【4万〜】既製スーツ総合スレ 19着目【〜無制限】 at FASHION
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ノーブランドさん
16/08/07 23:44:43.71 ee7Ma8350.net
ポールスミスのスーツ着てる日本の大学生はちんちくりんだがデザイナー本人はめちゃくちゃかっこいいのが良い例

301:ノーブランドさん
16/08/07 23:49:33.01 aVaxlnph0.net
去年ポール・スミスがディレクター降りたときのインタビューがかっこよすぎた……

302:ノーブランドさん
16/08/08 00:00:10.78 6gIWxJzx0.net
>>296
ライセンス物だからかな?
というか、大学生なんて脂肪も少なくて細身の子が多いのに既成の普通のスーツなんて着ても似合わんだろ

303:ノーブランドさん
16/08/08 05:44:43.25 Htq/Rbr50.net
なるほどね。なんで大学生がスーツ似合わないのか理由の一つですね。
単に着慣れていない以外の要素もありますよね。
大人でもがりがりの人はスーツ姿あれって思うことはあるし。

304:ノーブランドさん
16/08/08 05:57:09.17 GSZmCY240.net
クソ業者乙

305:ノーブランドさん
16/08/08 07:23:20.45 csg3Yt3Q0.net
夏もんのスーツ、1シーズンでお股のところが香ばしくなるんだがどう手入れしたらよい?
一応6着あるので週一以下で着てるんだが。

306:ノーブランドさん
16/08/08 08:03:54.16 +j5SA3iE0.net
ちんげ短くカット俺は10mmにしている

307:ノーブランドさん
16/08/08 09:09:29.02 U+srUyIy0.net
>>301
オムツ着用

308:ノーブランドさん
16/08/08 11:22:24.21 dBIHuqYV0.net
マジレスしてやるとピッタリ目のブリーフ(ブーメランまで行かなくてもなるべくビキニタイプ)で息子さんを上向きにしっかり固定して鼠径部の湿度を下げる
これに綿100や麻混のステテコをプラス
これで駄目なら加齢臭やミドル脂臭を疑って生活習慣から改善する必要がある

309:ノーブランドさん
16/08/08 17:10:30.79 5RVuk1yGO.net
ホモかよ

310:ノーブランドさん
16/08/08 22:30:17.23 csg3Yt3Q0.net
>>304
ありがとう。夏にステテコっすか。
とりあえずボクサーブリーフですが、歳のせいか湿りっけがあるんでござんすよ。。。

311:ノーブランドさん
16/08/08 23:03:36.57 dBIHuqYV0.net
夏のステテコは1回やるともう手放せない
ステテコが汗を吸うからスーツのパンツも痛まないし日中も快適になる
明らかにクリーニング出す回数も減ったし

312:ノーブランドさん
16/08/08 23:57:58.85 YyyCv/3s0.net
汗かきのデブ多そうだな

313:ノーブランドさん
16/08/09 09:05:54.94 wXMV0+Un0.net
デブで無くともステテコの類オススメよ。痛みが随分遅くなる

314:ノーブランドさん
16/08/09 11:49:42.69 k1gygenn0.net
ステテコ穿かないヤツがスーツ語るとか、笑止

315:ノーブランドさん
16/08/09 17:57:18.60 UaakLnLt0.net
ステテコの下にパンツ履かない人いる?

316:ノーブランドさん
16/08/09 19:16:16.09 HYBr10c20.net
夏用スーツは家で洗いましょう
プレスが面倒だけど、肌触り良良いよ

317:ノーブランドさん
16/08/09 20:05:14.18 1Ak+EHOl0.net
カンガルーアイランドウールて何?

318:ノーブランドさん
16/08/09 23:26:05.75 LTIrmhPU0.net
オーストラリアのウールのことかな?

319:ノーブランドさん
16/08/10 05:06:31.07 0IVNh1Yc0.net
結構むかしからあるウールみたいですね。三月にグリーンレーベルの秋冬、
4月に昨年の春夏の売れ残りを買いましたが、個人的には良い生地だと思いました。

320:ノーブランドさん
16/08/10 18:58:35.41 hDDUyXku0.net
毎日ちゃんと風呂に入ってチンコ洗えよ。
それでもダメならウェットティッシュでトイレで時々拭け。

321:ノーブランドさん
16/08/10 19:57:06.43 8+d34tI80.net
あんま熱心に洗うのは逆効果の場合もあるんじゃ。

322:ノーブランドさん
16/08/10 21:15:34.11 KTVAJH040.net
>>316
毎日風呂入ってるんだが。会社のトイレでフキフキするとだいぶよい。

323:ノーブランドさん
16/08/10 22:03:47.06 RJ9iIH4V0.net
皮膚科で相談してみよう

324:ノーブランドさん
16/08/11 00:26:15.76 7RteS9930.net
>>317
汗を拭き取る程度な。ゴシゴシしないのと、刺激の強いウェットティッシュでちんこの先拭くなよ

325:ノーブランドさん
16/08/11 01:16:58.50 kMgr93hI0.net
>>318
そのまま余計な事までしてそうだな

326:ノーブランドさん
16/08/11 09:11:31.41 ad0WwI0c0.net
■他人の格好や容姿を見てあーだこーだ言う人■
uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1358696723/   
人は何でいちいち他人を見るのか?29
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1378343061/
他人の許せないファッション☆58着目 [転載禁止]©2ch.net
kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1443416555/

327:ノーブランドさん
16/08/11 16:00:15.93 akZNLDEk0.net
最近のウエットティッシュってハッカ入り多いじゃん。あれで息子拭いたらシャレにならんわw

328:ノーブランドさん
16/08/11 16:46:21.96 hRSIwtzs0.net
スースーして気持ち良いじゃん

329:ノーブランドさん
16/08/11 20:06:43.58 34z2UqX00.net
>>321
フキフキしてるとでかくなるよw

330:ノーブランドさん
16/08/16 01:29:22.13 o6jSD9n/0.net
ホモスレ

331:ノーブランドさん
16/08/22 08:19:28.50 OIZm6PyY0.net
咥えたときお口に爽やか

332:ノーブランドさん
16/08/24 17:16:28.38 7dccuyQK0.net
6、7万くらいだとどこがいいかな?

