【JOURNAL STANDARD】 ..
[2ch|▼Menu]
237:ノーブランドさん
19/02/20 13:39:31.45 O7GLGXdl0.net
>>234
え、そうなんだ
適当こいただけなんだけど

238:ノーブランドさん
19/02/20 13:40:58.80 O7GLGXdl0.net
「ケツ毛バーガーに興味」だけ本心

239:ノーブランドさん
19/02/22 00:10:15.50 rTMtqWn60.net
おまいらところでJSバーガーの「JS」って何て読むのが正解なんだ?
「ジェイエス」?「ジャーナルスタンダード」?
前にも質問したんやがスルーされたわ!

240:ノーブランドさん
19/02/22 16:55:56.10 9mKjB5MN0.net
ファイナルセール終わった
エディフィスのカーコートとJSのLASKAマウンテンパーカー買いそびれた
来年からウールが高騰するのでニットはたくさん買った(日記)

241:ノーブランドさん
19/02/22 18:14:41.78 UKbAoXJR0.net
マクドナ?
マックかマクドではないのか

242:ノーブランドさん
19/02/23 23:11:23.38 203aXcsk0.net
またスルーされました。

243:ノーブランドさん
19/02/24 00:06:01.35 3rmNnJvp0.net
ジャーナルバーガーって昔、ランチセットで飯物出してたよね。今もあるの?

244:ノーブランドさん
19/02/24 09:50:32.68 6PVxPU+n0.net
>>237
ジェーエスバーガー

245:ノーブランドさん
19/02/24 10:31:27.21 E42Pl9uh0.net
JSバーガー、服屋の方より賑わってるしシノギでかそうだよね
アパレル不況でもしブランドが潰れても飲食業界でワンチャンあるで

246:ノーブランドさん
19/02/24 16:35:49.06 0GciDKzm0.net
>>243
渋谷のタワレコ近くの潰れてたぞw

247:ノーブランドさん
19/02/25 00:11:21.46 LA/Huu0s0.net
>>238
えっウール高騰すんの?
ダウンは値上がりするのは他ブランドで聞いたけどウールもか

248:ノーブランドさん
19/02/25 11:21:46.21 /JQBIY2F0.net
>>245
URLリンク(minamimitsuhiro.info)

249:ノーブランドさん
19/02/26 12:22:40.95 /Bu80Og60.net
>>242
ありがとうございます\(^-^)/

250:ノーブランドさん
19/03/04 17:39:28.58 vL8pTaDw0.net
ベイクルーズのオンラインストアの在庫店舗ってどのタイミングの物が反映されてるの?
タイムラグがどのぐらいなのか知りたいわ
欲しい商品がエディフィス渋谷で残り僅かの取り置き不可になってたからオープン直後に行ってみたら店舗改装してやがったw
タイムラグがあるにしても前日の閉店時点の在庫が反映されてれば普通にあるだろうと思ったんだけど改装中の店を在庫ありの店舗として案内するってどういう事やねん
改装中なのでお代済みの商品の受け渡しのみ可能です。その商品はお取り扱いがございません。オンラインの店舗在庫の更新タイミングがいつの物なのか、どのぐらいのタイムラグがあるのかは店側ではわかりませんって言われたわ
そして今調べてみたらそもそも渋谷店はその商品の取り扱い店舗のリストに載ってないしいろいろと意味わからん

251:ノーブランドさん
19/03/04 18:45:57.23 MeOFJaI70.net
参考になるかはわからんけど昨日店舗で買った在庫残り1個の商品は
買った直後は残りわずかだったけど今見たらリストから消えてたわ

252:ノーブランドさん
19/03/04 19:30:02.80 vL8pTaDw0.net
>>249
やっぱりある程度のタイムラグはあるんだね、ありがとう
前にもオンラインの店舗在庫を見るではほぼ全サイズ残ってる事になってたから行って試着しようと思ったら全カラー全サイズ完売してたりしたんだよな
ある程度タイムラグはある上で要問い合わせとは俺ももともと思ってたんだけど
閉店時の在庫数は反映されてるだろうと思ってたのとまさか改装中の店舗に誘導されるとは思ってなかったので
ちょとイラっとして電話でスタッフの方にちょっと冷たい言い方してしまって反省
店舗のスタッフはタイムラグのある在庫店舗確認に日ごろ迷惑してる被害者なのに


253:な



254:ノーブランドさん
19/03/04 20:12:43.41 4U3pPEHk0.net
先に電話しなかったお前が悪い

255:ノーブランドさん
19/03/04 20:32:23.92 vL8pTaDw0.net
>>251
まぁそうなんだけどさ
閉店時間中にオンラインで店舗在庫見てオープン時間に行ったら改装中な上にそもそも取り扱ってない商品だったからビックリしたのよ
前にオンラインでほぼ全サイズあり→全カラー全サイズ在庫無しの時は
土日で店に電話かけても出なかったから近く居たし店舗行ってみたら何も無かったよってだけで全く気にしてないよ
ただタイムラグどんぐらいなんだろっていう話のついでに出しただけ

256:ノーブランドさん
19/03/04 20:54:04.07 es0KLON80.net
>>252
タイムラグと言うか前日の閉店時の在庫をアップしてるんじゃないの?売れ筋商品には取り置き不可としてるみたいよ

257:ノーブランドさん
19/03/04 20:56:50.34 vL8pTaDw0.net
>>253
そう思ってオープン時間に行ったら店が改装閉店中で目当ての商品自体がそもそもそこの店舗ではもともと取り扱いが無かったんすよw

258:ノーブランドさん
19/03/04 21:11:32.33 vL8pTaDw0.net
今度欲しい物があったら必ず問い合わせしてから行ってみます!
あと店舗じゃなくてオンラインのカスタマーセンターに在庫反映のタイミングも問い合わせてみます!
その時スレがあったら報告します、お騒がせしました!

