ジーンズ(質問に全力回答するスレ)【初心者】10本目 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:ノーブランドさん
18/01/06 12:49:12.54 bzD+4Qqu0.net
エマールはカラーデニムの色落ち防止用でしょ?
普通のジーンズには使わないよ

451:ノーブランドさん
18/01/06 13:12:42.56 eG3YdRHW0.net
洗剤は桃太郎ジーンズから出てるジーンズ専用洗剤があるからそれがオススメ

452:ノーブランドさん
18/01/06 13:16:46.27 EWt14PmU0.net
アレは粉石けんを水に溶いただけのカス産廃
自分で好きな粉石けんを湯に溶いて使え
洗濯中にアワが足りないときは洗濯機の運転ボタン押して一時停止して
自作の石けん溶液を追加すればいい

453:ノーブランドさん
18/01/06 13:21:04.35 DXdSwhWS0.net
桃太郎のジーンズ用洗剤って……
ヤシの油の合成洗剤に石鹸成分混ぜてあの値段はない
洗浄力が無いからインディゴが落ちづらいだけだし

454:ノーブランドさん
18/01/06 13:24:13.46 DXdSwhWS0.net
>>440
石鹸の洗い上がりはすきだが洗濯マニアでもないかぎり難易度が高い
硬水地域じゃ軟水器でもないと辛いかな

455:ノーブランドさん
18/01/06 13:27:15.59 wcUeHqS10.net
>>425
ブルジョアだな
効果はあるかね?

456:ノーブランドさん
18/01/06 13:30:11.48 EWt14PmU0.net
ポイントは洗濯時に泡が消えない程度の量の粉石けんを
あらかじめ洗濯槽の外で熱湯で溶かして使うということだけでなんら難しいことはない
石けん溶液が足りないと思ったら>>440の手順で途中で追加しても構わない
つかバカな主婦でもやれてる低レベルな作業
Gパンにコダワリのある男ならまったく問題ない難易度

457:ノーブランドさん
18/01/06 13:34:11.52 mFhczlHY0.net
たかがジーパンや!

458:ノーブランドさん
18/01/06 13:51:47.25 xlXUTPtm0.net
>>427
ぬーでーはめっちゃペラいぞ
過去に3本はいてたけど全部穴空いてリペアしてを繰り返してた
はく頻度によると思うけどね
その点あぺは耐久性はあると思う

459:ノーブランドさん
18/01/06 14:09:25.34 JMnvAEX70.net
な?粉石鹸使ってる奴は変な奴しかいないだろ?ID:EWt14PmU0こういう輩がいるから粉石鹸の評価が落ちる。
俺も使ってるが合成を否定しないし別に変わらん。好きな方使えと。
蛍光増白剤使っても構わないとかもう憐れ

460:ノーブランドさん
18/01/06 14:17:10.58 EWt14PmU0.net
>蛍光増白剤使っても構わないとか
つかオレはそんなこと言っちゃいないが
そもオレがどんなレス付けようが粉石けんの良さには何ら影響がない

461:ノーブランドさん
18/01/06 14:22:09.96 oAfav9xp0.net
>>443
効果は分からんけどそんな高いかな
デニムにしか使わないからそんなに減らないよ

462:ノーブランドさん
18/01/06 14:39:30.82 ELFBtIgL0.net
ライトオンいくとリーバイスがすべて1万円こえてました。
しかしネットで505などを見ると6000円代で買えるものがある
これはネットだから安いだけ?505や502などの一般の価格はいくら?

463:ノーブランドさん
18/01/06 14:41:39.80 ELFBtIgL0.net
ユニクロでかわなくてもちょっとお金出せばリーバイス買えてたんだという

464:ノーブランドさん
18/01/06 14:44:52.88 M/6sUdto0.net
>>447
ミヨシの粉石鹸は良いよねでも
でもああいう荒らしは全力スルー
餌を与えたらダメ

465:ノーブランドさん
18/01/06 14:47:09.78 M/6sUdto0.net
>>450
ネットが総じて安いよ
505といっても色々あるでしょ
型番00505-○○○○とかで検索してみ
ちなリーバイス公式でシークレットセールで
80%オフとかよくやってる
リーバイスは安売り焼畑販売しかもうできない

466:ノーブランドさん
18/01/06 14:49:06.62 YFlwphKE0.net
>>451
ユニクロで買ってる奴は弱者なんだよ
いろんな弱者がいる
経済的弱者
年齢的弱者
学歴弱者
精神的弱者
コビト弱者
買い物弱者
頭髪弱者
手短弱者
足短弱者
腹ポコ弱者
自分の弱さを認められずにユニクロはコスパが高いと思い込むことにより自分を正当化する卑しい奴等なんだよ!!!

467:ノーブランドさん
18/01/06 14:49:18.48 M/6sUdto0.net
むしろユニクロ3980+税=4298円しても
以前買った511の17ozワンウォッシュは3980円くらい
505cの14oz綿100セルピッチも3980円くらいで公式から買った

468:ノーブランドさん
18/01/06 14:51:13.54 M/6sUdto0.net
ただ、ユニクロスリムフィットセルピッチリジッドは
あれはあれでシルエットだけは素晴らしいとは思うけどね
一本だけ持ってる。

469:ノーブランドさん
18/01/06 14:52:27.46 EWt14PmU0.net
匿名でなれ合って気味悪りーヤツらw
つかミヨシのそよ風か?
オレは香料キレート剤入りのアレがいい粉石けんとはとても思えないがね
無添加の方もGパン洗濯ムキとは言えんしな

470:ノーブランドさん
18/01/06 14:56:46.15 EWt14PmU0.net
まぁ入手性はそれなりに高いから石けん洗濯入門用には向くだろう>そよ風

471:ノーブランドさん
18/01/06 15:02:38.36 eG3YdRHW0.net
桃太郎ジーンズから出てる洗剤買えば一発解決するというのに…

472:ノーブランドさん
18/01/06 15:03:37.03 EWt14PmU0.net
何度も繰り返すがアレはカス産廃>桃太郎ジーンズから出てる洗剤

473:ノーブランドさん
18/01/06 15:46:39.62 +qp40C/R0.net
また信者が暴れてるねID:EWt14PmU0 NG

474:ノーブランドさん
18/01/06 15:47:12.29 +qp40C/R0.net
やっぱビッグジョン野郎あいつだわ

475:ノーブランドさん
18/01/06 16:00:38.71 znBX6pm60.net
くそww
洗剤で間違いないのはこれだ!っていう情報はないのかよwww
人の言う事に左右されるんだよ俺は
もうエマールでいいか?
もうエマールでいいな?
とりあえずエマールに欠点はないな?

476:ノーブランドさん
18/01/06 16:02:02.65 uRQDNIjP0.net
Jウォッシャーが出てこないな。
ジーンズ洗うなら、一番定番だと思ってたんだが。

477:ノーブランドさん
18/01/06 16:10:33.75 ldnynKNz0.net
>>463
エマールは間違ってるぞ
生地が痛まないようにシリコンが入ってる
天然系やら植物性なら何でもいいんじゃね

478:ノーブランドさん
18/01/06 16:11:27.75 qe0fa9p70.net
といいますと例えば?

