ジーンズ(質問に全力 ..
[2ch|▼Menu]
719:ノーブランドさん
18/02/04 12:21:50.14 TU8tjGxs0.net
>>699
石鹸気違い(゚∀゚ 三 ゚∀゚)

720:ノーブランドさん
18/02/04 12:30:46.22 cRaovH/10.net
>>701
ガッサガサの肌で人前に出てくるなよゾンビ

721:ノーブランドさん
18/02/04 13:46:37.38 wKaO/3LO0.net
しょうもな

722:ノーブランドさん
18/02/04 13:48:25.11 tMCQrcxp0.net
>>692
綿100%でも型崩れ酷いデニムなんてたくさんあると思うけど、それは味ってことになるの?

723:ノーブランドさん
18/02/04 13:49:05.26 cRaovH/10.net
>>703
>>642

724:ノーブランドさん
18/02/04 16:55:35.65 pzOqAn7f0.net
>>704
ならないよ
型崩れが酷くなったら廃棄だよ

725:ノーブランドさん
18/02/04 19:19:33.50 UiUqTSjZ0.net
>>603
602です。
確認して理解しました。
助言あいrがとうございます。
桃太郎のHP見ても同じもの、似たものなど
全くありませんでしたね。
ここで質問すれば答えを得られると思っていた自分がバカでした。

726:ノーブランドさん
18/02/04 21:35:31.78 MBeW9u8I0.net
URLリンク(zozo.jp)
RRLのデニム気になっててこういう着こなししたいんだけど
やっぱりテーパードしてないジーンズにテーラード合わせるこういうスタイルはあんまり合わないんだろうか
テーラード着たけどテーパードした細身のジーンズは似合わないんだよね

727:ノーブランドさん
18/02/04 21:47:47.41 MBeW9u8I0.net
>>317のレス見てちょっと気になった

728:ノーブランドさん
18/02/04 21:57:40.25 WVJfV9mL0.net
>>673
ビッグジョンと同じ生地なの?縫製もビッグジョン?

729:ノーブランドさん
18/02/04 22:04:38.06 9X22vpd+0.net
>>708
テーパードしてた方が合うと思うよ。

730:ノーブランドさん
18/02/04 22:37:50.54 MBeW9u8I0.net
>>711
やっぱテーパードかぁ
テーラードはやめとこうかなぁ

731:ノーブランドさん
18/02/04 22:47:31.63 zm633lyY0.net
太ももが太い人間におすすめのブランドと型を教えてください

732:ノーブランドさん
18/02/04 23:06:16.53 SqthYVI/0.net
真面目に質問
所有デニム・1976年の517デッドストック・フラッシャー等完備W33
一向に再燃する気のしないブツカ、もうヤフオク出しちゃおうかとも思うんだけど
しばらく塩漬けしてたら上がると思う?
ブツカが復権してもファッションとしてであって、こんなマニアックな物まで
注目されるとも思えない。
どう思う?

733:ノーブランドさん
18/02/05 00:01:16.37 w8pY31RD0.net
リジットから15年履き続けたA.P.C.が破れてきた
そこで条件に合いそうな替えがあったら教えてほしい
*加工なし
*ポケットにステッチがない
*できればジップフライ
*セルビッチ
*細身のストレートでクセがない
*ステッチはベーシックな黄糸
*パッチはあってもなくてもいい
*12ozくらいあってほしい
*2万円以内
A.P.C.の前はラング履いてたけど、同じくらいで破いてしまった
履くからには育てたい

734:ノーブランドさん
18/02/05 01:55:00.54 OsZXB4Sp0.net
>>715
>A.P.C.の前はラング履いてたけど、同じくらいで破いてしまった
両方あわせて30年?
いまから30年前にラングは無かったと思うけどな
ラングラーならあったとは思うが

735:ノーブランドさん
18/02/05 01:58:42.21 OsZXB4Sp0.net
>>708
>やっぱりテーパードしてないジーンズに
>テーラード合わせるこういうスタイルはあんまり合わないんだろうか
それはテラジャケではなくワーク風ジャケットだから
ストレートを合わせるのが正解

736:ノーブランドさん
18/02/05 01:58:58.41 R3jKd1gZ0.net
片耳だけど
BLX-0201

737:ノーブランドさん
18/02/05 02:00:17.86 R3jKd1gZ0.net
>>715
アンカ忘れてたわ

738:ノーブランドさん
18/02/05 02:48:25.12 LRlrf7qe0.net
>>715
カケヤジーンズに、そんなのが、あったような、、、

739:ノーブランドさん
18/02/05 05:49:57.17 y/h0vW3d0.net
テーラードジャケットにストレートをジャストサイズ気味に履いてた俺
うわぁって言われてんのかな?

740:ノーブランドさん
18/02/05 07:15:57.02 4IEiHNcY0.net
>>715
12オンスはきついかな

741:ノーブランドさん
18/02/05 07:42:48.68 pvh1hhQk0.net
>>715
そもそもリジッドでジップフライってのが矛盾してるしな

742:ノーブランドさん
18/02/05 07:43:08.47 3O0kSE970.net
>>721
インスタではよく見るよ

743:ノーブランドさん
18/02/05 10:16:42.75 4uggQ2810.net
>>716
何本か回し履きしないのか?
着用期間はカブってる
>>723
リジットってボタンフライ前提だったのか
知らなかった

744:ノーブランドさん
18/02/05 10:50:55.10 tt1g6pj50.net
>>725
リジッドは縮むからジップだと滑り悪くなる危険性あるしね

745:ノーブランドさん
18/02/05 12:04:49.90 I26RnfIU0.net
>>710
レッドカードの本澤がやってるみたいだからビッグジョンってことないと思うけどなぁ
つかライトンに直接メールで聞いたらどこの生地使ってるか教えて貰えると思うよ
ほんで後で聞いた結果だけココに貼っといてw

746:ノーブランドさん
18/02/05 12:17:39.17 yyb3WtFq0.net
ちょっと前はビッグジョンが作ってたけど今は知らん

747:ノーブランドさん
18/02/05 12:47:11.10 snFdOCat0.net
ビックジョン自体、工場持ってないもんな

748:ノーブランドさん
18/02/05 12:48:43.22 snFdOCat0.net
>>729
訂正
ビッグジョンだった

749:ノーブランドさん
18/02/05 13:00:31.47 mjGR2bZF0.net
>>685 が男前すぎる。

750:ノーブランドさん
18/02/05 13:37:56.06 yyb3WtFq0.net
>>729
ビッグジョンと同じ提携工場で作ってたよ

751:ノーブランドさん
18/02/05 15:11:45.17 y/h0vW3d0.net
>>724
それは「うわぁ」って感じで?

