【リジッド】レプリカ ..
[2ch|▼Menu]
802:
19/10/11 08:26:50 jqRg+0o40.net
生地が右綾で耳部分だけ左綾なの
たまに見かけるけど、
あれ何の意味があるんだろう…
織り機の特性なのか?

803:ノーブランドさん
19/10/11 10:43:06.51 ZO6/LH6Y0.net
逆立ちしたら逆に見えるぜ

804:ノーブランドさん
19/10/11 18:17:04.41 pSJvYmo80.net
>>770
耳のアタリ→キャタピラー!
いいね!広めよう!

805:ノーブランドさん
19/10/11 18:25:28.41 j1F4Ge/V0.net
リーバイ・ストラウス・アンド・カンパニーによるリーバイ・ストラウス ジャパン株式会社
(証券コード 9836)に対する公開買付けの開始に


806:ヨするお知らせ https://www.release.tdnet.info/inbs/140120191011407532.pdf レプへの締め付け変わる??



807:ノーブランドさん
19/10/11 19:07:24.16 jqRg+0o40.net
キャタピラーはジーンズ用語に出てないけど古着屋界隈やデニムフリークには比較的メジャーな言葉だよ
ただ、耳が線で浮き出るアタリはキャタピラーとは言わないんだよね
あくまで耳の部分がボコボコっと凹凸で浮き出つつ、戦車が通ったキャタピラーの跡のような色落ちの耳のアタリに使う用語

808:ノーブランドさん
19/10/11 22:05:51.66 Cp3A1CW50.net
>>779
閉山ばっかりで、なかなか無いでしょう

809:ノーブランドさん
19/10/11 22:47:37.06 ZLaAWPWc0.net
レプリカと見間違えるヴィンテージはあるけど、ヴィンテージと見間違えるレプリカってほとんどない。
織りと染めはそこそこいいんだけど、糸、紡績が課題だと思う。今だとハネられて製品化できないようなとんでもないムラを現在作るのは難しいと思う。

810:ノーブランドさん
19/10/11 23:14:13.70 jqRg+0o40.net
>>790
当時の再現はかなりの度合いで完成してる
洗濯水の性質や乾燥機の熱量の違い、穿き方の変化、ヴィンテージの経年変化(紫外線等での焼けや黒ずみ)で穿きこみ当時から色落ちが変化していることがヴィンテージとレプリカの越えられない壁を作ってる
穿きこんだレプリカを10年ぶりに出したら色落ちが変わってるなんてのはよくある

811:ノーブランドさん
19/10/11 23:16:51.21 veomO7UL0.net
当時から40、50年経ってるわけだから風合いは絶対真似出来んわな

812:ノーブランドさん
19/10/11 23:27:00.28 VNS7sRl20.net
>>791
>>当時の再現はかなりの度合いで完成してる
さすがに冗談だよねえw

813:ノーブランドさん
19/10/11 23:59:31.05 jqRg+0o40.net
>>793
紡績や織り機を当時から再現してるのに
逆に再現出来てないとする根拠は?
色落ちが違うから?

814:ノーブランドさん
19/10/12 00:30:08.54 qf7LWBaT0.net
>>790
LEEのアーカイブスは再現度高い

815:
19/10/12 02:09:06 wWbtkPLj0.net
>>794
レプリカ屋の売り言葉を真に受けすぎてる
本当に当時のやり方を事細かく調べて再現できてるならまともなものが一本ぐらいあってもいいのに未だにどれもおもちゃレベル
つまり当時のやり方の再現なんかできてないんだよ。古い織機動かしゃ騙せるでしょってレベルなのは黎明期から変わってない。アパレルなんて言葉で売る商売だからレプリカも一緒

816:
19/10/12 08:27:29 3Vl2S8x+0.net
それでもオアスロウなら

817:
19/10/12 08:30:46 0E8P2/pB0.net
>>796
織機を一発で変換できない時点でお察し

818:
19/10/12 08:35:12 cfu9lpAf0.net
そこに現れた新星、コナーズ

819:ノーブランドさん
19/10/12 10:59:02 +BShb1cq0.net
>>799
生地がね
縫製はまあ本物見て自分でやってんならそれなりだらうが

820:ノーブランドさん
19/10/12 11:24:01.05 NtyyKm9M0.net
>>798
変換出来ないって…
おまえ「おりき」って読んでんだろ?
正しくは「しょっき」
ジーンズ用語に出てくる力織機は「ちからおりき」じゃなくて「りきしょっき」だ
馬鹿丸出しで恥ずかしい奴だな

821:
19/10/12 11:33:19 0E8P2/pB0.net
>>801
安価間違えてんぞメクラ

822:ノーブランドさん
19/10/12 11:35:25 NtyyKm9M0.net
>>802
おまえを含めた馬鹿全員に書いてるからな

823:
19/10/12 11:36:56 0E8P2/pB0.net
>>803
お前より詳しいしセンスもいいから俺にはレスしなくていいよ

824:ノーブランドさん
19/10/12 11:37:39 NtyyKm9M0.net
>>804
わかったよ、馬鹿

825:
19/10/12 11:54:37 0E8P2/pB0.net
素直でよろしい

826:
19/10/12 13:36:24 1cMLabbT0.net
>>798
>>801

馬鹿乙



827:おりきともしょっきとも読むんだよ ドヤってお察しとか馬鹿丸出しとか 恥ずかしすぎるぞ



828:ノーブランドさん
19/10/12 13:45:30 77DZgNLE0.net
しったかの馬鹿登場
ジーンズ業界でおりきなんて言ってる奴がいたら大笑いされる

