ジーンズ(質問に全力 ..
[2ch|▼Menu]
357:ノーブランドさん
17/05/23 06:51:35.98 7eMv0Dtr0.net
>>351
痩せたらか…
出来たら今合いそうなのが嬉しいかな?

358:ノーブランドさん
17/05/23 07:45:22.93 4eqdexBN0.net
>>353
オーバーオールでも着てマイウー()とかいってろよピザーラ

359:ノーブランドさん
17/05/23 07:50:51.16 hw0M3Gd80.net
せめててw

360:ノーブランドさん
17/05/23 12:19:35.21 AZfDAa390.net
昼間に長文とか明らかなステマ
バカがステマやるからバレバレ

361:ノーブランドさん
17/05/23 12:27:58.34 pHCVDkrB0.net
なんでもステマにしたくて必死なキチガイがいるな

362:ノーブランドさん
17/05/23 16:59:44.83 kiPxqrXp0.net
桃太郎じゃあるまいし

363:ノーブランドさん
17/05/23 17:48:46.62 idRcls6W0.net
>>358
ステマでもなんでも良いので他のことを書けば?
知らないなら質問でもしたどうでしょうか

364:ノーブランドさん
17/05/23 18:15:11.06 obZPEuet0.net
総合スレは桃太郎社員に荒らされてしまったからね

365:ノーブランドさん
17/05/23 18:18:25.94 qFDa6PSk0.net
あのステマジーンズ屋いっつもそんなんだなw

366:ノーブランドさん
17/05/23 18:34:31.10 8agakAQ/0.net
>>359
なに?

367:ノーブランドさん
17/05/23 18:42:02.52 AffwfPVX0.net
さっそく総合スレで社員じゃないアピールとか分かりやすい桃太郎

368:ノーブランドさん
17/05/23 18:52:50.54 idRcls6W0.net
>>358
こいつに言ってるんだけど?
もう出てこないのかなw

369:ノーブランドさん
17/05/23 22:20:36.89 H+7lCJvI0.net
URLリンク(q2.upup.be)
この感じはかっこいい?
スタイルいいよね男だけど

370:ノーブランドさん
17/05/23 22:21:39.62 H+7lCJvI0.net
ちなみにユニクロのテーパードスキニーな

371:ノーブランドさん
17/05/23 23:50:03.19 Zmh3nTj30.net
若干・・・引くかな

372:ノーブランドさん
17/05/23 23:58:11.09 Tj8fYaBY0.net
>>364
怒っちゃった?

373:ノーブランドさん
17/05/24 00:29:18.36 9TngBf3X0.net
>>367
どうして?

374:363
17/05/24 00:32:38.59 YBVxwQcB0.net
>>368
だな
ジーンズ(質問・オススメ・色落ち)総合スレ60©2ch.net
スレリンク(fashion板)
自演しにくいぞ

375:ノーブランドさん
17/05/24 01:48:24.21 EHxRFa4s0.net
ヒップホップ系の太目のジーンズは基本はロールアップですか?
最終的には好みだと思うけどみなさんの意見をお願いします

376:ノーブランドさん
17/05/24 02:19:19.93 NfaloEjB0.net
昔の黒人アーティストのアルバムを見てると靴に合わせていろいろ。

377:ノーブランドさん
17/05/24 05:19:41.71 ihKoZAkR0.net
>>365
urlいちいち踏むの面倒くさい人用に.jpg 拡張し付きを貼ると良い。
URLリンク(q2.upup.be)
個人的には1-2サイズあげてジャストで穿く
テーパード感0のテーパードスキニー好きならそれでも良いかもね

378:ノーブランドさん
17/05/24 08:29:25.75 .net
1-2サイズあげたらジャストにならんじゃんw

379:ノーブランドさん
17/05/24 10:17:38.89 9TngBf3X0.net
>>373
それユニクロのテーパードスキニーなんだよ
1、2サイズ上げたらウエスト緩むし
ワンサイズ上相当ならGAPのスリム持ってる
これな
ウエストはユニクロテーパードスキニーと同じ

380:ノーブランドさん
17/05/24 10:18:20.57 9TngBf3X0.net
URLリンク(q2.upup.be)
これな

381:ノーブランドさん
17/05/24 11:00:08.80 LhaXHGw70.net
>>373
ポケットでかすぎない?

382:ノーブランドさん
17/05/24 11:00:42.72 .net
いくらクソ画像でも、ちゃんと見える様にあげてくれ

383:ノーブランドさん
17/05/24 11:18:52.02 g6bB8Igk0.net
>>373
なにこれ?ダサすぎ
スレチじゃない?

384:ノーブランドさん
17/05/24 11:39:14.32 372I6uQl0.net
ギュン穿きだろ、そのプリケツっぷりは
サイズとかパターンのせいじゃない

385:ノーブランドさん
17/05/24 12:02:04.02 iqKz+Q9i0.net
昔のデニム生地はペラかったと聞いたんですけど、今みたいに若干重いのが基本みたいなのはいつ頃から始まったんですか

386:ノーブランドさん
17/05/24 13:28:06.09 9YI+NfBV0.net
ちなみに昔っていつですか?

387:ノーブランドさん
17/05/24 13:32:52.64 rusAJA+t0.net
1945年頃だ

388:ノーブランドさん
17/05/24 13:32:54.88 MExUi/A30.net
戦後間もない頃や

389:ノーブランドさん
17/05/24 13:46:58.12 fL/bo1NS0.net
戦後なら今と大して変わらんやろ

390:ノーブランドさん
17/05/24 13:51:57.74 tZ072Aad0.net
ジュラ紀ごろの話だろ

391:ノーブランドさん
17/05/24 14:00:13.56 tZ072Aad0.net
URLリンク(q2.upup.be)
これはどや?
これはGAPスリム綿100%
ウエストは同じ

392:ノーブランドさん
17/05/24 14:58:49.76 .net
クソ画像でもちゃんとアップしろよ

393:ノーブランドさん
17/05/24 16:17:59.28 ZIcSVIMP0.net
どうして言われた事を守らない 拡張し付き貼りなよ
URLリンク(q2.upup.be) ←.jpg
URLリンク(q2.upup.be) ←.jpg
サイズ以前に典型的なギュン穿き

