【リジッド】レプリカジーンズ 69枚目【鬼穿き】 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:ノーブランドさん
19/06/10 21:17:18.92 F+RTFuzv0.net
経験値先輩の言った通りだ

101:ノーブランドさん
19/06/10 21:17:44.29 F+RTFuzv0.net
初心者とは会話にならねー

102:ノーブランドさん
19/06/10 21:23:29.26 Cw8ZKU/z0.net
>>78
今じゃこの値段。
URLリンク(zozo.jp)

103:ノーブランドさん
19/06/10 21:28:00.84 FIT4YoUl0.net
>>59
エドウィン原宿はデニムの聖地だわ

104:ノーブランドさん
19/06/10 21:34:13.67 A77zOMhr0.net
>>99
もう貧乏学生が履くデニムじゃないね。

105:ノーブランドさん
19/06/10 21:34:17.42 yb6dOuFZ0.net
hrmのジーンズってどう?

106:ノーブランドさん
19/06/10 21:34:51.53 yb6dOuFZ0.net
>>99
シルエットが現代風じゃないね
少し古い気が

107:ノーブランドさん
19/06/10 21:35:55.15 A77zOMhr0.net
>>98
上級者の履くデニム教えてください。

108:ノーブランドさん
19/06/10 21:41:46.94 yb6dOuFZ0.net
>>104
しょう


109:がないなぁ ユニクロ みんなには内緒だよ



110:ノーブランドさん
19/06/10 21:49:29.28 Cw8ZKU/z0.net
>>62
ステッチのWがダサくないのもステッチなしもあるぞ。
>>100
エドウィン商事のLeeも好き。American Riders も Archives も最高。
>>101
国産レプリカ買える値段になっちまったA.P.C.
>>103
>99 に載せたのがプチニュースタンダードってやつ、それとプチスタンダード、ニュースタンダードってのが代表的な3型。シルエットはどれも好きです。
URLリンク(zozo.jp)
URLリンク(zozo.jp)

111:ノーブランドさん
19/06/10 22:18:27.36 PFlY5TLe0.net
>>95
レプリカが一回穿けば充分かどうかも個人の好みなので
まぁレギュラーとレプの色落ちの違いもわからないような奴はここでは話にならないならもう来ない方が良いよ

112:ノーブランドさん
19/06/10 22:23:53.62 XCPWvjHS0.net
>>91
お前絶対頭悪いだろ。笑

113:ノーブランドさん
19/06/10 22:29:10.08 A77zOMhr0.net
>>107
色落ちだけでデニム選んでないからな、まぁそのうちレギュラーの良さがわかる時がくるよ。

114:ノーブランドさん
19/06/10 22:30:34.60 Tf1vNoPT0.net
>>108
おやおやおや?
自分の頭の悪さ棚に上げてなに言ってるの?
歯治そうぜ。

115:ノーブランドさん
19/06/10 22:56:35.35 nGaDCvCq0.net
>>109
スレタイ読めるか?
なにしに来たんだよ?

116:ノーブランドさん
19/06/10 23:04:20.50 Tf1vNoPT0.net
>>108
ごめん

117:ノーブランドさん
19/06/10 23:04:52.71 ZGM37yMk0.net
>>109
現行レギュラー生地ってインド製とかだよねw
>>111
非レプリカの布教活動でしょw

118:ノーブランドさん
19/06/10 23:09:19.70 BOyS6BKG0.net
>>82
>桃太郎=エビスの更にダサい版のイメージしか無い。
イメージ、あくまでもキミの感想だね

119:ノーブランドさん
19/06/10 23:10:33.56 A77zOMhr0.net
>>113
現行レギュラーは買わないよ。

120:ノーブランドさん
19/06/10 23:12:03.17 VBO9wQKS0.net
>>86
出陣以外はペンキ無いぞ
URLリンク(www.momotarojeans.com)

121:ノーブランドさん
19/06/10 23:12:23.83 cz1N4k2O0.net
デッドから66前期穿いてる俺からしたらイタカジ親父は俗物

122:ノーブランドさん
19/06/10 23:16:51.72 8ef8rShr0.net
ちょっと寝るから桃太郎ステマ終わったら起こしてくれ

123:ノーブランドさん
19/06/10 23:16:57.32 A77zOMhr0.net
>>111
物によってはレプリカ買うよ、リーバイスやリーが復刻として出してない物とかワークパンツとかね。

124:ノーブランドさん
19/06/10 23:25:49.17 oIan5J/H0.net
桃太郎ペンキ要らない→ペンキないのもあるよ
の流れ3回ぐらい見た

125:ノーブランドさん
19/06/10 23:30:04.36 Q3kYXHTJ0.net
>>102
俺は昔から好きで穿いてる
レプリカも色々と穿いてきたけど、変わらず穿いてるのはランチくらいだよ

