40代のファッション 7 ..
[2ch|▼Menu]
202:ノーブランドさん
19/02/21 00:08:21.25 rXIDZmXn0.net
カジヒデキ(51)って顔も服装も若々しいよな
大昔ではない割と直近の画像
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

203:ノーブランドさん
19/02/21 00:11:56.47 GPFHtU3Y0.net
電車に乗れないね

204:ノーブランドさん
19/02/21 00:13:03.46 kGOreVMJ0.net
LGBTは無しの方向で

205:202
19/02/21 00:22:20.07 rXIDZmXn0.net
話はそれるがカジヒデキって野宮真貴とむっちゃ仲良さそうやな
あんまりよく知らんけど

206:ノーブランドさん
19/02/21 00:26:55.55 XvSSlR+W0.net
最近は頬やほうれい線にヒアルロン酸っていう手があるから
人前に出る人の容姿はあまり参考にならないな

207:ノーブランドさん
19/02/21 01:02:13.79 60tWf1TEr.net
>>202
若干キモい

208:ノーブランドさん
19/02/21 03:09:19.62 7XCR/eWVd.net
>>198
>>201
ありがとうございます!
webで買うから不安だったもので
46いきますわ
あともうひとつ
ピタピタ一歩手前ということなんですが、
お尻がプリっとした痛い感じになりませんかね?

209:ノーブランドさん
19/02/21 03:53:34.21 KgosSLNl0.net
カーディガンに時代を感じるな。。

210:ノーブランドさん
19/02/21 04:15:36.71 kex5/0mkM.net
もし履いたときにお尻やふくらはぎが浮き出たら恥ずかしいよな

211:ノーブランドさん
19/02/21 04:26:40.45 CtJlIDjt0.net
>>208
そりゃおまえさんの尻次第
プリケツの持ち主ならなる
日本人の平均的な尻程度ならならない

212:ノーブランドさん
19/02/21 09:23:56.31 L0PHHwuS0.net
脛毛がまったくありませんね

213:ノーブランドさん
19/02/21 10:05:11.08 xYAG8JCpa.net
>>202
ひよっこりはんの親戚?

214:ノーブランドさん
19/02/21 13:23:01.20 Nx+ey8cn0.net
>>207
若干のレベルじゃないだろ
むしろ怖えよ

215:ノーブランドさん
19/02/21 15:19:13.07 N4X49uTQr.net
まあまあ
俺は全身セリーヌ
ぽまえら全身ユニクロ
この差はいったい

216:ノーブランドさん
19/02/21 15:32:09.80 MJfBwrSjd.net
>>215
書いてて悲しくならない?大丈夫?

217:ノーブランドさん
19/02/21 15:33:40.67 2p8MhaiK0.net
変なマウント

218:ノーブランドさん
19/02/21 15:34:41.70 N4X49uTQr.net
なんだと
俺の全身セリーヌ姿をうpしてやろうか?

219:ノーブランドさん
19/02/21 15:57:50.09 N4X49uTQr.net
と言うのはウソでー
セリーヌ買えましぇん!
エディスリマンの服着たいです!
ぽまえらにエディスリマン言うてもわからんだろうけどの

220:ノーブランドさん
19/02/21 16:28:28.44 joWuXMOpa.net
エディマーフィーの弟だろ
それくらい知ってるよ

221:ノーブランドさん
19/02/21 17:17:22.83 N4X49uTQr.net
>>220
なんで名前が一緒なんだよwwwwwww

222:ノーブランドさん
19/02/21 17:29:49.40 O1/wIQn0a.net
小公子エディなら毎週見てたなw

223:ノーブランドさん
19/02/21 20:02:56.44 JC23sxqjx.net
最近流行りの電子マネーってやつだろ

224:ノーブランドさん
19/02/21 20:46:02.74 PKDv6cVO0.net
>>202
脛のあたりが爺になっている
やはり誤魔化しがきかないんだね

225:ノーブランドさん
19/02/21 21:37:47.17 bFGr7XeI0.net
禿げたらどうしようかと思う

226:ノーブランドさん
19/02/21 22:59:12.86 BwmfzSnOH.net
今履いてる白のスニーカーがヘタれてきたので新しいの欲しいんだけどおススメありませんか?
白でレザー、5万以下が希望です

227:ノーブランドさん
19/02/21 23:28:52.46 RIeHRCqP0.net
ジャックパーセルのレザー

228:ノーブランドさん
19/02/21 23:43:15.25 L4+b2tAxp.net
>>220
油断してたら>>221のレスと併せて吹いた

229:ノーブランドさん
19/02/21 23:44:41.41 L4+b2tAxp.net
>>226
リプロダクションオブファウンド辺りでジャーマントレーナーは?

230:ノーブランドさん
19/02/22 00:06:47.77 QPFEQwpRd.net
アトランティックスターズってどうなんだ?

231:ノーブランドさん
19/02/22 00:56:12.21 +1vCevwu0.net
プレミアータは?