394:ノーブランドさん
17/05/24 16:21:53.94 rzzE7+Vp0.net
えーこれがギュン履き?
スリムはけねーよ、それじゃ

395:ノーブランドさん
17/05/24 16:22:40.06 MExUi/A30.net
いやギュン履きだと思うぞ
ケツのシワ見ろよ

396:ノーブランドさん
17/05/24 16:34:46.26 ZIcSVIMP0.net
お尻の割れ目が食い込んでる

397:ノーブランドさん
17/05/24 16:37:20.48 rzzE7+Vp0.net
いや、普通だろ
じゃあスリムはけねーよ

398:ノーブランドさん
17/05/24 16:42:07.81 YB5T82zM0.net
URLリンク(www.kamikaze-attack.com)
URLリンク(www.kamikaze-attack.com)
これがジャスト穿き。食い込んでない

399:ノーブランドさん
17/05/24 16:48:04.31 MExUi/A30.net
>>393
世間一般ではこれはギュン履きという
おまえがおかしくないと思うなら貫けば良いさ

400:ノーブランドさん
17/05/24 17:21:21.90 rzzE7+Vp0.net
履き方の問題じゃなくて腰回りが
しっかりしているかだろ

401:ノーブランドさん
17/05/24 17:21:47.88 YB5T82zM0.net
筋トレしたらお尻大きくなって
リーバイスの606がギュンになってるんだよな。最近穿いてない辛い

402:ノーブランドさん
17/05/24 17:23:01.23 rzzE7+Vp0.net
>>384
あー、オヤジだからギュン履きギュン履き
言ってんだ
オヤジは引っ込んでな

403:ノーブランドさん
17/05/24 17:23:39.06 Gn49mYEH0.net
夏が来る、ノーパンでピチピチジーンズ履くのが快感の夏が来る

404:ノーブランドさん
17/05/24 17:24:40.91 YB5T82zM0.net
女性のようなお尻だね。別にギュンでも良いじゃない。ギュン好きもいるしそこは単に嗜好の差。自分は
>>394これくらいが好きだけど

405:ノーブランドさん
17/05/24 17:35:48.77 xvOg0WlZ0.net
>>398
大戦モデルってご存知?

406:ノーブランドさん
17/05/24 17:39:03.89 DaGS2sAh0.net
ギュン馬鹿発作ウケるわ

407:ノーブランドさん
17/05/24 17:57:53.10 DaGS2sAh0.net
こんなプリケツボーイ目撃したら笑いこらえ切れん🤣
頼むから俺の前には現れないでくれな🙇

408:ノーブランドさん
17/05/24 18:15:21.39 CEYfRB9w0.net
>>389のやつは女だろ
男だったらキモすぎるが

409:ノーブランドさん
17/05/24 18:27:51.54 lF7Sqxiq0.net
今からジーンズ購入を考えてる人は桃太郎穿いたら幸せになれるよ

410:ノーブランドさん
17/05/24 19:49:38.52 OzA7/jZi0.net
ジーンズ買ったらまず洗ったほうがいいの?
色移り防止のために

411:ノーブランドさん
17/05/24 20:00:22.57 n2aJXqQU0.net
>>400
え?女ってケツでかいんだけど。
>>400どう見ても男のケツだよね。

412:ノーブランドさん
17/05/24 20:01:55.70 Co/NbET/0.net
>>406
購入後に1回洗ったぐらいじゃ色移りは完全には防げない
白シャツや白スニーカーに色移りする
自分の場合ワンウォッシュ購入後2回洗濯しても白ニットに結構色移りした

413:ノーブランドさん
17/05/24 20:03:21.57 iXxTV4SA0.net
>>407
貧ケツの女なんだろう
まさか男なわけないだろ

414:ノーブランドさん
17/05/24 20:32:00.94 Kyotag/a0.net
いつもはW30の511をジャスト穿きしてるんだけど短足感が醜くてさ、
ワタリが30cm、すそ幅が16.5cmくらいのテーパードのアンクル丈買ったら寸足らずなのに短足感が和らいだ不思議。
デカ尻感も和らいでる。決して足長には見えないんだけど短足感が激減。
生まれて初めてこの手のジーンズ買ったけどたまには良いもんだね
リーバイスでいうところの501ct辺りがそれになるのかな?
夏はアンクル丈テーパード気に入った

415:ノーブランドさん
17/05/24 20:37:31.20 QK2MiR6I0.net
>>410
jbjのプレップとかぴったりやない?

416:ノーブランドさん
17/05/24 20:37:48.92 Kyotag/a0.net
W30でワタリが30cmなんて生まれて初めて買ったよ
買ったジーンズは宣伝になるので書かないけど。綿100% 触った感じは13oz程度
タイトと違って実に涼しい

417:ノーブランドさん
17/05/24 20:39:39.69 Kyotag/a0.net
>>411
_φ(・_・ チェックしてみます。ただJBJは試着できない環境下なので
買うのは少し怖い

418:ノーブランドさん
17/05/24 20:41:25.11 lF7Sqxiq0.net
JBJ買うくらいなら最初から桃太郎買った方が幸せになれるよ
まぁJBJも凄く良いからオススメだけどね

419:ノーブランドさん
17/05/24 21:09:11.89 QK2MiR6I0.net
>>412
ワイ短足腿太やから教えてクレメンス

420:ノーブランドさん
17/05/24 21:23:03.41 8BbO9fTZ0.net
無印のテーパードじゃねえの
地味系の安価ブランド野中では結構テーパードの強さは攻めてた
もしくはEDWINのテーパードアンクルとか

421:ノーブランドさん
17/05/24 23:59:46.64 UbXuAdTd0.net
テーパードて短足にみえる

422:ノーブランドさん
17/05/25 00:11:49.15 reiiKfsh0.net
デブだとな

423:ノーブランドさん
17/05/25 00:13:26.44 K3AzcChc0.net
桃太郎いいぞ

424:ノーブランドさん
17/05/25 01:30:02.37 zajPMJ3O0.net
桃太郎評判悪いね。
俺は好きだけど。
フルカウント穿いてたら知らないおっさんからヴィンテージですか?
私も好きなんですよって言われて全力でシカトしたわ。

425:ノーブランドさん
17/05/25 02:15:13.95 VImYkM0e0.net
ヴィンテージってあんな小雨みたいな色落ちだっけ

426:ノーブランドさん
17/05/25 05:37:36.55 PaG+Nmln0.net
>>416
〆(._.)メモメモ そういう安いジーンズ買ったことないけど
シルエットは良さそうだね。でもストレッチ仕様しか見当たらない。
綿100で13oz程度あるのかな?あるなら1度見に行ってみるよ
エドウィンはバックステッチが苦手なのでちょっと遠慮するかも。
wild fire503という三層構造のデニムが実に暖かくバイク専用の
防寒ジーンズとして持ってるだけ