126:ノーブランドさん
19/06/10 23:33:39.57 XCPWvjHS0.net
>>110
頭わるそーw

127:ノーブランドさん
19/06/10 23:33:43.24 yb6dOuFZ0.net
>>121
hrmのジップフライ神クオリティだよね

128:ノーブランドさん
19/06/10 23:33:59.77 Tf1vNoPT0.net
>>122
ごめんね

129:ノーブランドさん
19/06/11 00:04:33.93 z8rIm2cE0.net
レプも古着やヴィンテージこリーバイスも好きだけど
キャピタルや45とかのプレーンなそんな拘ってなさそうなジーンズにあっさり負けんだよなぁ ファッション的に
語弊がないようにいうとそのデニムいいね とか言われるのはレプじゃない時が多いって話

130:ノーブランドさん
19/06/11 00:45:16.93 yarYqm360.net
正直レプリカでも数年は保つ
数本ローテーションすれば10年くらいノーメンテでいけますよ
逆にインポートブランド系は糸は切れないけど、色はスカスカになっちゃうしオシャレとしては尚更保たないよね
ただレプリカだと短足の人とかダサいんでやめた方がいいとは思う
個人的見解ですんません

131:ノーブランドさん
19/06/11 00:48:11.01 f


132:sDc1NNX0.net



133:ノーブランドさん
19/06/11 00:48:13.68 112QwWbx0.net
>>119
LEEのレプリカは良いじゃん、ワーク系のパンツも

134:ノーブランドさん
19/06/11 00:49:13.41 MzVAgYlC0.net
野暮ったいのが好きでレプリカ履いてる

135:ノーブランドさん
19/06/11 00:52:38.21 yarYqm360.net
現行が真実ってのはある
気に入らないとこ含めてね
ただそれはレプリカじゃなく現行
だからヴィンよりもオールドニューストックが好きだよね

136:ノーブランドさん
19/06/11 00:54:53.61 yarYqm360.net
こういうこというと噛み付かれてなんぼだろうけど、
某滋賀県ブランドみたいなのが一番ダサい
そうだな30年前だったら褒められてるnじゃない?

137:ノーブランドさん
19/06/11 01:04:34.05 4859HS3G0.net
エヴィスはゲジゲジの風土が産んだパチモン屋

138:ノーブランドさん
19/06/11 01:11:39.83 yo/ErDVQ0.net
赤タブ付いてるとこは作り手が何と言おうがレプリカやろ

139:ノーブランドさん
19/06/11 02:46:39.83 q9sdwK0w0.net
今どき完レプ志向のブランドは分が悪いよな、赤タブが規制されてどんどん完レプから離れていってる。

140:ノーブランドさん
19/06/11 03:33:56.24 T25vBs4V0.net
完リプだと定番化できないとキツイよな
飽きさせないようにトレンドもみながら
シルエットは複数提供したほうがブランドとしては柔軟だし
ブランド側も配分がむずかしそう

141:ノーブランドさん
19/06/11 07:29:48.83 59g+mpAN0.net
>>86
どちらか二択ならいずれもペンキ無しモデルで検討するが、桃太郎は内股のピンクステッチがキモ過ぎるからエビスになるな

142:ノーブランドさん
19/06/11 10:33:16.90 LVU1qwsz0.net
Leeアーカイブスが最高だな
シルエットいじってない野暮ったさがいい

143:ノーブランドさん
19/06/11 10:36:54.56 YorXf04W0.net
伸びてると思ったら桃信また喚いてんのか

144:ノーブランドさん
19/06/11 11:31:58.82 NzeoTVW40.net
大江洋服店、とてもよさそう。
夫婦でやってるみたい。
URLリンク(i.imgur.com)

145:ノーブランドさん
19/06/11 12:23:53.75 /M2LSmrJ0.net
わいは良いレプジーに良いベルト
ワンセットで一生や
ジーンズはあとは現行や
楽しめるで

146:ノーブランドさん
19/06/11 17:44:45.90 EOthyHC/0.net
>>140
どういうことやねん

147:ノーブランドさん
19/06/11 17:53:09.89 a9Ez6QmC0.net
リーバイス飽きたから桃太郎買ってる
ワシはピンクステッチ気に入っとるよ

148:ノーブランドさん
19/06/11 18:06:18.14 I8NxeIQV0.net
ピンクステッチやだとかだれもそんなとこ見てねーよ

149:ノーブランドさん
19/06/11 18:17:00.65 ty2nR8sn0.net
オエーッ洋服店

150:ノーブランドさん
19/06/11 18:22:25.45 hGAT21FG0.net
ファッションと言うのは、すべからく己が満足するかどうかが大切なんよ
他人からどう見えると言うのは関係ない

151:ノーブランドさん
19/06/11 18:23:49.55 ty2nR8sn0.net
客来なーず糞ーイングFUCKトイレ
ジェットテクサス
割れ縫製
フルケツカウンコ
明日織ろう
デラッ糞ウェア

152:ノーブランドさん
19/06/11 18:42:46.94 YmH+rEdz0.net
>>146
それなんで書きこんだの?

