comoli part6 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ノーブランドさん
19/02/03 03:09:35.67 DCNpgKeC0.net
むしろ大手の方が取扱数少なくね
後ビームスとかアローズ系の店で何分も居座ってルック見てるのもなんか違和感あるけどな
個人経営セレショの方が店の中で見やすいしルック以外にも受注会の時のアイテム一点一点とかそれぞれの着画とかiPadで見せてくれたりするから個セレの方がいい
どうせルックで目星つけても試着して評価上がったり下がったりするし値段もわからんし計画なんか立てれんでしょ

201:ノーブランドさん
19/02/03 09:01:42.40 J/mMD6oz0.net
都内だとどこが一番取り扱い多いんだろな
ブルームアンドブランチとかか?

202:ノーブランドさん
19/02/03 09:10:19.80 e3p/WLZD0.net
2店舗くらいいけば網羅できるでしょ
型数多くなさそうだし

203:ノーブランドさん
19/02/03 11:58:55.69 CiHApgUI0.net
もうどこかでデリバリー始まってるのかな?

204:ノーブランドさん
19/02/03 18:45:29.60 U7hz5btD0.net
ここまで来るとショップがインスタやツイッターでデリバリーのポストするのも禁止してそうで怖いわ

205:ノーブランドさん
19/02/03 21:12:59.53 75GNpnEh0.net
ちょっとやりすぎ感はある

206:ノーブランドさん
19/02/03 21:14:47.04 e3p/WLZD0.net
つーか入荷まだかよ
まってんねんぞ

207:ノーブランドさん
19/02/03 22:13:08.11 Bc6WVmKb0.net
小森よ、さすがにここまでせんでもいいのではないか

208:ノーブランドさん
19/02/03 22:24:21.07 H4273nHk0.net
インスタ勢がやり過ぎたよ
なんせオーラリーのチェックアウター着てるようなやつら漏れなく別の日はコモリのブラウンタイロッケンなんだもん

209:ノーブランドさん
19/02/03 23:14:07.15 3QO/+5dY0.net
小森デザイナーは絶対インスタ小僧みたいなの嫌いだろうな
わけわかんねえ着方されてw

210:ノーブランドさん
19/02/03 23:40:01.09 NjVqvXLn0.net
げんじがコモリ、オーラリー 、ヤエカを着ているのが嫌だな
今季1番着たアウターはコモリだってさ
あの人間には似合わない

211:ノーブランドさん
19/02/04 00:13:17.25 1pWeva4o0.net
ちょい前のバーバリしかりある程度の地位や顧客を獲得してるブランドはブランド力低下防止の為に何かしら制限したり強気の価格設定にしたりするからな
ただそれによって売上が落ちることもあるから諸刃の剣ではあるが

212:ノーブランドさん
19/02/04 00:35:01.71 mQy2DXEl0.net
タイロッケンをたくさん売って稼いでおいて他は古着をソースにした捻ったアイテム作ってくれれば良いよ
同じブランドでも物で住み分けできるから

213:ノーブランドさん
19/02/04 00:54:02.84 lRg1gY/+0.net
>>209
大嫌いだろうね
まぁ、今の綺麗目一辺倒の一部の顧客も嫌いだろうけど

214:ノーブランドさん
19/02/04 00:54:43.65 h8DrKNKz0.net
もうタイロッケンは食傷気味だし物によって住み分けってのは確かにあるな
個人的には17ssのコットンナイロンコーチジャケットが名作過ぎて三年に一回くらい出して欲しい

215:ノーブランドさん
19/02/04 00:56:48.17 Ksa0DCub0.net
ぶっちゃけもうタイロッケン着てるやつダサいまであるわ

216:ノーブランドさん
19/02/04 01:24:36.73 towQoOoO0.net
インスタ蝿が着てるからとか流行ってるからダサいって考え方もダサいと思うけどな
そういうの度外視して自分の感性だけで決めたらいいし
まぁ気持ちはわからんでもないけどね

217:ノーブランドさん
19/02/04 02:05:05.07 XJW1tpWi0.net
ダサいとかしょーもな

218:ノーブランドさん
19/02/04 02:06:39.37 fq7YMEYr0.net
>>216
ほんとこれ。
オーラリースレとかでもインスタが〜脱オタが〜って言ってるやつ多いけどマジださい。
流行ってるの嫌いなのはわかるからそういうのも同意だけど反応しすぎ。

