THE NORTH FACE【ザ・ ..
[2ch|▼Menu]
268:ノーブランドさん
19/06/03 20:20:37.69 .net
俺はアローズでマンライ予約した。

269:ノーブランドさん
19/06/03 20:22:21.38 .net
>>268
何色?

270:ノーブランドさん
19/06/03 20:24:08.67 .net
>>269
ブリキだよ

271:ノーブランドさん
19/06/03 20:25:04.47 .net
>>270
濃いだろw

272:ノーブランドさん
19/06/03 20:29:01.46 .net
マンライのブリキはサンプルだと黄土色で変だった
バルトロNTが無難だな

273:ノーブランドさん
19/06/03 20:34:18.84 .net
今年はかなり被りそう。
避難先どこにすっか迷うが。
Us1990新色かシュプノースヌプシ
結局ノースかなぁ。

274:ノーブランドさん
19/06/03 20:38:02.76 .net
結局ノースw
悩んでねー

275:ノーブランドさん
19/06/03 20:39:23.71 .net
>>271
俺はこれでケルプタン、ツイルべ、ブリキの
三兄弟を手に入れることになる
ブリキはディズニーやUSJの遊園地用
ケルプタンは街ブラ用
ツイルべは冠婚葬祭用
用途で使い分ける

276:ノーブランドさん
19/06/03 20:39:32.30 .net
被り気にするならノース着るなwww

277:ノーブランドさん
19/06/03 20:45:18.18 .net
>>275
冠婚葬祭で酒こぼしてもゴアだしなw

278:ノーブランドさん
19/06/03 20:46:12.96 .net
ノースの人気色は街では被らない神話!

279:ノーブランドさん
19/06/03 20:46:32.73 .net
>>275
冠婚葬祭で泣けてきてもゴアだしな

280:ノーブランドさん
19/06/03 20:47:17.30 .net
>>278
確かにストームブルーとツイルべは被ったことない

281:ノーブランドさん
19/06/03 20:49:04.05 .net
>>273
俺も、今後のノース関係の楽しみは1990継続するのか、継続するなら新色何色かだなぁ

282:ノーブランドさん
19/06/03 20:54:20.97 .net
>>281
どっかでグリーン系出るって見たけど。
90と96は無くならんでしょ

283:ノーブランドさん
19/06/03 20:56:45.61 .net
まだサイズ感聞いてくる奴がいないと
平和に感じる。

284:K-Ji
19/06/03 20:59:31.37 .net
今年の冬ニワカで溢れかえると思うとぞっとするわ

285:ノーブランドさん
19/06/03 20:59:31.86 .net
そういえばコーチジャケットも被ってないなぁ
俺は 田舎だからかw

286:ノーブランドさん
19/06/03 21:00:39.71 .net
>>283
早速だがバルトロのサイズ感教えてくれ。ちなみにマンライはMな

287:ノーブランドさん
19/06/03 21:01:21.34 .net
>>284
ニワガがなんか言ってる

288:ノーブランドさん
19/06/03 21:01:47.81 .net
>>284
ブーメラン刺さってるぞ

289:ノーブランドさん
19/06/03 21:09:56.57 .net
マンライパープルはまじで被らないぞ着てる人みたことねえ

290:ノーブランドさん
19/06/03 21:10:27.50 .net
>>284
だからニワカのお前が言うなっつうの
冬にはインスタバカには見向きもされないブランドになってるから心配無用
安定のアウトドア民、中高年、コンビニ用防寒具の各御用達に戻るだけ

291:ノーブランドさん
19/06/03 21:12:11.02 .net
>>282
確かrétro greenだと思うけどUSノースの店員に聞いて見ても当然、知らぬの一点張りで(笑)
Tumblewood Green 持ってるから別系統の色の方が良いなぁ!

292:ノーブランドさん
19/06/03 21:18:08.64 .net
>>286
身長体重は?