752:ノーブランドさん
18/02/05 16:08:43.66 YLUKHg0H0.net
>>726
なるほど
…当然の事だったね
勉強になった

753:ノーブランドさん
18/02/05 16:11:09.40 ut7Uel6q0.net
>>733
こういうのもありなのかなぁ?
って感じ

754:ノーブランドさん
18/02/05 18:11:27.04 7WUS+LOP0.net
>>733
色んなスレで同じこと聞くのやめたら
時期をずらしてもマルチと変わらん

755:ノーブランドさん
18/02/05 18:23:46.13 jGx5b4140.net
リジッド2本履いてるけどどちらもジップ
65年69年606

756:ノーブランドさん
18/02/05 18:30:50.39 7WUS+LOP0.net
あるとしたらリジッドだけど生デニム(キバタ)じゃないってことだよね大抵は
たまにとんでもなくジップラインうねったのが出てくるけど個人的には普通にボタンにしろと思う

757:ノーブランドさん
18/02/05 18:59:17


758:.60 ID:jGx5b4140.net



759:ノーブランドさん
18/02/05 19:29:34.07 NaBRcA2c0.net
>>736
俺ここで初めて聞いたんですけど…

760:ノーブランドさん
18/02/05 20:55:39.50 4i8NgtlG0.net
普通に防縮加工してるリジッドだろ。

761:ノーブランドさん
18/02/05 21:48:21.54 27Il9E8E0.net
というかどこのメーカーもだけどもう少し長めに作ってほしいわ
良いと思っても丈が短くて購入断念することが多すぎる

762:ノーブランドさん
18/02/05 22:03:05.78 4IEiHNcY0.net
>>742
身長何センチ?

763:ノーブランドさん
18/02/05 22:17:06.24 Hrq9rJx50.net
>>742
そこでサムライジーンズですよ

764:ノーブランドさん
18/02/05 22:22:02.66 ut7Uel6q0.net
だいたいレングス30と32で選べない?
32で足りないとすると
32で短いとすると自分の体型を疑うしかない

765:ノーブランドさん
18/02/05 22:43:59.51 27Il9E8E0.net
>>743
182cm

766:ノーブランドさん
18/02/05 22:49:28.78 27Il9E8E0.net
>>745
L32だとくるぶし足りないくらい
型によってはL33でもいけるが最低L34ないと無理
W29なんだけど10年以上スポーツしてるからヌーディージーンズとかディースクエアードみたいな細い奴だと太ももがつっかえて終了

767:ノーブランドさん
18/02/05 22:53:32.81 ptAcixwB0.net
脚なげえなあ
うらやましい

768:ノーブランドさん
18/02/05 22:59:49.88 b0nYPbFW0.net
>>747
俺も似たようなもん
身長184cmあるから
以前の流行りでスリムジーンズ持ってるけどウエストに合わせると太ももがキツい
なんで結局リーバイス501に落ち着いてしまった

769:ノーブランドさん
18/02/05 23:58:46.15 7sP7xLWJ0.net
>>749
俺は501何とかはけるがストレッチ入ってないとやっぱり股がきついわ
182cmで座高が87cm、ジーンズじゃないけどスーツも選ぶの苦労する

770:ノーブランドさん
18/02/06 00:04:56.23 Dx/YtgAD0.net
すげえスタイルだな
そのへんのモデルより脚長いやん

771:ノーブランドさん
18/02/06 00:24:48.72 jzfAisJo0.net
また脳内身長が伸びたウン筋たけしであった(笑)

772:ノーブランドさん
18/02/06 00:55:34.49 EL75xvEq0.net
俺身長186の股下90で10頭身なんだけどアップしないし証拠も出さない
ああつらいわーまじつらいわー

773:ノーブランドさん
18/02/06 01:07:19.33 TWIvlL+d0.net
はは、俺なんて2メートル股下120だぜ

774:ノーブランドさん
18/02/06 02:03:38.27 MyEG5net0.net
L30〜L31で十分だわ。アハハ

775:ノーブランドさん
18/02/06 03:47:44.60 6rESCD+k0.net
身長170股下70普通かな

776:ノーブランドさん
18/02/06 05:49:42.68 pAJ934ot0.net
ユニクロスリムセルビッチはレングス85cmあるのでとても助かる

777:ノーブランドさん
18/02/06 07:18:24.84 cOY75I1f0.net
俺174センチ股下81だけど32インチで丁度いい

778:ノーブランドさん
18/02/06 07:18:40.39 cOY75I1f0.net
>>758
レングスね

779:ノーブランドさん
18/02/06 07:26:08.68 +CCdjixN0.net
昭和40年代生まれ。
身長178pで座高90pあるわ。
日本人の体型は変わったなあ。

780:ノーブランドさん
18/02/06 07:49:34.22 VjdgXa7f0.net
>>750
足長いな
俺は172で座高96

781:ノーブランドさん
18/02/06 08:01:43.61 i7rl4BZQ0.net
いつもの1。身長分布(男) 出展:文部科学省 改編
身長   構成比    累計   偏差値 
   
186cm以上 0.6% 【上位 0.6%】 75以上
185cm   0.4% 【上位 1.0%】 73
184cm   0.5% 【上位 1.5%】 71.5
183cm   0.7% 【上位 2.2%】 70
182cm   1.0% 【上位 3.2%】 68
181cm   1.4% 【上位 4


782:.6%】 66.5 180cm   1.9% 【上位 6.5%】 65 179cm   2.4% 【上位 8.9%】 63 178cm   2.8% 【上位11.7%】 61.5 177cm   3.9% 【上位15.6%】 60 176cm   4.4% 【上位20.0%】 58 175cm   4.9% 【上位24.9%】 56.5 174cm   5.6% 【上位30.5%】 55 173cm   6.5% 【上位37.0%】 53 172cm   7.1% 【上位44.1%】 51.5 171cm   7.1%    51.2%  49.8 170cm   7.3%    58.5%  47.6 169cm   6.2%    64.7%  46 168cm   6.2%    70.9%  44.4 167cm   5.8%    76.7%  42.5 166cm   5.0%    81.7%  40.8 165cm   4.2%    85.9%  39 164cm   3.5%    89.4%  37.5 163cm   2.8%    92.2%  35.8 162cm   2.3%    94.5%  34 161cm   1.8%    96.3%  32 160cm   1.3%    97.6%  30 160未満  2.4%    100.0%  29未満



783:ノーブランドさん
18/02/06 08:02:24.20 i7rl4BZQ0.net
いつもの2。身長別 股下サイズ一覧表
※女性は各身長毎3cmは男性より長いです
※男性平均身長約170cmで股下約77
URLリンク(www.geocities.jp)

784:ノーブランドさん
18/02/06 08:05:35.96 i7rl4BZQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

785:ノーブランドさん
18/02/06 08:59:38.29 Ut/MXBim0.net
ユニクロのジーンズってパッと見でユニクロだってバレる?