153:ノーブランドさん
19/06/11 18:49:04.94 eD2CcLwT0.net
>>146
ごめん、いくつか分からない

154:ノーブランドさん
19/06/11 19:09:59.59 LP+XmfnB0.net
>>145
www

155:ノーブランドさん
19/06/11 19:14:26.16 TWlsnqpw0.net
ピンク糸大好きな桃構成員必死

156:ノーブランドさん
19/06/11 19:18:30.12 I8NxeIQV0.net
ピンクかわいーよピンク

157:ノーブランドさん
19/06/11 19:50:38.62 prMF6IIu0.net
>>145
すべからくの意味間違えてる定期

158:ノーブランドさん
19/06/11 19:58:02.69 lbyJYbHQ0.net
>>146
テメェ…ジェッテキディスってんじゃねーぞオラァ!

159:ノーブランドさん
19/06/11 20:14:50.25 87kG02bl0.net
>>145
それ、もしホームレスに真顔で語られたらと考えたら笑えたよw

160:ノーブランドさん
19/06/11 20:55:16.83 112QwWbx0.net
>>139
愛知県一宮市なんだな

161:ノーブランドさん
19/06/11 22:33:35.33 v06efGml0.net
URLリンク(i.imgur.com)
粉のホラ吹き大王
ちっちゃいな〜
ちっちゃいから反動でデカい事を言うんだな。
なんかシュールな写真でよくわかる。

162:ノーブランドさん
19/06/11 23:03:46.16 5iZVF+eL0.net
エイジングが進んだアメカジは、サイズの合ってないヨレヨレで色落ちしてるダサい服とみなされるのでさっさと買い換えろ

163:ノーブランドさん
19/06/11 23:06:58.80 5iZVF+eL0.net
典型的なケース
URLリンク(highfashionmens.com)

164:ノーブランドさん
19/06/11 23:13:46.84 e0XyjjCz0.net
これのどこがアメカジ?

165:ノーブランドさん
19/06/11 23:21:37.00 5iZVF+eL0.net
だよな、全然分からないぜ?

166:ノーブランドさん
19/06/11 23:28:39.05 PlrhTj/V0.net
和服ではなく洋服であることは確かだが……

167:ノーブランドさん
19/06/11 23:35:03.34 Zx0wIpfl0.net
ファ板で見るとは思わなかった

168:ノーブランドさん
19/06/12 00:35:57.73 PoZQ9bUn0.net
>>156
見た目も言動も頭の悪いチンピラだけど商売成功させてるからな
俺はリスペクトするよ

169:ノーブランドさん
19/06/12 01:10:39.10 nAPvE5HC0.net
>>157
新しい物とミックスすればOK

170:ノーブランドさん
19/06/12 01:16:02.64 j1VrU9pE0.net
>>152
すべからくを当然と言う意味で使ってるんだが
まさか全てだと思ってるじゃないよね?

171:ノーブランドさん
19/06/12 02:14:32.11 3cnv7rfa0.net
ファッションと言うのは、当然己が満足するかどうかが大切なんよ
他人からどう見えると言うのは関係ない


172:ノーブランドさん
19/06/12 02:19:12.22 jclGNqYo0.net
URLリンク(i.imgur.com)

173:ノーブランドさん
19/06/12 05:47:31.94 2f9KeaKb0.net
>>160
何言ってんだこいつ

174:ノーブランドさん
19/06/12 06:10:13.50 BeiYi8gn0.net
>>166
ジーパン単品の拘りは自己満足でいいけど
他のアイテムに合わせるなど着こなしのセンスを磨くには他人の評価も
大事だと実感したわ

175:ノーブランドさん
19/06/12 06:37:17.73 2FadSH+F0.net
>>165
なら「すべからく〜べき」となるんじゃ…

176:ノーブランドさん
19/06/12 07:06:22.20 nKl8JGpG0.net
フェラーズ
ブリーフボイラーズ
フェラーズカフェ
勃起ーズ
エロジジー
捨てるぞダサチザン
臭があ券
レヴィストロース
エロウィン
ビグジョム
バカリクソンズ
リアルバッチコイズ
銭プロ
茶番ブルー
モモタロマンジーンズ
オジデニム
重荷ゴット
餓えス

177:ノーブランドさん
19/06/12 08:01:33.12 xbMfXK2J0.net
すべってる

178:ノーブランドさん
19/06/12 08:14:04.11 EyKgXxN/0.net
オッサンなんだろうなあ

179:ノーブランドさん
19/06/12 09:30:12.35 VojcmpeP0.net
>>139 この前予約してきたわ
店主気さくで色々ジーンズについて語ってくれるよ

180:ノーブランドさん
19/06/12 09:44:03.62 XOQXhzSL0.net
レヴィストロースは蔑称になりえない

181:ノーブランドさん
19/06/12 10:59:06.73 i6qRpidC0.net
銭プロは当時散々使われてたから違和感無いな
まぁあの労力であの価格じゃ大した利益は無かったと思うが

182:ノーブランドさん
19/06/12 11:06:45.79 HNwfou5J0.net
>>170
「すべからく〜べし」が正しい使い方だけど、べしは無くてもいいんだぜ
知らないのかな

