ダウンジャケット 2019AW 【down jacket】 2着目 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ノーブランドさん
19/11/02 16:56:47.01 wQhCVWbS0.net
>>328
お前キャバクラ行ったことないんだろ?w

351:ノーブランドさん
19/11/02 17:06:20.23 Wl0Vo2Tm0.net
>>325
ありがとう。目撃は冬の話です
フリースじは言葉不足でした。ダッフルコートっぽい素材ですね。

352:ノーブランドさん (ワッチョイ 4a7f-qV4/)
19/11/02 17:21:16 XcMPClMs0.net
どこのダウンも襟が高すぎてな

353:ノーブランドさん (アウアウエー Sac2-iFY9)
19/11/02 18:57:56 h6TSBfFYa.net
ダウンじゃないけどワイルドシングスのモンスターパーカとかもいいよね

354:ノーブランドさん
19/11/02 19:16:09.18 wQhCVWbS0.net
キャバ嬢にめっちゃ馬鹿にされそう

355:ノーブランドさん (ワッチョイW 1b40-djI7)
19/11/02 19:48:22 7x+REpNr0.net
ナノユニバースの西川ダウン見た目いいねこれにしよかな
河田フェザーのほうは見た目が

356:ノーブランドさん (スップ Sd8a-rqem)
19/11/02 19:52:13 MBYU9KEad.net
水沢はじめて試着してみたけど脇のベンチレーションの邪魔さに驚いたわ
ダウンなんて冬に快適性を求めて着るものなのにどんだけ暖かかろうが台無しだろこれじゃ

357:ノーブランドさん (スプッッ Sdea-GZxG)
19/11/02 19:59:11 pecpL1XGd.net
>>356
にわかさん、こんばんは☆

358:ノーブランドさん (アークセー Sx03-I4Xt)
19/11/02 19:59:33 LGzgbr+yx.net
小松のはどうなの?

359:ノーブランドさん
19/11/02 20:14:54.84 wQhCVWbS0.net
>>356
だ・か・らキャバで馬鹿にされる

360:ノーブランドさん (オイコラミネオ MMeb-TGWi)
19/11/02 20:22:47 z4UUrqA3M.net
ギャバ自慢はどこのダウン着てるんだ?

361:ノーブランドさん
19/11/02 21:12:46.43 GFJegTKt0.net
>>356
開ければ大丈夫になる
豪雪地帯住みじゃなければ無問題

362:ノーブランドさん
19/11/02 21:35:31.52 5iQ779tV0.net
40過ぎたらキャバクラではなくクラブ行くだろ

363:ノーブランドさん (ワッチョイW 3a4b-n7LE)
19/11/02 22:22:26 +IVGCJrp0.net
今日も元気なキャバ豚さん
土曜なんだからさっさと店に金落としに行けよw

364:ノーブランドさん (ワッチョイW 4e02-XT7O)
19/11/02 22:24:29 0584+PCC0.net
クローゼットがノースフェイスのアウターだらけなことに急にゾッとなって、別のブランドで所有してるアウターと用途が被るものは売却した。

マンダン、バルトロ
ナンガ オーロラダウンジャケット

マンライ、クライム
アーク ベータSL

デナリ、バーサマイクロ
Patagonia スナップt 、シンチラ

サンダー、直営フーディーだけ残した。

そこそこ元値近くで売れて満足。

365:ノーブランドさん
19/11/02 22:34:15.11 apIGP9pvr.net
つうかキャバ嬢みたいな底辺女に馬鹿にされてもなんとも思わないがねw

366:ノーブランドさん
19/11/02 22:44:10.55 3MDxbF2Sa.net
そのダウンダサいけど、チンチン入れていいよって言われたら入れるんでしょ

367:ノーブランドさん
19/11/02 22:56:25.06 XcMPClMs0.net
>>364
この時期くらいの夜用にサンダーよさそうなんだよなー

368:ノーブランドさん
19/11/02 23:08:05.05 WtOYxlM1M.net
雑に扱える普段着用ですがユニクロではユニバレが嫌なので
結局ナノユニバース河田フェザーダウンジャケットにしました
楽天ブランドアベニューでポイントついて実質13000円と思えばユニクロ程度に扱っても大丈夫そう

369:363 (ワッチョイW 4e02-XT7O)
19/11/02 23:15:24 0584+PCC0.net
自分はノーカラーのタイプですが、インナーダウンにもアウターにも使えてかなりオススメです。
軽くて暖かいですよ。

370:ノーブランドさん (オッペケ Sr03-3Z1t)
19/11/02 23:56:10 z1MryZF0r.net
欧米の人たちがユニクロにGパンだけでもカッコいいのは、彼らの国で生れたてアイテムだからだろう。

371:ノーブランドさん (ワッチョイW 1b40-djI7)
19/11/03 00:25:57 CK3fNyTI0.net
それは日本人は日本人を見慣れてるからだよ
姿形の違う外国人をみたらかっこいいと思うのと一緒
彼らからしたら普通なんだよ

372:ノーブランドさん
19/11/03 01:06:50.24 av/m8+mDd.net
一番使いやすいのはモンベルのインナーダウンではないかと思える

373:ノーブランドさん
19/11/03 01:53:54.39 sswReuWt0.net
>>309
レゲエのおじさんが着てそうなドカジャンタイプのネイビーのカナグーが公園で違和感ないかな。。。

374:ノーブランドさん
19/11/03 02:02:46.26 sswReuWt0.net
>>313
安い順に売れてんね

375:ノーブランドさん
19/11/03 02:24:33.11 sswReuWt0.net
>>331
自分の好きなカッコしてておしゃれな人価格やブランドの問題ではない

376:ノーブランドさん
19/11/03 02:26:59.17 sswReuWt0.net
>>337
汚れても違和感ないのは工事現場でよく見るドカジャンに似てるネイビーのカナグーかな。。。

377:ノーブランドさん
19/11/03 02:29:39.32 sswReuWt0.net
>>371
日本人は着物が一番合うだろう外人が着物来てるとダサいだろ洋服も着物ほどじゃなくてもそういうところはあるだろね

378:ノーブランドさん
19/11/03 02:38:31.10 sswReuWt0.net
カナグーと水沢のワッペンつけてる人見るとうわあ踊らされてるなって思うわな。

379:ノーブランドさん
19/11/03 02:40:34.03 sswReuWt0.net
カナグーとデサントのワッペンはなんかCHANELとかCOACHとかイヴ・サンローランのロゴだらけの財布に通じるとこあるね

380:ノーブランドさん
19/11/03 02:42:49.54 sswReuWt0.net
MONCLERのロゴもそうだな、ダウンジャケットはデザインや色のパターンが少ないからロゴで主張するところが財布と似てる。

381:ノーブランドさん
19/11/03 02:56:51.08 eWSIR0YR0.net
高橋メアリーなんちゃらみたいなエキゾチックな顔の子がマムートの金ピカ着ると似合うなー

382:ノーブランドさん
19/11/03 03:01:31.48 eWSIR0YR0.net
>>339
おまえ本当にダサいわ
モデル名でもなくブランド名
並行輸入屋の養分ムーレーと情弱が掴むピンキリヘルノを出すとこが、もうダサい通り越して痛々しい

383:ノーブランドさん
19/11/03 03:29:40.16 sswReuWt0.net
ヘルノ♪ヘルノ♪デリヘルノ♪!