786:ノーブランドさん
18/02/06 09:42:42.97 iAx/nfyz0.net
>>765
バレてなんか悪いことでもあんのか
ユニバレが怖い人の気持ちが分からん

787:ノーブランドさん
18/02/06 09:45:21.97 VjdgXa7f0.net
ジーンズヲタにはバレるかもしれんが
一般人にはバレんだろう

788:ノーブランドさん
18/02/06 09:51:19.52 HoIKvDtV0.net
むしろバックポケットにステッチ無しのジーンズはみんなユニクロだと思われてるw

789:ノーブランドさん
18/02/06 10:01:33.62 R80lpwUs0.net
ジーンズヲタしか格好いいと思わないんだから
凝ったもん買うよりユニクロでいい

790:ノーブランドさん
18/02/06 10:32:27.97 eE6R0M+y0.net
ユニクロで満足できるやつはユニクロでいいと思うよ

791:ノーブランドさん
18/02/06 10:43:03.79 AK5GX5j90.net
リベルタってブランドどうかな?良さそうだけど

792:ノーブランドさん
18/02/06 10:46:30.69 PV/C+msY0.net
>>769
なんでファ板に居るの?

793:ノーブランドさん
18/02/06 10:51:39.79 Jf2fx2aZ0.net
>>765
ケツのポケットがおかしいからバレる
奇妙なんだよ、ユニクロ
まあ、ユニクロのジーンズ穿く奴はトップスもダサいしバッグもダサいし雰囲気もおかしいし歩き方もおかしいし挙動不審だから怪しいんだよ

794:ノーブランドさん
18/02/06 10:54:00.59 PV/C+msY0.net
>>769
>凝ったもん買うよりユニクロでいい
なんでユニクロ"が"イイと言わないの?言えないの?
なんで毎回毎回言い訳ばかりなの?
それがオシャレなつもりなの?

795:ノーブランドさん
18/02/06 10:56:16.10 VjdgXa7f0.net
俺もユニクロのジーンズ1つ持ってるけど
ググってみたらシャトルデニムってやつだったわ
もう13年も前のやつだし1年しか製造されてない上に
最終的に500円で投げ売りされたらしいな

796:ノーブランドさん
18/02/06 11:02:08.91 q24wX+aV0.net
おしゃれって共通認識の問題だろ
格好良さを共有出来なきゃ色落ちなんか汚い古着にすぎないんだよ
下手すればコスプレ

797:ノーブランドさん
18/02/06 11:06:25.43 /Z36COCG0.net
ここは初心者相手にマウンティングするのが大好きな猿どもの巣か

798:ノーブランドさん
18/02/06 11:09:19.15 PV/C+msY0.net
>>775
>シャトルデニム
そのGパン良かったんだよな
穿き潰したけど
ボタンホール崩壊で終了
>>776
>格好良さを共有出来なきゃ色落ちなんか汚い古着
ダサいやつと認識を共有するのか?まさに百姓根性w
>>777
まさにブーメラン

799:ノーブランドさん
18/02/06 11:13:14.71 vXQiNPa70.net
ラーメンこぼしてシミになっちゃったんだけど
諦めないとダメ?

800:ノーブランドさん
18/02/06 11:14:41.28 q24wX+aV0.net
>>778
他者と隔絶してるお前はファッション語れないよ


801:w



802:ノーブランドさん
18/02/06 11:18:11.47 PV/C+msY0.net
>>780
そもダサ坊のお前にファッション評価してもらいたいバカなヤツなんて居ねえよw
つかお前はワメくのちょっと控えろ

803:ノーブランドさん
18/02/06 11:33:16.61 R80lpwUs0.net
>>781
喚いてるのは誰がみてもお前だぞ
本当に他人の中の自分が見えてないんだなw
滑稽ってのはお前の為の言葉だね

804:ノーブランドさん
18/02/06 11:36:31.07 IPeXjuzW0.net
ウエスト部分がキツかったからお直ししてもらったら
メッチャ腰穿き風になって泣いた。
でもベルトしたら何とか穿けた
でもジーンズとかパンツって普通はベルトして穿くものなんだよね?
(俺は用を足す時とかベルトが邪魔だったからなるべくフィットするジーンズ穿いてきたけど


805:ノーブランドさん
18/02/06 11:54:21.75 p1cbcR390.net
>>779
シミ抜き専用洗剤使って頑張ってみなよ

806:ノーブランドさん
18/02/06 11:56:03.52 d39W661O0.net
ヤフオクで後染めのリーバイス501を買ったんだけど、裏の生地まで紺色だわ
色落ちしても白くはならないんだろうな
500円で買ったからいいんだけど
こういう後染めジーンズってどういう意図というか目的で生まれるもんなんだろ
誰か知ってる?

807:ノーブランドさん
18/02/06 12:05:19.41 aUrSAlRw0.net
>>785
色落ちしにくい事をメリットと捉える製品

808:ノーブランドさん
18/02/06 12:07:30.04 PV/C+msY0.net
>>782
ジーンズ質問回答スレで
>ジーンズヲタしか格好いいと思わないんだから
とか書いといて
>本当に他人の中の自分が見えてない
とは笑止
まさに
>滑稽ってのはお前の為の言葉だね
このまんまじゃんw
つかお前は質問スレにも関わらず答えられないんだろ?
なぜユニクロ"が"いいと言えないのかについては

809:ノーブランドさん
18/02/06 12:20:55.40 R80lpwUs0.net
>>787
お前は初心者相手のジーンズ質問スレで
何故ユニクロがいいと言えないのかという質問をしたといってるのか?
正気かw

810:ノーブランドさん
18/02/06 12:39:48.55 PV/C+msY0.net
>>788
つかオレは全然正気だが?
んで回答はどこなんだよ

811:ノーブランドさん
18/02/06 12:58:37.50 R80lpwUs0.net
キチガイには付き合えないな

812:ノーブランドさん
18/02/06 13:01:04.19 PV/C+msY0.net
ハイ逃げたw
質問回答スレなんで自分のレスに突っ込まれて回答できねえ無責任なヤツは用なしだな
どっか池お前

813:ノーブランドさん
18/02/06 13:03:13.20 PV/C+msY0.net
そうやって他人をキチガイ呼ばわりしながら延々ファッションから逃げ回ってろよ
言い訳だらけのダサ坊ユニクロ厨w