259:ノーブランドさん
19/03/04 21:32:22.75 owPUe8Mv0.net
邪肛門基準って腕にプリントされたロンTが欲しい

260:ノーブランドさん
19/03/05 03:17:00.62 hCj+fhJm0.net
今の時代、店舗在庫の反映くらい簡単にできそうだけどね〜。
ちなみに居酒屋だと例えば生ビールが残り3杯しかありません、ってなったら全てのハンディで残数を共有できる。
例えが悪いかなw

261:ノーブランドさん
19/03/05 06:39:00.85 RCkI89WQ0.net
ベイクルーズ系列全店舗で在庫管理のシステム改修しようと思ったら
相当な費用と時間がかかると思うけど
そう簡単なもんじゃないでしょ

262:ノーブランドさん
19/03/08 02:49:58.17 bnuhW7d10.net
だからこそやる価値があるのじゃ

263:ノーブランドさん
19/03/08 20:04:38.16 sEZR7JS80.net
イエナで追加生産予約注文締め切ってたから最寄り店舗でまた入荷しないか聞いたら
近日オープンの離れた新店舗かウェブでしかもう入荷しないって言われてわざわざ新店舗行ったのに
今日最寄り店舗に入荷していてグヌヌヌってなったよ…
交通費そこそこかかったのになー

264:ノーブランドさん
19/03/08 21:47:51.50 tsCC7UlH0.net
店員取っ捕まえたら交通費くらい出るよ
ただ聞いて欲しいだけならどうでもいいけど

265:ノーブランドさん
19/03/09 06:14:58.74 SGybrTHM0.net
ベイクルーズ系は感じの良い店員少ないな 京都四条JOURNAL STANDARD
大阪梅田ルクア3F JOURNAL STANDARD、4F EDIFICEは京阪神地区でも特に酷い

266:ノーブランドさん
19/03/09 08:15:42.02 h6b4CyQN0.net
ルクアの店員はエディフィスもジャーナルも俺は感じのいい人だなと思ったことしかないけど
タイミングかね

267:ノーブランドさん
19/03/09 12:33:29.65 0rePOysz0.net
>>262
そら関西はそんなもんだろ

268:ノーブランドさん
19/03/09 22:42:03.98 /sCjaMD+0.net
アローズ以外はどこも接客の質は高くない

269:ノーブランドさん
19/03/10 10:14:32.26 OU7K1Glc0.net
せ、せやなw

270:ノーブランドさん
19/03/11 11:30:03.56 3umv7kER0.net
接客って何求める?
知識、やさしさ?

271:ノーブランドさん
19/03/11 11:52:24.60 R8p0OlyX0.net
BEAMSの社長は嫌い
アローズの社長は死ねばいい
フリークスストアの社長は頑張れ
ベイクルーズの社長は好き
シップスの社長は基本に立ち返れよ

272:ノーブランドさん
19/03/11 13:12:34.11 4kDlsJNOO.net
これが人気あるからじゃなくて、あなたにはこの格好があうと思いますよって提案してくれる人は好き

273:ノーブランドさん
19/03/12 03:35:48.67 vWLfPlgA0.net
サイズ合わないのに「中に着込めば〜」とか「洗濯すれば縮みます」って言ってくる人はとりあえず買わせようとしてるよね。

274:ノーブランドさん
19/03/16 21:21:41.44 DlT4Ghor0.net
アーバンリサーチは店の前通っただけで話しかけてきたぞ
ここはそんなことないから良い

275:ノーブランドさん
19/03/17 13:36:50.78 yZbfgDz/0.net
秋葉原のガルバの客引きの女の子と話すだけ話して
店には行かない
俺はそんな男の子

276:ノーブランドさん
19/03/28 15:41:16.95 PDaFeTjb0.net
URLリンク(baycrews.jp)
急にどうしちゃったの?

277:ノーブランドさん
19/03/29 10:52:23.56 uL6VSYh30.net
どうした?ってほどどうもしてない
エンジニアドガーメンツの総柄の後追いやろ
昔ナンバーナインが出してたパジャマも思い出す

278:ノーブランドさん
19/03/29 11:16:05.27 g7Ond4u70.net
>>274
パジャマじゃないでしょ
スニーカーと合わせてるよ

279:ノーブランドさん
19/03/29 11:17:54.07 g7Ond4u70.net
ベイクルーズの社員に
URLリンク(baycrews.jp)
これで出勤させろ

280:ノーブランドさん
19/03/30 00:32:22.89 ecC8RH2O0.net
ノアクラブハウスはセールしねえな……
焼いて処理するんか?

281:ノーブランドさん
19/04/18 11:49:05.86 m9ZN2FJr0.net
誰もいなくなった

282:ノーブランドさん
19/04/18 14:58:08.85 heumTWJs0.net
俺がいるぜ
ここにいるぜ

283:ノーブランドさん
19/04/26 15:50:08.87 m9pvotGq0.net
池袋のセール報告待ってるよ

284:ノーブランドさん
19/04/29 01:54:56.62 zdddi8kp0.net
今月のBegin読んだ〜?

285:ノーブランドさん
19/05/09 04:39:54.85 y/RUsnoe0.net
鼻茸の大好きなジャナスタw

286:ノーブランドさん
19/05/14 10:38:11.28 z0DLeVx30.net
アウトレットで去年の総柄アロハ買ってきた
バナナとピンク系のサイケなヤツ
70%OFF以上安かった

287:ノーブランドさん
19/05/14 11:23:42.28 1Z+bIRHc0.net
いいね、俺も良さげなアロハシャツ欲しいな

288:ノーブランドさん
19/05/15 13:22:12.87 IK25n8L10.net
>>284
この夏はサンサーフの金魚買った
あとスレチだけど百虎予約待ちしてる

289:ノーブランドさん
19/05/15 13:24:05.67 oA5gTEwk0.net
>>285
かぶってんじゃねーか
サンサーフのは毎年一枚買ってしまう

290:ノーブランドさん
19/05/15 21:38:51.72 uOogZEbc0.net
不良品ってどこまでがそうなんだろう
ヌキテパのワンピース買ったらパイピングの下から糸くずの束が出てる
軽く引っ張ってみたけど抜けない
切ったら済むといえば済むんだけど、完全に見えないように切るのは難しいし
不良品として交換してくれるのかな

291:ノーブランドさん
19/05/15 21:54:21.67 uOogZEbc0.net
>>287
誤爆なので無視してください

292:ノーブランドさん
19/05/17 12:32:59.10 nt9pgvGw0.net
>>286
ここ数年のサンサーフ良いよな
俺は春先用の長袖アロハも必ず買ってる
ジャーナルのパリサンジェルマンは見送った

293:ノーブランドさん
19/05/17 23:36:30.75 wBaMBoLo0.net
東洋の営業さんが来てるなw

294:ノーブランドさん
19/05/23 10:44:25.02 OVRAi1kS0.net
全然スレ進まんな

295:ノーブランドさん
19/05/23 10:45:19.73 OVRAi1kS0.net
ベイクルーズってなんかクーポンとかポイントバックとか、お得な利用法ある?

