【4万〜】既製スーツ総合スレ 19着目【〜無制限】 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:ノーブランドさん
16/10/06 16:14:19.97 3SgWWtH80.net
>>539
服なんて何だってそうだよ。サイズが第一

551:ノーブランドさん
16/10/06 16:52:36.27 UzD3ZudW0.net
>>541
どんないい生地でも袖からワイシャツが出てないとか
体型にあってないと残念になるからね。
標準体型まで絞って、身体にあったもん着ればいい。、

552:ノーブランドさん
16/10/06 16:55:20.99 ybLbBNkz0.net
>>540
国内縫製は、共済じゃないと3万円は無理だ歩

553:ノーブランドさん
16/10/06 17:08:57.59 YAEGLM7j0.net
>>539
伊勢丹高島屋で全部着てみてダメだったら低価格オーダーじゃもっと無理。

554:ノーブランドさん
16/10/06 17:39:04.84 513TzbIBO.net
>>541 そうですよね… とりあえず色々試着してみます。
>>542 体型は標準なんですが身長が低かったり、肩幅が狭かったりでなかなかフィットするものがありません…
>>544 なぜですか?

555:ノーブランドさん
16/10/06 21:37:41.65 hVV03Q4D0.net
>>543
つ仕立館、カスタムライン

556:ノーブランドさん
16/10/06 21:58:53.18 6Sjz1Xlu0.net
イセメンオリジナルのスーツって買ったことある?
着心地とか品質とかどう?
今回の催事で4万弱のやつ、リングの隣で売ってる。

557:ノーブランドさん
16/10/06 23:01:45.85 N/2UGL8D0.net
裏地のポリエステルとキュプラって着心地だいぶ違いますか?

558:ノーブランドさん
16/10/06 23:03:31.11 68bCWFZX0.net
冬は静電気がヤバい

559:ノーブランドさん
16/10/07 08:09:19.81 Kc/vk7y20.net
>>548
キュプラは何だかんだ相当な高級感を得られる手触りだからな

560:ノーブランドさん
16/10/07 22:45:31.75 51GYPZCO0.net
キュプラに高級感は無いだろw

561:ノーブランドさん
16/10/08 01:55:22.40 J/OKi0bx0.net
裏地はシルクに限るってますぞえさんが言ってた。

562:ノーブランドさん
16/10/08 08:27:26.06 tNqmVFEg0.net
キュプラって手入れが大変ちゃう?そうでもないの?

563:ノーブランドさん
16/10/08 13:12:57.16 FBEaJW9Y0.net
3ピースってどう思う?

564:ノーブランドさん
16/10/08 13:25:47.59 GoK21Qb60.net
>>554
カッコいいやん

565:ノーブランドさん
16/10/08 14:20:37.67 wVTru60f0.net
>>554
他人の意見聞くぐらいならやめとけ

566:ノーブランドさん
16/10/08 14:44:06.54 WpIwtY5Z0.net
黒のスーツを
フォーマルっぽくならないようにオシャレに着こなしたいんだけど
シャツやネクタイの色や形はどんなのがいいですか?

567:ノーブランドさん
16/10/08 16:25:42.82 tuCJT0lt0.net
URLリンク(c2.atwiki.asia)

568:ノーブランドさん
16/10/08 19:59:38.81 jmwIstDa0.net
めっちゃフォーマルやん

569:ノーブランドさん
16/10/08 20:24:23.33 ZRlcHyMc0.net
まだ青かった新卒間もない頃(20年近く前)、当時としてはかなり頑張って買った、洋服の青山にしては高額ラインの5万位のスリーピーススーツ。
実家に帰省したらそのまま保管してあったので、「どこ製だったのかな?」と思って確認したら、まさかの「朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)製」だったwww
青山ってそっち系だっけ?さすがに今は北朝鮮製は無いだろうなww

570:ノーブランドさん
16/10/08 21:08:39.75 tGy/Bcyw0.net
そうだよ、北朝鮮系だよ。ノースコリアと書かないところがあの民族らしいけどね。騙されたね

571:ノーブランドさん
16/10/08 21:09:16.18 tGy/Bcyw0.net
それがミサイルになって日本海にドカドカ落ちているわけだ

572:ノーブランドさん
16/10/08 21:22:11.03 e6H52u+B0.net
>>560


573:ノーブランドさん
16/10/08 21:26:14.78 zNQ5Mh2g0.net
>>239
エドワーズは関西のブランド
阪急で買ったことある

574:ノーブランドさん
16/10/08 22:10:05.86 Hn+AnpR10.net
というか青山に限らず安物のスーツって北朝鮮製けっこうあるよ

575:ノーブランドさん
16/10/08 22:52:25.61 FBEaJW9Y0.net
青山は別に安物でもないだろ
青山、はるやま、青木の中だったら
はるやまがオススメ
5〜6万円ぐらいのやつが半額で買えるからな

576:ノーブランドさん
16/10/08 23:09:39.97 2SQpxOOt0.net
まあ青山は安物だけどな。

577:ノーブランドさん
16/10/08 23:13:46.98 Hn+AnpR10.net
間違いなく安物だよなw

578:ノーブランドさん
16/10/09 03:11:46.31 MTwVDMEw0.net
>>566
そもそも元の値段が、という

579:ノーブランドさん
16/10/09 05:54:50.98 tCENH1a/0.net
青が付く苗字は半島系の人がかなり多いような事は聞いてたが、まさか北とは…
ちなみに俺が青山で買った5万スーツの元値は10万位だったよw
当時は若かったし、高級スーツ買ったった♪とか浮かれてたわww それだけに今回初めて確認した「朝鮮人民共和国製」表示はショックだった…
>>566
コナカは?

580:ノーブランドさん
16/10/09 05:59:05.91 tCENH1a/0.net
間違えた、「朝鮮民主主義人民共和国製」
フルネームだとややこしいな…えっどこが民主主義?ってのもあるし

581:ノーブランドさん
16/10/09 09:53:10.11 5C4LHPKK0.net
>>570
どこまで純真なんだ笑
その元値10万が嘘だと気がつかないのか笑
朝鮮人だぜ?北だろうと南だろうと。8-9割嘘に決まっている

582:ノーブランドさん
16/10/09 11:29:28.85 xg7d/RIa0.net
今はもう無いと思うがDPRKメイドは格安の服屋にゃ結構流通してた。

583:ノーブランドさん
16/10/09 12:16:25.59 aDFk7qS40.net
>>570
マジでアホなんだなw
だから青山だから、とかじゃなくてそういう大手量販店やスーパーでは
北朝鮮の国営工場に委託して安物スーツ輸入してたの
最近は核のせいで北朝鮮から輸入できなくなったから
中国で北朝鮮人が作ったスーツを輸入したりもしてる
青山に限らずその辺の店はどこもそんなもんなの

584:ノーブランドさん
16/10/09 12:22:25.40 PvTgslSn0.net
ユニバーサルランゲージがコスパがいいと気づいた30歳

585:ノーブランドさん
16/10/09 12:43:54.76 h4TwZW050.net
>>575
青山と変わらんけど

586:ノーブランドさん
16/10/09 13:11:37.40 YAk98mm10.net



587:ならどこがええねん!