183:ノーブランドさん
19/06/12 11:12:19.03 UTEcjExT0.net
一瞬すかいらーくのはなしかと思った

184:ノーブランドさん
19/06/12 11:23:03.70 L80MjkLj0.net
>>158
全員が床屋カットでイオンの紳士服コーナーの服でワロタw
この手


185:のやつ等が、「誰も人の服装や髪型なんて気にしてないよ」とか宣うよね



186:ノーブランドさん
19/06/12 11:34:21.20 nKl8JGpG0.net
戦場のオナニストと雪の振る町が最強

187:ノーブランドさん
19/06/12 11:36:53.81 nKl8JGpG0.net
すべからくシャツがオーバーサイズ

188:ノーブランドさん
19/06/12 12:13:41.92 I+2CepvQ0.net
ワンウォッシュ買って2ヵ月はいて洗ったら思ってたよりヒゲが出てた
太陽光の下だとわかりやすいけど室内だと目立つ部分
だけって感じ

189:ノーブランドさん
19/06/12 13:26:15.87 XvFt6pNx0.net
>>181
すべからくの意味間違えてる定期

190:ノーブランドさん
19/06/12 13:27:33.73 pSXEfbZ10.net
ステーキガスト

191:ノーブランドさん
19/06/12 13:30:30.74 6V53DETg0.net
>>159
戦オナはシャツインに踝丈ジーパン……これはヨーロッパ目線のアメカジですわ

192:ノーブランドさん
19/06/12 13:33:52.64 wvEenWlh0.net
すべからく鬼穿きしてない奴は雑魚

193:ノーブランドさん
19/06/12 15:14:22.44 Rns1dBVJ0.net
>>171
面白い?

194:ノーブランドさん
19/06/12 15:20:07.83 m2ub6Ezg0.net
桃太郎鬼穿きキメ込んでますっ!!!!

195:ノーブランドさん
19/06/12 16:05:27.83 wn/EgDu70.net
裾上げのアタリ加工を上手に短期間でやってくれる店ないですかね?短期間とは具体的に2週間程度です

196:ノーブランドさん
19/06/12 16:23:05.78 ZyVeQhvy0.net
加工物買えよだっさ

197:ノーブランドさん
19/06/12 16:45:36.09 I+2CepvQ0.net
濡らしてドライヤーで乾かすを何度かやれば裾のアタリくらいなら出そうだけど

198:ノーブランドさん
19/06/12 16:47:09.42 nKl8JGpG0.net
2週間もあれば自分でチマチマ擦った方が早い

199:ノーブランドさん
19/06/12 17:02:28.30 sPJ2R8cb0.net
質問に応えないトロール多杉

200:ノーブランドさん
19/06/12 17:17:40.37 PSwY5O1u0.net
ググれば出てくるし後はその店に相談して聞けって話

201:ノーブランドさん
19/06/12 17:22:04.77 5svhPx1K0.net
バキバキに憧れてる雑魚が加工レッスンかw
やる事が雑魚らしいな

202:ノーブランドさん
19/06/12 17:57:08.28 WxKltHjp0.net
>>174
やっぱ、モノなくて予約って感じですか?そう何回も行けないしなぁ

203:ノーブランドさん
19/06/12 18:19:39.94 d2F2nGvx0.net
1年前に買ったフルカウントが洗濯数回して天日干ししてるんだがデニムが縮みきってないのか、裾のアタリが殆ど出てない。
家に乾燥機無いからコインランドリー持って行った方がいいのかね?
因みに裾上げはしていない。

204:ノーブランドさん
19/06/12 18:56:12.05 1OlByuR20.net
>>158
どっかの偏差値高い理系の集団て感じだな。

205:ノーブランドさん
19/06/12 19:24:49.53 qGVYgLlZ0.net
桃太郎なのに鬼穿きとはこれいかに

206:ノーブランドさん
19/06/12 19:36:54.62 H3AVlkJJ0.net
桃太郎をキジ履きする

207:ノーブランドさん
19/06/12 20:50:08.37 cEH6M2rQ0.net
粉ーズ、出張販売はいいけどさ、オーダー一年待ちなのに店頭販売用は作り置きするってどうよ?

208:ノーブランドさん
19/06/12 21:41:27.64 3cnv7rfa0.net
>>201
どうもこうもそういう商売だからな
嫌なら買わなければいい

209:ノーブランドさん
19/06/12 22:04:46.46 4Fc2NXV30.net
買う奴らが馬鹿なんだよ。
縫製なんかどうでもいい。生地が大切なんだよ。
ウエアの塩谷やフリホの安井が選んだ生地なら信用できる
何故なら そこには歴史があるからな
だが粉の金髪チビが選んだ生地とか絶対に信用できねーよ
胡散臭過ぎる。

210:ノーブランドさん
19/06/12 22:13:08.46 pSNbd/yG0.net
元従業員か知らないけどもう人生諦めてナマポでのんびり過ごせばいいじゃん

211:ノーブランドさん
19/06/12 22:13:27.46 pSNbd/yG0.net
>>197
2,3時間水に浸けた?

