■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:ノーブランドさん
16/10/10 00:05:39.89 fdD+l6g70.net
シリコン舞の海

501:ノーブランドさん
16/10/10 00:44:03.51 rsan1J8I0.net
>>471
やっぱヅラじゃないとな・・・
URLリンク(emotionalanime.com)

502:ノーブランドさん
16/10/10 04:34:37.74 Qpgk6lC50.net
256 : ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-Mu6M)2016/10/08(土) 18:20:58.77 ID:TUyN/Caur
ユニクロのジーンズなんて一本しか買ったことないため、
ユニクロを持ち上げるつもりはないが、
リーバイスはゴミだろ

503:ノーブランドさん
16/10/10 17:10:53.90 C/g6EvRw0.net
>>464
生きた化石が現存している。
石津謙介、祥介、塁、くろすとしゆき、伊藤紫郎、穂積和夫を神と拝める団体ありまっせ。

504:ノーブランドさん
16/10/10 22:10:16.28 Ss+CV2V+O.net
キムタクブランドの崩壊でキムタク便りだったブランドは落ち込みそうだな

505:ノーブランドさん
16/10/11 09:08:40.24 JSjwwdg80.net
キム着()

506:ノーブランドさん
16/10/11 22:12:39.91 Hs7USNMy0.net
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50 z

507:ノーブランドさん
16/10/11 22:54:26.81 gne45RYr0.net
このスレもしかして、>>1が必至で保守してんの?(´・ω・`)

508:ノーブランドさん
16/10/11 23:20:25.92 wuo4oKP70.net
ロカビリー w

509:ノーブランドさん
16/10/12 11:17:32.24 0Puao7Qu0.net
989 : ノーブランドさん2016/10/12(水) 00:26:28.51
業界の裏知ってるとなあ。。
コムサなんてゴミもいいとこだぞ
セレオリと一緒で日本で作ってた大昔はマシだったけど
ファイブフォックス系は手出し無用

510:ノーブランドさん
16/10/12 11:19:34.88 0Puao7Qu0.net
【百貨店】そごう柏店閉店、43年の歴史に幕
スレリンク(bizplus板)

511:ノーブランドさん
16/10/12 18:33:10.71 +Rj1Fvc60.net
当時、隣家の洗濯物から拝借したパンティを履いて高校に行った
その日は体育の授業がない曜日なのでばれないと思っていたが
学校の周りの清掃ボランティアの日で
授業が終わったら、全員体操服に着替えることになっていたのを思い出した
腹が痛いといって早退した

512:ノーブランドさん
16/10/12 18:35:36.31 +Rj1Fvc60.net
誤爆です、すみません

513:ノーブランドさん
16/10/12 20:30:41.79 b+3RIAOG0.net
うるせー、馬鹿。

514:ノーブランドさん
16/10/12 22:47:29.70 qWs+ZWoh0.net
>>482
創価学会御用達

515:ノーブランドさん
16/10/14 06:31:07.22 2O8OOZGI0.net
ファストリ苦戦、売り上げ目標3兆円に引き下げ ネット通販対応課題
カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングが13日発表した平成28年8月期の連結決算は、最終利益が前期比56.3%減の480億円だった。
最高益を更新した前期から一転し、2年ぶりの減益となった。26年以降の値上げに伴う顧客離れが止まらなかった。円高で海外事業の損益が悪化したことも響いた。
売上高は6.2%増の1兆7864億円だった。国内ユニクロは2月に実質的な値下げに踏み切ったものの、客数は4.6%減少。
「都内で会見した柳井正会長兼社長は「顧客は生活防衛を強めている」と説明した。
ただ、価格改定で値引率が縮小したことや、比較的単価の高いボトムスの販売が堅調で、客単価は5.8%上昇した。
一方、同日発表した29年8月期の連結業績予想は、売上高が3.6%増の1兆8500億円、最終利益は2.1倍の1千億円と急回復を見込む。
増益を牽引(けんいん)するのは中国や東南アジアなどの海外が中心で、不採算店を閉鎖するなど不振の北米事業も赤字幅が大幅に縮小する。
国内はネット通販の売上高が約4割増えるほか、経費削減で利益率も改善する。
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ
ユニクロのカンボジア工場が超絶劣悪 高温で刺激臭に満ちた室内、労組での活動やストを起こした労働者250人を不当解雇の人権無視 [無断転載禁止](c)2ch.net [376884572]
スレリンク(poverty板)

516:ノーブランドさん
16/10/14 21:49:20.76 xQtfQo9V0.net
ユニクロ、柳井が嫌い。
ソフトバンク、孫が嫌い。
楽天、三木谷が嫌い。
イオン、岡田が嫌い。
ロッテ、朝鮮人が嫌い。

517:ノーブランドさん
16/10/14 22:08:38.58 /OkL2k0fO.net
>>489
日本 安倍が悪い

518:ノーブランドさん
16/10/16 21:41:15.50 axul+AXL0.net
リーバイスとかエドウィンとかは、アウトレットで充分だわ。
ユニクロ並みの価格で売ってることもあるし。
既存店で買うのはお金をドブに捨てるようなもの。
ユニクロは昔と比べ、品質は少し落ちたかな・・。
H&Mはアウターは生地自体重く、当たり外れもあり。
安く、品質もそこそこなら、coen(コーエン)の方が良いわ。

519:ノーブランドさん
16/10/16 21:51:49.75 Sq5m/aUn0.net
高速道路のSAでの江戸率は異常だからなw
みんなクルマ乗るか高速バスでアウトレットに買いにいってるんだろうよ

520:ノーブランドさん
16/10/16 21:56:30.73 3m8IJIxE0.net
>>492
よくみてんなあ

521:ノーブランドさん
16/10/17 00:47:49.12 JX+9euUW0.net
高速SAどころか街中でも江戸着用者は多い
地域によるのかもしれんが

522:ノーブランドさん
16/10/17 03:53:27.88 aqc+5mRg0.net
裏原ファッションも時代遅れですか?