427:ノーブランドさん
17/05/25 08:05:53.96 +igoBRgd0.net
>>415
>>300
仕上がり寸法はlee公式で確認
ヌードはW30-31でMだけどW30の人ならSで十分

428:ノーブランドさん
17/05/25 08:08:29.07 +igoBRgd0.net
他、ワンウォッシュ、もっと薄いユーズド加工もある
jbjもシルエットは似たようなもんだろ
無印、江戸のストレッチなど知らん

429:ノーブランドさん
17/05/25 08:57:49.00 5uLvmFq80.net
無印のやつはおれの体型に合ってるからか
とてもシルエットがきれいに見える。
ちなみに171/60で30inch。
でも生地感がダメなんだよな。
ストレッチということは重々承知だが、
それにしても見て安っぽく、
はいて頼りない。
時々こんなもの捨ててやると発作を起こすが、
このシルエットのよさがあるから
捨てられんw

430:ノーブランドさん
17/05/25 09:25:02.62 reiiKfsh0.net
GAPスリムが一番かっこいい
綿100%ながらスキニーに近い細さ
ユニクロのテーパードスキニーもかなり
かっこいい
この2つが今


431:一番熱い



432:ノーブランドさん
17/05/25 10:33:21.22 TCqKXk+g0.net
桃太郎穿いてみって
ユニクロとかGAPじゃ絶対に得られんもんがあるから

433:ノーブランドさん
17/05/25 10:43:56.50 hwYLpNqw0.net
ユニクロはスレチだよ
あんなのジーンズ風ズボンだろ?

434:ノーブランドさん
17/05/25 10:44:19.48 q2NFjgTp0.net
確かに憐れみの視線は得られるなw

435:ノーブランドさん
17/05/25 11:37:28.43 uhzrXok70.net
ユニクロとディーゼルの区別つかないんだけど
プロから見たらそんなに違うものなの?

436:ノーブランドさん
17/05/25 11:40:26.63 nknL5O3B0.net
違いがわからないなら安い方を買えばいい

437:ノーブランドさん
17/05/25 11:40:44.32 x9YsXiwN0.net
>>430
生地も加工も全然違う

438:ノーブランドさん
17/05/25 12:15:02.47 nOxXpmSc0.net
桃太郎で持ってるのは洗剤だけだ
ジーンズなんて持ってない

439:ノーブランドさん
17/05/25 12:18:55.85 .net
やっぱり桃太郎に限る

440:ノーブランドさん
17/05/25 12:20:53.25 TCqKXk+g0.net
>>433
洗剤持ってるならジーンズも買いな、最高だぞ

441:ノーブランドさん
17/05/25 16:07:26.37 QaHFZNn70.net
>>430
笑われている奴がいたら…
それは、
ユニクロなんだよ!!!!!!

442:ノーブランドさん
17/05/25 16:15:50.46 t/4awUI60.net
お前の最高なんて世間の普通だから

443:ノーブランドさん
17/05/25 16:55:06.83 pIsgGJHt0.net
スキニーほどいかないスリム目のテーパードジーンズ探してるんだけどなんかいいブランドない?

444:ノーブランドさん
17/05/25 16:59:48.60 .net
予算は?

445:ノーブランドさん
17/05/25 17:14:02.45 8OSGsXpq0.net
>>438
たくさんある
今穿いてるジーンズを詳しく及び予算書け

446:ノーブランドさん
17/05/25 18:19:48.34 pIsgGJHt0.net
>>439
>>440
予算は2万前後まで
安い方がいいけども
過去買ったことのあるデニムはnudieとかディーゼルとかくらい
体型は身長181cm、体重65kgです

447:ノーブランドさん
17/05/25 18:43:08.83 UIuWJlDM0.net
>>441
自分で穿いたことないけどシュガーケーンのSC42014とかどうかな
レプリカブランドで12オンスとかあまりないし夏に向けて軽めの生地でよさげ
ただ……色合い的にはワンウォッシュなんで今から穿くとすると暑苦しく見えるかも^^;
実店舗近くにある?

448:ノーブランドさん
17/05/25 18:48:16.73 sNcFrrdO0.net
>>438
Gスターがおすすめ

449:ノーブランドさん
17/05/25 20:53:42.91 6+3V9AAJ0.net
>>442
ありがとう、近くに取り扱いはなさそうだから実家帰った時に探してみようかな
色はむしろリジッドが欲しいくらいだから大丈夫
>>443
Gスターって太いイメージしか無いんだけど細身も有るの?

450:ノーブランドさん
17/05/25 20:59:03.91 DsrDzj7P0.net
ジースターはライトオンと組んで終了した

451:ノーブランドさん
17/05/25 21:09:26.41 ZCzMjKCD0.net
>>444
桃太郎の銅丹レーベル、10ozスリムテーパードがいいよ、

452:ノーブランドさん
17/05/25 21:53:48.88 Oh+W5yP70.net
GスターってライトオンのPBブランドかと思ってたので
見向きもしなかった。
値段設定が妙だとは思ってた
煽り無しのマジレス(´・ω・`)

453:ノーブランドさん
17/05/25 21:59:39.44 uECroDka0.net
gスターは表参道ヒルズにも入ってるハイブランドやぞ
買わんけど

454:ノーブランドさん
17/05/25 22:25:19.89 sNcFrrdO0.net
>>444
細身の男性ならGスターウーマンがピッタリする

455:ノーブランドさん
17/05/25 22:42:02.97 DsrDzj7P0.net
ベタにAPCとかで良いんちゃう

456:ノーブランドさん
17/05/25 22:54:29.17 Oh+W5yP70.net
>>448
そうなんだ知らなかった(´・ω・`)

457:ノーブランドさん
17/05/25 23:10:14.65 sYv1FtkZ0.net
スキニージーンズで入門用って何かな

458:ノーブランドさん
17/05/25 23:35:00.45 cJH6mQUD0.net
出てくる答えは決まってる。。

459:ノーブランドさん
17/05/25 23:45:12.86 w8B3d7H50.net
>>452
ヌーディーやろ

460:ノーブランドさん
17/05/25 23:45:39.54 reiiKfsh0.net
絶対ユニクロテーパードスキニー買え



461:「つものウェストサイズの買え めちゃいいよ



462:ノーブランドさん
17/05/26 05:02:46.56 NuvotjkE0.net
>>438
たくさんある
今穿いてるジーンズを詳しく及び予算書け

463:ノーブランドさん
17/05/26 08:33:14.82 .net
全部書いてあるし

464:ノーブランドさん
17/05/26 11:46:57.01 WdbdGRRF0.net
>>438
JAPAN BLUEいいよ
金額的にも余裕で2万以下だしシルエットも色々ある
テーパードでも他メーカーのより細身でシルエットもキレイ

465:ノーブランドさん
17/05/26 12:59:14.71 Tb0NxSnw0.net
もしくは本家の桃太郎

466:ノーブランドさん
17/05/26 13:06:10.25 5enhe4ZF0.net
桃太郎はないな
デザインダサすぎ

467:ノーブランドさん
17/05/26 15:37:04.04 BzLTL+W00.net
>>438
金かけたくないならユニクロ
guよりは使える

468:ノーブランドさん
17/05/26 18:39:29.77 KIVFijqz0.net
長い目の裾が好きなのでラングラー(普通のストレート)を裾上げ無しで履いてるんだけど、リーバイス513みたいなちょっと細いジーンズって同じ様に裾の長いままだと見苦しいかな?