333:ノーブランドさん
16/08/24 17:20:33.76 bXkV2+tc0.net
>>328
もう少し出してリングヂャケット。

334:ノーブランドさん
16/08/24 18:31:34.58 96uX+Y


335:Y70.net



336:ノーブランドさん
16/08/24 19:44:07.88 7dccuyQK0.net
>>330
まさにユニバーサルランゲージで買ったことあってワロタ
今、HP見たけど秋冬物は商品発売と同時に在庫切れみたいな状態だね
9月くらいから本番かな

337:ノーブランドさん
16/08/24 20:10:30.21 96uX+YY70.net
>>331
オーダーしたスーツを取りに行ったついでに秋冬物を見たけど、もう売り切れてるものもあるのね。

338:ノーブランドさん
16/08/25 10:14:28.32 qMFsHa/xG
宣伝はそろそろやめようか

339:ノーブランドさん
16/08/25 15:11:12.50 usYq0elJ0.net
スーツってサイズ決まってるからオクで売りづらいよね?
青山のHILTONってラインなんだが売りたい。

340:ノーブランドさん
16/08/26 15:05:39.18 yfcPH0HS0.net
おまいらの汗や臭いが染み付いた服着たくないわ

341:ノーブランドさん
16/08/26 17:10:19.60 XjCu/W4H0.net
1円出品ならサイズの合う人が落札してくれるだろ
俺はヤフオクで気になった物をウォッチリストに入れて後から落札価格を見るのが趣味なのだが、
中古スーツでも有名ブランド物なら高価格で落札されてて「うほー」とかなって楽しい
もし出品するなら基本サイズだけでなく各所の実寸法を細かく書く事が大事だね。
よく出品してる評価の良い業者の書き込みを参考にするといいと思う

342:ノーブランドさん
16/08/26 19:25:36.46 K5gLPWb00.net
評価なんか自演でいくらでも書けるけどなw

343:ノーブランドさん
16/08/27 10:32:05.25 Xm3/OvoS0.net
数千数万の評価数を受けてる販売業者の詳細文を参考にしろと言ってるだけだが?

344:ノーブランドさん
16/08/31 09:47:32.02 tFOyzeba0.net
完璧のデザインと至極のシンプルさで上質なウエアを展開するユニクロのアイコン的コレクション「+J」(プラス ジェイ)。
世界的なデザイナーであるジル・サンダーを起用した世界的コラボとして登場。
先進的でありながら時代を超えて愛されるスタイルと、そのリーズナブルな価格で多くのファンを魅了しました。

ベスト オブ +Jは、
完璧なデザインと至極のシンプルさを併せもつ、
世界最高品質のモダンな服をリーズナブルな価格で人々にお届けする、
というユニクロのミッションを具現化したコレクションです。

MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
上質ウールを使用した、上品ジャケット。
美しい風合いと計算し尽くされたカッティングが生み出す美しいシルエットが、洗練された着こなしを実現します。
すっきりとしたシャープなボディラインで、
ワンランク上のスタイリッシュなスタイリングをお楽しみいただけます。
d

345:ノーブランドさん
16/09/01 07:39:13.72 RQqZ/jHB0.net
40代やり逃げ詐欺水道水世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダー記者しゅっちょうジバラ)クビ日刊アラフォー30代不正労働ビザ40代社員パーソナリティ
URLリンク(www.youtube.comwatch?v=_qz4DR7gd8E)<)解雇FXさんどりしゅっちょう[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草円安)
40代信用金庫ニュース40代放送記者質問内容説明責任グルテンそてい十代FXセーブデータ法外額地下駐車場ぼったくり塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン住宅保証詐欺★大阪人横取り★ライブマネー視聴率ダウン
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ40代研究員クビ教授減給ジョブス社員追悼工場排気ガス千葉健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報(ブフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵スポーツ新聞記者愛人関係共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)40代無能精神科医辞職勧告40代ファミレスマナー
★日系中国人スクリーンアウト★豊洲事務所員労働チャイナタウン非公開閉鎖レストラン
欧州チャイナタウン労働事務所センターばなし暴露はなしアップル派閥市場枯渇和歌山溝畑中国ダム決壊

346:ノーブランドさん
16/09/05 23:06:59.58 cqH+HWez0.net
そろそろ秋物の季節やね〜。

347:ノーブランドさん
16/09/07 17:43:24.12 8boAtsKh0.net
衣料品業界、大変みたいね
三越千葉店も閉鎖するようで

348:ノーブランドさん
16/09/07 20:43:20.67 9n8TExEp0.net
千葉市に関しては千葉市自体の翳りが見えるから妥当かと

349:ノーブランドさん
16/09/08 00:31:13.94 4RRzuqv40.net
5万くらいで3サイズと股下くらいは計ってもらって一着買う予定なのですが地元には青山とはるやましかないです
結婚式に着て行く黒のが欲しいのですがどこが良いのでしょうか?
あと今は三つボタンと二つボタンどちらが主流なのでしょう?
どうせなら少しは洒落たものが良いですがおしゃれな店は細身のデザインが多そう
182、72でスタイルには自信あります

350:ノーブランドさん
16/09/08 00:47:53.38 aZXMYKdbH
マジレスすると滅多に着ないスーツならレンタルか激安のスーツにした方が良い

351:ノーブランドさん
16/09/08 00:57:14.28 KIuAuo9S0.net
ブラックフォーマルなら何処も同じです。
その価格帯だと2Bが主流です。
フォーマルに洒落たものってどうなのでしょう?
ドレスコードに沿った物がお洒落だと見なされます。

352:ノーブランドさん
16/09/08 01:05:43.04 agI0Eble0.net
URLリンク(i.imgur.com)
こんな感じがフォーマルで洒落とるんじゃない?

