nano・universe ナノ ..
[2ch|▼Menu]
69:ノーブランドさん
17/12/02 15:53:37.28 .net
先週買ったシルキーフリース羽織りながら書き込んでるけどユニクロも捨てたもんではないぞ
消耗品インナーや部屋着はGUとかしまむらに浮気することも多いけど
部屋着としては100%満足だしサイズを厳選すればシルエットもまずまずだ

70:ノーブランドさん
17/12/02 15:55:21.27 .net
あとユニクロは高校生からジジババまで街中で被りまくるからどのみちアウター・パンツ類はおススメしない
買うなら部屋着かインナーだね俺は

71:ノーブランドさん
17/12/02 15:57:16.28 .net
そういう話じゃないだろ
>>56みたいな着心地しか考えないやつがナノユニバースで買い物するのがおかしい
着心地だけな

72:ノーブランドさん
17/12/02 15:58:50.06 .net
>>69
ハイゲージニットや黒紺のスキニーとかスキニーチノ何かユニクロかどうかなんか分からん
分かったとしたらそいつは熱狂的なユニクロユーザーだから問題ない

73:ノーブランドさん
17/12/02 16:10:44.25 .net
スーパーセール&ディールで買うんですが
もう購入しても大丈夫ですかね?

74:ノーブランドさん
17/12/02 16:14:35.78 .net
スーパーセールが今夜の7時からなんですが
まった方がいいのかな?

75:ノーブランドさん
17/12/02 16:16:24.97 .net
ク ー ポ ン は い く ら な ん で す か ?

76:ノーブランドさん
17/12/02 16:21:43.75 .net
スーパーセール始まった瞬間にサイトから消されることあるからなあ
買いたいときが買い時や

77:ノーブランドさん
17/12/02 16:32:41.59 .net
>>69
ユニウマになるリスクが高いよね?

78:ノーブランドさん
17/12/02 16:40:33.18 .net
ちなみにスーパーセールになると
なにか得なことがあるんですかね?

79:ノーブランドさん
17/12/02 17:04:26.24 .net
ネット限定とか大型店限定のUNIQLOのコラボ品は買うけどユニバレはまずした事ないな
でもシャツやアウターは買わないシルエットが糞
襟やボタンで高い物との差が出る
ボトムスは使える物も多いし買うなぁ〜

80:ノーブランドさん
17/12/02 17:05:49.36 .net
先月の楽天マラソンのほうが実質ならまだ安いな

81:ノーブランドさん
17/12/02 17:43:25.35 .net
楽天サイズが合わなかったときの返品気楽に出来る?

82:ノーブランドさん
17/12/02 17:54:19.12 .net
G2着て思ったのがこの見た目ならユニクロシームレスでいいなってこと

83:ノーブランドさん
17/12/02 19:03:18.89 .net
楽天繋がらなねえ

84:ノーブランドさん
17/12/02 19:12:03.38 .net
クーポンとポイント20倍に釣られて河田フェザー買ってしまった(´・ω・`)

85:ノーブランドさん
17/12/02 19:34:33.57 .net
西川ダウン欲しいんだけど色々あって分からん
お前らの一押し教えてくれ

86:ノーブランドさん
17/12/02 19:34:40.39 .net
g2っての買ったは

87:ノーブランドさん
17/12/02 19:37:57.35 .net
URLリンク(mens.tasclap.jp)
これ見るとカグラってのが良さげだけどどうなんだ

88:ノーブランドさん
17/12/02 20:03:01.44 .net
>>86
ウールがいいって書いてあるけどウールは地雷らしい。

89:ノーブランドさん
17/12/02 20:24:55.75 .net
カグラポチった!
届くのが楽しみ!

90:ノーブランドさん
17/12/02 20:51:03.39 .net
>>81
流石にそれはねえわ
シームレスも持ってるけど保温性とか段違い
シームレスはあの価格で羽が出てこない作りは凄いけどディティールではG2に完敗だろ
シームレスは発色もユニクロっぽさが出てしまってるとこあるし

91:ノーブランドさん
17/12/02 20:59:43.85 .net
ウールはダストクリーナーみたいになってるよ
モンクレとかはならないのに

92:ノーブランドさん
17/12/02 21:01:15.52 .net
>>86
ウールカグラが一番かっこいいな
G2はだめだこりゃ

93:ノーブランドさん
17/12/02 21:27:19.44 .net
これでも前よりはだんだん良くなってきてるんだけどな

94:ノーブランドさん
17/12/02 21:46:00.35 .net
G2とシームレスダウンの両方を今年買ったが値段差ほどのクオリティの差は無かったな
縫製に関してはむしろシームレスの方が上

95:ノーブランドさん
17/12/02 21:47:47.33 .net
>>89
あくまで見た目の話でね?

96:ノーブランドさん
17/12/02 21:49:27.87 .net
ウールカグラはカッコいいけど劣化が早くて、味が出るわけじゃなくて貧乏臭いんだわ
もっとまともな生地になったらオススメする

97:ノーブランドさん
17/12/02 21:53:35.68 .net
味とか考える素材でもないしな
2年使い捨てならありかな?

98:ノーブランドさん
17/12/02 22:08:15.10 .net
>>94
あぁ熱くなってゴメンよ

99:ノーブランドさん
17/12/02 23:53:03.49 .net
メルカリとかのサイト見てたら分かるけど、ウールは大抵毛羽立ちありますとか出てるから。
ナイロンの方は5-6年は着れるだろうけど、ウールは2年と考えたらウール買うのは地雷。
カグラの黒かネイビーを買うのが絶対特。
ベージュは実店舗で見てきたけど、写真と違ってまじゴミだった。

100:ノーブランドさん
17/12/03 00:22:25.08 .net
自分はG2ウールチャコール1択だわ
他カラー&ナイロンはちょっといらない

101:ノーブランドさん
17/12/03 00:23:50.08 .net
ナイロンは安っぽく見えるのがね

102:ノーブランドさん
17/12/03 00:26:29.59 .net
>>98
カグラベスト買った俺はどうすりゃいいんだ
カグラダウンも買うのか…

103:ノーブランドさん
17/12/03 00:29:03.61 .net
173cm、69kgでカグラならLサイズですかね。

104:ノーブランドさん
17/12/03 00:35:55.70 .net
ここの服買ったら埃がやたらと着くんだけどなんなの

105:ノーブランドさん
17/12/03 00:57:54.33 .net
町田のナノユニまた閉店していてワロス
2回目だろ?

