ノーブランドさん
19/12/02 16:26:48.25 8J/xLnXI0.net
ダウンジャケットにファーはいらん、ファーは。
南極に住んでるわけじゃあるまいし。

766:ノーブランドさん (ワッチョイW b54f-UZOh)
19/12/02 16:55:52 3bpXhwvH0.net
nangaホワイトレーベルのダウンすごいな
再入荷メールきたから開いたらもう売り切れてたわ

767:ノーブランドさん (ワッチョイW 1206-abYQ)
19/12/02 16:56:50 qkzat+Jg0.net
>>764
違うよ
世界展開始めたのが2017年からなだけ

768:ノーブランドさん (アウアウクー MM39-ywWo)
19/12/02 16:59:28 kBNNkYQzM.net
ピレネックスは8年前くらいにダウン探してたときあったけど
もっとアウトドア寄りだった気がする

769:ノーブランドさん
19/12/02 17:06:23.17 BJ3MEn0Ld.net
>>767
アヌシーとベルフォールは日本規格と記載あったよ
登場したのはカナグの育ての親であるグリフィンが代理店になりはじめた2016年からでしょ?
んでアローズあたりの有力セレショの意向を取り入れてると思う
明らかに日本で売れ線のジャスパーあたりのパクリだもんね
それをビジネスにも使いやすくシンプルにって印象

770:ノーブランドさん
19/12/02 17:07:18.47 BJ3MEn0Ld.net
フランス規格のはスプートニクジャケットとかベストとかあの辺りだよ
ランスも日本規格だと思う
ランスが本国では一番人気らしい

771:ノーブランドさん
19/12/02 17:29:33.37 qkzat+Jg0.net
>>769
どこに日本規格なんて記載あるの?
関係ないと思うけど

772:ノーブランドさん
19/12/02 17:33:44.55 BY86gDPg0.net
>>765
ほんそれ!

773:ノーブランドさん
19/12/02 17:34:54.09 qkzat+Jg0.net
そもそもピレネックスって今20種類くらいのダウンあるんだけど

774:ノーブランドさん
19/12/02 17:39:04.67 ABWgR04X0.net
>>760
あれ北極だろ

775:ノーブランドさん (オイコラミネオ MM91-sViu)
19/12/02 17:46:21 SiTwM5agM.net
>>752
モンクレール買って、もっと丈の長いのが欲しい。
でもジャスパーは好きじゃないって俺にピッタリだったわ。
金額は今年は12万だよ。

>>754
まさにそれ!

イギリスのどこかの高校でモンクレールとピレネックスとカナグーが禁止になってニュースになっていたから、向こうでも人気はあるんだろう

URLリンク(hypebeast.com)

776:ノーブランドさん (ササクッテロル Sp79-paPN)
19/12/02 17:49:02 v04FpJtJp.net
グリフィンインターナショナルが育てたカナダグースが契約更改でサザビーリーグに取られたから、その時の販売網と経験を投入してピレネックス一押しにしてるって感じで想像してる。
フリークスストア で横並びにすると質感はピレネックスの方がよく見えるのもグリフィンの意地ではと勘ぐっています。

777:ノーブランドさん (ワッチョイW a963-1q3m)
19/12/02 18:01:00 6kRl6bGB0.net
日本の商社が作ったインチキブランドピレネックス

778:ノーブランドさん (ワッチョイWW 655f-UMS6)
19/12/02 18:06:18 sR8P3y+d0.net
ピレネックスは元々はモンクレのOEM先だし、今はカナグーの後追いなのでどうやっても廉価品なわけだよな
それなのに本家と似たような価格帯じゃ誰も買わんわな
表地にロロピアーナでも使ったりしないと

779:ノーブランドさん (スプッッ Sd12-wPgl)
19/12/02 18:10:02 TBTro/R8d.net
SHIPS別注のベルフォール買った。ワッペンが表生地と同じで目立たないと、シンプルなザ・ダウンジャケットって感じで飽きずに着れそうでなにより。

780:ノーブランドさん
19/12/02 18:24:58.31 BJ3MEn0Ld.net
>>771
URLリンク(www.lea-rare.com)
例えばここ
URLリンク(www.gloryguy.jp)
本日は、【PYRENEX/ピレネックス】からSPOUTNIC MATJACKET/ スプートニックフーデットジャケットです。ご紹介済みのベストと同じFrench line(フレンチライン)になります。3連休はダウンベスト買いに来られる方、気になっている方が多く、注目度の高さを感じました。
わざわざこの2つをフレンチラインと言及してる
他にも色々あったと思うが、代理店と直に接してる仕入れ店の方が俺らよりよく理解してるだろ
わざわざ嘘言うメリットがない
BEGINとかは日本規格ってことを一切記載しないけど