588:ノーブランドさん
16/10/09 13:16:44.44 arQZ1Xol0.net
>>575
個人的には、中国ハンドメイドはコスパ良いと思ったな。

589:ノーブランドさん
16/10/09 16:32:17.48 0u0WUDrgO.net
ユニバーサルランゲージは人気ですぐ売り切れる

590:ノーブランドさん
16/10/09 16:35:03.57 xTuWNJoy0.net
マジか急げ

591:ノーブランドさん
16/10/09 16:47:20.34 950Q8iKC0.net
高くなって品質下がったのに今頃になって急げとかw

592:ノーブランドさん
16/10/09 17:54:39.98 ya4DPbG80.net
ユニバーサルランゲージはカジュアル衣料を買う店だよ。スーツは、、、まあ別に好きにすればいいこと。ツープラ好きには別にいいんじゃないか?

593:ノーブランドさん
16/10/09 18:45:34.64 4qd56OfF0.net
リングジャケットって店舗行ったらもう少し安めのスーツとかある?

594:ノーブランドさん
16/10/09 23:57:21.38 ygvKmItA0.net
青山を馬鹿にしてるけど
お前えらが絶賛してるスーツカンパニーは
青山が出してるセカンドブランドなんだがw

595:ノーブランドさん
16/10/10 00:07:54.52 ZiGhNSGY0.net
絶賛してねーし。10年くらい前初めて行ってその質の悪さに2度と行ってねーし。

596:ノーブランドさん
16/10/10 00:46:11.28 8Ioovau30.net
ユニバーサルランゲージのカジュアルはなかなかいいぞ。シンプルなのが多くて使いやすい。

597:ノーブランドさん
16/10/10 01:15:05.85 J3U8eMQ50.net
>>586
うん、俺も最近覗くようになったがほどほどの価格で面白いもの多いよね。
スーツも価格の割りには悪くないと思うけどな。

598:ノーブランドさん
16/10/10 02:04:48.87 1jkPulym0.net
なのにユニバーサルランゲージって叩かれルね。
俺も良いと思っている。

599:ノーブランドさん
16/10/10 02:59:05.72 ZiGhNSGY0.net
>>586
お前みたいにスレ違いな書き込みしてるからだろう?

600:ノーブランドさん
16/10/10 05:21:30.36 4Nl2Z0pm0.net
所詮安物

601:ノーブランドさん
16/10/10 08:46:34.56 LRSQ47GT0.net
青山嫌な奴がユニバーサルランゲージ買って喜んでるのが笑える。

602:ノーブランドさん
16/10/10 09:26:12.58 XEGChOSb0.net
ユニバーサルランゲージのカノニコとスーカンのバルベラ
どっちが良いんかなぁ

603:ノーブランドさん
16/10/10 11:30:26.37 0Ku7veXQ0.net
>>566
青山青木コナカ御三家も半額するけど

604:ノーブランドさん
16/10/10 12:46:26.21 coGUIEth0.net
ユニバーサルランゲージはパンツが細過ぎなんだよ

605:ノーブランドさん
16/10/10 15:44:55.95 J3U8eMQ50.net
>>591
青山嫌な奴はユニバーサルランゲージも買わんだろ。
むしろそういうブランドに拘らない気に入ったもの買う奴が買ってんじゃないか?

606:ノーブランドさん
16/10/10 16:44:00.86 l10As/t30.net
ユニバーサルランゲージ、なぜか今年28,000円ラインが追加されてるけど、どうしたんや?
スーカンは軒並み値上げなのに。
しかもユニバの28,000ラインはウール100や。スーカンの同じ価格帯のはポリ混なのに。

607:ノーブランドさん
16/10/10 16:56:16.60 mJdn/m9A0.net
ULのこれ、よかったよ
URLリンク(blog.uktsc.com)

608:ノーブランドさん
16/10/10 17:05:11.33 bMDUL5mg0.net
>>597
例によってひどい写真だな。

609:ノーブランドさん
16/10/10 17:21:43.75 t6bSX9nt0.net
ネクタイ盛り上げ過ぎて笑える

610:ノーブランドさん
16/10/10 19:01:48.05 I5bqk8Ea0.net
スーカンブログの悪趣味は鉄板

611:ノーブランドさん
16/10/10 19:09:01.44 SIWS6S3a0.net
>>597
ダサい
はるやまのリッケンバッカーのほうがはるかにいい

612:ノーブランドさん
16/10/10 19:32:53.91 WywDyTAg0.net
ベッケンバウアー

613:ノーブランドさん
16/10/10 19:42:18.56 O0+5PI8N0.net
ユニバーサルランゲージは青山がやっている別ブランドだからね。
テポドンとノドンの資金供給ご苦労様です。
で、あんた、日本人なの?

614:ノーブランドさん
16/10/10 19:48:46.56 hbIv/rf00.net
新宿伊勢丹の男市はどうなの?2着6万てもうやってないのかな。明日までみたいだし行ってみようかと思うんだけど

615:ノーブランドさん
16/10/10 21:24:40.72 5zU3JRzn0.net
takaQってとこが通常8万のスーツを5万でしてくれるらしいだが
ここでの評判はどう


616:?



617:ノーブランドさん
16/10/10 22:35:32.23 UTHk2EZf0.net
>>604
最終日は16時終了だよ
2着54000円スーツは今回新モデルが2タイプ投入されたそうだ
6ボタン2掛けは置いといて、モダンフィットタイプてのが気になる

618:ノーブランドさん
16/10/10 23:22:03.56 oC202Xb70.net
>>605
昔はそれなりに良かったが没落。最近すこーし盛り返してきたか?
話題にほとんど出てこないのが答え。

619:ノーブランドさん
16/10/10 23:43:35.14 4XhMmtCnO.net
金曜に伊勢丹行ってきたけどY3少なくて驚いた。元々Y3の在庫がないらしい…もっと多く出してほしい(´・ω・`) 自分みたいなY3体型ってなかなかいないのかな? インフォリオもあったけどサイズがなくて断念した。

620:ノーブランドさん
16/10/11 00:28:45.41 V8t5yLii0.net
>>608
今回の男市、丸縫いのY3が珍しく5着もあったよ

621:ノーブランドさん
16/10/11 01:55:42.22 81yPZ4a20.net
>>608
Y3とかのサイズ表記がさっぱり分からん

622:ノーブランドさん
16/10/11 07:48:15.06 /9o2Ttek0.net
Y自体が少ないからな
Yが一番かっこいいのに
日本人はスタイル悪い人が多くてYが入らないから売れない
どの店もYは在庫少ししか置いてなくて少ない