106:ノーブランドさん
17/12/03 01:07:00.69 .net
西川ダウンのG2ジャケットとカグラジャケットでは暖かさはかなり違いますか?
関東で12月〜1月くらいの寒さで着られればいいんですが。
かなり寒い時はN-3Bを着るので、あまりモコモコして暖かすぎるダウンは要りません。

107:ノーブランドさん
17/12/03 02:00:59.61 .net
>>105
両方着たけど袖通した瞬間から暖かさの違いははっきりわかったね
カグラが駄目ってワケじゃない
街着だとカグラぐらいの暖かさが丁度いいと思う、シルエットも都会的にシェイプされてるし
ただ過去ログにもあるように
独特の生地感は写真からは伝わらないし、
肩周りがタイトなので実物をみて試着することを強く勧める

108:ノーブランドさん
17/12/03 03:06:15.59 .net
都会なら薄手のダウンで十分すぎる。
北海道でg2とカグラで迷うくらい。
カグラで寒いっていってるやつは中に厚着してないか?
ダウンって基本中は薄手の方が暖かいからな。
札幌で去年のカグラを今年きたけどマイナス1度だったけど中にヒートテックの肌着きて薄手のセーター一枚で十分耐えられるくらいの防寒性はあるよ

109:ノーブランドさん
17/12/03 05:06:45.57 .net
>ダウンって基本中は薄手の方が暖かいからな。
これマジで?
0度の中バイクで走ることあるんだがN-3Bやダウンの中はやたら着込んでるわ

110:ノーブランドさん
17/12/03 05:58:38.51 .net
んー。やっぱりダウンの中着込まない方が暖かいってこと知らない人多いのか。
羽毛布団でもそうだけど、ダウンは人の熱で温まって膨らむんだよ。
だから中はなるべく薄着にして体温で温めてあげないともはやダウンである意味がない。
羽毛布団で中に毛布かけて寝るのと同じで意味ない。
大抵知識ないやつが、カグラは寒いとか言ってるけど普通の着方したら都内なら暑いくらいだから信じない方がいいよ。

111:ノーブランドさん
17/12/03 06:48:08.32 .net
てことは全裸にダウンが一番暖かいんだね
ありがとう今日からそうするよ

112:ノーブランドさん
17/12/03 06:55:12.71 .net
薄着できるのなんかソースないか探してきたらあった。
URLリンク(www.j-cast.com)
俺も四年前くらいに店員さんに初めて聞いた時はまじかよと思って色々試したから、みんなも試してみてね。

113:ノーブランドさん
17/12/03 07:15:32.62 .net
カグラてパーカー取ってもかっこいい?

114:ノーブランドさん
17/12/03 07:34:19.24 .net
カグラって158センチのチビでも合う?

115:ノーブランドさん
17/12/03 08:37:46.00 .net
>>81
それいったら水沢なんかもっとだし
カナグーもユニクロウルウォーにワッペン付けただけ

116:ノーブランドさん
17/12/03 09:08:07.72 .net
>>113
マジレスするとnanoはチビガリ仕様
でも158はチビ過ぎ
レディースでいいんじゃね

117:ノーブランドさん
17/12/03 09:36:02.66 .net
>>115
レディースだと肩幅とかどうなの?

118:ノーブランドさん
17/12/03 09:37:41.24 .net
薄手で着ろっていうけどここで買うやつって通勤用じゃねーの?
スーツの上だから薄着は無理だわさ

119:ノーブランドさん
17/12/03 10:49:40.93 .net
>>114
本当にそう思ってるの?
かわいそうに…
心の病気に…

120:ノーブランドさん
17/12/03 11:35:07.47 .net
>>117
通勤用で買うやつは極少数の例外だろ
西川シングルコートくらいだし

121:ノーブランドさん
17/12/03 12:09:03.91 .net
でもカナグーも原価は相当安いんじゃないの?
日本のセレショは6割くらいで仕入れてんでしょ?
原価が売価の2割くらいだとするなら
10×0.6×0.2=12000だからな・・・
ユニクロは原価4割が基本らしいけどものによっては5割くらいで勝負してるものもありそうだしな

122:ノーブランドさん
17/12/03 12:24:28.03 .net
買うタイミングって難しいな。
先週末に西川ダウンのシングルコートをマルイのマルコとマルオの7 日間で10%オフ+1000円クーポンで買ったけど、
今スーパーSALE中の楽天は20%オフ+1000クーポン+通常ポイント20%で1万円も安く買える。

123:ノーブランドさん
17/12/03 12:33:30.73 .net
カグラのLが欲しいが、もう楽天では買えない
ゾゾだとL買えるが楽天より2000円位高い
しかもポイントも楽天のほうが10倍6000円つく
LあきらめてMいくべきかマジ悩むわ

124:ノーブランドさん
17/12/03 12:42:15.92 .net
>>113
自分は身長150cmで体重58kgの小男だけど、
楽天がスーパーセール中の20%オフ+1000円クーポン+スーパーDEALのポイント20%で、
通常39744円が実質23836円で買えるからカグラジャケットを注文しちゃった。
関東だから真冬でもこれで大丈夫だろうか。
モコモコした着膨れジ ャケットはあまり着たくない。

125:123
17/12/03 12:46:24.65 .net
上に書いた身長は158cmの間違い。
あと買ったサイズはSです。

126:ノーブランドさん
17/12/03 12:53:31.34 .net
>>122
カグラ肩周り細いからサイズ慎重に考えた方がいいぞ

127:ノーブランドさん
17/12/03 12:54:16.85 .net
170cm/62kg
じゃMはきついかな?
M、Lサイズ買った人の感想聞かせて下さい

128:ノーブランドさん
17/12/03 13:05:59.14 .net
>>125
ありがとうございます。Mサイズ諦める決心つきました。

129:ノーブランドさん
17/12/03 13:23:00.55 .net
>>126
肩幅次第
骨格細ければ余裕
肩がっしりしてるとMだときつい可能性ある

130:キモ七
17/12/03 13:33:15.90 .net
【FPS】平均年齢71歳のCS:GOプロゲーマー集団『SilverSnipers』が誕生。チームトップのK/D0.55は最高齢・81歳のバーティルおじいちゃん! [895142347]
スレリンク(poverty板)

131:ノーブランドさん
17/12/03 13:44:19.83 .net
>>126
171/60、シャツは肩幅43でちょうどいいくらいの体格だけどカグラMでちょうどよいね

132:ノーブランドさん
17/12/03 14:00:58.44 .net
>>106
>>肩周りがタイト
ええーッ!!昨日ポチったんですが・・・orz

133:ノーブランドさん
17/12/03 14:05:33.49 .net
普段アウターSサイズ、(ユニーだと店頭に無いS、カナグーはXSサイズ)
カグラSぽちった・・・
肩幅広いんだけどヤバいかね・・・?
返品できるならMもポチった方がいいかな?