353:ノーブランドさん
16/09/08 05:58:01.38 Ueinwtd+0.net
自分の場合、スーツは伊勢丹やセレショでオーダーするが
葬式用の黒は地元の青山かAOKIで買う。
そういう場では周りに溶け込むことこそが紳士。

354:ノーブランドさん
16/09/08 17:05:52.16 pZMzyzFW0.net
黙れ 日本の葬式のアホみたいなルールなんてくそじゃい

355:ノーブランドさん
16/09/08 17:37:34.07 RKtjltMM0.net
なんで結婚式の話を葬式にすり替えたがるw

356:ノーブランドさん
16/09/08 23:07:34.15 aZXMYKdbH
それは
お前ら全員葬式行きになった方が良いというメッセージじゃないかな

357:ノーブランドさん
16/09/08 23:43:00.52 TSDywNYp0.net
結婚式なんて葬式以上に脇役に徹しなきゃいけないだろ。お前のオシャレを披露するのは2次会にしとけ。

358:ノーブランドさん
16/09/09 22:49:29.16 9ar9B7w90.net
オンワードのファミリーセールの案内が来た。
またいってみっか。下着類が欲しい。

359:ノーブランドさん
16/09/09 23:13:36.54 aMBlq7hk0.net
下着はワコールがいいな

360:ノーブランドさん
16/09/10 00:43:06.94 q5FcOMPo0.net
ワコールってグンゼより良いの?

361:ノーブランドさん
16/09/10 01:24:55.15 txxIob+M0.net
グンゼより良い

362:ノーブランドさん
16/09/10 13:54:52.56 Ep/fgx4J0.net
そろそろ秋冬物出てきてるね

363:ノーブランドさん
16/09/11 23:57:34.29 +RLDH/Wl0.net
ジョン・ローレンス・サリバンのセットアップってビジネスでも使える?

364:ノーブランドさん
16/09/12 00:06:01.48 +6bGvN6r0.net
無理でしょ笑

365:ノーブランドさん
16/09/12 02:26:43.22 3mZEBPR70.net
どんなビジネスかによる

366:ノーブランドさん
16/09/12 10:01:46.28 WGkgY0xM0.net
>>360
金融

367:ノーブランドさん
16/09/12 10:18:39.25 EBibW7280.net
>>358
別に普通。
寸胴なジャパニーズおっさんスーツがよければいいんじゃない?安物っぽさがいいんかね?

368:ノーブランドさん
16/09/12 10:56:03.53 WGkgY0xM0.net
>>362
おっさんが着てるのとはデザイン全く違うだろ
一応モードブランドだしDior hommeとかそっちの方に近いじゃん
生地もセレオリよりかは全然良いけど
ゼニアとかブリオーニと比べちゃダメだろ

369:ノーブランドさん
16/09/12 15:18:08.25 bU+oQNva0.net
>>363
URLリンク(i.imgur.com)
こういうのはキクマツヤ行けば9800円ぐらいで売ってるよ。下請け丸投げだろ。

370:ノーブランドさん
16/09/12 15:23:55.60 zNzFpxDx0.net
金融って大雑把すぎて笑った

371:ノーブランドさん
16/09/12 16:08:27.54 WGkgY0xM0.net
>>365
日系投資銀行

372:ノーブランドさん
16/09/12 17:12:57.95 +6bGvN6r0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これを参考にしろ

373:ノーブランドさん
16/09/12 17:39:50.51 zNzFpxDx0.net
>>366
いいんじゃね?

374:ノーブランドさん
16/09/12 22:55:44.08 iDSMys9G0.net
>>358
ブランドよりもビジネスには無地のダークスーツが
最も良いとされています。
金融関係なら無地の濃紺で後は先輩など周りを見てから。

375:ノーブランドさん
16/09/12 23:35:27.92 rgVMcP6v0.net
>>369
それは結婚式だろ。

376:ノーブランドさん
16/09/13 07:48:16.52 p/rcIkKz0.net
結婚式はブラックスーツだろ。他所の国の常識はどうあれ。
どうしてそんな発想になるのか

377:ノーブランドさん
16/09/13 10:39:35.65 eDV5kGHz0.net
>>366
部門次第。ディーラーやミドルバックとかなら行けるでしょ、客に会わないし。セカンダリでもセールスなら客次第。プライマリならカバレッジじゃなければ大丈夫

378:ノーブランドさん
16/09/13 10:59:47.85 /AU4RDow0.net
>>372
じゃあ常識的にはアウトって認識でいいのな

379:ノーブランドさん
16/09/13 12:39:40.10 GYHv4m5o0.net
日本はスーツの上っ面の文化だけを取り組んだ国だから着方や細かいルールをええ加減
ただ着ておけばokなそんな国

380:ノーブランドさん
16/09/13 13:08:58.16 tLWJW64v0.net
>>374
日本語で

381:ノーブランドさん
16/09/13 14:04:40.58 HGBwDMcF0.net
>>374
その通りだな。とりあえず着ておけばいいんでしょ的な文化だよな。

382:ノーブランドさん
16/09/13 16:58:46.56 9Hm2DIr70.net
実力とポジションさえあれば、何着てもいいんじゃね

383:ノーブランドさん
16/09/13 23:22:44.30 VnPip1IW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
かっけーよ

384:ノーブランドさん
16/09/14 00:28:18.91 IaSVvj2/0.net
>>378
どこの?

385:ノーブランドさん
16/09/14 00:38:49.13 LTDn+NAy0.net
>>378
全部ポロカラーでカジュアルシャツなのですが…。

386:ノーブランドさん
16/09/14 00:53:39.79 QFC7xVqK0.net
>>378
どこがカッケーか説明してもらいたいな。
はっきり言ってカッコつけてるつもりですごくダサい着こなし。

387:ノーブランドさん
16/09/14 00:53:49.76 lO1yhljD0.net
>>378
ニューヨーカー?

