■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:ノーブランドさん
16/09/21 22:00:10.22 xR5jwH6O0.net
本物のおっさんって一番流行りにくいよね。
MA-1よりのデブなだけが様になる洋服なんざ、只の生地なんだから、知識太りした奴なら、何着ても様になるよね。
何でも寄ってくる才能欲しいわー。

351:ノーブランドさん
16/09/22 00:59:13.90 MojKwP940.net
>>330
25 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdbf-eXu6)2016/09/20(火) 19:26:47.60 ID:evjoXByYd
最近オタクに媚び始めてたから経営危ないんだろうなと思ってたけどやっぱり潰れたか
オタクに媚びるとコンテンツは終わりだな

352:ノーブランドさん
16/09/22 01:00:13.78 MojKwP940.net
724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとなく行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw

726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな
727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産
738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>726
>>727
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね

353:ノーブランドさん
16/09/22 01:21:56.38 hHO3cq9r0.net
流石にMA-1にチョーカーにビンテージ丸メガネにボブヘアに唇真っ赤のの劣化マチルダ系女子は
今年発生しないよな?

354:ノーブランドさん
16/09/22 06:46:02.87 MojKwP940.net
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:東京都
年代: 30代
シルエットもデティールも文句なし。
へたに某セレクトショップオリジナル系や、
ドメスティックブランドの中途半端に値段高いアウター買うより
断然これの方が良い。
大満足。

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

355:ノーブランドさん
16/09/22 09:39:57.49 h6l+gn040.net
年齢とか日本人だからとか関係無くうまく着こなせばダサくないだろ
似合うなら何着てもいいと思う
似合うならね
それよりも量産系で個性が無くなってるのは強く感じる

356:ノーブランドさん
16/09/22 09:48:36.12 MojKwP940.net
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑メルトンモッズコートなのに安い、もうセレショに行く必要なし
MEN ウールハット¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ これを被れば司忍にも勝てる
カシミヤマフラー¥4,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ おっさんになったら高級マフラーを使え
MEN M-65ブルゾン+EC¥5,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑これを着ればノエル・ギャラガーになれる
MEN ネクタイ(ストライプ)+EC¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑絹100%で柄も上質
MEN イージースマートスタイルパンツ(ウインドウペン)¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑おっさんのズボンでも動きやすいものを選べ
MEN メリノブレンドミラノリブジャケット¥5,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ルメールの名作が復活
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

357:ノーブランドさん
16/09/22 09:49:29.01 MojKwP940.net
MEN ドライストレッチスウェットパンツ¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑おっさんでも運動しろ、走れ
MEN スリムフィットダメージジーンズ¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑リーバイスに勝った、501などもう不要
MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ 最強の防寒着、一度使うと手放せなくなる、1人1着必須
MEN ブロックテックウォームイージーパンツ(リップストップ)¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑真冬でも余裕、冬に一度履くと他のズボンが履けなくなる、ファッション性も高い
MEN ヒートテックファッショングローブ¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑冬のバイクでも大丈夫、ファッション性も両立
MEN シームレスダウンパーカ¥12,900+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑名作ダウン、早くもデブサイズが消えた
MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑アウトドア屋だと2〜3万、一流の素材、激安
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

358:ノーブランドさん
16/09/22 09:50:16.89 MojKwP940.net
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ペラいのに圧倒的な防寒
2wayストール(カラーブロック)¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑お洒落なら男でも使え
MEN ステンカラーコート(ライナー付き)+EC¥9,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑スーツに羽織るならこれ
MEN ブロックテックフリースパンツ¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑部屋着なのに冬の外に出ても大丈夫な防寒力
MEN ブロックテックシルキーフリースジャケット(長袖)¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑もこもこなのに防風で防寒も最強
MEN イタリアンレザーベルト¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑高級ベルトが値下げ中3→2千円
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

359:ノーブランドさん
16/09/22 11:06:00.29 7w7fsCLa0.net
ユニクロコピペおっさんはユニクロがダサいって言いたいの?
何を言いたいのかわからんなw

360:ノーブランドさん
16/09/22 13:32:16.36 MdWSL4Jy0.net
ある程度 歳をとると、有名なブランドやあまりカッコつけた服を着たくなくなる部分がある…
そんな気持ちは若いと理解出来ないだろうな

361:ノーブランドさん
16/09/22 13:41:15.71 VMSj0RHv0.net
んなことないよ
安いものを身に付けてるとそれなりの人物と勝手に判断されかねない
分相応のものを身に付けてる方が無難

362:ノーブランドさん
16/09/22 16:09:23.88 7mE6/TLa0.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

363:ノーブランドさん
16/09/22 16:13:24.69 MojKwP940.net
>>340
>>342
負け犬の遠吠え乙

364:ノーブランドさん
16/09/22 17:38:09.16 KhyyCDGB0.net
まぁぶっちゃけスタイルと顔よければUNIQLOで十分

365:ノーブランドさん
16/09/22 18:19:50.11 2mA3rEFh0.net
ポンプフューリーは良いんだけど、エアマックス95はさすがに無理だわ