479:ノーブランドさん
18/01/06 16:19:14.92 s4w6f4XY0.net
リーバイスは時々アホみたいな値引きするからな
それ狙ってるといい感じ
買えなくても転売屋がオクに出すから値段見て買う
最近で言えば主力の501スキニーリジッドが半額だったり今日zozoで種類少ないけどセール価格+3000円オフクーポンでやたら安く買えた

480:ノーブランドさん
18/01/06 16:19:43.14 mFhczlHY0.net
エマールよりアクロン派

481:ノーブランドさん
18/01/06 16:20:01.66 ldnynKNz0.net
すぐに思いつくのはミヨシ・やしの実・サンダーレッド・さらさ

482:ノーブランドさん
18/01/06 16:58:24.08 tX/QYdOt0.net
中性洗剤の欠点は生地に含まれる油分が必要以上に洗い落とされる点だが
レプ系ジーンズを好む連中は内側が皮脂でベトベトになるまで穿くからな
まあ、アクロンくらいでいいんじゃないの

483:ノーブランドさん
18/01/06 17:51:11.32 FsbsIPv20.net
桃太郎ジーンズの洗剤めちゃくちゃ良かったぞ

484:ノーブランドさん
18/01/06 19:04:20.30 caCs/d1X0.net
>>467
そうなのか
サイズわかってればいい買い物できるかもな
激安ジーンズが出始めた頃に品質は上げないが値段を上げて
プレミアム感を演出し激安との差別化をはかると発表して
そういうことは黙ってやることなのに頭おかしいんじゃねえかと
みんなから総スカン食らってたがもう回復は見込めないな
投げ売りくらいが適正価格か

485:ノーブランドさん
18/01/06 19:52:09.04 TNFmvujo0.net
洗濯厨うんざり

486:ノーブランドさん
18/01/06 20:07:35.17 8IGSmtkO0.net
>黙ってやること
お、おぅ・・・

487:ノーブランドさん
18/01/06 21:01:00.22 PzxIB7dX0.net
ボディーソープでいいよ

488:ノーブランドさん
18/01/06 21:04:02.59 ELFBtIgL0.net
ありがとうございます
>>453
それどこみたらいいの?502だけかいてある

489:ノーブランドさん
18/01/06 21:24:02.95 cK2u7lP10.net
ジーンズ内側の白タグ
511なら04511-2323とか00511-1456とか膨大な種類あり
ヤフオクとかで買う際


490:笂で売ってるものも記載あるからそれで そのジーンズがどういう代物か判断できる 単に511とかでもアジア生産ハワイのワイケレとかで常時ワゴンセールしてる様なクズもある



491:ノーブランドさん
18/01/06 22:19:31.86 Hi1AwXct0.net
お、俺もランドレス派
香りがいい 古着の匂いも気にならなくなった

492:ノーブランドさん
18/01/06 22:23:14.17 KiMEKr5y0.net
>>478
だよな
香りがいいと思える人はかなりハマるし
ランドレスは最高だよ

493:ノーブランドさん
18/01/06 22:27:41.79 2uiRrtQV0.net
自分は粉石鹸使ってるけれどこの流れで行くと荒らし扱いだな(´<_` )
酸素系漂白剤入ってるニュービーズでも水では漂白は活性化されないし普通に良いんだけどね

494:ノーブランドさん
18/01/06 22:45:49.29 jeL0TfGu0.net
ビッグストーンていう60年代のジーパン知ってるおっさんいる?

495:ノーブランドさん
18/01/06 22:46:45.53 ajpqFThn0.net
>>431
ラルフローレンのRRLってブランドは古き良きアメリカをモチーフにしてるから男臭くてかっこいいよ
他にもレザージャケットとか格好いいアウターも充実してる
めちゃくちゃ高いけどな

496:ノーブランドさん
18/01/06 22:48:30.23 ajpqFThn0.net
>>433
ビッグジョンのM3
後ろポケットはステッチなし、形が細長だから特徴的ではあるが

497:ノーブランドさん
18/01/06 23:05:57.43 S5o/FtzK0.net
乾燥機40分かけたらどれくらい縮む?

498:ノーブランドさん
18/01/06 23:08:23.59 14vLEo5G0.net
バーニーズニューヨークで、r13ってとこのデニムがかっこよかったんだけど…結構高くて。質とかどうなんでしょ


499:ノーブランドさん
18/01/06 23:09:54.16 JipV1kNW0.net
>>482
RRL見てきた
高杉

500:ノーブランドさん
18/01/06 23:11:16.06 Hg3VISy30.net
URLリンク(light.dotup.org)
うp
洗剤は適当な安いの ボールドとか

501:ノーブランドさん
18/01/06 23:26:43.10 8kXN7/qz0.net
裾幅が狭すぎるジーンズは糞ダサいからな

502:ノーブランドさん
18/01/06 23:30:18.57 jAjn/0R80.net
>>487
太ももだけが白すぎて不自然に感じる
ちゃんと洗えばもっと破れも防げたんじゃないかなあ

503:ノーブランドさん
18/01/06 23:41:28.37 +b4Neroy0.net
でも洗剤に神経質な層にはこの手の不自然な色落ちが好きな人多そう

504:ノーブランドさん
18/01/06 23:49:08.68 jAjn/0R80.net
この調子だとケツも真っ白だったりして?

505:ノーブランドさん
18/01/07 01:27:37.24 hTHxnzuA0.net
>>481
いるけど、なに?

506:ノーブランドさん
18/01/07 10:19:36.35 PEe4Ufto0.net
洗剤で太股だけ色落ちするのか凄いなー

507:ノーブランドさん
18/01/07 11:05:37.63 KuoPNv460.net
デニムは何本ぐらいが普通?
ネットでデニム探すにしてもネットだと一覧が見えないからな
お店だと棚に揃っているけど

508:ノーブランドさん
18/01/07 11:08:17.91 HPBmQGnK0.net
>>494
自分の読解力不足で何を聞かれてるのか分かりません

509:ノーブランドさん
18/01/07 12:02:16.26 gZ7zjKzA0.net
凄いね
495
こっちが最大限の優しさと寛大さを用いて何を訊きたいのか理解しようとしても無理でした〜

510:ノーブランドさん
18/01/07 12:42:33.56 StyF58vQ0.net
お店だと何本ぐらい在庫をもってるのか?
無理矢理 通訳してみた

511:ノーブランドさん
18/01/07 12:48:14.24 RVMDylj30.net
何が聞きたいのかわかんない

512:ノーブランドさん
18/01/07 12:55:20.40 /fIGYJe00.net
>>494
翻訳した
デニムを購入検討する際何本ぐらいに絞るのが普通?
ネットでデニム探すにしても
ネットだと膨大な数がありジーンズ一覧が見えないからな
お店だと棚に揃っているけど展示されてるのはほんの一部だし