219:ノーブランドさん
19/02/04 03:41:52.51 7Oj2J6Z60.net
18AWはバルカラーコート良かったから俺はタイロッケン離れ出来たよ

220:ノーブランドさん
19/02/04 04:38:28.13 towQoOoO0.net
流行りをプラスに捉える人もマイナスに捉える人も結局似た者同士なんだよな
自分の感性だけで着る物一つ決められないって点では
どっちも同じくらい薄っぺらい
しかも大抵は同族嫌悪ってオチ

221:ノーブランドさん
19/02/04 10:08:34.57 a48DwK9e0.net
自分が気に入ったらOK被ってもOKはそれでいいと思うよ
でも俺はやっぱりインスタグラマーとか流行りど真ん中みたいなのは避けるわ
あいつらださいもん
あと自分が人間嫌いなのもあるw

222:ノーブランドさん
19/02/04 10:28:44.85 El4bmyQv0.net
>>221
アイテム自体はいいんじゃない?気に入ってるなら。
同じような組み合わせしなきゃいいだけで。

223:ノーブランドさん
19/02/04 10:28:51.83 5r+dqxzz0.net
ストームコート届いて今日暖かいから早速着よう

224:ノーブランドさん
19/02/04 11:23:44.67 h8DrKNKz0.net
>>221
流行りがどうとか誰々が着てたらダサいから避けるってのは結局その人達から影響受けてるし自分の着る物他人に左右されてる時点で君も流行りど真ん中やインスタグラマーと同類に見えるよ
本当に下だと思ってる相手に対しては無関心になるから意識してる時点で君のレベルもその程度って証拠なんだよ

225:ノーブランドさん
19/02/04 11:37:51.80 qqZNfc/90.net
>>224
真理

226:ノーブランドさん
19/02/04 11:51:07.77 86c6mtf50.net
インスタなんか見ないで自分の生活圏内に目を向けろ

227:ノーブランドさん
19/02/04 13:07:18.13 ZvH2iAoD0.net
流行りにのる奴とあえてのらない奴の違いってひねくれてるかひねくれてないかの違いだけだろ

228:ノーブランドさん
19/02/04 13:35:24.59 a48DwK9e0.net
避けてるんだから同類じゃねえだろ
服が好きだったらダサい人見たらダサいなって思うそれだけじゃん
話が飛躍してるし決めつけがすごいな
まあ勝手に言っとけと

229:ノーブランドさん
19/02/04 13:35:52.74 0aOCDtET0.net
まあ実際コモリ着てるやつにプライベートで会うことはまず無いわけだからな?

230:ノーブランドさん
19/02/04 13:50:01.12 LUweexs80.net
コモラーってどこに現れるんだ?
わし名古屋だけどキンクとかアンリミのあたりかな?

231:ノーブランドさん
19/02/04 14:27:37.86 ZvH2iAoD0.net
>>228
どっちも他人見て買う服決めてるんだから同類じゃん
しかもお前の話って着てる人がダサいって話なのにその物まで全部ダサいって話になってて滅茶苦茶
他人真似た着方しかできない奴の発想だな

232:ノーブランドさん
19/02/04 14:58:40.99 YEQAATeQ0.net
金なし君は大変やね
おいら大学生だけどカンタータで統一してるよ
親もカンタータ好きなんでねw
カード払いでもちろん一括やで
この前も店のねーちゃんがお勧めの品全部こうたった

233:ノーブランドさん
19/02/04 15:21:23.98 a48DwK9e0.net
他人を見て買う買わないは決めてるからここまでは同類だけど、
最終的にする格好は違うから完全な同類ではないだろ
俺がその物まで全部ダサいって言った箇所を言ってよ
コモリ自体はすげえかっこいいと思ってるよ
あと他人真似するとかいつ言ったよ

234:ノーブランドさん
19/02/04 15:24:02.71 I7o0xO6a0.net
>>230
キンク栄からアンリミ、1ldk、vender、マルジェラ方面まで歩いてればちょくちょく見るよ

235:ノーブランドさん
19/02/04 15:33:14.78 P8RY11p40.net
まあ、お洒落て究極他人との差別化だしね。気持ちわからんでもない

236:ノーブランドさん
19/02/04 15:33:51.73 5cv0uR6s0.net
ルックどうなってんだ…優柔不断だから店で見てると時間かかるんだよ
まともに見せろ