366:ノーブランドさん
16/09/23 07:39:42.70 LdM8VFAk0.net
>>345
それを言っちゃダメよ

367:ノーブランドさん
16/09/23 08:30:35.30 h2ibnJAa0.net
バブアーもそろそろオワコン

368:ノーブランドさん
16/09/23 09:47:18.65 yB15zb9g


369:0.net



370:ノーブランドさん
16/09/23 11:05:37.44 d0Xy8cxp0.net
95は今見ても本当糞ださいね。

371:ノーブランドさん
16/09/23 13:30:08.30 ktPDj9FgQ
長木・パグ・よしあきの告発

URLリンク(denjiha.main.jp)

372:ノーブランドさん
16/09/23 19:13:24.08 cB+/0yWO0.net
>>345
>>347
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
URLリンク(www.uniqlo.com)

373:ノーブランドさん
16/09/24 10:16:40.73 55KTk02Q0.net
>>326
ボイコットも廃止したんだなw
ブラレとかPスミス好きな俺のダチが昔よくパクリブランド的に買ってた
懐かしいわ
もう丸井系はオワコンかね

374:ノーブランドさん
16/09/24 11:00:26.94 MGMQphWB0.net
>>353
昔は幅を利かせてたのは事実だけどね
>>329-330にもあるからほんとっぽい

375:ノーブランドさん
16/09/24 13:39:04.48 MGMQphWB0.net
>>346
>>350
ほんとのクソは90
あと殿堂入りのゴミはニューバランス

376:ノーブランドさん
16/09/24 13:58:17.18 rWD2LeUKO.net
イニシャルN

377:ノーブランドさん
16/09/24 14:03:17.05 MGMQphWB0.net
ユニクロのせいでアパレルブランド潰れまくったでしょ?
生産見たら勝ち目ないわけ
単純にユニクロのコスパが高すぎる
それでも自社商品売らなきゃだから適当に蘊蓄垂れてる

業界の人→価格わかるからユニクロを評価するって話だけど

価格破壊っぷりはすごかった

アパレルはユニクロの一人がちですよ
他は破産してもユニクロは潰れない

378:ノーブランドさん
16/09/24 19:41:14.17 Hd8vhaBr0.net
ユニクロの反動で凝ったアイテムが主流になる時代が来るよ

379:ノーブランドさん
16/09/24 23:46:16.60 htS5PZbW0.net
80年代の再来か?

380:ノーブランドさん
16/09/25 00:03:15.84 qR7tYnk10.net
絶対ないな
若い人の過剰なおしゃれは自意識過剰の恥ずかしいやつって考えは強い

381:ノーブランドさん
16/09/25 00:29:06.81 VsxhqNKi0.net
ノームコアとは
「集団に埋もれてしまうような服」
「周りと同一化するための服」
日本人はそもそも「ファッションで目立とう」と考える人より
「人に遅れをとらないファッションにしよう」「TPOをわきまえた服を着よう」ともともと「ノームコアが基本な国」

382:ノーブランドさん
16/09/25 00:32:14.79 qR7tYnk10.net
ファッション自体が時代遅れって感じするもん
外見で目立ってどうすんの?って正論が本当に強くなった

383:ノーブランドさん
16/09/25 01:10:07.08 v6R2YroM0.net
化粧は進化してるけどな

384:ノーブランドさん
16/09/25 03:10:55.93 cEqgfZ8g0.net
ユニクロ=70年代のseiko
スイス時計が潰れまくった
そして、その後のスイスの機械式時計の再評価があった

385:ノーブランドさん
16/09/25 05:56:34.79 TYwhzi4a0.net
>>358
残念ながら、それは既にザラが世界的に網羅してしまった
外人のユニクロ的な立ち位置だったGAPですらあっさりと惨敗してしまった

服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら

386:ノーブランドさん
16/09/25 05:58:44.06 TYwhzi4a0.net
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:東京都
年代: 30代
シルエットもデティールも文句なし。
へたに某セレクトショップオリジナル系や、
ドメスティックブランドの中途半端に値段高いアウター買うより
断然これの方が良い。
大満足。

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

387:ノーブランドさん
16/09/25 06:48:03.08 TYwhzi4a0.net
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
URLリンク(chomatome.com)
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった
安いと思わせといて実は高いんだよな
自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか。
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い
値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう
急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する

店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。
無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

388:ノーブランドさん
16/09/25 07:05:26.15 TYwhzi4a0.net
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
URLリンク(www.uniqlo.com)


389:ノーブランドさん
16/09/25 07:28:11.88 TYwhzi4a0.net
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら

服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー


390:ノーブランドさん
16/09/25 07:29:05.10 TYwhzi4a0.net
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位
1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本)
13位 プラダ(イタリア)


391:ノーブランドさん
16/09/25 08:08:48.83 gCzdFggh0.net
>>362
だな
ミニマリストが後押ししているという

392:ノーブランドさん
16/09/25 08:52:10.21 7pnzEjT50.net
なんでも結局飽きられてダサくなるんだよ
ノームコアも下火だしミニマリストはダサいって風潮になるのも時間の問題

393:ノーブランドさん
16/09/25 10:06:16.02 Uzj61RML0.net
ミリマリストって普通なだけだからダサいとかないだろ

394:ノーブランドさん
16/09/25 10:37:49.02 83C+3+XJ0.net
男同士だとファッションなんてどうでも良いんだけど女絡むと話変わるからなぁ
やっぱ多少オシャレしといた方が女の子寄ってくる

395:ノーブランドさん
16/09/25 11:18:27.10 TYwhzi4a0.net
>>374
第一印象で左右するのは確か
でもそれ以上のものは得られない

396:ノーブランドさん
16/09/25 11:37:42.07 TYwhzi4a0.net
他人の許せないファッション☆60着目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kankon板)

397:ノーブランドさん
16/09/25 13:23:43.38 qNL9vrtC0.net
エディ退任でヒールブーツも廃れていくのかな
悲しい

398:ノーブランドさん
16/09/25 13:30:07.44 9tMsSbYw0.net
アメトラに拘りを持つ、ネットで繋がる全国組織のヲッサンとヲババサマ。なんなんだ?アレは?子供や孫もいるんだろう?恥ずかしくないのか?

399:ノーブランドさん
16/09/25 13:45:03.00 oElxF4pv0.net
sacai、カラーとかダサい大学生御用達のドメブラ

400:ノーブランドさん
16/09/25 14:03:42.01 GfqWGN5aO.net
俺金がないからユニクロとか使わせてもらってるけど、金のあるやつはデパートで服買えよ。貧乏人のまねしなくていいからw

401:ノーブランドさん
16/09/25 14:45:06.78 YlySiN1h0.net
ニートならユニクロで丁度いい

402:ノーブランドさん
16/09/25 15:18:21.74 60e6IY9t0.net
ガラケーは笑う

403:ノーブランドさん
16/09/25 16:43:12.30 QTh8OsPX0.net
馬鹿丸出しガラケー君晒し上げ
378 名前:ノーブランドさん [sage] :2016/09/25(日) 14:03:42.01 ID:GfqWGN5aO
俺金がないからユニクロとか使わせてもらってるけど、金のあるやつはデパートで服買えよ。貧乏人のまねしなくていいからw

404:ノーブランドさん
16/09/26 12:11:57.07 nixZ+mMX0.net
ユニクロのせいでアパレルブランド潰れまくったでしょ?
生産見たら勝ち目ないわけ
単純にユニクロのコスパが高すぎる
それでも自社商品売らなきゃだから適当に蘊蓄垂れてる

業界の人→価格わかるからユニクロを評価するって話だけど

価格破壊っぷりはすごかった

アパレルはユニクロの一人がちですよ
他は破産してもユニクロは潰れない

405:ノーブランドさん
16/09/26 12:12:44.66 nixZ+mMX0.net
部落差別がなくならない理由は何ですか?
ユニクロも陰で悪口を言われまくってますよね?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)

江戸時代にエタと呼ばれている人が部落差別にあっているようですが、
朝鮮部落と言われる地帯も同じ部落差別です。
嫌で、受け付けないのは、
日本人のDNAの中に刷り込まれているからだと思います。

ユニクロは、
悪口言う人ほど、
ユニクロ以下の物を、
購入して着ていると思いますよ。
コットン100%とか麻100%とかジーンズなど、
粗悪品じゃないと思います。

406:ノーブランドさん
16/09/26 12:13:47.50 nixZ+mMX0.net
MEN ウォッシュコットンボートネックT(長袖)¥1,290+消費税(※定価2千円→値下げ1.3千円)
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑もはやブランドものと見間違えるほどの優秀なシルエット
MEN ソフトタッチクルーネックT(長袖)¥1,000+消費税(※お求めやすい価格へ変更された値段)
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑起毛加工のなめらかなで上質な風合い、保温も高く長期間使える
MEN ミドルゲージワッフルクルーネックセーター(長袖)¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑定評のあるデザイン&クオリティ
MEN ミドルゲージケーブルクルーネックセーター(長袖)¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑1ランク上のおっさんになれる
MEN ボイルドウールクルーネックセーター(長袖)¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑違いが分かる人間こそ選ぶ本物の価値
MEN デニムウエスタンシャツ(長袖)¥2,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ちょい悪オヤジも顔負け
MEN ウォームドライハーフジップT(長袖)¥1,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑1ランク上の運動着
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