523:ノーブランドさん
16/10/17 06:16:25.82 5a2PuY/n0.net
服でどうこうってのが時代遅れ

524:ノーブランドさん
16/10/17 09:22:04.45 HAlwn7lT0.net
今流行のファッションはiPhoneをもつことだな。
下手な服買うより年間では金かかるようになった。

525:ノーブランドさん
16/10/17 09:24:50.46 68jW54/m0.net
>流行のファッションはiPhoneをもつことだな。
アポ嫌いなヤシも居るからなw

526:ノーブランドさん
16/10/17 18:13:18.68 +lVCFvio0.net
>>495
りゅうちぇる

527:ノーブランドさん
16/10/17 18:14:43.29 +lVCFvio0.net
>>491
コーエンは優等生が着る服っぽい
なんとなく

528:ノーブランドさん
16/10/18 04:00:37.34 tkrOM67M0.net
ファストリ苦戦、売り上げ目標3兆円に引き下げ ネット通販対応課題
カジュアル衣料品店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングが13日発表した平成28年8月期の連結決算は、最終利益が前期比56.3%減の480億円だった。
最高益を更新した前期から一転し、2年ぶりの減益となった。26年以降の値上げに伴う顧客離れが止まらなかった。円高で海外事業の損益が悪化したことも響いた。
売上高は6.2%増の1兆7864億円だった。国内ユニクロは2月に実質的な値下げに踏み切ったものの、客数は4.6%減少。
「都内で会見した柳井正会長兼社長は「顧客は生活防衛を強めている」と説明した。
ただ、価格改定で値引率が縮小したことや、比較的単価の高いボトムスの販売が堅調で、客単価は5.8%上昇した。
一方、同日発表した29年8月期の連結業績予想は、売上高が3.6%増の1兆8500億円、最終利益は2.1倍の1千億円と急回復を見込む。
増益を牽引(けんいん)するのは中国や東南アジアなどの海外が中心で、不採算店を閉鎖するなど不振の北米事業も赤字幅が大幅に縮小する。
国内はネット通販の売上高が約4割増えるほか、経費削減で利益率も改善する。
URLリンク(www.sankei.com)
関連スレ
ユニクロのカンボジア工場が超絶劣悪 高温で刺激臭に満ちた室内、労組での活動やストを起こした労働者250人を不当解雇の人権無視 [無断転載禁止](c)2ch.net [376884572]
スレリンク(poverty板)

529:ノーブランドさん
16/10/18 14:28:09.99 F/1Nm9A70.net
>>491
ユニクロのジーンズも安い割にはいいね
でもリーバイスのカットやフィット感や弾性などには


530:全く届いてないよ エドウィンとリーバイスを同列で語るレベルの感覚しか持ち合わせていないならユニクロでも充分 俺にはユニクロはいつダメになってもいい作業着



531:ノーブランドさん
16/10/18 14:30:38.79 ZE1xT0LP0.net
>>495
裏腹は案外若手芸能人が飯食いに来たり洋服買い物してる
お洒落な人はブランドや値段に拘ってないからね

532:ノーブランドさん
16/10/18 15:26:00.24 bPJ9sEJC0.net
そもそも服は出せる限界が1万5千円・・・。

533:ノーブランドさん
16/10/18 15:30:08.67 bPJ9sEJC0.net
>>467
もうオッサンなんだから、ちょっとダサいぐらいが
自然体で一番いいわ。
でも着てる服の生地の質感は安物には見えないな。

534:ノーブランドさん
16/10/18 16:19:39.29 pAAseRLG0.net
>>467
上下ダブダブじゃただのおっさんだな

535:ノーブランドさん
16/10/18 17:00:05.35 CHyHVJap0.net
キムタクは数年前になんかで脱いでたけど汚いデブだった

536:ノーブランドさん
16/10/18 22:56:14.48 9CQBvgZn0.net
文句ばっかなら和服でも着てろ

537:ノーブランドさん
16/10/18 23:24:24.20 57/8FQUX0.net
いやんー、そんなこと、おっしゃらないでー、いけずぅ

538:ノーブランドさん
16/10/19 07:51:12.45 OfvooWOX0.net
きもっ

539:ノーブランドさん
16/10/19 21:23:42.25 0Kon+TEt0.net
昆虫係ですが、

540:ノーブランドさん
16/10/21 13:11:41.87 xfDkDFpo0.net
昆虫顔ならサングラスでもしてろ

541:ノーブランドさん
16/10/21 13:41:24.52 18zhvm2BO.net
パーフェクトヒューマン

542:ノーブランドさん
16/10/21 19:48:53.46 7Ua/kmQ40.net
わろたw

543:ノーブランドさん
16/10/21 21:24:46.44 iAFnVZPJ0.net
うるせえな
このくらいイケメンなら何着ても似合うだろ?
URLリンク(imgur.com)

544:ノーブランドさん
16/10/21 21:41:01.34 Rm+5grK40.net
>>512
(V)o\o(V)フォッフォッフォッフォッ

545:ノーブランドさん
16/10/21 21:44:13.17 iAFnVZPJ0.net
ファビアン・ドロン
URLリンク(s1.gazo.cc)

546:ノーブランドさん
16/10/22 09:57:18.67 /vZsyb+B0.net
服を買うならやっぱ値段より質や着やすさだな。
特にアウター関係は。
何年も何十年も使いたいし。

547:ノーブランドさん
16/10/23 14:14:31.70 Rk6aVGSp0.net
クソダサい男のファッション
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
URLリンク(mens-antenna.com)
by ゾゾ、wear

548:ノーブランドさん
16/10/27 00:53:31.31 FqHW3Wuy0.net
>>518
またビギン君かよ。そんなものは存在しない。
どんな物も5年で朽ちると思ってた方が精神衛生上望ましい。

549:ノーブランドさん
16/10/27 17:02:09.31 GHvV9Ls50.net
何十年着るってバーバリーのトレンチとか?

550:ノーブランドさん
16/10/27 19:55:05.96 OyPvgBwb0.net
何十年も同じの着るなんて罰ゲームと同じじゃん。

551:ノーブランドさん
16/10/27 20:29:45.68 ZoLHkL3h0.net
ショートパンツに黒ストッキングとかも最近見ないな

552:ノーブランドさん
16/10/27 23:16:35.99 9khha3sF0.net
女子ウケとかきにして服選ぶやつなんておらんだろ……

553:ノーブランドさん
16/10/28 00:31:56.06 SLrxHfLF0.net
コートなら10年とか着るっしょ

554:ノーブランドさん
16/10/28 01:25:56.57 0rkOx+qx0.net
>>525
お前臭そう

555:ノーブランドさん
16/10/28 01:46:57.22 uhKJuxuv0.net
俺紀元前1500年前の毛皮未だに着てるよ

556:ノーブランドさん
16/10/28 08:01:16.47 dW1J63yK0.net
服は大体2年で廃棄か、オクで田舎者に売るかだな

557:ノーブランドさん
16/10/28 16:01:04.78 sWbS3/fz0.net
例えば、ラ


558:泣fィーニのチェスターとか買っても2年で手放すってこと?