829:ノーブランドさん
19/10/12 13:49:23 SqJi17f50.net
>>807
おまえネットで読み方ググっただけだろw
変換出来ない時点でおかしいと思わないのか?
恥ずかしい奴だな

830:
19/10/12 13:52:38 V33N9FmM0.net
>>807
(・∀・)ニヤニヤ

831:
19/10/12 13:54:33 2YwaYEkz0.net
>>807
池沼←おまえの為に生まれた言葉だ

832:
19/10/12 13:56:42 1cMLabbT0.net
>>808
>>809
お前らマジで大丈夫か?
日本人として音読み訓読み使い分けらんないとかやべえぞ
変換ができないとかそりゃお前の
予測変換がヘボいだけだから

トヨタ自動織機とか力織機は
しょっき読みだし
総称だとおりきで問題ねえんだよ
似非業界人さん

833:ノーブランドさん
19/10/12 14:01:43.57 2YwaYEkz0.net
>>812
何を言ってるんだ、おまえは
馬鹿も休み休み言え

834:ノーブランドさん
19/10/12 14:05:22.44 1cMLabbT0.net
>>813
原文にちからおりきとも
じどうおりきとも書いてないのに
文盲か?
機織り(はたおり)を
きしょくりって読むのか?
そりゃ斬新だわw

835:ノーブランドさん
19/10/12 14:08:04.89 2YwaYEkz0.net
>>814
まさに自分で答えを書いてるじゃないか
織機
織り機
どんな教育を受けて来たのかな

836:ノーブランドさん
19/10/12 14:11:13 BRaSZy8T0.net
>>814
バーカw

837:ノーブランドさん
19/10/12 14:14:04 +BShb1cq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

838:
19/10/12 14:31:18 1cMLabbT0.net
総称は織り機で問題ないのにマジで
似非業界人すげえな

839:
19/10/12 14:37:53 0E8P2/pB0.net
いやしょっきとしか言わん

840:
19/10/12 14:39:40 1W6lyuOg0.net
糞どーでもいいマウントの取り合い

841:ノーブランドさん
19/10/12 14:39:42 NM0i5oNp0.net
>>818
鶴の恩返しか、おまえは
ジーンズスレで何を言ってるんだ

842:ノーブランドさん
19/10/12 14:49:22.42 1cMLabbT0.net
馬鹿
「デニムを織るのはしょっき!」
「おりきじゃなくてしょっき!」
一般人
「何言ってんだこいつ」

843:ノーブランドさん
19/10/12 15:21:10.84 38M7Vjqy0.net
おりきはねーわw

844:ノーブランドさん
19/10/12 15:26:44.24 Dovd5/3v0.net
豊田のことをわざわざトヨタって書く時点で無知丸出しw
織機に何て書いてあるかすら見たことないんだろ

845:ノーブランドさん
19/10/12 15:36:34.31 1cMLabbT0.net
俺「どっちでもいい」
馬鹿「しょっき以外ないわw」
業界「どっちでもいいよw」
URLリンク(pmworks.biz)

URLリンク(www.fiq-online.com)
シャトル「杼(ひ)」とも呼ばれ、織機で織物を織る際に横糸を通す器具の総称。シャトルを使用して織る織り機のことをシャトル織機と言います。

もう黙れよ糖質

846:ノーブランドさん
19/10/12 15:38:43 K5lAOWtq0.net
>>812
おまえはリアル馬鹿
小卒かよ

847:
19/10/12 15:38:58 Dovd5/3v0.net
シャトルおりきw

848:ノーブランドさん
19/10/12 15:40:39 I0HR+Y/H0.net
>>825
初心者はもう口閉じとけよ
書けば書くだけ恥晒してる

849:
19/10/12 15:44:50 Dovd5/3v0.net
 
職人婆さん
URLリンク(www.youtube.com)

「本来、しょっき言うのはちゃんとセッティングがあって〜」

850:
19/10/12 15:47:43 1cMLabbT0.net
シャトル織り機とも
力織り機とも言ってないのに
どんだけの文盲率だよ

851:
19/10/12 15:49:02 Dovd5/3v0.net
古い織機を生産していた頃の豊田自動織機の読みは「トヨダ」、「TOYODA」。
URLリンク(ware-house.jp)

852:
19/10/12 15:49:42 Dovd5/3v0.net
>>830
オリ


853:L



854:
19/10/12 15:57:08 Dovd5/3v0.net
カイハラの部長
URLリンク(youtu.be)

「ここはしょっきしつと言いまして〜」

855:
19/10/12 16:04:34 1cMLabbT0.net
>>832

>>825
シャトルを使用して織る【織り機】のことを【シャトル織機】と言います。

総称と個別名称使い分けてる

856:
19/10/12 16:08:44 Dovd5/3v0.net
クロキ社長 URLリンク(www.youtube.com)
「シャトルの無い'しょっき'が随分進歩して〜」