293:ノーブランドさん
19/06/03 21:30:46.44 .net
>>286
バルトロのサイズ感の前に買えねーだろw

294:ノーブランドさん
19/06/03 21:32:58.74 .net
>>277
本当かどうか知らんが、ツイルべのマンライで醤油こぼしたけどゴアが仕事しなくてシミになったってレス見たぞ

295:K-Ji
19/06/03 21:36:32.61 .net
>>287
>>288
>>290
俺はニワカじゃねーよ
ニワカがノースアイテム何個も持たねーだろ

296:ノーブランドさん
19/06/03 21:36:36.85 .net
今回クライムライトジャケットのケルプタンを手に入れた事でケルプタン3着になってしまった。
クライムライトの上にマンライケルプタンを羽織り、更にその上にバルトロケルプタンを羽織る夢が叶って嬉しいよ。
インナーにケルプタンカラーのロンT手に入れれば個人的には完璧だと思う。

297:ノーブランドさん
19/06/03 21:42:10.18 .net
けるぴぃが一番

298:ノーブランドさん
19/06/03 21:42:30.04 .net
ケルプは神

299:ノーブランドさん
19/06/03 21:44:51.46 .net
バルトロなんて、着る機会は少ないだろうに・・・

300:ノーブランドさん
19/06/03 21:52:05.45 .net
バルトロ前季は2、3回程度しか着てなかったなそういえば
ジップインジップでマンライorマンジャケ+アコンカグアorしまむらダウンベスト等他ブランドのインナーの組み合わせ試して楽しんでたってのもあるけどw

301:ノーブランドさん
19/06/03 21:53:56.23 .net
169p64kgならバルトロM?S?

302:ノーブランドさん
19/06/03 21:56:37.29 .net
>>301
デブたからM

303:ノーブランドさん
19/06/03 21:58:46.93 .net
>>284
おまえだろwww

304:ノーブランドさん
19/06/03 21:59:37.44 .net
>>295
しまむらでも着てろ!

305:ノーブランドさん
19/06/03 22:05:19.26 .net
ここIDないから自演だらけだよね

306:ノーブランドさん
19/06/03 22:09:46.99 .net
>>301
Lだわ

307:ノーブランドさん
19/06/03 22:12:15.52 .net
>>294
シミは仕方ないがインナーまでシミなかったろ
ゴアだから

308:ノーブランドさん
19/06/03 22:14:24.95 .net
都心部なら真冬でもインナーダウン着ればクラライだけで余裕だろ

309:ノーブランドさん
19/06/03 22:15:10.62 .net
俺は結構バルトロから機会多いかな
バルトロは雪かき用
ヌプシは街着用
1990はローション相撲用
用途で使い分ける

310:ノーブランドさん
19/06/03 22:15:11.60 .net
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
ノースフェイスのバルトロライトジャケットのサイズ感について質問なのですが、
当方168cm64kgなのですがXSかSで迷ってます

311:ノーブランドさん
19/06/03 22:15:50.88 .net
>>301
まじでいうと、Sだとジャスト、Mでオーバーサイズ気味。
後は好み

312:ノーブランドさん
19/06/03 22:16:39.19 .net
>>310
レディースのMだな

313:ノーブランドさん
19/06/03 22:16:50.46 .net
アコンカグアっていい?
去年ジップインするのめんどくさいからサンダー着てたけど

314:ノーブランドさん
19/06/03 22:17:09.61 .net
>>310
そのどちらかだとL一択だな

315:ノーブランドさん
19/06/03 22:19:04.42 .net
>>289
すけしゅん街で見かけたぞ

316:ノーブランドさん
19/06/03 22:22:03.30 .net
>>310
その身長と体重はハワイと同じだからXLだわ

317:ノーブランドさん
19/06/03 22:22:29.59 .net
>>314
Lだとダルマじゃんw

318:ノーブランドさん
19/06/03 22:35:33.17 .net
クールビズ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

319:ノーブランドさん
19/06/03 22:49:46.24 .net
クラケル買ったはいいが、まだ外で着てない

320:300
19/06/03 22:50:34.49 .net
>>313
個人差あると思うけど、他ブランドの光電子じゃないインナーダウンよりは暖かさはあると思う
ただ、ZIZせずにアコン単体で着たい日もあるときはイチイチ外すのがメンドイw
前季試した結果、インナー用はしまむら等の安いとこのでも十分に感じたから今年の冬はしまむらはインナー専用でアコンはZIZせずに単体で着ると思うわ

321:ノーブランドさん
19/06/03 22:57:47.07 .net
俺ニワカなんだけど
マンライ2着、マンジャケ1着、1990が1着、
シュプノースデナリ1着、ヌプシ1着、
マンダンコ1着、ゲートキーパー1着、
スワロー1着、クラケル1着、トランゴ1着
ペイズリーマンパ1着、サンダー1着
にわかでない人はこれ以上持っててクローゼット大丈夫?
デナリシャツ1着

322:ノーブランドさん
19/06/03 23:00:09.13 .net
ショートスリーブヘビーポケットクルー(メンズ)がネットで買えなかったんたが、これって再入荷とかあるのかな?