232:ノーブランドさん
19/02/22 05:47:13.22 db7VEGDa0.net
2019年秋冬、ミラノ・メンズコレクションが開催されたそうだが、素人なので
よくわからんのだが、こういう服が今後日本でも流行るんでっか?
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(s.kota2.net)

233:ノーブランドさん
19/02/22 06:48:54.16 qEQ4Bk02K.net
>>232
却下

234:ノーブランドさん
19/02/22 06:53:23.73 pmi4EXQox.net
だらしない格好がトレンディ〜♪

235:ノーブランドさん
19/02/22 07:43:26.36 vGhJGr5w0.net
>>231


236:ノーブランドさん
19/02/22 09:21:28.67 WOeww4jBr.net
おっさんがセリーヌでは痛いですか?

237:ノーブランドさん
19/02/22 09:24:20.70 WOeww4jBr.net
ほうれい線が消えない。。
おっさんになったんだなあと痛感

238:ノーブランドさん
19/02/22 09:26:36.18 L7W2cVTLr.net
ほうれい線て出たり消えたりするもんか?

239:ノーブランドさん
19/02/22 09:29:45.64 4P+SsVpN0.net
ほうれい線にはレシチン配合クリーム塗ってる

240:ノーブランドさん
19/02/22 09:56:54.68 WOeww4jBr.net
ドルチェ&ガッバーナのレザーってグラマラスで良い
カッティング技術が良いのだろう

241:ノーブランドさん
19/02/22 10:07:56.57 j7c5SncZ0.net
>>232
また一般には流行りそうにないものつまんできたな
ブーツカットは女を中心にまた流行るだろう
この年のおっさんならだいたいは自分が乗っていい流行りかどうかくらいの区別はつくだろ

242:ノーブランドさん
19/02/22 10:13:51.48 WOeww4jBr.net
ドルチェ&ガッバーナのレザーは3着ほど買ってる
値段は15万、21万、26万
どやりんぐしちゃうぞお^^

243:ノーブランドさん
19/02/22 10:19:28.95 WOeww4jBr.net
まあ売っちゃってないんだけどね
ドルチェ&ガッバーナのコレクション外品だよ
凄くカッコ良かったなあ。。
もう10年も前のお話だよ

244:ノーブランドさん
19/02/22 10:20:05.67 WOeww4jBr.net
きええええええ

245:ノーブランドさん
19/02/22 10:35:02.92 WOeww4jBr.net
ぽまえらドルチェ&ガッバーナなんて買ったことないだろ

246:ノーブランドさん
19/02/22 10:38:32.63 j7c5SncZ0.net
>>245
スーツとパンツ3本、カットソーいくつか持ってるよ

247:ノーブランドさん
19/02/22 11:27:45.76 PLFeQm9Cr.net
>>245
初期の頃買ってた
大企業化して量産する前
今も何点か残ってる筈

248:ノーブランドさん
19/02/22 11:38:48.25 Ol4dz90Da.net
大昔に渋谷のSEEDなんかで買ったな
ドリスとビッケンバーグで3Dとか言われるあたりかな

249:ノーブランドさん
19/02/22 13:27:33.53 OLAxeW89M.net
昔キモい編み上げみたいのがいっぱいついたブルゾンとか持ってた

250:ノーブランドさん
19/02/22 13:49:46.96 j7c5SncZ0.net
>>248
その頃はメンズの服にしては高かったけどだいたい今の半額くらいでそのへん買えたもんな
ドルガバのデニム、カラーパンツはジャケットに合うからぼちぼち使えてる

251:ノーブランドさん
19/02/22 16:12:18.24 ZjccxOIfa.net
>>249
ドルガバじゃなくてアーストンボラージュのでそういうの持ってた

252:ノーブランドさん
19/02/22 16:32:41.57 Li0KHYD0r.net
ドルガバは買ったなー
レザーからシャツ、Tシャツ、デニム、ベルト、ネックレス、バッグ、スニーカー、ローファーたくさん買った

253:ノーブランドさん
19/02/22 16:38:10.67 gvJaZ+j5d.net
雑誌のステマに弱いヤツ多過ぎだろ

254:ノーブランドさん
19/02/22 16:43:53.63 j7c5SncZ0.net
>>253
そりゃ良い服欲しいなーって時期に雑誌開いた瞬間にクソカッコいいドルガバの広告が毎度目に入ってきて脳ミソに刷り込まれたわけで欲しくなるわい
今はさすがにそういう時期は過ぎたな

255:ノーブランドさん
19/02/22 16:45:13.52 Li0KHYD0r.net
2003年から2005年まではドルガバ買ってた
2006年から2010年はDior買った
2011年はジバンシィ買った
2012年からブランド服買うのやめた

256:ノーブランドさん
19/02/22 16:48:31.06 Li0KHYD0r.net
俺の服遍歴は2003年始まった
今から16年前か…
ブランド服無理して買ってとにかく金欠だった

257:ノーブランドさん
19/02/22 16:54:32.16 Li0KHYD0r.net
アンドゥムルメステールも買った
Tシャツ数枚、バッグ3個、デニム、ブーツ、ブレスを買ったよ

258:ノーブランドさん
19/02/22 16:57:22.22 Li0KHYD0r.net
アンドゥムルメステールは革質が良かった
でもブーツの縫い紐がほどけてたのにはまいった
15万もするブーツだったから尚更
あまり履かずに古着屋へ売っちゃったけどね
当時の俺はもったいないことばかりしてた