212:ノーブランドさん
19/06/12 22:14:06.10


213:+YlWC21w0.net



214:ノーブランドさん
19/06/12 22:28:33.28 4Fc2NXV30.net
>>206
いや
歴史があると書いたのは ウエアハウスは1995年から
フリホの安井はジョーマッコイから
その時代からやってるから信用できるんだよ。
それが歴史な。
お前さんはピンと来ないかも知れんけどな

215:ノーブランドさん
19/06/12 22:29:11.07 qbv17t+E0.net
>>203
1万5千円以上のデニムならどのメーカーも色落ちなんて対して変わらないよ、ましてや2万円台と3万円台のデニムなら違いなんて殆ど無いしよほどのマニアじゃなければ違いにも気付かないだろうね。

216:ノーブランドさん
19/06/12 22:32:30.19 +R6Wa2/L0.net
粉には説得力が全くないよな!胡散臭さしか感じられない。
全て嘘くさい。👎

217:ノーブランドさん
19/06/12 22:45:32.81 ozBDAr9y0.net
道交法違反の動画をあげちゃうくらいなんだから
説得力以前の問題だわ

218:ノーブランドさん
19/06/12 22:45:49.70 P6NvuTtQ0.net
生地の良し悪し、色落ちの良し悪し
ただの個人の好き嫌いだろwww

219:ノーブランドさん
19/06/12 22:50:18.00 R58F7pGP0.net
ここはみんな仲良くヨーロッパ目線を持とうや
俺には不要だけどさ

220:ノーブランドさん
19/06/12 22:52:42.55 ZKhYF8Pa0.net
昔は緑っぽく色落ちする生地とか色々とあって個性もあったんだけどな
確かにレプの商業規模も小さくなって今はどこの買っても似たようなもんだわ

221:ノーブランドさん
19/06/12 22:54:06.37 qbv17t+E0.net
>>211
そう、ハッキリ言って自己満だよね、ただ501のレプリカに3万は出せないわ。

222:ノーブランドさん
19/06/12 22:54:20.77 R58F7pGP0.net
現行のキャピタルに無かったっけ
緑のやつなら

223:ノーブランドさん
19/06/12 22:55:10.27 +R6Wa2/L0.net
粉は4万以上するからな!

224:ノーブランドさん
19/06/12 22:58:18.65 qbv17t+E0.net
>>213
レプリカメーカーも売るだけじゃなくてAPC見たく客が履いたデニムを回収してリメイクして再販するサービスとかライトニングを使って色落ちコンテストとかをして自社デニムの付加価値をつければ良かったと思うけどね。

225:ノーブランドさん
19/06/12 22:58:28.72 ZKhYF8Pa0.net
>>215
キャピタルは知らんかったがグリーンキャストって言って鬼デニムとかでもたまにあるな
エヴィスとKatoが青々と色落ちしやがったからよく調べんとな、ジーパンはく時間も金もないし

226:ノーブランドさん
19/06/12 23:00:51.09 4Fc2NXV30.net
いやな 4万も5万も出してどこのどなたさんが滋賀のド田舎の金髪のチビが縫うジーパンを買うの?
勉強会してますとか言ってるけど
昨日今日勉強して縫った試作品みたいなのを4万〜5万も出して買う方が馬鹿だね。
ありえん。

227:ノーブランドさん
19/06/12 23:01:06.44 qbv17t+E0.net
>>216
さすがに501レプリカに4万出すならリーバイスの復刻買うか状態の良い66か赤耳買った方がまし。

228:ノーブランドさん
19/06/12 23:26:19.35 3cnv7rfa0.net
>>219
いや売れとるしバカはお前

229:ノーブランドさん
19/06/12 23:37:44.15 R58F7pGP0.net
>>218
確認してみたら現行には無かったすまんな
それにセンチュリーも柿渋も無くなってたわ
通販でやってないだけで直営では売ってるのかもしれないが

230:ノーブランドさん
19/06/13 00:03:08.93 IIQD1L7T0.net
>>219
暴言吐く方が推すジーパンなんかも買いたくなくなりますね
てかインスタで粉disってた方と口調が似てますねあなた

231:ノーブランドさん
19/06/13 00:27:51.32 V8vzGcGC0.net
クレイジージャーニーで501やってる

232:ノーブランドさん
19/06/13 03:44:15.82 pGm6Cm1p0.net
クレイジージャーニーは旅行もの以外


233:ツまらん 特に丸山ゴンザレスと佐藤健寿や女性写真家以外のは 他の番組でやったらいいのにな



234:ノーブランドさん
19/06/13 07:42:52.40 mlpgu61Q0.net
4万もするレプリカを客に買わせて自分達はヴィンテージを買っているんだろうな

235:ノーブランドさん
19/06/13 07:59:56.76 YBs+i5vw0.net
>>226
天ぷら屋は天ぷら屋しか食っちゃいかんのか?
バカだなぁ

236:ノーブランドさん
19/06/13 08:26:53.21 ZqUu3xES0.net
>>227
そんな例えしかできないのにバカと言われる筋合いはない
買いたいなら買えば良いと思うよ