323:ノーブランドさん
19/06/03 23:06:15.13 .net
>>321
何だ?知ってる名前羅列しているだけじゃぁ〜

324:ノーブランドさん
19/06/03 23:21:08.64 .net
>>323
ニワカでもこれくらいは基本持ってるということで

325:ノーブランドさん
19/06/03 23:23:27.68 .net
今年の冬はバルトロ着てたらダサいって思われるのかなぁ
軽くて柔らかくて暖かくて好きなんだけど

326:ノーブランドさん
19/06/03 23:25:05.40 .net
今日11時に電話してもバルトロニュートープはキャンセル待ちにいれられたぞ。。そんなに余裕じゃなかったと思うけど

327:ノーブランドさん
19/06/03 23:25:41.86 .net
>>301
丈はSだが身幅がM

328:ノーブランドさん
19/06/03 23:27:26.07 .net
>>325
かなり被るかと

329:ノーブランドさん
19/06/03 23:57:17.28 .net
突然すみません。
下記の動画にて着用されているパンツをずっと探しているのですが、見つけられませんでした。
おそらく、ノースフェイスだと思うのですが、
どなたか詳しい方がおられましたら、ぜひ教えていただきたいです。
URLリンク(youtu.be)

330:ノーブランドさん
19/06/04 00:01:03.90 .net
>>326
17時過ぎに電話してキャンセル1人。余裕でしょ。

331:ノーブランドさん
19/06/04 00:07:29.36 .net
>>330
さっき電話したらニュートープのmはキャンセル待ち250人って言ってたよ。俺は東京だから11時に電話してもキャン待ちに入れられただけで地方はもっと余裕だったのかな?

332:ノーブランドさん
19/06/04 00:08:38.81 .net
>>326
10時のオープンに合わせて電話すれば余裕だったでしょ11時オープンの店に電話してる時点で出遅れてる

333:ノーブランドさん
19/06/04 00:08:57.33 .net
>>331
共通在庫やから店舗の在庫ではないよ!サイズによって人気集中するのでは?

334:ノーブランドさん
19/06/04 00:17:54.96 .net
エクスペ届いたけどデカいと聞いてたからワンサイズ下げてMにしたが、サイズ感も丁度良くて満足だわ。
PayPalで113000円と関税11000円も掛かったけど最高に満足してる。
みんなマンライとかバルトロの予約で夢中だろうけど、俺はバルトロは去年買ったの来てマンライとかマンジャケは秋に売却するよ。

335:ノーブランドさん
19/06/04 00:21:09.67 .net
>>320
ありがと、メルカリで安かったから迷ってたけどしまむらのベスト買ってみるわ

336:ノーブランドさん
19/06/04 00:29:30.48 .net
予約した事ないから分からなかったけど
beamsでは予約通販出来たんだ

337:ノーブランドさん
19/06/04 00:35:03.92 .net
>>329
カナモいいよな、俺も好きだわ

338:ノーブランドさん
19/06/04 00:41:37.04 .net
>>325
寒冬ならいいが、微妙な寒さの時はオーバースペック過ぎて着にくいんだよなぁ

339:ノーブランドさん
19/06/04 01:05:50.57 .net
>>334
エクスペいいね!
裏地ってマンパとほぼ一緒?

340:ノーブランドさん
19/06/04 01:15:17.94 .net
>>325
通りすがる人にダサいと思われたとしても3秒後は
他の事考えてるし一生キミの服装を思い出す事はないから
自分が着たいものを着ればいい

341:ノーブランドさん
19/06/04 01:45:34.92 .net
>>325
ハロウィンあたりから活躍できる

342:ノーブランドさん
19/06/04 01:50:37.01 .net
おまえら一回鏡で面みてみろよw

343:ノーブランドさん
19/06/04 02:05:45.97 .net
>>339
めっちゃ気に入って秋になるの楽しみだよ。
裏地はマンライとかマンジャケみたいな生地だよ。
とにかくポケットが多くて驚いた。

344:ノーブランドさん
19/06/04 02:07:05.78 .net
>>342
   _____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  
  ||   (ソ  丿|ヽ   )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  