623:ノーブランドさん
16/10/11 09:23:47.44 vePxLgzD0.net
y3ってyohji yamamotoとadidasの奴かと思って
何でこのスレに書き込んでるのかと思ったわ

624:ノーブランドさん
16/10/11 10:19:25.69 jm1szkQ10.net
>>611
JISなんて全部かっこ悪いよ。

625:ノーブランドさん
16/10/11 10:28:12.09 DY5UjkP20.net
筋肉のないヒョロガリをスタイルいいと勘違いしてるやつってなんなの
そのくせ日本人はー、とかいっちゃうしw

626:ノーブランドさん
16/10/11 10:28:29.63 Z1muXoZh0.net
170cm55kgだけどYAがベスト
店員は細い細いって煽ててくるが、お洒落するならこれくらいが標準体型だと思う

627:ノーブランドさん
16/10/11 11:30:22.60 wUT6KhqV0.net
キモw

628:ノーブランドさん
16/10/11 12:09:26.43 j2Z+qCLA0.net
まぁ身長体重だけじゃなんとも言えんよな。
俺は180-67だけど少しぽっちゃりだと思うし。

629:ノーブランドさん
16/10/11 12:13:31.05 /fzImJ2O0.net
細いと言われることをを煽てられていると感じるバカもいるのかw
煽てじゃなくて煽られてるんやでw

630:ノーブランドさん
16/10/11 12:46:08.28 1wN6jThm0.net
実際、モデルさんはみんなY体だしな

631:ノーブランドさん
16/10/11 12:56:02.79 iTU1YkBw0.net
モデルはスーツ似合わんのよ。

632:ノーブランドさん
16/10/11 12:58:13.66 iTU1YkBw0.net
まあy体っていってもブランドにより様々だから意味ないがな。どのブランドも標準が一番カッコよく作ってある。y体がかっこいいとかいってるのはショボイおっさんスーツでも着てるんだろう。

633:ノーブランドさん
16/10/11 14:34:59.25 93SbIJv00.net
>>615の体格とか、軽いジャブで漫画のように吹っ飛ぶイメージw

634:ノーブランドさん
16/10/11 14:47:20.45 c5TF3vZe0.net
筋肉と脂肪だけの話しても重さがかなり違うから体重だけじゃなんとも言えないよ
痩せてりゃスーツ似合う訳でもないし筋肉多けりゃいいってもんでもないから難しい

635:ノーブランドさん
16/10/11 15:11:05.82 DY5UjkP20.net
体重重い場合は筋肉質のやつとデブがいるが
体重軽い場合はヒョロガリしかいない

636:ノーブランドさん
16/10/11 15:18:58.16 qwdhbrDTO.net
奇形はパターンオーダーしたほうがいいって、ダボタボもピチピチも見ていて悲しくなる

637:ノーブランドさん
16/10/11 15:20:42.42 Slbax6ql0.net
Y体着れないデブが必死で笑えるwww

638:ノーブランドさん
16/10/11 16:12:49.68 PEgpgwQB0.net
ここはスーツスレなんだから身長体重ではなく総丈(または身長


639:)胸囲胴囲を言えよな ちなみに俺は142-88-69



640:ノーブランドさん
16/10/11 17:49:35.05 4RRtOYR/0.net
>>615みたいなのは顔が小さいのが絶対条件になるから俺にはつらい。
小顔じゃなきゃただの飢餓状態のコロポックルだもんな

641:ノーブランドさん
16/10/11 18:21:37.89 U0PDxgtS0.net
今現在も青山スーツに北朝鮮製、
またはそのタグ付きなんか存在するの?
イメージ最悪過ぎてシャレにならんし、あり得ないだろ
今は普通に、有名ブランドにもコストダウンで当たり前に存在するメイドインチャイナだろ?

642:ノーブランドさん
16/10/11 18:46:22.80 c5TF3vZe0.net
今現在は無いだろう。
もともと北朝鮮で衣類作ろうってのは通産省肝いりで始まった事だから経済制裁が強まった今ではね。タグ付けだけ中国ってんならあるかもしれんが、可能性で言えば低いだろう

643:ノーブランドさん
16/10/11 20:54:15.83 81yPZ4a20.net
Y体とかTAとかって日本のぶらんどのサイズ表記なの?海外ブランドとリングしか買わないからマジで分からん

644:ノーブランドさん
16/10/11 21:10:24.86 bze+4Lzu0.net
トロージャンが付けたサイズ表記だね。

645:ノーブランドさん
16/10/11 23:00:55.36 ykwEtbas0.net
分かりにくいよな
46-48-50とシンプルなイタリアサイズの方が分かりやすい

646:ノーブランドさん
16/10/11 23:04:52.09 sELICOii0.net
drop8とかはどこのメーカーの基準?

647:ノーブランドさん
16/10/11 23:24:14.34 wUT6KhqV0.net
>>634
メーカーもなにもあるかw
脇の下と胴回りの差が8cmあると言ってるだけだ。

648:ノーブランドさん
16/10/11 23:43:55.34 bWmD2++X0.net
>>635
へー、そういう意味だったのか。

649:ノーブランドさん
16/10/12 00:39:45.35 81VhJe3x0.net
既製品のサイズの幅が広いのは良いことだ

650:ノーブランドさん
16/10/12 06:35:33.30 HO/ktXGo0.net
>>629
いまは経済制裁してるから無いはず
でもaokiとイトーヨーカドーは中国にある北朝鮮人が働く工場からスーツ輸入してることがニュースになった

651:ノーブランドさん
16/10/12 14:09:27.39 OM4jLwLn0.net
そもそもアメリカとかの経済制裁は既存のものは黙認するものだから穴だらけだから
中国で間接的にやるやつなんて取り締まるわけないわな

652:ノーブランドさん
16/10/12 14:26:54.48 b4b0PUN40.net
アパレルのメイドイン〇〇なんて、そもそも穴だらけだしな。一部だけちょこっとその国でやれば好きにできる、と言ったら言い過ぎかもしらんが、それに近いことやってる業者も多いはず。

653:ノーブランドさん
16/10/12 15:04:34.81 55JFnO+Y0.net
食品の産地だって同じようなもの
海外で育てても国内産の牛肉
水揚げした漁港産の魚…

654:ノーブランドさん
16/10/12 15:16:35.73 StGqHi1K0.net
USA製あたりはそういうの多いイメージ

655:ノーブランドさん
16/10/12 17:30:12.90 HO/ktXGo0.net
有名ブランドのイタリア製とかフランス製のバッグなんかも
9割以上中国で作ってイタリア、フランスではファスナーつけるだけ、みたいなとこも多いしね
coachなんか他のブランドに先駆けて工場を中国に移し品質が落ちるんじゃないかって言われてたけど
蓋開けてみたらアメリカ製のときより品質良かったなんて話もあるw