237:ノーブランドさん
19/02/04 16:13:06.35 h8DrKNKz0.net
>>233
要するに自分の感性だけで買う物を決められないのが芯がなくて人としてダサいんだよ
自分が良いと思った物が流行りのものなら所詮自分の感性はその程度でそれが身の丈って事
でもそれが受け入れられなくて背伸びする為に他人見て服買ってるんだからその辺は流行り買う人も買わない人も表裏一体で同類って事

238:ノーブランドさん
19/02/04 16:57:55.25 choHgNSC0.net
都内住みだけどcomoliどころかドメブラ来てる人すら見ない
流石にショップ行ったりするといるが、街中では見ないなぁ

239:ノーブランドさん
19/02/04 17:09:29.64 iYkvehGi0.net
インスタでチヤホヤされてる奴が羨ましいだけだろ。チヤホヤされたい奴もバカにしたい奴もそこまでインスタに固執するのが理解できない。

240:ノーブランドさん
19/02/04 17:27:50.12 cwUIRIwc0.net
>>234
あー、マルジェラの通りね
見れば、こいつcomoli着てるやんってわかるもん?

241:ノーブランドさん
19/02/04 17:47:44.43 iYkvehGi0.net
着るものによるだろw

242:ノーブランドさん
19/02/04 18:02:45.19 a48DwK9e0.net
>>237
なんで俺が背伸びするために含めて買ってることになってるんだ
そうあってほしいってきみの願望だろ?
勝手な決めつけやめろって

243:ノーブランドさん
19/02/04 18:52:21.45 k8U51NZ50.net
>>241
コートなら分かるかもなぁ
マックスバリュで買い物してるのは俺w

244:ノーブランドさん
19/02/04 19:15:42.38 T4nBoOXv0.net
紺ロッケン&ラベンダーニードルズトラックパンツ&黒アディダスゴーシャ巾着袋というメンノン系ミーハー丸出しの格好してクソ田舎でコンビニ休憩してたら、
紺チェスターに赤系スヌードに黒スキニーマーチン履いたキッズにロックオンされて凄ぇジロジロ見られたわ

245:ノーブランドさん
19/02/04 19:39:10.13 +4MEBGLy0.net
ルックやば

246:ノーブランドさん
19/02/04 19:42:40.31 wPv8tigf0.net
真っ黒じゃなくなったw

247:ノーブランドさん
19/02/04 19:44:46.02 9KwoZ/xM0.net
銀座で昨年のピンクストライク?のバンドカラーシャツ着てる人を見かけたわ
控えめに言って身長がそこまで高くない日本人にはバンドカラーシャツはまだ早い品物だと側から見て感じた(身長180以上欲しい)

248:ノーブランドさん
19/02/04 19:45:04.17 h4sis5KY0.net
7時と19時で切り替わるみたいだね

249:ノーブランドさん
19/02/04 20:09:23.61 Y5oY0tJc0.net
同じ色のタイロッケンコートを着たやつ同士が街でバッタリ会ったら、どういう感じになるの?

250:ノーブランドさん
19/02/04 20:44:18.83 AJlfPMA90.net
>>249
それ考えてタイロッケンは買わない。
バルカラーは買ったけど。
でもタイロッケン着てるの見たのは一度だけ。

251:ノーブランドさん
19/02/04 20:49:55.40 h8DrKNKz0.net
>>242
何が背伸びなのかも明記してるのにさっきから理解力がチンパン過ぎてさすがに呆れるわ
まぁとりあえず恥ずかしい事だからあんま人前で言わない方がいいし自分の感性だけで買い物出来る日が来るといいね

252:ノーブランドさん
19/02/04 21:47:48.38 k8U51NZ50.net
タイロッケンはわかりやすいもんね

253:ノーブランドさん
19/02/04 22:05:27.43 a48DwK9e0.net
だから俺は背伸びしてねえって言ってんのに
ありもしないこと決めつけてくることにこっちも呆れてるわ

254:ノーブランドさん
19/02/04 22:58:53.41 962c7SOP0.net
いいコート着てんね!って声かけろよ

255:ノーブランドさん
19/02/04 23:40:02.01 7Grb2RoF0.net
俺なら被ったらアイコンタクト送るぜ

256:ノーブランドさん
19/02/05 07:59:26.45 ddDv1S8I0.net
タイロッケン着て表参道とか歩いてるが、未だにタイロッケン着てる奴と会ったことない

257:ノーブランドさん
19/02/05 08:47:56.93 rUijljHY0.net
そりゃ表参道をタイロケーン来て歩くなんて恥ずかしいかさ
さらに被るなんてことあったら赤面間違いなし!