384:ノーブランドさん
19/11/03 04:30:01.67 qTY9+3fN0.net
Jazz BGM: URLリンク(www.youtube.com)

385:ノーブランドさん
19/11/03 05:32:01.57 wAKzY6jR0.net
デュベティカ、好きだけど最近は見ないね。

386:ノーブランドさん
19/11/03 07:22:51.82 gtvmz3Z50.net
街着用のアウター、アークテリクスのATOM ARかノースフェイスのビレイヤーで迷ってます。
カラーは黒。
どちらがおすすめでしょうか?

387:ノーブランドさん
19/11/03 07:23:55.16 xMfx6no7a.net
>>310
これにカナグーのワッペンが付けば何故かカッコよく見えてしまう不思議。

388:ノーブランドさん
19/11/03 07:25:13.81 T+aJN5o50.net
>>343
マウンテニア持ちの俺からも言わせて貰えば水沢の機能なんてほとんどがハッタリレベルで使えないw
ストレッチ性なんてゼロに等しいし15分も雨に当たれば生地貫通してダウンが濡れる。
前ファスナーのメッシュ使うくらいなら前全開の方が早く冷却できるし、脇ファスナーに至っては着心地悪化の最大原因のくせに片手で楽には開けられない…
あとダウンの分量の問題なのかカッティングの問題なのかわからんが肩とか上腕が寒いんだよな。そのくせ胴周りはやたら暑い

389:ノーブランドさん
19/11/03 07:30:38.78 xMfx6no7a.net
10万のダウン買ったけど、更に八万位までのをもう一着買おうかと思ってた。しかし中に着るインナーが無いことに気付いたw八万のダウンは諦めてインナー買うわw

390:ノーブランドさん (ワッチョイWW 4a7f-Ns/6)
19/11/03 08:13:57 7q6kX39e0.net
手にいれたら冷めてしまった

391:ノーブランドさん
19/11/03 08:54:01.55 El1SNW7RH.net
>>388
ストレッチ性は確かにないが必要性を感じないし初めから期待してないから無問題
雪山に行く訳じゃないからそんなに濡れる中をダウンだけってシチュエーションが殆どないからOK
フロントのベンチレーションはないよりある方が嬉しい機能
脇の下のベンチレーションは裾を持って腕を上げ、上に向かって引っ張り上げれば片手で楽勝(コツ)
肩と上腕が寒くて腕が暑いってのは痩せすぎじゃね?
少し鍛えて筋肉付ければ改善するか、変な組み合わせのコーデでレイヤードしてるんじゃねーか?

392:ノーブランドさん (ワッチョイ ca01-mVoW)
19/11/03 09:26:51 3wM+2BTT0.net
>>386
私ならノース一拓

最近、ノース馬鹿にされて、迷う気持ちわかりますが。

水沢の機能面とか歓喜してる方は、一度ムラサキとかで
スノーボードのダウン見た方がいいと思います。
burton,volcomとかのモロパクリに感じます。
ムラサキには売ってないかなw

脇下ベンチレーションなんて随分前からありますし。
それをタウンユースレベルに落として、今時人気の無い
ぼったりセレショと雑誌のごり押しねじ込みで、踊らしているだけですね。

393:ノーブランドさん (ワッチョイ ca01-mVoW)
19/11/03 09:27:18 3wM+2BTT0.net
カナグは20年以上前に今は亡きレッドウッドで大々的に取り扱って
いましたね、懐かしいです。

何だかんだノースが素晴らしい→メーカー人ではありませぬ。

水沢、カナグ、レトロXとか、ユニクロカーブパンツ級の感覚に
感じます。

上記3アイテム着用人見ると養分さんかなと
本人はお洒落さん気取りが残念です。

再来年になればわかります。

ヤフカリ行きですよ

あ、ノースはバルトロとかはありえませんけど。


好きなもの着ましょう。。。

途中まで読んだも大歓迎ですw

394:ノーブランドさん
19/11/03 10:11:21.13 fRQl1EynF.net
>>392
5年バルトロ着てから水沢マウンテニアに変えたけど?

395:ノーブランドさん
19/11/03 10:13:53.09 fRQl1EynF.net
>>392
追記だけどノース別にバカにされてないよ
キッズが群がってきてノース着て街を歩いているとモノは悪くないのに価格も上がりウンザリするだけで迷惑なんだわな

396:ノーブランドさん (ワッチョイW b301-iFY9)
19/11/03 10:24:44 mG/jC8X40.net
せやな、ノースはキッズ達が着てるから敬遠しちゃう

397:ノーブランドさん (ワッチョイW aa85-HTwX)
19/11/03 10:25:23 za4pd1XZ0.net
ノース異常に流行ってるな
女とか小学生まで着てるし

まあSNSや雑誌であれだけ販促したらそりゃ売れるわなぁ

398:ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-y2MU)
19/11/03 10:31:05 PadDcpiYa.net
ノースかっこいいよね。
マウンテンダウンとバルトロ色違いで3色づつもってるわ

399:ノーブランドさん
19/11/03 10:48:45.36 y4VlsLmtM.net
ノースはキッズとか学生が着てて子供っぽいイメージ
だけどノースの価格帯はノースの独壇場になってるから
その価格帯でカナグーとかウルリッチとかの低価格モデルを売って行って欲しい

400:ノーブランドさん
19/11/03 10:59:37.28 El1SNW7RH.net
バルトロなんて俺が買った時は4万後半だったのに今や6万だかんね
買った当初は相撲取りの着ぐるみだのビバンダムだの散々コケにされても気に入ってたから愛用していたが、3年くらい前からガキが神のように崇めだしたら今年はこのザマよw