カイハラの部長 URLリンク(youtu.be)
「ここは'しょっき'しつと言いまして〜」

職人婆さん URLリンク(www.youtube.com)
「本来、'しょっき'言うのはちゃんとセッティングがあって〜」

857:ノーブランドさん
19/10/12 16:15:52.14 vRE2CyWq0.net
>>812
変換がヘボとか書いてる時点で、おまえが織機をおりきと読んでたのは明白だからな
アホはどこまで行ってもアホ

858:ノーブランドさん
19/10/12 16:24:36.20 1cMLabbT0.net
明白(キリッ
何言ってんだこいつ

859:
19/10/12 16:26:57 0E8P2/pB0.net
おりきくんもうID変わるまでレスするのやめな

860:ノーブランドさん
19/10/12 16:29:55 39aFffKR0.net
ウゼーよ、おりき馬鹿
読めない馬鹿は死んどけ

861:
19/10/12 16:32:44 1cMLabbT0.net
>>838
知障にもわかるように
>>825貼ってやったんだから見ろよw
音読み訓読みも総称も個別名称も
使い分けできない知障君

862:
19/10/12 16:37:44 Dovd5/3v0.net
 
いばらデニム URLリンク(youtu.be)
「今の’しょっき’だからとても速く織れて〜」

クロキ社長 URLリンク(www.youtube.com)
「シャトルの無い'しょっき'が随分進歩して〜」

カイハラの部長 URLリンク(youtu.be)
「ここは'しょっき'しつと言いまして〜」

職人婆さん URLリンク(www.youtube.com)
「本来、'しょっき'言うのはちゃんとセッティングがあって〜」

※ オリキと呼んでる業界人が誰1人いない

863:ノーブランドさん
19/10/12 16:39:03.46 QWuF/JXh0.net
>>840
織機→しょっき
織り機→おりき
織機→おりき×
わかった?

864:ノーブランドさん
19/10/12 16:44:03.72 1cMLabbT0.net
馬鹿「しょっき!しょっき!」
一般人「キモ…。」
俺「どっちでもいいし」
>>842
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)

865:ノーブランドさん
19/10/12 16:44:06.09 YZBfMzTV0.net
ウェアハウスの中古加工の表面のシワシワはなんか好かん
ビンテージのソレじゃない。普通の色落ちはいいと思うけど。

866:ノーブランドさん
19/10/12 16:46:38.55 Dovd5/3v0.net
トヨタのおりき!

867:ノーブランドさん
19/10/12 16:47:04.77 lXXW+dzL0.net
>>843
敗北宣言w
やっと低能馬鹿にも理解出来たようで何よりだ
一つ勉強になって良かったな
皆に感謝しとけよ

868:ノーブランドさん
19/10/12 16:50:36.16 jjpHc+6v0.net
それより>>726よ、答えよろしく!

869:ノーブランドさん
19/10/12 16:51:18.15 lK4tRxKJ0.net
しょっきおじさん暇すぎ
災害の心配がないならもっと有意義に過ごしたら?

870:ノーブランドさん
19/10/12 16:51:44.70 1cMLabbT0.net
>>846
糖質には敗北宣言に見えるんだなw

871:ノーブランドさん
19/10/12 16:52:19.31 Dovd5/3v0.net
おりき工場が休みで暇なんだよ

872:ノーブランドさん
19/10/12 16:54:24.89 1cMLabbT0.net
>>850
職人気取りの知障w

873:ノーブランドさん
19/10/12 17:57:19.88 5sh5Fm5T0.net
第二問じゃ!
URLリンク(i.imgur.com)

874:ノーブランドさん
19/10/12 18:17:21.44 V/ROy0CT0.net
 
台風といえば去年、トロフィーの生地なんかを作ってた木山さんの工場
復活したって書いてあるな。おりきが浸水しちゃって大変だったらしい。
URLリンク(www.gofundme.com)

875:ノーブランドさん
19/10/12 18:43:52.84 obAcbD2z0.net
おwwwりwwwきwwwwww

876:ノーブランドさん
19/10/12 19:16:01.69 X2MZKCsC0.net
この前買ったTCBのボタン見てたら、two cats brandなんだな。

877:ノーブランドさん
19/10/12 19:42:28.44 jjpHc+6v0.net
>>852
こら、さっさと最初の答えを教えてください。

878:ノーブランドさん
19/10/12 20:05:02.90 d593bgG90.net
俺もオリキって読んでたわ

879:ノーブランドさん
19/10/12 20:07:14.62 rep6yCDq0.net
>>852
60年代の501XXです

880:ノーブランドさん
19/10/13 00:51:01.56 4wgCvYOz0.net
>>857
間違えは誰にでもある
ダメなのは


881:繧ナ暴れてるアホのように、間違いを認めずに足掻く事



882:ノーブランドさん
19/10/13 00:56:40.20 b1HkRyx90.net
トヨタのおりき×
トヨダのしょっき○

883:ノーブランドさん
19/10/13 05:56:13 ELjRFsIS0.net
>>855
可愛いな

884:ノーブランドさん
19/10/13 15:47:11.38 s88MFPZx0.net
間違えるのカッコ悪いけど、それでマウント取るのはもっとカッコ悪いな。