656:ノーブランドさん
16/10/12 17:34:14.65 WjvSEdPv0.net
日本人は目利き能力がないから産地やブランド名だけで買う
だから世界中からカモにされてる

657:ノーブランドさん
16/10/12 17:38:53.17 AiOtUFZd0.net
と自虐的な事を言えば知ったように聞こえるが、ヴィトンなら何でもいいと
いうような層を除き日本人客の欲求は世界の平均よりずっと高いし細かいよ

658:ノーブランドさん
16/10/12 17:52:19.49 55JFnO+Y0.net
new balan


659:ce なんかは、「この製品の工程の何%以上を米国内で行っています」みたいなタグが付いてるよね ヴィトンは、フツーにスペイン製やアメリカ製やイタリア製やスイス製あるし、刻印もされてる



660:ノーブランドさん
16/10/12 19:18:28.44 ADCBQyGE0.net
五大陸の中国製ってクソなん?

661:ノーブランドさん
16/10/12 20:53:38.01 j8H65Bof0.net
このスーツには、どんなシャツやネクタイが合うと思いますか?
URLリンク(haruyamajp.s3.amazonaws.com)
URLリンク(haruyamajp.s3.amazonaws.com)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)
URLリンク(image.rakuten.co.jp)

662:ノーブランドさん
16/10/12 21:06:09.11 E9mx4WYo0.net
下品なスーツやな

663:ノーブランドさん
16/10/12 21:08:32.19 4qsihtBu0.net
>>648
白のタブカラーシャツで艶消しのダークグレーのスリムタイ

664:ノーブランドさん
16/10/12 21:12:29.52 ZkBlCydj0.net
シャツはボタンダウンかもっとワイドカラーなやつ。
タイは細めで黒系統の色のやつ

665:ノーブランドさん
16/10/12 21:13:54.41 3pOIiepT0.net
めっちゃシルエットエエな

666:ノーブランドさん
16/10/12 21:29:17.28 o/dkDy+L0.net
>>648
薄めのサックスブルーのシャツに
水玉模様のダークネイビーのネクタイ

667:ノーブランドさん
16/10/12 22:07:52.26 JP7kOV6w0.net
>>648
このスレ的にこれはアリなのか
なんかゲイの人が着てそう

668:ノーブランドさん
16/10/12 22:13:34.83 OPzs4/l30.net
ツープラ?

669:ノーブランドさん
16/10/12 22:34:05.52 j8H65Bof0.net
シャドーチェックおしゃれじゃん

670:ノーブランドさん
16/10/12 22:37:42.92 j8H65Bof0.net
シャドウチェック流行ってるよな

671:ノーブランドさん
16/10/12 22:39:16.60 j8H65Bof0.net
連投すみません
ちなみに、はるやまのリスペクトネロです

672:ノーブランドさん
16/10/12 22:41:21.61 dnAsCorq0.net
好みはとやかく言わないけど間違っても流行ってない

673:ノーブランドさん
16/10/12 22:49:30.86 o/dkDy+L0.net
シャドーチェックは流行ってるぞ

674:ノーブランドさん
16/10/12 22:53:17.29 o/dkDy+L0.net
流行ってるというか
3〜4年ほど前から
もはや定番だろ

675:ノーブランドさん
16/10/12 23:24:59.75 Zofu11Fv0.net
とうに時代遅れだぞ

676:ノーブランドさん
16/10/12 23:48:52.76 o/dkDy+L0.net
いやいや、去年あたりから特に流行ってきてるぞ

677:ノーブランドさん
16/10/13 00:35:00.09 9DkKt5xj0.net
周回遅れで先頭に立ったみたいな感じか

678:ノーブランドさん
16/10/13 00:49:19.07 kCQpd0T70.net
>>648
かなりキツイ。
確かに下品なスーツ

679:ノーブランドさん
16/10/13 00:51:22.15 CdX59Sil0.net
今のトレンドはソフトチェックだわな。

680:ノーブランドさん
16/10/13 00:58:05.99 oHM5zsBS0.net
>>648
悪いが安物臭がすごい。オススメしない。

681:ノーブランドさん
16/10/13 02:47:32.56 MDDok+aW0.net
ヴィトンはモロッコで作ってるのがばれて前にヤバイことになったりしたなw

682:ノーブランドさん
16/10/13 02:49:00.84 MDDok+aW0.net
ゲイ批判はファッション業界ではナンセンスだな
お前らが買ってる品はゲイがデザインしてたり関わってるものばかりだし

683:ノーブランドさん
16/10/13 05:08:14.68 5Xvfv/5l0.net
>>651
ボタンダウン??あほか

684:ノーブランドさん
16/10/13 07:03:03.66 TbPuJGF70.net
>>670
なぜダメなんだ?

685:ノーブランドさん
16/10/13 09:17:28.75 pQBUBmPn0.net
>>670
おいアホのお前の意見聞いてやるよ
ダメな理由をみながキッチリ納得するよう語ってみ?

686:ノーブランドさん
16/10/13 09:24:53.75 Ebg+/y3Q0.net
このスレは、Y体が着れないデブのキモオタばかりだから
オシャレのことなんて聞いても
頓珍漢なことしか言わないぞw
>>648のスーツも形的にY体のスリムスーツだろうけど
リーマンとかじゃ着れないだろうけど
着れる環境の人なら、個性的でいいと思うよ

687:ノーブランドさん
16/10/13 10:31:39.53 HxgY/qf50.net
どうでもいいけど、4万〜の既製品


688:程度であまりエラそうなこと言うのは恥ずかしいぞ。



689:ノーブランドさん
16/10/13 12:07:14.45 9ZJfrCNWO.net
リングのスーツっていい?海外インポートにするか迷う

690:ノーブランドさん
16/10/13 12:39:31.75 j4TpSt9o0.net
デブのキモオタばっかだと思ってんならこんなとここなければいいのにw
ホントはそうじゃないってわかってるけどヒョロガリって批判されたのが悔しくて
こんな的外れなこといってるんだろなぁw

691:ノーブランドさん
16/10/13 13:10:41.08 gIkMLDHx0.net
だなw

692:ノーブランドさん
16/10/13 14:17:35.16 /wQZVXf80.net
キモヲタかどうかは置いといて
Yが入らない時点でデブやん

693:ノーブランドさん
16/10/13 17:03:35.14 IF5T+Vrf0.net
それだと世界の9割近くの人間がデブになるわw

694:ノーブランドさん
16/10/13 17:11:32.61 IF5T+Vrf0.net
ごめんよく考えると日本国内だけ見てもY体買ってく人は1割切るな。あ、もともとJIS規格だから殆ど日本だけの話だけど

695:ノーブランドさん
16/10/13 18:44:00.48 TbPuJGF70.net
とデブが申しておりますw

696:ノーブランドさん
16/10/13 18:49:51.43 /IwjDqde0.net
そんなことよりライザップの話しようぜ

697:ノーブランドさん
16/10/13 19:07:43.31 NtVxz7fj0.net
ハケット ロンドンのスーツは割高?