401:ノーブランドさん
19/11/03 11:31:41.90 GnthRqot0.net
>>393
レッドウッドってなくなったの?
15年くらい前に渋谷でカナダグース買ったわ
冬の作業着としてボロボロになった今でも活躍してる

402:ノーブランドさん (ブーイモ MMea-Ns/6)
19/11/03 13:43:02 xJ4hI8hdM.net
東京で南極地域観測隊みたいな格好してるやつ見ると笑っちゃうわ(カナグー)

403:ノーブランドさん
19/11/03 14:05:04.91 VRnUDsJod.net
ノースはモノがいいのは認めるけどさすがに流通しすぎてる。このままだと一気にダサいと言われる臨界点を迎えるだろう。
メーカーもわかってるのかここ何年も流通量を絞ってる感じがするが、そのせいか本来の価値より高くなってる。買うなら中古でいいと思う

404:ノーブランドさん
19/11/03 14:17:31.24 Jn5B+wPP0.net
ノースの品質なんてユニクロと変わらないけど
羽も出やすいしほつれもたくさんあるし
ベトナムやチャイナ生産なんてどれも同じだよ

405:ノーブランドさん
19/11/03 14:25:21.81 8A9+1k7hM.net
バカの言うことは常に極端

406:ノーブランドさん
19/11/03 14:57:35.62 VRnUDsJod.net
>>404
ユニクロとの差はかなりあるわ
そりゃモンクレールみたいな異常な品質管理はやってないだろうから、中にはそういうバラ付きの下の方の個体もあるだろうよ

407:ノーブランドさん
19/11/03 15:03:06.86 Nue06OQJx.net
ノースはパープルレーベルが良いね

408:ノーブランドさん (ワッチョイ b301-pfj8)
19/11/03 15:40:36 TybNQ34f0.net
リサイクルダウンってグースとダックの混成なのかな?

409:ノーブランドさん
19/11/03 16:02:24.96 3wM+2BTT0.net
>>401
代官山と渋谷の間のメインヤード?はまだあるはずですね。
個人的に南極観測隊のカナグも勿論いいですが、どうせ観測隊なら
キングオブダウンのブルックスレンジの、復刻ではなくオリジナルがいいのですが
あとノース廃盤のマクマードとか
ヘビーデューティー最高ですよね。
まあ joker好きな方もいれば、新海誠好きな人もいるわけですしw
皆様、昨年から今年の冬より、今期の冬は寒そうです!

好きなメーカーのダウン着ましょうね!
ユニクロのベージュのダウンベスト、あれ気になってます。。。

410:ノーブランドさん
19/11/03 16:20:44.11 KRwWdDiWd.net
ノースフェイスのキャンプシエラダウンって今年出ないのかな?

411:ノーブランドさん
19/11/03 21:06:03.37 pZ99FZpgd.net
TATRASのBOESIOを気に入って買ってしまった。オッサンだけど、大丈夫だよな。

412:ノーブランドさん (ササクッテロラ Sp03-Y+Yo)
19/11/03 21:31:37 HaJTI2hFp.net
タトラスは細身だから、着こなすとカッコいいと思う。デザインもシンプルだし。

413:ノーブランドさん (ワッチョイW 1b40-djI7)
19/11/03 21:58:09 CK3fNyTI0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
ナノユニバース 河田フェザーダウンジャケット

1万4000円で買えてそこそこコスパいいんじゃない
ユニクロよりは見た目いいねてかかっこいいね

414:ノーブランドさん (ワッチョイWW 06e2-TVel)
19/11/03 22:00:19 LgJUtSLx0.net
タトラスはあのロゴがなぁ
目立たないけどおっさんにはちと辛い

415:ノーブランドさん (スプッッ Sd02-G2IX)
19/11/03 22:10:03 S6LpB6iTd.net
25周年は原点回帰。
古き良き薫りのダウンジャケットを復刻リメイク。
メンズファッションマガジン TASCLAP
URLリンク(mens.tasclap.jp)

416:ノーブランドさん
19/11/03 22:38:33.54 ZGkRcOHOd.net
>>414
タトラスは女の子が着るとそうでもないんだが、男が着るとどうしてもドンキのアクセサリー売り場に並んでる、クロムハーツもどきみたいな田舎のヤンキー感が出るんだよな、、、

417:ノーブランドさん
19/11/03 23:57:59.06 OGEfV0UZ0.net
>>413
コスパ良さげだけどナノ・ユニバースだとどうしても西川ダウンが気になってしまいますわ

418:ノーブランドさん (ワッチョイ 0628-fRYr)
19/11/04 02:57:14 u2txJxaq0.net
>>391
鍛えないと寒い服とか本末転倒w

419:ノーブランドさん (ワッチョイ 0628-fRYr)
19/11/04 02:59:38 u2txJxaq0.net
ノースは韓国で国民服並にみんな着てるんだよな

420:ノーブランドさん (ワッチョイ 0628-fRYr)
19/11/04 03:01:06 u2txJxaq0.net
ネイビーのダウンジャケットはドカジャンぽいのがなあ(特にカナグーググー)

421:ノーブランドさん
19/11/04 07:43:48.33 qi6FIviyF.net
>>420
カナグーの生地でネイビーは間違いなく鬼瓦権三になるね
オリーブやベージュ系だとハンターか兵士になる

422:ノーブランドさん
19/11/04 08:13:10.44 Xeg4o7NKx.net
もう朝晩はダウン着ても大丈夫だよね

423:ノーブランドさん
19/11/04 08:37:31.85 QmrIajJx0.net
>>422
北日本とか信州だったらいいんでしょう。
関東以南だったら早すぎ。
ちなみに都内だとだいたい12月以降。

424:ノーブランドさん (エムゾネWW FFea-cXbJ)
19/11/04 10:03:02 uP2lQ4BGF.net
アークテリクスのサーミーパーカてどう?

425:ノーブランドさん (ワッチョイWW aa7c-38BR)
19/11/04 11:10:51 pCNQ4MDI0.net
サーミーパーカ薄手だけど保温力高くていいよ。アウトドアブランドだけどシンプルだからモードな感じでも着られる。ただアウトドア物らしく袖丈長い。

426:ノーブランドさん (ワッチョイW ca90-jxAN)
19/11/04 12:16:37 c+an5num0.net
>>391
>肩と上腕が寒くて腕が暑いってのは痩せすぎじゃね?
少し鍛えて筋肉付ければ改善するか、変な組み合わせのコーデでレイヤードしてるんじゃねーか?