296:ノーブランドさん
19/05/23 11:48:52.98 f/O3fl4M0.net
rebatesを経由して買う

297:ノーブランドさん
19/05/23 18:29:07.17 Nc/OjB+P0.net
>>291
完全にベイクルメンズはファッション的にはオワコンまっしぐらだからな〜
色んな値引きも年々ケチになって来たし

298:ノーブランドさん
19/05/23 18:30:34.72 Nc/OjB+P0.net
アロハ、柄シャツなんてそんな毎年何枚も要らないよw

299:ノーブランドさん
19/06/15 22:19:31.87 XBibaAra0.net
全然メンバーズセールの案内来ないけど何やってんの?

300:ノーブランドさん
19/06/15 22:53:39.28 MzST2Z4x0.net
ファミリーセールの案内はきたね

301:ノーブランドさん
19/06/16 06:27:13.31 +lQroi040.net
まだメンバーズセール始まってないの?
何時もならとっくに始まってるのに

302:ノーブランドさん
19/06/16 06:52:04.84 q0MieWf70.net
10年ぐらい前は入場規制してたのに、今の店舗はがらがら
ビームスには勝てなかったな

303:ノーブランドさん
19/06/16 10:57:39.13 Ja1SYR3L0.net
ダイヤモンドは10日に終わってる

304:ノーブランドさん
19/06/17 11:48:57.09 4oFmltaG0.net
シルバーは今日までだ

305:ノーブランドさん
19/06/17 12:38:36.12 U4/DS+Hi0.net
ビームスもオワコンじゃね?

306:ノーブランドさん
19/06/21 23:31:24.61 huY+UsNO0.net
ブルーは25%OFFだって。
バカじゃねーの?ZOZOで30%OFFしてるのに誰がベイクルで買うかよ

307:ノーブランドさん
19/06/22 01:49:58.73 1kdlquSf0.net
セール対象になってるアイテムが違うよ

308:ノーブランドさん
19/06/22 02:21:06.26 F5m67Oop0.net
そもそも25でも30でも要らない件について

309:ノーブランドさん
19/06/23 19:40:09.54 9ws5BYb10.net
40%からが勝負というか適正価格な気がする

310:ノーブランドさん
19/06/23 20:05:19.13 BHbtSu4y0.net
50〜75%からが勝負だよ

311:ノーブランドさん
19/06/23 20:08:42.12 vOgXjwFK0.net
やっぱファイナルセール待ちよ

312:ノーブランドさん
19/06/23 21:25:54.24 LQj3XIyA0.net
でもさ〜、安く買ったやつってあまり大切にしない気がする。

313:ノーブランドさん
19/06/23 22:56:37.39 t9t4DcZo0.net
だって欲しいかどうかじゃなくて安いから買ったみたいなとこあるから。
UNIQLOみたいな扱い。

314:ノーブランドさん
19/06/23 23:19:42.53 tOkp1yUJ0.net
>>307
その頃には誰が買うんだ?っインポか完全売れ残りのセレオリとか碌なもんしか残ってないだろw

315:ノーブランドさん
19/06/25 16:23:44.20 XxSFhMkm0.net
インポはやめなさいw

316:ノーブランドさん
19/06/27 02:40:59.35 Ho/uSO+O0.net
>>310
意外にユニクロで使い勝手がよくてヘビロテしてしまうものがある

317:ノーブランドさん
19/07/07 18:52:02.72 ew7FRmzC0.net
Uberのダウン別注してきたか
Uberのダウンジャケットってシルエットはいいけど
生地がユニクロダウンと一緒で薄くて不安なんだよな
それでいて値段は10倍だから

318:ノーブランドさん
19/07/08 09:10:03.39 yOfg9UjO0.net
リフレクターがユニクロを連想させ、胸のUで更にユニクロと勘違いされるので買えない

319:ノーブランドさん
19/07/22 21:36:36.33 MtWBEup30.net
ファイナルセールまだか?

320:ノーブランドさん
19/07/23 13:20:39.61 MmvIy/Pf0.net
大阪でアウトレットセールやるみたいだね

321:ノーブランドさん
19/07/23 14:56:31.19 q/G1XVUi0.net
ファイナルセールはお盆あけ?

322:ノーブランドさん
19/07/24 08:32:47.09 2LTdNulK0.net
>>318
購入履歴調べたら2年前が8/11、去年が8/16がファイナルセールだった
例年通りなら今年もお盆の最中じゃないかな

323:ノーブランドさん
19/07/24 13:59:56.30 JBvM7IkO0.net
>>319
有能

324:ノーブランドさん
19/07/24 17:20:18.68 aVAtjPDJ0.net
いやそれほどでも

325:ノーブランドさん
19/07/28 23:05:23.38 DrnGSc/K0.net
大阪でアウトレットセールあったけど、東京ではファミリーセールがあった。
これって大阪のアウトレットセールの方が劣っているの?それとも名前が違うだけ?

326:ノーブランドさん
19/08/02 23:03:59.87 SJqdRWKA0.net
ファイナルでセール全品70パーオフは今年もやらないのかのぅ…

327:ノーブランドさん
19/08/06 22:45:08.58 7NQO8Ysh0.net
奥田

328:ノーブランドさん
19/08/06 22:45:31.26 7NQO8Ysh0.net
三橋

329:ノーブランドさん
19/08/07 09:14:15.19 VqXQxZcC0.net
山田

330:ノーブランドさん
19/08/07 09:26:22.45 wXaQyxKg0.net
ベイクルーズフェスってなんやねん

331:ノーブランドさん
19/08/12 10:35:21.57 7fwAV0eN0.net
おいィ!ファイナルセールまだか〜〜?

332:ノーブランドさん
19/08/12 12:36:33.90 IOTMoGH20.net
待ちきれずタイムセールで70%だったから確保しちゃった

333:ノーブランドさん
19/08/12 17:12:07.94 fifVAgjn0.net
奥田

334:ノーブランドさん
19/08/12 17:19:52.03 iFnw29940.net
ファットボーイスリムの人?それが何か??

335:ノーブランドさん
19/08/12 17:23:13.57 iFnw29940.net
山口組の8代目とか言ってるとこにいた人だよね?なんか俺に恨みでもあんの?wwwwwwwwwww

336:ノーブランドさん
19/08/15 13:33:02.35 35JbfmeJ0.net
ファイナルセールまじでしょぼくて草

337:ノーブランドさん
19/08/15 13:52:27.57 Z61x9zcd0.net
プラス10%引き?