237:ノーブランドさん
19/06/13 09:53:38.01 VW6dY2It0.net
【悲報】イキって高級シャツをupするも短小真性包茎も写り込んでしまう
30代のファッション
スレリンク(fashion板)
749 ノーブランドさん[sage] 2019/06/13(木) 00:29:12.17 ID:aQ+gMkiS0
URLリンク(i.imgur.com)
洗濯から帰ってきた白シャツ君たち貼って寝るわ。
ぐっない

238:ノーブランドさん
19/06/13 13:51:40.45 mOlTqp390.net
>>225
お前が見なけりゃいいだけじゃね

239:ノーブランドさん
19/06/13 14:10:01.15 DTjMw7Bs0.net
クレイジージャーニーに出てたジャッキーなんて日本で話題になって動画拡散して極めて不衛生な水桶から作ったコーヒーを日本人に飲ませたと政府が特殊部隊を投入して捕まったり可哀想だよな。血液製剤を作ったアメリカの被害者なのに

240:ノーブランドさん
19/06/13 17:07:46.87 z6dBriZi0.net
>>226
信者にお布施をさせて教祖は贅沢をするなんてのは良くある話。

241:ノーブランドさん
19/06/13 19:57:04.88 31kDuTot0.net
ユニクロの社長だって常にユニクロ着てるわけじゃないもんな

242:ノーブランドさん
19/06/13 20:54:53.53 jeo0YtCe0.net
>>220
日本製を買いたいから、レプリカの方が良いな。

243:ノーブランドさん
19/06/13 21:01:03.28 CeN7iiqW0.net
ウエアハウスのワンウォッシュっておそく乾燥機にかけてるよな。
不自然なアタリがつきすぎ。
色落ちに影響しそうで嫌だわ。

244:ノーブランドさん
19/06/13 21:04:21.38 CeN7iiqW0.net
リーバイスのLVCのトルコ製のワンウォッシュ(リンス)も裾をしぼって水分を絞ったのか?
しぼったアタリがついて。
あのアタリが色落ちさせてもちろん残っていて残念だった。

245:ノーブランドさん
19/06/13 22:05:00.89 BMV+dCs40.net
DD穿き始めたときに結構キツめの折れ皺あって気になったけど色落ちしてきたらドコだったか分からなくなったよ

246:ノーブランドさん
19/06/13 22:33:35.65 CeN7iiqW0.net
>>237
求めていた商品の情報ありがと。 

247:ノーブランドさん
19/06/13 22:43:33.03 s0NKGNMs0.net
>>234
でも4万オーバーのレプリカとかヴィンテージデニムを取り扱ってる古着屋からしたら失笑もんだろ、ヴィンテージデニムなんて同じ年代でも個体差ありまくりだから完コピなんてまず無理なんだから。
俺が知ってる古着屋は紙パッチの大戦モデル扱ってたぞ。

248:ノーブランドさん
19/06/13 22:44:53.42 MQxtfJlE0.net
>>235
ワンウォッシュを軽く濡らしてカタチ整えて干せばいいんじゃないの?

249:ノーブランドさん
19/06/13 23:06:47.12 gNHrgUc/0.net
乾燥機のアタリがリアルでよい
それがないと、天日干ししたニワカだと思われる

250:ノーブランドさん
19/06/13 23:11:40.15 v6UUV2le0.net
乾燥機おじさん久々やな

251:ノーブランドさん
19/06/13 23:32:50.12 vyUBfIbs0.net
>>239
紙パッチの大戦ってなんだよ?

252:ノーブランドさん
19/06/13 23:41:03.87 lTnaB9os0.net
>>243
えらくレアだけどあるらしいよ
俺も見たことはない
URLリンク(www.instagram.com)

253:ノーブランドさん
19/06/14 00:10:00.13 u2rr8mg60.net
旧ドゥニームXXみたいな色落ちで
股上浅め細めストレートのジーンズ
探してます

254:ノーブランドさん
19/06/14 01:07:58.14 FGdzfFm70.net
リベルタ

255:ノーブランドさん
19/06/14 03:25:34.77 Txuv3rwj0.net
ボブソン

256:ノーブランドさん
19/06/14 04:18:47.72 YFB+Phl+0.net
ジェッテクサス

257:ノーブランドさん
19/06/14 05:08:46.90 vpfosTvU0.net
>>244
取り扱ってた古着屋がもう閉店しちゃってホームページご無くて見れないんだけど、紙パッチが完全に残ってる個体だったよ。

258:ノーブランドさん
19/06/14 05:55:55.91 LwzIwg6x0.net
たいせんとでZ

259:ノーブランドさん
19/06/14 06:53:47.44 dS6A2Sn80.net
大戦紙パッチ逆ステッチってモデルが乗ってるブログがあるな
本物なのかどうなのかだけど

260:ノーブランドさん
19/06/14 07:05:37.72 B7SkBKm/0.net
ただの製造ミスだし
消耗品だし
ムキになる要素がない

261:ノーブランドさん
19/06/14 07:35:40.02 vpfosTvU0.net
>>252
だからヴィンテージは今と違って製造ラインが適当な時代で個体差がある物が多いから完コピなんて無理って話、80年代の赤耳ですら結構生地の個体差があるし。
メーカーの謳い文句を信じて大戦モデルなんて各メーカーが出してるありふれた商品に4万以上出すのも個人の自由だけどね。