筋肉つければつけるほど、脂肪落ちるから寒くなるでしょ
脂肪たっぷりの方が寒くない

427:ノーブランドさん
19/11/04 12:31:33.52 H7Urjgui0.net
シンプルだからモードってどういうことだ???

428:ノーブランドさん (アークセー Sx03-I4Xt)
19/11/04 12:56:51 Xeg4o7NKx.net
シンプル=モードなんだろ

429:ノーブランドさん
19/11/04 13:09:19.98 T8AcfBO70.net
ノースフェイスのビレイヤーパーカと水沢ダウンのアンカーどっちがオススメでしょうか?

430:ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-y2MU)
19/11/04 13:35:59 Yn+Zoe1za.net
アンカーの方がいいよ。この話もう終わりな。

431:ノーブランドさん
19/11/04 14:11:10.80 eooVUPaW0.net
水沢西川河田どれが1番強いんだ
つうか名前に地名入ると一気にダサいね
下町ボブスレーとかのネーミングが好きな層に受けるんだろうか
岡山デニムは何故か許せるけどデニムは職人が作るものってイメージが強いからだろうか

432:ノーブランドさん
19/11/04 14:53:09.04 c+an5num0.net
アヌシーって販売サイトによって10万超えもあったり、8万で買えたり差があるんだ?
別注、それ以外の差もあるだろうが同品で値段に差があるのはコピー品なのか?

433:ノーブランドさん
19/11/04 15:16:26.90 Xrgh7syyp.net
並行輸入だよ

434:ノーブランドさん
19/11/04 16:11:43.65 Xeg4o7NKx.net
光電子®プロダウンだからビレイヤーの方が凄いんじゃね?

435:ノーブランドさん (アウアウカー Sacb-jxAN)
19/11/04 17:13:57 jnlfD3q5a.net
並行輸入と称してコピー品売ってるところあるからやっぱり怖いな

436:ノーブランドさん
19/11/04 17:45:30.78 LaAzXX8M0.net
B&Y行ったときに小松ダウンってのを見たけど、なかなか良かったよ。
ベージュが良い色してた

437:ノーブランドさん
19/11/04 17:47:22.40 xQGUX5uxM.net
アヌシー買おう思ってたけどサミーパーカーってのも格好いいな。
悩んでしまうわ。

438:ノーブランドさん (スププ Sdea-cNVX)
19/11/04 18:19:57 SYLqaozTd.net
デュベティカって無しかな?
割とシンプルなモデルはいいと思うんだけどな

439:ノーブランドさん (ワッチョイW 6746-Km9I)
19/11/04 19:50:04 M9akaLg90.net
モダンブルーっていう通販のお店は並行輸入だけど信頼度が高い会社

440:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6701-UMOc)
19/11/04 19:52:00 3f+OQ64R0.net
>>438
いま誰も着てないし被らないからいいと思うぞ

俺もレザーダウン着てる

441:ノーブランドさん (ワッチョイWW 5f02-W+Sn)
19/11/04 19:57:06 Pn/Bi4IL0.net
デュベティカは袖口の仕様がやたら安っぽいイメージ、今のは違うのかな

442:ノーブランドさん
19/11/04 20:17:11.93 JB0oNmNs0.net
デベチカならレザーダウンがなかなか良かったよね

443:ノーブランドさん
19/11/04 20:47:42.06 9HSypiXE0.net
デュベティカは悪くなかったけど日本では流行り物で終わったからモンクレと一緒で今着てたら恥ずかしいブランドになったんじゃね?

444:ノーブランドさん
19/11/04 20:59:24.18 VYR6Xgqf0.net
アークのアトムarってよく、暖かいてかいてあるけど無いわーペラペラやしさむいわ。

445:ノーブランドさん
19/11/04 21:40:16.84 M9akaLg90.net
デュベティカは恥ずかしいブランドというのを乗り越えたと思う
なので今着てると逆に一目おかれるかもね

446:ノーブランドさん
19/11/04 21:40:18.23 827pxU9fa.net
>>443
俺の中では家政婦のミタだな

447:ノーブランドさん
19/11/04 22:18:23.47 0Np7SsDtd.net
モンクレールはダウンのトップブランドとして殿堂入り
ノースも不動の中堅の地位を確立
No.2争いしてるブランドがポジションを保てずにコロコロと移り変わってる印象
デュベ→タトラス→カナグー→?
カナグーの後釜を狙っていたムースナックルズは下克上失敗の模様

448:ノーブランドさん
19/11/04 22:24:30.73 AthWJemD0.net
MONCLERはともかくノースはねーわ

449:ノーブランドさん
19/11/04 22:41:10.60 827pxU9fa.net
そこはTATRASだな。
派手さはないが上品さがあるよ

450:ノーブランドさん (ワッチョイWW 6f02-4tuB)
19/11/04 22:49:13 yRoLcJ190.net
>>449
女子はタトラス
男子はカナグー


確定

451:ノーブランドさん
19/11/04 23:02:41.17 827pxU9fa.net
どっちも持ってる俺はオカマだな
どんだけぇ〜

452:ノーブランドさん (スプッッ Sd8a-hQPQ)
19/11/04 23:32:38 IiZn7RRhd.net
タトラスはロゴが若者向けに見えてしまうのが失敗

453:ノーブランドさん
19/11/04 23:43:58.70 HkvoacNZ0.net
ワッペンの付け方からして安っぽく見えるしなタトラス

454:ノーブランドさん
19/11/04 23:44:52.99 2LsV3IVCd.net
('・c_,・` )プッ

455:ノーブランドさん
19/11/04 23:57:41.68 8aJSqas70.net
確かにタトラスのロゴは中二病入ってるな

456:ノーブランドさん (ワッチョイWW dea7-P85e)
19/11/05 00:10:50 T1OoztS70.net
>>437
俺もそれ迷ってる
ユニクロに部屋着買いに行ったらダウンの形網羅しててもうこれでいいかとも思えたw

457:ノーブランドさん (ワッチョイWW aa7c-38BR)
19/11/05 00:11:28 xZ2IKW6/0.net
カナダグースのワッペンはあの垢抜け無さがけっこう好き。ブーム去っても定番として残るんじゃないかな。ちょっと値上げが激しいが。

458:ノーブランドさん (ワッチョイW 1b40-djI7)
19/11/05 00:13:00 IFBSBlPK0.net
ノースって何がいいんだろう
コスパ?