134:ノーブランドさん
17/12/03 14:07:48.83 .net
カタログスペックだと
S  着丈66cm  身幅53.25cm 肩幅42cm 袖丈64cm
中にヒートテック一枚で十分行けそうなんだけどなあ・・・
肩幅ちょうど、身幅がデカすぎるくらい

135:ノーブランドさん
17/12/03 14:09:41.20 .net
シャツは肩幅42のSサイズだから行けそうなんだけどなあ・・・
微妙に泣きそう

136:ノーブランドさん
17/12/03 14:13:13.04 .net
>>126
普通だとSでOKなんだけどここだとMかもしれないな

137:ノーブランドさん
17/12/03 14:16:28.04 .net
ナノは細身肩幅窮屈の印象だからな・・・
カグラのカタログスぺだと着丈も長いんだね

138:ノーブランドさん
17/12/03 14:49:50.92 .net
肩幅怖いやつとかはベスト買うといいよ
西川ダウンのカグラベストのナイロンは西川ダウンで最も使える服だよ

139:ノーブランドさん
17/12/03 14:50:38.88 .net
なんで150台とか奇形が湧いてんだよ
服とかどうでもいいだろ

140:ノーブランドさん
17/12/03 14:53:54.72 .net
パトリシオ以外G2着用画像がもれなく全部ダサい
パトリシオ偉大だな

141:ノーブランドさん
17/12/03 15:17:55.48 .net
肩幅で合わせるってあれアパレルの服売りたいが為の常套句が一般的になってしまっただけなんじゃないのか?
俺は肩幅そんなに気にしないわ
身幅と着丈の方が遥かに気になる

142:ノーブランドさん
17/12/03 15:21:37.03 .net
>>140
多少なら問題ないけど全然肩幅あってないと着心地最悪になるぞ
ガリガリな人には分からんかもしらんが

143:ノーブランドさん
17/12/03 15:23:30.08 .net
G2MサイズとカグラLサイズどっちを買うべきか
色はネイビーで考えてる

144:ノーブランドさん
17/12/03 15:28:49.89 .net
>>118
カナグーも水沢も持ってるから言ってるんだよ貧乏人がw

145:ノーブランドさん
17/12/03 15:30:07.90 .net
>>139
ダウンとか全てダサいわ

146:ノーブランドさん
17/12/03 16:43:00.89 .net
サイズ感が分からないなぁ・・・
未発想だとキャンセル出来るんだけど迷う

147:ノーブランドさん
17/12/03 16:48:25.50 .net
試着しろよ…

148:ノーブランドさん
17/12/03 16:52:11.64 .net
>>146
近くにないのとスーパーセールとディールのダブルでお安いからさ

149:ノーブランドさん
17/12/03 17:06:19.17 .net
両方買って要らない方オクれよ
トントンにはなるだろ

150:ノーブランドさん
17/12/03 17:09:08.04 .net
セールで返品交換を受け付けないってのは傲慢すぎじゃないかね
セールになる前に2サイズ送ってもらって試着だけして全部返品してセールになったら改めて買えばいいって事になるけど
そんな事されたら困るのは店の方だろと・・・

151:ノーブランドさん
17/12/03 17:16:37.79 .net
>>149
同意!
その点楽天は良いよな

152:ノーブランドさん
17/12/03 17:26:11.29 .net
店舗行って取り敢えず試着だけしとくんだよ

153:ノーブランドさん
17/12/03 17:26:45.16 .net
>>150
セール品は楽天も返品不可やん
クルミコートのレビューで女性(70代)がブチギレてたしw

154:ノーブランドさん
17/12/03 19:06:57.70 .net
>>152
見たいw
どこにある?

155:ノーブランドさん
17/12/03 19:57:39.10 .net
>>137
ダウンベストは他にも色々あるからな
楽天セールのg2ナイロンなら2年着続けたくっさいダウンもほぼ同値で売れる
カグラやウールは同値レベルでは売れない

156:キモ七
17/12/03 20:15:38.32 .net
男もお化粧してイケメンになろう!
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

157:ノーブランドさん
17/12/03 22:37:50.06 .net
大学生がよく着てるよね西川なんちゃら

158:ノーブランドさん
17/12/03 22:51:56.45 .net
学生御用達はユニクロのなんとかダウンだよ

159:キモ七
17/12/03 22:54:14.76 .net
ATMの皆さんごちそうさまです。今日も損してますか?
オイラの125.50Sとユロドル1.0526Lは今日も無敵です。
只今しゃぶしゃぶ食べ放題とゲーセンのコインゲームのハイエナから帰還しました。
今日は立ち回り失敗して本来ならプラスになるところが200枚程度の負けとなりました。
瞬間の思考で状況の把握と正しい選択をすることは本当に難しいです。
これも相場の訓練なので頑張ってコイン増やします。
羨ましいですか?