388:ノーブランドさん
16/09/14 01:05:20.17 lQPBQ8rR0.net
>>378
右下以外全員裄おかしいし右下は肩凸凹過ぎて笑える
全員揃ってボタンダウンにソリッドカラーのネクタイとかもギャグにしか見えないし
格好いいと思えるのが居ないんだが

389:ノーブランドさん
16/09/14 01:17:45.91 QFC7xVqK0.net
まあ全部ボタン掛けてない時点でお里が知れてるよ。昔のトレンデードラマで脳味噌できてるお方だ。だから寸胴スーツ好きなのかも。

390:ノーブランドさん
16/09/15 08:17:16.66 onFbFav20.net
40代やり逃げ「痛名談合」ヤンキーADD世代甘やかされニュース40代生被害者づら金品請求報道NGワード禁止社員甘やかされ投資家ロスディレクター(はじめリーダーノルマ記者しゅっちょう)クビ日刊アラフォー40代社員パーソナリティ
URLリンク(www.youtube.com)ただのポンコツ発言アイドルデビュー中野4階社員マナーマック張内線中華テレビ朝日コンラッド歯磨き粉
40代やり逃げ音楽プロデューサー投資家NGワード禁止社員40代アウトレットモール騒音アナウンス不買運動千葉ランド大気汚染
URLリンク(www.youtube.com)解雇FXさんどり社長しゅっちょうひ[ヘルシアノートン緑茶] 40代ヤフージャパンオークション社員(渋谷区ノンストップ浅草ぼったくり価格円安)
40代信用金庫ニュース報道番倶楽部事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ浅草ぼったくり不動産塾月謝
アルバイト中華料理ワークチャイナタウン不掲載問題★大阪人横取り★中国北朝鮮指示BPO運営費焼肉パーティーライブマネー
虎の門チャイナタウンサバゲ―問題パナマ義援金とうせんジョブス社員追悼電力自由法外額請求医者(深夜白煙問題)工場排気ガス千葉ランド健康被害
9月決算マンハッタンミャンマー無料モニター横浜務所人事部台風情報中国人日本市場同士企業対決聖戦テレビ(フェフランスぱなし)
ロンドン自宅警備員兵共産党ポスター破り20代セリフ棒読み社員ケニア中国大使館(40代ファミリー内イベントシャンプー真田丸)
欧州チャイナタウンレイク人材回収センターばなし暴露はなしTOKYOMX未視聴詐欺アップル派閥市場枯渇香港は中国ダム決壊 豊洲在日中国人無法地帯(中国「謎水」朝日テレビ民主党保守クラブ日米会話学院)
関西弁不誠実社員(高級ホテルガイシ戦争サービス不足40代鉄の結束サインください真田丸薬品シャンプーヨウ素 )

391:ノーブランドさん
16/09/17 03:28:32.59 XotZ0XOw0.net
リングヂャケットから秋冬のカタログが届いていて「いい感じのスーツだな。買おうかな」と思って値段みたら、一番安いもので14万円。
何か一昔前のベルベスト並みの価格になっているけれど、リングっていまそこまで値段高くなったの?
それともカタログに紹介されているのがたまたまハイグレードラインだっただけ?

392:ノーブランドさん
16/09/17 16:11:08.74 1/fLzfb/0.net
オレもリング縫製のファクトリー物しか買った事なくて初めて店舗行った時はちょっとビビった

393:ノーブランドさん
16/09/17 22:44:39.91 j4OALlwA0.net
リングヂャケットのスーツは直営店で14万円台してますね。

394:ノーブランドさん
16/09/18 00:02:49.11 TIMgRV080.net
リングって生地選べるの?

395:ノーブランドさん
16/09/18 14:25:15.21 E0r9cvlp0.net
ポール・スミスとダンヒルどっちで買おうか迷うなあ

396:ノーブランドさん
16/09/18 15:50:20.60 ZeoTSaxS0.net
値段全然違わね?

397:ノーブランドさん
16/09/18 21:35:21.91 287fWn5d0.net
リングは店舗によるね
バンチから選べる

398:ノーブランドさん
16/09/19 01:20:07.14 L/rbAtpw0.net
>>390
ポール・スミスとダンヒル比べるには土俵が違う。

399:ノーブランドさん
16/09/19 03:36:44.04 ukkvhBUr0.net
ポールスミスの裏地が派手すぎて、
会社に着ていくと笑い者になるだろうね。

400:ノーブランドさん
16/09/19 05:09:20.29 ep9aEPtQ0.net
>>390
30までならPS、40以上ならD。
30代なら他をあたれ。

401:ノーブランドさん
16/09/19 07:51:53.08 Z5z4jPFo0.net
今時スーツの裏地いちいち気にするやつはいない

402:ノーブランドさん
16/09/19 08:07:08.56 ls6q2Ihm0.net
今さらちょいワルがキテる俺の中では赤が理想だわ

403:ノーブランドさん
16/09/19 10:08:27.98 BGhjSia+0.net
裏地はほとんどが玉虫色だが、地味な裏地なんて残念なだけだがな。スーツも人もショボく見えるだけ。

404:ノーブランドさん
16/09/19 12:03:34.41 ltWsyjv60.net
ポールスミスの派手な裏地はライセンス契約してる日本だけだよ
本国のポールスミスのスーツは裏地は無地
あんな柄採用したジョイックスのセンスを疑う

405:ノーブランドさん
16/09/19 12:27:15.14 K5rtNsQl0.net
>>399
そんなことないよ
向こうのだって裏地はカラフル

406:ノーブランドさん
16/09/19 12:59:34.89 BGhjSia+0.net
そう、イギリスのポールスミスも派手。そもそもサビルロウも含めてイギリス人向けはみんな鮮やか。スーツの裏地とはそういうものだよ。

407:ノーブランドさん
16/09/20 00:23:24.95 tvRBSoHMZ
頭悪いから伝統がーとか雑誌が作る嘘にすぐにのせられてカモブランド買わされるよくいる可哀想な人だね
胡散臭い業界人が金のためにやってることをルールではって言われるとすぐに買う
自分では賢いと思ってるだけのただの都合の良い客
裏地は派手なのはおかしいやら
何々ブランドではとか
シャツの色糸がーとか
病気のように延々と騒ぐ頭の悪い人たち

408:ノーブランドさん
16/09/20 23:43:04.81 DzaytGXH0.net
袴の裏地を派手にしていた昔の日本人に通じるところがある

409:ノーブランドさん
16/09/21 01:16:48.51 u3WEznt+0.net
青山のサヴィルロウなかなかいいね

410:ノーブランドさん
16/09/21 14:19:38.64 BaMl9p7a0.net
ケント&カーウェンってどうなん?