559:ノーブランドさん
16/10/28 16:47:44.63 u6j9WCtO0.net
ラルディーニのこそ長持ちしないアウターの代表格だと思うけどな
そういう軽い仕立てが売りといえば売りだが

560:ノーブランドさん
16/10/28 17:34:04.07 RVxg3hjF0.net
何かとブランド名上げれば「ラルディーニ」笑

それしか知らんのかwww

561:ノーブランドさん
16/10/28 19:20:17.94 54JKuATx0.net
せめてリベラーノとか言って欲しかったな

562:ノーブランドさん
16/10/28 23:30:51.75 sWbS3/fz0.net
そこに発作起こすのか。。
ファ板の白痴らしいな。

563:ノーブランドさん
16/10/29 18:15:57.74 tI4POSoP0.net
めんどくせー Tシャツとジーパンでええやん

564:ノーブランドさん
16/10/29 18:35:20.90 jUNMsoLJ0.net
もしかして、栄作パイセンっすか?

565:ノーブランドさん
16/10/29 19:01:04.28 jQlhruoF0.net
Beamsの動画が悲惨だったよ
まさにこのスレの見事な集大成

566:ノーブランドさん
16/10/29 23:01:18.89 BJSod4N40.net
自分のスタイルがあるなら貫けばええやん
テレビや雑誌の今年はこれが流行る(流行らせたい)って情報を鵜呑みにするのも良いけどさ

567:ノーブランドさん
16/10/29 23:46:02.29 4kXs50ka0.net
>>520
アウター類は大切に扱って、万が一汚れたら、クリーニングもかけて
何年も長く使うのだよ。
安っぽく数年でダメになるようなものを、また新しく買い替えたって、
金はかえって余計にかかる。
>>536
ビームスはあのロゴマークがちょっと・・。
ものによるけど、シャツなんかは素材もファストファッションで売ってる
ようなやつと変わらないね。

568:ノーブランドさん
16/10/30 11:07:15.40 CGibLi2Z0.net
クリーニング出すと素材の油分がとんで艶がなくなり全体的にみすぼらしくなる

569:ノーブランドさん
16/10/30 12:16:53.98 e3AtwEsO0.net
>>539
やっぱセルフクリーニング?
ファー付きのダウンとかも自分でやっちゃうような

570:ノーブランドさん
16/10/30 12:32:51.98 pxodzHdt0.net
高級洗剤買えば大抵の物は手洗いできる

571:ノーブランドさん
16/10/30 12:48:07.75 e3AtwEsO0.net
>>541
俺もクリーニング屋苦手
いいとこは高いし
中性洗剤じゃだめ?

572:ノーブランドさん
16/10/30 14:22:54.07 VqL4L4i+0.net
普通の中性洗剤で問題ない

573:ノーブランドさん
16/10/30 14:52:05.71 EXKA/XJD0.net
ファヲタは手入れ方法も分からず購入してるの?
普通洗濯表示みて買うもんだと思ってた
天然ファーはシャンプーとかでいけた気がする
ドライクリーニングのやつは専用洗剤で優しく押し洗い

574:ノーブランドさん
16/10/30 14:52:22.73 YHaNhHtJ0.net
店に当たれば使い古しオイルの悪臭付きだお!

575:ノーブランドさん
16/10/30 15:01:09.25 a9SZZyv20.net
>>539>>545
それな
>>541
つか浴用石けんでも十分なんだが…
高級シャンプー買えば頭髪が生えてくるとか勘違いしてる人?w

576:ノーブランドさん
16/10/30 16:41:51.54 NCRDhBZO0.net
最近ファッションに何の縁もない糞婆が入り込んできて
わかったような口で無知晒しまくるのウザすぎるからやめて。

577:ノーブランドさん
16/10/30 16:58:53.58 pxodzHdt0.net
>>546
水洗い不可のレーヨンとか普通の中性洗剤で洗ったら縮みまくるじゃん
プロ用の洗剤使うと劣化なしで洗えるぞ

578:ノーブランドさん
16/10/31 09:59:30.71 mdgl2G0B0.net
そんなに変わるとは思えん

579:ノーブランドさん
16/10/31 11:44:41.44 hrMOT2TU0.net
洗濯王子のブログでも読んでみれ

580:ノーブランドさん
16/10/31 12:46:34.76 0SdcvxHx0.net
ドライニングって洗剤がおすすめ

581:ノーブランドさん
16/10/31 13:18:28.10 vC1xBeWP0.net
>>548
>水洗い不可のレーヨン
アロハシャツは洗えないということになるなw

582:ノーブランドさん
16/10/31 14:48:29.92 kH/qe4OG0.net
レーヨンは「洗えるシルク」ってことで出てきた繊維だが

583:ノーブランドさん
16/10/31 15:04:47.44 0SdcvxHx0.net
洗濯可表示あるやつは縮まない加工されてるレーヨンだな
基本的には短時間でも水につけると、縮む素材だよ

584:ノーブランドさん
16/10/31 18:39:27.68 pkepTNRM0.net
昔のビスコースレーヨンは濡れると強度が1/3になる欠陥があった

585:ノーブランドさん
16/10/31 18:56:08.30 qzkFlITf0.net
しっかりしてくレヨン

586:ノーブランドさん
16/10/31 20:44:07.10 u2TRURWj0.net
今年はma1は着れないよな。なんだか、流行りすぎて

587:ノーブランドさん
16/10/31 23:01:27.91 S+mJJD0G0.net
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
URLリンク(www.instagram.com)
流行の最先端はフィアオブゴッドだぜ!