338:ノーブランドさん
19/08/15 17:43:09.93 CILxu7Xe0.net
ファイナルしょぼくなったなぁ…オール70パーオフなら在庫相当捌けるだろうに
やめたのやっぱブランドイメージ低下防止かあかな

339:ノーブランドさん
19/08/15 21:57:05.04 VqYOOuuT0.net
>>335
タイムセールと殆んどかわらんなこれじゃ
春夏なのにセールかかってないアイテムもあるし
あの頃が懐かしい

340:ノーブランドさん
19/08/15 22:05:55.86 5F8Dl/8H0.net
>>335
昔働いてたけどその時から、パブリックイメージなんて悪かったぞ。だってダサいもんジャーナル

341:ノーブランドさん
19/08/15 22:07:21.08 krm8G+kc0.net
何やってもダサいセレクトショップのイメージだわ

342:ノーブランドさん
19/08/15 22:07:55.32 krm8G+kc0.net
特に紙袋がダサすぎる

343:ノーブランドさん
19/08/15 22:38:54.65 JV/jGkaI0.net
ベイクルーズの良い所って、ファイナルセールの値引率の高さだったと思うんだ
その良さを取ったら何が残るよ?
これじゃビームスアローズに完敗だわ

344:ノーブランドさん
19/08/15 22:39:42.63 HZHjUohY0.net
ウィズロムのダウン70パーオフで買えた。
待っててよかった。

345:ノーブランドさん
19/08/16 00:23:52.20 YU6OQJRs0.net
WESTOVERALLS

346:ノーブランドさん
19/08/16 00:32:21.26 qg0POj8E0.net
>>340
ホンマそれw
セール値引き率や意外な売れ残りがお得に買えるのがここの価値だったのにね
年々要らないものだらけ仕入れるはオリジナルだらけでショボいのにマジでイイトコ無しやん

347:ノーブランドさん
19/08/16 00:38:32.87 qjAaLZBd0.net
ビームス、アローズには品揃えで完敗なのにセールもセコくなって何がしたいんだろな
ゴールド、シルバーの会員維持の期間、金額もセコイし
だったら最初からジャーナルなんかで買わないってのw

348:ノーブランドさん
19/08/16 15:36:40.42 gemCzzgz0.net
いつからか一斉に安くすんのやめたからね
今安くなってない物もジワジワと安くなる
セール前からキープし続けられるシステムだから、テンバイヤーを妨害するにはそっちのが正しいね

349:ノーブランドさん
19/08/16 21:28:42.51 OLMRJ2920.net
オロビアンコの時計いいな

350:ノーブランドさん
19/08/16 21:47:00.20 uENCu8YP0.net
>>346
ダセェ

351:ノーブランドさん
19/08/17 15:32:04.01 VAerXxTg0.net
シンプルでえぇやん
お前オロビアンコ嫌いだな?
わかった、もし買ったらオロビアンコのロゴ消すからさ。

352:ノーブランドさん
19/08/18 13:59:56.86 kgvJwDbH0.net
ここの服って
ただでもいらないというの多くない?

353:ノーブランドさん
19/08/18 14:28:36.77 VOz2qJhK0.net
ここで昔社員やってたけど、ゴミのようなオリジナルひんばかりだったけどな。今もかな

354:ノーブランドさん
19/08/22 23:27:00.73 eu/Es7kh0.net
>>350
サイト見たら分かると思うけど
もっと増えたよ

355:ノーブランドさん
19/08/25 17:49:07.58 pk/aZH3W0.net
エディフィスのノースフェイス 23000円のマウンテンパーカーって別注品?
他でも扱いあるのかな?
秋の始めに羽織るのにちょうどいい軽さと色合いだったけど接客がウザかったからハイハイ〜って出て来ちゃった。

356:ノーブランドさん
19/08/25 23:46:24.02 WHWcqh5f0.net
>>352
きもーい

357:ノーブランドさん
19/08/26 09:26:33.35 rcS1k0ut0.net
どの程度のアプローチかはわからんが、こいつはカモだなと思ったから接客して来たんだと思うぜ
最近はどこのセレショ行ってもこちらから求めない限り大抵は試着できますよくらいの接客しかしてこない

358:ノーブランドさん
19/08/26 11:00:40.14 5lW+Ld4Q0.net
同じ商品なのにrelumeの方が値引き率悪いのはなんでなの?

359:ノーブランドさん
19/08/27 12:18:32.88 w0BdUMcX0.net
オンラインでプリントロンT買って届いたらユナイテッドアスレのボディーでびっくりした
それで定価7000円はボリすぎだろ
俺は70パーオフで買ったから別にいいけどあまりにもひどい価格設定だわ

360:ノーブランドさん
19/08/27 12:29:29.43 w0BdUMcX0.net
セレクト品じゃなくてジャーナルの企画品ね

361:ノーブランドさん
19/08/30 14:50:50.49 7mPHZSSM0.net
ルクアのレディースがどんどんお洒落じゃなくなっていくしスタッフもまとまっていない。もう行かないからいいけど

362:ノーブランドさん
19/08/30 19:16:12.14 Akzedeza0.net
LASKAダウンとか半額にしても売れ残ってたのに
定価で誰が買うんだろw

363:ノーブランドさん
19/08/30 19:29:34.77 DQlGzF2f0.net
>>359
アホみたいに色んな店作ってグループ内でブランドの取り合いしてるから
ジャーナルはそんなクソオリジナルばかり売る様になったんだろな
本当数年前に比べて典型的なクソみたいなセレクトショップになってしまったな…

364:ノーブランドさん
19/08/31 03:02:02.61 +PT8pB200.net
2001年くらいのジャーナルは本当にオシャレだった。グリフィンとかsuicide ダファーとかオシャレだったな...。

365:ノーブランドさん
19/08/31 04:14:46.59 rSLWrWYg0.net
昔グリフィンのブレードカットジャケット欲しかったなぁ
オダギリジョーが着ててめっちゃかっこよかった

366:ノーブランドさん
19/09/01 17:23:20.24 +SrRP5ou0.net
LASKAなんて誰も買わないのに今年もやるのか、何がいいんだアレ

367:ノーブランドさん
19/09/02 10:56:14.19 btqckwtB0.net
セレオリのダウン開発の中でも遅れてんなここは
UAとかは割といいの作ってるのに