814:ノーブランドさん
18/02/06 13:57:53.70 R80lpwUs0.net
そら言葉通じないキチガイからは逃げるに決まってるだろww

815:ノーブランドさん
18/02/06 14:03:56.15 PV/C+msY0.net
相手の質問からは逃げ腰で
しかも質問相手をバカにしなければ自己主張すらできんのかよ
お前はオシャレを語る資格すらねえわ
つかユニクロ厨ってこんなんばっかりw

816:ノーブランドさん
18/02/06 14:04:51.02 PV/C+msY0.net
ユニクロ厨はダサ坊で言い訳ばかりのロボトミーw

817:ノーブランドさん
18/02/06 14:17:56.07 DTP11xBI0.net
ID:PV/C+msY0
短足オワコンたけし発狂中w

818:ノーブランドさん
18/02/06 14:19:54.52 PV/C+msY0.net
たけし?いったいどこの誰と勘違いしてんだこのおマヌケ野郎はw

819:ノーブランドさん
18/02/06 14:24:20.36 lR92S/eX0.net
↑はいフィッシュwww

820:ノーブランドさん
18/02/06 14:28:23.28 PV/C+msY0.net
フィニッシュとか意味不明のレッテル貼ってんの
オシャレとはまったく無関係のマジで心底気味ワリー連中

821:ノーブランドさん
18/02/06 14:30:20.04 vprbt0HK0.net
↑顔真っ赤www

822:ノーブランドさん
18/02/06 14:34:09.44 PV/C+msY0.net
顔真っ赤なのはお前だろ…
つかなんでそもアスペルガーにオシャレが出来ると思ったんだ?
単なるコピペ猿の癖に

823:ノーブランドさん
18/02/06 14:36:05.36 vprbt0HK0.net
↑ほっとwww

824:ノーブランドさん
18/02/06 14:38:06.39 PV/C+msY0.net
アスペとユニクロ厨のダサ坊が回答者気取りw

825:ノーブランドさん
18/02/06 14:39:18.40 jzfAisJo0.net
↑www

826:ノーブランドさん
18/02/06 14:51:24.68 yoRFvXoZ0.net
シャトルデニムは作業着にし


827:てたけど厚みも色落ちも良かったな ユニクロは調子乗って良いもん作っても普通のユニクロ顧客は気付かないから 結局売れ残ることが多かったよなあ わざわざレストアした大量のシャトル織り機はどうなったんだろうな



828:ノーブランドさん
18/02/06 15:06:51.78 PV/C+msY0.net
カイハラの倉庫に戻したんじゃねえの

829:ノーブランドさん
18/02/06 15:21:51.68 PV/C+msY0.net
>ユニクロは調子乗って良いもん作っても普通のユニクロ顧客は気付かないから
一旦良いもの悪いものの判断基準を客に教えてしまうと
今やってるような粗悪品を割高に売りつけるような商品政策方針に変更した場合に
あとの商売に不都合になるからわざと美点を声高に教えるようなマネをしなかったという
保身の心理も働いたということもあるかもしれんとオレは疑ってるね

830:ノーブランドさん
18/02/06 15:36:08.18 PV/C+msY0.net
玉ちゃんの頃のカジュアルシャツとか生地厚凄杉だったからな
ぶっちゃけデパート服と比べてもそん色なかった
Gパンのスレでこんなこと書いてもしょうがねえんだが

831:ノーブランドさん
18/02/06 15:45:45.79 Y7kdiaQp0.net
UNIQLO見てみたけど裏ステッチきれいなやつもあるんだな

832:ノーブランドさん
18/02/06 15:46:27.99 DXz06IuT0.net
↑釣れてる釣れてるwww

833:ノーブランドさん
18/02/06 16:00:18.11 Y7kdiaQp0.net
これよさげ
URLリンク(www.uniqlo.com)

834:ノーブランドさん
18/02/06 16:29:55.14 9pIVvCyb0.net
>>762
俺上位2.2%なのか(´‘・‘`)

835:ノーブランドさん
18/02/06 18:03:02.50 jzfAisJo0.net
>>811
トップとリベ替えただけで昔からあるヤツに見えるんだが

836:ノーブランドさん
18/02/06 18:21:31.53 Y7kdiaQp0.net
ストレッチの効いたレギュラーストレートかテーパードの赤耳ジーンズって何がありますか?

837:ノーブランドさん
18/02/06 19:57:05.43 qo3CkzcX0.net
赤耳は綿100%だろ

838:ノーブランドさん
18/02/06 20:52:15.80 KKe8BTSS0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
リサイクルショップで1500円で買った未使用品ジーンズどう思う?

839:ノーブランドさん
18/02/06 20:55:04.77 qo3CkzcX0.net
500円だな。

840:ノーブランドさん
18/02/06 20:56:19.90 SBq+/sO40.net
桃太郎って銅丹が柔らかいの?
出陣はペイントがダサすぎるけど、あれぐらいゴワゴワしたやつが欲しい…

841:ノーブランドさん
18/02/06 21:05:23.94 p+U+78im0.net
>>816
これ持ってたわ
公式ショップ新品で6-7千円だったわ
履きやすいよな

842:ノーブランドさん
18/02/06 21:06:27.63 ISfP1IXG0.net
ファ板全般に言えるけど何でユニクロを過剰に叩く奴ってユニクロの服に異常に詳しいの?w
一回しか行ったことない自分はユニクロ話が出てもスルーするしかないんだけど

843:ノーブランドさん
18/02/06 21:07:14.21 iH3K3wiS0.net
>>816
シルエットも膝裏の加工もポケットのペンキ?も赤タブも、全てひどい
でも、あなたが良いと思うならそれでいいんじゃない?