588:ノーブランドさん
16/11/01 12:19:49.70 VtR1CqQU0.net
>>558
しまむら以下のゴミを宣伝するなバカ

589:ノーブランドさん
16/11/01 12:20:22.19 VtR1CqQU0.net
おすすめ
gu
スレリンク(hrhm板:158番)
スレリンク(hrhm板:160-161番)
ユニクロ(女はめんどくせーからやらん)
スレリンク(hrhm板:58-62番)
U
スレリンク(fashion板:14番)

スレリンク(hrhm板:66番)
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する

590:ノーブランドさん
16/11/02 01:02:41.53 GPFtpLR20.net
ユニクロ、最強の敵ジーユーを前に大苦戦 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
スレリンク(poverty板)
ユニクロ、「違いがない」ジーユーと「共食い」で不振深刻…値上げで客が強烈な拒否反応
ファーストリテイリングは10月13日、2016年8月期決算を発表しました。
売上高は前年同期比6.2%増の1兆7864億円、営業利益は22.6%減の1272億円、当期利益は56.3%減の480億円でした。
当期利益の大幅な減益は、その他費用に為替差損110億円、J Brand事業の減損損失138億円、
米国ユニクロおよび国内ユニクロにおける店舗の減損損失および閉店に伴う除却損・閉店損の合計93億円などを計上したことが影響しました。
国内ユニクロ事業の売上高は7998億円(2.5%増)、営業利益は1024億円(12.6%減)と増収減益です。
一方、ジーユーの売上高は1878億円(前年同期比32.7%増)、営業利益は222億円(34.8%増)と大幅な増収増益です。
国内ユニクロ事業は迷走しています。14年の秋冬商品を平均5%値上げし、15年の秋冬商品も平均10%値上げしました。
14年4月に実施された消費税率引き上げの影響もあり、その後は客数が前年割れする月が続きました。
割高となったことに消費者が拒否反応を示しました。

591:ノーブランドさん
16/11/02 07:54:40.52 t5pMZvZL0.net
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。
▼マストバイ第2位 アウターとしても


592:インナーとしても使える“便利パーカー” MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350 ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。 対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。 「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。 この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。 ▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“高機能アウター” MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993 メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。 モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。 継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。 縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。 縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。 こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。 「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。 トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。 【MB】 年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。 「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。 Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著) https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/



593:ノーブランドさん
16/11/02 16:51:24.71 GPFtpLR20.net
ユニクロ、最強の敵ジーユーを前に大苦戦 [無断転載禁止]c2ch.net [533895477]
スレリンク(poverty板)
ユニクロ、「違いがない」ジーユーと「共食い」で不振深刻…値上げで客が強烈な拒否反応
ファーストリテイリングは10月13日、2016年8月期決算を発表しました。
売上高は前年同期比6.2%増の1兆7864億円、営業利益は22.6%減の1272億円、当期利益は56.3%減の480億円でした。
当期利益の大幅な減益は、その他費用に為替差損110億円、J Brand事業の減損損失138億円、
米国ユニクロおよび国内ユニクロにおける店舗の減損損失および閉店に伴う除却損・閉店損の合計93億円などを計上したことが影響しました。
国内ユニクロ事業の売上高は7998億円(2.5%増)、営業利益は1024億円(12.6%減)と増収減益です。
一方、ジーユーの売上高は1878億円(前年同期比32.7%増)、営業利益は222億円(34.8%増)と大幅な増収増益です。
国内ユニクロ事業は迷走しています。14年の秋冬商品を平均5%値上げし、15年の秋冬商品も平均10%値上げしました。
14年4月に実施された消費税率引き上げの影響もあり、その後は客数が前年割れする月が続きました。
割高となったことに消費者が拒否反応を示しました。

594:ノーブランドさん
16/11/03 00:47:08.49 Pz5/ThBL0.net
マッコイ

595:ノーブランドさん
16/11/03 00:50:12.52 g99y0acQ0.net
アメカジの分厚くて幅が広いベルト

596:ノーブランドさん
16/11/03 01:18:31.44 rz2Xrtau0.net
今はベルトはしない着こなしが流行ってるからな。
太いベルトはマジで古臭くなった。

597:ノーブランドさん
16/11/03 01:44:05.41 uUAom2BC0.net
リベラーノwダサいな
クラシコなんて滑稽だわな

598:ノーブランドさん
16/11/03 02:03:36.73 NGRegXqi0.net
トイズマッコイ リアルマッコイズ

599:ノーブランドさん
16/11/03 08:31:50.42 8peyoHsT0.net
レプ系ブランド

600:ノーブランドさん
16/11/03 13:19:54.16 R7duP2qG0.net
サンローランパリ

601:ノーブランドさん
16/11/03 19:23:06.11 nlwnFnF10.net
ピコピコ系

602:ノーブランドさん
16/11/04 00:40:59.12 CY5fq3XC0.net
カーハートってもうあかんのか

603:ノーブランドさん
16/11/04 01:13:00.50 BFx0F4ux0.net
>>524
なら俺だけか、

604:ノーブランドさん
16/11/04 01:13:25.38 BFx0F4ux0.net
>>524
なら俺だけか、

605:ノーブランドさん
16/11/05 15:18:28.77 YtVedjac0.net
細身はじわじわ終わりつつあるな。メンズは大胆な変化が無く、微妙にじっくり変わっていくから

606:ノーブランドさん
16/11/05 22:13:51.76 mSsR45ba0.net
スキニーのジーパンとかたとえストレッチきいててもデスクワークつらいねん。
ふといくてごついカーゴが流行って欲しい。

607:ノーブランドさん
16/11/06 05:20:12.96 hUXJRJ/S0.net
来日したレディガガが昨日黒スキニー穿いてたからまだ当分廃れないな
向こうのセレブみんなスキニーだし

608:ノーブランドさん
16/11/06 11:47:09.02 cj5Yb5Gy0.net
スキニーを終わらせたいのはデブ達

609:ノーブランドさん
16/11/06 12:38:45.14 lSfCYVxf0.net
MBと脱オタチルドレンだろ

610:ノーブランドさん
16/11/06 16:07:42.26 UksW5IRZ0.net
スキニーはガリが好きなんだろうけど、上半身筋肉ついてないとすげえ弱そうに見える