160:ノーブランドさん
17/12/03 22:58:10.24 .net
大学生には高すぎであんまりいない
もっと安いブランドだよ

161:ノーブランドさん
17/12/03 23:06:15.16 .net
G2カグラどっち買うべきか
それとウールとナイロン

162:ノーブランドさん
17/12/03 23:11:10.72 .net
人に全部決めてもらわないと何もできないのか
気持ち悪いおっさんだな

163:ノーブランドさん
17/12/03 23:11:42.55 .net
うちはけっこういる
都内だからかもだけど
ノースやアークの高いアウター着てるの多いし、リュックもみんなけっこう高めのやつ
7万以上しそうなダウンとかはあんまいないかな

164:キモ七
17/12/04 02:05:28.25 .net
こんばんは
この子が誰か教えてください、ちんこが破裂しそうです...
URLリンク(i.imgur.com)

165:ノーブランドさん
17/12/04 08:41:48.78 .net
G2生地でカグラ作ってほしかったなあ
カグラ生地はゴワゴワしてて好きになれないわ

166:ノーブランドさん
17/12/04 09:53:29.18 .net
カグラの生地は乾ききったオイルジャケットの表面みたいでアカン

167:ノーブランドさん
17/12/04 12:20:48.32 .net
あの独特の生地感が好きだけどね
ハリ感あるし
ウールの方はふにゃふにゃしちゃってイマイチね

168:ノーブランドさん
17/12/04 12:42:02.47 .net
ウールは地雷

169:ノーブランドさん
17/12/04 13:03:00.54 .net
ナノユニ側からすると、同じ値段でもダウンの量が少ないカグラの方が利益出るんだろうか。

170:ノーブランドさん
17/12/04 13:36:32.98 .net
>>168
間違いなくカグラのほうが利益多い

171:ノーブランドさん
17/12/04 13:47:13.69 .net
冬はここダウンの話題しかないんだね
ダウン嫌いだから通販のセールで色々と安いアウター買って見たけど今期だけなのか毎年なのか知らないが酷いものが多かったわ
特にweb限定は質感ディティール共に酷いものばかりだった
通販で買うのはやっぱダメだな・・・

172:キモ七
17/12/04 13:50:05.11 .net
【悲報】赤信号で渡ってた女に注意しただけのイケメンがフルボッコにされ顔面崩壊wwwwwwwww
🖕知樹🖕
@tomoki19970606
いいことしたのにこれかよ。
世も末じゃ。
協力お願いします。
拡・散お願いします。
2017年12月3日(日) 13時28分15秒
リツイート: 11,183お気に入り: 14,878
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

173:ノーブランドさん
17/12/04 13:56:20.04 .net
>>170
通販で安いアウターとかそりゃそうだろ

174:ノーブランドさん
17/12/04 15:32:09.46 .net
ダウン量が少なかろうがカグラのがG2より全然いいわ
ナノユニ好きならすっきりしてるカグラのがどうみてもあってるだろ
G2人気はナノユニ買ってる層じゃないデブとかに人気だと思ってたわ
雪国じゃなきゃカグラもG2も防寒性で大差ない

175:ノーブランドさん
17/12/04 16:06:07.69 .net
カグラにするなら普通にウール素材のコートにマフラーとかの方がいいわ
暖かさかわんないし
安物コートは駄目だぞ

176:ノーブランドさん
17/12/04 16:30:44.19 .net
>>174
取り回しのしやすさがウールコートとは全然違うだろ

177:ノーブランドさん
17/12/04 16:51:43.95 .net
>>170
ダウンと同じく好き嫌い分かれるけどライダースの話していってもええんやで

178:ノーブランドさん
17/12/04 17:12:51.8


179:6 .net



180:ノーブランドさん
17/12/04 17:30:48.26 .net
>>174
ダウンに何を求めるかの違いだろ

181:ノーブランドさん
17/12/04 17:40:59.80 .net
>>174
ダウンがタウンユースとして定番化したのは保温性だけじゃなく
コートとか他のアウター類よりは格段に軽量だから

182:ノーブランドさん
17/12/04 18:35:44.26 .net
>>170
ここの通販でセールでアウターなんてやめなはれ
web限定は生地がイマイチなものが多いのも以前書いたと思う
セールになるには何か理由があると思ったほうが良い
それでもこのスレに居続けるのはお気に入りに出会うことがあるから
セールにもならず即完売(色・サイズにも依るが)するアイテムもある。

183:ノーブランドさん
17/12/04 18:41:08.06 .net
>>170
ここで買うならシーズン初めの出始めの時期に店舗行って触ってみるとかしたほうがいい。
セールまで残ってたら買う的な消極的なアイテムならともかく、アウターなんてちゃんとお気に入り買ったほうがいいからな。
幾らで買ったとかよりも自分に必要なものが手に入ればそれでいいんだと思うよ。気に入らんもの買って無駄撃ちするくらいならね。

184:ノーブランドさん
17/12/04 19:11:01.46 .net
>>180
今季のメリノウールのニットとか定価のままだけど完売してたね。
マスタードとか凄く良さそうだった

185:ノーブランドさん
17/12/04 19:22:03.56 .net
ここでニット何着か買ったけど当たりが多かったな
目ぼしいのはほとんど売り切れてるけど発色も手触りも良いし満足

186:ノーブランドさん
17/12/04 19:22:56.19 .net
セール品アウターという名のゴミを金出して引き取った人は乙としか…
高いかさばる部屋着にもできないの三重苦やん
まぁこうやって学習していくしかないんだよな
買い物上手はオシャレ極めるための近道だから

187:ノーブランドさん
17/12/04 19:39:30.14 .net
gsネイビーダウンきた。思ったより地味な色だけど軽いのでいいね。

188:170
17/12/04 19:48:10.38 .net
セールになるスピードが早すぎなんだもん
売れ残ってセールになるならああなんか問題あるのかなって店舗に見に行くくらいの事はするけど
今年の冬物は発売していきなりセールにかかりまくったからつい焦って買っちゃったんだよ
G2やカグラやクルミコートもだけど冬物アウターの殆どが実質4割引き買い方によっては半額くらいで売られてたからね・・・

189:ノーブランドさん
17/12/04 19:52:34.82 .net
>>186
それって楽天?

190:ノーブランドさん
17/12/04 19:59:50.83 .net
>>187
そう楽天
メルカリかヤフオクで定価の30%くらいの値付けなら売れるかな・・・
ダウンじゃないとやっぱり厳しい?

191:ノーブランドさん
17/12/04 20:07:33.52 .net
ここのニットって8000〜9000円の価格帯でもアクリル60とか70%も混ざってるよね。ARROWS、ビームスでもその価格帯ならウール100%なんだが。

192:キモ七
17/12/04 21:12:15.28 .net
URLリンク(www.youtube.com)

193:ノーブランドさん
17/12/04 21:48:41.05 .net
西川ダウン見てきたけど実物の方がネットで見るより
質感とか良かったわこれで3万は安いと思った。
ユニクロシームレスと迷ったがどうしようかな。

194:ノーブランドさん
17/12/04 22:00:15.80 .net
ここの別注品チャンピオンのパーカー欲しいけど、持ってる人いる?