407:ノーブランドさん
16/09/26 15:10:03.08 vzG9IZyL0.net
>>362
そのうち確実におしゃれ過剰になるよ
いつかはわからんけどね

408:ノーブランドさん
16/09/26 17:14:00.21 nixZ+mMX0.net
>>387
音楽、出版、芸能ときて、次は服が潰れる番

409:ノーブランドさん
16/09/26 17:14:47.96 nixZ+mMX0.net
>>387
つーかそういうのは世界中の店が既にザラに潰されたw

410:ノーブランドさん
16/09/26 17:15:49.30 nixZ+mMX0.net
>>364
カローラを世界中に売りさばいたトヨ


411:タみたいなもんだろ



412:ノーブランドさん
16/09/26 23:42:06.25 nixZ+mMX0.net
しかし2chのキモヲタとベッカムみたいなのは比べたら駄目だなwww

【朗報】日本のオタク、お洒落だったwwwwww(画像あり)
URLリンク(nyaasokuvip.net)

413:ノーブランドさん
16/09/27 00:46:51.82 u+bujXOS0.net
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

414:ノーブランドさん
16/09/27 00:49:51.12 uRbyXXYO0.net
ファスト然り一瞬のパッと見は
どれも同じに見えるが
近付いてチラッと視界に入る程度で
それなりの見る目がある人なら
違いが一目瞭然で分かる
分からないと思ってる人は
物を知らない証拠

415:ノーブランドさん
16/09/27 02:16:33.76 b41sM+gX0.net
>>393
そういう違いに金をかけるのが、ダサいっていう価値の逆転現象が起こってんだよ。

416:ノーブランドさん
16/09/27 02:52:03.05 pkRY75/+0.net
>>393
そういう田舎者みたいな価値観はもう流行らないよ
馬鹿にされないように気を付けなね

417:ノーブランドさん
16/09/27 10:56:31.50 tLyTOSws0.net
自動車然り
価値観逆転云々より単純に服に割く
お金の余裕が無くなっただけ
ユニクロでルメールが完売するの見れば一目瞭然
お金に余裕がかある人はファスト物買う感覚で
ルメール買えるしね
強いて言うなら場面場面で着る物の選択肢が
増えたって事だな

418:ノーブランドさん
16/09/27 15:42:25.59 u+bujXOS0.net
58 : ツール・ド・名無しさん2016/09/04(日) 11:50:55.93 ID:aYTC6fZL
まぁユニクロは大量生産で品質の割に異常に安いから、
安くても変なブランドの服着るよりよっぽどええけどな
だいたいルメールにデザインさせてあの価格はおかしいって。
凄すぎるわ


419:ノーブランドさん
16/09/27 15:46:17.91 u+bujXOS0.net
58 : ツール・ド・名無しさん2016/09/04(日) 11:50:55.93 ID:aYTC6fZL
まぁユニクロは大量生産で品質の割に異常に安いから、
安くても変なブランドの服着るよりよっぽどええけどな
だいたいルメールにデザインさせてあの価格はおかしいって。
凄すぎるわ


420:ノーブランドさん
16/09/28 00:12:51.07 xTthK6V00.net
トイズマッコイ

421:ノーブランドさん
16/09/28 02:44:07.96 K8e6DIFN0.net
他人と同じである必要もないが、世間で何が流行ってるとかいうのを言ってる連中は総じて見る目がなくてダサい奴ばかり
ユニクロでもブランドでも好きなもの買って能書き垂れてればいい

422:ノーブランドさん
16/09/28 03:03:17.27 1wnxUVm00.net
あらカッコいい

423:ノーブランドさん
16/09/28 09:30:29.97 TSWd+V/h0.net
>>400
お前も短絡的でダサそうやな

424:ノーブランドさん
16/09/28 13:02:56.71 Cf3WYdi/0.net
MEN MA-1ブルゾン¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑安すぎだろw儲ける気0
MEN デニムジャケット¥3,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑この値段もおかしい
WOMEN フェルトウールロングコート(長袖)¥5,990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑男でもロングカーデを使え
MEN フィンガーソックス(25〜27cm)¥330+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑指は分けろ
ヒートテックマフラー(チェック)¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑上品なおっさんの柄
MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑2ランク上のおっさんになる高級品
Uniqlo U - Available from September 30th
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑今回は少量生産だからすぐ消える
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)


425:ノーブランドさん
16/09/28 13:23:22.22 J1JOpnArO.net
有名な写真貼り付けただけのシャツ

426:ノーブランドさん
16/09/28 20:11:23.02 /95UdCxh0.net
ユニクロはワンシーズン古いね
街で目を惹く御洒落な人達が
前シーズン着てた物だな
要は後追いだから古臭く感じる
流行等を牽引する立ち位置ではない