611:ノーブランドさん
16/11/06 18:10:14.21 nJyEs09h0.net
>>580
ドスコーイ

612:ノーブランドさん
16/11/06 19:29:03.82 WWh+fifm0.net
>>580
逆だろ
ある程度足に筋肉ないとKBTITになる

613:ノーブランドさん
16/11/06 20:12:07.31 jrl+OFny0.net
ガチ みゆき族

614:ノーブランドさん
16/11/06 20:17:31.19 POQjMn5F0.net
スキニーを肉付きのいい奴が着てると、ムチムチしてて何ともな感じになると思うな。
弱そうでもいいから、クソガリが着た方が様になるのでは?
>スキニー

615:ノーブランドさん
16/11/06 20:35:22.98 cj5Yb5Gy0.net
ケツがぶっ太いくせに足首がキュッっと細くてキモイんだよ

616:ノーブランドさん
16/11/06 22:13:25.05 /XLd9CnN0.net
ぶっふとい

617:ノーブランドさん
16/11/06 22:45:11.78 POQjMn5F0.net
イタリアのゴールキーパーすな

618:ノーブランドさん
16/11/07 09:22:08.31 MwHVCk9J0.net
メンズでもワイドパンツを流行らせようとしてるけど、
デブがこれならイケルと調子にのってワイドパンツを穿くと
余計にデブが強調されるというジレンマ。

619:ノーブランドさん
16/11/07 22:11:27.09 OagUE8hZ0.net
デブがピチピチ短丈のスーツ着てるとカブトムシみたいだ

620:ノーブランドさん
16/11/08 05:30:44.29 UnhpwdKt0.net
ショート丈、ホモスキニーはオワコンだからな

621:ノーブランドさん
16/11/08 13:01:06.10 JFjqYby/0.net
>>588
腰回りが華奢じゃないとドラム缶になるからな

622:ノーブランドさん
16/11/09 07:06:25.50 s7u4cgQV0.net
>>590かといってロング丈スーツ着てるのって流行一周遅れたオッさんしか見ないんだけど

623:ノーブランドさん
16/11/09 09:47:59.11 Pn0zqW6+0.net
わろた
ロング丈スーツってなんだよw

624:ノーブランドさん
16/11/09 11:32:32.10 hPLW2ZD30.net
こーゆーバブル臭のするスーツのことじゃねーの
URLリンク(www.blog.order-suits.com)

625:ノーブランドさん
16/11/09 13:08:02.43 Y5GMox1r0.net
そりゃ、ロングっちゅうよりワイドだな

626:ノーブランドさん
16/11/09 13:15:22.09 ZN3Z+e6+0.net
一周どころの遅れじゃないしな

627:ノーブランドさん
16/11/09 13:49:52.32 jOYtHB+b0.net
オーバーフィットもルーズもモード発で根っこは同じだからな
ジャストが無難だよ

628:ノーブランドさん
16/11/09 21:15:37.14 GWnPluuE0.net
お前ら、スキニー終わりとか言ってるが世界中で流行ってるわ!!
海外に行った事ない狭い奴らの意見だな、スキニー終わりとか…
色々な国々の男女がけっこうな割合で履いてるよ!!
老人といわれる方々は着用率低めだがな!!

629:ノーブランドさん
16/11/09 21:49:41.55 Ggho5TMu0.net
>>598
クラシック回帰とかユッタリドレープとか、あれウソだからな

630:ノーブランドさん
16/11/09 22:09:06.23 XraqZs7s0.net
スキニー終わってほしいデブのまいた嘘

631:ノーブランドさん
16/11/09 22:41:43.67 JWBzOHB90.net
>>599
日本のカスゴミがヒラリー必勝とかぶっこいてたレベルのウソだよなw

632:ノーブランドさん
16/11/09 22:51:13.28 4HlASx/W0.net
デブが10年前から終わる終わる言ってるだけな
今は初期スキニーと違ってストレッチ入りやテーパードに進化して第二ブーム

633:ノーブランドさん
16/11/10 01:08:17.63 gmjqd03+0.net
ビッグシルエットのトップスにスキニーパンツ
あらたなブームやな
デブどんまい

634:ノーブランドさん
16/11/10 04:20:24.08 fRlfPD9E0.net
スキニー穿いてるガキ
前髪をキャップから出してるようなキモ男
俺は最近太ったがまだまだ脚細いガリだけど、スキニーとか穿かないわ、
竿を左に寄せるか迷うし

635:ノーブランドさん
16/11/10 07:16:43.17 nTGG+FCQ0.net
>>604
で、どんなのはいてチンコを収めているんですの?

636:ノーブランドさん
16/11/10 08:22:31.95 OacGWRtv0.net
来年あたりからトップスもスキニーが流行るから痩せとけ。

637:ノーブランドさん
16/11/10 08:35:51.68 uWoBqiMW0.net
エガちゃん?

638:ノーブランドさん
16/11/10 17:32:00.58 BEW0H1O70.net
もじもじくん

639:ノーブランドさん
16/11/10 22:21:25.09 30/ab3Ex0.net
オッさんだけどスキニ履いてるよ
どんまい

640:ノーブランドさん
16/11/11 01:02:30.22 2YiXk85L0.net
自分で自分にドンマイって

641:ノーブランドさん
16/11/11 15:05:16.37 o8Sg8K750.net
スキニーだけにスキニしろってか
やかましいわw

642:ノーブランドさん
16/11/11 17:45:17.90 Y7Zeg1aE0.net
>>611
としたり顔

643:ノーブランドさん
16/11/12 01:43:18.84 B1pMq80m0.net
てかスキニーてもう定番だろ

644:ノーブランドさん
16/11/12 07:57:36.74 VJ1hrQRO0.net
定番だ と言われたら廃れるのがファッションの世界

645:ノーブランドさん
16/11/12 08:45:16.19 dUNxmVM20.net
昔からパンクはスキニーだし
名称が変化してるだけのド定番

646:ノーブランドさん
16/11/12 12:08:35.12 tuXAWk0w0.net
デブには辛い時代

647:ノーブランドさん
16/11/12 12:21:06.82 r0adBIKm0.net
デブは腕力強いし、体重ある方が破壊力あるからいいじゃん。

648:ノーブランドさん
16/11/12 16:28:01.14 JJjZAseO0.net
そう、デブが急にしゃがんだり体をひねると
縫い目が裂けちゃうんだよねw