262:ノーブランドさん
19/06/14 07:51:39.70 epo05XGf0.net
完コピという枷がない、そこにこそ自由があるんじゃないか

263:ノーブランドさん
19/06/14 07:58:15.41 GNZwQtAj0.net
色落ちがかっこよかったらなんでもいいよ

264:ノーブランドさん
19/06/14 07:59:44.05 LwzIwg6x0.net
対戦モデルってなんで人気あるんだろ

265:ノーブランドさん
19/06/14 08:09:12.39 d/lePn3W0.net
カーキのスレーキは他に無いからいいとは思う

266:ノーブランドさん
19/06/14 08:47:18.76 hJgN2l+b0.net
個体差ということにして
ディティールのパターンを無限に増やして
ジーヲタに売りつけるんや!

267:ノーブランドさん
19/06/14 10:55:33.33 r16rlmK20.net
>>256
ストィックなところだろうけど、だったら現代のミニマルな格安ジーンズの方がかっこいいかもね

268:ノーブランドさん
19/06/14 12:21:39.51 6n7d8wx60.net
大戦モデルは独特のディテールがあるから、
レプリカ好きなら1本は持っておきたい物ではあるね。
ただ個人的に完レプだとコインポケットのリベット分損してる感有るから2本目は要らない。

269:ノーブランドさん
19/06/14 12:27:52.18 GeSZfqHa0.net
リベット分安くしろってかw
セコイヤツw

270:ノーブランドさん
19/06/14 12:46:34.50 Vg/C9Wox0.net
>>258
50年代のXX持ってたけどコインポケット耳無だった、逆に刻印6ーでディテールXXのもあったし当時というか70年代くらいまでのアメリカ製品はかなり適当だよ。

271:ノーブランドさん
19/06/14 12:48:57.00 6n7d8wx60.net
>>261
安くしろとは思わんが、やっぱりその後の47年モデルが完成型って感じがするからね。

272:ノーブランドさん
19/06/14 13:13:09.19 YFB+Phl+0.net
ジオングみたいなもんか?

273:ノーブランドさん
19/06/14 13:55:51.67 2zkOcl+J0.net
>>262
6刻印でXXディテールって隠しリベットついてたの?

274:ノーブランドさん
19/06/14 14:40:23.52 Vg/C9Wox0.net
>>265
リベットは無いけど三角ステッチにイエローステッチコインポケット耳有りタブビックEだった、古着屋の店員さんと「これ商品タグ66前期ってなってるけどXXじゃないですか?w」って話になった。

275:ノーブランドさん
19/06/14 14:44:02.64 Vg/C9Wox0.net
15年位前のことだからもっと細かいディテールまでは覚えてないけど6-刻印のディテールではなかったわ。

276:ノーブランドさん
19/06/14 15:29:15.28 7


277:uz70Zb50.net



278:ノーブランドさん
19/06/14 15:31:56.75 Vg/C9Wox0.net
>>268
違うよ、大戦モデルの紙パッチ

279:ノーブランドさん
19/06/14 18:13:09.67 8MyOT2qq0.net
ウェアの加工は表面のアタリがモロモロになってるね

280:ノーブランドさん
19/06/14 18:43:10.80 T9PgyS2v0.net
>>266
XXではなくタイプものあたりかな?

281:ノーブランドさん
19/06/14 20:32:45.66 Bv0O1QgC0.net
顔面綺麗目の外人が着ても大してカッコよかないバキバキはファッションアイテムとしてはマジで微妙やな
作品としてはアリかもしらんが
かといって林のようにノッペリに誇りを持てるわけでもないし
リジッドとリンスが一番履きやすいやな

282:ノーブランドさん
19/06/14 20:44:02.83 7uz70Zb50.net
>>269
じゃあこっち?
URLリンク(whiteheade.exblog.jp)

283:ノーブランドさん
19/06/14 20:54:26.77 vpfosTvU0.net
>>271
確か最終XXは隠しリベット無いはず、まぁ珍しい一品だったよ。

284:ノーブランドさん
19/06/14 20:58:34.28 vpfosTvU0.net
>>273
これだね。

285:ノーブランドさん
19/06/14 20:59:03.48 Z3qg7jjh0.net
>>253
ヴィンテージの美味しいところをいいとこ取りしてナンボだと思います。
レプリカというものは。

286:ノーブランドさん
19/06/14 21:37:36.98 D7oidUMd0.net
これはビッグEで合ってる?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

287:ノーブランドさん
19/06/14 21:41:11.68 3nTSexWY0.net
>>277
ビッグEの復刻版と予想

288:ノーブランドさん
19/06/14 21:57:15.67 uGRBZqH10.net
>>278
復刻はスパン糸でポリタブだから、これは色の抜け方や擦れ方が綿糸っぽいしタブもレーヨンっぽいからオリジナルと予想