469:ノーブランドさん
17/05/26 21:33:19.34 Tb0NxSnw0.net
>>460
え?桃太郎のデザインがダサい!?
おかしな感覚してるねー

470:ノーブランドさん
17/05/26 22:53:17.23 RLqUsFC50.net
桃太郎はペンキもHPのモデルのおっさんも全てがださい

471:ノーブランドさん
17/05/26 23:14:28.33 Tb0NxSnw0.net
ただの個人の感想を述べられてもねぇ
売れてるのには理由があるんだよ、海外からもわざわざ岡山の直営店まで足を運ぶ桃太郎フリークがいるほどに人気あるしねぇ

472:ノーブランドさん
17/05/26 23:30:12.30 YGkACVZ/0.net
年齢、容姿、雰囲気、靴による。

473:ノーブランドさん
17/05/27 00:29:36.74 cldcCmVE0.net
>>465
ショップの人間バレバレ
そんなあからさまな宣伝するような
店なんか行かねえよ
うぜえ

474:ノーブランドさん
17/05/27 00:32:33.27 Su1PWoZX0.net
桃太郎なんて二郎系みたいなもんだよ
あれ好むのガイジだろ

475:ノーブランドさん
17/05/27 00:35:47.01 NhUZLXPK0.net
フラットヘッドの3005を履き続けてきたが
履いた時のシルエットは良いんだがいかんせんポケットが傷みやすい。
そろそろ他ブランド行こうかと思うがオススメないかな?値段は2万から3万、3005と似たようなシルエットでサイズ感、何より生地とポケット等強いやつあったら教えておくれ。因みに今履いてるサイズは28。

476:ノーブランドさん
17/05/27 01:03:09.93 VqVBO5Ym0.net
桃太郎ジーンズが宣伝自演しまくるせいで総合スレにワッチョイが導入されたのに、
関係者はまだ懲りずに宣伝し続けるのかよ
糞ブランドだな

477:ノーブランドさん
17/05/27 01:04:59.42 t21yEXI80.net
ポケットのどこなんだろう?
生地よりも洗うほうがいいかも。

478:ノーブランドさん
17/05/27 01:27:32.50 cldcCmVE0.net
>海外からもわざわざ岡山の直営店まで足を運ぶ桃太郎フリークがいる
日本ではみんな着てると
いう嘘信じた外人だろw

479:ノーブランドさん
17/05/27 07:15:34.01 0BkgqoSy0.net
海外通販漁ってると日本製を謳ったまるで聞いたことないGパンメーカーはたまに見かけるな
さも日本で売れてるような雰囲気まで出してる怪しいところは珍しいが

480:ノーブランドさん
17/05/27 07:28:28.96 xjabdFi+0.net
>>473
そういうのはネタとして面白そうなので
urlを貼ってくれると嬉しいな

481:ノーブランドさん
17/05/27 08:18:34.96 fbaeBFeP0.net
既存のフルレングスをアンクル丈にする場合
単にロールアップし擬アンクル丈にしてもイメージが湧き辛く
こういうの思いついた。
アンクル丈なんて夏しか履かないし12.5oz程度で試した
1外側でなく内側に裾上げ部位まで巻き込む
これだけでも自然体なのでイメージ湧きやすいんだけど
URLリンク(i.imgur.com)
2軽く一折で更に自然体
URLリンク(i.imgur.com)
これって結構常識?
未だ嘗て裾上げというものをした事なくて知らん脚長さん

482:ノーブランドさん
17/05/27 08:49:54.58 0BkgqoSy0.net
>>474
URLリンク(46fjj12eeht73lsxezcqpvlt-wpengine.netdna-ssl.com)

483:ノーブランドさん
17/05/27 08:51:59.41 v0AT7w5N0.net
ユニクロにジーンズあるけどあれって
ジーンズもどきじゃないの?
本物のジーンズ?

484:ノーブランドさん
17/05/27 09:10:39.28 0BkgqoSy0.net
URLリンク(www.aliexpress.com)
鬼洗いってw

485:ノーブランドさん
17/05/27 09:18:52.94 rLsP4/Gi0.net
鬼洗いなつかしいな
まだあったのか

486:ノーブランドさん
17/05/27 09:20:58.02 VqVBO5Ym0.net
>>472
桃太郎は海外でそういう売り方してるらしいね
で、実際に日本に来た外人はだまされたことに気づくという

487:ノーブランドさん
17/05/27 09:23:35.00 rLsP4/Gi0.net
>>480
そういう売り方してるって根拠は?

488:ノーブランドさん
17/05/27 09:32:50.20 0BkgqoSy0.net
URLリンク(www.imgrum.org)
kaiga(絵画)jeans

489:ノーブランドさん
17/05/27 09:50:03.19 0BkgqoSy0.net
URLリンク(www.rmcjeans.com)
香港のデニムらしい

490:ノーブランドさん
17/05/27 10:03:58.17 0BkgqoSy0.net
URLリンク(i15.tinypic.com)
お色気系

491:ノーブランドさん
17/05/27 10:06:36.96 q//Y85Gk0.net
>>481
桃太郎は知らんがJBJ別注はみたことあるわ
アメリカでジャパンジーンズの印象が良いのはマジ

492:ノーブランドさん
17/05/27 10:15:21.44 0BkgqoSy0.net
URLリンク(media.clothingsites.co.uk)

493:ノーブランドさん
17/05/27 10:15:57.24 0BkgqoSy0.net
URLリンク(media.clothingsites.co.uk)

494:ノーブランドさん
17/05/27 10:31:15.61 cldcCmVE0.net
>>477
ユニクロの
テーパードスキニージーンズ
これだけは絶対買え
めちゃスタイル良く見える し履き心地いいよ
2980円だし絶対買え