649:ノーブランドさん
16/11/12 17:26:37.00 L42VBEQV0.net
最近、ラッパー系やボーダー系もボトムが細身でブタ涙目

650:ノーブランドさん
16/11/12 19:16:51.33 inxkZwT90.net
向こうのブタはお洒落なのに日本のブタはひどいよな

651:ノーブランドさん
16/11/13 03:54:40.13 H+XgfByJ0.net
>>1
薄いトップスを重ね着してロザリオモドキのネックレスでキメる通称「ゆるでこ」

652:ノーブランドさん
16/11/13 15:12:15.47 z0iC+zuY0.net
>>619
ラッパーがダボダボなんて
10年以上前の話だろ

653:ノーブランドさん
16/11/13 17:03:57.95 w6kJvW0S0.net
>>622
あーもー、そんな経つんだ

654:ノーブランドさん
16/11/13 20:01:51.11 wi/+S+ac0.net
>619
あったなぁ、「ゆるでこ」
2003〜5年頃かね。
ヘンリーネックとか、重ね着とか、流行ってたな。
アメリカンラグシーとか。

655:ノーブランドさん
16/11/13 21:18:18.22 r7qgmHFR0.net
バブーシュ 鍵ネックレス

656:ノーブランドさん
16/11/13 23:57:35.51 Ta1z5Dso0.net
>>622
もはや20年近い

657:ノーブランドさん
16/11/14 01:22:54.77 HIjFFzG90.net
ダイナミックなファッション

658:ノーブランドさん
16/11/14 14:32:34.41 H+YyBIan0.net
>>621
ゆるでこの発祥って何なの?
あの辺からファッションに興味を持ち始めたからルーツがわからん

659:ノーブランドさん
16/11/14 15:04:40.15 PJg5dT/i0.net
当時のファッションリー


660:_ー



661:ノーブランドさん
16/11/14 15:57:45.18 3kZUc/Cm0.net
ヤフーダイエットニュース!! マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
URLリンク(www.youtube.com)
ヤフーダイエットニュース!!(アリババダイエット
豊洲在日中国人無法地帯中国車リコール発言
ヤフーダイエットニュース!!
40代不倫情報世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場(オランダ戦自宅スーパーコンピューター(中国ヤマダ電機購入)想定済)
韓国人週末チュウゴク大使館デモナチュラリー

662:ノーブランドさん
16/11/14 23:20:40.49 1nEeTkp+0.net
細身のカーゴパンツはもうアカンか?

663:ノーブランドさん
16/11/15 10:41:53.49 ffplUs8P0.net
おっさんのスキニーはやめたほういい。30前半がギリ

664:ノーブランドさん
16/11/15 16:41:58.14 PxxvdnMC0.net
フケ顔のスキニーは?

665:ノーブランドさん
16/11/15 16:51:05.68 cwIoDs+h0.net
フケニー

666:ノーブランドさん
16/11/15 17:46:34.47 JUbn5D3i0.net
おまえらのスキニーの定義ってどんな感じ?
たとえば裾幅は?

667:ノーブランドさん
16/11/15 18:53:02.97 LaH3aqp20.net
14cm

668:ノーブランドさん
16/11/15 19:22:06.93 wRKrAX+Z0.net
裾幅15以下
膝幅20以下

669:ノーブランドさん
16/11/15 19:23:55.27 JUbn5D3i0.net
14cm...分かる

最近は17cmをスキニーとか言うやついるから恐ろしい

670:ノーブランドさん
16/11/15 19:24:34.61 JUbn5D3i0.net
>>637
分かる

俺は15cm以下からがスキニーの裾幅だと思ってる

671:ノーブランドさん
16/11/15 20:21:04.96 3l/JktOO0.net
基本的に脚と布の間に隙間が全くできないのがスキニーだろ。
ただし、裾はぴったりだと踵がつっかえて穿いたり脱いだりしにくくなるから、
少しのゆとりは仕方なくて、幅15cmくらいまでが許容範囲だな。

672:ノーブランドさん
16/11/15 21:04:51.21 8Nf4dz6B0.net
ダブルの幅が細いパンツだろ

673:ノーブランドさん
16/11/15 21:50:01.79 JUbn5D3i0.net
>>640
だな

674:ノーブランドさん
16/11/15 22:35:35.84 Pm7qmOvs0.net
今でもベルボトムのおれはいったい

675:ノーブランドさん
16/11/16 03:47:10.74 z29usM8P0.net
三越社長「中間層がファッションで自己表現しなくなった」
URLリンク(www.asahi.com)

三越伊勢丹ホールディングス(HD)が8日、地方4店について2018年度までに縮小を検討すると明らかにした。

原因は、中間決算の悪さだ。
主力の衣料品が振るわず、大西社長は
「中間層がファッションで自己表現しなくなった。通信費や美容、旅行にはお金を使うけれど、洋服に使ってくれない」と嘆く。

676:ノーブランドさん
16/11/16 11:02:34.83 KKOhCb9l0.net
金使いたくなるようなデザインしろっつー話だよな。

677:ノーブランドさん
16/11/16 19:20:28.21 /HrX3mA90.net
>>638 エディディオールオム全盛期の裾幅は17が定番だったんだぜ
今となってはそれがスキニーと言えるのか謎だけど、スキニーを定番化させたのは間違いなくディオールオムのそれ

678:ノーブランドさん
16/11/17 02:32:23.67 ASwbg+p40.net
ダブルのスラックス16.5〜17

コッパン16

いずれも裾幅

679:ノーブランドさん
16/11/17 11:55:48.37 woGez8kk0.net
両腕に時計

680:ノーブランドさん
16/11/17 13:30:00.84 opCRuZvq0.net
アディダスのジャージズボンはまだセーフ?

681:ノーブランドさん
16/11/17 18:40:32.60 oMdD6bzC0.net
モンクレールとカナダグースとパタゴニアとノースフェイス

682:ノーブランドさん
16/11/17 19:04:20.78 UWvCSbGy0.net
レトロな型のダウンウェアが流行ってるの知らない田舎者ですか?