411:ノーブランドさん
16/09/21 16:01:49.77 9333qUWA0.net
>>405
値段なり

412:ノーブランドさん
16/09/23 09:34:24.11 E+NTjytY0.net
>>404
値段も高いから微妙

413:ノーブランドさん
16/09/23 11:24:53.07 RScTJGDg0.net
久々に伊勢丹にスーツ見に行ったらOndata(takizawa shigeru)がなくなってて
調べたらバーニーズからも撤退、路面店もすぐに閉店
どこも厳しんだな

414:ノーブランドさん
16/09/23 12:34:02.65 0m+xyaf00.net
>>408
バーニーズで何回か本人採寸にて作ってもらった事があったが、良かったけどなー

415:ノーブランドさん
16/09/23 16:12:12.03 LlIhv0mG0.net
バーバリーのトレンチコート貰ったからそれに合うスーツ買おうと思う
さすがにオーダーは手がでないかなって感じだから既成のもの買おうと思うんだけどどこのがいいかな

416:ノーブランドさん
16/09/23 16:29:39.88 0m+xyaf00.net
>>410
やっぱ映画カサブランカみたいにちょっとくたびれた感じを出すと
カッコいいと思うから、ブルックスの1型を若干大きめで、かなぁ。
最近1型、置いてるのを見なくなったけど

417:ノーブランドさん
16/09/25 11:51:27.44 HGECcnGj0.net
仕事でも普段着でも使いまわせるスーツてありますか?
どんなとこで買えばいいですか?
調べたけど良くわからなくて

418:ノーブランドさん
16/09/25 11:59:17.93 ozitFV6Q0.net
>>412
普段からスーツを着ていないのなら無い。

419:ノーブランドさん
16/09/25 12:05:23.87 wdlyJ9TT0.net
普段着でスーツ着てるヤツなんぞ世界的に絶滅寸前だぞ。正気か?

420:ノーブランドさん
16/09/25 12:07:01.25 HGECcnGj0.net
スーツというかセットアップ?
セットアップもだめなんすかね

421:ノーブランドさん
16/09/25 12:49:51.35 XOw6HLjx0.net
たまに休みの日にスーツ着て買い物行ったり食事行ったりするけどな、いつも着てる人は少ないだろうけど遊び用スーツは持っててもいいと思う。

422:ノーブランドさん
16/09/25 14:24:21.08 9UZpn74b0.net
うーん

423:ノーブランドさん
16/09/25 14:31:25.53 XOw6HLjx0.net
むしろ普段着でスーツ着ることが想像できない人ってどんな層なんだろうか?スーツってそんなに特別な服ではないぞ?

424:ノーブランドさん
16/09/25 15:01:28.31 DImXBEO60.net
週5で着てると休みまで着たくないって言いたいんだろう
色柄素材で休日向けのスーツだってアリだろうにな

425:ノーブランドさん
16/09/25 15:26:56.87 Qq52DVhz0.net
仕事用で休日も使い回せるスーツって難しいでしょ。ジャケット単体なら有るかも知れないけど。
オフィスがかなりのカジュアルも浮かない雰囲気なのかな?

426:ノーブランドさん
16/09/25 15:31:00.37 YIxaY4yG0.net
MEN'S EX にスーツ特集のオマケで「休日のスーツ」のページがあったけど、
それくらいに休日にスーツを着ることがレアなんだと思った

427:ノーブランドさん
16/09/25 15:33:00.23 JMZFVaoo0.net
>>416
その「遊び用スーツ」で、仕事に行けるの?

428:ノーブランドさん
16/09/25 16:57:31.38 ACrCgiqG0.net
やっぱりスーツはスーツ
カジュアルはセットアップで買ったほうが無難てことですね
ありがとうございます

429:ノーブランドさん
16/09/25 17:28:35.58 BxAY+OH+0.net
ダメってことはないけど、ネクタイ締めて仕事して、休日は中をTシャツとかに変えるってことでしょう。両方を見られたら恥ずかしすぎない?

430:ノーブランドさん
16/09/25 17:54:58.61 u8cuwq0i0.net
お前ら股間はいつもスーツだね(´・ω・`)

431:ノーブランドさん
16/09/25 18:08:48.01 XOw6HLjx0.net
>>422
何で仕事に来て行かないといけないんだ?w
鞄や靴だってTPOよって使い分けるだろ。

432:ノーブランドさん
16/09/25 18:10:36.47 XOw6HLjx0.net
>>424
スーツっていろんな色、柄、素材があるじゃない?何故インナーだけ変えるという話になるのかな?

433:ノーブランドさん
16/09/25 18:24:29.10 DImXBEO60.net
>>427
元ネタがOnOFF両用のスーツで、それに休日でもスーツを着るよなって話が同時進行してるからだよ

434:ノーブランドさん
16/09/25 18:27:44.99 vy9LGmyG0.net
>>426
仕事にも普段着にも使い回せるスーツって質問

435:ノーブランドさん
16/09/25 18:41:27.00 7izTW1wS0.net
>>414
年配の人はそうでも無いぞ。
よそ行きの服がスーツしか無いケースもある。

436:ノーブランドさん
16/09/25 18:43:01.32 XOw6HLjx0.net
とりあえずオンオフで同じスーツを着るという発想がないので答えようがない。
まあ同じの着ててもいいと思うけどね、スーツ=仕事という発想が意味不明だ。別に人に見られても全く気にしない。

437:ノーブランドさん
16/09/25 18:43:24.77 Mlplahq00.net
たまに、そんな年輩の方を見かけるね。

438:ノーブランドさん
16/09/25 20:26:25.94 wdlyJ9TT0.net
ちなみに>>414の俺はオフでもオンと同じスーツ着てネクタイで差別化してるが、
もうオフでスーツ着る時代ではないとつくづく感じる。やめろとまでは言わないが
この道に入ってくるには時代が悪すぎるよと言ってあげたい。浮くぞ

439:ノーブランドさん
16/09/25 21:19:59.76 PBVrG5Ui0.net
>>433
休みの日にスーツでどこいくん?
パートナーの格好は?