バルトロ→まん丸でださい 色も子供っぽい
ヌプシ → 子供っぽい配色でださい
シエラ→ うんまあいいかな

他の → うーん

459:ノーブランドさん
19/11/05 00:35:06.15 sRLWkyqN0.net
ノースにしてもアークにしてもアウトドアブランドだから品質はいいはずって思ってる人結構いるね
アコンガクア持ってるけどダウン抜けまくるし生地ペラペラで寒いよ
アトムARも中綿だから重い割にあったかくない
買い物下手の俺も悪いけど今は散歩着だわ

460:ノーブランドさん (ワッチョイW 9fda-xC23)
19/11/05 01:51:15 3KLK74LE0.net
>>459
アトムすげー軽いじゃん

461:ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-SR+W)
19/11/05 06:39:31 CL9ui5jSa.net
アトムは化繊だしそもそもジャンルが違うのでは?
比べるならパタのナノパフやマイクロパフでしょ?

462:ノーブランドさん (ワッチョイ 5fa7-ANgw)
19/11/05 07:17:49 s0jGlazg0.net
>>458
10万は出せないけど、そこそこのもんがほしいって人じゃないか
中間層の需要はあるだろ

463:ノーブランドさん (ワッチョイW 07d5-rzVQ)
19/11/05 07:50:16 rVrVLkjG0.net
エルメスのダウンジャケット64万円が発表されたが、例えロゴドンだ何だと揶揄されようが超高額ダウンには見た目のインパクトが必要だとつくづく思ったわ…

464:ノーブランドさん (アウアウウー Sa2f-4tuB)
19/11/05 08:14:24 gGoSzC6Da.net
>>463
セレブパーティならロゴドンじゃなくていいけど、格差異種混同の場ならロゴドンのが引きつけれるよ

結局TPO

465:ノーブランドさん
19/11/05 08:26:19.18 6wWU+uiNx.net
UNIQLOのウルトラウオームで十分過ぎるやろ

466:ノーブランドさん (ワッチョイ 5f61-qV4/)
19/11/05 09:33:10 +g9ci9rP0.net
>>465
いいこと思いついた!
カナダグースのワッペンだけって売ってないのかな?

467:ノーブランドさん
19/11/05 11:23:58.67 HIcUyy1Ud.net
関西住みだけど
アークテリクスのベータSLやベータARって
冬用のアウターがわりになる?
アウターがわりにするなら、アトムARのほうがいいかなあ?
逆きに、アトムARって
アウターの下に着るインナーとしても使える?

468:ノーブランドさん
19/11/05 11:34:01.20 fpxNNJ3OM.net
>>444
試着したけど、中にカイロ貼ってあるんか?!ってくらい温かかったよ。
セールになったら買おうと思ってる

469:ノーブランドさん
19/11/05 11:46:02.29 rZJ0KvPfa.net
>>467
少しは自分で調べてこいよカス

470:ノーブランドさん
19/11/05 12:19:18.75 1dWtSZpx0.net
>>464
セレブは高級車移動が当たり前だから、運転に支障が出るダウンは買わないよ。たとえエルメスであってもね。
アウター買っても運転に支障がない厚手のウールのブルゾンぐらい。

471:ノーブランドさん
19/11/05 12:39:57.15 M0HM4QC+0.net
>>470
一度着たら帰るまで脱げない呪いでもかかってるのか

472:ノーブランドさん (ワッチョイWW 4ffb-X2eR)
19/11/05 13:47:32 +CJ59Tmq0.net
今年初めてエルメスからダウンジャケットがでるんやろ

473:ノーブランドさん (スプッッ Sd8a-CXg7)
19/11/05 13:48:14 lxIPepy8d.net
>>470
セレブなのに自分で頑張って運転してるの?
笑えるww

474:ノーブランドさん (ワッチョイWW 5fcd-38BR)
19/11/05 14:33:20 5eXGqDFO0.net
車運転する時はダブルジップだと下からも開けられて楽でいいな

475:ノーブランドさん (スップ Sd8a-gwJ8)
19/11/05 14:44:00 wIv5FL5yd.net
脱げよ

476:ノーブランドさん (ワッチョイW ca01-G/ZS)
19/11/05 14:44:55 5I3CGT3J0.net
首都圏だと運転する時は脱いで、ヘッドレストに付けたコートハンガーに掛けてる人が多いけど。
メルセデスでもBMWでもレクサスでもかっけーヘッドレストハンガー出してるから。

477:ノーブランドさん (ワッチョイW d33d-CXg7)
19/11/05 14:49:21 1Y14EFI80.net
それは後部座席に座る本物のセレブのためのハンガーですから
運転手は助手席にでも置いてな

478:ノーブランドさん
19/11/05 16:15:09.19 1dWtSZpx0.net
>>471
セレブがダウンを着てフェラーリだのランボルギーニだのリムジンだので外出しないといけない呪いも無いしな(笑)

479:ノーブランドさん
19/11/05 16:18:09.55 1dWtSZpx0.net
>>473
君のような最下層の底辺貧乏人とかだと、自宅から距離がある青空駐車場まで移動するのにダウンはかかせんかもしれんなw
セレブは自宅に車庫か億ションでも地下に駐車場と、建物内の移動が当たり前なのでそもそもダウンなんて必要ない。

480:ノーブランドさん
19/11/05 16:25:28.19 SLGPOWuya.net
去年1250円で安売りしてたのダウン2着買ったよ
ダウン80フェザー20
温かいから今年も活躍してもらう予定

481:ノーブランドさん
19/11/05 16:28:28.00 +g9ci9rP0.net
まるでセレブはキャバクラ行かないみたいだな

482:ノーブランドさん
19/11/05 16:53:48.27 1dWtSZpx0.net
セレブが銀座や六本木なんかの高級クラブで飲むときは、運転手に店の前で下してもらって車は運転手が駐車場まで移動させるだけ。
運転手雇おうと自分で運転しようとセレブにダウンは必要ないんだよ。
だからカナグーやモンクレのVIPに本物のセレブなんて一人も居ないってのがわかるだろ。なんちゃって小金持ちしか居ないよ。

483:ノーブランドさん
19/11/05 17:02:53.89 rZJ0KvPfa.net
お前ら脳内セレブでどんだけ盛り上がってんだよwwwアホくさwwwwww