195:ノーブランドさん
17/12/04 22:19:52.59 .net
>>191
両方買ったらいいやん
ユニクロのも雨の日いいし

196:ノーブランドさん
17/12/04 22:28:28.49 .net
>>193
使い分けだね、シームレスの方が合うのもあるしありがとう!

197:ノーブランドさん
17/12/04 22:46:45.91 .net
河田ダウン楽天で安かったから買ったらやっぱり質感とか袖口のゴムの処理とかひどいな
ダウンも少なくてライトダウン風
ナノユニらしく細身ですっきりしてるんで普段使いにはいいかも

198:ノーブランドさん
17/12/04 22:47:20.08 .net
別注ハミルトン買ってきた
これから使い倒すぜ

199:ノーブランドさん
17/12/04 22:48:32.26 .net
>>195 どっちの河田?



201:ノーブランドさん
17/12/04 22:59:55.91 .net
>>197
ダウンジャケットだよ。楽天でさらに安くなってて1万円くらいだね

202:ノーブランドさん
17/12/04 23:00:42.72 .net
うちの大学かぐら多いわー

203:ノーブランドさん
17/12/04 23:07:04.87 .net
偽学生キター

204:180
17/12/04 23:34:24.41 .net
>>186
それはわかる。ここはセールになるの早過ぎるんだよねw夏物も早かった〜(nano割が出来る前)。
元々気になってた商品がすぐ30%オフになればそこで手が出るのも分かる。
>>182
昨季あたりから染め方を工夫したり風合いのある色目のニットが出るようになった
ここのニットはピンキリだけど定価8千円前後あたりのなら色も肌触りもちゃんとしてる。
>>183
ニットよく売れてるよね。

205:ノーブランドさん
17/12/04 23:41:30.79 .net
>>198
いやその河田のダウンジャケットが2パターンあるんだけどリブのついてない方?

206:ノーブランドさん
17/12/05 00:00:16.84 .net
>>202
そうだよー

207:ノーブランドさん
17/12/05 00:15:08.45 .net
>>188
わー店頭で買うとこだったありがとうございます
欲しかったコート20%オフ+クーポンで買えたわ得した〜!

208:キモ七
17/12/05 00:34:02.19 .net
集団痴漢の合言葉は「1902」…埼京線の先頭車両に集まった卑劣な男たち
2017.12.4 12:00
URLリンク(www.sankei.com)
横浜市都筑区池辺町、会社員 斉藤祐輔(35)
大田区池上3丁目、会社員 片岡秀照(49)
東京都豊島区池袋1丁目、職業不詳 萩原崇智(34)
荒川区西日暮里2丁目、職業不詳 細川充(43)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

209:ノーブランドさん
17/12/05 00:40:18.38 .net
>>203
実際手にとってみるとリブ無しの方でもライトダウン風なんや
画像だと結構厚そうに見えるけどね

210:ノーブランドさん
17/12/05 01:32:06.24 .net
>>199
カグラどころかそれ以上だってフツーにいる

211:ノーブランドさん
17/12/05 07:40:37.96 .net
河田1万くらいなので飛びついたけどやっぱショボいのか・・・

212:ノーブランドさん
17/12/05 07:59:28.17 .net
そりゃそうだろ
バカかよ

213:ノーブランドさん
17/12/05 09:25:34.43 .net
ここでの西川ダウンのシングルコートの評価はどんな感じ?
微妙かな?

214:ノーブランドさん
17/12/05 11:19:39.21 .net
>>208
オクで売れる値段を見てみれば価値がわかる
g2とか2年着ても2万円以上で売れてるぞ

215:ノーブランドさん
17/12/05 11:52:32.59 .net
普段ナノユニ買わない層に人気あんだろうなG2は
カグラのが好き

216:キモ七
17/12/05 12:01:31.06 .net
64歳が16歳とセックスして逮捕 18歳未満とセックスしていいのは18歳未満だけ [628229873]
スレリンク(poverty板)

217:ノーブランドさん
17/12/05 12:28:13.74 .net
カグラのSの着丈ってほんとに66もある?

218:ノーブランドさん
17/12/05 12:31:01.72 .net
>>214
ない、64のはず

219:ノーブランドさん
17/12/05 12:33:17.60 .net
>>215
ありがとう
オクに出てるのとかと公式とでサイズ表記が色々違うので気になってた
短めなら買えるわ

220:ノーブランドさん
17/12/05 12:38:19.58 .net
>>216
今年のカグラだったら背面がラウンドになってて前より長いからそれ含めての64だったのかと予想

221:ノーブランドさん
17/12/05 12:39:57.52 .net
東京の冬だとG2は要らなかった… 1年でヤフオク出しちゃって カグラ買い直したよ!
ダウンの量も違うし雪国ならG2をお勧めする

222:ノーブランドさん
17/12/05 12:40:23.11 .net
>>214
背中のほうが丸く丸まっててダサいぞ

223:ノーブランドさん
17/12/05 12:43:44.49 .net
>>2


224:17 間違えた、背面含めての66な



225:ノーブランドさん
17/12/05 12:46:34.09 .net
重ね重ねありがとう
去年のと比べると後ろが丸くなっててその分長くなってるのか
去年法が形カッコいいな

226:ノーブランドさん
17/12/05 12:49:02.11 .net
いいやとりあえず後で実店舗で見てこよう
どうもでした

227:キモ七
17/12/05 12:49:19.35 .net
【芸能】杉本彩、ペット🐶🐱食事代は月15万円 夫の食も厳密管理で「鬼軍曹と呼ばれている」
スレリンク(mnewsplus板)

228:ノーブランドさん
17/12/05 12:58:58.16 .net
>>208
URLリンク(store.nanouniverse.jp)
俺もこれ見て飛びついたんだけどよく調べたら1〜2年前の28000円だった時の河田だった・・・
8000円のコストカットとweb限定でかなり安っぽくなってんだろうな・・・

229:ノーブランドさん
17/12/05 13:19:15.02 .net
カグラのが間違いなくかっこいいだろ
G2のアーム…竹輪

230:ノーブランドさん
17/12/05 13:56:35.02 .net
カグラベスト>>カグラジャケット>>シングルコート>> G2>>アークティックジャケット

231:ノーブランドさん
17/12/05 14:27:29.29 .net
>>226
異論なし

232:ノーブランドさん
17/12/05 15:07:05.15 .net
西川ダウン、型違いだったり色違いで複数所持してるやつおる?