885:
19/10/13 16:02:00 O4TCV0eQ0.net
必死に間違いを認めないのはそれ以上に

886:
19/10/13 16:44:58 iGih7yNi0.net
どうでもいい〜

887:ノーブランドさん
19/10/14 05:49:46 ecESfKwQ0.net
>>855
コスパも色落ちも良いね

888:
19/10/14 07:52:16 lWyii87b0.net
せいなるおりき

889:ノーブランドさん
19/10/14 08:10:46.66 BbUmzoiS0.net
どっちでもいいことを勝ち誇るのも
一般人からしたら気持ち悪い

890:
19/10/14 08:24:58 nlkn6jQ+0.net
5chのレプジーンズスレに書き込みする一般人

891:ノーブランドさん
19/10/14 09:41:25.82 NDNDF8HU0.net
>>867
その一般人の無知な初心者が暴れたからマニアに馬鹿にされただけ

892:ノーブランドさん
19/10/14 12:05:22 T0q9Bx210.net
ここの一般人のひとって中卒なん?
高校のときに産業革命で
りきしょっきとかシャトルしょっきとか出てきたやん
まさかちからおりきとか読んでたん?

893:ノーブランドさん
19/10/14 12:25:09.77 y+4OEnqM0.net
相撲のなんか面白い事やって笑いとるヤツの事だろ  しょっきりって

894:ノーブランドさん
19/10/14 13:07:37.69 LKjyc+BS0.net
スベってるぞ

895:ノーブランドさん
19/10/14 13:31:41.84 TSNmiMks0.net
おれの町は繊維工場がいっぱいあってみんなおりきおりき言ってたぞ
ほとんど倒産した

896:ノーブランドさん
19/10/14 13:38:41.01 gXPMbi4e0.net
なるほどね
オリキって呼ぶような規模の小さい
原始的な繊維工場は淘汰されてもう無いから
しょっきって呼ばないとダメって事ね♪

897:ノーブランドさん
19/10/14 14:36:40.48 YvuvW+dG0.net
どうでもいいよ
みんな見る目ないんだし

898:ノーブランドさん
19/10/14 15:06:00.41 gZzmaSbR0.net
漢字の読み間違いをしつこく追求するの、いかにも子供のとき勉強出来なかった奴のコンプレックスという感じでなんか可哀想だなというかんじで見てる

899:ノーブランドさん
19/10/14 15:06:51.80 mwhNkHQH0.net
見る目なしスレwwwwwwwwwwwwwwwww

900:ノーブランドさん
19/10/14 15:15:51.02 /ZHgg45K0.net
>>876
これが読み間違ったアホが暴れてるように見えないの?
あ、本人か

901:ノーブランドさん
19/10/14 15:18:37 fRn4EBKM0.net
ミルメナシスレwwwwwwwwwwwwwwwww

902:ノーブランドさん
19/10/14 15:19:03 UsrRcqQU0.net
ジーンズの生地を織るのは力織機

903:ノーブランドさん
19/10/14 15:20:15 8gV2GW2n0.net
変換出来ない時点でおかしいと思わない奴はアホ

904:ノーブランドさん
19/10/14 15:20:49 JHGf5rl+0.net
こまけえ言葉の違いにこだわってジーンズ見る目なし者が集うスレ(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwww

905:ノーブランドさん
19/10/14 15:23:05 8gV2GW2n0.net
惨めな生き物だ

906:ノーブランドさん
19/10/14 15:25:38 6fyY5f+i0.net
言葉にこだわるのもイイけど、自称ジーンズ通を気取るならもう少し見る目を養いましょう

キミ達激しくダサいですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

907:
19/10/14 15:43:40 BbUmzoiS0.net
一般人のしょっきと言えば
食べ物を盛り付ける食器のことです

908:
19/10/14 15:45:58 9MO12J4L0.net
漢字の読み間違いなんか典型的なあげ足取りだから、ここらで終わりにしよ。

本質的な話じゃねーよ。

909:
19/10/14 15:55:11 BbUmzoiS0.net
読み間違いじゃないでしょ

織り機(おりき)は○○織機(しょっき)の
使い分けにすらケチを付けて
織機(しょっき)は○○織機(しょっき)じゃないとダメとか言う気持ち悪いマニア(笑)とやらが頭悪いだけで

910:
19/10/14 15:55:53 vCj496bu0.net
まーだこの馬鹿レスしてるよ

911:
19/10/14 16:03:29 Jl+w/RFH0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

912:
19/10/14 16:05:19 l7E3LyYr0.net
トヨタのG−10おりき

913:
19/10/14 16:14:01 mXGfZUlq0.net
おりきと呼んでる業界人が誰1人いないのに、まだ一般的には〜とかどっちでも良いとか印象操作してるアホおるんやw

---
クロキ社長 URLリンク(www.youtube.com) 「シャトルの無い'しょっき'が随分進歩して〜」

カイハラの部長 URLリンク(youtu.be) 「ここは'しょっき'しつと言いまして〜」

職人婆さん URLリンク(www.youtube.com) 「本来、'しょっき'言うのはちゃんとセッティングがあって〜」

いばらデニム URLリンク(youtu.be) 「今の’しょっき’だからとても速く織れて〜」

914:ノーブランドさん
19/10/14 16:36:15.38 7BI6eG6O0.net
>>891
キミ、ジーンズの見分け出来なかったよねww
逆ギレですかwwwwwwwwwwwwwwwwww