844:ノーブランドさん
18/02/06 21:07:29.74 P8lkOwuQ0.net
ユニクロ行ったことないとかオシャレ初心者だろ
ユニクロからやり直してこい

845:ノーブランドさん
18/02/06 21:13:45.09 NBlg39E+0.net
ユニクロのスリムフィットよく名前聞くから安いし買ってみたけど
とても履きやすいね。綿100しか保有してなくはじめてのPU2%経験したけど
屈伸や履いたままスポーツできるし運


846:ョ性がとても高い。楽 シルエットも結構洗練されてて尚且つ股下も85cmあるので 身長高めの自分とても助かってる



847:ノーブランドさん
18/02/06 21:15:12.45 NBlg39E+0.net
2980円+税で買ったけどこれはこれでお買い得だね
ただ、同じW30でも少しタイトだね

848:ノーブランドさん
18/02/06 21:17:20.83 g/thcjWk0.net
fob factoryのf157が気になってるんだけど太さとかはどんな感じ?
Levi'sの501と比べたらで

849:ノーブランドさん
18/02/06 21:17:36.48 R80lpwUs0.net
>>820
ちょっと前の流れ見てみ
完全に頭おかしい奴ってだけだから

850:ノーブランドさん
18/02/06 21:44:43.26 gdXHdF4d0.net
ユニクロは返品が神だよな
3ヶ月以内に返品して新しいのと交換
初めに払ってあとはただで行ける気もする
買った方が手間がかからないけど、たくさん買ってやっぱりいらないのを返品出来るのが強い

851:ノーブランドさん
18/02/06 21:45:28.95 XB1qdMem0.net
>>820
おまえはダサいユニクロ商品を過剰にアピールするほうに問題があると思わない時点でロボトミーなんだよ

852:ノーブランドさん
18/02/06 21:53:01.57 gdXHdF4d0.net
いやユニクロはものによる
かなり一部だけど、このシャツのシルエットだけはいいっていうのがたまにある
マジでたまにだけど最近のユニクロUはそこそこいいのがある
ゆったりシルエットだからジーンズには合わないけど

853:ノーブランドさん
18/02/06 21:53:36.22 g/thcjWk0.net
>>820
ダウンスレでモンクレカナグー以外は叩きまくる糖質と似てるよな

854:ノーブランドさん
18/02/06 22:13:44.85 s9hxePcD0.net
いちいち反応してる奴はいい加減ユニクロネタをスルーすることを覚えろよ

855:ノーブランドさん
18/02/06 22:38:12.31 qYsDYkDj0.net
リジットが好きで買うけど他の服への色移りが無くなるまで洗濯気を使うわ。
ジーンズ1個だけ洗うのは水もったいないから同じくデニムや濃い色の服と一緒に。
4回洗ったがまだ色でるわ。

856:ノーブランドさん
18/02/06 23:06:25.96 gdXHdF4d0.net
日本の水道料金とか屁みたいなものだと思うが

857:ノーブランドさん
18/02/06 23:11:12.96 ezqihjQi0.net
>>825
157はブーツカットだけど……
151の間違いかな?

858:ノーブランドさん
18/02/07 00:03:02.48 2wIuSfB/0.net
>>829
「かなり一部」でもない
シャツは全然良いよ

859:ノーブランドさん
18/02/07 00:06:31.42 siwqOkO10.net
いやユニクロのシャツは95%はゴミだわ
どれだけ多くのクソシャツがあるか知らないで言ってるのかな
絶対数で言っても使えそうなのは一部の無地のカジュアルシャツで精々年に5モデルくらい
あとセミオーダーか

860:ノーブランドさん
18/02/07 00:30:04.39 0iiJFifL0.net
リジッドっていってるジーンズでも実際はワンウォッシュしてることってありますか?レプリカ系ならそんなことはないと思うんですが、Diorとかだったりすると糊があんまりついてなかったり、最初からはきやすいように糊が落ちてるような気がしますがどうなんでしょうか?

861:ノーブランドさん
18/02/07 02:29:55.51 XsRGyIbC0.net
だから何でユニクロ叩く奴はそんなにユニクロの服に詳しいんだよw
嫌いな店でどんだけ買ってどんだけ着てるんだよw

862:ノーブランドさん
18/02/07 04:25:34.37 MF/A6I5v0.net
男18です。
アウターは腰までのものばかり
175cmです
靴は主にairmaxなどの街歩きランニングシューズです。
ズボンのピンロールを知ってからすべてのデニム・ジーパンにピンロールを施すようになってしまい、ダサいのかも全くわからないような感覚になってしまいました。
スキニーはもちろん、テーパードまで。
ピンロールをやらないほうがいい場合などあれ


863:ホ教えてください。 会う人から(ロールアップは)辞めたほうがいい、おしゃれだねなども言われたことありませんので三者の意見は尚更わかりません。 ジーパンデニムは黒か濃い目の色しか持ってません。 くるぶしまでロールアップして、素足です。靴下はスニーカーから5mm位出るものしか履きません。



864:ノーブランドさん
18/02/07 04:30:23.93 XuMtRCyK0.net
老人が朝からPCからレスしてる

865:ノーブランドさん
18/02/07 06:23:39.29 gTRM2tf/0.net
凄い文章だ

866:ノーブランドさん
18/02/07 07:57:06.92 Cd9kM55v0.net
もうやだこのスレ

867:ノーブランドさん
18/02/07 10:05:52.45 /5iT7BR40.net
>>839
2chで自分のセンスを聞く時点でダサい

868:ノーブランドさん
18/02/07 10:10:31.60 BP0yTrJi0.net
アンクル丈ブームはやく終わらんかな・・・
丈短いのばっかで短足に見えるし寒いし嫌やわ

869:ノーブランドさん
18/02/07 10:18:28.82 YHHEG09U0.net
裾をクシュクシュにさせるのが再燃するのだけは避けたい

870:ノーブランドさん
18/02/07 10:28:28.91 mGLSZyrj0.net
ブームに左右されない俺でありたい

871:ノーブランドさん
18/02/07 10:33:48.41 M3/Ds7300.net
アンクル丈ブームに従って風邪を引いたところでファヲタ()が責任取ってくれるワケでもあるまいし
スソをクシュクシュにさせて穿けよ

872:ノーブランドさん
18/02/07 10:47:24.40 M3/Ds7300.net
>>826
810 名前: ノーブランドさん [sage] 投稿日: 2018/02/06(火) 15:46:27.99 ID:DXz06IuT0
↑釣れてる釣れてるwww
は?頭おかしいのはどう見てもユニクロ厨だろうが

873:ノーブランドさん
18/02/07 10:50:55.69 Uj+r4H6K0.net
>>848
このようにユニクロに執着してる人は
何言ってるか理解出来ないキチガイな事がわかりますね

874:ノーブランドさん
18/02/07 11:04:53.96 M3/Ds7300.net
>>849
マジでユニクロ着てオシャレになれるとか思ってんの?心の病気だね
自分を客観的に見るということを心掛けたほうがいい

875:ノーブランドさん
18/02/07 11:17:29.15 Uj+r4H6K0.net
まず自分のやってることを客観的にみろよ
最高にダサいぞ

876:ノーブランドさん
18/02/07 11:23:04.93 M3/Ds7300.net
>>851
根拠も示さず他人をキチガイ扱いしたお前が言えるセリフか
自分の書いたレスを読んでからモノ言えハゲ!