427:ヒ



428:ノーブランドさん
16/09/28 20:14:50.76 yM47C4dV0.net
今の流行りも、2〜3年前にお洒落な奴等がやってたのを脱オタが真似してるにすぎぬ
だから一年遅れでも脱オタも一周遅れだから問題ない

429:ノーブランドさん
16/09/28 20:37:15.20 OFzBGzuI0.net
トレンドとか流行りとか誰も気にしてないのに大変だな

430:ノーブランドさん
16/09/28 20:43:20.71 mA8WK6kh0.net
もはや、ファッションは多様化する流れだ。
ファストファッションが全盛な一方、三代目JSBにビッグバン(ゴローズ、シュプリーム、ルイスレザーという昔の裏腹をごちゃ混ぜにしたもの)
ノームコア、デカサイズ、80年代ファッション、、
流行らせようとして無理がたたってゴチャゴチャになってる。
昔みたいに、誰かが仕掛けて流行が起きるという現象が通じない世の中になっているのかもな。
あと、最近のトレンドは、ファッションもそうだが、体を鍛えてキレキレマッチョになることがカッコよさと捉えられる傾向にある

431:ノーブランドさん
16/09/28 20:44:18.36 /95UdCxh0.net
現実逃避と屁理屈の塊だなw

432:ノーブランドさん
16/09/28 20:49:50.63 OFzBGzuI0.net
流行を気にする人種がまだ存在し てるってだけだわな

433:ノーブランドさん
16/09/28 22:21:59.25 /95UdCxh0.net
流行を気にしないなら
ケミカルウォシュのセットアップでも
着てたなさいw

434:ノーブランドさん
16/09/28 22:47:31.78 EbbETSJm0.net
ケミカルウオッシュのセットアップって流行どうこう以前に人間性を疑われるわ

435:ノーブランドさん
16/09/28 23:37:23.94 /95UdCxh0.net
ごちゃごちゃ言い訳がましい奴だな
流行気にし無いなら個性として着れるだろ
結局ある程度の流行を加味しないと周りから浮く
それが皆嫌なのは当たり前
流行気にしないとか只の綺麗事の厨二病

436:ノーブランドさん
16/09/29 01:05:53.25 HyVSq9JQ0.net
ケツ穿きは流石に死滅したなー

437:ノーブランドさん
16/09/29 01:24:49.27 bIoOU5oi0.net
>>414
ごく稀にまだやってるの見かけるけどな
何とも言えない気分になる
家族や友人は注意してやれよって

438:ノーブランドさん
16/09/29 05:19:42.28 Wl6MqcDY0.net
本物のお洒落さんは安くて渋い服を買うPart2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

439:ノーブランドさん
16/09/29 05:27:42.09 Wl6MqcDY0.net
他人の許せないファッション☆60着目 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(kankon板)

440:ノーブランドさん
16/09/29 14:07:51.72 Wl6MqcDY0.net
未来のユニクロを見据えた「Uniqlo U」が発売、発表会に佐々木希が登場
URLリンク(www.fashionsnap.com)
e

441:ノーブランドさん
16/09/29 15:19:36.89 Wl6MqcDY0.net
Studio AW 2016 Men - H&M
URLリンク(www2.hm.com)
Studio editorial-STUDIO-メンズ | ZARA
URLリンク(www.zara.com)
Uniqlo U - Available from September 30th
URLリンク(www.uniqlo.com)

どれにするかは好み次第

442:ノーブランドさん
16/09/29 19:22:42.82 qm7wX+Zr0.net
>>413
そもそもケミカルセットアップは流行に関係なく着たい人がほぼいないだろ。
個性とお洒落はイコールではないからな。

443:ノーブランドさん
16/09/29 23:59:59.26 HBV/1eW80.net
ゲケミカル云々は謂わばただの一例
本丸は流行を気にするかどうか

444:ノーブランドさん
16/09/30 01:18:03.52 mPFMQIwi0.net
THE NORTH FACE ノースフェイス クライムライトジャケット|ゴアテックス|【送料無料】【正規品】価格3


445:0,000円 (税込 32,400 円) 送料無料 http://item.rakuten.co.jp/canpanera/n17007/ コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない 雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。 MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ! MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506 http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect 素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。 要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。 GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。 GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。 「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。 素材は軽めのツヤあるもの。 ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。 またデザインも秀逸。 アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、 超シンプルに仕上げています。 縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。 さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。 ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。 今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ) http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg http://d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg ※参考画像「MBの着用」 a