513:ノーブランドさん
18/01/07 12:55:25.17 A0iiSgpQ0.net
相変わらずファ


514:板は言語障害が多いな



515:ノーブランドさん
18/01/07 12:56:04.79 /fIGYJe00.net
ちょっと詰めが甘かった( o言o)

516:ノーブランドさん
18/01/07 13:14:45.74 ifi5xGUC0.net
>>494
翻訳した
デニムを購入検討する際何本ぐらい見るのが普通?
ネットでデニム探すにしても
ネットだと膨大な数がありジーンズ一覧が見えないし
お店だと棚に揃っているけど展示されてるのはほんの一部だし

517:ノーブランドさん
18/01/07 13:15:58.81 ifi5xGUC0.net
>>502
普通なんて知らんよ
俺は最初から買うのを決めてる。1本これが俺の普通。

518:ノーブランドさん
18/01/07 14:11:57.19 NG10NHl20.net
すみません。言葉足らずでした
一般的にデニム(ジーンズ含む)はネットだと何本くらいでしょうか?
ネットで探すときは一覧がないし実店舗だと在庫が棚に置かれているだけです

519:ノーブランドさん
18/01/07 14:14:26.76 z3C8eg4f0.net
そらオンラインショップによって違うんじゃね
丸井みたいにいろんなショップが入ってる店だとそれなりに在庫積んでるし

520:ノーブランドさん
18/01/07 14:14:59.74 b9uO1aAI0.net
無数

521:ノーブランドさん
18/01/07 14:15:30.86 InJ5ILy00.net
自分で書いた文章を一度口に出して読んでほしい
他人からしたらどのくらい意味不明なものか、わかってくれ

522:ノーブランドさん
18/01/07 14:22:22.03 2blwIcx00.net
言葉の前に脳ミソが足りないな

523:ノーブランドさん
18/01/07 14:41:34.55 F8fflqQ60.net
>>504
言葉足らずだったと理解した上でこの文章は凄いなw
一店舗で取り扱っているデニムの種類を言っているのか、それとも特定の品番のデニムをサイズ毎に何本在庫してるのかを知りたいのか?
そんな事、店舗毎に違うだろう。

524:ノーブランドさん
18/01/07 14:56:55.21 +BKaO6bK0.net
要するにボールドでいいんだね?
みんなもボールドで洗うね?
ちょっとエマール捨ててくる

525:ノーブランドさん
18/01/07 15:21:14.49 EJHriyTL0.net
>>504
ネットには一体幾つデニムの種類あるか?
との問いなら全世界のデニムの発売種類などわかる人は誰も居ないと思うが

526:ぽっきい
18/01/07 15:21:41.51 B4LffHqv0.net
>>504
そこまで説明下手だと、生きてくの大変じゃない?

527:ノーブランドさん
18/01/07 15:23:28.59 EJHriyTL0.net
仮にリーバイス一つを取っても現行品、過去品、
アメリカほかワゴンセールしてる様なアジア生産の廉価版ほか
多数でもう幾つあるかすらわからない

528:ノーブランドさん
18/01/07 15:25:52.90 hsC5rAlq0.net
在庫総数も型番別ラインアップ数も店舗ごとに異なる
ネットショップオンリーというのは少ないので
実店舗の規模や販売戦略によって在庫数はことなる
一般化なんて無理だよ
ZOZOやARKnetsもあればヒノヤやSEPTISもあるわけで

529:>>502
18/01/07 15:30:48.62 KuoPNv460.net
デニムは何本を履き回しが一般的?

クロと、あかるいのとちょっとくらいの
全部色落ち系の3本ぐらいしか思いつかない
その他メンパンになるか

530:ノーブランドさん
18/01/07 15:31:16.15 KuoPNv460.net
真夏用もいるかな。真冬は重ね着でどうにかするとして

531:ノーブランドさん
18/01/07 15:40:17.94 EJHriyTL0.net
ジーンズ冬しか履かないし
冬でもそれこそアンクル丈のスリムテーパードパンツとか履いたり
チノ履いたりトップスに合わせてetc
ジーンズしか履かない!って人でも50本持ってて履くのは決まってお気にの3本程度とか

532:ノーブランドさん
18/01/07 15:48:15.18 ICkaWfe80.net
ちっ本物来ちゃったか

533:ノーブランドさん
18/01/07 16:40:11.75 HPBmQGnK0.net
>>510
ボールドは蛍光増白剤入りなんでニュービーズにした方がいいかと
ボールドの臭いキツイし……ニュービーズの方はそこまでキツクはない

534:ノーブランドさん
18/01/07 17:31:08.54 UTkigD6S0.net
>>492
単純にどのくらい認知度あるのか知りたかっただけなんだありがと
いま履いてるんだけど生地もbigeくらいのコーンミルズで色落ちもいいしシルエットも綺麗で最高だわ

535:ノーブランドさん
18/01/07 17:33:32.55 fcxxpBkZ0.net
桃太郎ジーンズ数本持ってたら覇者になれ


536:ますよ



537:ノーブランドさん
18/01/07 18:20:40.58 KuoPNv460.net
>>517
3本か。自分今のところ2本だわ。あと一本か
よくわからず無駄に買ったのは10本ぐらい

538:ノーブランドさん
18/01/07 18:21:46.60 KuoPNv460.net
>>517
丈の若干短いジーンズは?あれもいるな考えたら
でもデニムでなく綿でいいな別に

539:ノーブランドさん
18/01/07 18:30:09.55 VebI/akw0.net
>>523
アンクル丈テーパードなら春夏に最適

540:ノーブランドさん
18/01/07 18:39:55.45 VebI/akw0.net
自分は45本持ってて40本オクで売りさばいた
もう死ぬまでGパン買わん1968年生まれ

541:ノーブランドさん
18/01/07 18:41:35.90 VebI/akw0.net
ただ、Leeのアメリカンライダース205のワンウォッシュ
14ozであの値段はお買い得
欲しいがやめとく。どうせ買ってもいつ履くかわからん

542:ノーブランドさん
18/01/07 18:45:14.54 LQ65RFa10.net
五十の中年がアンクル丈なんて吐くのか

543:ノーブランドさん
18/01/07 18:50:52.22 VebI/akw0.net
うん匿名だけど俺福山雅治なんだ

544:ノーブランドさん
18/01/07 18:53:10.65 fy4DvWwl0.net
冗談は顔だけにしろ

545:ノーブランドさん
18/01/07 18:54:08.33 VebI/akw0.net
嫁に財布握られててさ実情は大変なのよ
嗚呼長崎帰りたいわ。

546:ノーブランドさん
18/01/07 18:58:37.80 4ipWbxyo0.net
夏はヌーディーのフィンとジム
冬はダルチとサムライ
これで3年戦える

547:ノーブランドさん
18/01/07 19:04:12.39 p/M6azRW0.net
春夏秋冬桃太郎ジーンズビンテージレーベル一択でしょ…

548:ノーブランドさん
18/01/07 19:28:34.85 RP0XGm8P0.net
わざわざ桃太郎買うなら出陣買うわ

549:ノーブランドさん
18/01/07 19:34:54.98 WRMnwZQ30.net
出陣良いね!
二本線ペイントは唯一無二ですよ

550:ノーブランドさん
18/01/07 19:56:43.18 wRkivLKb0.net
>>519
なるほど
ありがとう
じゃあ、あなたもニュービーズで洗うね?