877:ノーブランドさん
18/02/07 11:32:18.76 nLa2lV2+0.net
ブーメランが美しい軌道を描いて飛んでるなあ

878:ノーブランドさん
18/02/07 11:40:14.13 XxltA7q90.net
ユニクロはオシャレっていうより無難だよね
ジャケパンとかそういう感じ

879:ノーブランドさん
18/02/07 12:15:35.97 M3/Ds7300.net
無難w
ファッションに対して見識がないから当たり障りないように無難と言っておこう!という逃げの一手だね
アレは貧困層が裸で外に出てオマワリに逮捕されないようにするための単なる人民服

880:ノーブランドさん
18/02/07 12:20:14.91 exYm0mZz0.net
UNIQLOでもセルビッジ赤耳あるからそこら辺の大量生産より良いと思うよ

881:ノーブランドさん
18/02/07 12:20:44.93 XxltA7q90.net
ユニクロのジーンズは海外のデザイナーも履いてんじゃん
安いからって馬鹿にするのはいくないよね

882:ノーブランドさん
18/02/07 12:22:57.17 M3/Ds7300.net
>>856
ウレタン入りだぁね
>>857
販促のためのリップサービスに幻惑されるとか…
いやはや何とも

883:ノーブランドさん
18/02/07 12:33:50.33 LvmA4y9H0.net
ガイジきのうの効き過ぎかよw

884:ノーブランドさん
18/02/07 12:39:42.91 om1wclwm0.net
>>852
刺さってますよ?根拠は自分で示してるよね。健常者なら解るよな

885:ノーブランドさん
18/02/07 12:44:48.73 exYm0mZz0.net
UNDERCOVERとかとコラボしてるときは普通に欲しいけどな
今度また夏にどっかとコラボするんだろ?

886:ノーブランドさん
18/02/07 12:49:56.02 M3/Ds7300.net
>>860
お前誰?

887:ノーブランドさん
18/02/07 13:00:44.28 Uj+r4H6K0.net
お前誰www

888:ノーブランドさん
18/02/07 14:23:22.72 7Qv


889:Fl+TT0.net



890:ノーブランドさん
18/02/07 14:52:45.32 hKwtChEo0.net
ジーンズ穿いてるヤツらは低脳なんだな。

891:ノーブランドさん
18/02/07 15:35:03.79 9PBnAGsP0.net
ID:Uj+r4H6K0
ID:XxltA7q90
ID:exYm0mZz0
愛社精神に溢れてますね・゜・(つД`)・゜・

892:ノーブランドさん
18/02/07 15:43:00.32 Uj+r4H6K0.net
お前誰?w

893:ノーブランドさん
18/02/07 15:49:40.68 QVTaYvul0.net
今どき流行ってないジーンズスレでユニクロ叩きは恥ずかしい
まずジーンズ脱いでから来いよって思うw

894:ノーブランドさん
18/02/07 15:52:33.46 6bnwjl1E0.net
NYのデザイナーズ家具の古着ジーンズで作った高額ソファをTVで紹介してて
さすがアメリカの古着は色落ちといい雰囲気があっていいですね!
と言ってたレポーターが『ん?このボタン、UNIQLOって刻印がありますね
ユニクロジーンズ…?』と言ったところで店員さんがあたふたして
いろんな所の古着が集まってきますからねえとフォローしてたな

895:ノーブランドさん
18/02/07 15:58:10.28 GjrfpjED0.net
ここまで来るとユニクロのジーンズを否定できなくなってきた
ぐぅ...

896:ノーブランドさん
18/02/07 16:13:11.62 hKwtChEo0.net
>>868
ユニクロは流行ってるの?

897:ノーブランドさん
18/02/07 16:20:18.04 Sgd+n4AS0.net
ユニクロジーンズ穿いてるの見なくなったわ

898:ノーブランドさん
18/02/07 16:20:50.72 AikU9KSx0.net
>>871
ファッション業界自体下火なのに今のユニクロの勢いはやばいでしょ
裏腹系でもないのに即完売とか何やねん
ユニクロのせいでブランドが潰れていってるんじゃないかと疑うわ

899:ノーブランドさん
18/02/07 16:29:38.49 rTAnbQGu0.net
アパレルは多様化しただけだろ。お前みたいなカスは死ね

900:ノーブランドさん
18/02/07 16:31:54.84 XsRGyIbC0.net
自分に反論する奴がユニクロ社員に見えてくるとか
真剣に心の病を疑った方がいいレベルだろw

901:ノーブランドさん
18/02/07 16:33:31.15 rTAnbQGu0.net
マクドナルドや牛丼さ流行ってるから美味しいとかそういう話はやめろ

902:ノーブランドさん
18/02/07 16:38:30.69 2Ma+wfQ00.net
ここまでユニクロ否定派で正論を持ってくるやつはいない模様

903:ノーブランドさん
18/02/07 18:32:10.16 0C9FyQNo0.net
>>877
正論もなにもまともな議論してないやん
自演するのつらない?

904:ノーブランドさん
18/02/07 18:33:29.33 My99WCfS0.net
生地もデザインも大差無いと思うよ。細かい所だね。
それは大半の人には分からない、どうでもいいこだわりかも。

905:ノーブランドさん
18/02/07 18:34:59.24 5h63iQHB0.net
ユニクロアンチのガイジまじガイジ
荒らして面白いのかな

906:ノーブランドさん
18/02/07 18:50:33.36 WlABHKxB0.net
>>877
正論云々ではなく荒らしてるだけだから。

907:ノーブランドさん
18/02/07 18:57:51.87 DE2dM/Vq0.net
>>868
そこまでして何を守ってるの?
ユニクロの利害関係者としか思えない

908:ノーブランドさん
18/02/07 19:00:07.32 DE2dM/Vq0.net
>>875
>>877
>>880
それで?おまえはユニクロの何なの?