915:ノーブランドさん
19/10/14 16:39:19.98 uwj3AGKF0.net
エセジーンズ好きのスレwwwwwwwwwww

916:ノーブランドさん
19/10/14 16:39:38.69 xM25LEgb0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

917:ノーブランドさん
19/10/14 16:41:09.60 aJn7EcFn0.net
こいついつも荒らしてる馬鹿だろ
荒らせるネタなら何でも飛びつく虫だからな

918:ノーブランドさん
19/10/14 17:38:05 8gV2GW2n0.net
織機も読めず、おりきーおりきーおりきー
馬鹿じゃねーの

919:ノーブランドさん
19/10/14 18:00:54 S4SGAHKg0.net
ジーンズが見分けられない人のスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

920:
19/10/14 18:17:28 vCj496bu0.net
あーあ
発狂しちゃったよ

921:ノーブランドさん
19/10/14 18:41:21 C5azaM9l0.net
間違い指摘されたら「あーそうなんか、勉強になったわ」で済む話なのに
いつまで暴れてんだ、この馬鹿は
恥の上塗りすんなや

922:ノーブランドさん
19/10/14 19:57:42 p6WksYBg0.net
指摘してる連中もたいがいしつこい

923:ノーブランドさん
19/10/14 20:54:54 WtxCTO+70.net
>>887
この文章の意味が全くわからんのだが俺アスペか?

924:ノーブランドさん
19/10/14 21:15:00 yLUniR7a0.net
お前ら引っ張った画像でもいいから
これが最高だ、ここに辿り着く為にこだわって穿きこんでる。
みたいなある?

925:ノーブランドさん
19/10/14 21:44:09 oE2r5xFv0.net
>>901
はい、あなたはアスペです

926:ノーブランドさん
19/10/14 21:55:39.03 1LYOHtXd0.net
URLリンク(i.imgur.com)
どれも好き

927:ノーブランドさん
19/10/14 22:05:45.36 3ghrTseu0.net
おりき君はちょい前にオアスロウの事をゴミとか言って暴れてたゴミだろ
あんなの相手にしたらダメよw

928:ノーブランドさん
19/10/14 22:13:44 yLUniR7a0.net
>>904
ありがとう!リゾルトだけ極端に短いねー!

929:
19/10/14 22:26:27 vCj496bu0.net
>>904
一番右いいと思ったけど捩れが弱いのな

930:ノーブランドさん
19/10/14 22:31:49.94 F8lytmQa0.net
ズニっぽいな

931:
19/10/14 22:56:58 jnHXY7Xw0.net
>>892
>>893
>>897

おりきくんさ、バレてんだよ

932:ノーブランドさん
19/10/14 23:08:32.27 mDQLNnbf0.net
>>887も追加で

933:ノーブランドさん
19/10/14 23:17:03.05 MG8hZPpH0.net
イタチごっこやなwwwwwww
読み方にこだわってジーンズの見分け能力がない本末転倒ジレンマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
エセジーニストの馴れ合いスレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

934:ノーブランドさん
19/10/14 23:18:26.00 F73A0vq70.net
惨めな生き物だ

935:ノーブランドさん
19/10/14 23:19:26.66 vCj496bu0.net
見分けるったって一部分のみのアップを一枚載せてるだけだろ
ディーラーだって刻印やタブまで見て判断してるのに織り機くんはアホ


936:だなぁ



937:ノーブランドさん
19/10/14 23:19:59.76 DQeLKmEK0.net
>>901
大丈夫だ。>>887がおりき君だ

938:ノーブランドさん
19/10/14 23:20:57.99 NgdsrEl60.net
非常に!非常に!残念です!
ジーンズの見極め失敗、からの、読み間違いの揚げ足取りにご執心wwwwwwwwwwwwwwww
エセジーニスト達よ!ダサすぎですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

939:ノーブランドさん
19/10/14 23:22:10.64 KOodXG/y0.net
>>914
はい、あなたもアスペです

940:ノーブランドさん
19/10/14 23:23:08.28 wxm7xHl30.net
>>911
君、文字も読めないのにジーンズ見分けられるの?w

941:ノーブランドさん
19/10/14 23:24:16.08 wxm7xHl30.net
>>911
>>915
>>916
IDコロコロ飛行機飛ばして発狂おりき

942:ノーブランドさん
19/10/14 23:24:33.41 LhgoOflJ0.net
>>917
キミは文字も読めずジーンズも見分けられずwwwwwwww

943:ノーブランドさん
19/10/14 23:27:44.52 WkukV3m20.net
織機
これ読める?

944:ノーブランドさん
19/10/14 23:31:53.88 0wA9/YOH0.net
>>920
ググれカスっ!

