【リジッド】レプリカ ..
[2ch|▼Menu]
962:ノーブランドさん
19/10/16 19:15:52.93 i9E2JyVQ0.net
天然愛ロープ染色か?

963:ノーブランドさん
19/10/16 19:22:37.35 FyLuaNiZ0.net
>>938
3%くらいは混ぜてるか?

964:ノーブランドさん
19/10/16 19:35:37.42 gxXYBgWN0.net
染めは色落ち見ただけでもロープ染めだとわかる
天然藍の比率は流石にわからんな

965:
19/10/16 20:17:53 NRybOCdv0.net
天然藍でこの値段ってありえるのか?

966:
19/10/16 20:29:15 FyLuaNiZ0.net
多分ピュアとナチュラルがごっちゃになってるんだと思う。

967:
19/10/16 21:28:20 W7H2DPvd0.net
天然藍と合成インディゴの混合ってあるの?
染料を混ぜてるってこと?
意味あんの?天然って名乗れるから?
色の濃さで判別できんの?
それって単に染の深さ(濃さ)じゃなくて?
天然藍の高いヤツって手染め系で天然藍のロープ染色ならそんな高くないんじゃないっけ?

968:
19/10/16 21:36:15 kHNo//ql0.net
URLリンク(tshop.r10s.jp)
これ見るとナチュラルインディゴとピュアインディゴがぐじゃぐじゃになってる

969:
19/10/16 21:58:46 snxaOeIL0.net
>>944
キミはロープ染色のやり方知らないでしょ

970:
19/10/16 22:06:28 FyLuaNiZ0.net
>>944
あるよ。天然藍じゃ価格が高くなるから薬品やピュアインディゴを混ぜてるやつが。

971:
19/10/16 23:01:07 gxXYBgWN0.net
基本的には天然藍表記は
合成と天然の混合だよ比率は色々あるけど
ダルチくらいじゃない?
まともな100%天然藍は
見比べたらわかるけど全然色が違う
色の濃さと値段で判別出来るのは
同じ回数染めた天然と合成じゃ
染まりが全然違うから
天然で同じ濃さを出そうとすると
染めの回数を増やさないといけないので
かかる手間がかなり変わって
値段に反映されるから

972:ノーブランドさん
19/10/17 00:09:49 iRCcztsK0.net
ピュアブルーは天然藍?

973:
19/10/17 00:14:27 293wxbYP0.net
URLリンク(www.dartisan.co.jp)
とりあえずダルチの天然藍のロープ染色はそんなに高くないのは知ってる。他のメーカーでもロープ染色ならそんな高くないイメージ。
URLリンク(www.dartisan.co.jp)
同じくダルチでカセ染め(手染め系)が高いのは知ってる。
ピュアブルージャパンとかも阿波正藍のは高いよね。

で、3%君は画像見ただけで天然の混合比率まで分かるってすげーな。染職人か?

974:ノーブランドさん
19/10/17 00:37:52.68 h5NS6sG/0.net
いや、もう誰かメーカーに確認しようよw

975:ノーブランドさん
19/10/17 00:48:24.49 u0yucsMv0.net
>>951
頼んだ
明日には回答をこのスレに貼るように

976:ノーブランドさん
19/10/17 00:55:35.38 pWRr9QId0.net
>>949
ピュアブルーは天然あるよ
名前忘れたけど県から認定されてる人がやってたはず

977:ノーブランドさん
19/10/17 01:50:41.56 h5NS6sG/0.net
>>952
ありがとう。

978:ノーブランドさん
19/10/17 06:40:57.28 W6MTFXF00.net
>>932
これ持ってる
色落ちは比較的早めで品質はかなり良いと思うが、色味は天然藍って感じではないね
天然藍はダルチとエイトジーも所有しているが比較して明らかに違う

979:ノーブランドさん
19/10/17 11:10:51.55 sBKPsvTT0.net
天然藍なんて言ってても混合が許されるんじゃどのくらい入ってるか全然あてにならんてわけか。気をつけないとな・・・

980:
19/10/17 13:18:16 yliif1vX0.net
93~4年頃に出てたリーバイスの702sxxだっけ?あれも天然藍だ


981:とか言われてたよね?あれどんな色落ちしたんだろう



982:
19/10/17 13:25:26 i5TtXu3K0.net
>>957
緑色っぽく落ちてく感じだったよ

983:ノーブランドさん
19/10/17 13:40:44.57 4AVLkZNt0.net
>>957
701SXXだね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
枷染めだけあってぼんやり色落ちする
特徴的な色落ち
せっかくの枷染めなのに
平耳でハットリベット、タブは丸まらない、
防縮加工パッチ、黒カンヌキ等
リーバイスの汚点だった復刻シリーズの
ディテールを踏襲して
染めを天然インディゴにしただけ

984:
19/10/17 17:53:21 tdTWmpEt0.net
>>959
これのジップ版が702xxだったな

985:ノーブランドさん
19/10/17 18:09:36.39 GZeblAQd0.net
答えはまだか?