446:ノーブランドさん
16/09/30 01:47:01.08 mPFMQIwi0.net
(GU)キーモチーフショルダーバッグ¥2,490+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ エルメス風バッグが格安
(GU)ムートンタッチブーツ¥1,490+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ おばさんでも可愛い靴を履こう
(GU)キャミソール(柄・5枚組¥990+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ 安すぎるだろ
GU(ジーユー) KIDS MUST BUY | KIDS
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ 子供も喜ぶナウいデザイン
アクセサリー
URLリンク(www.uniqlo.com)
↑ かわいいのにプチプラ♡GUのアクセサリーが欲しい!【ALL¥1,000以下】
お前らに特別に裏技を教えてやろう
割引クーポンGU
ninasgu500 4千円以上で500円引き
ninasgu1000 7千円以上で1000円引き
ninas1500 12000円以上で1500円引き
nina's特別編集 おしゃれなママのためのGU BOOK - Uniqlo
URLリンク(www.uniqlo.com)

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

447:ノーブランドさん
16/09/30 04:34:12.43 VgIm8/T40.net
スキニー、スリム、着丈短め、細身、ローライズ
全身黒、頑張ってる感丸出し、
ついでにMBとかいうユニクラーもダサいな

448:ノーブランドさん
16/09/30 05:05:07.98 mPFMQIwi0.net

ゾゾ ZOZO ぼったくり 悪質
高校すらろくに行ってない低学歴のバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ

449:ノーブランドさん
16/09/30 17:00:59.66 JSjUYcB+0.net


450:ノーブランドさん
16/10/01 05:01:41.41 DqSC4NfU0.net


※s

ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス s
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

451:ノーブランドさん
16/10/01 05:06:42.78 DqSC4NfU0.net



※a
ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

452:ノーブランドさん
16/10/01 05:16:21.33 DqSC4NfU0.net

※s


ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

453:ノーブランドさん
16/10/01 19:53:52.85 DqSC4NfU0.net
MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。 f
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

454:ノーブランドさん
16/10/04 00:24:15.65 aCLVxEpc0.net
ユニクロにいるやつの99%がダサいからな

455:ノーブランドさん
16/10/04 00:30:43.12 CMPMfSL/0.net
【時計】「入荷して1〜2週間もすれば品切れが出てしまう」 数百円から気軽に購入できる格安腕時計「チープカシオ・シチズン」が大人気に
スレリンク(bizplus板)

女子アナも950円のチプカシ
URLリンク(itprison.red)

456:ノーブランドさん
16/10/04 08:58:26.89 1dS/J4rU0.net
チプカシはGショックよりもKOOLじゃない
海外経由でブームになるには値段だけじゃ弱い

457:ノーブランドさん
16/10/05 05:34:22.85 1g7ggLCK0.net
昔のフリースステマの時代
セレクトショップ>>>>ユニクロ
今 a
ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>セレクトショップやゾゾなど←こいつらはks
企業努力を怠った証拠だ
2chとかでちまちま工作&嫌がらせしてる時点でカスだろwww

ゾゾは老害
軒並み潰れている百貨店と一緒
お前らが気づくのが遅すぎるだけ

458:ノーブランドさん
16/10/05 06:09:06.24 J6WacX3S0.net
ツーブロックしてる奴

459:ノーブランドさん
16/10/05 07:32:54.67 J+AE9FNh0.net
>>408
ファストファッションは形態であってファッションジャンルではない

460:ノーブランドさん
16/10/05 08:01:02.15 s93t5R4N0.net
>>大阪の恥晒しプリキュアキチガいゴキブリアホ小泉(笑)

ヒント 2ちゃんねる以外でも無差別晒し^^
ユー
ディ
ロイ
973:10/16(木) 23:29 6c3maDzRO
まぁ、お前の人生は終わってるけどな(・∀・)ニヤニヤ
ところで某所で聞いたけど、お前プリキュア観てんだってな。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
980:10/16(木) 23:36 dtw/p0YkO [sage]
プリキュアネタじゃ足りねーよ…ぷぎゃ男…探せばオッサンでも見てるヤツいるだろ?
それに比べてオマエは無職っつー類い希な存在なんだぞ?ネタが足りてねーだろ!

無職ナマポ自宅警備員のオッサン小泉(失笑)(失笑)(失笑)は動揺しまくり。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
恥ずかしくて顔真っ


461:ヤか。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ プギャンザムプリキュア小泉(失笑)(失笑)(失笑)。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ 大阪在住 magician_girl_02=新 糞ID fukufuku_sun=単発 小泉( ´_ゝ`)プッ(失笑)(失笑)(失笑)クッさwwwwwwwwwwwwwwww



462:ノーブランドさん
16/10/05 08:22:43.48 1g7ggLCK0.net
215 : ノーブランドさん2016/10/03(月) 02:38:40.52
時計はスマートウォッチ買えば
高いのも買えるけどこれが便利なんだよね〜論法が使えるから強い

463:ノーブランドさん
16/10/05 09:00:47.15 iy1cqSyI0.net
>>435
お前は吉田栄作風で止まってるんだな。
URLリンク(stamp.bokete.jp)