945:ノーブランドさん
19/10/14 23:32:53.64 M5Q8wWQV0.net
意外と読めないファッション用語
・製靴
・製鞄
・織機

946:ノーブランドさん
19/10/14 23:44:15.96 OShbw6VU0.net
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \   /
  |    (゚) (゚)   | < クソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)

947:
19/10/14 23:59:03 1LYOHtXd0.net
>>906
ギュンって合わせられたのかもね

>>907
ウエアハウスの1000XXだってよ

僕も右端が一番好み

948:ノーブランドさん
19/10/15 00:07:30 9KobRcL30.net
>>904
どれもきちんと頑張って穿き込んだ完成度の高さ。良いですねぇ。

949:ノーブランドさん
19/10/15 00:41:05.11 GkXgGSkk0.net
>>904
各メーカー教えて下さい

950:
19/10/15 00:52:16 HRYVjY8R0.net
URLリンク(www.instagram.com)


URLリンク(www.instagram.com)

この人は靴も綺麗にしていて本当に素敵

951:ノーブランドさん
19/10/15 17:20:25.52 F1yWpjvh0.net
ヤフオクx7jjj
吊り上げ失敗で再出品繰り返しすぎ
画像も意図的に暗く撮りすぎ
詐欺師だろこれ

952:ノーブランドさん
19/10/15 22:17:03.79 HRYVjY8R0.net
ちょっと太めのモデルがほしんだけどよいのあるかな
今はウエアハウスの800を履いていてこれより一回り太いのが欲しい

953:ノーブランドさん
19/10/16 00:08:00.47 GsCEtAVX0.net
Lee Archives

954:
19/10/16 01:16:30 33IBI3ra0.net
トゥルーレリジョンだろうね

955:
19/10/16 17:42:50 gxXYBgWN0.net
これなんかどうだろう
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

ヒノヤオリジナルのバーガスプラス
天然(+合成?)インディゴ染めで縫製も丁寧、
発色も中々いいし値段も結構お手頃

956:
19/10/16 18:29:36 FyLuaNiZ0.net
>>932
どう見ても天然藍じゃねぇべよ。

957:ノーブランドさん
19/10/16 18:42:09.75 FTc7dPfp0.net
atmosとベルベルジン藤原がコラボしたデニム履いてる人いない?
あんな斜め上のやつ履く人なんかいないか

958:ノーブランドさん
19/10/16 18:49:33.42 j0UaroV60.net
>>932
バーガスプラスのワークパンツを履いてるけど色落ちなかなか良いよ、深みのある色落ちするわ。

959:ノーブランドさん
19/10/16 18:50:16.06 nrhtDJmJ0.net
すまん今スレ読んできた
俺が書き込んでいいようなスレじゃなかったようだ
忘れてくれ

960:ノーブランドさん
19/10/16 18:50:35.80 nrhtDJmJ0.net
あ、928です

961:ノーブランドさん
19/10/16 19:14:43.99 gxXYBgWN0.net
>>933
一応天然藍ではあるらしい
染めの濃さと値段から合成インディゴの
比率がかなり高そうだけど

962:ノーブランドさん
19/10/16 19:15:52.93 i9E2JyVQ0.net
天然愛ロープ染色か?

963:ノーブランドさん
19/10/16 19:22:37.35 FyLuaNiZ0.net
>>938
3%くらいは混ぜてるか?

964:ノーブランドさん
19/10/16 19:35:37.42 gxXYBgWN0.net
染めは色落ち見ただけでもロープ染めだとわかる
天然藍の比率は流石にわからんな

965:
19/10/16 20:17:53 NRybOCdv0.net
天然藍でこの値段ってありえるのか?

966:
19/10/16 20:29:15 FyLuaNiZ0.net
多分ピュアとナチュラルがごっちゃになってるんだと思う。

967:
19/10/16 21:28:20 W7H2DPvd0.net
天然藍と合成インディゴの混合ってあるの?
染料を混ぜてるってこと?
意味あんの?天然って名乗れるから?
色の濃さで判別できんの?
それって単に染の深さ(濃さ)じゃなくて?
天然藍の高いヤツって手染め系で天然藍のロープ染色ならそんな高くないんじゃないっけ?

968:
19/10/16 21:36:15 kHNo//ql0.net
URLリンク(tshop.r10s.jp)
これ見るとナチュラルインディゴとピュアインディゴがぐじゃぐじゃになってる

969:
19/10/16 21:58:46 snxaOeIL0.net
>>944
キミはロープ染色のやり方知らないでしょ

970:
19/10/16 22:06:28 FyLuaNiZ0.net
>>944
あるよ。天然藍じゃ価格が高くなるから薬品やピュアインディゴを混ぜてるやつが。

971:
19/10/16 23:01:07 gxXYBgWN0.net
基本的には天然藍表記は
合成と天然の混合だよ比率は色々あるけど
ダルチくらいじゃない?
まともな100%天然藍は
見比べたらわかるけど全然色が違う
色の濃さと値段で判別出来るのは
同じ回数染めた天然と合成じゃ
染まりが全然違うから
天然で同じ濃さを出そうとすると
染めの回数を増やさないといけないので
かかる手間がかなり変わって
値段に反映されるから

972:ノーブランドさん
19/10/17 00:09:49 iRCcztsK0.net
ピュアブルーは天然藍?

973:
19/10/17 00:14:27 293wxbYP0.net
URLリンク(www.dartisan.co.jp)
とりあえずダルチの天然藍のロープ染色はそんなに高くないのは知ってる。他のメーカーでもロープ染色ならそんな高くないイメージ。
URLリンク(www.dartisan.co.jp)
同じくダルチでカセ染め(手染め系)が高いのは知ってる。
ピュアブルージャパンとかも阿波正藍のは高いよね。

で、3%君は画像見ただけで天然の混合比率まで分かるってすげーな。染職人か?