986:
19/10/17 18:21:02 25WznuuD0.net
>>960
ジップ版は502XXじゃない?
これの合成インディゴ版が702XXだけど
ボタンフライだったよ

987:
19/10/17 19:33:15 IGvvVGob0.net
>>962
すまん遠い記憶がごちゃごちゃになってた

988:ノーブランドさん
19/10/17 23:02:08.97 fYPReAdb0.net
>>953
すげぇな

989:
19/10/18 11:28:06 zoHIdySd0.net
誰もメールで確認してないみたいだからしてきたよ
内容は以下の通り

・合成インディゴ無し100%インド藍のみでロープ染め、染めの回数は企業秘密だが画像のように染め上がりは濃く仕上がっている

・Pure Indigo表記については誤解を招く表現だけどバーガスとして「混ぜ物ではない、純粋な」という意味合いを込めた…だそうな

やるなバーガス

990:
19/10/18 11:39:09 8GZEMt+T0.net
>>965
バーガスは結構いいもの作るよね
なぜか買う気がおきないけど

991:
19/10/18 12:10:24 A1yfaaHC0.net
景品表示法とかにひっかからないのか

992:
19/10/18 12:28:55 Zrnj93gK0.net
バーガスは品質と値段は良いけど、ステッチ有りモデルのダサステッチやアメ横の芋臭い雰囲気や生臭い異臭で損してると思う

993:
19/10/18 12:55:14 zoHIdySd0.net
Pure IndigoのPureを“ ”で括るとかすれば
ニュアンスは伝わるかもしれない
ダサステッチとか芋臭いのも何かわかるけど
モノ自体は細かいパーツや縫製までかなりの
高クオリティなんだよな

994:
19/10/18 13:00:58 yEtoz7Ak0.net
あと名前が悪いw

995:
19/10/18 13:33:44 lKk4Oj6E0.net
ジーンズ20枚くらい持ってて色々はいたけどキャピタルとエターナルは飽きなくていいな
あんまり特徴がなくてすぐ浮気して別のジーンズはきだすんだけどまた戻ってきて
まあ浮気して別のはいてを何度か繰り返すといつの間にか育ってるw

996:
19/10/18 14:21:40 FGivCloY0.net
バーガスって、東洋がOEMでつくってんのかな?

997:ノーブランドさん
19/10/18 15:15:02.89 O/MAmFUc0.net
キャピタルは赤すぎる耳がダサくて嫌い

998:ノーブランドさん
19/10/18 21:19:06 QwkOh3We0.net
>>972
ウエアと同じ工場

999:ノーブランドさん
19/10/18 21:43:28 VLsq6Eor0.net
オアスロウの次はバーガスプラスか…
自分の穿いてるジーンズを褒めたたい気持ちはわかるけど、承認欲求の度が


1000:過ぎてるだろ



1001:
19/10/18 22:02:50 xPPdsZhL0.net
バーガスたいして褒めてなくない?何言ってんの?

1002:ノーブランドさん
19/10/18 22:08:33.05 FGivCloY0.net
>>974
ありがとう、買っちゃおうかなw

1003:
19/10/18 22:50:31 d5sXq7Ba0.net
バーガスって何やねん
何がプラスやねん?

1004:
19/10/18 23:01:11 QxJwXCZC0.net
バーガス、ダブルネームじゃないのはウエアとも東洋とも工場は違うよ

1005:ノーブランドさん
19/10/18 23:15:16.33 XP01QY780.net
問い合わせしてくれた人ありがとう
今度上野行ったら見てみるわ

1006:ノーブランドさん
19/10/18 23:56:19.15 NER0Sbcl0.net
>>980
サンハウスがいいよ、バーガスプラスのデニム以外の商品が沢山あるし。

1007:ノーブランドさん
19/10/19 01:36:04.23 Wk1w6ihM0.net
ヒノヤで扱ってるやつだっけ?