289:ノーブランドさん
19/06/14 22:12:20.78 aloey43N0.net
パキッと割れてる紙パッチは60年代の特徴

290:ノーブランドさん
19/06/14 22:36:13.12 Z3qg7jjh0.net
カーチャン「あんたのGパン、汚いから捨てといたよ!新しいやつユニクロで買ったから穿きな!」

291:ノーブランドさん
19/06/14 23:53:49.47 3SyTHfYD0.net
何言ってんのこいつ

292:ノーブランドさん
19/06/15 00:09:54.42 BaPl3ngo0.net
>>281
有り得そうで有り得ない

293:ノーブランドさん
19/06/15 00:46:53.25 PeBwa8l/0.net
>>278
足長Rまで再現したリプロダクトないだろ

294:ノーブランドさん
19/06/15 00:48:30.82 PeBwa8l/0.net
つかトップボタン裏の刻印だけ見れば復刻なんて言えるわけがない

295:ノーブランドさん
19/06/15 01:17:13.11 f9C6GIwV0.net
>>279
艶感はスパンっぽい
画像じゃわからんな

296:ノーブランドさん
19/06/15 09:20:00.83 0XvoshD/0.net
草K剛のユーチューブでワンピースオブロックの大戦ジャッケットきてたね。おそらくジーンズとセットアップだと思う。

297:ノーブランドさん
19/06/15 09:47:17.76 kACAiiqu0.net
もうそれいらんし、好きな人たちだけでやって
コナーズソーイングファクトリー スレ
スレリンク(fashion板)

298:ノーブランドさん
19/06/15 12:53:10.77 cgmkD0W60.net
>>287
今京都に居てなんかオリジナルのやつ作ってたね

299:ノーブランドさん
19/06/15 19:58:10.24 YmsSwzi90.net
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット     
URLリンク(pbs.twimg.com)
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS URLリンク(t.co) Android URLリンク(t.co)     
[二] 会員登録を済ませる    
[三] マイページへ移動する <


300:br> [四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)        今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可  クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます        数分で出来ますのでお試し下さい   👀Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)



301:ノーブランドさん
19/06/15 20:16:15.87 /iDMtT8A0.net
>>287
でも草Kってお洒落じゃないよね、別に501が好きなわけじゃなくてヴィンテージってブランドが好きなだけだから。

302:ノーブランドさん
19/06/15 20:44:56.16 /pJqb0iy0.net
値段が高額なアメカジ着てればオシャレだと思ってる、
所ジョージや志村けんと同じ系統、センスは無い。

303:ノーブランドさん
19/06/15 20:49:02.38 D/miO+G/0.net
好きなもん着てるだけで自分でオシャレだとは思ってないだろう

304:ノーブランドさん
19/06/15 20:53:02.62 /iDMtT8A0.net
>>292
ジャンルは違うけと所さんの車やバイクって基本ショップ任せの金にモノを言わせたカスタムだからね。
好きなのはわかるけど所さんがセンスがあるわけじゃなくショップのレベルが高いだけだよね。

305:ノーブランドさん
19/06/15 20:57:05.93 RQyb1umf0.net
レプスレ民に言われたくはないだろうよ

306:ノーブランドさん
19/06/15 21:02:56.05 BaPl3ngo0.net
>>291
ヴィンテージだけじゃなくて、レプリカも好きみたいだぞ。それに、デニムに関係なく、藍染のTシャツも自腹で買ったりしてるし、自分でお洒落だとは思ってなさそうだし、女性からは受けないけど、こういう格好好きなんだ的な話もしてたぜ。

307:ノーブランドさん
19/06/15 21:21:18.54 UISRwypC0.net
>>292
そう言えば大昔にビッグジョンだったっけ?に100本くらい自分サイズで作らせてたよな。アレって今どうなってるんだろ...

308:ノーブランドさん
19/06/15 21:28:05.29 jnmkkKQH0.net
>>290
500円程度ならばらまけるか 

309:ノーブランドさん
19/06/15 21:29:18.99 OV/1O/9I0.net
>>291
草なぎはコレクター

310:ノーブランドさん
19/06/15 22:32:08.66 /iDMtT8A0.net
>>299
それは否定しないけどね、お金持ってるし。
ただ501愛を語るなら80.90年代の501の良さにも触れて欲しいね。

311:ノーブランドさん
19/06/15 22:34:49.29 /iDMtT8A0.net
>>296
多分80年代以降のリーバイスとかのディテールに興味が無いんだろうね。

312:ノーブランドさん
19/06/15 23:21:24.07 t1BPZVBj0.net
だって80年代以降は別物じゃん

313:ノーブランドさん
19/06/15 23:26:49.23 fg5u93SO0.net
>>301
それってヴィン好きの大半がそうじゃね?

314:ノーブランドさん
19/06/15 23:34:19.77 8MP67CLV0.net
草Kは以前はレプリカには興味なかったと思うよ。
SMAPがあんなふうになって収入も激減しただろうから
レプリカに目がいくようになったんじゃないかな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1599日前に更新/204 KB
担当:undef