259:ノーブランドさん
19/02/22 17:01:02.68 Li0KHYD0r.net
あ、、アンドゥムルメステールは汚れスニーカーも買ったっけ
30代の頃のお話
40代は働かなくなってブランド服買えなくなったよ
いま47歳
服への想いは断ち切れてない
お金があったらブランド服買ってるな
2012年からはひとつもブランド買ってないよ

260:ノーブランドさん
19/02/22 17:02:52.77 +94ihTvm0.net
ハイブラじゃないけど
ガラの悪い決してお洒落ではないおっさんがSupremeのロゴ付いた服着てたりカナグー着てたりするのを見ると
なんかそのあたりのものは終焉に近いんだろうなと思ってしまう
何でもそうだけどおっさんまで着始めたりすると終わるし

261:ノーブランドさん
19/02/22 17:16:50.63 Li0KHYD0r.net
今でもセンスとオーシャンズは買ってるよ
でもセンスはロゴドンな服ばかり載ってるから好きじゃない
ロゴドンブームは早く終わってほしいね

262:ノーブランドさん
19/02/22 17:26:37.22 Li0KHYD0r.net
>>260
ヴィトンとシュプリームのコラボはダサかったよなー
値段だけ高くてデザインはダサいダサい

263:ノーブランドさん
19/02/22 18:52:59.87 A0Aa5OOXa.net
明日は休みだ!シュプ着ちゃうぞ〜

264:ノーブランドさん
19/02/22 19:01:34.57 Li0KHYD0r.net
シュプリームとかかこ悪いぞ

265:ノーブランドさん
19/02/22 19:05:19.59 Li0KHYD0r.net
ちょ190あるよ

266:ノーブランドさん
19/02/22 19:38:14.13 plNs8AKqM.net
30代は服に今ほど金かけず遊興費ばかり遣ってて40代になってからハイブラに金遣うようになったな
全く逆だ

267:ノーブランドさん
19/02/22 19:42:33.19 eoYShsQn0.net
ABCマートの若いスタッフの接客がとても清々しかった
いろいろ教えてくれて適度にフランクで礼儀も正しかった
ああいう若者と話すとなんかエネルギーもらえるわ

268:ノーブランドさん
19/02/22 20:10:58.01 Mt9/L3Ymd.net
>>267
何を買ったの?

269:ノーブランドさん
19/02/22 20:16:46.00 4N9PMFGUr.net
>>268
コンバースジャックパーセル

270:ノーブランドさん
19/02/22 20:41:05.51 cJuJWhxe0.net
■■■オールデンの正規代理店ラコタハウス大阪のレアカラーコードバン抽選は本日2月22日(金)の『夜11時59分』まで■■■
■■■一人一通まで誰でも簡単に応募可能■■■

メールアドレス等の詳細は以下URLを参照。
皆で超絶応募しまくり当たりを引き当てよう。健闘を祈る!
URLリンク(www.lakotahouse.com)

271:ノーブランドさん
19/02/22 21:22:18.77 s0EcFLf/0.net
ジャックパーセルで教わることあんのか

272:ノーブランドさん
19/02/22 22:32:40.01 PLFeQm9Cr.net
>>260
俗に「野球選手が着ると、その流行は終わり」とかある

273:ノーブランドさん
19/02/22 23:53:25.66 plbUEVYm0.net
最近カーキ色の服に興味出てきて、街でも着てる人よく見かけるけど
流行なのかな。と思った所に、今夜のMステで欅坂46がカーキ色の衣装だった・・・
あ〜あ、さらに街はカーキに染まるわ。。。

274:ノーブランドさん
19/02/23 00:02:04.00 vxnbrGczd.net
よくわからんけどカーキよりオリーブのが好き

275:ノーブランドさん
19/02/23 01:48:03.78 o07Rjyl30.net
カーキって一口に言ってもかなり曖昧で幅が広いから困る
黄色っぽいのも緑っぽいのもカーキ

276:ノーブランドさん
19/02/23 03:06:14.79 8JKyYxsS0.net
>>265
テメーうるせー働け

277:ノーブランドさん
19/02/23 03:31:58.51 UZIA/uGTd.net
カーキ色って枯れ葉の黄色がかった茶色が本来の色なのに
ミリタリーグリーンとかオリーブドラブがカーキって呼ばれるよね
本来のカーキの方が好きだわ。緑の強いカーキは苦手だ

278:ノーブランドさん
19/02/23 03:39:23.03 R6f7Lecfd.net
>>273
あいつらの衣装にそんな影響力あるか?
とくに男は関係ねーだろ

279:ノーブランドさん
19/02/23 06:18:46.23 zZXOxQ0B0.net
茶系のトップスは今流行ってるよ
俺らが着るともろオッサンだけど

280:ノーブランドさん
19/02/23 07:27:12.34 oBbZM9ixx.net
カーキって言うと代表はラクダやね

281:ノーブランドさん
19/02/23 07:30:44.76 fApzYCtx0.net
そう言えば長らくチョコレート色のシャツ欲しいんだよね
なかなか出会えてない

282:ノーブランドさん
19/02/23 08:12:36.21 Yx50C73dr.net
>>276
今日も働く夢を見たよ
残業するの
でも目が覚めたらいつものニートの僕
てへぺろ

283:ノーブランドさん
19/02/23 08:23:14.16 fApzYCtx0.net
>>282
なんで働かないの?