551:ノーブランドさん
18/01/07 20:00:54.26 1BnsktKH0.net
>>535
俺はトップで洗うよ

552:ノーブランドさん
18/01/07 20:07:40.71 8nhvaMpF0.net
トップにも色々あり蛍光増白剤入りも売ってある
無難にニュービーズあたりで十分
酸素系漂白剤も入ってるが水洗いするんだし活性化されない
仮に活性化されたとしても色落ちにはさほど影響もない

553:ノーブランドさん
18/01/07 20:08:49.01 SKFtUbe80.net
酸素系漂白座は毎回別に入れてるわ
色落ちには影響しないどころか汚れが完全に落ちるだけ有利まである

554:ノーブランドさん
18/01/07 20:16:25.54 8nhvaMpF0.net
既に入ってるのに?まぁ洗剤代わりにはなるからね
でもお湯で洗わないと酸素系漂白剤(粉)は活性化しないし。液は使わないから知らない

555:ノーブランドさん
18/01/07 20:18:22.72 3B+ItotN0.net
>>520
厳密にはリーバイスのデニムとは別物なんだけど、銀ボタンの前期物はいい色落ちするね
縫製はキッチリしすぎていかにも日本人らしい仕事だけど

556:ノーブランドさん
18/01/07 20:22:42.30 SKFtUbe80.net
>>539
ナノックス使ってるから・・・(震え声)
つーかどうでもいいんだよなそんなの
同じジーンズ同じように穿いて同じ洗剤で洗っても同じ色落ちしない
条件を揃えられないのに洗剤による再現性とか気にしても無駄やん

557:ノーブランドさん
18/01/07 21:10:29.55 eSfQ6V2z0.net
>>517
春や夏は何を履きますか?
ジーパンスレで言うのもなんだけど、ジーパン以外も履きたい

558:ノーブランドさん
18/01/07 21:12:18.39 KuoPNv460.net
>>524
でも綿のやつすでにもってるからいらないって話。
>>525
今まで買ったデニム20ぐらいだが全部ださいのかってしまった。
最後中古で500円とか1000円でかったやつのみのこしほか処分という(´・ω・`)

559:ノーブランドさん
18/01/07 21:17:42.65 f0MEgXNx0.net
糊落とししたリジッドを雨の日履いたらポケットに入れた物や靴


560:が青くなるくらい色落ちしたんですが、これって履き込んだり洗濯何回かすれば雨の日履いても靴に色つかないくらいになるんですか? お気に入りのジーンズで雨の日も履きたいけど色移りが怖くて履けない…



561:ノーブランドさん
18/01/07 21:21:32.06 T6ScD7+00.net
ならないから捨てたほうがいいよ

562:ノーブランドさん
18/01/07 21:30:10.63 InJ5ILy00.net
そのうちなるよ

563:ノーブランドさん
18/01/07 21:32:30.28 sDiWoE910.net
洗剤の話はでるが洗濯の仕方は話題に上らないな
みんな普通に洗濯機か

564:ノーブランドさん
18/01/07 21:42:58.77 Khx6Sui40.net
ネットに裏返していれ洗濯機
そういえば一度洗剤水溶液をタライに入れジーンズ5分つけると
ヘドロの様な水に変色して驚いた。一ヶ月くらい履いたやつ
それ以降ジーンズはジーンズのみ洗うことにしてる

565:ノーブランドさん
18/01/07 21:46:31.35 nOajRpj70.net
普通にジーンズはジーンズだけで洗うやろ
色移りすると思うんだが

566:ノーブランドさん
18/01/07 21:48:00.08 ovuz44q60.net
デニムシャツとかジージャンとかまとめてっていうこともある

567:ノーブランドさん
18/01/07 21:48:19.74 KuoPNv460.net
>>547
石と洗うぐらいだからなデニムは

568:ノーブランドさん
18/01/07 21:48:47.87 KuoPNv460.net
>>549
色移りする生きじ?のやつじゃないのそれ?

569:ノーブランドさん
18/01/07 21:54:37.23 NOpCjQK70.net
三回穿いたら洗えよ
汚いよ
洗剤はオマールか惡ロンがおすすめ

570:ノーブランドさん
18/01/07 22:00:09.96 xEzx6LJ40.net
糊落としを秋にしてGWくらいまで洗濯なしの履き込み
GWにファーストウォッシュ(正式にはセカンド?)して後は数回履いたら適当に洗濯
毎年これで新しいのおろしてる
来年は何にしようかな…

571:ノーブランドさん
18/01/07 22:35:00.84 MXBTwg7m0.net
桃太郎ジーンズのジーンズ専用洗剤買えば一発解決

572:ノーブランドさん
18/01/07 22:40:48.34 nOajRpj70.net
デニムの洗濯なんて半年にいっぺんでおk
雨に濡れたり飲み物こぼしたりに注意や

573:ノーブランドさん
18/01/07 23:00:55.38 gWYi3rlN0.net
ボールドのCMのガイジンさんは有名人なのかい?

574:ノーブランドさん
18/01/07 23:06:39.23 Bk1bkCDT0.net
俺、洗濯はウンコ付いた時にしてるわw
体調的に漏らす時がどうしてもあるじゃん?
漏らすって言ってもパンツにちょっと付いたりしてたら、
ってことで、ジーンズにまでは及んでないんだけど、
やっぱり気持ち悪いので。

575:ノーブランドさん
18/01/07 23:09:15.27 KuoPNv460.net
なんで洗わない?ストーンウォッシュがあるぐらいなのに
いくら洗ってもなんの変化もなかったぞ。
変化があったのは足の内側の靴の部分がこすれて色がはげた

576:ノーブランドさん
18/01/07 23:19:48.63 T6ScD7+00.net
↑猿みたいな質問してる初心者設定はどうした?下痢便たけし

577:ノーブランドさん
18/01/07 23:23:37.68 CNgm0qm50.net
>>433
ACNE
DIOR HOMME
rag & bone

578:ノーブランドさん
18/01/07 23:23:53.79 PMatm0os0.net
>>558
わかる。年1であるわ

579:ノーブランドさん
18/01/07 23:36:38.42 mpSSqZVy0.net
>>558
分かるわー
だいたいどのくらいの頻度?