698:ノーブランドさん
16/10/13 19:51:18.97 IF5T+Vrf0.net
まあガリガリの人から見れば痩せてる人でも平均的な人でもデブに見えるのかもね。

699:ノーブランドさん
16/10/13 20:17:19.41 +2gISRor0.net
腹が出てたら格好悪い
骨格は遺伝だからしゃーない
体型に合うものを着てれば格好いい

700:ノーブランドさん
16/10/13 20:35:09.98 vwiQXvQO0.net
Y体厨はブランドによってY体より絞ってるA体などいくらでもある事も知らないビギン君だからほっておけ。そもそもAだのYだのでしか選べないおっさんスーツかツープラしか店が無い田舎に住んでるんだから同情してもいいだろう。
僅かしかいないJIS規格体型に合わせてスーツを作るなどナンセンスだし、さいわい日本製でもいくらか残っているブランドの個性のおかげでスーツのシェイプは百花繚乱だからね。

701:ノーブランドさん
16/10/14 01:16:38.28 B6Cmo28/0.net
>>686
Y体より絞ってるA体てどれ?
URL貼ってみろよ
そんなのねえよタコ

702:ノーブランドさん
16/10/14 02:18:38.16 mna3XbKf0.net
I体ってーのが昔あってだな、
あー、めんどくせーからやめた

703:ノーブランドさん
16/10/14 10:39:45.99 /MR2DbjU0.net
YとかAとか何処に売ってるの?
46とか48とか1、2、3じゃないの?

704:ノーブランドさん
16/10/14 11:23:22.64 sMd3kjGQ0.net
>>689
そういうこと。YとかAとか言ってる時点で催事2着でいくらとかの安物のおっさんスーツしか知らないって事だよ。

705:ノーブランドさん
16/10/14 11:27:59.29 X8M0KDTJ0.net
デブが発狂してるスレはここですか?

706:ノーブランドさん
16/10/14 12:04:54.40 VlVlIVG10.net
細身なのはファッションにおいては必要なことかも知れんけど、でもモデルでもカッコ良いのはただのガリガリにしか見えんのかいるよな。
モデルにスーツは全然似合わんし。

707:ノーブランドさん
16/10/14 12:26:52.12 rBnSYMKpO.net
外人には勝てないな
インポートスーツも日本人が着てるの微妙な画像ばっかり

708:ノーブランドさん
16/10/14 12:35:45.91 +6CoKCv/0.net
外人のスターは日本のY体なんて入らないようなガタイばっかと何かで見た

709:ノーブランドさん
16/10/14 14:56:02.45 91F2IaJS0.net
日本人でもちょっとジムでウエイト頑張ったらすぐY体きつくなってくるしな
体型維持するのも大変だわ

710:ノーブランドさん
16/10/14 15:27:21.12 eBJoFEnP0.net
>>694
Yみたいな胸がペタンコの100円ライター体型向けに作られたのは外人は無理。ウエストが合っても腕や脚も


711:らんね。 外人は普通にR体を着たらいいだけ。



712:ノーブランドさん
16/10/14 23:26:57.81 mna3XbKf0.net
てかピチピチの暗黒時代は終わったよ

713:ノーブランドさん
16/10/14 23:41:06.11 B6Cmo28/0.net
ピチピチてw
お前デブだろ?
デブが無理やりY着るからピチピチになるんだろw
自分がデブでなければ、普通そんなセリフでてこないぞw
デブ乙www

714:ノーブランドさん
16/10/15 00:35:14.26 cqEwlRMO0.net
Y体が一番スーツ見栄えするよな
URLリンク(lafabric.jp)

715:ノーブランドさん
16/10/15 04:50:05.57 bxm3N5lc0.net
>>671>>672
スーツにボタンダウンとかどこのダッセーおっさんだよ
少しググってみろ
ボタンダウンってカジュアルシャツだぞ

716:ノーブランドさん
16/10/15 05:58:57.44 HlRtfTFc0.net
カジュアルの反対はフォーマルであってビジネスじゃないからなぁ
そもそも>>648のスーツ自体フォーマルとは程遠いし
俺はしないけどフォーマル以外ならボタンダウンだろうが好きにすればいいんじゃないかと
「〜は本来カジュアルだからだめ」、みたいな思考停止の方がダサい

717:ノーブランドさん
16/10/15 06:35:16.41 5Ly6Elmp0.net
>>700の小僧は映画とか観てちょっと実戦の勉強した方がいいな。
既に指摘されているがフォーマルならOKって世界ではないし、むしろダサい。
スーツの着方はマニュアル通りにはいかないんだよ

718:ノーブランドさん
16/10/15 09:16:49.19 IuAGLLaj0.net
まあでもお前らの着てるボタンダウンはデザイン的にめちゃめちゃダサいやつばっかりだわ。

719:ノーブランドさん
16/10/15 10:22:03.23 xbvV0mpD0.net
襟が二重になつてたりボタンホールに色糸使ってるヤツな

720:ノーブランドさん
16/10/15 10:43:43.81 mfbVOlBS0.net
おれはホリゾンタルばっかになって、イヤだから少なくなったレギュラーでいいのなければボタンダウンにしてるわ。
ホリゾンタルはもさっとしてオレはダメなんだがはやってんの?

721:ノーブランドさん
16/10/15 12:36:37.38 MM4M2W0O0.net
URLリンク(m.youtube.com)
モデルちゃんは外人でもスーツは似合わんのよ。一番最後に登場するデザイナー本人が一番カッコいいっていうオチ。

722:ノーブランドさん
16/10/15 12:41:44.26 E1NWFmqa0.net
カジュアルだからダメとか関係ないよ
人に不快感を与えない服装なら良いんじゃないかな

723:ノーブランドさん
16/10/15 14:43:25.96 xbvV0mpD0.net
>>705
流行ってるとかじゃなくクールビズとかでネクタイレスが進んだ必然の変化

724:ノーブランドさん
16/10/15 17:14:13.94 iQlrm5uO0.net
>>706
パンツの裾はこの長さって流行なの?