258:ノーブランドさん
19/02/05 09:11:51.65 reUvXcIV0.net
お前らのせっまいせっまいコミュニティーだけで着てなよw

259:ノーブランドさん
19/02/05 09:19:57.09 Eeg50zgX0.net
関西だけどオーラリーのチェックコートとかチェックブルゾンはたまに見るけどコモリは見た事ない
やっぱ天下のパリコレオーラリー様とコモリの差は意外とでかいのな

260:ノーブランドさん
19/02/05 09:49:00.62 fXs3CjgR0.net
>>255
ホモと勘違いされるからやめろ

261:ノーブランドさん
19/02/05 11:17:56.17 HS5krLXJ0.net
世の中どれだけの服があると思ってるんだ?カナダグースみたく毎日見かけるレベルでないとそうそう被らないだろ

262:ノーブランドさん
19/02/05 11:31:55.67 fUIioMiR0.net
>>259
単純にオーラリーのチェックコートとタイロッケンあたりでは作ってる数が段違い
そのぶん生地のクオリティなんかはオーラリーのチェックのがすごい
あの値段であれはなかなか出せん
まあオーラリーのチェックコートとタイロッケンは単純には比べられないけどな
両方とも持ってるインスタグラマー多いけど

263:ノーブランドさん
19/02/05 12:11:44.79 Rewu0v7g0.net
生地のクオリティーって店員なんかもよく言うけどオーラリーのチェックコートはなんですげーの?具体的に説明して欲しい
後この値段で〜とか言うけど素材の値段や作る手間暇を一見して全てお金に換算するのって専門職でも難しくない?正直正しくないだろ?

264:ノーブランドさん
19/02/05 13:23:09.85 2IywZQGa0.net
オーラリーのダブルフェイス見たことないだろ

265:ノーブランドさん
19/02/05 15:09:46.44 a907T24D0.net
コモリとオーラリーって全く系統異なるのによく比較対象にされるの意味わからんね

266:ノーブランドさん
19/02/05 15:13:44.94 fLnyOq4I0.net
>>265
系統違っても買ってる層が同じだからじゃない?
オーラリースレの方でもその話題でグダグダしてたからあまり言わない方がいいよ。
詮ないことだし。

267:ノーブランドさん
19/02/05 15:59:16.98 O5TyuHgG0.net
完全にインスタの影響と大手セレショとかで二つとも扱ってるってパターンが多い影響だろうなぁ
後は買う年齢層が大学生〜30.40代までと広くて、ライト層とコア層どちらも支持してる人がいる珍しいブランドって点も似てる気がする
オーラリーは最近若年化していってるけど
服の趣向とかデザイナーの考え方とかは似てるどころか真逆なのにね

268:ノーブランドさん
19/02/05 16:11:05.95 Ge8B+L+J0.net
いくらコアな層が違うっていっても
ライト層にはどっちも同じような合わせやすいブランド

269:ノーブランドさん
19/02/05 20:01:15.56 nEc6pNa20.net
comoliは好きだけどAURALEEで一着も持ってない

270:ノーブランドさん
19/02/05 20:33:13.52 ZLswpMat0.net
今週末からスタートですかね

271:ノーブランドさん
19/02/05 21:33:38.27 AtBq1I1Z0.net
子守の所持品
15ss
ベルテッドデニム、タイプライターダブルブレストセットアップ
17ss
ベルテッド黒デニム、シルクストライプバンドカラー、サックスバンドカラー、ベタシャンユーティリティシャツジャケット
17aw
紺タイロッケン
18ss
ベージュストームコート
18aw
ウールコットンバルカラー


直近でコートばっか…

272:ノーブランドさん
19/02/06 01:09:53.79 1JwbHea+0.net
誰も聞きたくないから


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1956日前に更新/46 KB
担当:undef