495:ノーブランドさん
17/05/27 10:39:44.87 rLsP4/Gi0.net
>>485
印象は分かったから売り方の根拠を教えてくれよ

496:ノーブランドさん
17/05/27 10:41:34.51 cldcCmVE0.net
桃太郎ジーンズのレス見てると
購入者もメーカーもステマ担当も
精神的に?なのでは?と思えるよな
着てるやつとは仲良くなりたく無いw

497:ノーブランドさん
17/05/27 10:53:38.77 rLsP4/Gi0.net
俺にはアンチもキチガイにみえるんだが…

498:ノーブランドさん
17/05/27 10:58:07.25 cldcCmVE0.net
>>491
おまえ桃太郎ジーンズ購入者?
うぜえから失せろ

499:ノーブランドさん
17/05/27 11:01:30.10 rLsP4/Gi0.net
>>492
疑心暗鬼になってるのか
大変だな

500:ノーブランドさん
17/05/27 11:02:48.95 q//Y85Gk0.net
>>489
それはID:VqVBO5Ym0に聞いてくれ
アメリカでは「Made in japan」は結構前面に出される売り文句だったよ
カイハラ使ってるとかメチャアピールされたし

501:ノーブランドさん
17/05/27 11:06:14.18 rLsP4/Gi0.net
>>494
なんかよくわからないが、それを俺に言われても…

502:ノーブランドさん
17/05/27 11:13:54.40 cldcCmVE0.net
自演ステマ
このキチガイレスみると
掲示板監視会社のバカ派遣のステマだろう

503:ノーブランドさん
17/05/27 11:15:35.22 z5nv9YBv0.net
ユニクロはまだわかるが GU進めるやつってなんなの?
黒スキニーにしろ安物だからか 店に陳列されてる状態で既にホコリ着いてるんだがww

504:ノーブランドさん
17/05/27 11:19:19.80 v6oc827Z0.net
>>496
桃太郎アンチっ


505:てこんなんばっかなの?



506:ノーブランドさん
17/05/27 12:03:46.26 zDvK3JKs0.net
>>475
全然違和感感じないね
そのままクリップかピン辺りで留めるというのはどうだろう?ロールアップすればそれこそわからない

507:ノーブランドさん
17/05/27 12:06:19.32 zDvK3JKs0.net
>>483
結構いい値段するんだ(笑)
>>476
これは怪しい

508:ノーブランドさん
17/05/27 12:27:08.18 1Fy/U2U+0.net
>>477
フェイクだよ

509:ノーブランドさん
17/05/27 12:38:42.81 Vn/GOISp0.net
>>484
URLリンク(i.imgur.com)

510:ノーブランドさん
17/05/27 15:12:37.88 AGaoXG7p0.net
桃太郎とファストファッションのブランドのネタしか無いっておかしいな

511:ノーブランドさん
17/05/27 15:33:22.43 K7FTUqxl0.net
>>475
17ozだと流石に不自然だったが、アンクルはともかく裾上げシュミレーションには良いな。

512:ノーブランドさん
17/05/27 15:39:14.94 NhUZLXPK0.net
ジーンズ育てるのが面倒になってきてユーズド加工のヤツとか手だしてみようと思うんだがピカピカなのにボロボロって言う矛盾感ってどうなんだろ?んでそのユーズド加工を育てたらどんな感じになるんだろう。

513:ノーブランドさん
17/05/27 15:43:06.14 0BkgqoSy0.net
育たない
あとは朽ちて終わり
つか基本的に加工の位置が自分の体形に合わないからやめた方がいいよ

514:ノーブランドさん
17/05/27 15:47:29.79 9/0As9Wk0.net
>>505
尾道デニムとかは?
漁師さんとかが穿き込んでくれてるよw

515:ノーブランドさん
17/05/27 16:01:09.65 Xekyb+dJ0.net
>>505
何ヶ月も履き続けるとヒゲの位置とかズレるから育てるって感じではないけど、早めのスパンで洗うようにすると結構馴染んで自然な雰囲気になるよ
あくまで雰囲気だけど時間ない人とかにはいいと思う

516:ノーブランドさん
17/05/27 17:13:41.08 jZyvEUnG0.net
>>505
GAPなら持ってるが自然だよ
でユーズド加工だと生地が柔らかめ
になってる
あとアメリカンイーグルはユーズド加工が
沢山ある

517:ノーブランドさん
17/05/27 19:53:21.74 9uR7/Tuf0.net
俺の場合はAEもGAPもリーバイスも加工の位置はちょうどいいけどなあ
ユニクロは少し合わないけどヒゲと蜂の巣バキバキの加工とかはないからあまり気にならない
レプリカとかアメカジ系の国産ブランドの方が合わないのが多い
丈長いのに加工が上にあるやつはどうしようもないわ

518:ノーブランドさん
17/05/27 20:33:50.33 pVBpqpgi0.net
ガセネタ?
スタバのタッチザドリップ再発売情報
次は絶対徹夜で並ぶね。
URLリンク(lightube365.com)

519:ノーブランドさん
17/05/28 02:06:29.54 yomvG83j0.net
>>475
常識ではないと思う知らなかった
>>499
ピンって外れないかな?

520:ノーブランドさん
17/05/28 09:07:48.16 kgJc8vgH0.net
ローカットスニーカー用のこの手の靴下
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
ほぼかかとがずれる。ズレないと謳っている商品でもズレる
これはズレないという安価な工夫あれば教えてください
アンクル丈やショートレングスのジーンズ用

521:ノーブランドさん
17/05/28 09:39:12.20 .net
スニーカーをワンサイズ上にすれば外れない

522:ノーブランドさん
17/05/28 09:42:52.29 h0537BiS0.net
アロンアルファ

523:ノーブランドさん
17/05/28 10:02:15.30 EZyHIlEg0.net
純一と同じように履かなければいい

524:ノーブランドさん
17/05/28 11:08:04.68 2WVh5eki0.net
カミカゼアタックはどうですか

525:ノーブランドさん
17/05/28 12:23:15.36 UY+/1RaU0.net
66モデルだと最近は裾の長さはどれくらい普通?
靴脱いで床上3センチにしたんだけど

526:ノーブランドさん
17/05/28 12:28:51.90 0XSaMZw10.net
今風ならそんなもんだ
ただ5年1


527:0年と使う気なら床に擦らないギリギリくらいでも良かったと思う



528:ノーブランドさん
17/05/28 12:40:29.91 UY+/1RaU0.net
>>519
ありがとう

529:ノーブランドさん
17/05/28 13:13:07.17 X514SdBG0.net
気に入って育ててたジーンズに娘のゲロんちょが付いてしまった…
チョットだったから急いで濡れたタオルで拭き取ったんだけどこれシミになっちゃうかな?