284:ノーブランドさん
19/02/23 08:24:59.53 Yx50C73dr.net
>>283
なーんでか
一緒に考えよう

285:ノーブランドさん
19/02/23 09:01:02.31 Yx50C73dr.net
コンビニ行ってアーモンドチョコクリスプ238円買ってこようかの
どや?
俺金持ちやろ

286:ノーブランドさん
19/02/23 10:14:38.04 Yx50C73dr.net
スーパーでチョコフレーク105円買ってきた
アーモンドチョコクリスプは今度にしよう

287:ノーブランドさん
19/02/23 11:20:25.81 GdMEE44s0.net
>>273
間違えた、オリーブだったオリーブ。
グリーン系ね
流行関係なく定番だろうけどよく着てる人見る。
単に自分が気になる色だから目が行ってるだけかもしれんが

288:ノーブランドさん
19/02/23 12:24:56.67 Yx50C73dr.net
>>287
オリーブは目立つわな
ぼくオサレ
イェイイェイブンブン

289:ノーブランドさん
19/02/23 12:42:32.51 qxfN4K83d.net
レザースリッポンが欲しいのですが、何かオススメはありますか?

290:ノーブランドさん
19/02/23 12:46:59.18 fApzYCtx0.net
>>289
希望の値段は?

291:ノーブランドさん
19/02/23 12:48:57.74 Yx50C73dr.net
>>290
20万

292:ノーブランドさん
19/02/23 12:48:58.39 fApzYCtx0.net
作りはグッドイヤーじゃないとダメとか?
おれはスリッポンはむしろ接着が好き

293:ノーブランドさん
19/02/23 16:48:56.30 wlHmmJrAr.net
アーモンドチョコクリスプ買ってくゆ
美味しいよのさ

294:ノーブランドさん
19/02/23 16:55:14.78 WgBeJPQ30.net


295:ノーブランドさん
19/02/23 17:08:17.03 wlHmmJrAr.net
>>294
どうしたの?

296:ノーブランドさん
19/02/23 17:41:29.40 wlHmmJrAr.net
アーモンドチョコクリスプ238円買ってきて食べてる
あっという間にあと10粒になってしもうた
今日はおやつに418円も使ってもうた

297:ノーブランドさん
19/02/23 17:45:19.16 wlHmmJrAr.net
コンビニでセンス余ってた
そのコンビニ、センス2冊仕入れるんだけど、1冊は俺が買ったよ
あと1冊は余りー

298:ノーブランドさん
19/02/23 17:55:42.06 j31AXo5zd.net
センスなんか読んでもセンスは磨けません

299:ノーブランドさん
19/02/23 18:14:06.54 wlHmmJrAr.net
センスって年収1000万以上の漢向け雑誌だよね
俺年収0円の貧乏ちゃま
でもセンス見て憧れを抱く
載ってる服は高価でも、センスは820円で買えるからね
今月号はセリーヌ特集だから買ったよ

300:ノーブランドさん
19/02/23 18:15:10.44 U4FHR6up0.net
>>291
それじゃほとんどの靴が対象になっちまう
他の条件書かないとダメやろ

301:ノーブランドさん
19/02/23 18:18:39.47 wlHmmJrAr.net
年収0円ニートです
普段はパチスロで稼ぎ…なわけなーい!
パチンコパチスロ大嫌い
パチスロで食ってくと言ってるYouTuberの南ゆーすけ
見ていてつくづく馬鹿だなーと思う

302:ノーブランドさん
19/02/23 19:34:28.35 uM46pbQ00.net
>>299
表紙を見ただけで
そんなに高年収な人に向けて作ってないかと
URLリンク(www.magazine-data.com)

303:ノーブランドさん
19/02/23 19:45:57.00 aVsOJM6Vr.net
>>302
表紙のおっさん着てるのセリーヌの90万のレザーコートだぞ

304:ノーブランドさん
19/02/23 20:02:16.77 uM46pbQ00.net
斉藤和義は年収数千万円を稼ぐミューシャンであって
おっさんではない

305:ノーブランドさん
19/02/23 21:13:28.79 UVTFXIlfa.net
20万円だとロブは足が出るか ベタにグリーンかひねってG&Gくらい

306:ノーブランドさん
19/02/23 21:32:15.54 GdMEE44s0.net
>>288
こういうレス貰うと全く購入意欲がなくなる。
唯一の楽しみである服選びがどうでもよくなる。
おかげで散財しなくなるわありがとよ

307:ノーブランドさん
19/02/23 22:29:15.05 qxfN4K83d.net
>>290
4万前後までなら何かオススメありますか?

308:ノーブランドさん
19/02/23 23:43:46.88 U4FHR6up0.net
>>303
セリーヌで90ということはノーブラだと20切るくらいかな
都心のビームスとかバーニーズでも手にはいるレベルじゃね?

309:ノーブランドさん
19/02/23 23:47:08.41 U4FHR6up0.net
>>305
5万のを四足ってほうが良さげ
GGなら新ラインのが2足買えそう

310:ノーブランドさん
19/02/24 00:45:10.35 +u7jL2iQd.net
>>308
何その謎理論www
じゃあサカゼンで5万で上野商会で2万で買えんじゃね?

311:ノーブランドさん
19/02/24 00:51:28.30 JhkYhWMh0.net
最近服が増えすぎて買うのをためらう

312:ノーブランドさん
19/02/24 02:34:13.95 badXlWQ+0.net
実際、どうなん?
90万円の同等の品質の服がタグがなくなると20万円くらいで買える?