233:ノーブランドさん
17/12/05 15:13:16.96 .net
いない
全滅した

234:ノーブランドさん
17/12/05 15:47:45.21 .net
売れ筋ランキングのトップが福袋だけどさぁ、みんな去年あんな酷い目にあったのによく買うよね
チョロすぎる

235:ノーブランドさん
17/12/05 15:59:05.71 .net
河田ダウンが売れたり何か安けりゃなんでもいんだなほんと

236:ノーブランドさん
17/12/05 16:10:53.91 .net
セレオリでも大して興味ない層なら立派なブランド品なんだろ
それが安く買えるなら飛びつくよ

237:キモ七
17/12/05 16:14:04.37 .net
【NHK】来週「プロフェッショナル仕事の流儀」に出る予定のプロフェッショナルさん逮捕されて放送未定へ 壮大なジャップ案件だった★2 [877473317]
スレリンク(poverty板)

238:ノーブランドさん
17/12/05 16:14:29.08 .net
セレオリがブランド品みたくなってるのはほんと違和感ある
もちろん中には良いものもたくさんあると思うが、どう見ても「ナノユニバースだからオシャレなんだ」みたいな感じで買ってるやつたくさんいる気がする
特にweb限定品とか

239:ノーブランドさん
17/12/05 16:33:22.65 .net
>>216
ダウンのサイズは測りづらいからどうしても誤差が大きくなるね
身幅とかやりにくい

240:ノーブランドさん
17/12/05 16:36:22.42 .net
>>234
「ナノユニバースだからオシャレなんだ」みたいな感じで福袋買ってる奴が掲示板でナノユニ糞とか書くんだよな
もしくはアウトレットしか行ってないのにそこだけで判断する奴。

241:ノーブランドさん
17/12/05 16:36:26.41 .net
カグラとシングルコート大人買いしちゃおうかなー

242:ノーブランドさん
17/12/05 17:09:35.34 .net
福袋買う層は
普段買えない物を安く年末年始に買おうとしてるだけ 背伸びして買ってるから品質なんて二の次

243:ノーブランドさん
17/12/05 17:15:37.04 .net
ナノユニもろくに買えない層って…主に中高生かな?

244:ノーブランドさん
17/12/05 17:34:48.79 .net
>>236
ZOZOスレいたらナノユニぼろくそに言われててワロタ
日替わりクーポンでタダポチとか言ってる人ばかりで妙に納得した

245:ノーブランドさん
17/12/05 18:36:04.65 .net
前スレだとカグラよりG2の方がいいって方が多くなかった?

246:ノーブランドさん
17/12/05 18:46:54.98 .net
>>189
ニットのアクリル比率なんていちいち見るヤツ、今時いないでしょ。デザインと色が良ければアクリル100でも構わない。

247:ノーブランドさん
17/12/05 18:47:42.81 .net
>>225
G2の方も細身のボトムスと合わせたら綺麗なVラインシルエット作れるからそれはそれでアリ

248:ノーブランドさん
17/12/05 18:50:13.75 .net
カグラとG2はもう趣味で


249:Iべとしか言いようがない



250:ノーブランドさん
17/12/05 18:57:18.27 .net
>>242
いやめっちゃ見るわ
アクリル多いのは基本買わない
ここだと男のメリノニット購入は検討したが、結局ユニクロ限定価格でカシミヤニット3色買った

251:ノーブランドさん
17/12/05 19:03:38.64 .net
>>242
俺は目利きじゃないけど一応見てるよ
アクリル100は極端だけど入ってたら風合いにアクリルのテカりが出てくるし気にならないか?

252:ノーブランドさん
17/12/05 19:07:54.30 .net
アクリルは値段によるな
ウール並みの値段なら買わない

253:ノーブランドさん
17/12/05 19:32:21.81 v+xuzcMPL
アクリル多めであの値段だからなぁ
それならユニクロカシミヤでいいってなっちゃう

254:ノーブランドさん
17/12/05 19:25:49.84 .net
>>226
アークティック結構良さそうと思ったんだが。
いいモッズなんて10万とかしちゃうし6万台は良心的じゃないか

255:ノーブランドさん
17/12/05 19:27:41.42 .net
カグラ見てきたけどちゃっと4万には見えんな
もっとパツパツに入ってればいいんだけど
シナシナな感じがしちゃう
G2着ると軽さと包まれてる感にしっくりくる
あとウールはすでにホコリついてて面倒そうなのが分かっちゃうな

256:ノーブランドさん
17/12/05 19:28:30.34 .net
>>249
値段がねー微妙なとこ
その値段出すならもうひと頑張りして本家のウールリッチいった方がいいかなと
10パーオフとかルミネとかそういうの駆使してさ

257:ノーブランドさん
17/12/05 19:39:08.41 .net
>>250
パツパツしたらカグラの存在意義がないんだよな
薄いからこそ暖かいけどもっさりなG2と差別化できて意味がある

258:ノーブランドさん
17/12/05 19:46:45.52 .net
>>251
3万の差はデカい...けど言われてみばそうかもねー。
来年は頑張っていいモッズ買いたい

259:ノーブランドさん
17/12/05 19:56:23.62 .net
>>241
カグラ推しは1人だけだと思うぞ
オクで売れる値段みりゃ人気わかる

260:ノーブランドさん
17/12/05 19:58:31.29 .net
一人だけってのもまた極端な言い分だな

261:ノーブランドさん
17/12/05 20:03:36.22 .net
大学生のカグラくんが独りで頑張ってんのか?

262:ノーブランドさん
17/12/05 20:04:28.21 .net
>>254
西川ダウンは知名度大きいからナノユニで普段買わない層にG2人気あんだろ
あんなのストリート系みたいじゃん
ナノユニ好きはカグラが好きなやつも多いだろ

263:ノーブランドさん
17/12/05 20:13:55.49 .net
大学生だったらわざわざダウンに4万かかるよりコートに投資してんじゃね
もしくはマウンテンパーカとかブルゾン型のダウン

264:ノーブランドさん
17/12/05 20:21:02.17 .net
子供と遊ぶパパとかにいいのかもなG2は
かっこよさより機能性というか

265:ノーブランドさん
17/12/05 20:22:12.16 .net
URLリンク(osharepapa.hatenablog.com)
こういう層に受ける分カグラよりそりゃ人気あるだろうよ

266:キモ七
17/12/05 20:49:14.99 .net
57歳
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)
URLリンク(22.snpht.org)

267:ノーブランドさん
17/12/05 21:32:37.75 .net
西川布団 西川ベッド 西川枕
西川ダウン買いたくなるでしょ?
アクリル100のニット持ってるけど毛玉出来なくて意外だった

268:ノーブランドさん
17/12/05 21:49:17.03 .net
G2カグラはいんだけどウールシングルコートってどうかな?