530:ノーブランドさん
17/05/28 13:13:30.79 0XSaMZw10.net
いいから速く洗えよw

531:ノーブランドさん
17/05/28 13:20:06.73 6hP4s+JZ0.net
俺たちのジーンズの原点、桃太郎ジーンズを愛でろ

532:ノーブランドさん
17/05/28 13:22:01.68 iCWBKc+p0.net
もうそんな本格的なジーンズなんて流行らない

533:ノーブランドさん
17/05/28 13:23:19.60 LFtz4JlJ0.net
床から10センチやで!

534:ノーブランドさん
17/05/28 13:37:43.32 kgJc8vgH0.net
>>514-516
却下

535:ノーブランドさん
17/05/28 13:54:49.05 EZyHIlEg0.net
>>526
仕方ないな……医療用の両面テープとかカツラ用の両面テープかな?

536:ノーブランドさん
17/05/28 13:57:01.49 Jwaf5qWH0.net
>>513
こういう靴下履くときに思うんだけどカカト部分いらなくない?
つま先だけでも靴の中で脱げたりしないしカカトだけズレて不快になることもないし

537:ノーブランドさん
17/05/28 14:17:32.37 0XSaMZw10.net
脱げるわw
まあ靴のサイズ合ってたらどちらにせよ脱げないけど

538:ノーブランドさん
17/05/28 14:30:57.72 SXJy4pPl0.net
>>513
ユニクロのこういうソックスはかかと側に滑り止め付いててズレないぞ

539:ノーブランドさん
17/05/28 15:00:48.63 5rzXKuW60.net
>>513
グンゼ、無印製が脱げ難い
ソックタッチもあり
それ以前に履き方だがかかとを先に履き最後につま先とすれば脱げ難い

540:ノーブランドさん
17/05/28 15:03:25.32 5rzXKuW60.net
>>530
知らなかった

541:ノーブランドさん
17/05/28 16:10:09.86 I2sljK9g0.net
>>532
ユニクロのベリーショートのソックス使ってますけど俺もコレはズレ無いとおもう
内にゴムで滑り止めあって
逆に無い奴は最近買わないようにしてる

542:ノーブランドさん
17/05/28 16:28:04.37 1S0UlJx60.net
ユニクロ行ってきたけどベリーショート確かにゴム付き
キタ━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━!!!!と思ったが
28cmに対応してなかったorz

543:ノーブランドさん
17/05/28 16:31:23.31 1S0UlJx60.net
id変わってた>>513です
皆さんアドバイス色々と助かりました
グンゼ、無印他履き方、テープ、ソックタッチ他試してみます
ここ最近流行ってる白の普通の靴下履くのも検討してみます
おじさん世代にはどうも抵抗あるんだけど…

544:ノーブランドさん
17/05/28 17:14:07.73 Gu3bJ4in0.net
>>530
ずれなくてもユニークは嫌です

545:ノーブランドさん
17/05/28 17:20:45.62 0XSaMZw10.net
ユニクロじゃなくても滑り止めはついてるし、そもそもユニクロはすごい脱げ易い
小さいサイズの買えば脱げにくいかもしれないけどそれって本来の機能じゃないしね
そんなことしたら足に負担もかかる

546:ノーブランドさん
17/05/28 17:25:17.32 n2xxXKlC0.net
桃太郎ジーンズの靴下丈夫でオススメ

547:ノーブランドさん
17/05/28 17:32:43.53 YtKXj6lp0.net
桃太郎ジーンズ

JBJ
のゴリ押しがウザイのですが、
どうしたら良いですか?

548:ノーブランドさん
17/05/28 17:50:49.05 FBrDvwz90.net
なるほど
ユニクロのジーンズは買う気しないが
ユニクロ靴下だけチェックしとこか

549:ノーブランドさん
17/05/28 17:56:16.84 n2xxXKlC0.net
大人しく桃太郎の靴下買えばええねん馬鹿たれが

550:ノーブランドさん
17/05/28 18:05:56.56 OYTg4Fv40.net
オススメと書かれてもどうオススメなのか全く伝わらない
プレゼンテーション能力が欠如してるのか?
>>538
お前のこと言ってるんじゃないぞ

551:ノーブランドさん
17/05/28 19:59:16.70 Sa3Xg6Cl0.net
足元がユニクロだと千鳥足になりそう

552:ノーブランドさん
17/05/28 21:07:50.98 n2xxXKlC0.net
うまいw

553:ノーブランドさん
17/05/28 23:44:37.46 XE9jLoK30.net
>>513
無印のズレないソックスはつま先が突っ張るがズレない。
あとABCマートで売ってるのも評判良かった。

554:ノーブランドさん
17/05/29 06:44:06.35 uDCOuOmh0.net
>>537
え?
ユニクロのベリーショートソックス履いてるけど全然ズレないぞ
サイズも別に小さめなんてことないし適当なこと言うなよ
ユニクロでもまともな製品もある
ユニクロだからって頭ごなしになんでも否定するなよ

555:ノーブランドさん
17/05/29 10:08:15.38 wcwxD+ro0.net
でも靴下以外ではろくなものがないよね
もはや靴下屋と言える

556:ノーブランドさん
17/05/29 10:12:41.27 7xnjbrGk0.net
>>547
普段どんな服を着てるか知らないけど色眼鏡通さずにユニクロ見てみ?
靴下以外でも使えるものはそれなりにあるよ
インナーとかルームウェアとか活用させてもらってる
コスパはいいと思うけどな

557:ノーブランドさん
17/05/29 10:40:22.63 gH/ar5bk0.net
ルームウェアとか女か
フツウに着古した服でいいだろ
つかインナーは日本製の方が断然捗る

558:ノーブランドさん
17/05/29 10:59:35.97 ipvWBFBf0.net
靴下はアウトレットにあるセレショとかで買うわ
消耗品だし 一足に2000円とか出しても履けなくなるタイミングは大して変わらん
最近はユニクロかGUだな

559:ノーブランドさん
17/05/29 11:34:53.47 smb9pLzx0.net
靴下はブランド違っても作ってるとこ大体一緒なんだよな
一番安いとこで買って頻繁に入れ替えるのが良い

560:ノーブランドさん
17/05/29 11:55:37.51 gH/ar5bk0.net
大抵スーパーの衣料コーナーで買ってる>靴下
入れ替えの時期だととにかく安い