440:ノーブランドさん
16/09/25 21:21:22.06 XOw6HLjx0.net
まあそういう人もいるだろう。好きにすればいいってことで。

441:ノーブランドさん
16/09/25 22:35:53.16 wdlyJ9TT0.net
>>434
パートナーなんていねえよクソ!
いや、普通に買い物とかで街ぶらぶらするだけだけど、ほとんど自分のキャラ作りの
為に無理して着てた感じだわな。老人以外はみんなその手の類いでしょうスーツは

442:ノーブランドさん
16/09/25 23:00:18.87 JQOtFOOy0.net
>>415
セットアップもスーツだけどね。

443:ノーブランドさん
16/09/25 23:00:54.77 ZRM1HAR10.net
>>436
スーツじゃない私服のセンスを
家の会社の若いOLが重視していたよ。
スーツは、割り増しで見えるからなーっと。

444:ノーブランドさん
16/09/26 02:16:42.09 JAd01+xR0.net
濃紺ヘリンボーンのクラシックスリーピースで、仕事は白シャツ、プライベートはなんか適当な遊びシャツやシルクシャツ着ればいいだろ。
素材はええやつにしとけよ。

445:ノーブランドさん
16/09/26 22:21:12.09 eSYF6IDW0.net
ヒューゴ・ボスって新社会人が着てても問題ない?

446:ノーブランドさん
16/09/26 22:24:44.23 tOHEgULY0.net
>>440
会社によってドレスコードが違うから、
入社してから先輩や上司に聞いてから
購入した方が良くない?

447:ノーブランドさん
16/09/26 22:39:21.44 Y5SrTFhy0.net
大概の会社ってそのパイセンや上司のスーツの着こなしがダサくてアテにならないのでは?

448:ノーブランドさん
16/09/26 22:53:32.83 5UMBAkVV0.net
>>441
普通の中小企業なんだけどそうかあ
入社前に買いたかったが

449:ノーブランドさん
16/09/26 23:09:55.95 tEE2+W110.net
3ピースじゃなきゃ新社会人でも問題ないんじゃね
シングルスーツなら嫌味はないし、それほど目利きが居るとも思えんし

450:ノーブランドさん
16/09/26 23:26:41.67 1zJ3pGkK0.net
>>443
社風は、企業の規模じゃないけど

451:ノーブランドさん
16/09/26 23:36:11.89 nRlBTMLO0.net
ナローピークドラペル3ピースはありです?

452:ノーブランドさん
16/09/26 23:48:40.12 zoTP2MeM0.net
>>446
常識ある企業なら無しです。

453:ノーブランドさん
16/09/27 00:00:19.67 Pp4QbR6k0.net
逆にボスのどこに無しなポイントがあるのか聞きたいわ。
極々オーソドックスなスーツやん。

454:ノーブランドさん
16/09/27 00:06:33.82 RzumwIOt0.net
>>448
いやいや、ブランドよりディテールやカラーで判断すべき。
職種によりますがボスでも1Bや派手な色使いならアウトです。

455:ノーブランドさん
16/09/27 00:12:25.03 NaWPos5u0.net
ボスはぼったくりスーツとして名指しで挙げられてたな
まあ、飲み会とかでタグ見られたときに反感買う可能性高いから、誰もが知ってるブランドはやめときなさい

456:ノーブランドさん
16/09/27 00:15:29.09 bXy9+W1V0.net
心配ない
ヒューゴ・ボス?
缶コーヒーの?
違うよ、アメリカのブランドだよね
くらいの反応だから

457:ノーブランドさん
16/09/27 01:16:00.01 Pp4QbR6k0.net
>>449
そう、だからボスだからダメってことはないよね。
オーソドックスなタイプを選べば問題ない。
てかボスってそんな派手なスーツないって。

458:ノーブランドさん
16/09/27 01:52:11.72 ToNtr2vr0.net
ボスは普通だよ。
逆に言えばハイブラでもない普通のブランド

459:ノーブランドさん
16/09/27 03:07:44.70 vicno60z0.net
聞きかじりと想像で話してる人多いなあ

460:ノーブランドさん
16/09/27 03:27:43.03 nBf4PchF0.net
>>445
鉄工所です

461:ノーブランドさん
16/09/27 09:04:34.07 mCKxJza/0.net
一時は接着芯でボッタクリブランドだったボスも、最近はまた広告増えてきたな。
ボスとヴェスティメンタのスーツは何やっても体のラインに合わんかったわ

462:ノーブランドさん
16/09/27 17:30:29.49 Hzw6eYESO.net
ブランドのスーツとか縫製適当で十分、生地さえよかったら信者が買うって時代があったからな

463:ノーブランドさん
16/09/28 06:54:02.27 b/6LzlOz0.net
10/6から松屋銀座男市だね

464:ノーブランドさん
16/09/28 07:15:57.10 8lqTvbqx0.net
松屋のスーツはおっさん限定

465:ノーブランドさん
16/09/29 03:07:09.39 gQ/M9RNt0.net
おっさんスーツとはどんなスーツでしょうか?

466:ノーブランドさん
16/09/29 04:34:20.90 RKWyClGy0.net
だぼっとしてる

467:ノーブランドさん
16/09/29 05:59:51.71 gQ/M9RNt0.net
>>461
それは着こなしではないでしょうか?
ジャストで着ていればどんなブランドでも
問題ないのではないでしょうか?

468:ノーブランドさん
16/09/29 06:59:02.95 MMHQG/Zm0.net
ゴージラインが低い位置にあり、かつ垂れ下がり気味のラインだとおっさんっぽく見える

469:ノーブランドさん
16/09/29 07:23:45.55 gQ/M9RNt0.net
それはただのデザインではないでしょうか?
デザイナーズブランドやサルトブランドでも
今年の新作でゴージラインが低いモデル出してます。

470:ノーブランドさん
16/09/29 07:30:52.32 kQ1IaxlU0.net
おっさんというかおじいさん世代が好む柄の生地ばかりだね。客に合わせてるのか安物集めたらそうなったのか知らんけど。

471:ノーブランドさん
16/09/29 09:47:06.95 gtTbB5Me0.net
オリジナルメインにちかいから、伊勢丹みたいなブランド物狙うとなるとちょっと物足りないのは否めないね

472:ノーブランドさん
16/09/29 10:11:56.46 l4kHyPmC0.net
>>464
そのデザインがおっさんぽく見えるって話だろ?
うざいな。

473:ノーブランドさん
16/09/29 11:50:25.89 9ixGlluB0.net
>>464
それはただの屁理屈ではないでしょうか?
皆さん十分におっさんスーツを説明していると思いますよ