580:ノーブランドさん
18/01/07 23:57:12.18 Bk1bkCDT0.net
>>563
あくまで体調に左右されるのでどうしても不定期になってしまうw
昔の根性穿きが良いと信じられてた時代に、
2週間ぐらい(回数にして2、3回)で洗濯せざるを得なくなった時はショックだったわ。
その後、体調が悪い場合はジーンズを穿くのは避けたりするようにもしたりして、
一年半以上まで伸ばせたw

581:ノーブランドさん
18/01/08 03:42:04.38 UAH19D5M0.net
>>553
>>555
いや、もうニュービーズで決まったから
ジーンズはニュービーズで洗うんだよ

582:ノーブランドさん
18/01/08 05:13:28.62 zAoaYrLa0.net
>>523
丈の短い


583:のは以前606という細いスリムテーパードを短めに履いてた >>542 春夏秋冬こういうの。ジーンズは冬のみ スリムのキツめのテーパードアンクル丈(化繊、綿混色々) 春はグレー、ベージュ秋から黒追加。冬は黒が多く靴下は何でも合わせ易いグレー無地 http://img5.zozo.jp/goodsimages/187/23711187/23711187B_b_05_500.jpg http://img5.zozo.jp/goodsimages/644/26523644/26523644B_b_03_500.jpg http://img5.zozo.jp/goodsimages/187/23711187/23711187B_18_D_500.jpg あと、真夏は半ズボンも履くけど。 安いのならUNIQLOスリムフィットチノとかも 以前はリーバイスの606ばかり履いててスリム系好きなので… レギュラーストレート系好きなら嗜好合わないと思う



584:ノーブランドさん
18/01/08 05:17:16.05 MLEUn+Pn0.net
コテつけろよカス
どこにでも出没しすぎなんじゃ、邪魔すぎる

585:ノーブランドさん
18/01/08 05:23:07.27 /fvCPNQf0.net
結局ジーンズは1回目のお洗濯で何を使えば良いの?
さかさにしてネットにするのは確定

586:ノーブランドさん
18/01/08 05:25:23.23 /fvCPNQf0.net
>>566
あとブランド詳しく

587:ノーブランドさん
18/01/08 07:03:02.49 T9RwF4ez0.net
ジャージージーンズもあるけど
あれは30回もはいたら表面がボソボソにほころんで
耐久性がなさそうなんだよな。
一般的なデニムは10年毎日はいててもびくともしないどころか
色落ちがちょうど良くなる

588:ノーブランドさん
18/01/08 08:28:29.41 Lq7goprB0.net
>>473
洗濯するのは人として当たり前の事でしょ
何頭のおかしな事を言ってんだよ

589:ノーブランドさん
18/01/08 08:29:02.63 OjeVt4bn0.net
>>570
去年の夏にジャージーズの黒を買った
週3で履いてたがワンシーズンで死んだ

590:ノーブランドさん
18/01/08 08:30:55.99 gnZ5WoRL0.net
>>570
言い過ぎ

591:ノーブランドさん
18/01/08 08:43:00.31 T9RwF4ez0.net
いいすぎでもないんだよ。綿パンを買うとき
いけると思ったら10回ぐらいで表面がざらついてる。
お店の照明にあててみると表面でだいたい耐久性がわかるよ
ジャージは耐久性なさそうというか買う前から多少ボソついてるのがあった

592:ノーブランドさん
18/01/08 08:43:50.08 T9RwF4ez0.net
今まで買った一番はユニクロのパーカーで1日きたら
腕と胴の部分が毛玉だらけ
それ以来耐久性をみたりちょっとお金かけるのを考えるようになった

593:ノーブランドさん
18/01/08 10:13:50.93 F1HznEhe0.net
>>565
は?俺はエマールで洗うんだが?

594:ノーブランドさん
18/01/08 10:53:06.80 gnZ5WoRL0.net
はらさがいいよ

595:ノーブランドさん
18/01/08 11:53:34.68 cl1KktZ10.net
>>566
グレーのパンツお洒落だね
スウェットなのかな?

596:ノーブランドさん
18/01/08 12:37:22.18 iR8JHaKM0.net
スウェットで外出しなくなったなー
去年アイドルの握手会のイベントに行った時に後ろの奴にイタズラされてぱんつまでずり下ろされた
もうスウェットで外に出る勇気はない

597:ノーブランドさん
18/01/08 13:26:02.63 DdAdbGcc0.net
>>579
そんなことされて黙ってたのか?しばけよ

598:ノーブランドさん
18/01/08 13:57:52.92 8pWtXEM20.net
まだ結論出てないのか。一回目なら水洗いじゃダメなのか?わざわざ洗剤入れる必要ある?

599:ノーブランドさん
18/01/08 14:02:06.88 DdAdbGcc0.net
あるに決まってるだろ情弱
皮脂ヨゴレは水洗いだけでは落ちねえんだよ

600:ノーブランドさん
18/01/08 14:04:09.61 8pWtXEM20.net
>>582
ごめん。俺の一回目と君の一回目では違うようだ。俺はリジッドからはく場合でもはく前に糊落として縮めるから皮脂はついてないね。

601:ノーブランドさん
18/01/08 14:12:50.57 DdAdbGcc0.net
ならお前の基準で水だけで洗濯すればいいだろ

602:ノーブランドさん
18/01/08 14:23:10.42 8pWtXEM20.net
>>584
いや、するけどさ。なんかイライラしてて生きてくの大変そうだな君。

603:ノーブランドさん
18/01/08 14:24:23.46 DdAdbGcc0.net
つか何でもかんでも聞きまわるってビョーキだろお前

604:ノーブランドさん
18/01/08 14:30:44.83 8pWtXEM20.net
>>586
ごめん。ちょっとなに言ってるかわからないから失礼するわ。

605:ノーブランドさん
18/01/08 14:47:19.95 DdAdbGcc0.net
>まだ結論出てないのか。
これの方がよっぽど意味わからんわw
どうせまだスレ見てるんだろうしな

606:ノーブランドさん
18/01/08 15:01:14.55 mW8KSR7b0.net
リジッドはトイレ行って手を洗ったあとにゴシゴシすると
なんか滑って水吸わないしキレイになった気がしないのでダメだ

607:ノーブランドさん
18/01/08 16:51:50.40 vxKCeKBf0.net
股上浅いと足が長く見えるって言うけどシャツインして穿くわけじゃないから意味ないと思うんだけど
なんで浅目のジーンズが人気あるの?

608:ノーブランドさん
18/01/08 17:16:50.30 9hTu7YY/0.net
簡単に言うとヒップトップの位置がハイライズと違い
結論から言うとヒップトップからのテーパー感で脚が綺麗に見え
腰回りもスッキリ見える「傾向」があるから

609:ノーブランドさん
18/01/08 17:18:41.45 mW8KSR7b0.net
腹出てる俺みたいな中年が履きやすいから

610:ノーブランドさん
18/01/08 17:19:39.23 9hTu7YY/0.net
浅目を好む層はタイト系で美脚美尻を求める人が多い
例外は当然あり。リーバイス606などの股上28cmとハイライズも
美脚効果は高いが相当ツンと上がったお尻の持ち主でないと
真後ろから見たシルエットは土手尻に見えてしまう

611:ノーブランドさん
18/01/08 17:20:38.76 9hTu7YY/0.net
あとバイク乗りも前傾姿勢で楽だからローライズ気味を好む人もあり

612:ノーブランドさん
18/01/08 17:35:14.27 YHfSWact0.net
606と言えばこの写真URLリンク(img.fril.jp)

613:ノーブランドさん
18/01/08 18:21:54.18 ooZfio6s0.net
男の尻の見せ方なんて気にしねーよ
ゲイかよ

614:ノーブランドさん
18/01/08 18:55:02.21 vxKCeKBf0.net
>>592
この理由なら分かるけど
他は良く分からないな

615:ノーブランドさん
18/01/08 19:22:15.91 fVbxihLt0.net
わからないなら穿き比べれば良い
それでもわからないなら好きなほうを穿け

616:ノーブランドさん
18/01/08 19:31:24.64 AyvvmPXB0.net
股上浅いと腰回りをタイトにしないとベルトをしない場合にずり落ちてくるから、
タイトシルエットに仕上げることが多くなる
そうすると必然的にモモも細くなるから美脚シルエットになって長く見えるってことでは?