561:ノーブランドさん
17/05/29 12:23:16.17 wUHcG8/p0.net
桃太郎の靴下めちゃくちゃ丈夫でオススメやで

562:ノーブランドさん
17/05/29 13:15:16.03 QuhlOefI0.net
>>553
靴下に丈夫さは求めてない
1シーズン持てばいいから安くてフィット感のが重要
よって桃太郎の靴下は却下

563:ノーブランドさん
17/05/29 13:40:23.45 XtqjI50E0.net
ブラックケブラー人注待ち

564:ノーブランドさん
17/05/29 18:23:59.63 kfUJA6xL0.net
ユニクロ着ている奴って、聞かれてもいないのに言い訳をするんだよね

565:ノーブランドさん
17/05/29 18:24:57.26 kfUJA6xL0.net
2ちゃんではユニクロって着用目的まで明確にしなきゃいけないんだよね
部屋着だとか
コンビニ用だとか
服を買うのにいちいち理由がいるんだよね、ユニクロは

566:ノーブランドさん
17/05/29 19:08:42.17 wUHcG8/p0.net
一方の桃太郎ジーンズの靴下は出陣と同じラインが入っていて綿100で厚手だから肌触りが良く丈夫で長持ち
クニウロの安物靴下買いの銭失いになりたくなければ桃太郎ジーンズの靴下を勧めるわ

567:ノーブランドさん
17/05/29 19:11:27.05 aUYl3Wc40.net
アラフォー男だけどジーンズはレギュラーとスリムどっちがおすすめ?

568:ノーブランドさん
17/05/29 19:22:34.16 UQ9VYEd20.net
バカは失せろ

569:ノーブランドさん
17/05/29 19:23:38.64 .net
>>559
スタイルは?

570:ノーブランドさん
17/05/29 19:37:29.11 aUYl3Wc40.net
>>561
やや痩せ型
身長は170

571:ノーブランドさん
17/05/29 19:38:03.09 .net
>>562
体重と体脂肪率は?

572:ノーブランドさん
17/05/29 19:54:20.60 Fz8qPWU70.net
リーバイスいつも買ってます
Leeで言うところのテーパードと言えばなんとう言う型番になんのでしょう
HP見たけど今ひとつわからない
205がタイトストレートと言うのは知ってる

573:ノーブランドさん
17/05/29 19:55:16.59 5stInW8Y0.net
>>558
アフィリエイトって儲かるの?

574:ノーブランドさん
17/05/29 19:56:56.75 Fz8qPWU70.net
Leeでテーパードシルエット、スリムテーパードシルエット
型番教えてください
リーバイスのテーパードと言えば・・出てこない、、現行なら501ct か?

575:ノーブランドさん
17/05/29 19:59:30.81 Fz8qPWU70.net
Leeのスレあるの知らなかった。そちらで聞いてきます
>>564
>>566
はスルーしてください

576:ノーブランドさん
17/05/29 20:42:59.24 G81aFV6Y0.net
>>564
ニ◯三

577:ノーブランドさん
17/05/30 05:31:30.19 8sxDt0Oy0.net
leeって自分の周りではほぼ見なくなったな売れてないんだろうな。待ちで見かけるのはおじさんかマイルドヤンキーが穿いてるエドウィン、リーバイス稀にヌーディ、ディーゼルあとはノーステッチで一見ブランド名わからないやつ

578:ノーブランドさん
17/05/30 05:49:23.68 t6ZxOJkx0.net
GAPかユニクロしか無い

579:ノーブランドさん
17/05/30 06:07:04.56 1XW1xQT/0.net
>>564
ほれ
URLリンク(edwin-ec.jp)

580:ノーブランドさん
17/05/30 06:30:29.44 nu4aIGsZ0.net
テーパードと言えば30インチ基準ですそ幅16-17cmくらいが良いよね。まっ好みか
jbjってインチアップして買うの勧めてるね買ったことないので怖くてweb買いできない
テーパードURLリンク(www.japanbluejeans.com)
インチアップして穿くバゲットURLリンク(www.japanbluejeans.com)
プレップも気になるURLリンク(www.japanbluejeans.com)

581:ノーブランドさん
17/05/30 07:36:28.78 UNPEuc7z0.net
朝はよから営業とは苦労してるね

582:ノーブランドさん
17/05/30 07:46:31.82 0O9DlbFN0.net
>>556>>557
それな
必ず言い訳が前提w
ユニクロで十分ってやつ
ユニクロが着たいとは絶対に言わない

583:ノーブランドさん
17/05/30 08:07:28.82 8nImV/2Z0.net
>>574
そりゃそうだろ
ユニクロがいいユニクロが着たいって買う服じゃないからね
その必要十分な感じがまさしくユニクロなんだと思うけどね

584:ノーブランドさん
17/05/30 08:11:08.52 .net
それはそうだと思う

585:ノーブランドさん
17/05/30 09:25:46.28 0E4qhpOD0.net
おれリーバイス以外買ったことないんだけど
最近やたらと穴が開くのが早くなってきた
リーバイス以外で頑丈さが売りのやつ教えて

586:ノーブランドさん
17/05/30 09:29:29.67 vHacFdIJ0.net
太っただけだろ

587:ノーブランドさん
17/05/30 09:31:45.20 jO8/0bFd0.net
サカゼン行け

588:ノーブランドさん
17/05/30 12:20:31.85 fneeyfyy0.net
桃太郎ジーンズは太めのストレートとかでもかっこいいぞ

589:ノーブランドさん
17/05/30 12:21:36.50 fneeyfyy0.net
丈夫だしな。ほこたてという番組に馬と対決して結果負けたが、しっかりと強靭さを実証してた

590:ノーブランドさん
17/05/30 13:18:43.41 sOWbPKXG0.net
桃太郎はまずカッコ悪いペンキをやめないとな
それまでは選択肢にすらならない

591:ノーブランドさん
17/05/30 19:09:01.35 fneeyfyy0.net
つヴィンテージレーベル

592:ノーブランドさん
17/05/30 19:57:36.07 Qzvit7/I0.net
ペンキガイジと同じメーカーのボトムス履くとか罰ゲームでしかないだろ

593:ノーブランドさん
17/05/30 20:00:43.78 E+HdHB8Y0.net
お前みたいなガイジと同じメーカーのをはくよりよっぽどマシだけどな

594:ノーブランドさん
17/05/30 21:53:22.05 +ANWfkU80.net
桃太郎の宣伝が最近本当にうざいな
2ちゃんの嫌われレーベル

595:ノーブランドさん
17/05/30 23:18:07.42 LzSx4YOe0.net
>>580
ステマジジイは立ち去れ

596:ノーブランドさん
17/05/30 23:30:58.99 AsmiirRk0.net
>>483
URLリンク(www.togged.com)
はずかしい どっかの ももたろう みたい w

597:ノーブランドさん
17/05/30 23:33:03.66 UNPEuc7z0.net
>>583
ペンキがださいって自覚あるんだw

598:ノーブランドさん
17/05/30 23:34:19.45 hh/jlqNA0.net
>>589
ガイジやな

599:ノーブランドさん
17/05/31 00:03:08.48 PDGgqjUJ0.net
ペンキが嫌ならヴィンテージレーベル買えば良いって言ってるだけだよ、そんなこともわからないのかい?