313:312
19/02/24 02:36:06.49 badXlWQ+0.net
寝ぼけてて日本語がおかしかった
90万円のブランド服はタグがなくなると同等の品質のものが20万円くらいで買える?

314:ノーブランドさん
19/02/24 03:42:12.48 /h6LiaNsd.net
CELINEのレザーチェスターと同じくエディのデザインで同じ革を使い同じパターンで同じ縫製工場で仕立て
同じ装飾品(ボタンやチェーンなど)や布帛(裏地など)を用いる事が前提条件だとする
そんな事が本当に可能なのかな?
仮にできてたとしたらそれはタグを付けてないCELINE製品だよ
ても(何故か)CELINEの正規商品じゃない。販路も別。販売店舗も別
いわゆるブランド料ってヤツが無かったら90万のレザーチェスターが20万で買えるかね?

315:ノーブランドさん
19/02/24 06:17:57.97 OmUiRNyZr.net
本物作ってる工場の職人が、こずかい銭稼ぎに余らせた材料使って商品横流しするの
鞄では聞くけど、ウエアは捌きにくいので難しいんでは
仮にあっても、日本市場まで流れて来ないだろう
単に、セリーヌ作ってる工場のオリジナルブランドの製品って事だとして
セリーヌが90万で出したアイテムと似たものが、20万でバーニーズ辺りで買えるのかと言うと
最近のハイブランドが強気の定価付けてる事を踏まえても、もう少し高くなりそうな気がする
一番良いのは
セリーヌで90万の製品と、ファクトリーブランドで20万の製品の画像を並べてくれれば
一目瞭然

316:ノーブランドさん
19/02/24 06:34:04.77 GRhSEroXM.net
40にもなって物の値段について考える?
原価厨とかもそうだけど世の中の仕組みを全くわかってない

317:ノーブランドさん
19/02/24 07:17:03.07 0m+pElWt0.net
住宅ローンに教育費用と家族サービス。
どうしても価格にはシビアになるw

318:ノーブランドさん
19/02/24 08:08:57.32 EteOCjdB0.net
旦那の嗜好品なんて家庭内ヒエラルキー最底辺だしな
40越えて背伸びする必要なんかないから買えるもので納得いくもの買っとけと
9千円アウターを考えに考え抜く人もいれば90万?安いなと買える人もいる
それが現代の40代

319:ノーブランドさん
19/02/24 09:08:30.46 EUaTBXjUr.net
>>318
俺のように無収入はどうすればいい?

320:ノーブランドさん
19/02/24 09:16:42.87 EteOCjdB0.net
>>319
親の金とか
たまにパチンコ屋いくけど昔から全身ディオールのおっさんが必ずいる
おっさんで高額服着てる人は金が湧いてくるレベルの金持ちか無職ニートなイメージ

321:ノーブランドさん
19/02/24 09:21:20.50 EUaTBXjUr.net
>>320
全身Diorてどこで分かるの?
違うかもしれないじゃん

322:ノーブランドさん
19/02/24 09:23:11.21 EUaTBXjUr.net
パチンコって損するシステムなのに何故やるのか謎

323:ノーブランドさん
19/02/24 09:26:42.11 EteOCjdB0.net
服買うのも損するシステム
車乗るのも損するシステム
飯食うのも損するシステム
くだらないこと考えてないで働けよ

324:ノーブランドさん
19/02/24 09:39:14.94 EUaTBXjUr.net
発狂したあ

325:ノーブランドさん
19/02/24 09:48:21.99 EteOCjdB0.net
URLリンク(i.imgur.com)
バーバリアンのライトウエイトラグジャ
たまにこんなの欲しくなるよね
ほとんど着ないだろうなと思いながら迷い中

326:ノーブランドさん
19/02/24 09:48:48.87 AfgK12xG0.net
>>319
水だけ飲んでなさい

327:ノーブランドさん
19/02/24 10:33:37.34 OmUiRNyZr.net
>>325
綺麗な色だけど、バンドカラーなのか
長袖で、何故か袖口近くにブランドロゴ
大抵の日本人に合う色だし、春頃にコレ一枚で着るためのコーディネートで出掛ける分には良いかも
半袖Tシャツに、長袖でシャツ羽織る様なのに比べると、機能的とは思えない

328:ノーブランドさん
19/02/24 10:35:16.66 EUaTBXjUr.net
>>325
ラグビーのラガーシャツ乙

329:ノーブランドさん
19/02/24 10:40:30.06 owNIpYs9A.net
バーバリアンいいんじゃね
色柄は一期一会的なところあるから気に入った色柄なら買っといたほうがいいぞ
流行り廃りのあるアイテムじゃないから多少寝かせておいても大丈夫w

330:ノーブランドさん
19/02/24 11:03:11.39 EteOCjdB0.net
>>327
基本一枚で着るしかないよね
最近はもっぱらコンサバ系だからこれに合わせるアウターは持ってないわ
初夏に白、グレー、ネイビーのショーツと腕捲りでバッチリ合いそう
もろにラガーマンだが
>>329
最悪部屋着にもなるし買って損はないか

331:ノーブランドさん
19/02/24 11:43:22.13 lXfEcRoV0.net
>>316 にも >>317 にも納得。

332:ノーブランドさん
19/02/24 13:48:17.20 LPuEQFlb0.net
>>325
ダサすぎひん!?