781:ノーブランドさん
19/12/02 18:27:48.61 BJ3MEn0Ld.net
>>777
決してインチキではない
フランスで普通にやってたものを日本人がテコ入れして日本市場向けに大々的に展開している感じ
タトラスみたいな全てが嘘のブランドではないし、ダウンで最も重要な中身から自社工場で作ってるってのは他のブランドにはない強烈な強み

782:ノーブランドさん (ワッチョイW 1206-abYQ)
19/12/02 18:38:14 qkzat+Jg0.net
>>780
絶対関係ないわ
明らかに日本人の体型にデザインされてないし
そんなとこ見てないで本国のサイト見なよ

783:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/02 18:56:28 BJ3MEn0Ld.net
>>782
お前うるさいよ
じゃあ日本規格じゃない証拠持ってこいよ

お前の思いこみより代理店と直接交渉してる人らのがよっぽど信用あるわ
そもそもベルフォールもアヌシーもスーツの上から着用すること前提で作られてるから大きめで袖丈長めになるのは当然

784:ノーブランドさん (ワッチョイW 1206-abYQ)
19/12/02 18:57:13 qkzat+Jg0.net
>>783
じゃあピレネックス社にメールで聞いてみるわ

785:ノーブランドさん (ワッチョイ f666-WKXI)
19/12/02 18:58:19 qMG6tSo90.net
日本仕様なら
あの身幅、あのアームホールの太さ
あの袖丈はないと思うけどなあ

786:ノーブランドさん (ワッチョイ 3610-nTjQ)
19/12/02 19:02:24 +o/8FMgb0.net
>>774
いや、南極だろ。南極の大陸

787:ノーブランドさん (ワッチョイ d993-3RYV)
19/12/02 19:04:00 0gIFol000.net
平均的な日本人
URLリンク(benbe.net)
↑これをダサいとか言うヤツは頭おかしい

788:ノーブランドさん (ワッチョイW 1206-abYQ)
19/12/02 19:09:58 qkzat+Jg0.net
返信あるか分からないけどメール送ってみたわ
世界展開でアヌシーは売られてるから日本人規格って事は絶対ないと思うけどね

789:ノーブランドさん (アークセー Sx79-hXQN)
19/12/02 19:30:26 hLqoFsx6x.net
変な問い合わせにピレネックスの人の当惑した顔が目に浮かぶわ・・?

790:ノーブランドさん (ワッチョイWW 0959-XvUn)
19/12/02 19:31:01 ceKDWcwR0.net
>>759
持ってるだけで普段は殆ど着ないとか?w
60万円のダウンジャケットを普段からガシガシ着てるなら褒めてやってもいいけどよ!w

791:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/02 19:42:28 BJ3MEn0Ld.net
>>788
ちょっと意味合いが違うな
日本側からの提案・企画で生まれた商品ってことだからと言って世界展開されないとは限らない

792:ノーブランドさん (オッペケ Sr79-liSh)
19/12/02 19:54:45 JLGtSLUer.net
>>760
3年くらい前からこのスレ見るようになってから、あれ見ると心の中で嘲笑するようになったw
ちょっと表情に出てるかも。

793:ノーブランドさん
19/12/02 20:12:23.85 SFvovKbk0.net
>>738
正にワイの事やな

794:ノーブランドさん
19/12/02 20:14:49.98 2CDTJB0C0.net
ランス、ランス言う方がいるから調べてみたらめちゃくちゃダサいやん
絶対ネタで言ってるだろ

795:ノーブランドさん
19/12/02 21:05:18.24 hnWRGP9+0.net
ピレネックスは流行りそうだけどムーレーはないわ
15年前のギャル男ダウンみたいだ

796:ノーブランドさん (スップ Sd12-14DC)
19/12/02 21:17:33 +lVjm2lrd.net
ウールリッチのアークティックなんとかってデカい??
180の66、SかMか迷う

797:ノーブランドさん (スプッッ Sd12-P86Z)
19/12/02 21:21:52 hsl0rwmvd.net
ウールリッチはサイズ重要

798:ノーブランドさん (ワッチョイ 798f-R3ru)
19/12/02 21:35:15 mQVgcTIc0.net
>>793
橋本ナイス!