974:ノーブランドさん
19/10/17 00:37:52.68 h5NS6sG/0.net
いや、もう誰かメーカーに確認しようよw

975:ノーブランドさん
19/10/17 00:48:24.49 u0yucsMv0.net
>>951
頼んだ
明日には回答をこのスレに貼るように

976:ノーブランドさん
19/10/17 00:55:35.38 pWRr9QId0.net
>>949
ピュアブルーは天然あるよ
名前忘れたけど県から認定されてる人がやってたはず

977:ノーブランドさん
19/10/17 01:50:41.56 h5NS6sG/0.net
>>952
ありがとう。

978:ノーブランドさん
19/10/17 06:40:57.28 W6MTFXF00.net
>>932
これ持ってる
色落ちは比較的早めで品質はかなり良いと思うが、色味は天然藍って感じではないね
天然藍はダルチとエイトジーも所有しているが比較して明らかに違う

979:ノーブランドさん
19/10/17 11:10:51.55 sBKPsvTT0.net
天然藍なんて言ってても混合が許されるんじゃどのくらい入ってるか全然あてにならんてわけか。気をつけないとな・・・

980:
19/10/17 13:18:16 yliif1vX0.net
93~4年頃に出てたリーバイスの702sxxだっけ?あれも天然藍だ


981:とか言われてたよね?あれどんな色落ちしたんだろう



982:
19/10/17 13:25:26 i5TtXu3K0.net
>>957
緑色っぽく落ちてく感じだったよ

983:ノーブランドさん
19/10/17 13:40:44.57 4AVLkZNt0.net
>>957
701SXXだね
URLリンク(item.rakuten.co.jp)
枷染めだけあってぼんやり色落ちする
特徴的な色落ち
せっかくの枷染めなのに
平耳でハットリベット、タブは丸まらない、
防縮加工パッチ、黒カンヌキ等
リーバイスの汚点だった復刻シリーズの
ディテールを踏襲して
染めを天然インディゴにしただけ

984:
19/10/17 17:53:21 tdTWmpEt0.net
>>959
これのジップ版が702xxだったな

985:ノーブランドさん
19/10/17 18:09:36.39 GZeblAQd0.net
答えはまだか?

986:
19/10/17 18:21:02 25WznuuD0.net
>>960
ジップ版は502XXじゃない?
これの合成インディゴ版が702XXだけど
ボタンフライだったよ

987:
19/10/17 19:33:15 IGvvVGob0.net
>>962
すまん遠い記憶がごちゃごちゃになってた

988:ノーブランドさん
19/10/17 23:02:08.97 fYPReAdb0.net
>>953
すげぇな

989:
19/10/18 11:28:06 zoHIdySd0.net
誰もメールで確認してないみたいだからしてきたよ
内容は以下の通り

・合成インディゴ無し100%インド藍のみでロープ染め、染めの回数は企業秘密だが画像のように染め上がりは濃く仕上がっている

・Pure Indigo表記については誤解を招く表現だけどバーガスとして「混ぜ物ではない、純粋な」という意味合いを込めた…だそうな

やるなバーガス

990:
19/10/18 11:39:09 8GZEMt+T0.net
>>965
バーガスは結構いいもの作るよね
なぜか買う気がおきないけど

991:
19/10/18 12:10:24 A1yfaaHC0.net
景品表示法とかにひっかからないのか

992:
19/10/18 12:28:55 Zrnj93gK0.net
バーガスは品質と値段は良いけど、ステッチ有りモデルのダサステッチやアメ横の芋臭い雰囲気や生臭い異臭で損してると思う

993:
19/10/18 12:55:14 zoHIdySd0.net
Pure IndigoのPureを“ ”で括るとかすれば
ニュアンスは伝わるかもしれない
ダサステッチとか芋臭いのも何かわかるけど
モノ自体は細かいパーツや縫製までかなりの
高クオリティなんだよな

994:
19/10/18 13:00:58 yEtoz7Ak0.net
あと名前が悪いw

995:
19/10/18 13:33:44 lKk4Oj6E0.net
ジーンズ20枚くらい持ってて色々はいたけどキャピタルとエターナルは飽きなくていいな
あんまり特徴がなくてすぐ浮気して別のジーンズはきだすんだけどまた戻ってきて
まあ浮気して別のはいてを何度か繰り返すといつの間にか育ってるw

996:
19/10/18 14:21:40 FGivCloY0.net
バーガスって、東洋がOEMでつくってんのかな?

997:ノーブランドさん
19/10/18 15:15:02.89 O/MAmFUc0.net
キャピタルは赤すぎる耳がダサくて嫌い

998:ノーブランドさん
19/10/18 21:19:06 QwkOh3We0.net
>>972
ウエアと同じ工場

999:ノーブランドさん
19/10/18 21:43:28 VLsq6Eor0.net
オアスロウの次はバーガスプラスか…
自分の穿いてるジーンズを褒めたたい気持ちはわかるけど、承認欲求の度が


1000:過ぎてるだろ



1001:
19/10/18 22:02:50 xPPdsZhL0.net
バーガスたいして褒めてなくない?何言ってんの?

1002:ノーブランドさん
19/10/18 22:08:33.05 FGivCloY0.net
>>974
ありがとう、買っちゃおうかなw

1003:
19/10/18 22:50:31 d5sXq7Ba0.net
バーガスって何やねん
何がプラスやねん?