333:ノーブランドさん
19/02/24 15:16:24.98 bGPS7Q8Or.net
>>332
うっせ
俺はラガーマンだからいいの!
ダサい言う人がダサいんですぅ

334:ノーブランドさん
19/02/24 16:01:25.76 zaY/Jiw3a.net
コスパの話してるけどサービス料って知らないのか どこどこのブランドで幾らなら実際服の質のみだと幾らだ
これってネガティブに捉えるための会話なら無意味な気がするんだが
ブランドの世界観構築するためにどれほどの時間と労力注ぎ込まれてきてるかいい歳してるんだから想像位つくだろ

335:ノーブランドさん
19/02/24 16:50:52.80 P+5j12Eda.net
>>334
例えばヴィトングループとかの死にかけ老舗ブランド買収して自社で有名にしたデザイナー据えてイメージ一新して売り上げる商法は労力的には簡単だろ
資金は相当かけてるだろうけど
おれはショボい会社経営してるからアルマーニやラルフローレン、ドルガバみたいな一代ブランドには敬意を表するけどそっち系は下に見る感じ
おれみたいな中小が大手に感じる僻み妬みみたいなもんだけどね

336:ノーブランドさん
19/02/24 16:51:15.37 0q2DsOVIM.net
>>325
ジャイアンっぽい
「325 のくせに生意気だぞ!」

337:ノーブランドさん
19/02/24 17:12:30.93 LPuEQFlb0.net
>>333
休日のお父さん感すごいよ

338:ノーブランドさん
19/02/24 17:32:22.99 GpVfULYe0.net
ハイブランドの価格の9割はブランド料・デザイン料でしょ
質自体は名もない安物の方が上だったりする。大抵野暮ったいけどな
身につける喜びを感じないのならハイブランド買うのはやめとけ

339:ノーブランドさん
19/02/24 17:42:20.56 bGPS7Q8Or.net
電気毛布オン!
あったけ〜

340:ノーブランドさん
19/02/24 17:43:23.33 bGPS7Q8Or.net
全身セリーヌだけど何か?

341:ノーブランドさん
19/02/24 18:01:12.13 zaY/Jiw3a.net
>>335
ファッションの話に資本主義的な要素も含まれるだろうが着こなしが主軸のスレで違和感感じただけさ
コスパを根拠にした話はファッションに興味がない層が興味を持たない根拠として持ち出すならわかるがわざわざここに来てその話どうなのよと
どこどこのハイブランドのこのジャケットいいな だったらここのやつ質は一緒でもっと安いからここがいい こんなブレブレの思考聞いててうんざりするわ
あんたは経営者というならその視線でもの見るのはわからんでもないが

342:ノーブランドさん
19/02/24 18:02:22.34 VTPIFB360.net
原価言う奴はファスト買っとけよ。
おっさんが無理してお洒落する必要がどこにあんのか。

343:ノーブランドさん
19/02/24 20:04:53.61 zNZW9f1i0.net
地味で上質なブランドを好むようになった。嫌みがないから妬まれにくいし

344:ノーブランドさん
19/02/24 20:05:34.00 1MAfmlQPr.net
全身セリーヌですが何か?

345:ノーブランドさん
19/02/24 20:27:02.82 zNZW9f1i0.net
>>344
お前のはセシールだよ

346:ノーブランドさん
19/02/24 20:56:05.23 axGbUpWwx.net
誘導されるままエミリアーノ・サラの遺体画像見たらトラウマになっちまった・・・

347:ノーブランドさん
19/02/24 21:08:55.94 badXlWQ+0.net
>>338
そうなんや つまり盲目的に惚れさせてるようなものか
似たものとしては
・フェラーリ
・ホステスに何百万円も貢ぐオッサン ホストに何百万円も貢ぐ女
・AKB EXILEなどを日本中追っかけるファン CDを一人で何百枚も買う
・骨董 茶器
・相撲のタニマチ
・ゴッホのひまわりが数億円
・・・とかか

348:ノーブランドさん
19/02/24 21:35:20.23 +7oWDWMJd.net
>>343
例えば何処さ?

349:ノーブランドさん
19/02/24 21:51:01.85 NAO11zmD0.net
わかる気はするわ
やたらオールデンとか言ってる奴が本場英国の靴ブランド全然知らなかったり
雑誌に流され過ぎっていうか
雑誌も代理店のステマ入ってるよな半分

350:ノーブランドさん
19/02/24 22:11:59.24 JhkYhWMh0.net
>>347
ゴッホのひまわりは数億では買えない
100億から
あと茶器てはなき茶道具

351:ノーブランドさん
19/02/24 22:15:07.08 40gGNeWEd.net
西島秀俊がテレビで私服が映った時にステンカラーと黒デニムにグレーのドクターマーチン3ホールを合わせててかっこよかった。グレーのゴツめの靴が欲しくなっちゃったよ

352:ノーブランドさん
19/02/24 22:36:01.36 OmUiRNyZr.net
>>337
40代なんだから、まんま休日のお父さんで問題ないだろう