799:ノーブランドさん (ワッチョイ d9e5-dfs3)
19/12/02 21:38:17 LrneEpuk0.net
ウールリッチのアークティック
ショートやロングもあるから
ジャストサイズ選べる

800:ノーブランドさん (ワッチョイW 8101-JAUC)
19/12/02 21:45:39 uXDtJAG/0.net
ウールリッチ、ロング丈のモルドバのeu?のs買ったらデカすぎて即売った
ここで貼られてるアヌシーみたいだった
ショート丈のカナダサイズのxxs買ったらチャック閉めたら腹がキツかった
けど満足

801:ノーブランドさん
19/12/02 22:19:49.24 4LvOE80J0.net
>>787
サイファーやってそつ

802:ノーブランドさん
19/12/02 22:22:00.19 3IOCIoMMa.net
ピレネックスが寝具メーカーって話はよく聞くから、フランス版の西川ダウンみたいなもんなんだろうか?
モンクレのOEMやってたようだからちょっと違うのかな?

803:ノーブランドさん
19/12/02 22:57:26.22 TG+bSj5Z0.net
アヌシー着てみたらファーすげーデカくて笑えるwバカバカしくて結構好きだけど

804:ノーブランドさん
19/12/02 22:57:43.40 c2Y1jg820.net
>>711
ようこそ!こちらの世界へ!
てかみんな下が薄着すぎんだよな
下半身が暖かいととても快適
世界に広めようダウンパンツ!

805:ノーブランドさん
19/12/02 22:59:50.01 AvvhcEDW0.net
ピレネックスの日本正規と並行輸入のサイズ違いはあるの?

806:ノーブランドさん (ワッチョイW 9201-sViu)
19/12/02 23:17:07 wdOYDGcp0.net
>>803
その圧倒的なゴージャス感が俺は好きww
あと首回りとポケットの中のフリースの気持ちよさ♡

807:ノーブランドさん (ワッチョイWW 1202-DWOz)
19/12/02 23:27:06 CdzMdqTx0.net
>>5
このくらいのサイズ感って一般的におしゃれなの?
オシャレに疎い俺からしたらダボダボに見えるんだけどそれは俺から素人だから?

808:ノーブランドさん (スプッッ Sd9a-XvUn)
19/12/02 23:33:12 isZzZJ4Nd.net
>>697
そんなこと言うなよ〜〜
URLリンク(i.imgur.com)

809:ノーブランドさん (ワッチョイW f590-14DC)
19/12/02 23:45:08 Qv6OF+lS0.net
>>774
カナダグースのはカナダだぞ

810:ノーブランドさん (スプッッ Sd9a-XvUn)
19/12/03 00:26:48 +sIneK/id.net
>>760
あんた何言ってんの?
100歳の爺さんですか?

811:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/03 00:42:54 G2eLWH9fd.net
>>794
ランスは着て初めて良さがわかる
取り敢えず現物みて試着だけでもしてみろ

812:ノーブランドさん (ワッチョイW 0d06-abYQ)
19/12/03 00:44:47 padtEP+m0.net
>>805
ないよ

813:ノーブランドさん
19/12/03 01:03:32.46 6hZcOvi40.net
>>811
ランスまじでいいよな
去年UAの別注買っておいて良かったわ
ピレネックスのロング丈はあんまりかっこよくないわ

814:ノーブランドさん
19/12/03 01:03:52.36 j7V13pM90.net
マウンテニア買おうか悩んでるんだが、ジャストかゆったり目で買おうか悩み中。
Tシャツ1枚である程度いけるならジャストで買おうと思ってる。

815:ノーブランドさん
19/12/03 04:53:37.40 Fmiac4bWa.net
Tシャツにダウンとかバカだろ、人前で脱げねーじゃん

816:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6502-z0df)
19/12/03 05:18:25 rlXBaejt0.net
>>718
それこそ嘘だな
あくまでダックとグースの違いは羽毛の大きさ
それによるフィルパワーの差が出るだけ
同じ質なら変わらん
値段が違うのは供給の問題

817:ノーブランドさん
19/12/03 06:04:45.80 6YQHEGhhM.net
ベースとミドルにロンTでダウンは普通じゃないか?

818:ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-q+ai)
19/12/03 07:47:15 dlo9XUby0.net
ロンTをTシャツとは言わんだろ普通

819:ノーブランドさん (ワッチョイW 69ad-UQyu)
19/12/03 07:54:24 BA6Mmqjd0.net
>>811
見た目ダサいと思うのを着るのは遠慮しときます

820:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-ge2K)
19/12/03 07:55:26 U5KXEWRSd.net
>>814
俺はTシャツくらいで少しゆとりがあるサイズにした
裏起毛のスウェット辺りだと若干タイトに感じるが、脇のベンチレーションを少し開けてフロントジップをベンチレーション側で閉めれば都内だから無問題
マウンテニアはジャストサイズで着ないとダメ

821:ノーブランドさん (ワッチョイ 324b-YHTw)
19/12/03 07:56:15 yVzeANYt0.net
>>814
前スレで水沢ダウンのマウンテニアのサイズと袖丈の違和感で書き込んだ181cmの75kgの者だけど
XLとLの両方返品してMサイズで袖の中のリブの違和感がなくなったからMに買い替え
インナーはモンベルのジオラインとユニクロのカシミアセーターで肩も身幅も大丈夫だったかな
厚手のセーターだとちょっと窮屈になるけど

自分も通販の試着画像で同じ身長と体重でM着てる人いて日本製品でそれ無理だろうと思ってたけど大丈夫だったけど
やっぱり同じでも胸の厚みとか肩幅でかわるから試着できるならして
自分みたいに田舎で通販前提なら返品可のところがいいかも
手間と送料が余分にかかるけどね

822:ノーブランドさん (ワッチョイWW 367d-UkAM)
19/12/03 07:57:53 y9+NAih40.net
>>819
じゃあダウンやめとき
ダウンとかどれもコートに比べりゃダサいから
所詮防寒優先の手抜き服よ
街中に溢れてるカナグとか単なる作業着やんけ

823:ノーブランドさん (ワッチョイ 5ea7-R3ru)
19/12/03 08:16:33 YViyjS2Q0.net
>>692
そっくりな感じのマムートもあるんだけど
こっちのほうが安いし調整機能も多かった
URLリンク(www.mammut.jp)

824:ノーブランドさん (スップ Sdb2-ge2K)
19/12/03 08:47:55 KIXVbjOYd.net
マウンテニアはサイズ選び難しいね
俺は175cm80kgのガッチリ体型だからLかXLで悩んだ末に袖丈の長さで合わせてLにしたわ
身幅がタイトだけどストレッチも若干効くからピチピチでなければ大丈夫
何れにせよ試着は絶対必要だと思うね…

825:ノーブランドさん (ワッチョイW 0d7d-TEac)
19/12/03 09:28:24 sgkvmqxr0.net
>>821
本来ならそのガタイでM選ばなきゃならん作りがおかしいんだけど、袖丈が長すぎるからこうなるわな

826:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/03 09:50:45 G2eLWH9fd.net
マウンテニアは身幅は余裕あるだろ
どっちかと言うとタイトなのは肩幅含めたアーム周り

いくら高機能をうたおうが着心地悪い時点でゴミだわ

827:ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp79-abYQ)
19/12/03 10:16:17 Oq3E7aZLp.net
>>816
ダウン色々持っててフィルパワーも同等くらいのも比べてみたことあるけど
>>718
大まかにはこんな感じだよ
はっきりいってダウンによって全然違うしフィルパワーなんて意味ないと思う
重要なのは使ってる量じゃないかな

828:ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-7goe)
19/12/03 10:55:45 jtdvkyG4a.net
ダウンはモコモコこそ至高

829:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/03 11:05:51 G2eLWH9fd.net
>>828
最近そう思ってきた
ダウンらしくないダウンとかようわからん
だったらコートでいいわ

830:ノーブランドさん (ラクペッ MM81-y+O+)
19/12/03 11:16:14 S9Q7bbYHM.net
ムーレーのシーロやモーリスって去年のと何が変わったのでしょうか

831:ノーブランドさん (ワッチョイWW 9eda-bz9w)
19/12/03 11:25:09 sQcmaPEf0.net
>>827
ゆーて極寒地でもないかぎりそこまで違い実感するほどでもないし
都市部だとビル風とかの影響でフィルパワーより生地の保温性と防風性の方が実感するな
カナグーとかいいとこついてて悔しい

832:ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-14DC)
19/12/03 11:40:11 Ae4hK8QCa.net
港区では子供でもモンクレール着てるのに、カナダグースすら着れない貧乏人さん多すぎやろ

833:ノーブランドさん (ワッチョイW a901-qoWv)
19/12/03 12:25:51 j7V13pM90.net
>>821
裾の部分はパウダースカート閉めなくても結構キツい感じにはなりますか?
175cm64kgの痩せ型なのでSかMで迷ってます。

834:ノーブランドさん (ワッチョイWW f502-CsTR)
19/12/03 12:35:11 SddQdxBL0.net
>>833
Mだと思います

835:ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-iv/z)
19/12/03 14:19:33 lLKPOyeAa.net
>>787
ゴメン、マジでお笑い芸人の永野かと思ったらよくみたら違ったんだな

836:ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-q+ai)
19/12/03 14:44:58 dlo9XUby0.net
そう、ダウンの場合表地はかなり重要