368:ノーブランドさん
19/09/02 21:28:58.25 MblpULw70.net
変な色気ださないで素直に良いブランド仕入れとけばいいのにね
どうせ大手セレショ社員なんてダサい奴多いし出世争いや蹴落とし合いで一枚岩でもないから碌なセンス出せないんだから

369:ノーブランドさん
19/09/02 23:24:02.01 t8Jpjdm+0.net
今日寄ってきた感想
今のジャーナルってライトオンに毛が生えたような店だと思ったw

370:ノーブランドさん
19/09/02 23:49:24.31 t8Jpjdm+0.net
独自の世界観をまるで感じない、なくてもあっても誰も困らん感じの店

371:ノーブランドさん
19/09/03 00:04:04.05 FBJvuyi20.net
レショップにたむろする、#僕らが纏うモノ 集団をどうにかしてほしい。行くたびに居て、買い物の邪魔です。

372:ノーブランドさん
19/09/03 00:57:50.66 B4D2f0Yz0.net
いてもいなくてもいい人がなくてもあってもいい店と評する

373:ノーブランドさん
19/09/03 01:19:54.00 bgtE5Nxg0.net
>>367
それな、ここはアイデンティティーの欠片も感じない
店員もアホ丸出しの顔して服畳んでるしな

374:ノーブランドさん
19/09/03 01:31:49.12 /h9VJZ3u0.net
ベイクルーズがビームスまくってるのを見る限りおまえらやっぱり古いんよ
時代遅れやね ダサいのはおまえらやったんや

375:ノーブランドさん
19/09/03 01:38:58.04 M/DPQiND0.net
いや、ダサイのはジャーナルやエディフィス含めベイクソーズだよ。
ここはスタッフもおまえみたいなゴミ虫の様な客もみんな壊滅的にダサイ。

376:ノーブランドさん
19/09/03 01:41:46.15 bgtE5Nxg0.net
うはwwwwww
まだベイクルーズ信者とか息してたんだねwwwwww
はやく死ねよダサ某君wwwwww

377:ノーブランドさん
19/09/03 01:46:34.68 B4D2f0Yz0.net
レスの感じがもう古いな確かにw
加齢臭凄い

378:ノーブランドさん
19/09/03 01:48:32.91 bgtE5Nxg0.net
ベイクル信者泣きながら負け犬の遠吠え

379:ノーブランドさん
19/09/03 01:52:06.52 /h9VJZ3u0.net
ニコニコ動画の時代の人って感じやね(苦笑)
もう終わってんやで

380:ノーブランドさん
19/09/03 13:09:30.35 429Hhmwa0.net
>>371
まくってるってどういう意味?

381:ノーブランドさん
19/09/11 22:48:30.35 2BvqUFaj0.net
追い抜くってことだろ

382:ノーブランドさん
19/09/19 22:19:29.39 8Eq+9bJ20.net
>>371
ジャーナル&エディフィスメンズだけだと全くまくってないけどな
ベイクルーズはレディース部門が好調なだけだから

383:ノーブランドさん
19/09/20 20:32:01.87 o5F5VwNl0.net
>>379
ここの元社員だけど、メンズダメダメよ

384:ノーブランドさん
19/09/22 20:45:03.28 e3M+F6kS0.net
>>380
だよねw
色んな派閥争いでグダグダ

385:ノーブランドさん
19/09/22 21:52:02.32 WIN2JJYE0.net
>>381
私は奥田が大嫌いですよ あいつキモキモ

386:ノーブランドさん
19/09/22 22:22:13.16 hNKJmGhJ0.net
あいつ学生時代知ってるけど
くそダサかったぞ

387:ノーブランドさん
19/09/26 12:25:00.73 YLN9novk0.net
lanaウールとかいうウールと化繊の混ぜ物を高級ウールと騙って「lana」ってタグを腕に縫い付けてたのは笑った。知ってる人に見られたら恥ずかしすぎるだろ。relumeね

388:ノーブランドさん
19/09/26 12:35:45.42 uKSlzXpq0.net
恥ずかしいって外す事知らないのか

389:ノーブランドさん
19/09/26 21:03:54.64 ud66x2TG0.net
名古屋ラシックrelume北川がうぜぇ嫌いダサいしあの店

390:ノーブランドさん
19/09/29 09:50:25.08 8ghCNKeG0.net
>>386
たまーに行くけど、誰だ?名札とか見ないからわかんね。俺は嫌な思いしたことないけど、何されたの?親でも殺されたのか?

391:ノーブランドさん
19/10/06 20:00:14.76 7CCgsay40.net
まじで暑くて服買う気おきないよなあ

392:
19/10/13 14:56:08 vMvnTvk80.net
レショップ置いてるものはいいけど、接客態度相当ひどいらしいね。

393:
19/10/13 16:19:29 P+sd9gzY0.net
「買う」ではなく「買わせていただく」の精神で

394:
19/10/16 23:04:42 /WwjyGNM0.net
JSのモッズコートいいね!

395:
19/10/17 09:09:07 P2tVF42N0.net
どれ?
リラクスのモッズコートじゃないよね?

396:
19/10/17 13:01:39 +c3aVXYt0.net
毎年定番で出してる20000円ぐらいのやつでしょ
着丈すこし短めのモッズでフードとかファーを取り外しできるみたいだしたしかに使いやすいと思う

397:
19/10/17 19:28:46 XtXLJbSl0.net
↑そう多分それ。毎年出てるね確か。
ライナーも外せる。一昨年キャメル買ったけど、今年のグリーンもいいね。
やっぱ次から次へと欲しくなっちまっていかんね

398:
19/10/17 20:54:14 P2tVF42N0.net
フードの襟のところはマジックテープ?
バリバリ苦手

399:ノーブランドさん
19/10/17 22:07:39.81 +c3aVXYt0.net
>>395
マジックテープだった
色的にはカーキは普通で、都会っぽい感じならもう一個濃いグリーンの方もいいかもね。ただあのインナー袖いらないと思うわ

400:ノーブランドさん
19/10/18 18:20:09.46 D3v996sh0.net
あのモッズコートはもう少なくとも5年以上前からあるな
あんまり流行り廃りという感じでない分何も考えずに羽織るのには良いだろう