1004:
19/10/18 23:01:11 QxJwXCZC0.net
バーガス、ダブルネームじゃないのはウエアとも東洋とも工場は違うよ

1005:ノーブランドさん
19/10/18 23:15:16.33 XP01QY780.net
問い合わせしてくれた人ありがとう
今度上野行ったら見てみるわ

1006:ノーブランドさん
19/10/18 23:56:19.15 NER0Sbcl0.net
>>980
サンハウスがいいよ、バーガスプラスのデニム以外の商品が沢山あるし。

1007:ノーブランドさん
19/10/19 01:36:04.23 Wk1w6ihM0.net
ヒノヤで扱ってるやつだっけ?

1008:
19/10/19 02:55:22 VgbLKfFN0.net
そもそもバーガスってどういう意味やねん
どっから取って来てんて
訳のわからんハンバーガーみたいな内はあかんやろ

1009:
19/10/19 12:40:35 8kM8/Xgh0.net
バーガスとはラテン語で城の意味で細部までのこだわりと、品質の高さを一国の城に見立て、そこから革新していくという意味のプラスがブランド名…だってさ

1010:
19/10/19 13:02:36 uiYWe2x+0.net
キャッスルプラスじゃ駄目だったのか

1011:ノーブランドさん
19/10/19 13:47:11.58 XW3B9Lu60.net
ラテン語を選んだ意図はなんや?
気まぐれか?

1012:ノーブランドさん
19/10/19 15:10:09.40 /Ryn7jOd0.net
音の響きがよかったんじゃないかな

1013:ノーブランドさん
19/10/19 15:11:49.35 ebv6snhf0.net
バカスプラス
さらに馬鹿

1014:
19/10/19 15:28:14 rDPRBHma0.net
メーガス三姉妹みたいでかっこいい

1015:
19/10/19 17:56:15 r3bB2GMC0.net
ケツ毛バーガス

1016:
19/10/19 21:56:32 9PxZFfcV0.net
●名前がダサいブランド
バーガス
桃太郎

エイトジー
ポーキーズ
ジェットテキサス
ヒグマジーンズ
ワンピースオブロック

これらに共通すんのはどれも田舎臭さが漂う強い癖が感じられる
恐らく名前がそう感じさせる

1017:ノーブランドさん
19/10/19 23:09:50 DyIYAwfI0.net
エドウィンもなかなかやぞ?

1018:
19/10/20 00:38:41 rhmDwKsC0.net
>>991
カッコイイのは?

1019:
19/10/20 00:46:46 cxnuxXRw0.net
>>991
個人的にそこに追加でエビス、フラットヘッド、マーボ、児島ジーンズ、タヌキも追加したいな

1020:
19/10/20 00:52:16 GHsbksAU0.net
ボンクラは

1021:ノーブランドさん
19/10/20 01:45:57.55 bb/evUtt0.net
粉の次スレたのむ

1022:ノーブランドさん
19/10/20 06:46:41.16 b6kpjbHu0.net
>>993
Stevenson Overall

1023:
19/10/20 07:55:21 KnajC9R20.net
フルカウントもだせえだろ
野球かよ

1024:
19/10/20 08:05:25 SC5qGEc/0.net
テッドマンズもダサい
だいたいマンて付いたらダサい
オムニゴッドもオムニ社みたいでダサい
あとはそやな〜、サムライジーンズもやな忍者ジーンズとか、寿司ジーンズ、天ぷらジーンズとかみたいに外人アピールの為に取って付けたような匂いがするんでダサい

1025:ノーブランドさん
19/10/20 08:11:51.18 SC5qGEc/0.net
かっこええのは例えばエレガントな匂いがする様なんがかっこええ名前や
オルゲイユ
ヘラーズカフェ
ウエアハウス
オアスロウ
フリーホイーラーズ
ピュアブルー
リゾルト
リアルマッコイズ
トイズマッコイ
この辺なんかは合格ラインや

1026:
19/10/20 08:34:38 /Ot3tsLH0.net
マンがついてたらダサくて倉庫がかっこいいってテメーが英


1027:語できないだけじゃねえか



1028:ノーブランドさん
19/10/20 08:35:31 qU8+h60G0.net
ウエアハウスw倉庫www

1029:
19/10/20 08:38:07 SC5qGEc/0.net
まあウエアハウスは向こうのドラマのフルハウスみたいでダサいっちやあダサいねんけどな

1030:
19/10/20 08:39:20 SC5qGEc/0.net
まあギリギリラインってとこや
ほんまはあかんねんけど

1031:
19/10/20 08:41:16 SC5qGEc/0.net
カンタータは一見エレガントっぽいけど言わずもがな、ガンダーラになってダサい

1032:
19/10/20 08:46:43 cxnuxXRw0.net
オルゲイユ=俺ゲイや
ヘラーズカフェ=フェラ
ウエアハウス=ゲーセン
オアスロウ=俺遅い
フリーホイーラーズ=動物性脂肪たち
ピュアブルー=貧乏な青(ブルーカラー労働者)
リゾルト=リゾット
リアルマッコイズ=朝鮮酒マッコリ
トイズマッコイ=朝鮮酒マッコリ

1033:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 6時間 53分 42秒

1034:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1618日前に更新/200 KB
担当:undef