345:ノーブランドさん
19/06/04 02:08:02.07 .net
>>343
マンライメッシュだけど。

346:ノーブランドさん
19/06/04 02:48:13.74 .net
>>344
ワロタ

347:ノーブランドさん
19/06/04 03:15:06.76 .net
>>310
Sでビバンダム
Mにしとけ

348:ノーブランドさん
19/06/04 03:18:43.01 .net
ノースのアウターって良いよね
中古でも定価、もしくは定価以上で売れるから毎年新品着れるからね。

349:ノーブランドさん
19/06/04 06:55:02.28 .net
またノースフェイスきてるの?
高校時代ヌプシとかきてたな
いまは中古のコロンビアとか着てる

350:ノーブランドさん
19/06/04 07:25:38.21 .net
共通在庫って言ってるけど開店時間の差で100-0も有りな訳で、店舗割り振りで調整するとと思うよ!

351:ノーブランドさん
19/06/04 07:39:15.33 .net
仙台だとどこで予約できるんだ?

352:ノーブランドさん
19/06/04 07:41:12.67 .net
サイズによっては11時30分でもnt予約出来たけどな

353:ノーブランドさん
19/06/04 07:41:58.38 .net
ビームスって通販できたのか
最寄りで店まで1時間半かかるからスルーしたのにしくじったわ

354:ノーブランドさん
19/06/04 07:59:33.18 .net
>>351
そのクソみたいな聞き方で教えると思う?

355:ノーブランドさん
19/06/04 08:02:00.86 .net
>>353
通販じゃない。引き取り

356:ノーブランドさん
19/06/04 09:45:33.09 .net
>>329
カナモリ最近アーク着てないか?

357:ノーブランドさん
19/06/04 09:46:49.25 .net
>>345
エクスペはマンジャケみたいにメッシュの穴は空いてないよ。

358:ノーブランドさん
19/06/04 10:06:17.11 .net
改めて思うと今の暑い時期で予約完売なんだから
冬のノースフェイス難民が出てきてブームは続くな

359:ノーブランドさん
19/06/04 10:24:20.98 .net
beams ニュートープは150人くらいキャンセル待ちって言われたな
黒は80人くらいだってさ

360:ノーブランドさん
19/06/04 10:31:04.65 .net
アウトドアブランドの服は高性能の服をさりげなく気兼ねなく着てるからカッコいいのにな
最近はドヤ顔でこんなん着てますよ!って感じで大事に大事に着てるのが多すぎてダサい
クタクタに着て擦れて擦れてやっと味がでてくる

361:ノーブランドさん
19/06/04 10:36:40.14 .net
>>360
ボロボロで味が出るより大切に着て味出した方がいいだろ

362:ノーブランドさん
19/06/04 11:20:58.90 .net
>>353
現時点では通販できるっぽいよ。

363:ノーブランドさん
19/06/04 11:36:29.93 .net
一家に一枚ノースフェイスだな

364:ノーブランドさん
19/06/04 11:37:14.86 .net
>>359
去年ケルプタンSを20番前半 Mを10番後半でキャンマチしてたけど購入出来なかった

365:ノーブランドさん
19/06/04 12:28:46.21 .net
>>342
見たが問題ないw

366:ノーブランドさん
19/06/04 12:36:30.81 .net
今年は去年の需要からの漏れた人の比率で定価以上の転売は困難なのに何をそんなに必死で買うんだ?
まさか儲けれると思ってるのか?まじで赤なるよ

367:ノーブランドさん
19/06/04 12:48:53.05 .net
>>366
数多くなってるの?ソースは?

368:ノーブランドさん
19/06/04 12:49:19.88 .net
>>362
確認したけど入荷連絡から7日以内の引き取り

369:ノーブランドさん
19/06/04 12:50:01.33 .net
クラケル買い放題
急げ
URLリンク(item.rakuten.co.jp)

370:ノーブランドさん
19/06/04 12:50:13.29 .net
>>367
ここ数年でどれだけ出たかわかるだろ

371:ノーブランドさん
19/06/04 12:56:13.20 .net
>>369
買えたー!ありがと

372:ノーブランドさん
19/06/04 13:03:26.14 .net
>>369
MとLが10分くらい残ってたな
数を増やしたのだろうか

373:ノーブランドさん
19/06/04 13:04:32.18 .net
>>369
けるぴぃ
大人気だな

374:ノーブランドさん
19/06/04 13:19:41.41 .net
>>371
おめ
クラケルはマジでいいぞ
普通に街着で着れるから

375:ノーブランドさん
19/06/04 13:32:21.85 .net
未だ、SSのアウター買いがいるんだね

376:ノーブランドさん
19/06/04 13:42:11.07 .net
>>370
転売ヤーが増えて数多く見えてるだけだろ?