617:ノーブランドさん
18/01/08 19:36:38.85 fVbxihLt0.net
明らかに小尻効果はある

618:ノーブランドさん
18/01/08 19:36:52.05 jY2nZhjr0.net
股上浅いのなんて流行ってるか?

619:ノーブランドさん
18/01/08 19:49:08.39 5elYEWzD0.net
美脚系ジーンズは前身頃が下がり目、後身頃が上がり目が多い
結果ローライズ
さらにテーパードなら膝位置を高くしてある
美脚売りの加工物みるとわかりやすいよ

620:ノーブランドさん
18/01/08 19:54:03.46 4hgm6DYd0.net
いや美脚なんて流行ってるか?
そもそもジーンズ自体今は下火だよね

621:ノーブランドさん
18/01/08 20:02:37.27 5elYEWzD0.net
流行ってはいないね

622:ノーブランドさん
18/01/08 20:05:24.46 4hgm6DYd0.net
ごめん人気があるってだけか
でもA.P.C.スレを覗くと股上浅いプチスタはオワコンて言われてたような

623:ノーブランドさん
18/01/08 20:22:27.25 AyvvmPXB0.net
まあジーンズ に限らず足が長く見える美脚ファッションは
男女限らず定期的に特集される定番のテーマだからね

624:ノーブランドさん
18/01/08 20:34:50.35 J2JG/EQV0.net
ハイウエストだとへそ周りー腰骨ー尻の太さがすべて合わないと決まらないが
ローライズだと腰骨ー尻だけが合えばいいし
穿きかた次第でわりと融通が利くんだよ

625:ノーブランドさん
18/01/08 21:23:37.48 uvMA9Fa50.net
小尻効果と


626:脚長効果狙って履いてる ローライズと言っても股上24.5cm程度だけど



627:ノーブランドさん
18/01/08 22:16:38.87 xk5UWQt50.net
短足が17oz511と501sとの違いを検証
結果。。。。どっちも短足具合は変わらない。つまりウエスト位置では差ほどないとの結論でどうでしょう?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)

628:ノーブランドさん
18/01/08 22:25:08.52 4hgm6DYd0.net
断然1枚目のがいいだろうね

629:ノーブランドさん
18/01/08 22:25:29.47 hLyLFXZG0.net
どう見ても511のが足長く見えるが。

630:ノーブランドさん
18/01/08 22:57:13.44 Laf/C4F40.net
>>609
スリムストレートよりスキニーの方が似合うね
太股が発達したスポーツマン体型はハイテーパード型が合う

631:ノーブランドさん
18/01/08 23:18:16.79 1i95Mlvb0.net
そもそもシャツがサイズ合ってなくて気持ち悪いんだよ
型も袖も全く合ってないし、誰が選んだんだって感じ
ジーンズも個人的には療法サイズ合ってないと思うが
ケツの形が完全に見えてる511よりは501sのほうがいいだろう
ウエスト位置についてはローライズなはずの511の方を上げて履いてるように見えるから関係ないわな
そもそもどちらも腰で履くのが普通だしウエスト位置じゃなくて股上の深さでどう見えるかだろ

632:ノーブランドさん
18/01/08 23:58:31.40 uT0+j4qk0.net
>>609
プリけつギュン穿きおじさん

633:ノーブランドさん
18/01/09 00:01:22.15 8CeO/LIO0.net
>>609
3枚目ホモの尻だわ
二度と果敢ない方がいい

634:ノーブランドさん
18/01/09 00:40:47.61 R3L0ePjm0.net
前から見ると一枚目

635:ノーブランドさん
18/01/09 01:15:10.70 8hTN8nu90.net
>>609
シャツがちっさすぎひん?

636:ノーブランドさん
18/01/09 01:34:34.37 nGCB5JvD0.net
ゲイか最近太っただけでしょwこんなムチムチなの前歩いてたらスタバ噴くわw

637:ノーブランドさん
18/01/09 02:21:28.64 sWgV/a3B0.net
ローライズなんか怖くて履けないな
もし後ろからずり下ろされたらどうする?

638:609
18/01/09 02:33:22.73 MzSHiDQ70.net
ちなみに181センチ73キロで511w29で501sw30です。週3〜5サーフィンしてますのでシャツはだいたいピチピチです。
これはZARAのシャツで一応XLです。

639:ノーブランドさん
18/01/09 02:41:50.55 nMtUd/Gr0.net
自慢か

640:ノーブランドさん
18/01/09 04:12:08.92 JzTnHXN30.net
いやいやレングス足りないだろ

641:ノーブランドさん
18/01/09 04:32:05.74 luKXC8L50.net
>>620
自分がバカだってアピールして楽しいのか?w
その体格に至った経緯はどうでもいいだろギャグかよ
分かるのは32〜34インチくらいを選ぶべきなのにそれができてないってことだけ
シャツのサイズがないのはまだ同情に値するがZARAみたいな細いブランドを選ぶあたり無能が隠せない

642:ノーブランドさん
18/01/09 04:35:52.48 CO8Epj3k0.net
>>620
自分、下痢ホモたけしやんwwwくっさーwww

643:ノーブランドさん
18/01/09 05:33:36.01 mGQ+3/Ca0.net
>>609
シャツのそで丈が5cmは足りない。安いのならH&Mが長い
それとtuck inおかしい
511の方が脚長効果はあるがサイズがデカイのかな?レギュラーストレートにしかみえない
511や501s似合うのはヌードウエストせめて79cmまで

644:ノーブランドさん
18/01/09 05:37:52.80 mGQ+3/Ca0.net
620は別人でしょ
606のW30が履ける体型には到底見えない
自分は181/70 ウエスト78で65年60669年606,511W30

645:ノーブランドさん
18/01/09 05:59:05.39 nGCB5JvD0.net
↑下痢便たけしwww

646:ノーブランドさん
18/01/09 06:39:35.06 IMvT4q+B0.net
さすが2ch
朝からなにかと戦ってる底辺見ると安心する

647:ノーブランドさん
18/01/09 07:31:27.00 BDEaRHbx0.net
どうみ


648:トも80kg代にしかみえない



649:ノーブランドさん
18/01/09 07:47:44.10 7zBSkkGv0.net
嘘松アレルギーが酷いな

650:ノーブランドさん
18/01/09 08:14:37.89 f1GaVppu0.net
ジャストとピチピチを理解してないな

651:ノーブランドさん
18/01/09 08:49:35.73 luKXC8L50.net
袖丈の問題に見える奴はおかしい

652:609
18/01/09 09:24:53.97 MzSHiDQ70.net
結局は固定観念でしか判断できないんだね。もう不毛だからレスしないけど、自分の書き込みをよく熟読しなよ。文句は言うけど行動しない典型。