464:ノーブランドさん
16/10/05 11:23:21.69 1g7ggLCK0.net
ユナイテッドアローズなどの
セレクトショップで
お洒落ネクタイでも買おうものなら、
a余裕で1万円くらい吹っ飛びます。
ネクタイなんて付けてしまえば
どこのブランドなのか分からないのにね。


MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
URLリンク(www.uniqlo.com)
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

465:ノーブランドさん
16/10/06 00:08:59.76 RqOYgdv/0.net
吉田B作

466:ノーブランドさん
16/10/06 19:22:45.33 xVHF+FE20.net
a雑誌OCEANSスマートワードローブ特集
URLリンク(www.uniqlo.com)
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(fashion板)

467:ノーブランドさん
16/10/06 20:28:10.81 xVHF+FE20.net
時代は渋谷系は崩壊して、アキバ系に移ってる。
80年代ファッションの総本山!て言われた渋谷パルコは無く成るし、109は
だだのテナントビルになった。クレジットの丸井も昔はメンズファッションの
総本山だったけど、今はテナントビルになってしまった。
若い人は、スマホのSNSの良いね!もらう事に熱中して、ファッションブランド
で着飾る事はしないね。
洋服はGUやユニクロ、アース、ザラのような格安ファッションで十分て考えてるし
そんな事にお金を使うなら、スマホのSNS、コスプレ、ゲームソフトのお金を
使った方がいい、て考えてるようです。
だから、何処の地方都市でも集客に苦労してるし、大手流通を誘致して、街を
活性化する事が出来なく成った。もう打つ手がない状態。
バブル期にコスプレとかやっていたら変人扱いだったぞ。
けど、今はごく普通の女の子がやってるからね。特に、アニメとゲームのイケメン
主人公が好きみたい?門司港とかで、時々コスプレイベントをやってるけど、普通の女の子がやって
るぞ。

468:ノーブランドさん
16/10/06 20:29:04.72 xVHF+FE20.net
渋谷系がダサいと言われるようになったし劣化したのも事実
んでユニクロとかのせいで昔の秋葉系みたいな極端にダサいやつもいなくなり、
その秋葉系であったネット住民とかのキモヲタの服装が市民権を得るようになってしまったからな
街頭から発するファッション

ネットのキモヲタが主導権を握る服業界
ってのに時代が切り替わった
んで都会も地方も寂れて活気あふれる街中でお買い物を楽しむという行為も激減した
でもコスプレとかは90年代末〜7年ほど前が最盛期だったのでは?
TVも出版もゲームも駄目になってるし
ネットのコミュニケーションに労力を費やすのが主流ってのは合ってるけど

完全に崩壊した音楽と全く同じ道を数年遅れで歩んでいるんだよな〜
昔はネットで世の中が便利になってよい方向へ進むとか思ってたけど(誰もがそう主張してた)、
いざ年月が経過したらネットのせいで崩壊した業種ばかりが目立つようになってしまったよな

469:ノーブランドさん
16/10/06 20:30:55.65 xVHF+FE20.net

キモヲタの服装ではないな
無難な服装とかいうやつのこと

470:ノーブランドさん
16/10/06 20:38


471::54.10 ID:yrAkyasZ0.net



472:ノーブランドさん
16/10/06 21:00:24.99 RqOYgdv/0.net
そもそもアキバ系って、ファッションなのか?

473:ノーブランドさん
16/10/06 21:03:01.00 KTCoTq2k0.net
ファッソンの分類だぬ

474:ノーブランドさん
16/10/06 21:15:02.29 zhP9MW3e0.net
マッコイ

475:ノーブランドさん
16/10/06 22:00:20.35 Dthh8bMS0.net
貧乏でユニクロしか買えなくなったんだなあ
可哀相に

476:ノーブランドさん
16/10/06 23:12:55.11 9QwgItr7O.net
渋谷パルコは潰れてないやん再開発の建て替えやん

477:ノーブランドさん
16/10/07 01:23:38.48 MUrXJPCo0.net
エディ素リマん子

478:ノーブランドさん
16/10/07 17:32:06.32 MaAVnMi40.net
ユニクロが安物でデートの時に着てたら恥ずかしいってのはユニクロ出始めの頃から知ってる俺たちおっさんの感覚だよなぁ
あの頃は確かにそうだった
実際めちゃくちゃ今より安かったし
今のGUくらいの感じだったよね
でもあの頃より品揃えも値段も上がり今の若者はGAPとかと同等のブランドみたいな感覚らしいな。
前に若い子に冗談で、
俺はお洒落にはあまり関心ないからね
買う服なんてユニクロばっかりだよってダサい服の感じで言ったら、
ユニクロいいじゃないですか!と言われたよw