353:ノーブランドさん
19/02/24 22:36:32.22 OmUiRNyZr.net
>>340
セリーヌでAEON

354:ノーブランドさん
19/02/24 22:50:11.16 gjkNZBLd0.net
>>351
芸能人といえおっさんがマーチンとかどうかと思う
西島がプライベートでバンドやってるとかならいいんだけど

355:ノーブランドさん
19/02/25 00:49:58.08 OTs5tu3tK.net
セリーヌで思い出す、ピース綾部が糞ダサイセリーヌのスリッポンを自慢してて、ボロカス言われてた番組を

356:ノーブランドさん
19/02/25 00:52:28.62 94K/l+4bM.net
カジュアルでセリーヌはよくわからないな
ディオール、ドルガバ、ジバンシィならよくわかるけど

357:ノーブランドさん
19/02/25 01:06:03.20 dz1wVH230.net
ホテル・料亭とかも青天井で値段が高くなるよな
ホテル 1泊 30万円
嵐山吉兆 ディナー 5万円
・・・とか
ハイブランド好きの人は高級料亭とかにも行くのだろうか?

358:ノーブランドさん
19/02/25 07:02:34.77 GTrjUtpFM.net
>>349
グッドイヤーの本場はアメリカだぜ

359:ノーブランドさん
19/02/25 07:04:07.60 GTrjUtpFM.net
マーチンと言ったらあの出しぬいとポリッシュレザーだからねw

360:ノーブランドさん
19/02/25 07:35:20.12 8OWo+Pn7r.net
凄えセリーヌ大人気☆

361:ノーブランドさん
19/02/25 08:20:15.86 8OWo+Pn7r.net
やっぱり漢はセリーヌっしょ

362:ノーブランドさん
19/02/25 08:21:11.98 8OWo+Pn7r.net
ぽまえら働いてるの?
それともニート?
どっちなのさ

363:ノーブランドさん
19/02/25 08:27:35.76 xrZfbm/yd.net
オールデンでいいなと思って買ったのはタンカーブーツくらい

364:ノーブランドさん
19/02/25 08:27:50.89 8OWo+Pn7r.net
俺はニート
無収入
氏にたいですわ

365:ノーブランドさん
19/02/25 08:28:39.29 8OWo+Pn7r.net
>>363
その靴いくらした?
2万円くらい?

366:ノーブランドさん
19/02/25 08:50:12.32 tNUL5aHK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これ夏は見た目暑苦しいかな?リップストップ生地でザラついた感じ
タックインはしません

367:ノーブランドさん
19/02/25 08:53:51.21 8OWo+Pn7r.net
>>366
7分丈で暑苦しくはないよ

368:ノーブランドさん
19/02/25 09:00:32.75 8OWo+Pn7r.net
7分丈カーゴ買っちゃいなったら買っちゃいな

369:ノーブランドさん
19/02/25 10:29:53.88 wWno4ywj0.net
大丈夫だ

370:ノーブランドさん
19/02/25 10:31:32.09 8OWo+Pn7r.net
うおーん
うおーん
氏にたいうおーん

371:ノーブランドさん
19/02/25 11:20:45.46 wO+j3hlvd.net
またキチガイが張り付いてる
ワッチョイにして意味あったんだろか
>>1は説明責任果たせよ

372:ノーブランドさん
19/02/25 11:26:39.82 8OWo+Pn7r.net
ちょってなに?

373:ノーブランドさん
19/02/25 11:28:41.81 8OWo+Pn7r.net
さてさて、オーシャンズ4月号買ってこようかの
さっきコンビニ行って買ってこなかったのよね
ところでぽまえらGパン穿いてるけ?

374:ノーブランドさん
19/02/25 11:37:02.37 CPfBwmA4d.net
>>371
自演できなくなってるだろ
そんな事も分からんのか?

375:ノーブランドさん
19/02/25 11:40:11.33 8OWo+Pn7r.net
そんなことよりGパンGパンー( ;´Д`)

376:ノーブランドさん
19/02/25 11:41:24.63 8OWo+Pn7r.net
GパンデカもといGパンオヤジ
俺はリーバイス501穿いてるぜ

377:ノーブランドさん
19/02/25 11:41:27.97 Ol/24ODP0.net
>>371
NGしやすいだろ
相手にしなきゃ良いだけ

378:ノーブランドさん
19/02/25 11:41:44.92 4d390OeQ0.net
>>365
正解
URLリンク(i.imgur.com)

379:ノーブランドさん
19/02/25 11:47:35.88 8OWo+Pn7r.net
ぽまえらオーシャンズ4月号買った?
スニーカーなに載ってた?