401:ノーブランドさん
19/10/19 13:35:30.60 D450jcK30.net
>>337
なんつーかさ、

35超えるとかつてここにいました、
自分もそんなファッションしてました、
なんて言えなくなってくる。。。
@大宮

402:ノーブランドさん
19/10/22 20:37:21.09 6FSJwR+F0.net
洗濯機洗い出来るから気軽に着れてよさげだけど買った人いる?
Laskaとかいうのあんま評判良くなさそうだけど
URLリンク(i.imgur.com)

403:ノーブランドさん
19/10/23 07:26:06.75 bIdI9bT30.net
URLリンク(studioghibli.fandom.com)ムスカ?file=80b2ae7607bd8d3619dd7c47c7f68887.png

404:ノーブランドさん
19/10/24 23:13:50 B4FuAXmE0.net
>>399
買っちゃったよ

405:ノーブランドさん
19/10/27 01:01:30.08 Ak1txpum0.net
>>399
去年からやってるけど全然惹かれない。
まさか今年も出してくるとは思わなかった。
毎年やるのかな?掛かってるラック飛ばし見しちゃうw

406:ノーブランドさん
19/10/29 02:40:31.41 LQZZc34x0.net
まあでもグースダウン850フィルパワーが30000円やぞ

407:ノーブランドさん
19/10/30 01:09:55 9olYTzl70.net
レショップで買い物たまにするけど、なんか会話が噛み合わないスタッフがいるんだよね。ADHDかな?と思っちゃうくらい会話がぶっ飛んでる。
でも、あそこもオリジナルばかりになりつつあるな。
近くの1LDK青山に行きがち。

408:ノーブランドさん
19/10/31 20:48:06 gUlZpSc50.net
精神障害抱えてる人だって沢山色んなとこで働いてる訳だし、会話が苦手そうな人がいても気にしちゃダメ

409:ノーブランドさん
19/11/01 01:57:01.93 2ylwleLD0.net
会話が苦手なんじゃなくて
頭がおかしいか生け簀かないアパレル接客が格好良いとか思ってるパターンですよ
ドメブラやら裏原によくいる

410:ノーブランドさん
19/11/02 11:04:34.25 hW2DZn760.net
ホントLASKAなんて掛けとくだけ場所が勿体ない、デッドゾーンだよ。

411:ノーブランドさん
19/11/03 12:19:37.74 vnzv/vUo0.net
ナスカ

412:ノーブランドさん
19/11/03 18:16:58.99 LelBk+9i0.net
目がー、目がーっ!

413:ノーブランドさん
19/11/04 01:13:10 y88iHkPa0.net
ナイキのフリース切替ハーフジップいいなと思ってたけど、ここで紹介されてるのを見て微妙になってきた
Lサイズはすごく変だし着こなしも変
MかSを買おうと思ってたから大丈夫だろうけど

414:ノーブランドさん
19/11/04 07:57:58.46 8MDH/tcM0.net
ダウンジャケット試着したけど買わないからってあからさまに態度変えるのやめてくれよ

415:ノーブランドさん
19/11/04 11:47:06 opw5kiHG0.net
ちょっと考えますって言うとサッと表情や声が変わるよね、ビックリするわ あんなに親切だったのにw

416:ノーブランドさん
19/11/05 22:57:10.51 IZuEw+tL0.net
ダウンジャケットを即決しろとか外道やろ

417:ノーブランドさん
19/11/07 17:36:32.20 eom2zBmW0.net
laskaのフードダウンは真冬でもあったけぇ・・・ですか?
画像しか見てないので意外と薄手のようにも見えまして

418:ノーブランドさん
19/11/16 02:04:36.30 YS92YVA+0.net
去年でも今年でもいいんだけど、滋賀ダウンナンガのオーロラ買った人いる?暖かい?

419:ノーブランドさん
19/11/16 02:06:47 YS92YVA+0.net
>>411>>412
俺もやられたわ。そういう店員多いのかな。

420:ノーブランドさん
19/11/16 09:21:44 63QEpmzo0.net
買わないかネットで買うかどちらかだと思うと仕方ない気もする

421:ノーブランドさん
19/11/19 16:12:50.48 TOVjRXB+0.net
店員も、また試着だけしてネットで買う客かって思ってそう

422:ノーブランドさん
19/11/22 15:04:09.53 BTzpfZ77c
>>418
俺、参上!!

423:ノーブランドさん
19/11/25 13:03:53.17 iszyvop50.net
>>411
>>412
ジャーナルはそういう店員が多いな
エディフィスはそうでもない

424:ノーブランドさん
19/11/25 20:36:55 DtFDa40W0.net
>>420
お前がダセェしクセェからだろ。そんな私は元社員

425:ノーブランドさん
19/11/26 06:30:08.00 CNN0d/PK0.net
>>421
ダセェしクセェからクビになったんやろ

426:ノーブランドさん
19/12/01 22:05:56 lKGcjQkG0.net
メンバーズセールいつ?

427:ノーブランドさん
19/12/04 22:34:06 W3PGB10I0.net
例年ジャーナルスタンダード の冬セールは何日くらいから始まるのでしょうか?

428:ノーブランドさん
19/12/05 02:33:57 QKUK8mgK0.net
お前ら散々文句言っておきながらセールは狙うのかw

429:ノーブランドさん
19/12/05 08:22:07 b7/mQyi10.net
セールになっても、ここで買いたい物が全然無いんですけど…オリジナルはゴミだし

430:ノーブランドさん
19/12/06 01:20:33 38VNRWzn0.net
>>426
なんでこのスレにいんの?

431:ノーブランドさん
19/12/06 09:38:26 DhIvAX3C0.net
なんかあれやな。
砂場で子供達が遊んでる中、「砂遊びなんてガキかよ」って言いながらずっと立ってる人
って感じやな。

432:ノーブランドさん
19/12/06 09:55:44 h26gRbjH0.net
ここの売りってなんだ?
オリジナルはキレイ目のが多いし、セレクト品はカジュアルでストリートっほのが多いし、店員はダボダボのサイズの着てる汚らしい奴ばかり…
結局ダサい服屋ってことでOK?

433:ノーブランドさん
19/12/06 12:09:17 VT6b4YGu0.net
狙ってたエディフィスのブルゾン在庫たくさんあったのにオンラインから消えてる…かなしいお

434:ノーブランドさん
19/12/06 12:12:20 VT6b4YGu0.net
ジャーナルのマウンテンパーカーもハミルトンカーディガンもエディフィスのモールスキンパンツもツイルフードブルゾンも全部セールで買うお
俺はベイクルーズが大好きだ!!