484:ノーブランドさん
19/11/05 17:23:02.43 6wWU+uiNx.net
二子玉行くとモンクレールが一杯いるよ

485:ノーブランドさん
19/11/05 17:23:09.08 5eXGqDFO0.net
アウトドアやウインタースポーツ好きなセレブだっているだろ。ヨット乗ったり夜釣りしたり金持ちでもダウン着るシーンはいくらでもありそうだが。

486:ノーブランドさん
19/11/05 17:36:38.04 1Y14EFI80.net
車乗る乗らないに限らずダウンくらい持ってますから
セレブは常に車移動で外気に触れないみたいな凄い妄想してるアホが1匹いるけど

487:ノーブランドさん
19/11/05 17:48:07.85 5rC7o5AO0.net
ダウンジャケットがセレブとか片腹痛いわ 
安いでしょそれ
セリーヌのコート、レザージャケット
サンローランのジャケット、デニムやパンツ、シューズ、ブーツとか普通に買えるような奴がセレブだわ。直営店の価格確認しとけ

488:ノーブランドさん
19/11/05 18:13:28.26 JVrlrA460.net
こだわりなければそんなもん買わないだろ
女だったら着物に費やす方が高いしな

489:ノーブランドさん
19/11/05 18:42:20.69 t8paBX2+0.net
セレブじゃないオレが言えることは、
金持ってるんだったらダウンジャケットぐらい2〜3年で
買い換えた方がよろしいですよ。
住んでるタワマンで、ワッペンの色がくすんだモンクレ
着ている人を多数見かけるが、なんだか哀れを誘う

490:ノーブランドさん
19/11/05 21:46:10.81 7gee2WOrd.net
>>479
的外れすぎて…
>>473の意味を理解できるまで音読して適切な内容で返答しましょうw

491:ノーブランドさん
19/11/05 22:05:54.88 WZXnH/6zp.net
エディフィスのアヌシー別注買おうとしたらまたデカワッペンかよw
グレーが欲しいから今年は通常サイズかと思って待ってたのに

492:ノーブランドさん
19/11/05 22:08:34.16 xzSUr2aw0.net
セレブでもでぶならセリーヌサンローランは着ないでしょ

493:ノーブランドさん
19/11/05 22:18:48.26 AnqPqbX80.net
有名スタイリストが服はどんな良いものでも3年でくたびれてくるしデザインやシルエットも古臭くなるので買い替えたほうが周りの受けは良いって言ってるけどどうでしょう?

494:ノーブランドさん
19/11/05 22:24:14.73 PS3HYWsP0.net
レジェンド赤嶺は30年前のビンテージ服を着こなしているけどな

495:ノーブランドさん
19/11/05 22:25:16.71 LBLgJl0tp.net
ナンガ、良さげかなと思ったけどシルエットぼってりしてるね。素材もシワが付きやすくて安っぽく見える。

496:ノーブランドさん
19/11/05 22:26:35.83 bsi1lS0E0.net
どんなダサいヤツでも同じモンクレを3年着てるようなヤツは見たことねえよw

497:ノーブランドさん
19/11/05 22:40:08.47 fiAiYL0e0.net
>>494
あの人顔デカイし背が低くてダサいんだけど

498:ノーブランドさん
19/11/05 22:43:14.08 oN+5b6sSd.net
スーツの上に着るとすれば、モンクレ、金具、ウルリッチかな

499:ノーブランドさん
19/11/05 23:11:25.91 XIBTeicz0.net
アヌシーxsってどこも売り切れだな。
来シーズンに期待しながら、薄汚れたカナグー着よう。

500:ノーブランドさん
19/11/05 23:12:54.08 q5W5w2pCa.net
やっぱマルジェラっしょw

501:ノーブランドさん (オッペケ Sr03-8Ex7)
19/11/06 00:04:33 UUQISE78r.net
ヘルノのダウンってどう?

502:ノーブランドさん (ワッチョイ 0628-fRYr)
19/11/06 00:43:53 ky4inKky0.net
ネームの印象が良くないかもな、デリヘルノって浮かぶ

503:ノーブランドさん (オッペケ Sr03-8Ex7)
19/11/06 00:51:57 UUQISE78r.net
>>502
は?

504:ノーブランドさん
19/11/06 00:56:36.40 aws0BohD0.net
>>501
20万以上するモデルのやつは軽くて暖かい

505:ノーブランドさん (スプッッ Sd8a-lfDl)
19/11/06 02:29:52 /GTH6Eagd.net
トミーヒルフィガーのダウンジャケットは駄目?

506:ノーブランドさん (ワッチョイ 0628-fRYr)
19/11/06 04:18:39 ky4inKky0.net
シームレスダウンパーカ飽きたのでこれより少しよいダウンジャケットで着回し出来るダウンジャケットでオススメってなんだろう?

507:ノーブランドさん (ブーイモ MM76-djI7)
19/11/06 05:13:22 fALh+xTCM.net
西川ダウンカグラ
西川ダウンG2
ノースフェイスヌプシ

508:ノーブランドさん
19/11/06 06:37:21.99 mAXFCusx0.net
>>506
ビューティーアンドユースの小松ダウン
ダウンステッチがないとこがいい
買うなら光沢のあるナイロンよりマットなウール調のがいいかな

509:ノーブランドさん
19/11/06 07:11:39.70 8E21m2030.net
>>506
パタゴニア ジャクソングレイシャー

510:ノーブランドさん
19/11/06 07:19:55.78 a+F3f3W4x.net
並行ムーレー一択

511:ノーブランドさん
19/11/06 11:25:25.19 DNKkc5+E0.net
>>489
そうそう、くすんだワッペンはマジでビンボーを晒してる感強いよな

512:ノーブランドさん
19/11/06 11:31:54.52 WS4BvXWl0.net
>>489
使い込んで味が出るでもなくただただ劣化してみすぼらしくなるだけだもんな

513:ノーブランドさん
19/11/06 12:02:39.56 fALh+xTCM.net
カグラジャケット安っぽい

514:ノーブランドさん
19/11/06 12:19:57.35 yodhE64Qa.net
ノースのバルトロは今年で6年目
色がかぶらないので助かる

515:ノーブランドさん
19/11/06 12:25:22.12 CwsTVrSwM.net
>>508
小松ダウン良いよね。
横に水沢ダウンが吊るされてたけど、小松の方がオシャレな感じがした

516:ノーブランドさん (アークセー Sx03-I4Xt)
19/11/06 12:48:10 a+F3f3W4x.net
ピューテリーってまだあんの?