837:ノーブランドさん (ワッチョイWW 367d-UkAM)
19/12/03 16:21:42 y9+NAih40.net
確かにな
ピレネックスの場合だと生地の丈夫さやしっかり感はベルフォールやアヌシーだけど着心地は軽い表地のランスが圧倒してる

生地は重要だなかなり

838:ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-7vV0)
19/12/03 16:36:19 CCmNDF4O0.net
防風性あってのフィルパワーって訳ですか❓

839:ノーブランドさん
19/12/03 16:43:07.98 yVzeANYt0.net
>>833
裾の部分はパウダースカート閉めてない状態で
メッシュ素材が見えないファスナーはピッタリ
見える方のファスナーは気持ちゆとりありかな
自分の場合は袖がXLで指の第二関節
Lで指の付け根が隠れる状態で袖口の内側がニットでなくナイロンの帯ゴムで
ニットリブみたいな固定感がないから手のひらにあたって違和感があったから小さいサイズにしたかな
Mなら袖の長さが親指の付け根あたりで袖口のナイロンリブも違和感がなかったです
あ、もし着るときに電車の吊革を持ったままとか自転車に乗って腕を前に伸ばしたままとかの移動が多いなら
Lの方を買ってたかもMで前を閉めた状態だとちょっと突っ張る感じになるので開けた状態なら違和感はほぼないですが
その体格ならたぶんSでも着れそうではあるけれど
やっぱり試着するのをおすすめかな

840:ノーブランドさん
19/12/03 17:05:59.38 y9+NAih40.net
フィルパワーも大事だけどやっぱり量でしょ
アヌシーの小松ダウン、どっちも、700FP謳ってるけど羽織った感じの暖かさは天と地だし(もちろんアヌシーが上)

841:ノーブランドさん (ワッチョイ f675-Mdr6)
19/12/03 17:16:13 bJW14Wtt0.net
でも、アヌシーは着画も出てるけどモッサリしてるじゃん
その点小松はスタイリッシュですよ

842:ノーブランドさん (ラクペッ MM81-I1Da)
19/12/03 17:20:51 GOJiDCtEM.net
>>830
モーリス持ったらスーパースターも夢じゃない!

843:ノーブランドさん (ワッチョイWW 368c-ab/7)
19/12/03 17:21:46 zK7kH+qe0.net
スタイリッシュでも寒さ防げないなら意味ないかな

844:ノーブランドさん (ワッチョイWW 9eda-bz9w)
19/12/03 17:24:30 sQcmaPEf0.net
>>838
日本仕様だと日本の気候に合わせて暑すぎないようにダウン量少なくしてあるから
むしろ表地や裏地の保温性と防風性の方が実感するかもな
マウンテンパーカ系好きだなからウールリッチとカナグー何着か着てるけど

日本で買ったウールリッチ60/40クロスだと
真冬に着てると肩や腕周りに冷気や風が若干入ってきて少し肌寒く感じることある
フィルパワー同じくらいのカナダグー生地と比べるとカナグーの方が大分暖かい

あと何気に実感するのはハンドウォーマー部分だったりするな
ウールリッチの60/40生地のハンドウォーマー真冬くっそ寒い

845:ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-q+ai)
19/12/03 17:41:43 Fmiac4bWa.net
アークティックパーカ試着して来たけど質感安っぽいな、ジッパーも安っぽいし10万の質ではない気がする。正直パタゴニアのトレスあたりの方が表地の質感とかずっと良い

846:ノーブランドさん (ワッチョイ f675-Mdr6)
19/12/03 17:43:50 bJW14Wtt0.net
>>843
今の時代さ、極暖ヒートテックもあるし
防寒方法なんていくらでもあるからね
ダサくて暖かいより、洗練されたダウンの方が良い

847:ノーブランドさん (ワッチョイ b1b3-R3ru)
19/12/03 17:57:02 YajrpPfp0.net
俺尼崎に住む45のおっさんやで^^

848:ノーブランドさん (スプッッ Sd12-13Nt)
19/12/03 18:07:31 vKS2A+aJd.net
ID:bJW14Wtt0
そう言ってるお前は顔もスタイルも良い洗練されたスタイリッシュな人なの?