909:ノーブランドさん
18/02/07 19:05:42.79 XsRGyIbC0.net
ユニクロの何かって言われたら無関係って答えるしかないな
普段はユニクロのことなんて全く気にせず生きてるし一着も持ってないし

910:ノーブランドさん
18/02/07 19:27:21.24 LScfKP2G0.net
ユニクロを叩いてる人たちはなんなの?
他業者かなんかなの?
この叩き方は不自然すぎるわ

911:ノーブランドさん
18/02/07 19:31:23.25 DE2dM/Vq0.net
>>884
なんでユニクロ側に立って積極的にコメントしてるの?
気持ち悪いよ、そういうの

912:ノーブランドさん
18/02/07 19:36:29.44 9G7gJVwt0.net
>>886
お前のほうがキモいぞ?w

913:ノーブランドさん
18/02/07 19:37:07.22 0C9FyQNo0.net
>>886
君は友達に気持ち悪いって言われない?
君に友達がいればの


914:話だけど



915:ノーブランドさん
18/02/07 19:38:22.01 vyL//mBu0.net
タイト系ジーンズ好きならユニクロスリムフィットセルビッチ ネイビーは
一度は購入してるでしょ
ジーンズとしての楽しみや所有の喜びは全くないが
タイト系履きで美脚美尻狙ってる人には普通にオススメ

916:ノーブランドさん
18/02/07 19:39:21.52 vyL//mBu0.net
ただしW30までね。W31からいきなり太くなる
一応自分は181cm70kg ウエスト79でW30

917:ノーブランドさん
18/02/07 19:52:21.87 DE2dM/Vq0.net
>>888
他人の友がきに興味あるの?
気持ち悪いけど、特別に面白いエピソードを披露しよう

昔からの友人とテニスを楽しんだ
友人のひとりがユニクロウェアに着替えて緊張感が高まった
オレ達はアディダス、ナイキ、ラコステ…
ラリーをはじめても固さがとれない
みんな無口になってしまっている…
オレは黙ってアディダスを脱いだ
スポーツに経済的格差や身分なんて関係ないんだよ!
オレの無言のメッセージは届いたようだ
ナイキを着ている奴がウェアを脱ぎ始めた
今日のテニスは楽しくなりそうだ♪

こんな友がきがいますよ

918:ノーブランドさん
18/02/07 19:56:06.24 DE2dM/Vq0.net
別のエピソードも披露しよう

同窓会にユニクロ服を着てきた奴がうつむいたままだ
彼がトイレで席をはずしたとき、オレは叫ばずにはいられなかった
「今宵は仕事や金の話しはタブーだぜ!!!!」
オレは腕からロレックスを外し無造作にポケットにしまいながら叫んだ
今の職業や地位、肩書き、収入によって、あの頃の無邪気なオレ達の楽しかった思い出が塗り替えられちまうのがたまらなく嫌だったのさ…

仲間思いでリーダ格なオレ
友がきもたくさんいるヨーン
まあ、表面的な仮初めの友がきだけどwwwwwwwwwwwwww

919:ノーブランドさん
18/02/07 20:04:19.62 LhHqkw4v0.net
キモい話を披露するなぁ
馬鹿馬鹿しい

920:ノーブランドさん
18/02/07 20:12:30.72 1sXzMSCM0.net
>>892
どこ笑うとこ?

921:ノーブランドさん
18/02/07 20:14:31.75 MtQtv1s60.net
同窓会にユニクロが許されないとかよっぽどお洒落さんなんだろうね
今はユニクロくらいシンプルな服じゃないと浮くと思うけど

922:ノーブランドさん
18/02/07 20:16:41.66 DE2dM/Vq0.net
>>894
感情を失ってるんだろうなぁ…
厳しい洗脳教育で…
かわいそうに…

923:ノーブランドさん
18/02/07 20:19:38.21 DE2dM/Vq0.net
>>895
そう?ユニクロってシンプル?
夏にユニクロに行ったとき品のないプリントTシャツが大量にあってダサいな、と思ったけど
なにあれ?

924:ノーブランドさん
18/02/07 20:21:12.30 at1iEkYv0.net
>>897
何言ってんだこいつ
プリントTとか大人は着ないだろw

925:ノーブランドさん
18/02/07 20:22:48.16 UM7dntZT0.net
>>897
夏に行ったとき何しにユニクロに行ったのか気になる

926:ノーブランドさん
18/02/07 20:23:47.56 DE2dM/Vq0.net
>>898
だれ?
割り込み系?
着るんじゃないの?ユニクロ社員とか
ユニクロ社員って大人でしょ?

927:ノーブランドさん
18/02/07 20:23:56.19 0C9FyQNo0.net
>>891
もう少しうまい作り話しろよ
テニスは錦織の影響でUNIQLOはバカみたいに売れただろ
更に付け加えるとテニスやってるなら普通はヨネックスやミズノだ
友達以前に世間知らずを露見させてしまってごめんね

928:ノーブランドさん
18/02/07 20:26:03.18 DE2dM/Vq0.net
>>899
教えません

929:ノーブランドさん
18/02/07 20:26:32.13 rTAnbQGu0.net
>>889
無料でもいらないよ。リジッドをワゴン1300円で買ったが要らなすぎて捨てたわ

930:ノーブランドさん
18/02/07 20:28:03.84 rTAnbQGu0.net
佐世保バーガーとかについて話してるとき


931:}ックの話をしつこく持ち出すどころかマックのほうが美味しいとほざいてたらKY扱いだろ。



932:ノーブランドさん
18/02/07 20:29:12.19 DE2dM/Vq0.net
>>901
ヨネックスやミズノ?
ウェアだよ
ナイキかアディダスかラコステだろ
最低でもピューマーだな
ヨネックスはラケットだけ
ミズノはテニス部門は弱いから
実質、撤退してるようなもの
おまえ、テニスしたことないだろ
ミズノのテニスウェアなんて松岡しか着てねえよwww

933:ノーブランドさん
18/02/07 20:30:28.15 rTAnbQGu0.net
>>897
プリントTやキャラスウェットは毎年やってるはずだが、それを除けばユニクロは基本的に定番のコンサバアイテムと利益率高めのトレンドアイテムだよ

934:ノーブランドさん
18/02/07 20:30:29.40 c3jV355b0.net
>>904
逆だろ
マックの話してんのにいきなり佐世保バーガーの話題持ってくるやつなんなの?w
ここはジーンズスレでユニクロの話題が多いのにユニクロ叩き始めるとかわけわからんわ

935:ノーブランドさん
18/02/07 20:32:03.54 1sXzMSCM0.net
ID:DE2dM/Vq0
この前発狂してボコられてたガイジだわwこいつw

936:ノーブランドさん
18/02/07 20:32:56.09 DE2dM/Vq0.net
>>906
そうですか、それは良かったですね

937:ノーブランドさん
18/02/07 20:34:29.73 rTAnbQGu0.net
>>907
お前絶対分かってて絡みに来てるよね。そうだね、マックはどこでも食べれて味も安定していて価格も安くていいお店だよね〜、よしよし。でもマックスレあるんだからこっちまで来なくていいのよ

938:ノーブランドさん
18/02/07 20:34:34.91 DE2dM/Vq0.net
>>908
別人です
そのときは黙って監視してましたよ
だから反論パターンも想定内です
よく教育されているな、と…

939:ノーブランドさん
18/02/07 20:37:34.24 jK3a+en90.net
荒らしに構わず今まで通りユニクロを含めたジーンズの話をすればいいだけ