380:ノーブランドさん
19/02/25 11:53:16.02 SfdUTmro0.net
>>378
ノルベージャンじゃん

381:ノーブランドさん
19/02/25 12:02:47.80 8OWo+Pn7r.net
>>378
おっさんの履くブーツちゃうやん

382:ノーブランドさん
19/02/25 12:04:55.41 8OWo+Pn7r.net
オーシャンズ4月号はスニーカー特集
なに載ってたか教えてたもれ

383:ノーブランドさん
19/02/25 13:19:43.00 AKecHMlt0.net
この世代ならスニーカーはジャガーΣかアシックスターサーの2択だろ

384:ノーブランドさん
19/02/25 13:23:37.80 8OWo+Pn7r.net
今はダッドスニーカーブームだからダンロップだろ

385:ノーブランドさん
19/02/25 13:26:07.34 sLUCkAdnF.net
>>383
ターサーはマラソンレース用の靴だろ
アスファルトに噛ませるためのアウトソールパーツが
脆いから日常履きには向かないよ
ネタとしても出来が悪過ぎ

386:ノーブランドさん
19/02/25 13:30:08.36 PxpsAoRPr.net
>>385
だからー
ダンロップ言うてるでそ
ダンロップ履いてれば間違いない

387:ノーブランドさん
19/02/25 14:04:08.20 7z/nfAbXd.net
>>351
UKメイドの3ホールなら殆どの色オッケーだけどな
洒落乙やん

388:ノーブランドさん
19/02/25 15:21:13.75 DmMqT380d.net
>>354
マーチンとかオッサンしか履いてないだろ

389:ノーブランドさん
19/02/25 16:08:08.34 06LJVpZgM.net
やはりAPE一択だろ。

390:ノーブランドさん
19/02/25 16:31:57.72 6BpQ6B7B0.net
>>389
志村乙

391:ノーブランドさん
19/02/25 16:36:00.64 qX4cydgZ0.net
マーチンてそんなにカッコいいかね?

392:ノーブランドさん
19/02/25 17:00:46.27 U08iCr6Tx.net
DIADORAとかがお洒落だよな

393:ノーブランドさん
19/02/25 18:03:03.19 /4t22ldtM.net
靴の話題になっててうれしい。
自分はとにかくジャーマントレーナーが好きだわ。
スニーカーではないかもだが。
細身の白ジャーマンは普段着ならどんな格好でもだいたい合う気がする。
でもガチで走る時はアシックス一択。

394:ノーブランドさん
19/02/25 18:08:00.75 PxpsAoRPr.net
>>393
ドイツはスニーカーだよ
ところでそのドイツマルジェラ?

395:ノーブランドさん
19/02/25 18:11:44.47 /4t22ldtM.net
そんな高いの買えない。
リプロダクションオブファウンドのジャーマンを二種類持ってて普段使いとして愛用してます。

396:ノーブランドさん
19/02/25 18:16:16.97 PxpsAoRPr.net
>>395
良いドイツ持ってるねえ
ドイツというとDior HOMMEを思い出す

397:ノーブランドさん
19/02/25 18:44:42.70 fGMBwhIK0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ちょうどこれどうねん?と思って見てた
グリーンレーベル7,000円ちょい

398:ノーブランドさん
19/02/25 18:59:43.71 IcKtYEcq0.net
>>366だけど
>>367
黒でもアンクルならいけるのね。ポチることにするよthx

399:ノーブランドさん
19/02/25 19:02:05.98 ziS6VbCq0.net
履き物はほとんどマーチンだわ

400:ノーブランドさん
19/02/25 19:05:30.25 UF+E3+w50.net
ジャーマンてZ0Z0のユーズドで腐るほど売れ残ってるイメージ なんかウォーキングシューズぽいよね

401:ノーブランドさん
19/02/25 19:15:51.08 Ol/24ODP0.net
>>397
ジャーマントレーナーのコピーだな
この方が履き心地は良さそう

402:ノーブランドさん
19/02/25 19:46:13.92 5Chc6Hor0.net
>>397
いいね!
たぶん細身だと思うのでサイズ気を付けてください。
自分のはワンサイズ上でちょうど良かった。

403:ノーブランドさん
19/02/25 20:19:53.07 BI9fBOSq0.net
余計なことしないでジャーマントレーナーはオリジナルの軍物にしとる
シルエットもいちばん良いしな

404:ノーブランドさん
19/02/25 20:33:37.18 eCy4qvL40.net
>>403
どこで買ってます?
ミリタリーショップで安いの見たことあるけど
作りが雑な気がして、あれのことかな。
とにかく丈夫なスニーカーが欲しい

405:ノーブランドさん
19/02/25 20:56:22.57 adfjtHT00.net
アディダスも出してるよ

406:ノーブランドさん
19/02/25 21:18:33.19 HvJShaLgr.net
スニーカーは3足使い回せば随分もつよ
まあぽまえらは10足以上持ってそうだが

407:ノーブランドさん
19/02/25 21:23:10.04 xrZfbm/yd.net
10足以上あってもヘビロテは3足くらいになる

408:ノーブランドさん
19/02/25 21:46:02.79 he+jMjkL0.net
そのジャーマントレーナー合皮なんだよな
値段的に仕方ないが
スニーカーならディアドラとプレミアータが好きだな
あとはアディダスのローテク復刻モノ

409:ノーブランドさん
19/02/25 22:28:17.83 UF+E3+w50.net
adidasはboost系履くと、他のadidas履けない 後はasicsのGELLYTEとPUMAのRSだな

410:ノーブランドさん
19/02/25 22:33:53.82 07ikOOW0d.net
90年代に買ったニューバランス1300のソールが
劣化してた。これプレミアついてたよね?

411:ノーブランドさん
19/02/25 22:42:22.70 CkfFQf8P0.net
オリジナルって80年代じゃなかった?
ニューバランスはソール変えてもらえるからいいよな

412:ノーブランドさん
19/02/25 22:46:57.30 QGknBC0k0.net
「ぽまえら」をNGワードしたったw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1928日前に更新/173 KB
担当:undef