849:ノーブランドさん (ワッチョイWW 9290-UkAM)
19/12/03 18:09:39 NG8pHS630.net
スタイルいい奴のもっさりとしたダウン>>チビガリのスタイリッシュダウン

これが現実

850:ノーブランドさん (スプッッ Sd9a-XvUn)
19/12/03 18:16:40 +sIneK/id.net
確かに〜w

851:ノーブランドさん
19/12/03 18:58:05.68 QFj/jK6u0.net
>>824
君なら絶対XLだろ
アスリート並みに体脂肪低いならLだろうけど
今年はジャストかオーバーサイズ流行りみたい
ジャーナルの店員さんは170センチ60キロぐらいでLかXL着てた
公式通販サイトにも店員さんの着こなし載ってたと思う

852:ノーブランドさん
19/12/03 19:58:01.73 //CioTGXa.net
マウンテニアはカントン包茎

853:ノーブランドさん
19/12/03 19:58:48.82 ue0UcsAD0.net
もこもこダウンとか昭和かよ

854:ノーブランドさん
19/12/03 20:15:02.29 NG8pHS630.net
ダウンなんて所詮お洒落でもない手抜き服
重かったり着心地悪いのなんて論外
軽くて包まれてるのこそ至高

855:ノーブランドさん
19/12/03 20:32:12.13 7I5PTZfhF.net
女のロング丈ダウンはオシャレなのに、男は人を選ぶのは何故なのか

856:ノーブランドさん
19/12/03 20:33:09.76 CNiDMFoux.net
本当に防寒性を持たせたいなら裏地をフリースにすればかなり強力だぜ

857:ノーブランドさん
19/12/03 20:43:12.25 cfijz5dtd.net
モンクレール=ヘルノ=ムーレー>カナダグース>タトラス=ウールリッチ>ピレネックス=ノースフェイス>ユニクロ

858:ノーブランドさん
19/12/03 20:52:39.26 WmDXhAvb0.net
>>855
顔のでかさ

859:ノーブランドさん
19/12/03 21:04:34.70 lLKPOyeAa.net
>>857
モンクレールはブーム去った感が強いな。やり直し

860:ノーブランドさん
19/12/03 21:08:06.64 sgkvmqxr0.net
有名なところを腐すには「ブームが去った」と言うのが一番簡単だからな。実際には高いダウンジャケット買おうとする層の支持を一身に受けてるわ

861:ノーブランドさん (ワッチョイW 6502-zIYl)
19/12/03 21:12:39 WmDXhAvb0.net
寒いのに前を開けて襟裏のモンクレールのロゴを見せびらかしてる人がいた。

862:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp79-14DC)
19/12/03 21:17:38 W18ORUAlp.net
>>824

デブやんけ

863:ノーブランドさん (ワッチョイWW d21e-Bc9B)
19/12/03 21:26:42 lO8LdZvn0.net
モンクレールは色々コラボしてるしどう考えても今が旬

864:ノーブランドさん (ワッチョイW 924b-wyv4)
19/12/03 21:30:50 Tnx+wcyW0.net
ジャクソングレイシャージャケット買った、軽くて暖かいですね。パタゴニアにしてはカジュアル過ぎないのが良いですね。

865:ノーブランドさん (ワッチョイW a24b-KKSi)
19/12/03 21:34:18 EF2tQek+0.net
2年前のこのスレと比べると良くも悪くもピレネックスという単語の出る頻度が高くなった
それだけ一般に認知されたってことにはなるんだろうな
2年前の時点で半額だったベルフォール買っておいてよかったわ

866:ノーブランドさん (ワッチョイ 1968-R3ru)
19/12/03 21:41:14 Lde346640.net
蒸れ蒸れのムーレー

867:ノーブランドさん (ワッチョイ f675-Mdr6)
19/12/03 21:47:57 bJW14Wtt0.net
ここで馬鹿にされてるカナダグースとかピレネックスとかはマシだよ

2年前に買ったデュベディカとかもう話題にすら上がらないんだから

868:ノーブランドさん (ワッチョイW 12ad-oRXv)
19/12/03 21:48:22 QFj/jK6u0.net
>>821
君でMなら170センチ以下はSでもオーバーサイズになると思うが
君が撫で肩で手が短く下半身デブで頭がデカイ特殊体系ならMでも納得だけど
ピチピチで短ラン見たくなってそうだよ
11万ドブに捨てたな

869:ノーブランドさん (スプッッ Sd12-P86Z)
19/12/03 21:49:53 N/nnzZXud.net
ウールリッチのファーどうやって外すんだ?ファスナーでとれなくない?

870:ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp79-abYQ)
19/12/03 21:51:02 Oq3E7aZLp.net
>>783
アヌシーが日本人によって設計されてるって本当だった
すまん

Dear Customer

Yes the Annecy style is designed by a Japanese people.
It is not only designed for the Japanese, we sell it all over the world.

871:ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp79-abYQ)
19/12/03 21:53:22 Oq3E7aZLp.net
日本規格ならもう少し日本人の体型に合わせろとは思う

872:ノーブランドさん (ワッチョイW 12ad-oRXv)
19/12/03 21:54:41 QFj/jK6u0.net
>>833
特殊体系じゃなきゃM
今年の流行りではオーバーサイズもありだから若けりゃLも有り
Lサイズが1番人気で即完売してた

873:ノーブランドさん (ワッチョイ f561-3RYV)
19/12/03 21:56:08 lyP+QRL00.net
>>855
身長

874:ノーブランドさん (スプッッ Sdb2-ab/7)
19/12/03 21:59:49 V8L5IwGrd.net
>>867
デュベディカ

875:ノーブランドさん (アウアウエー Sada-I1Da)
19/12/03 22:15:25 4d2ShQMAa.net
家政婦のミタ

876:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6502-iv/z)
19/12/03 22:16:13 E97ydMnD0.net
>>873
顔の大きさだよ

877:ノーブランドさん (ワッチョイ 5e2c-nvwQ)
19/12/03 22:50:25 dYASFPZt0.net
ダウンのもこもこなくしたらましになる

878:ノーブランドさん
19/12/03 22:54:11.53 gR9/uPwC0.net
10万以下で買えるダウンジャケットのベストバイは結局何なの?

879:ノーブランドさん
19/12/03 22:58:22.11 wK+PXlAB0.net
マウンテニアのサイズ難しいよ、若干癖が強い造りだと思う
俺はMでは微妙に小さくてLだと袖とか長すぎてスルーしたわ

880:ノーブランドさん
19/12/03 23:21:17.03 QFj/jK6u0.net
シンプルに考えればいい
ゼビオスポーツ行ってデサントのジャージがLならLで
デサント公式ホームページにもご丁寧に身長別の適正なサイズ表もある
タイトを狙ったら流行りのニットやシャツは中に着れなくなるぞピタピタした肌着しか着れない
ベイクリューのサイト見ればジャーナルやエディフィスのスタッフの着用サイズもわかる
裄丈の長さが気になる人が多いみたいだが肩幅が狭い作りだから撫で肩以外は気にすんな

881:ノーブランドさん (ワッチョイ f675-Mdr6)
19/12/03 23:35:32 bJW14Wtt0.net
品川の占い師にデサントの下向き矢印のワッペンは運気下がるから今すぐ捨てろ
言われてマウンコテニア捨てたわ

882:ノーブランドさん (ワッチョイW 5e10-ge2K)
19/12/03 23:37:50 ivBdd2xZ0.net
>>864
去年直営で着てみたけど良いよな
ブランドアピールも無いしシルエットも綺麗だから値段も考慮したらナイスチョイスだと思うよ

883:ノーブランドさん (ワッチョイW 6502-zIYl)
19/12/04 00:06:28 XZnO+jf80.net
>>864
ええの。フィッツロイとどっちが良いか悩んでたわ。

884:ノーブランドさん (ワッチョイW a963-ge2K)
19/12/04 00:16:14 eMuNxgsL0.net
モダンなんちゃらとかBなんちゃらみたいな並行輸入扱ってる店で売ってるモデルは、どこのブランドであろうとクソ

885:ノーブランドさん
19/12/04 00:46:21.83 IrSjaDxy0.net
>>839
>>872
ありがとうございます。参考になりました!
Mで購入してみようと思います。

886:ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-q+ai)
19/12/04 01:45:56 RHxZGPHQ0.net
>>883
俺はフィッツロイにした、着心地が圧勝してたので。フィッツロイはある意味究極のダウンだと思うけど着こなしが難しいかな、ダサくなりやすい

887:ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-q+ai)
19/12/04 01:48:04 RHxZGPHQ0.net
>>855
そうかな?モンクレのロングでダッサイ女多くない?アリみたいで

888:ノーブランドさん (スプッッ Sd12-p0N0)
19/12/04 02:00:50 ByMhsTd+d.net
>>870
本当なのか怪しいが、仮にそうなら日本人がデザインしてアフリカで生産されて、もはやフランスダウンでも何でもないな笑

889:ノーブランドさん (ワッチョイWW 9e33-5KLn)
19/12/04 02:36:12 RyLRxXbC0.net
羽毛はフランス産だから...(震え声)

890:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6502-z0df)
19/12/04 05:18:54 kv5wt77l0.net
>>827
客観的な性能のフィルパワーを意味ないと言う胡散臭い奴だった
側生地や充填量で適所が決まるのは当たり前
こんな奴が色々比べてみたと言っても全く信用ならんな