1008:
19/10/19 02:55:22 VgbLKfFN0.net
そもそもバーガスってどういう意味やねん
どっから取って来てんて
訳のわからんハンバーガーみたいな内はあかんやろ

1009:
19/10/19 12:40:35 8kM8/Xgh0.net
バーガスとはラテン語で城の意味で細部までのこだわりと、品質の高さを一国の城に見立て、そこから革新していくという意味のプラスがブランド名…だってさ

1010:
19/10/19 13:02:36 uiYWe2x+0.net
キャッスルプラスじゃ駄目だったのか

1011:ノーブランドさん
19/10/19 13:47:11.58 XW3B9Lu60.net
ラテン語を選んだ意図はなんや?
気まぐれか?

1012:ノーブランドさん
19/10/19 15:10:09.40 /Ryn7jOd0.net
音の響きがよかったんじゃないかな

1013:ノーブランドさん
19/10/19 15:11:49.35 ebv6snhf0.net
バカスプラス
さらに馬鹿

1014:
19/10/19 15:28:14 rDPRBHma0.net
メーガス三姉妹みたいでかっこいい

1015:
19/10/19 17:56:15 r3bB2GMC0.net
ケツ毛バーガス

1016:
19/10/19 21:56:32 9PxZFfcV0.net
●名前がダサいブランド
バーガス
桃太郎

エイトジー
ポーキーズ
ジェットテキサス
ヒグマジーンズ
ワンピースオブロック

これらに共通すんのはどれも田舎臭さが漂う強い癖が感じられる
恐らく名前がそう感じさせる

1017:ノーブランドさん
19/10/19 23:09:50 DyIYAwfI0.net
エドウィンもなかなかやぞ?

1018:
19/10/20 00:38:41 rhmDwKsC0.net
>>991
カッコイイのは?

1019:
19/10/20 00:46:46 cxnuxXRw0.net
>>991
個人的にそこに追加でエビス、フラットヘッド、マーボ、児島ジーンズ、タヌキも追加したいな

1020:
19/10/20 00:52:16 GHsbksAU0.net
ボンクラは

1021:ノーブランドさん
19/10/20 01:45:57.55 bb/evUtt0.net
粉の次スレたのむ

1022:ノーブランドさん
19/10/20 06:46:41.16 b6kpjbHu0.net
>>993
Stevenson Overall

1023:
19/10/20 07:55:21 KnajC9R20.net
フルカウントもだせえだろ
野球かよ

1024:
19/10/20 08:05:25 SC5qGEc/0.net
テッドマンズもダサい
だいたいマンて付いたらダサい
オムニゴッドもオムニ社みたいでダサい
あとはそやな〜、サムライジーンズもやな忍者ジーンズとか、寿司ジーンズ、天ぷらジーンズとかみたいに外人アピールの為に取って付けたような匂いがするんでダサい

1025:ノーブランドさん
19/10/20 08:11:51.18 SC5qGEc/0.net
かっこええのは例えばエレガントな匂いがする様なんがかっこええ名前や
オルゲイユ
ヘラーズカフェ
ウエアハウス
オアスロウ
フリーホイーラーズ
ピュアブルー
リゾルト
リアルマッコイズ
トイズマッコイ
この辺なんかは合格ラインや

1026:
19/10/20 08:34:38 /Ot3tsLH0.net
マンがついてたらダサくて倉庫がかっこいいってテメーが英


1027:語できないだけじゃねえか



1028:ノーブランドさん
19/10/20 08:35:31 qU8+h60G0.net
ウエアハウスw倉庫www

1029:
19/10/20 08:38:07 SC5qGEc/0.net
まあウエアハウスは向こうのドラマのフルハウスみたいでダサいっちやあダサいねんけどな

1030:
19/10/20 08:39:20 SC5qGEc/0.net
まあギリギリラインってとこや
ほんまはあかんねんけど

1031:
19/10/20 08:41:16 SC5qGEc/0.net
カンタータは一見エレガントっぽいけど言わずもがな、ガンダーラになってダサい

1032:
19/10/20 08:46:43 cxnuxXRw0.net
オルゲイユ=俺ゲイや
ヘラーズカフェ=フェラ
ウエアハウス=ゲーセン
オアスロウ=俺遅い
フリーホイーラーズ=動物性脂肪たち
ピュアブルー=貧乏な青(ブルーカラー労働者)
リゾルト=リゾット
リアルマッコイズ=朝鮮酒マッコリ
トイズマッコイ=朝鮮酒マッコリ

1033:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 53分 42秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1614日前に更新/200 KB
担当:undef