479:ノーブランドさん
16/10/07 18:10:54.72 MaAVnMi40.net
06〜07年のデザイナーコラボの頃なんて誰も見向きせず話題にすらならずシャツを買った俺はアホかと見られたが、
今ではこうして立派なファッションとして認知され目の敵にするやつまで出てくる始末になったよな
04年に肌着がいいと言って上下セットで黒のやつを着ているのを見せたら周りに変人扱いされたけど、
気が付けばヒートテックが国民的肌着へと定着してしまったからな
08年にプレミアムダウンが高機能&デザインの両立だと分かって買ったがユニクロ(笑)として誰にも見向きされなかったが、
今ではファッション好きのやつですらシームレスダウンを評価する事態にまで発展してしまったよ
04年にカシミヤのセーターを買ったときもお洒落着でユニクロってケチなの?(笑)みたいな感じで瞬殺されるから黙秘していたが、
今では普通にセーターはユニクロでいいだろみたいな会話がなされるようになったからな
当時はヴィトンの財布でお買い物をしていたが、
今ではおばさんっぽいからいらないと女子高生に言われてしまう羽目になってしまった

04年の冬にカジュアル服屋を辞めたやつがいて最近のユニクロは良くなったから今後伸びると思うと言ったら
業界事情を何も分かってない素人口出しするなとアローズに転職してしまって自信満々な態度に豹変したなぁ
後から当時の服業界の記事を検索したらフリースだけの一発屋としての評価が下されてしまっていたようだ
今ではアローズ(笑)なんかで買う客はいなくなり、ユニクロが恐ろしいまでに成長してしまった

世の中も変わってしまったもんだ・・・

480:ノーブランドさん
16/10/07 19:23:58.67 55mqvaY90.net
今アローズとかビームスって利益出せてんの?
それとも不採算店舗を閉めてんの?

481:ノーブランドさん
16/10/07 19:42:58.85 KjslD25V0.net
オリの品質を下げて頑張ってるんじゃない?

482:ノーブランドさん
16/10/07 19:56:14.85 i6TiDXRF0.net
>>438
便利まで行ってないから普及しないんだろw

483:ノーブランドさん
16/10/08 02:47:53.28 0vqz9hhh0.net
>>457
ロレックスはゴミ

484:ノーブランドさん
16/10/08 04:17:12.18 0vqz9hhh0.net
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さ


485:ワの意見を教えてください。 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163850843 上記の理由を書きます。 @アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。(15年くらい前、2000年代初頭から) A過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。 Bおしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。 あ 特に@の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。 ★高い金を出して★、 ■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、 疲れます。 上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。 靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。 非常にシンプルで気に入っています。 これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。 あまり代わり映えしませんね。 普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、 ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、 @ABの理由から、ファッショニスタでもない限り、 おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、 皆さまの意見を教えてください。 よろしくお願いします。 なお、おしゃれを否定するつもりはありません。



486:ノーブランドさん
16/10/08 07:05:26.31 YJqMnKUr0.net
全身CREAM SODAでキメてる俺はダサいですか?

487:ノーブランドさん
16/10/08 10:00:48.65 TGBmQXZg0.net
全身決められるほどアイテムあったか?

488:ノーブランドさん
16/10/08 15:10:30.44 zNt19ajI0.net
>>460
シブいです。己の人生価値観を持ってらっしゃる。
それに比べて、旧VANJACKETに拘る東海地区のヲッサンの見苦しい関係には反吐が出る。

489:ノーブランドさん
16/10/08 16:00:10.76 92sKmLpl0.net
来年はプルオーバーシャツにエンジェルフライトとかファーラーのパンツが来るよ!

490:ノーブランドさん
16/10/08 20:40:29.82 Evq85FMH0.net
アイビーって向こうのバンカラなんだよな
旧制高校の同窓会で学生服着て校歌歌うノリなんだろうな
20年ぐらい前までそんなことやってた
今はほとんど死んでると思うけど…
生きてれば90歳以上?

491:ノーブランドさん
16/10/09 09:58:07.96 8jGC28nR0.net
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを見下すのはいいけど
レイジブルー?グローバルワーク?WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃユニクロのベーシック志向とは相容れんわな



228 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 09:54:41.12 ID:8jGC28nR0
>>226
ユニクロが儲かったからと言って、
ユニクロの儲け話を真似して同じ路線で行くのは間違っているよなw
そもそも根本のゾゾですらユニクロと同じ方向性だしww
ビジネスセンスのないバカによくあるパターンwww

492:ノーブランドさん
16/10/09 10:09:57.13 8jGC28nR0.net
【国内】高級ブランドが路頭に迷う!?百貨店大量閉鎖時代 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

493:ノーブランドさん
16/10/09 11:34:33.82 8jGC28nR0.net
誰が見てもダサいキムタコ(笑)
URLリンク(i.imgur.com)

494:ノーブランドさん
16/10/09 12:56:49.59 Qjd3FzHK0.net
>>467
なんか後ろの人すっげー近くねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

168日前に更新/326 KB
担当:undef