683:ノーブランドさん
16/11/17 19:13:55.14 woGez8kk0.net
>>649
あとスーパースーターの紐無しな

684:ノーブランドさん
16/11/17 20:46:31.15 tY1jEuWQ0.net
田舎は車移動だから分厚いダウンジャケットは要らないんですよ。

685:ノーブランドさん
16/11/17 21:15:08.78 MKyptPzS0.net
>>653
田舎の話はどうでもいい

686:ノーブランドさん
16/11/18 08:22:14.12 rdnaRVOS0.net
モンクレとグースは流行りすぎて着るの恥ずかしくなったのは確かだけどなw
おばさんと被ったりするからな

687:ノーブランドさん
16/11/18 11:02:08.40 ucx0jhcG0.net
アディダスのジャージ、モンクレー、パタゴニアは定番アイテムでいんじゃね。


カナダグースはわからんが。。

688:ノーブランドさん
16/11/18 12:21:38.70 +k4T3d8X0.net
パタゴニアは例の件で不買中です。ごめんなさい

689:ノーブランドさん
16/11/18 18:41:51.59 eEHZzWsv0.net
モンクレはもう流行りじゃなく定番に入ったな。
今から着るならカナグーが一番恥ずかしい。
リアルにダサい。

690:ノーブランドさん
16/11/18 20:03:54.22 7R35pBRb0.net
モンクレとかオバサン過ぎるわw
タダでもいらん

691:ノーブランドさん
16/11/18 20:48:31.40 AifQkQ4O0.net
膝パックリデニムが痛くなってきた

692:ノーブランドさん
16/11/19 22:08:09.74 sJgXltE70.net
頭にタオル巻く奴も見かけないな

693:ノーブランドさん
16/11/19 22:47:51.64 vIslI9mf0.net
サンローランパリ
シュプリーム
ゴローズ
ダサくなったね

694:ノーブランドさん
16/11/19 23:01:55.37 3hpr+GKj0.net
ロッキーマウンテン

695:ノーブランドさん
16/11/20 07:04:10.39 myFqswtCO.net
UGGのムートンブーツ

696:ノーブランドさん
16/11/20 10:53:56.13 RgHFEU2W0.net
ブーツカットやベルボトムって今ほとんど売られてないよな
形が好きだからすげー欲しいのに
流行とかは全く気にしてない

697:ノーブランドさん
16/11/20 11:50:08.89 zH4KmiMo0.net
本人が流行とか全く気にしなくても
作る方にとっては大問題だからね

698:ノーブランドさん
16/11/20 12:12:04.67 IMIBBp5M0.net
>>665
ベルボトムの新品はなかなか手に入らないよね
BIG JOHNのM1ベルボトムとかいかが?
URLリンク(store.bigjohn.co.jp)

699:ノーブランドさん
16/11/20 12:31:34.40 ur9Mvwhi0.net
>>665
恐らく近いうちに流行りくると思ってる。まずは女からきて、男にも、みたいな流れ。
ただ、ウェスタンブーツと合わせるようなガチではなく、コンバースあたりと予想。

700:ノーブランドさん
16/11/20 14:34:17.74 mGMjM0pA0.net
ベルボは分からないけど、ブーツカットはちょい前に流行ってたね。。

ブツカとか、シューカットとかの、ソフト目のフレアシルエットにスニーカー的な。
Nハリとかそんなだった。
ラングラーとのwネームのused加工のコーデュロイにコンバースとのwネームのAS(靴ひもがゴムみたいになってるのとか)。

スキニーが定番化したのと同様にあれもそのまま定番化するのかと思っていたが、一気に廃れた。。
不思議なもんだな。

701:ノーブランドさん
16/11/20 17:00:23.61 NOhO00eX0.net
ワイドパンツ短命の予感する

702:ノーブランドさん
16/11/20 17:06:36.73 oYO3rlGB0.net
またブーツカットが流行りだしても、昔の形とは違うから
昔の取っておいても無駄。

703:ノーブランドさん
16/11/20 18:25:16.29 9hy6wkHi0.net
やっぱトゥルーレリジョンとっといても無駄だよね(^_^;)

704:ノーブランドさん
16/11/20 18:36:51.73 WzkTkiFz0.net
>>671



705:サれ



706:ノーブランドさん
16/11/20 19:54:53.63 rkbXqIpK0.net
>>672
ブーツカットの?
ストレートなら数年前に流行ったのになw

707:ノーブランドさん
16/11/20 21:25:48.40 ur9Mvwhi0.net
>>672
センス無いが小金持ちの若作り親父御用達に成り下がった

708:ノーブランドさん
16/11/21 04:05:30.10 GKffqqq/0.net
リーバイスの定番の型が基準て考えていいのでは

709:ノーブランドさん
16/11/21 09:56:52.53 +ht7jJ6r0.net
リーバイスwww

710:ノーブランドさん
16/11/21 12:31:19.43 NY0C281q0.net
流行は25年周期というからブーツカット再来はずっと先では

711:ノーブランドさん
16/11/21 13:04:42.76 jSIvceMw0.net
メンズってバリエーション少ないから、流行もあんま関係ない

712:ノーブランドさん
16/11/21 18:22:28.87 PP5tcXEp0.net
いや関係あるよ

713:ノーブランドさん
16/11/23 14:03:49.02 k1QmVTiq0.net
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50

714:ノーブランドさん
16/11/24 06:31:22.42 v73wKeRu0.net
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
GAPは2014年、不名誉にもフォーブス誌の「あと10年で消滅するファッションブランド10社」に選ばれている。
2015年6月、GAPは北米市場の店舗総数の約4分の1にあたる175店舗を閉店すると発表した。


比較的好調だったのがZARA。
ZARAの親会社であるInidtexグループが発表した2015年財務報告によると、
純販売収入は前年同期比15.4%増の209億ユーロ(約2兆6千億円)、
純利益は同15%増の28億8千万ユーロ(約3600億円)だった。

715:ノーブランドさん
16/11/24 09:22:41.05 dsy2L8xG0.net
読んだけど1がただ延々と頭病気な主張をしているだけのクソスレだった
時間の無駄以前に、消さないJIMもおかしい

716:ノーブランドさん
16/11/24 18:12:21.45 v73wKeRu0.net
世界のファッション代表 g
URLリンク(jp.pinterest.com)
バカでも分かる解説
URLリンク(i.dailymail.co.uk)
URLリンク(www.fashiongonerogue.com)
お前らみたいな貧乏人だと
URLリンク(www.afpbb.com)
最近よくあるスポーツものも発端はこの人(数年前の写真)
URLリンク(picture-cdn.wheretoget.it)
URLリンク(static.idolator.com)
URLリンク(closet.lanadelreyfan.com)
つばが曲がってる帽子もそう
URLリンク(images.sugarscape.com)