725:ノーブランドさん
16/10/15 17:29:20.06 lUmIosYc0.net
>>706
モデルは裾丈も着丈も短すぎて成長しすぎた中学生みたいだな

726:ノーブランドさん
16/10/15 17:40:07.20 FQEbjZlM0.net
>>710
それは完全に勘違いだな。よく見てみろ丈は股のとこまで来てる。今の日本の流行りからしたらかなり長めの丈だ。ただし足が長い。ツープラとかが全体と丈の比率だけマネしてしまった残念な結果があのピエロのごときケツピカルックだ。

727:ノーブランドさん
16/10/15 17:41:56.81 FQEbjZlM0.net
>>709
ランウェイだからトンがってるとは思うけど、そもそもこの動画は2014年版、つまり2013年のやつだから今の事はこれではわからない。

728:ノーブランドさん
16/10/15 21:55:59.53 lUmIosYc0.net
>>711
もう一回見てみた。
後ろ姿は別に変ではないんだが、正面だと掌と上着丈の位置関係が可笑しな感じするね
腕が長すぎ


729:驍フかな いや、袖丈が短すぎるんだね でも袖丈を通常の長さに合わせると着丈と袖丈がほぼ同じ高さになってしまうから着丈ももっと長くしたほうがバランス良くなるね、きっと。



730:ノーブランドさん
16/10/16 09:57:31.03 5LtLT+fQ0.net
やっぱ丈は
お尻が4分の3隠れる長さがベストだわ

731:ノーブランドさん
16/10/16 10:50:43.06 vQMLXQTvO.net
既成は妥協が必要

732:ノーブランドさん
16/10/16 15:42:56.55 C9SU5EJS0.net
ちょっと聞きたいんだが、スーツをいろんな店、ブランドで試着しまくりたいんだが、躊躇してしまう。
買うのは基本年2着程度だが、自分の好みを追求したいものの、上下で試着するのはそれなりに時間も食うし、
今日はやめて考えますといいにくいこともないが、それを無数の店を行脚してやるのもどうも…
単品ジャケットのほうが買う頻度高いが、全然遠慮なくガンガン試着できているのだが、スーツだけはどうも…
雑誌で見て、実際見て興味湧いても着てみないと全然わからないので…

733:ノーブランドさん
16/10/16 16:11:05.37 zCSb0CLe0.net
金あるならテーラー在中とかフルオーダーも対応してるようなセレクトショップでの試着で
購入や調整が楽じゃね。ちゃんと調整やアドバイスしてくれるだろうし

734:ノーブランドさん
16/10/16 16:48:39.03 eZtG+P++0.net
これが正しいスーツの着方だ!
URLリンク(i.imgur.com)

735:ノーブランドさん
16/10/16 16:59:22.55 2ATBSlP70.net
見れないが

736:ノーブランドさん
16/10/16 17:27:02.15 eZtG+P++0.net
URLリンク(i.imgur.com)
参考にすると良い

737:ノーブランドさん
16/10/16 17:32:27.60 DOqZ9RRW0.net
>>720
うむ、いいね。

738:ノーブランドさん
16/10/16 17:33:03.19 DOqZ9RRW0.net
ありり、着丈が短いわ

739:ノーブランドさん
16/10/16 18:30:12.18 Exv1JFji0.net
>>720
半分は駄目やね。

740:ノーブランドさん
16/10/16 19:25:05.45 2ATBSlP70.net
何でなん?

741:ノーブランドさん
16/10/16 19:32:21.22 cdE9xUR10.net
>>720
もう古臭いな

742:ノーブランドさん
16/10/16 19:34:05.88 Exv1JFji0.net
やはり着丈が短く肩が窮屈、
ドレープラインは出てるが全体的にタイトで
運動量が取れてない。

743:ノーブランドさん
16/10/16 19:55:42.56 D5lcHsLj0.net
着丈短いのは継続してトレンドだけどここまでピタッとさせるのは良くねえな
若すぎるというか、安っぽくなるわ

744:ノーブランドさん
16/10/16 20:51:03.78 Ia3tt8xt0.net
とデブがもうしております

745:ノーブランドさん
16/10/16 21:18:58.47 BrY63MiJ0.net
やっぱスーツのトレンドはもって10年なんだろうな〜ネクタイほっせぇ!

746:ノーブランドさん
16/10/16 21:28:53.24 DOqZ9RRW0.net
クラシックなのが一番だと思うんですがね。

747:ノーブランドさん
16/10/16 22:08:12.58 Exv1JFji0.net
クラシックブランドはすでにマスターピースがあるから
トレンドなんて必要ないね。

748:ノーブランドさん
16/10/17 00:22:51.55 FuFgwxD50.net
グッチのスーツってゼニアのOEMが多いって本当?ちらっと見たら接着芯に見えたけど

749:ノーブランドさん
16/10/17 00:49:20.01 8rKKd3IO0.net
トレンドに合わせるから右往左往するのよ。自分に合わせる事だけ考えた方が良い。自分の上にのせた時に物理的に良いバランスって考えると自ずと答えが出る。そのバランスは身長体重が変わらない限り普遍的だと思う。

750:ノーブランドさん
16/10/17 01:04:51.04 kVV/2AUb0.net
URLリンク(strasburgo.co.jp)


751: これどうだろう 値段書いてないから高そうだけど



752:ノーブランドさん
16/10/17 01:27:54.17 4z362Hee0.net
>>732
イタリアなら接着芯は多いんじゃない?
毛芯信仰は中国人と日本人だけでしょ

753:ノーブランドさん
16/10/17 01:53:35.31 a7PmmpYF0.net
>>732
ゼニアのOEMだとしてもグッチが発注する予算しだい。
イタリアでもサルト系で値段が高くなると毛芯。
ナポリスーツはまた別ですが。

754:ノーブランドさん
16/10/17 06:12:49.99 Cna/cm2P0.net
>>734
既成だったら10万前後
この人に採寸からしてもらうとたしか25万〜

755:ノーブランドさん
16/10/17 07:22:58.51 0qzO8p6t0.net
>>732
じっくり見てきてくれ。あの値段でそれはないと思うが…

756:ノーブランドさん
16/10/17 07:48:58.20 jKO6UN/50.net
>>734
らぺるだせえな

757:ノーブランドさん
16/10/17 08:50:16.16 aIOF4GDAO.net
>>734
これが今の流行か?

758:ノーブランドさん
16/10/17 09:20:03.22 ojs+ZLhF0.net
流行りだろうがいかにも貧相なパターンだな。

759:ノーブランドさん
16/10/17 10:23:36.55 p+/oacpu0.net
そんなもんが流行りなわけないだろw
今の流行りはこれ
URLリンク(i.imgur.com)

760:ノーブランドさん
16/10/17 15:03:33.71 JUr1CSto0.net
誰やねん!

761:ノーブランドさん
16/10/17 17:03:52.06 pH3RbaQcO.net
宮崎さんのセンスだけのPBを立ち上げてほしいw

762:ノーブランドさん
16/10/17 17:24:32.03 G3B3nK9g0.net
>>699
というよりABあたりから下腹が出てくるだろ
図がおかしい
この図だとレスラーかラガーマンだわ

763:ノーブランドさん
16/10/17 18:57:06.17 G3B3nK9g0.net
>>742
七五三?