891:ノーブランドさん (ワッチョイW a963-ge2K)
19/12/04 05:43:39 eMuNxgsL0.net
>>888
怪しいと思うなら自分で確かめろよ
なにも裏取りせずに怪しい怪しい疑惑は深まったとか、おまえは能無し野党かよ

892:ノーブランドさん (ワッチョイWW 367d-UkAM)
19/12/04 07:51:12 rAI1wIIo0.net
>>870
ほら、やっぱり
アームに余裕があったり袖丈が長めなのは海外展開も意図してるのに加えて、日本のビジネス利用を想定してだって
中に着てるジャケットやシャツが腕を曲げたりしてずり上がっても露出しないように

893:ノーブランドさん (アウアウカー Sab1-zIYl)
19/12/04 08:21:38 X/mvmcS1a.net
>>886
公式の外人モデルでももっさりしたシルエットだからな。しかしダウンに求めるも防寒性が完璧なら候補に入る。アヌシーの半額ぐらいだし。

894:ノーブランドさん
19/12/04 08:49:36.32 1A1b8z8x0.net
公式であのもっさり加減は好感持てるが、公式画像から何割か差し引くクセがついてるから俺が着るととんでもなくもっさりかと思って手が出ないw

895:ノーブランドさん (アウアウクー MM39-pufF)
19/12/04 09:06:54 51vARXseM.net
たまにはピューテリーの話題も出してあげてください

896:ノーブランドさん (ワッチョイ 8101-7vV0)
19/12/04 09:26:25 ZxPWIRfz0.net
AIGLEのダウンってどうですかね?

897:ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-wyv4)
19/12/04 09:33:33 IzNNTXNXa.net
マクマードがあれば極寒でも中はロンTだわ

898:ノーブランドさん
19/12/04 09:49:10.08 UiUFjYRYx.net
筋肉あるとかなり寒さに強くなるよな

899:ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-7goe)
19/12/04 10:06:29 exZDGqhZa.net
結論
いくらブランドダウン着ててもダサいダウン着たイケメンには敵わない

900:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/04 10:11:01 b5vHjUY0d.net
>>899
ダサいダウンってのがユニクロのシームレスとかウルトラライトを指すならまだしも、とんでもなくド派手柄とかのダサさなら多分イケメンでも厳しい

901:ノーブランドさん (スッップ Sdb2-UkAM)
19/12/04 10:41:28 b5vHjUY0d.net
ピレネックスは普段のサイズよりワンサイズ落とした方がいいんか?
セレショとかでMならSとか

902:ノーブランドさん
19/12/04 12:11:20.46 dlgSUaNPM.net
>>901
そのままのサイズを買うと超ビッグシルエットになれるよ!

903:ノーブランドさん (ワッチョイ 5e2c-nvwQ)
19/12/04 12:14:54 l7y34JgX0.net
>>899
クスリ飲んで寝たほうがいい

904:ノーブランドさん
19/12/04 12:37:21.07 14ktNb6u0.net
>>899
なんだぁてめぇ
URLリンク(benbe.net)

905:ノーブランドさん (アウアウウー Sacd-FnjN)
19/12/04 12:50:31 jmI6sv86a.net
>>899
論点がくだらん!
それ言えば東大卒千人集めても
一人のキムタクにならない。

906:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6d56-8vVM)
19/12/04 12:50:32 bcTkX28n0.net
このスレの住民バカにされてるってマジ?

377 ノーブランドさん sage 2019/12/03(火) 17:35:32.38 ID:K8mtqe810
ダウンスレでフィルパワーがどうとか、必死に薀蓄語ってるの見ると笑っちゃうよなw

907:ノーブランドさん (ササクッテロレ Sp79-Wvxz)
19/12/04 12:54:39 1hzYcSIyp.net
ムーレーって定価20万くらいだけど並行輸入を買えば10万くらいで買えるじゃん。質はかなりいいから実はコスパ高いんだよね

908:ノーブランドさん (ワッチョイW a29f-q+ai)
19/12/04 12:55:22 RHxZGPHQ0.net
>>893
パタゴニアの公式は基本全てダサい着方してるから、公式よりまともにはなるよ。
フィッツロイならパーカーの黒一択だけどジャストサイズ選べばアークティックパーカより横から見たシルエットはむしろすっきりしてる。
ダブルジッパーだから下開ければコートっぽいシルエットにもなる、まあ試着必須

909:ノーブランドさん (ワッチョイW a963-ge2K)
19/12/04 13:04:53 eMuNxgsL0.net
>>907
正月過ぎれば10万が7万や6万って具合にさらに安くなるしな!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1643日前に更新/188 KB
担当:undef