717:ノーブランドさん
16/11/24 19:41:40.62 VAZjwfAJ0.net
>>683
女は書き込むなとも言っていた
ここは紳士服専門なのかね?(


718:笑)



719:ノーブランドさん
16/11/24 20:05:25.73 BiE240ch0.net
>>684
知ったか
ロー


720:Lャップもその他もヒップホップからだよタコスケ



721:ノーブランドさん
16/11/25 07:54:31.59 jvEP7sk40.net
カジュアルファッションはオワコン
ファッションデザイナーなんて存在価値無し
余計な提案はキモい奴らにしかウケない
誰が見ても平凡な服を着崩さず、当たり前の着方をする事が正解
いつでも買えて、どの世代でも関係無く着れる服が渋い

722:ノーブランドさん
16/11/25 18:43:22.57 57CQYUBq0.net
おまえ久々だな

723:ノーブランドさん
16/11/25 22:30:03.71 4MKtQWGX0.net
>>686
いつの時代の話だよバカ
ニューエラ(笑)みたいな終わったゴミじゃねーぞ
ローキャップの時代到来すら分からんバカは何も喋るな
ゾゾはさっさと潰れろ

724:ノーブランドさん
16/11/25 22:30:27.10 4MKtQWGX0.net


ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて、他の多数を地味に貶す手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝

725:ノーブランドさん
16/11/25 22:35:06.71 zEkytdJW0.net
>>689
何言ってんの?
ここ数年のローキャップの流行りはヒップホップからだって言ってんだよタコスケ

726:ノーブランドさん
16/11/26 00:05:00.67 D71uE5Jl0.net
>>691 熱くなるなよw
体火照ってるぞ、ブタ

727:ノーブランドさん
16/11/26 00:08:47.31 U1p1lCKX0.net
>>692
ざけんな西脇のダサ坊

728:ノーブランドさん
16/11/26 00:49:53.18 Br7QdYXh0.net
>>692
ブタでもなんでもいいがお前の負けな
タコスケおやすみ

729:ノーブランドさん
16/11/26 07:15:37.77 HuTuK2mG0.net
またUNQOのステマスレかよ

730:ノーブランドさん
16/11/26 10:27:40.84 VjGMMxGP0.net
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。

.
全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、 全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。

ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、
ユニクロ以上のものは存在しません。

アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、
3〜4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。


ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。

高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。

ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。

せいぜい2〜3割増しぐらいでしょう。

洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。

洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。

別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく─というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです─、
ブランド物を否定するわけでもありませんけど。


オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。

731:ノーブランドさん
16/11/26 10:48:17.95 sefuZjqE0.net
ここ数年のユニクロは、色展開がダサい

732:ノーブランドさん
16/11/26 12:47:12.24 KYwaQQin0.net
最近のセレショも高いだけで低品質だが
ユニクロの判で押したような金太郎飴みたいな
服なんか買えない。せいぜい靴下とパンツぐらいか。
売りのヒートテックも大して暖かくないが新しく
出した極暖ヒートテックはどんなものかね。
ちゃんと機能果すならそれぐらい


733:買ってやるよ。



734:ノーブランドさん
16/11/26 12:53:40.77 iH1NmyEc0.net
>>698
あなたに買ってもらわなくても結構です
勝手に爆売れしてますから

735:ノーブランドさん
16/11/26 13:30:34.10 KFnVQhsB0.net
>>696
柳井が嫌い。だから買わない。

736:ノーブランドさん
16/11/26 13:32:47.01 /zUN027T0.net
>>700
柳井はおまえのことが好きだって言ってたよ

737:ノーブランドさん
16/11/26 14:09:08.07 KYwaQQin0.net
>>699
爆売れ?今季減収だけどね。最近は西友の方が
マシなんじゃね。時代は常に変わる。
特にユニクロ悪いとは言わんが、
とにかく買う物がない。

738:ノーブランドさん
16/11/26 14:28:32.49 aJ/owc2l0.net
GUが好調だから問題なし

739:ノーブランドさん
16/11/26 14:41:05.16 sefuZjqE0.net
ユニクロの減益>>GUの増益じゃないの?

740:ノーブランドさん
16/11/26 14:42:22.51 aJ/owc2l0.net
【衣料】GU社長「10年後に店舗数を現在の5倍2000店に増やす。ユニクロを超える」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

741:ノーブランドさん
16/11/26 15:32:20.82 +XiWHP9j0.net
安けりゃ良いの馬鹿が増えたってことだな
ユニクロでさえオワコンなのにGUで満足って・・・。

742:ノーブランドさん
16/11/26 15:35:28.98 U1p1lCKX0.net
ホントにGUの店舗いったことあんのかな?w
買うもんなんかないけど

743:ノーブランドさん
16/11/26 15:42:54.23 +XiWHP9j0.net
ユニクロとGUは安物買いの銭失い

744:ノーブランドさん
16/11/26 15:53:04.93 0l/s14bN0.net
洗濯したら終わりな服が多いしな

745:ノーブランドさん
16/11/26 16:35:58.83 sefuZjqE0.net
GUはデザイン頑張ってるけど、生地がショボい

746:ノーブランドさん
16/11/26 16:42:25.70 FMGqZ+SU0.net
すごいな…壮大な自演スレ(笑)

747:ノーブランドさん
16/11/27 01:42:05.23 i1yWFECR0.net
ユニクロやguのは使い捨てなんだから洗う必要ないでしょ

748:ノーブランドさん
16/11/27 03:29:23.33 unx5kk1N0.net
モンクレールとカナダグースとパタゴニアとノースフェイス

749:ノーブランドさん
16/11/27 20:06:46.76 ls15CbxG0.net
GUはイオン衣料みたいに生地が透けてるのがある
透ける布なんてあんまり見たことない

750:ノーブランドさん
16/11/27 21:07:40.74 rZDIcuYv0.net
ハイブラのTシャツなんてスケスケのばっかりやで

751:ノーブランドさん
16/11/29 10:04:28.20 232F9Sfe0.net
クソダサい男のファッション
.
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
URLリンク(mens-antenna.com)
by ゾゾ、wear ←←←

752:ノーブランドさん
16/11/29 11:58:35.52 i43fgdte0.net
ヘンリーネックが好き過ぎて困る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

169日前に更新/326 KB
担当:undef