764:ノーブランドさん
16/10/17 21:21:46.90 cgFh96Cg0.net
>>742
殺し屋か?

765:ノーブランドさん
16/10/17 22:43:27.60 5lcKsBcO0.net
青山のDM停止したいけどどうしたらいいか分かりにくい
すぐ停止できるようにしてほしいわ

766:ノーブランドさん
16/10/18 00:54:54.04 4z6v23Ow0.net
■RING JACKET × TAKEO KIKUCHI  for HANKYU DEPARTMENT STORE
価格130,000円 (税別)
品質はいいだろうけど高いな

767:ノーブランドさん
16/10/18 01:43:48.77 z4VqIEUq0.net
>>749
良いスーツになる要素がないな

768:ノーブランドさん
16/10/18 02:01:49.33 hs6lKnkPO.net
良いスーツはインポートものぐらい

769:ノーブランドさん
16/10/18 02:29:20.77 NH+EhP3/0.net
>>750
貴方の言ういいスーツって具体的にどこの?

770:ノーブランドさん
16/10/18 08:54:32.36 SJwICwBy0.net
青山のPERSON'Sのシリーズはなかなかかっこいいぞ

771:ノーブランドさん
16/10/18 12:01:56.63 Yy5VrYxt0.net
>>753
俺なら自殺するけどな

772:ノーブランドさん
16/10/18 12:21:13.45 ZkTu6BRp0.net
支配者だ…

773:ノーブランドさん
16/10/18 14:57:22.53 WO8BTIQ/0.net
>>754
デブ乙www

774:ノーブランドさん
16/10/18 15:24:56.44 psfKrPpT0.net
>>756
デブではない
そんなスーツ着て会社行くくらいだったら死ぬ

775:ノーブランドさん
16/10/18 15:57:04.64 SJwICwBy0.net
細身のスーツが着れないデブの嫉妬かよwww
てか、社畜かよwww
何かと乙www

776:ノーブランドさん
16/10/18 17:06:11.77 psfKrPpT0.net
>>758
PERSON'Sなんて着ていくような三流会社ではないので
キミみたいなFラン出身者にはお似合いだよw

777:ノーブランドさん
16/10/18 17:09:28.54 SIAVNWjO0.net
青山のPERSON'Sなんて細身でもなんでもないんだがw
寸胴でダサいのを細身でカッコいいとか言っちゃってるまたY体厨か。結局安物しか知らないからY体厨になってしまったんだわな。

778:ノーブランドさん
16/10/18 18:01:25.60 psfKrPpT0.net
泣いちゃたみたいwww

779:ノーブランドさん
16/10/18 19:02:59.33 jRz0muVr0.net
とデブが申しております

780:ノーブランドさん
16/10/18 19:03:37.77 1LvNracV0.net
日本語でOK

781:ノーブランドさん
16/10/18 19:12:04.75 psfKrPpT0.net
スレ間違えちゃったんだよね
いいよw

782:ノーブランドさん
16/10/18 19:51:27.98 NH+EhP3/0.net
青山って時点で話にならん

783:ノーブランドさん
16/10/18 20:09:30.75 lLgaB7I/0.net
既成の場合スーツ単体の値段だけじゃなく適切なアドバイスしてくれたり補正をキッチリしてくれる店員さんがすごい重要
青山とか厳しいっしょ

784:ノーブランドさん
16/10/18 20:13:32.58 twI9PL6D0.net
青山の店員さんはツープラやセレショの店員さんよりずっといいよ。スーツがあんまり良くないだけ。

785:ノーブランドさん
16/10/18 20:19:25.08 Au9pM+5R0.net
店員も感じ悪いよ

786:ノーブランドさん
16/10/18 20:34:46.18 lLgaB7I/0.net
>>767
どうなんだろ〜
青山でスーツ買ったことないけど
服好き度はセレショ店員>青山じゃね?
服が好きな人ほどキッチリ対応してくれると思うんだけど

787:ノーブランドさん
16/10/18 20:42:06.85 DbpXz+gQ0.net
>>758
フルボッコで涙目だな。現在青山がどんなにがんばっても厳しいよな。

788:ノーブランドさん
16/10/18 21:07:40.95 jRz0muVr0.net
>>770
とりあえずYが着れるように痩せようぜデブwww

789:ノーブランドさん
16/10/18 21:31:44.69 8uBFzuf/0.net
>>769
結局それだよなー店員が自店舗の服好きじゃないとどうも信用ならんわ
青山の店員のビジネス感ヤバイからねアオキも

790:ノーブランドさん
16/10/18 21:45:12.03 DbpXz+gQ0.net
>>771
面白いね。Y体が青山だけしか売ってないってか?
あと、いやにY体にこだわるけど意味ないよ。Y体も含めて、自分にあったのを着るんだから。
青山は、そんななかでトータルで質を疑問視されてるっていうだけ。

791:ノーブランドさん
16/10/18 21:49:59.15 jRz0muVr0.net
>>773
暑苦しいぞデブwww

792:ノーブランドさん
16/10/18 22:30:26.14 Au9pM+5R0.net
儲かるスーツ売りつけるために手段を選ばない印象しかない青山とか

793:ノーブランドさん
16/10/18 22:34:32.41 uLAlVBbY0.net
>>774
もういいからw

794:ノーブランドさん
16/10/18 22:34:45.77 DbpXz+gQ0.net
あと、769みたいな工作員が定期的に出るのもマイナスポイント。
デブしかいうことないのかねえ。もっと青山のいいところを知らしめるなら分かるが
いいところないから開き直っているのかな?