435:ノーブランドさん
19/12/06 12:17:34 h26gRbjH0.net
お布施ご苦労様w

436:ノーブランドさん
19/12/07 00:30:26.29 ZkoGsBBl0.net
みな何かにお布施をしている。

437:ノーブランドさん
19/12/07 19:41:53 YQxjPumu0.net
何かセレクト品に冒険心が無くなってきてないか?つまらないよ

438:ノーブランドさん
19/12/08 10:55:06 tX70Tkx60.net
町田の店員さんは2店とも接客態度がいい
海老名店はクソだな

439:ノーブランドさん
19/12/08 13:03:50 meyS/DMe0.net
>>435
そんな田舎ばかり


440:めぐってどうしたんだい?



441:ノーブランドさん
19/12/09 00:48:32.39 0qmb58GN0.net
丸の内エディフィスの接客はゴミ

442:ノーブランドさん
19/12/09 08:02:36 mA2wD/+F0.net
>>436
神奈川県民を敵に回したな

443:ノーブランドさん
19/12/09 18:06:48 R6kkwjBz0.net
LASKAダウンて案の定評判悪いのなw
そこをあえて実際着てる人に聞くんだけど、あれをいたって普通のフィット感で着る前提でサイズ見立ててもらえるとありがたいです
自分のスペックは身長185弱/体重60kgのガリ気味体格。barbourのクラシックビデイルを38で着てます(腕長いんで袖丈ちょい足りなめ)
zozoで両方のサイズ表を見比べたかぎりでは、Lサイズでいいのかなと
よろしくお願いします

444:ノーブランドさん
19/12/09 19:49:21 3Z1cdx3h0.net
神奈川県町田市を敵にまわしたな
都内のジャーナルも郊外のジャーナルも売ってる物同じだから近くでいいだろ

445:ノーブランドさん
19/12/10 02:26:49.19 Nzb7mBYA0.net
>>439
筋トレしないとブカブカでかっこ悪いよ

446:438
19/12/10 08:18:15 oN3wOkHU0.net
>>441
レスサンクス
まあ筋トレの件は置いといてw、Lサイズじゃ合わんよってことですかね?
ガリdisってだけならスマンねとしか

447:ノーブランドさん
19/12/10 19:38:19 voA3QELU0.net
>>439
60キロならMだな
ゾゾタウンのモデルと体型同じくらいだろ

448:ノーブランドさん
19/12/12 02:45:22 4LdAw3YE0.net
WISMって今売れてるの? レショップの方が賑わってない?

449:ノーブランドさん
19/12/15 20:48:45.42 kDVo4VFP0.net
wismって市ノ瀬抜けたあとは変なブログ書いてた店長がディレクターだろ?誰が買うんだよ

450:ノーブランドさん
19/12/15 20:55:20.86 Ocfd2cqj0.net
今のWISMは流れが違いすぎるからな
ストリートはシュプリームかハイブランドしか売れてないだろ
中途半端なストリートブランド買い付けても売れません

451:ノーブランドさん
19/12/16 08:12:04 wOlkDl2k0.net
もうセール始まってる?

452:ノーブランドさん
19/12/16 08:45:39.88 VFrE7wNX0.net
マ?
BLUEメンバーのメンバーズセールはよ(ノシ 'ω')ノシ バンバン

453:ノーブランドさん
19/12/16 10:47:06.14 BgoP3c820.net
いや、Doubletとかウィリーチャバリアと組んでやるようになって成功した

454:ノーブランドさん
19/12/16 12:10:50.59 3WRgZ8xl0.net
wismで扱ってるチープなNY系のストリートブランド結構好き

455:ノーブランドさん
19/12/16 13:22:13.40 2dDBi8kA0.net
ブルーメンバー店舗もオンラインも20日からだろ。
聞いてる奴らは、メールやハガキがこないのか?

456:ノーブランドさん
19/12/20 13:13:36 xjz/AOUq0.net
セールで何か買った?

457:ノーブランドさん
19/12/20 21:15:12 RSTnvtt80.net
>>450
それならメイデンズショップおすすめ

458:ノーブランドさん
19/12/23 22:16:58.71 YIh1pz8Fc
LASKAのジャケットをセールで狙ってるんだけど、店員に「LASKAはセール対象にはならないよ」って言われたんだが、ほんと?
去年もLASKAってセール除外だった?

459:ノーブランドさん
19/12/27 00:18:26.83 3ssfPoOT0.net
Laska欲しいんだが値下げないのか。。S着てる人って170ぐらい?

460:ノーブランドさん
19/12/29 17:37:58 WlHuFwxD0.net
ゴミアパレルの見本

461:ノーブランドさん
20/01/11 11:55:43.28 fMd18lro0.net
お年玉クーポンで5000円当たったから、セールにかかっていたアランニット買ったわ

462:ノーブランドさん
20/01/18 16:32:34 BdCNLkPq0.net
>>455
171cm62kgだが中に厚手のニットやパーカー着るならMでジャストだった

463:ノーブランドさん
20/01/18 23:36:52 lawPaulP0.net
先日ジャーナル大宮ルミネ店行ったらキーホルダー指でくるくるしながら
「いらっしゃいませ」言ってるキチガイ販売がいて驚愕した

464:ノーブランドさん
20/01/19 02:21:51 M4T9kKMm0.net
かっけぇw

465:ノーブランドさん
2020/01/21


466:(火) 17:31:01.14 ID:Nj3BhPk00.net



467:ノーブランドさん
20/01/21 17:49:43.47 olNBSXDs0.net
去年の狙ってたコートは7割引までいって購入した
こればっかりはコートという一括りではなく商品がいつ売り切れるかだよね

468:ノーブランドさん
20/01/22 00:08:56 nOniIN8W0.net
今年は暖冬だからアウターは狙い目や
いけるいける

469:ノーブランドさん
20/01/22 10:55:59 lRWsUQax0.net
2月のファイナルセールで7割引になるまでに売り切れるかのチキンレース

470:ノーブランドさん
20/01/22 18:28:59.63 ZpvslGVq0.net
>>464
例年2buy10offがあってそれから70offだよな?