474:ノーブランドさん
16/09/29 17:27:27.20 JlpRkd3a0.net
>>462
いや、やはり日本ブランドでいくとオッさんが好む形のものも多いよ。
それはそれで需要があるから否定はできないが。

475:ノーブランドさん
16/09/29 19:59:50.52 F1hPmcgj0.net
おっさんスーツなんて無いよ。

476:ノーブランドさん
16/09/29 20:14:15.72 imga+zc1O.net
オーダースーツはオッサンスーツ率高い
若手で技術あるテーラーが少ないから

477:ノーブランドさん
16/09/29 21:03:09.69 QCwVzt9x0.net
ていうか松屋とかで買うのはくたびれたおっさんリーマンだけなんだからだっさいスーツじゃ無いと売れないの。お前らがカッコいいスーツなんか着た事無いだろ。

478:ノーブランドさん
16/09/29 21:50:39.62 6S8GWRrK0.net
でもプリーツ入り、若干オーバーサイズ気味スーツってトレンドじゃないの?

479:ノーブランドさん
16/09/30 07:29:50.17 DbmUI58h0.net
>>472
じゃ、かっこいいあなたうpしてお

480:ノーブランドさん
16/09/30 12:49:24.49 h2q++3uK0.net
ラティーノってどうなの?

481:ノーブランドさん
16/09/30 14:19:25.83 V9EVu+kW0.net
>>473
トレンドですな。特にプリーツが

482:ノーブランドさん
16/09/30 20:08:28.21 j3YzuHUJ0.net
軽くて着心地良くて動きやすくて安いスーツ欲しいのですが教えてくれろ
デザインとかどうでもいい
ってか違いが分からん、そこらのリーマン全部同じの着てるように見える

483:ノーブランドさん
16/09/30 20:41:33.15 qxbBA4H50.net
ピラミッドみたいなもんで、安い方へ行くと際限なく種類増えるから
答えられんわ、そんなの。どうせなら高い方で質問してよ

484:ノーブランドさん
16/09/30 21:51:25.26 IRex4GXQ0.net
>>477
軽くて着心地良くて動きやすいスーツは高いです。

485:ノーブランドさん
16/09/30 22:17:27.34 V2S0xI+k0.net
>>477
予算が1万円で1着なら、イオンへGO
漠然としすぎて難しい。

486:ノーブランドさん
16/09/30 22:26:11.49 3g6eKwF60.net
>>477
予算9万くらいあるの?

487:ノーブランドさん
16/09/30 23:01:18.75 j3YzuHUJ0.net
見合い用のダークスーツで予算は靴含めて5万以内で1着欲しい
ゆめタウンの半額で1万の買ったが肩まわんねーし暑いんだわ

488:ノーブランドさん
16/09/30 23:38:22.55 63sbzE400.net
>>48


489:2 安い見合い相手だな



490:ノーブランドさん
16/09/30 23:41:37.23 QEnHwj6v0.net
>>482
伊勢丹大市で特別提供品の靴とオープニングサービスのメジャーメイドスーツを株主優待使って購入すれば税込み5万以内で買える

491:ノーブランドさん
16/09/30 23:44:27.21 j3YzuHUJ0.net
身の丈にあった嫁がいいからいいんだよ
せいぜい数回しか着ない服にそうつぎ込めん

492:ノーブランドさん
16/09/30 23:45:36.25 1G229qZa0.net
>>482
オンワードのファミセいけば、スーツも靴も半額以下で買えるよ。
前回なかなかいいスーツが25000円くらいだったので2着買ってしまった。

493:ノーブランドさん
16/09/30 23:49:33.99 gCqSVBrn0.net
ゆめタウンのある場所に伊勢丹大市やファミセなどないだろうに

494:ノーブランドさん
16/10/01 00:08:34.52 Jh8M+s+C0.net
オンワードってビッグサイトじゃねーか旅費で5万超えてしまう
通販とか福岡県で賄えるのないかね

495:ノーブランドさん
16/10/01 00:12:05.28 C5SLqkYk0.net
メジャーメイドスーツは株主優待の対象外

496:ノーブランドさん
16/10/01 00:18:11.90 Ys1p7yD50.net
>>488
そっか。この土日ちょうどやってて、一枚あまってるから入口あたりで目印つけてくれれば渡したのに。
福岡はわからんわ〜スマン。

497:ノーブランドさん
16/10/01 01:34:34.10 0UoN8zfK0.net
>>490
博多阪急で探せばいいんじゃないの?

498:ノーブランドさん
16/10/01 11:28:54.17 p3z8/Iau0.net
福岡で今日明日ファミセやってるんだけどね

499:ノーブランドさん
16/10/01 11:33:58.16 Jh8M+s+C0.net
マジか、どこだ
行ってみる
さんきゅー

500:ノーブランドさん
16/10/01 11:36:21.35 p3z8/Iau0.net
おっと途中でry
ダーバンのスーツが全く合わないんだけど行く価値あるかね

501:ノーブランドさん
16/10/01 11:37:09.44 Jh8M+s+C0.net
って来週じゃんか
それに招待状必要ってないざんす

502:ノーブランドさん
16/10/01 12:19:07.82 p3z8/Iau0.net
今日明日国際センターでやってるよ
行くかもだけど同伴する?

503:ノーブランドさん
16/10/01 13:29:08.44 Jh8M+s+C0.net
国際センターでレナウンD'URBANのやってるのか
今日はもう間に合わない...
明日は試験やらでむりぽ
気持ちだけ貰っとく有り難う

504:ノーブランドさん
16/10/01 15:19:44.11 O1OX0tX80.net
ダーバンなんて普通の店舗でいつもセール品巡回してるが。

505:ノーブランドさん
16/10/01 20:33:29.01 lya+99HfO.net
イタルスタイルのスーツってフルハンドラインとかあるのか、いくらなんだろ

506:ノーブランドさん
16/10/01 20:43:23.55 1jHAy8Tn0.net
>>499
十四万くらいだったきがする、もう少し安いのもあったかな

507:ノーブランドさん
16/10/02 09:55:41.92 T5etO+PV0.net
松屋銀座の男市の2着5万位の奴って裏地ポリかな?