517:ノーブランドさん
19/11/06 14:56:08.45 SxkUquoXb
UNIQLOのハイブリッドダウン着心地がなかなか良かった。

518:ノーブランドさん (スプッッ Sd13-o9A9)
19/11/06 15:58:13 87I4tsued.net
バーバリーとモンクレのダウンで悩むな。
品質は大きな差は無いだろうから、街で被るかどうかが重要か。
モンクレは至るとこで見るからなあ

519:ノーブランドさん
19/11/06 16:27:31.73 yqoDFEcRd.net
バーバリーは袖の脱着式のやつ好きになれん
特撮のロボットみたい

520:ノーブランドさん
19/11/06 16:31:03.74 dVE8YInx0.net
>>518
バーバリーって中国産のダウンらしいけど

521:ノーブランドさん
19/11/06 17:57:36.34 8YFHJE+OH.net
ダウンという事だったらモンクレールだよ。
餅は餅屋。
バーバリーのダウンはクオリティ低いと思う。

522:ノーブランドさん
19/11/06 18:05:26.23 UEHrBHj+d.net
>>521
とモンクレールのダウンもバーバリーのダウンも持っていない奴が助言して下さっています。

523:ノーブランドさん
19/11/06 18:17:04.52 h9DVzI9H0.net
暖かくてそれほど見た目も悪くないダウンでお勧めを教えてください。
モンベルのイグニスダウンパーカとプラズマ1000 アルパインダウンパーカはどうですか?

524:ノーブランドさん (ワッチョイ 0b7c-qV4/)
19/11/06 18:18:25 h9DVzI9H0.net
暖かくて、手頃な価格の街で着るダウンというのがなかなかないように思います。

モンベルは山用ですよね?

ユニクロしかないということですかね?

525:ノーブランドさん (ワッチョイWW aa7c-38BR)
19/11/06 18:30:22 CQSqoewm0.net
手頃な値段ってのがどれくらいなのか分からん。モンクレーとかは極端に高くなり過ぎと思うが、昔からダウンはそれなりに高かった。今はオリジナルブランドとかかなり選べる方だと思う。

526:ノーブランドさん
19/11/06 18:45:33.01 a9Y8S7ZAd.net
三万から五万くらいならそこそこ選べるでしょ
見せびらかす必要ないなら十分な機能性有るし

527:ノーブランドさん
19/11/06 19:04:45.01 UHNsedj2d.net
モンベルはハイコストパフォーマンス
パーマフロスト ライトダウンパーカ Men's|モンベル
URLリンク(webshop.montbell.jp)

528:ノーブランドさん
19/11/06 19:47:40.82 1w3XoCYEa.net
モンベルはちょっと色がアレな以外は無難だと思う

529:ノーブランドさん
19/11/06 19:53:36.48 pgLUZUBY0.net
ナンガの焚火ってどう?

530:ノーブランドさん (スッップ Sdea-pR78)
19/11/06 20:18:26 YUTB4OmNd.net
こだわりそこまで無いならクレセントダウンが最強な気がする
適度にダサくて野暮ったい
しかし着方によってはそこまでアメカジ野郎にならないニュートラル感
流行り廃りが無いから10年単位で着れる
というか未来永劫流行る事はないあのダサさ

問題はセールか中古フリマアプリ系なら激安で転がってるが
近年の円安のせいか新品価格が高くなり過ぎ

531:ノーブランドさん (ワッチョイW de10-AcGL)
19/11/06 20:44:22 +tvYJiA+0.net
このスレ的には安いダウンと言えば5万程度で、一般的な価格は10万くらいじゃねーの?

532:ノーブランドさん
19/11/06 20:56:45.08 mAXFCusx0.net
西川とか小松、ナンガあたりは買おうと思えば何着も買えるしお手頃って感じ
モンクレールはあそこまで出す気にはなれない
カナグ、ピレネックス、ウールリッチ 、タトラス辺りはまぁ結構高いなって感じ

533:ノーブランドさん (ワッチョイW 2a4f-3mCL)
19/11/06 21:34:49 IsY7S/1X0.net
俺もおっさんだけどタトラス買ったよ。
シルクの生地の買ったけど、質感最高だね。

534:ノーブランドさん (ワッチョイW 2a4f-3mCL)
19/11/06 21:36:01 IsY7S/1X0.net
シルクじゃない間違えたウールだね。

535:ノーブランドさん (ラクペッ MMfb-tkPe)
19/11/06 21:38:48 Di8z3RlvM.net
>>533
俺もおっさんだけどTATRASもってるよ。
シルク混ウールのやつ。
光沢が上品で気に入ってるよ。

536:ノーブランドさん (ワッチョイW de10-AcGL)
19/11/06 21:43:22 +tvYJiA+0.net
俺もおっさんだけど水沢のマウンテニア持ってるよ
一昨年辺りから異常に増えたバルトロ厨のガキを蹴散らすアイテムとして活躍してくれてるw

537:ノーブランドさん
19/11/06 22:27:51.79 7uNeMnrvd.net
おっさんはユニクロ着とけや

538:ノーブランドさん
19/11/06 22:32:21.75 9dO5Za4Ip.net
中綿ダウンって買ってみたんだけどクソ寒いんだが…
14000円ドブに捨てた

539:ノーブランドさん
19/11/06 23:06:39.95 Pko0geyRM.net
>>532
カジュアルにはモンクレールのMAYAでカジュアル+スーツの時はピレネックスのアヌシーにしています。
ガチでフォーマルの時はちゃんとコートですが🧥

540:ノーブランドさん
19/11/06 23:13:21.19 AY+zRxth0.net
スーツにアヌシーって雪国の外回り?

541:ノーブランドさん (ワッチョイW 0748-bifT)
19/11/06 23:24:50 i8Yel+NG0.net
ピレネックスはアヌシーが売れてるの?
スーツにはベルフォールの方が合いそうだけど

542:ノーブランドさん (オッペケ Sr03-8Ex7)
19/11/06 23:29:02 UUQISE78r.net
スーツに合わせるならピューテリーだよなぁ

543:ノーブランドさん
19/11/07 00:23:32.53 tB83sNXDr.net
URLリンク(youtu.be)

544:ノーブランドさん
19/11/07 00:28:37.35 OaFY+M+TM.net
>>540
首都圏ですww
体脂肪率が10%くらいの寒がりなんで。笑
>>541
>>542
スーツに合わせる時はノンキルトのモコモコが無い方がスマートかなぁ?と。
アヌシーのファーを外すと結構いけます。

545:ノーブランドさん
19/11/07 00:33:19.19 R6qTdnFI0.net
Safariで紹介されてたプラストのダウン、安いし普段使いならよさそうだったけどどうなのかなあれ

546:ノーブランドさん
19/11/07 00:35:55.97 RimMwXR30.net
一昨年ピレネックスのREIMS買ったけど今年のウールとかコットン系のロング丈総じてイマイチな気がする
ロング丈買うならウールリッチがいいよ

547:ノーブランドさん
19/11/07 00:56:29.80 itbXu9zy0.net
ウールリッチは生地が硬いのは良くなったのか?