377:ノーブランドさん
19/06/04 13:47:30.85 .net
昨日はバルトロNTが余裕で予約できたし
今日はクラケルが余裕だったな
昨日今日で予約できなかった奴はただの馬鹿だなw

378:ノーブランドさん
19/06/04 13:57:21.85 .net
昨日予約出来なかったのはさすがにな
脳に障害があるレベル

379:ノーブランドさん
19/06/04 14:24:40.83 .net
たっかーのLINE配信がまだ続いてたらと思うとゾっとするわ。情弱共の電話が数百、数千増えてただろ。配信やめてくれてサンキューなw

380:ノーブランドさん
19/06/04 14:25:23.97 .net
会員登録しても買えるレベル

381:ノーブランドさん
19/06/04 14:42:45.84 .net
>>377
今更クラケル余裕は恥ずかしいだろ

382:ノーブランドさん
19/06/04 14:47:26.10 .net
>>381
泣いてんのお前?

383:ノーブランドさん
19/06/04 14:58:53.10 .net
クライムライトって登山やってたりバイク乗ってたりする人には重宝するよ!
野外フェスみたいなところで大活躍する。
俺みたいにゴアテックスは手洗い派の人には軽くて洗いやすいからオススメ。

384:ノーブランドさん
19/06/04 15:09:14.62 .net
>>383
洗濯機で普通に洗っちゃダメなのか?
脱水は控えめにしてるけど

385:ノーブランドさん
19/06/04 15:17:38.51 .net
>>384
洗濯機だと浮かんできて綺麗に洗えないと思う。
途中で蓋開けて手で押し込んだりしながらやるの面倒だから俺は大容量のバケツを浴槽の中において洗ってる。
洗濯機で洗う場合は脱水1分とか短めにした方がいいよ。

386:ノーブランドさん
19/06/04 15:27:00.98 .net
>>280
みんな、転売用だから着用しないんだよ。Supと同じだわ。

387:ノーブランドさん
19/06/04 15:30:50.07 .net
>>308
まあ、都内では充分ですね。都下は別だから。

388:ノーブランドさん
19/06/04 15:35:10.22 .net
>>385
ネットに入れて洗ってるよー

389:ノーブランドさん
19/06/04 15:36:56.03 .net
>>359
焦らないてもこれからスポーツ店でいくらでも予約できるから。オーソのにいちゃんが言ってたわ。
かなり、数量作るみたいだから。GWが。

390:ノーブランドさん
19/06/04 16:38:39.29 .net
今年は去年より入手しやすくなる。大量に仕入れた転売ヤーは自己破産申請の準備した方がいいよ。

391:ノーブランドさん
19/06/04 16:55:11.41 .net
ここまで全部俺の書き込み

392:ノーブランドさん
19/06/04 17:11:36.54 .net
このスレ一年中冬だな

393:ノーブランドさん
19/06/04 17:15:54.15 .net
>>390
去年もそんな事言ってたな…

394:ノーブランドさん
19/06/04 17:32:03.84 .net
>>393
バルトロもマンライも去年相当数出回ったから同じノリで今年も売れるだろうと思ったら大間違いだよ。
グラニュールやスウィープも十分に市場に出回ったのと素人転売ヤーの参戦で一瞬で相場崩壊して商品価値失っただろ。

395:ノーブランドさん
19/06/04 17:32:07.30 .net
>>390
社員かな?

396:ノーブランドさん
19/06/04 18:20:03.89 .net
今年も6割は転売目的なんだな
ホント貧しいやつ多すぎ
でも去年でさえ定価割れ続出してたから今年は上回るだろうな

397:ノーブランドさん
19/06/04 18:21:47.97 .net
バルトロは定番だけど、冬になればブラックはともかくニュートープとブリキは入手困難になる
去年はバルトロはビーチク無かったからニュートープ買うかな

398:ノーブランドさん
19/06/04 18:22:25.01 .net
>>394
流石にバッグとダウンのロットは違うだろ

399:ノーブランドさん
19/06/04 18:40:25.55 .net
ニュートープって地味になりそうな気もするんだよね
バルトロの素材も変わるらしいし、早く実物の画像を見てみたいよ

400:ノーブランドさん
19/06/04 18:52:28.33 .net
バルトロ、ビームスでキャンセル待ち1桁なんですけど回ってくるのは厳しいのかな?