471:ノーブランドさん
20/01/29 10:16:24 mZ1TYDd60.net
MANTECOのスタンドチェスターかっけえ

472:ノーブランドさん
20/01/30 18:22:53 S0HZt7a20.net
エディフィスのメルトンチェスターとビーバーチェスターってどう違うん

473:ノーブランドさん
20/01/30 22:06:38.81 ZcWrYm0l0.net
>>467
ビーバーのほうが毛足が長かった気がする

474:ノーブランドさん
20/01/31 14:34:49 Ol8Uq0tg0.net
なるほどありがとう。
毛は短いのが好きや。

475:ノーブランドさん
20/01/31 15:10:46 jy+0EnWx0.net
ビーバーも2種類あるよね
140のやつと普通のやつ

476:ノーブランドさん
20/01/31 19:00:57 7lxx90Q10.net
エディフィススレでも言われてるけどチェスターはメルトンのよりビーバーの方が質がいいらしい

477:ノーブランドさん
20/02/01 01:13:23.22 0Ep4Cb1d0.net
エディフィススレがあるとはな!

478:ノーブランドさん
20/02/02 21:56:36.94 plp1phhK0.net
マウンテンパーカー70%オフとかになってユニクロより安い価格になっててオワタ

479:ノーブランドさん
20/02/03 12:44:26 dpmAW83E0.net
来週末からファイナルセールだからな〜見とけよ見とけよ〜

480:ノーブランドさん
20/02/03 22:13:57 j4QwqB0w0.net
ウォーキング用にマウンテンパーカー買おうと思ったら
ゾゾでユニクロより安くなってると俺も思って買った
満足じゃ

481:ノーブランドさん
20/02/04 14:47:27 rR4p6R920.net
試してみたくてレリュームのタイロッケンコート買ったけど、流石に最小サイズでもデカ過ぎて持て余してしまってる
ちょっともったいないことしたなー

482:ノーブランドさん
20/02/04 20:41:41 fHQbtyGU0.net
>>476
ざっくりオーバーサイズで着こなせば良いんじゃないの
今の流行りってそんな着こなしってイメージなんだが

483:ノーブランドさん
20/02/05 09:06:58.31 I5SA1GFC0.net
あたしオーバーサイズってどうも受付けないわ

484:ノーブランドさん
20/02/05 11:24:31 mW/NIIKd0.net
あたちは前よりも少し大きめ選ぶようになった

485:ノーブランドさん
20/02/05 16:11:45 Znb1x7nO0.net
ジョイントワークスってどうなん?
異様に安いし品質もそれなりなのかな

486:ノーブランドさん
20/02/06 22:13:30 awsVJWJI0.net
>>478
心配するな、デマ発信元の俺ラリーですら
裾野の狭さにビビって来期は逃げ打ち出したw

487:ノーブランドさん
20/02/07 18:01:22 Y1jD/mXL0.net
laskaダウンって袖丈長い?

488:ノーブランドさん
20/02/07 22:56:36 bkL1RH6e0.net
>>480
品質はGUとかのファストレベル。セールでセレクト品の面白いのがかかってたりはする。

489:ノーブランドさん
20/02/08 20:02:09 4ibgJFgF0.net
>>483
サンガツ
やっぱ安いのには理由があるんやね

490:ノーブランドさん
20/02/09 17:18:34 8BkdHnVh0.net
こっちもよろしくお願いします<(_ _)>

エディフィス EDIFICE 54
スレリンク(fashion板)

491:ノーブランドさん
20/02/15 05:39:45.38 TsA0K8dB0.net
>>485
オチたね

492:ノーブランドさん
20/02/15 19:04:47 j9pGjRP40.net
終わりやねもう終わりやね

493:ノーブランドさん
20/02/19 21:15:59 CyTfnNaD0.net
新作のクリースパンツ
シルエットは悪くないけどとにかく生地が薄いな
やっぱパンツはセレクトか別注品に限る

494:ノーブランドさん
20/02/26 15:36:36 XWO4bPMl0.net
EDIFICEってなんでファスナーを金色にするのかね
普通にダサい

495:ノーブランドさん
20/02/27 12:17:54 QISzQ+yO0.net
シップスのオーダースーツ作ったことある方がいたら感想を教えてほしいです

496:ノーブランドさん
20/02/27 12:31:27 3G4RtxtG0.net
金ボタンや金ジップ流行ってるからじゃね

497:ノーブランドさん
20/02/27 21:49:23 lQV1B6RX0.net
銀よりはいいよね

498:ノーブランドさん
20/02/28 02:00:18.27 xZ/JhAwK0.net
配色が金でも合うのは良いけど、流行ってだけで全部金で統一してるあたりセンスの無さがわかる

499:ノーブランドさん
20/02/28 02:16:23.55 rgsU7sxk0.net
まぁ流行の服以外買うヤツ居るかっていうと難しいよぬ
ドコも発注はPOS頼りだからバイヤーのセンスが介在する余地も少なそうだし

500:ノーブランドさん
20/03/02 10:18:22 SvH6akAK0.net
去年か一昨年のフードコートはブラックだけジップがシルバーだった

501:ノーブランドさん
20/03/09 17:44:28.32 izZDizkD0.net
【LASKA】 GROSGRAIN 3WAYステンライナー
1万で買ったった
dポインヨだからタダだけど

502:ノーブランドさん
20/03/10 13:27:45 e4OjYteh0.net
ワイもそれ買うた
少し生地が安っぽいが防寒性はありそう
フード取り外せるのもよき

503:ノーブランドさん
20/03/10 15:10:30 vEOq8lcp0.net
ここでセレオリなんて買うキチおらんよな?

504:ノーブランドさん
20/03/10 15:20:07 e4OjYteh0.net
>>498
俺、参上!
エディフィスのメランジウェザーのダウンとメルトンフードブルゾン、ジャーナルのSouth WalesステンカラーとLASKAグログランステンライナー買った
俺はベイクルーズが大好きだ!!

505:ノーブランドさん
20/03/10 20:28:09 yyuawKW20.net
LASKAグログランステンライナーは質感が安っぽかった
シップスの方がまだマシ
と言っても1万ならアリ
全部ユニクロは嫌だってくらいの人は取り入れられる

506:ノーブランドさん
20/03/10 23:49:08.86 OWJITfGN0.net
確かにあの質感で定価2万6千円となるとセレオリが叩かれる理由も分かる
ファイナルセールでゲットするのが正解やね

507:ノーブランドさん
20/03/12 05:00:27.22 lzR19Xr60.net
俺もセレオリで満足やわ

508:ノーブランドさん
20/03/12 15:19:55.73 bPBNFtqK0.net
本サイトのECの在庫をpaypayモールに復活してほしい。
店頭で買うのが安くないし、一番地獄だよね。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

561日前に更新/117 KB
担当:undef