795:ノーブランドさん
16/10/18 22:55:20.44 jRz0muVr0.net
>>777
ムキになるなよデブwww
汗かくぞwww

796:ノーブランドさん
16/10/18 22:56:40.26 uLAlVBbY0.net
PERSON'S君が荒らしてます

797:ノーブランドさん
16/10/18 22:57:32.59 BQY0qJwC0.net
>>772
青山はその通りと思うけどなユニバーサルランゲージとかスーカンはそんなこともないと思うな。

798:ノーブランドさん
16/10/18 23:31:06.71 4z6v23Ow0.net
既成スーツだと生地好きな店員はあまりいなさそう

799:ノーブランドさん
16/10/19 01:17:10.82 ZMOcQn6w0.net
>>778
自慢できるのがY体だけというガリガリ君。
ちょっとお気に入りの青山をけなされたので激おこ!
パソコンの前に張り付いて必死に監視しております。

800:ノーブランドさん
16/10/19 03:07:43.17 0W1jLZ1o0.net
いやまあビジネスでY着てたらおかしいわな

801:ノーブランドさん
16/10/19 05:32:51.17 ZsikLePn0.net
ビジネスでYがおかしいってのはわからんな。9dropだろうと体に沿えばいいだろ

802:ノーブランドさん
16/10/19 06:33:10.75 kSoVbVcE0.net
>>783
そりゃデブがY着てたらピチピチになっておかしいだろw
Yがおかしいと言ってる時点で、お前デブだろ?w

803:ノーブランドさん
16/10/19 08:40:15.69 F0rw3AFlO.net
Y体既成着てない奴は痩せるかフルオーダーだな

804:ノーブランドさん
16/10/19 08:51:26.51 jnFb0HzHO.net
百貨店に入るようなブランドはA体とAB体がほとんどだし、Y体のスーツが豊富なのは安い店だけ
安物のガリヒョロモヤシスーツを着てると貧相な印象になるよ

805:ノーブランドさん
16/10/19 09:32:51.80 A6WCqLhq0.net
マジレスすると、雑誌にのるスーツは全部Y相当だよ。ま、イタリア表記で、46くらい、ドロップは7.5〜8ね。マメね

806:ノーブランドさん
16/10/19 10:15:10.27 tAv7Am4p0.net
>>788
それのどこがY体相当なんだよw

807:ノーブランドさん
16/10/19 10:29:56.50 czGNdOhK0.net
KENT&CURWENってどうなん?

808:ノーブランドさん
16/10/19 10:49:41.07 VSk1aivy0.net
パーソンズ君は10代なんだろうよ。ただ、若いのさ

809:ノーブランドさん
16/10/19 13:39:56.83 UkKsgbF80.net
デブって、レスみたらすぐわかるなw

810:ノーブランドさん
16/10/19 14:53:25.01 WU991h2E0.net
>>790
派手崩し系で嫌いではない。
週イチ着る程度ならいいが、毎日着てると女子社員から変なあだ名付けられる。

811:ノーブランドさん
16/10/19 14:59:27.45 /nO3wbhW0.net
ブルックスブラザーズとシップスとギャルソンのスーツで迷う
当方、48才

812:ノーブランドさん
16/10/19 15:31:57.71 juHwSPUD0.net
ブリオーニ

813:ノーブランドさん
16/10/19 16:17:24.20 PJYLHmzP0.net
キートン

814:ノーブランドさん
16/10/19 18:44:22.41 DNcLiUo70.net
リングジャケットって店舗行ったら2つボタンのスーツあるかな?

815:ノーブランドさん
16/10/19 19:37:22.21 VSk1aivy0.net
どうして無いと思うのか疑問なんだが?

816:ノーブランドさん
16/10/19 19:40:06.53 ZMOcQn6w0.net
>>787
そうそう。百貨店でY体見たことないかも。
百貨店に来れないビンボーでガリガリ君な奴が着るのがY体です。
いいもん食えよ!年をとると少しくらいかっぷく良くないと貫禄でんわ。

817:ノーブランドさん
16/10/19 19:46:09.27 DNcLiUo70.net
>>798
公式通販が3Bしかないから

818:ノーブランドさん
16/10/19 20:01:01.80 0W1jLZ1o0.net
別にyがダサイとかじゃないんだよ
似合ってるやつが着ればかっこいいし、ホストとかも着てるのは見るし
ただリーマンがほっそいスーツを仕事で着るのはなぁ
ある程度常識がある会社なら注意も受けるだろ

819:ノーブランドさん
16/10/19 20:08:54.32 Jkkmo3u70.net
>>800
それ全部段がえりの2ボタンじゃね?

820:ノーブランドさん
16/10/19 20:10:45.34 kSoVbVcE0.net
>>801
お前は自分がデブだからそう思うだけだろw
着れるやつが着るのは普通だっつうの
お前はデブ界の常識が世の中の常識だと思ってんだろwww

821:ノーブランドさん
16/10/19 20:20:41.70 VSk1aivy0.net
>>803
黒歴史作りたくなきゃ黙っといた方がいいよ
>>800
把握。既出だがそれ多分みんな段返りだわ
以前行ったときは2つ釦あったと思うが結構前だから分からん

822:ノーブランドさん
16/10/19 20:49:32.80 KKazdaDk0.net
体脂肪率12%でウェスト74cmなので、身長とウェストで選べばY体。
しかし、筋肉質故にY体は腕がパンパンで入らない、A体でも肩が収まらない。
ABだとウェストガバガバでサイズ直しも不可。
痩せてても不器用な身体だからオーダーしかない。
それでもガリガリよりはモテますよ

823:ノーブランドさん
16/10/19 20:57:53.49 hQ2s1WWp0.net
デブは自己管理ができないだけ

824:ノーブランドさん
16/10/19 21:07:48.68 kSoVbVcE0.net
>>805
無理すんなよデブwww

825:ノーブランドさん
16/10/19 22:13:51.30 HMl0yRPT0.net
>>794
ギャルソンだけ全然キャラが違うだろコラ。試着して似合うかどうか見ろよ

826:ノーブランドさん
16/10/19 22:31:34.50 horS6Orx0.net
とゆうか、YとかAという日本規格で語る時点で、ちょうドメな価値観なんだよ、ちみたち。インポートは、あえてゆーなら、すべてY相当。デフは、2chしてないでライザップへgo

827:ノーブランドさん
16/10/19 23:13:55.06 /jw78/rd0.net
アメリカンなインポートブランドがY体なわけないやん

828:ノーブランドさん
16/10/20 00:19:40.06 FW49W1iN0.net
今世界で一番エレガントな着こなしがこれ
英国王室ですら腕脚胴スッキリ細身で着丈裾丈短い
URLリンク(www.cinemacafe.net)


829:fpps9341csCOg8ODQwLCgkI/244012.jpg



830:ノーブランドさん
16/10/20 00:46:05.51 ndGLSF530.net
>>811
普通にクラシックな着こなし。
着丈裾丈も標準。

831:ノーブランドさん
16/10/20 00:58:36.11 FW49W1iN0.net
>>812
クラシックではないでしょ
お尻半分見えてるしウエスト上強く絞ってあるからボタンかけたらシワが寄るパンツも膝下テーパードでノークッション
現代標準テンコ盛り
URLリンク(afpbb.ismcdn.jp)

832:ノーブランドさん
16/10/20 01:12:10.14 ndGLSF530.net
>>813
最初のですがお尻は3/2、足元もハーフかワンクションに
見えます。テーパードは現代的ですが
ウエストはクラシックでも絞りますよ。
URLリンク(www.sarto.jp)

833:ノーブランドさん
16/10/20 08:00:29.32 8IemSjtl0.net
シャーロットでかいな。ほんとに1歳半か?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2286日前に更新/209 KB
担当:undef