269:ノーブランドさん
17/12/05 21:53:11.35 .net
楽天からカグラジャケットが発送された。

270:ノーブランドさん
17/12/05 22:06:22.15 .net
カグラベスト買ったけどだんだん寒くなってきてジャケットも欲しくなってきてしまったー

271:ノーブランドさん
17/12/05 22:17:10.45 .net
>>262
アクリル避ける人が多いのは肌触り着心地が悪くなるから
ただしアクリル入っていても肌触りに問題無いものもあったりするのが実物触っていて面白い。
成分表示みていて上から順にウール カシミヤ・・とくるようなものには大抵アクリルは入ってないが
ウール ナイロン アクリルみたいなのはある。この程度だと強度上げるためにアクリル入れてる程度で
風合いや肌触りがそれほど犠牲になってない気がする。
一方ウール ポリエステル アクリルとくるようなものは価格帯も安いものが多く大分ゴワってくる。

272:ノーブランドさん
17/12/05 23:53:27.13 .net
ダウンは着膨れせずにスリムで暖かい(寒くない)のが一番。

273:キモ七
17/12/06 00:00:04.83 .net
ガチ素人一覧
La Cucaracha ←円高系 映像が古いけど、かわいいのもいる 無
ミルコ(小姑娘特急) ←若い子好きなら当たりもある。ただ声がキモい FC2は無でない
TOKOO ←最近人気ないが美人多め 常連のみ無
ハメぽよ ←現役有名ホストだけにキャバ嬢多め モ蟻
ジョニー01230 ←デリヘル嬢もいるがハメ好きにはいい 無
Fishman ←ギャル系値段も安い 無(違うのもある)
マー坊(HUNTER) ←移りが遠い 良い確率3%
浜っこPちゃん ←画質×、アングル×、リアルさ○、アングルが悪すぎるので抜けはしない
蘭馬 ←画質×、アングル×、リアルさ○、プレイは多様性あっていい
ぬるめた ←画質×、アングル×、リアルさ○
ガチハンター ←画質○、アングル○、リアルさ○、モデル当たりが多い
kuro55 ←画質○、アングル○、オーソドックスな円系のハメ、ロクサンの作風に似てる
下町のカサノヴァ ←画質○、アングル○、リアルさ△(若干仕込みっぽさあり)、モデル当たり多い
JuQ ←画質○、アングル○、ぽちゃ系専門、プレイ多様性あって良い
弱者の性欲 ←画質○、アングル△、リアルさ○、ぽちゃ系専門だが可愛い子結構いる

274:ノーブランドさん
17/12/06 00:09:13.12 .net
>>266
もっと根本的な問題は、アクリルはウールより保温性に劣るってこと。
アクリル100%だと発色良くても本当に寒いよ。

275:ノーブランドさん
17/12/06 00:09:39.05 .net
激アツの洒落乙セレクトショップ「ATELIER historic instruments」とは!?
ジャケット10万オーバーは当たり前、でも・・・売れるんですぅ^^
なぜかって?
それは洒落乙だからに他ならない!
知ってる人は知っている!!
知らない人は覚えてね(笑)
洒落乙なそこのアナタ!!
毎日チェケラッチョ必須っしょ!!爆
↓↓激アツ商品の入荷情報はコチラから↓↓
お店 ATELIER(あとりえ)
URLリンク(atelierhistoricinstruments.com)<)

276:ノーブランドさん
17/12/06 01:48:21.65 .net
ツタヤにナノユニバースツーウェイバックが2500円で売ってたけど
セレショってビームスとかも雑誌コラボやるよね安っぽいイメージになってると思うんだが
大人になったらハイブランドとユニクロになる元なんじゃ?

277:ノーブランドさん
17/12/06 03:02:13.37 .net
このブランドで買う価値があるのはダウンしかないんですね!
勉強になります!

278:ノーブランドさん
17/12/06 07:47:22.94 .net
セール前にもう一回くらい10パーオフとかくるかな?

279:ノーブランドさん
17/12/06 08:30:18.75 .net
>>268
今日は12月下旬並みの冷え込みで今朝は2〜3度と寒いので、先日スーツ用に買った西川ダウンのコートを来て通勤。
ポカポカではないが寒くはなく、ほのかに暖かいくらいでちょうどよい感じ。

280:ノーブランドさん
17/12/06 08:32:04.19 .net
あれ?操作御簾で267へのレスになってしまった。

281:ノーブランドさん
17/12/06 08:37:20.88 .net
ここまで待ったなら正月zozoが一番安い

282:ノーブランドさん
17/12/06 09:40:39.28 .net
>>242
普通見るわ


283:ネw



284:ノーブランドさん
17/12/06 10:05:50.03 .net
>>274
サイズどんな感じ?
スーツの上ならワンサイズアップ?
シャツにニットくらいならそのまま?

285:ノーブランドさん
17/12/06 11:35:06.35 .net
カグラベスト、カグラジャケット、ウールシングルコート購入
ほかにコートもあるしこれで冬も怖くない

286:ノーブランドさん
17/12/06 11:37:13.40 .net
ここのモッズコート欲しいんだけど返品不可&サイズ感と重量を試着して確かめたいから店舗で探そうと思うんだけど店舗にモッズコートある?
web限定のもののデザインが気に入ってるんだけど店舗だと別デザインのしかないよね……

287:ノーブランドさん
17/12/06 11:45:05.27 .net
HPで在庫確認できるだろ

288:あぼーん
あぼーん
あぼーん

289:ノーブランドさん
17/12/06 15:00:04.34 .net
カグラ購入
Mだと肩がちょいきつくてLサイズにした
袖丈が若干長く感じられるがそれ以外は満足
リブ部分が微妙に手のひらに触れてくるんだよなー

290:ノーブランドさん
17/12/06 15:22:53.60 .net
>>283
標準体重+αくらいの人だと多分そうなると思う。恐らく172cmで65kgくらいだとそうなる。
ダウンは袖が絞ってあるから少々袖丈合わなくてもいけるが
他のアウターやシャツ類だと困ることも出てくる

291:ノーブランドさん
17/12/06 15:44:36.27 ceihxwYkU
福袋きたぞ

292:ノーブランドさん
17/12/06 16:10:51.67 .net
>>279
セレブっすなあ〜

293:ノーブランドさん
17/12/06 16:15:11.21 .net
g2まだセールあるな

294:ノーブランドさん
17/12/06 16:55


295::10.57 .net



296:ノーブランドさん
17/12/06 17:54:16.85 .net
カグラは後ろの丈がださいんだよな

297:ノーブランドさん
17/12/06 18:13:15.91 .net
ナノユニバースは相変わらず人気やな
てか価格全体的に下げた?