600:ノーブランドさん
17/05/31 00:05:28.46 pIKVREvQ0.net
桃太郎また言い訳しかない

601:ノーブランドさん
17/05/31 00:10:01.98 Y8TKElOv0.net
>>591
桃太郎なんか買わねぇよ低脳w

602:ノーブランドさん
17/05/31 00:17:53.03 zZs+36w60.net
>>588
女?
908: ノーブランドさん (ワッチョイ ef92-9uVK) [] 2017/05/30(火) 23:43:34.03 ID:AsmiirRk0
URLリンク(youtu.be)

このくらいの 腕の太くてしっかり前が締まるのが好き
スレリンク(fashion板:908番)

603:ノーブランドさん
17/05/31 04:52:54.90 N3i+QLFy0.net
>>577
安いやつならJBJ
どうせリーバイスの11oz程度のストレッチジーンズ穿いてたんと違う?

604:ノーブランドさん
17/05/31 10:33:58.64 VFwzXri80.net
ユニクロはパッチ等完全省略したのは正解だろうね
確かにエドウィンは基本的にユニクロより少しだけ高品質なんだが
廉価リーバイはユニクロより品質がなああだし。

605:ノーブランドさん
17/05/31 12:46:42.48 ft4w1U1N0.net
夏に12オンス代履いたりしてますか?
やっぱり暑いかな?

606:ノーブランドさん
17/05/31 13:17:43.24 UnZWwI1t0.net
個人的な意見だけど、夏の暑さや不快感に大きく関係するのはオンスよりもシルエットだと思うよ
16ozの緩めのテーパードよりも11.5ozのスキニーの方が履いてて暑い

607:ノーブランドさん
17/05/31 13:33:55.27 ft4w1U1N0.net
ありがとう
スキニーだけどインチアップしてるから
もも回りにも十分余裕があるやつです
ラインが気に入ってるんで穿いてみます

608:ノーブランドさん
17/05/31 16:12:57.67 DeWJZU+50.net
又上深いセルビッジで安いメーカーてある?
ぶった切って裾丸めて短パンにしたいんだけど

609:ノーブランドさん
17/05/31 16:42:57.01 TvGkoQA/0.net
>>598
そうそう。17ozのタイトジーンズ死ぬほど暑い

610:ノーブランドさん
17/05/31 16:46:49.45 Jo0fsAOy0.net
セルビッツにこだわる訳は?

611:ノーブランドさん
17/05/31 16:54:20.48 TvGkoQA/0.net
>>602
別に拘ってないけど

612:ノーブランドさん
17/05/31 17:03:17.53 Jo0fsAOy0.net
お前の上に言ってんだよw

613:ノーブランドさん
17/05/31 17:12:46.61 E6oGBtEr0.net
リーバイスのスリムデニム、511と606と501スキニーの違いがよく分からんのだけれども印象でいいので違いを教えてもらえないですかね?

614:ノーブランドさん
17/05/31 17:17:54.61 DeWJZU+50.net
>>602
折った時に見た目が綺麗だから

615:ノーブランドさん
17/05/31 17:19:01.65 Jo0fsAOy0.net
そんな明らかなステマやるエドウィンは
絶対買わない
GAPかユニクロ買う

616:ノーブランドさん
17/05/31 17:21:48.05 Jo0fsAOy0.net
バカなメーカーだよエドウィンw
誰も知らない型番比較してる奴が
一番詳しいはずなのに質問w

617:ノーブランドさん
17/05/31 17:24:30.14 Jo0fsAOy0.net
GAP、ユニクロはストレート、スリム、
スキニー、股上普通、ミドル、ローライズ
などが表記され、わかりやすいが
ステリーバイス、エドウィンは意味不明な型番w

618:ノーブランドさん
17/05/31 17:26:35.31 Jo0fsAOy0.net
>>607
訂正
リーバイスだw
似たようなものだがw

619:ノーブランドさん
17/05/31 17:27:15.67 CClULPbd0.net
なんで発狂してんの?

620:ノーブランドさん
17/05/31 17:31:29.83 Jo0fsAOy0.net
つーかGAP、ユニクロより優れたメーカーなんて
あり得ないしな
規模的にもGAP、ユニクロにリーバイス、エドウィンは
勝てる訳もない
ユニクロが3000円でうるものを
倍以上で売るのがエドウィン、リーバイス

621:ノーブランドさん
17/05/31 17:32:47.98 Jo0fsAOy0.net
まあ、エドウィン、リーバイス、リー辺りは
お父さん世代のジーンズだからな
だからそれらを履くのは
お父さん世代w
イメージが悪い

622:ノーブランドさん
17/05/31 17:33:53.21 MBPUWeXS0.net
そりゃエドウィンなんて国内縫製だしユニクロと同じ値段なんて絶対無理だ
ユニクロと違って3000円で売るようなものはありません

623:ノーブランドさん
17/05/31 17:38:43.40 Jo0fsAOy0.net
国内縫製と言ってもスーツみたいに
複雑な構造じゃないジーンズは
国内縫製のメリット無いよ
手縫いじゃ無いし

624:ノーブランドさん
17/05/31 17:5


625:9:03.66 ID:CClULPbd0.net



626:ノーブランドさん
17/05/31 18:12:29.18 Zz/bSP550.net
わからないのでおせーて

627:ノーブランドさん
17/05/31 18:16:39.11 l5WQwAbo0.net
>>605
511 スリムな感じでまあ細い 股上も浅い 人気
606 かなーり細い 身体のシルエットが出る
501s 腰まわりのややゆとりからの裾に向かってテーパード ボタンフライ

628:ノーブランドさん
17/05/31 18:28:15.23 JNpRIdmz0.net
ID:Jo0fsAOy0
なにこいつ?
ユニクロの息のかかった操り人形かしら。

629:ノーブランドさん
17/05/31 18:28:57.07 9APo9JHg0.net
>>616
明らかにユニクロの方が上
ステマしてんなクズ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1963日前に更新/194 KB
担当:undef