401:ノーブランドさん
19/06/04 19:01:56.53 .net
>>399
確かにマンライはサンプル見たけど、バルトロは無かったから少し不安だわ
ただ、30過ぎたからベージュ系よりニュートープみたいに落ち着いた感じの方がいい

402:ノーブランドさん
19/06/04 19:15:16.93 .net
もうノースは終わりだわ
今年はモンクレだな、マジ糞かっけえぜ
URLリンク(gqjapan.jp)

403:ノーブランドさん
19/06/04 19:22:24.45 .net
ダサ

404:ノーブランドさん
19/06/04 19:25:51.68 .net
旅行用にフライウェイトリーコンを検討中、使っている人いたら、使い心地はどうですか

405:ノーブランドさん
19/06/04 19:40:29.67 .net
>>402
あなたはノース卒業です。モンクレ スレへGO!

406:ノーブランドさん
19/06/04 19:41:18.30 .net
>>400
きっと大丈夫

407:ノーブランドさん
19/06/04 19:48:49.93 .net
だから何度も言わせるな マンライとバルトロはプレらないから
ジョンタイターより

408:ノーブランドさん
19/06/04 19:50:57.77 .net
>>397
今年は余裕で買えるはず

409:ノーブランドさん
19/06/04 19:53:47.71 .net
転売屋ドキドキだな スウィープ、クラケルと危ない橋を渡り、更に定価の高いバルトロとマンライ どーなるか楽しみ 俺は高みの見物な

410:ノーブランドさん
19/06/04 19:58:09.64 .net
>>375
結局SSのマンライの方がカラーいいからな

411:ノーブランドさん
19/06/04 20:04:16.07 .net
>>402
残念だけどクソダサい。
ハワイなら着こなせるかも。

412:ノーブランドさん
19/06/04 20:21:33.47 .net
モンクレってずーっと前に廃れてるだろw

413:ノーブランドさん
19/06/04 20:22:41.29 .net
神カラーのケルプ買っときゃ確実にプレるからウマウマだよな

414:ノーブランドさん
19/06/04 20:26:59.34 .net
>>378
だから昨日も言ったよな MRIの検査ちょうどしてたけど大丈夫だったって 予約は勿論できんかったけど そのこと
覚えてないお前の方が脳に障害あるだろ

415:ノーブランドさん
19/06/04 20:27:50.56 .net
>>413
確実ではないw

416:ノーブランドさん
19/06/04 20:34:13.59 .net
今年も
けるぴぃ
間違いない

417:ノーブランドさん
19/06/04 20:35:27.40 .net
俺は今年もマンライ買えないんだろうな。。

418:ノーブランドさん
19/06/04 20:41:15.50 .net
モンクレ買えばいいよ
BEAMSで売ってる

419:ノーブランドさん
19/06/04 20:41:37.22 .net
でも、お前らノースかモンクレーどっちか好きなアウター貰えるって言われたら確実にモンクレー選ぶだろ?

420:ノーブランドさん
19/06/04 20:45:05.90 .net
ケルプだけはガチ

421:ノーブランドさん
19/06/04 20:48:34.40 .net
直営Tシャツ買った奴いる?

422:ノーブランドさん
19/06/04 20:58:11.92 .net
だからおまえら一回落ち着いて鏡で自分の面見てみろってw

423:ノーブランドさん
19/06/04 21:01:31.65 .net
>>410
あらら、まだSSマンライ購入する事が出来ないのか

424:ノーブランドさん
19/06/04 21:01:43.22 .net
さっき都内のビームス電話したらキャンセルではなく予約できた。
黒のSだけど。
ただ入荷時期はまだ何も伝えられないのと消費税は引き渡し時点の税率を適用とのことでした。

425:ノーブランドさん
19/06/04 21:06:50.64 .net
>>422
見たが 相変わらず俺キムタク似で異常ないぞw

426:ノーブランドさん
19/06/04 21:10:37.84 .net
>>401
ある程度ヌプシシャツである程度感覚つかめそうだけど今回のマンライはニュートープが良さそうだよねー

427:ノーブランドさん
19/06/04 21:16:01.78 .net
>>426
ヌプシシャツえーなーわい50歳

428:ノーブランドさん
19/06/04 21:16:26.29 .net
>>419
俺はノース選ぶ

429:ノーブランドさん
19/06/04 21:30:12.96 .net
>>421
欲しかったけど買えなかった・・・

430:ノーブランドさん
19/06/04 21:30:14.68 .net
>>424
俺当日黒のs電話したらキャンセル待ちかなり居たぞ、なんでやら

431:ノーブランドさん
19/06/04 21:34:27.92 .net
>>427
わい来年還暦!