298:ノーブランドさん
17/12/06 18:15:42.98 .net
カグラの後ろバランス良くていいじゃん
それ言ったらG2の腕の太さのがダサいわ
ストリート系かよ

299:ノーブランドさん
17/12/06 18:21:55.79 .net
カグラ推しの自演がひどいな

300:ノーブランドさん
17/12/06 18:24:14.29 .net
むしろG2が自演してね
二言目にはオクの価格が〜ってG2の売りってそこかよw

301:ノーブランドさん
17/12/06 18:26:48.66 .net
URLリンク(mens.tasclap.jp)
一番モッサリしててダサい件

302:ノーブランドさん
17/12/06 18:46:42.20 .net
カグラの後丈改悪だよな、普通で良かったのに

303:ノーブランドさん
17/12/06 19:14:41.60 .net
女の子デブに見えちゃうじゃん

304:ノーブランドさん
17/12/06 19:35:34.58 .net
>>294
どう見てもいつものシャープなナノユニらしいのはカグラのコーデだよな
G2は一般人に受けてんだろ

305:ノーブランドさん
17/12/06 19:38:13.27 .net
G2はあのボリュームと丈感がちょうどいいんだけどカグラは細身な分後ろも丈短いと若々しく見えすぎるんだよな。
好みでしかないけど俺は今年のタイプもバランス良くていいと思うよ。

306:ノーブランドさん
17/12/06 20:03:43.43 .net
仕事終わらせて外に出たら空気が凍てついていて夜も糞寒いな。
しかし今日の寒さに備えて西川ダウンコート着てるから上半身は寒くないわ。
しかしコートなんだからスーツの上に着ることを考慮して袖をもう少し太くして脇の部分の空間も大きくしてくれ。
きついから密着して暖かくはあるんだけど。

307:ノーブランドさん
17/12/06 20:08:40.97 .net
カグラは丈長くしたのはナイス判断だと思うけどな
商品としてG2との棲み分けがしやすくなった

308:ノーブランドさん
17/12/06 20:18:49.71 .net
カグラは無理にワンサイズあげる必要はないけど少しタイトだなと感じたらサイズ上げた方がいいと思う
タイトに着るよりジャストで着た方がいい感じ

309:キモ七
17/12/06 20:36:42.43 .net
漫画家・三田紀房「ドラゴン桜2では作画を完全外注する。外注スタッフには自分の絵の描き方を徹底的に教え込み、忠実に再現させる」 [268718286]
スレリンク(poverty板)

310:キモ七
17/12/06 20:57:26.33 .net
小川れなが配信中にキス、一度配信止めてセックスしてから、ノーブラ配信 2
スレリンク(morningcoffee板)
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2017/12/06(水) 16:36:35.52 0
事前↓ブラあり
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
事後↓ブラなし
URLリンク(i.imgur.com)
れなしキス
URLリンク(i.imgur.com)

311:ノーブランドさん
17/12/06 21:03:28.67 .net
カグラ自演ひどすぎ
よっぽど売れてないんだな

312:ノーブランドさん
17/12/06 21:24:48.63 .net
カグラとG2どっちも試着したけど
どっちも捨てがたい。。

313:ノーブランドさん
17/12/06 21:30:27.96 .net
1日数件だった書き込みがワッチョイ無くなったら毎日数十件だからなw

314:ノーブランドさん
17/12/06 21:32:25.31 .net
男で格子柄のキルティング着てるヤツも珍しいだろ。

315:ノーブランドさん
17/12/06 21:34:18.92 .net
好きなん着ろ
他を貶す奴は幼稚

316:ノーブランドさん
17/12/06 21:35:14.71 .net
>>304
自演つーか、買っちまったやつが自分を慰めてるだけじゃ?
大学生とかがよく着てるもん買っちまったもんだから

317:ノーブランドさん
17/12/06 22:17:16.00 .net
>>294
いつも見るモデルさん、池田さん坂本さんというのか。しかも撮影など本


318:職ではないのも意外だった モデル専業でやっていくのは大変なんだろうな



319:ノーブランドさん
17/12/06 22:20:40.93 .net
どちらかというとちょっとでもカグラを褒められるのが許せないおかしいやつがいる感じ

320:ノーブランドさん
17/12/06 22:31:17.48 .net
楽天から西川ダウンのカグラジャケットが届いたので着てみたが、タイトというかスリムというかピッチピチだな。
身長160cmなのでSサイズにしたが腹回りに余裕が無い。
と言ってMサイズにすると袖丈や着丈が長すぎそうだし。
お腹を引っ込めないと(涙)

321:ノーブランドさん
17/12/06 22:40:37.78 .net
去年G2買ったのに今年カグラ買っちまった
G2は暖かすぎるんだよな、真冬でも晴れた日中は着てられんかった
カグラの方が汎用性高いと思う

322:ノーブランドさん
17/12/06 22:41:31.16 .net
カグラは腹出てると厳しいな

323:ノーブランドさん
17/12/06 22:50:38.23 .net
汎用ミシュラン型極寒ダウン G2

324:ノーブランドさん
17/12/06 22:55:22.42 .net
G2は真冬でもTシャツ一枚で余裕なんだけど
お店とか入って脱がないといけないときにTシャツになるか汗だくをとるか迫られる

325:ノーブランドさん
17/12/06 23:05:24.07 .net
カグラマジでペラペラだよな

326:ノーブランドさん
17/12/06 23:14:44.04 .net
都内だともうモコモコは必要なくて
ライトダウンみたいなのとか薄めのカグラみたいのが
求められてるんじゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2298日前に更新/196 KB
担当:undef