653:ノーブランドさん
18/01/09 09:50:55.98 7zBSkkGv0.net
そこは画像で黙らせなくちゃ…

654:ノーブランドさん
18/01/09 10:33:45.25 6xPsOsWJ0.net
批判だけは許さずにファビョっちゃうのは行動して文句言われる典型

655:ノーブランドさん
18/01/09 10:43:03.36 4wOzb67A0.net
まとめ:衣服は身体に合うものを選びましょう

656:ノーブランドさん
18/01/09 10:50:47.02 tm6aSUdS0.net
>>633
うわぁ・・・

657:ノーブランドさん
18/01/09 12:15:01.36 z9/KJH3I0.net
脚長効果の話だよね?

658:ノーブランドさん
18/01/09 12:19:39.94 UR7ln9q30.net
いや、>>609の体型の話です。

659:ぽっきい
18/01/09 12:32:23.92 2MILKHLE0.net
さすがに別人だろ。

660:ノーブランドさん
18/01/09 13:10:56.98 z9/KJH3I0.net
体型はいかにもスポーツマンって体型じゃない?背中と太ももパンパンじゃん 511のが脚長効果あると思う

661:ノーブランドさん
18/01/09 13:11:30.66 4A8jNx2x0.net
俺は普通のノーマルなストレートしか履かないから、よく分からないんだけどさ
スキニーとかタイトとかテーパードのやつとかを履く人ってどういう心理でそういう変化球的なやつを選ぶんだろ?
煽りじゃなくて普通に知りたい
「僕って美脚でしょう?」みたいな?
僕って格好良いでしょう?みたいな?
女にモテたいって事?
そういう格好良いジーンズを履いてると女にモテた実績があるって事?
いや、煽りじゃなくて

662:ノーブランドさん
18/01/09 13:18:52.74 iGRPCiUw0.net
>>642
なんでお前みたいな馬鹿でも知ってるシルエットが変化球だと思ったの?

663:ノーブランドさん
18/01/09 13:40:11.86 F0fT9nBV0.net
>>642
お前が、「普通のノーマルなストレート」が格好いいって思ってるのと同じ。

664:ノーブランドさん
18/01/09 13:46:04.79 z9/KJH3I0.net
>>642
それぞれ好みが違って当たり前じゃない?あくまで一般的に、ルーズだとだらしなく見られるしタイトだとイキッテる様に見られる傾向がある

665:ぽっきい
18/01/09 13:50:30.68 2MILKHLE0.net
こういう奴はエディスリマンとか知らないんだろうな。

666:ノーブランドさん
18/01/09 15:11:56.08 W+ch5yoN0.net
ごわごわけいとペラペラけいのデニムないか?
洗濯耐久性は同じような感じに思う
リーバイス502がぺらぺらだった。ちょっとさむい

667:ノーブランドさん
18/01/09 15:34:08.09 +UwmUS9/0.net
細目も太目もノーマルなストレートも穿くよ

668:ノーブランドさん
18/01/09 15:48:10.93 wfcsxOWC0.net
>>642
当たり前だろ
細身ジーンズは美脚男子に与えられた特権だぞ
本来、女みたいなハニワ体型が履いちゃいかんのだ

669:ノーブランドさん
18/01/09 17:02:51.22 kq/Ii9oV0.net
自分が1年前くらい606履いた写真うpしたら誰も非難されず
むしろお褒めのお言葉バカ頂いた
なんか今更ながら嬉しい(´‘・‘`)

670:ノーブランドさん
18/01/09 17:03:48.97 kq/Ii9oV0.net
お褒めのお言葉ばかり頂いたね(´・ω・`)

671:ノーブランドさん
18/01/09 17:23:23.01 Xh8ewShY0.net
>>642
お前にとっての普通はおまえ以外にとっては異常だよ

672:ノーブランドさん
18/01/09 18:49:14.62 hmHgnKIs0.net
であれば桃太郎ジーンズがええよ

673:ノーブランドさん
18/01/09 18:59:23.02 WaV3oA4Z0.net
このスレは何か問題が起きる度に桃太郎ジーンズに収束するな〜
それだけ桃太郎ジーンズが無難ってことか

674:ノーブランドさん
18/01/09 20:20:42.88 HEpVouyW0.net
桃太郎って3万ぐらいしない?

675:ノーブランドさん
18/01/09 21:06:47.59 FbrcMHxA0.net
ブラック


676:fニムの裏側 2日履いたあと ちなみにとても綺麗好きで夜風呂毎日、朝シャワーする派 乾燥肌。黒だから皮脂が目立つけど普通のもっと履いたジーンズは 裏返しても全くわからず。 洗濯はきちんとしましょう https://i.imgur.com/Q26AsPB.jpg



677:ノーブランドさん
18/01/09 21:09:59.04 lgexXb+40.net
それ乾燥肌なのは体洗いすぎが原因だろバカだな

678:ノーブランドさん
18/01/09 21:10:07.02 o47vOAt+0.net
>>655
そんなには高くない

679:ノーブランドさん
18/01/09 21:13:48.68 nGCB5JvD0.net
ここで画像上げるのクセになってる下痢便野郎

680:ノーブランドさん
18/01/09 21:19:56.65 dyC6PMci0.net
毎日体洗えよ
>>657汚ねえな

681:ノーブランドさん
18/01/09 21:28:35.29 B3eUA80O0.net
しかしホコリが目立つ黒とはいえ、こ汚いなあ
こんな画像上げる気が知れんわ

682:ノーブランドさん
18/01/09 21:43:14.18 Gwm8AKe+0.net
>>654
>それだけ桃太郎ジーンズが無難ってことか
バックポケットのペンキペイントが無難なわけがない
価格を考えれば生地、縫製、染色がよくて
世界的にも認知されているブランドだから外れではない、ということ

683:ノーブランドさん
18/01/09 21:55:42.08 pgf+ogYs0.net
桃太郎桃太郎言うから岡山がデニムのNo.ワンかと思ってたが
デニム生地産地としては広島の方が上だったけん
きー

684:ノーブランドさん
18/01/09 22:02:18.35 RRjw6Hr20.net
タイツ脱ぐと粉吹いてるよね
中高年なら仕方ない肌の潤いないし

685:ノーブランドさん
18/01/09 22:35:15.43 WaV3oA4Z0.net
でも桃太郎ジーンズ履いてるって一種のステータスだよね
桃太郎ジーンズ履いてればよっぽどと着こなし悪くない限りお洒落さんになれるし
履き心地も色落ちもこの上ないし
桃太郎ジーンズは最高だよ

686:ノーブランドさん
18/01/09 22:47:55.42 vs4PqrFH0.net
>>663
レプや海外ブランドのヴィンテージデニムは岡山デニムが多いからな

687:ノーブランドさん
18/01/09 22:55:24.22 XCUE21el0.net
>>656
朝シャワー夜風呂毎日なんて乾燥肌が酷くなるだけろ

688:ノーブランドさん
18/01/09 22:57:37.40 nGCB5JvD0.net
>>667
コンプレックスなんだろ?察してやれよw

689:ノーブランドさん
18/01/09 23:12:32.67 fcatD5980.net
相変わらず業者多いなこのスレ

690:ノーブランドさん
18/01/10 00:06:02.31 +9Fzt7r40.net
桃太郎一時穿いてたけど
色落ちが進むにつれてインシームのピンクが悪目立ちして途中から嫌になった思い出
今では立派なタンスの肥やしです

691:ノーブランドさん
18/01/10 01:14:45.62 l+RzmDR70.net
>>656
何で上げた?