432:ノーブランドさん
19/06/04 21:38:21.02 .net
>>429
あのTそんな売れてる?
ぶらっと直営行ったら売ってたから白とダークネイビー買ったけどそんな良いものじゃ無いよ

433:ノーブランドさん
19/06/04 22:02:42.94 .net
>>431
イケてる還暦!

434:ノーブランドさん
19/06/04 22:27:48.18 .net
>>430
全国のbeamsに電話してみれば?

435:ノーブランドさん
19/06/04 22:40:59.88 .net
ポケットTシャツ昨日オンラインで買ってみたけど、明日届くの楽しみだわ。
特に感動もないだろうけどな。
限定って事だから記念にポチった。

436:ノーブランドさん
19/06/04 22:43:22.45 .net
>>42
てことは、引き渡しは10%増税後だな。
バルトロ59,400円63,000円近くまで価格上がりそう。

437:ノーブランドさん
19/06/04 22:44:29.72 .net
>>424
店舗ごとに割当数が違うから当たり前やろ

438:ノーブランドさん
19/06/04 22:44:59.61 .net
モンクレールと比べたら、値段は良心的だよ

439:ノーブランドさん
19/06/04 22:45:35.99 .net
予約が遅い人たちは増税の影響もあるのか…

440:K-Ji
19/06/04 22:47:51.69 .net
バルトロ買うくらいならシュプマンパ買えよダサ坊ども
つかまだ落札できねーw
はやくシュプマンパほちぃーw
バルトロ?なにそれだっせえ!

441:ノーブランドさん
19/06/04 23:13:53.31 .net
同時期に同じようなアウター買っても、同時期に飽きるだけだろ…

442:ノーブランドさん
19/06/04 23:17:25.92 .net
お前らっていつまでアウターの話してんの?

443:ノーブランドさん
19/06/04 23:20:51.97 .net
supreme良い時もあったが今更だろ笑

444:ノーブランドさん
19/06/04 23:24:03.35 .net
マンパの正面に最高って書いてあるのは罰ゲームだな

445:ノーブランドさん
19/06/04 23:28:21.74 .net
>>442
ずーっと

446:ノーブランドさん
19/06/05 00:10:58.45 .net
マウンテンライトジャケット ケルプタン
URLリンク(i.imgur.com)
クライムライトジャケット ケルプタン
URLリンク(i.imgur.com)
どっちが好み?

447:ノーブランドさん
19/06/05 00:15:59.53 .net
>>446
マンライストームブルーの方

448:ノーブランドさん
19/06/05 00:16:18.12 .net
www二択地獄

449:ノーブランドさん
19/06/05 00:18:09.67 .net
>>422
ごめん 気づかなかった 落ち着いてよーく鏡みたら俺オダギリジョーに似てる ありがと

450:ノーブランドさん
19/06/05 00:18:58.11 .net
マンライってどうして寸胴な体型に見えちゃうんだろうね?
お腹周りにもドローコードあるけど、あれ絞ればデブに見えないのかな?
マウンテンジャケットの方はスタイリッシュな感じだよね。
どちらも丈長すぎだけど。

451:ノーブランドさん
19/06/05 00:18:58.38 .net
モデルがちょっと

452:ノーブランドさん
19/06/05 00:23:04.65 .net
>>437
予約は全国のビームス共通在庫と言われたぞ

453:ノーブランドさん
19/06/05 00:26:53.36 .net
ビームスが予約一杯でキャンセル待ちだったからビームスボーイで予約受け付けてくれた。Sサイズの強み

454:ノーブランドさん
19/06/05 01:00:04.23 .net
バルトロよりマンダウの方が街着でつかえるよなぁ? バルトロって冬の朝の新聞配達や雪かき
が似合うイメージなんだが

455:ノーブランドさん
19/06/05 01:01:40.91 .net
マンダウw

456:ノーブランドさん
19/06/05 01:05:54.94 .net
>>453
お店の電話番号同じじゃない?