548:ノーブランドさん (ワッチョイ ef28-iYkB)
19/11/07 02:17:37 U9Uar6aK0.net
>>489
わかるうううううううううううう、擦れたモンクレ着てる人大杉で本当に清潔感ないし駄目だねあれ

549:ノーブランドさん
19/11/07 03:09:00.89 U9Uar6aK0.net
>>507
西川ダウンが安くて鉄板ぽいですね。
>>508
最近人気ですね少し高いかも
>>509
シームレスダウンパーカ似てますね高いですね。

550:ノーブランドさん (ワッチョイ ef28-iYkB)
19/11/07 03:44:35 U9Uar6aK0.net
小松ダウンがセールかかったら2万ぐらいになりそうですね今月末までまとう

551:ノーブランドさん
19/11/07 05:39:40.25 FaA9ceFFa.net
去年はナイロンがなかなかセールにならなかったよね

552:ノーブランドさん (スフッ Sdbf-m8E/)
19/11/07 07:47:56 lxNCC6HId.net
ベルフォールのネイビー買ったけど
やっぱりブラックにした方が良かったかなとスッキリしない気分

553:ノーブランドさん (ワッチョイ ef10-Izla)
19/11/07 08:36:13 cr1qMKjH0.net
>>548
まあ人それぞれなんだけどね。
オレ自身は劣化しやすいダウンジャケットについては、ちょっと
ボロくなったらすぐに買い換えることができる値段が身の丈だと
思ってる

554:ノーブランドさん
19/11/07 08:38:36.18 gzjKj1Xt0.net
水沢マウンテニアってポケット位置に意図はあるの?あれが高過ぎるのが引っかかって購入に踏み切れないわ

555:ノーブランドさん
19/11/07 08:58:30.18 0sHxu7C0p.net
バックパックのベルトと干渉しないようにするためだぞ
つまりバックパック背負ってベルトしっかり締めて通勤しろってこった

556:ノーブランドさん (ワッチョイWW 9fda-0XCe)
19/11/07 09:25:54 9QbzfFtY0.net
トミーヒルフィガーのダウンはダメ?

557:ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-pzp2)
19/11/07 09:28:45 gzjKj1Xt0.net
>>555
なる程、そこも本格的なのね。。

558:ノーブランドさん (ワッチョイ 6b01-qJxg)
19/11/07 09:30:14 iZotj/og0.net
普通に着るにはアンカーの方が良くね?

559:ノーブランドさん (スップ Sdbf-tmTp)
19/11/07 09:36:22 Rit5ju1Xd.net
俺もアンカーのがいいと思う

560:ノーブランドさん (ラクペッ MM8f-ia/O)
19/11/07 09:39:56 6AcKd1beM.net
>>555
そもそも登山のアウターにダウンなんて着ないだろうに。

561:ノーブランドさん (ワッチョイ fb61-DaD1)
19/11/07 10:19:24 F84sP0Go0.net
>>556
アーノルドパーマーのダウンとかどう?

562:ノーブランドさん (スップ Sdbf-VB2L)
19/11/07 10:46:37 9+li0VXFd.net
マウンテニアは機能もりもりとか言ってるけど実際には役に立つ機能は無いばかりか
脇のベンチで着心地大幅ダウンしてるのが微妙すぎる
ファッションとしてそれっぽさを楽しめってことか

563:ノーブランドさん (ササクッテロ Sp0f-xczq)
19/11/07 10:49:04 sOg0D2Hhp.net
ヘルノのダウン入りトレンチコートが欲しいんだけどあったかいかな

564:ノーブランドさん (スッップ Sdbf-pzp2)
19/11/07 10:49:47 9SGbr6dod.net
ハンドポケットする為のポケットが胸からダラーっとあるのもポイント低いな。ハンドポケットも都会では機能の一つなのにそこがダメとか

565:ノーブランドさん (ブーイモ MMbf-Z9DN)
19/11/07 10:58:33 k4sQMrQ+M.net
どなたかカナダグースのアームストロングフーディをお持ちの方はいらっしゃいますか?
サイズ感や質感の感想をお聞きしたいのですが

566:ノーブランドさん (ワッチョイW 9f06-TWWN)
19/11/07 11:03:50 35vbGjO00.net
>>563
ゴアテックスのステンカラーダウンコート持ってるけど真冬は寒い
それ以外なら雨にも強いし軽くて良いよ

567:ノーブランドさん
19/11/07 11:08:02.39 35vbGjO00.net
ヘルノはカシミアのやつなら暖かいんじゃないか
内側に書いてある羽のマークが多い程暖かいみたい

568:ノーブランドさん (ワッチョイ 8b7c-DaD1)
19/11/07 11:20:03 r6Xc9bIo0.net
パーマフロスト ライトダウンパーカって暖かいですか?

ベンティスカとどっちにしようか迷っています?

ベンティスカはすこしダサいと思うんですがどうでしょうか?

569:ノーブランドさん (ワッチョイ 8b7c-DaD1)
19/11/07 11:25:02 r6Xc9bIo0.net
とにかく暖かいダウンが欲しいです。

ベンティスカが一番ですか?

570:ノーブランドさん (ワッチョイW 6b01-pzp2)
19/11/07 11:27:02 gzjKj1Xt0.net
>>564
それそれ、普段使いではポケットに手を入れる機会が多いのにそれが使いづらい位置にあるというのがなんとも微妙で。。
私にとって10万超えは高級品なので大金払って我慢するくらいなら他のものにする事にしました。
皆さんありがとうございます。

571:ノーブランドさん (ワッチョイW 0fcc-pzp2)
19/11/07 11:30:05 RcquY7PW0.net
>>570
ハンドポケットを重視するなら、高級なダウンほどポケット周辺にパンパンに詰まってて手の甲が気持ちいい。
モンクレールのライアンやジェイコブ、ヘルノの名前わかんないけどナイロンのやつなんかはかなり良かった。

あとユニクロのライトダウンもポケットいいよなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1680日前に更新/130 KB
担当:undef