692:ノーブランドさん
18/01/10 01:31:29.95 6EOAQX2S0.net
>>609ニキは?

693:ノーブランドさん
18/01/10 01:33:45.10 36D2Yxbn0.net
>>656
グロ男
体臭も酷いんだろうなあ

694:ノーブランドさん
18/01/10 05:54:52.16 XhWXlT7U0.net
俺も朝シャワーでさっぱり
夜は風呂で体洗ってる
入浴後ベビーオイルのクリーム塗れば良い

695:ノーブランドさん
18/01/10 06:42:04.94 AsEMmY7n0.net
朝にシャワーだけ夜風呂とかふつうだろ加齢による乾燥だよ

696:ノーブランドさん
18/01/10 08:39:16.66 JL20Jxwn0.net
朝シャワー、夜風呂、なんて身体洗い過ぎだ。
皮脂が取れて乾燥肌が酷くなるよ。

697:ノーブランドさん
18/01/10 10:41:57.57 rmw3dlSe0.net
>>657
>体洗いすぎが原因
つかボディーソープ(合成洗剤)が原因だろうな

698:ノーブランドさん
18/01/10 12:37:06.01 dpN1AiId0.net
風呂上がりにちゃんとべニア塗っとけばOK

699:ノーブランドさん
18/01/10 12:44:48.54 NeEvlXDu0.net
水仕事してると分かるけど
どんなハンドクリームより炊事用手袋がきく

700:ノーブランドさん
18/01/10 12:48:00.68 rmw3dlSe0.net
合成洗剤で散々皮膚を荒らした後ニベア


701:i)とか情弱丸出しw 業者のいいカモだ



702:ノーブランドさん
18/01/10 12:59:05.31 CfZvVMNA0.net
>>679
誰もそんな事聞いてねぇよ

703:ノーブランドさん
18/01/10 14:03:21.08 rmw3dlSe0.net
炊事用手袋をしないと手を荒らすような劇薬を
食器や調理用具に散々塗りたくってるんだからな
世間とやらはどれだけ愚民だらけなのだかw

704:ノーブランドさん
18/01/10 14:15:43.46 HiHXHiWc0.net
はいはい分かってる自分かっこいいねー

705:ノーブランドさん
18/01/10 14:20:58.45 JI2Iz8ud0.net
洗濯の仕方とか後でいいから結果をUPして見せてほしいわ

706:ノーブランドさん
18/01/10 14:28:44.01 rmw3dlSe0.net
洗濯用合成洗剤は粉末状だが
その手を荒らす毒薬のはとこみたいなもんだからなw
それを嬉々として自分が大枚叩いて買った大切なGパンに擦り付けるとかまさにメクラ池沼www

707:ノーブランドさん
18/01/10 14:32:28.02 OnD6qsFi0.net
本当にその通りだな
おたく合成洗剤の毒で頭やられちゃってるよ

708:ノーブランドさん
18/01/10 14:42:23.44 rmw3dlSe0.net
なんだお前もまたアワレな合成洗剤の犠牲者かw
お前の足も汚い画像貼ったガキみたいに粉吹いてるぞ

709:ノーブランドさん
18/01/10 14:45:05.98 lG2dR2Ny0.net
ジーパンの話かと思ったら主婦湿疹の話になってたでござるの巻

710:ノーブランドさん
18/01/10 14:49:16.30 rmw3dlSe0.net
まさに合成洗剤による細胞毒性を責任転嫁する詐欺的言辞だよな>主婦湿疹
カスゴミが若者世代の低所得化による困窮を
若者の○○離れとあたかも個人の自由な取捨選択であるようにすり替えるようなモノ

711:ノーブランドさん
18/01/10 14:53:50.03 sPAomcbg0.net
ここ見て洗濯の仕方とかいっさい参考にしたこと無いわw
勝手に書いてろめんどくせって感想しかないw

712:ノーブランドさん
18/01/10 14:57:04.08 rmw3dlSe0.net
>よく植物成分だから安心と謳っているメーカーがありますが、あれは植物原料から作られる合成界面活性剤ですので、騙されないでね。
>本当に悪い人ばかりだな(笑)

713:ノーブランドさん
18/01/10 15:31:06.44 QkLYUIG10.net
周囲の空気を読めずにただ自分のしたいことをするって典型的なアスペの症状だよ?
この場合は書きたいことを連投カキコするってことだけど
症状を自覚してる?

714:ノーブランドさん
18/01/10 15:41:56.56 M0kzcnip0.net
そんなことよりジーパンの話しようぜ

715:ノーブランドさん
18/01/10 19:32:21.87 1Arn4NjQ0.net
ユニクロジーンズ、ありえないくらい縮むんだが
1年前に買ったジーンズが裾5cmも縮んでる

716:ノーブランドさん
18/01/10 19:35:48.38 eMZfZ/SQ0.net
綿100%なら洗濯5回までは縮むと考えた方が良い
テンションかかるウエストやヒップは履いてるとまた伸びてくるが股下はテンションかからないから縮みっぱなしだしハチノスの形成で更に縮む

717:ノーブランドさん
18/01/10 19:47:00.24 nIo3gs4Y0.net
ヤフオクでスリムジーンズ買ったけど脚かなりきつい
ウエストはジャストなのに…綿100だとやはりこんなもんなのか

718:ノーブランドさん
18/01/10 19:51:26.85 GjGunGjm0.net
>>696
綿100とか、そういう問題じゃない。
己の足の太さくらい知っとけ。

719:ノーブランドさん
18/01/10 20:13:53.49 qiB8rnZB0.net
>>696
ウエストが合えば尻と足も合うというのは勘違い

720:ノーブランドさん
18/01/10 20:22:31.22 mxN6ErVe0.net
>>694 縮む?伸びると聞いたが?

721:ノーブランドさん
18/01/10 20:24:17.55 1Arn4NjQ0.net
裾が伸びることはまずない

722:ノーブランドさん
18/01/10 20:34:16.41 F4t2IE2a0.net
>>694
ユニークなジーンズで良かったじゃん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1945日前に更新/201 KB
担当:undef