457:ノーブランドさん
19/06/05 01:33:40.64 .net
>>454
マンダウはポッケ使いづらい不良品
オレの友人は肘の関節をアレで痛めた

458:ノーブランドさん
19/06/05 01:50:44.32 .net
>>450
サイズ間違いじゃない?

459:ノーブランドさん
19/06/05 02:05:44.30 .net
>>436
7万以上で売れなきゃ手数料で赤字になるじゃんw

460:ノーブランドさん
19/06/05 02:17:33.31 .net
マンダンは一番使い勝手が悪い。
チャック閉めた時のシルエットは酷いし、ダウンとしての機能も中途半端。
そしてゴアテックスとダウンが合体してるから専用洗剤がどれも対応してないのが手放した原因だわ。
マンジャケやマンライにダウン合体させた方が使い勝手良いよ。

461:ノーブランドさん
19/06/05 02:24:20.37 .net
>>460
マンダンコはどう?

462:ノーブランドさん
19/06/05 02:27:17.11 .net
>>460
ってことはマンジャケやマンライにダウンかませた方がバルトロよりオシャレだよね?

463:ノーブランドさん
19/06/05 06:00:09.40 .net
ノース本家が姑息なマーケティングして謝罪する羽目になってるの笑った

464:ノーブランドさん
19/06/05 06:41:40.38 .net
マンダンコはカナダグースのジャスパーに
勝てるかな?

465:ノーブランドさん
19/06/05 07:16:57.60 .net
ノース本家を救いたい

466:ノーブランドさん
19/06/05 07:54:00.31 .net
マンダンコは最も要らないアウター

467:ノーブランドさん
19/06/05 08:15:12.57 .net
去年転売用に買ったバルトロKのサイズMが
2着自宅保管であるんだけどメルカリで今の時期放出するのって早いでしょうか?

468:ノーブランドさん
19/06/05 08:25:09.80 .net
>>467
時期より値段!

469:ノーブランドさん
19/06/05 08:25:21.50 .net
wikipediaを怒らせる=Googleを怒らせるだからなあ
もう潮時かもしれんねこのメーカー

470:ノーブランドさん
19/06/05 08:27:04.60 .net
>>467
ゴアロゴの変更で前期のが高騰することはないだろうから、ブラックは厳しいね

471:ノーブランドさん
19/06/05 08:39:49.74 .net
マンダンはバルトロのワンサイズダウンでええか?

472:ノーブランドさん
19/06/05 08:57:38.79 .net
>>464
マンダンではカナダグースの暖かさには敵わない
勝てるのは撥水性能ぐらい

473:ノーブランドさん
19/06/05 09:01:07.59 .net
そこまでスペック使い切る使い方してねーだろ。

474:ノーブランドさん
19/06/05 09:02:38.46 .net
ジャスパーの完全勝利だけど。
世界的には。

475:ノーブランドさん
19/06/05 09:10:14.05 .net
性能の無駄遣い

476:ノーブランドさん
19/06/05 09:21:27.48 .net
バルトロ毎日着てたらワンシーズンで袖の辺りが擦れて生地薄くなるね。
急いで電車乗った時は車内で暑くなるけど、一度これ味わうと他のダウン着ても寒くて耐えれなくなる。
ヒートテックのインナー上下も癖になって4月まで毎日履いてたからな。

477:ノーブランドさん
19/06/05 09:37:24.84 .net
クライムライトって小さめなんか?

478:ノーブランドさん
19/06/05 09:45:44.49 .net
>>477
そうやで。
ワンサイズ上げが基本や!

479:ノーブランドさん
19/06/05 10:01:46.38 .net
小さいとは思わなかった

480:ノーブランドさん
19/06/05 10:16:18.01 .net
四角いリュック13000やった

481:ノーブランドさん
19/06/05 10:18:18.84 .net
>>476
ホットクルー買いなよ

482:ノーブランドさん
19/06/05 10:21:07.60 .net
>>467
バルトロは需要がない

483:ノーブランドさん
19/06/05 10:24:43.75 .net
バルトロは仮装で使える

484:ノーブランドさん
19/06/05 10:27:11.26 .net
>>481
ホットクルー良い?
ちょっと気になるなー!
ユニクロのしか着た事なくてさー!

485:ノーブランドさん
19/06/05 10:49:15.55 .net
19AWアンタクフリースの発売されるカラー知っている方いらっしゃったら教えて下さい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1841日前に更新/136 KB
担当:undef