940:ノーブランドさん
18/02/07 20:38:20.45 LhHqkw4v0.net
>>910
ユニクロ叩きたいならユニクロスレでやれば?
ユニクロスレが別にあるんだから

941:ノーブランドさん
18/02/07 20:41:31.69 JKg23qL90.net
まあ知能や学歴と所得は相関関係にあるから仕方無いことなんだろ

942:ノーブランドさん
18/02/07 20:43:50.42 d0YJ6dz/0.net
成金は別としては金持ちは基本服に無頓着が多いけども

943:ノーブランドさん
18/02/07 20:46:22.32 1sXzMSCM0.net
>>911
ガイジはみんなそういうw

944:ノーブランドさん
18/02/07 20:48:18.87 0C9FyQNo0.net
>>915
それはわかる
知り合いの金持ちも成金以外はそんなんだわ
服には無頓着だけど食べ物とかは凄くいいの選ぶよね
このスレではナンセンスな話だけど

945:ノーブランドさん
18/02/07 20:49:22.68 59QeCS7g0.net
いつのエピソードか知らんけどユニクロが恥ずかしいとかだいぶ前の話だと思われる
いつものおっさんかな?
最近の若者はくるぶし出してるぞw

946:ノーブランドさん
18/02/07 20:49:36.63 JKg23qL90.net
いやー皆金持ちとつるんでて金の使いみちも把握してるんだな

947:ノーブランドさん
18/02/07 20:52:42.62 0C9FyQNo0.net
>>919
東京で働いてると嫌でも一定以上の年収の人と知り合いになるしプライベートの付き合いも出てくるよ
皆いい人だよ

948:ノーブランドさん
18/02/07 20:54:10.85 5kL9cKCo0.net
ユニクロ否定派が、あまりに稚拙な表現でしか表現できないので、スリムフィットユニクロ欲しくなったやん(´・ω・`)
一度買ってみるかな

949:ノーブランドさん
18/02/07 20:55:33.46 DE2dM/Vq0.net
>>916
しつこいなぁ…
もしかして、ヘビ?

950:ノーブランドさん
18/02/07 20:56:34.57 DE2dM/Vq0.net
>>921
想定内ですよ

951:ノーブランドさん
18/02/07 20:58:01.57 DE2dM/Vq0.net
>>920
そいつらはミズノのテニスウェアを着ているんだよね?

952:ノーブランドさん
18/02/07 20:58:02.12 LhHqkw4v0.net
ワイは服飾に携わってた豪邸持ちの知り合いがいたけど、ポロシャツの原価は100円くらいかって聞いたらそんなにしないって言われた
服に金かけるのは馬鹿らしいって話がためになったけど、好きだから金かけちゃうわ

953:ノーブランドさん
18/02/07 20:59:20.28 flwcVx9G0.net
>>924のレスはさすがに草生えるw
完全に釣りだろw

954:ノーブランドさん
18/02/07 21:00:08.16 JKg23qL90.net
>>920
お前は先のレスの最後の行二免じて死ななくてもいいけどもうレスしなくていいよ

955:ノーブランドさん
18/02/07 21:02:20.95 0C9FyQNo0.net
>>925
結局自分が何に付加価値を持つのかって話だと思うよ

956:ノーブランドさん
18/02/07 21:02:58.92 JKg23qL90.net
原価でたーー。原価ってどの原価だよ。

957:ノーブランドさん
18/02/07 21:04:34.48 JKg23qL90.net
それにしても労働者階級が代々の金持ちに対して好意的な一方で成金に対して厳しい印象があるがなぜなのか

958:ノーブランドさん
18/02/07 21:05:02.13 DE2dM/Vq0.net
>>928
ヨネックスとミズノのウェアを着た食べ物に拘りのある高年収の友がきとテニスするときには呼んでくださいね

959:ノーブランドさん
18/02/07 21:05:56.10 +kos2wPK0.net
>>930
成金は下品だから
ヒカキンみたいのならまぁええわ

960:ノーブランドさん
18/02/07 21:09:11.18 0C9FyQNo0.net
>>930
だって聞いてもないのにご飯の時もこの靴がいくらでとか時計がいくらとか言われるからね
この靴のこれが好きでさーとかこの部分が好きなんだよとかわかるけど
あと一応俺職人職なんだけどお金で人のプライベートを買おうとしてきたから

961:ノーブランドさん
18/02/07 21:09:51.99 JKg23qL90.net
まあなんにせよ金持ちでデニム好きならユニクロ買って当然だよな。ユニクロ以外買う意味ないもんな。

962:ノーブランドさん
18/02/07 21:12:17.26 t2IYTPXD0.net
URLリンク(www.uniqlo.com)
ユニクロすげー

963:ノーブランドさん
18/02/07 21:13:12.87 JKg23qL90.net
>>933
おお、狭く短い経験則でラベリングしてしまうとは情けない。僕親族一同先祖代々資産家だけど、性格も金銭感覚も個人差あるとしか言いようがないよ

964:ノーブランドさん
18/02/07 21:13:47.78 DE2dM/Vq0.net
>>935
仕事熱心ですね
よく教育されてますね

965:ノーブランドさん
18/02/07 21:14:07.67 yjr+Hs0V0.net
>>936
資産家なのに2chでオラついてんのかw

966:ノーブランドさん
18/02/07 21:15:22.76 g/hO9FDa0.net
海外のデザイナーもユニクロのジーンズ愛用してるからユニクロを信じてもいいぞ

967:ノーブランドさん
18/02/07 21:16:55.50 eClrirZA0.net
このスレ怖い

968:ノーブランドさん
18/02/07 21:17:34.69 DE2dM/Vq0.net
いつもは賑わってるユニクロ関連スレが過疎ってるんだけど?
ここに集まってるの?

969:ノーブランドさん
18/02/07 21:24:10.79 5kL9cKCo0.net
ユニクロ最安で1000円引きくらい?2980円
リーバイス511の17oz等を80%オフで買ってるのでユニクロが高く感じる( ᵕ_ᵕ̩̩ )

970:ノーブランドさん
18/02/07 21:27:36.33 OdxbOfUt0.net
>>941
いつもはユニクロスレにいるの?

971:ノーブランドさん
18/02/07 21:29:01.71 AyaXplZv0.net
さすが【初心者】スレ、すごいなw

972:ノーブランドさん
18/02/07 21:29:45.95 XsRGyIbC0.net
俺のどの発言がユニクロ側に立って発言してるように見えるんだろうなぁw
そりゃユニクロ自体はどうでもいいけど
「周りはみんなユニクロ社員だ!」って言いだすキチガイがいたら気になるだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1975日前に更新/202 KB
担当:undef