508:ノーブランドさん
16/10/02 21:15:06.96 o9JYngIi0.net
一着で4万くらいからキュプラだったかと

509:ノーブランドさん
16/10/03 15:15:12.24 C3o+4PijO.net
伊勢丹大市の2着27000円と54000円って何が違うの?ブランドとか生地?

510:ノーブランドさん
16/10/03 17:07:45.42 oD+dwcI+0.net
値段

511:ノーブランドさん
16/10/03 21:36:36.41 PWao2GmO0.net
今秋冬ものはビームスFに決めたが、見に行くとほとんど全部?段返りの肩パット無しのプリーツ入り…
本当にトレンドを思い切って打ち出してくるんだなあと思った。店内単品パンツもきっちり半分プリーツ入りだし。
今までよく買ってきたシップスはそんな変わりはなかった。
従来どおりロロピ中国縫製薄い肩パッド2ボタンノープリーツのやつが主力かなと思った。
一番自分がよく買ってきたタイプで安心感はあるけどね。
ビームスシップスは失敗しにくい 特に今期はビームスが凄く良いなあ。


512:ソなみに大阪ですけど。



513:ノーブランドさん
16/10/03 23:30:43.40 OLenc3l90.net
肩パッドなしはやりすぎの範疇じゃね?

514:ノーブランドさん
16/10/03 23:34:46.49 Ziwo5MOm0.net
ビームスの秋冬物といえば、8月下旬に見たタリアトーレのグレーチェックのスリーピースが格好良かったなぁ
どうしようかなと思ってるうちに消えてたけど

515:ノーブランドさん
16/10/04 00:07:15.44 aCLVxEpc0.net
タリアトーレなら、くすんだターコイズにブラウンのシングルのがかっこよかった。ダブルで同じ柄のベストもあったかな。
ここチェックはいいの多いよな。色違いのブラウンベースも悪くない。
スカイブルーにブラウンとか鉄板だけどな。肩から詰めなきゃ無理だから大柄は諦めるが。気持ち程度の柄ズレはしゃあないが、これはとんでもなくズレるわ。
ただピーノって、すげぇ体型悪いよな w顔もでかいしw

516:ノーブランドさん
16/10/04 00:08:42.36 RP4HKdIj0.net
タリアトーレのハウンドトゥースが良かった、ネイビーの。

517:ノーブランドさん
16/10/04 00:20:08.25 YzYo+xuq0.net
いや、肩パッド無しのがすごくいい。
丸く綺麗に肩のラインが出てびっくりした。
スリーピースから消えてる感じがしたので早めに捕獲したわ。

518:ノーブランドさん
16/10/04 00:28:42.45 T1Es+wHc0.net
>>510
パジャマみたいなだけだろ。

519:ノーブランドさん
16/10/04 17:08:51.50 5D+wnO7d0.net
松屋の銀座男の市今日からですね。行った方どうでしたか?

520:ノーブランドさん
16/10/04 17:55:40.78 99ePgX6Z0.net
ネイビーのハウンドトゥースとは、相当な変わり種だな。ホントにいいのそれ?

521:ノーブランドさん
16/10/04 18:39:03.61 q1jaN0po0.net
>>513
そんあに変わっとらんだろ。お前さんの地方には無い?

522:ノーブランドさん
16/10/04 19:33:34.87 xNB49oLI0.net
横浜じゃまず見ないな。セレショをくまなく見れば展示はあるかも知れんが
着て歩いてる人は全然見ない。至近距離じゃないとネイビー無地に見えそうだしな

523:ノーブランドさん
16/10/04 20:00:16.26 FXIzkzSl0.net
松屋銀座はセール時の店員の質が悪すぎる
あのばばあどもに宮崎がだしてる本読ませろよ

524:ノーブランドさん
16/10/04 20:07:11.07 B954F92V0.net
銀座三越より大きい規模なの?

525:ノーブランドさん
16/10/04 20:30:00.25 9qpQ8Jcn0.net
あれ?
男市っ今日からなの?

526:ノーブランドさん
16/10/04 21:44:56.15 yP2QSLAv0.net
あさってだろ

527:ノーブランドさん
16/10/04 21:53:12.11 QmquHYQT0.net
セール時のババアの質が悪いのは伊勢丹も同じだよ
接客期待するならセールには行かないことだ

528:ノーブランドさん
16/10/04 22:38:12.77 frU/Msie0.net
>>516
ばばあにそのこと質問したことあるけど客層に合わせてるって言ってた
催事中はいつでも宮崎氏居るから呼べば接客してもらえるよ

529:ノーブランドさん
16/10/04 22:55:15.74 73DJ61QR0.net
>>518
以前購入したことがあって記録が残ってる人ははがきが届いて今日から
Webで入場券ダウンロードした人は明日から
正式には明後日から
ばばあガン無視して自分で選べる奴しかセールいったらだめだな

530:ノーブランドさん
16/10/04 23:15:30.35 FCJZVr3G0.net
>>521
以前セール行ったけどセールはもういいや
丸縫いコーナーの婆はそこそこ知識あったけど裄丈合ってないのにゴリ押し
安いコーナーの婆に至っては、裏地キュプラのやつを、って伝えたのに
袖裏キュプラ胴裏ポリのやつを持ってきた
俺「(呆れながら)いや、胴もキュプラのやつを」
婆「え、でも裏地キュプラのものがいいんですよね?」
俺「はい?だから袖裏だけじゃなくて胴裏もキュプラのものを」
婆「


531:ウっき裏地キュプラって言ってたじゃないですか!」 と、なぜかキレられた・・・ その後近くにいた男の店員が対応変わってくれたけど流石に買う気失せて帰ってきたわ



532:ノーブランドさん
16/10/04 23:27:50.96 YzYo+xuq0.net
松屋銀座って、またあのおばちゃんが密集するカオスのやつが始まるの?
松屋銀座って渋いビンテージ生地でオーダーできるコーナーがあるんじゃ…
雑誌載ってたけど良さげだったな。

533:ノーブランドさん
16/10/05 00:04:18.10 cw9l0YIw0.net
>>523
男市のターゲットは裏地の素材とか気にしない、とりあえず着れればいいって客がほとんどなんだろうね
細かいこだわりがある人は必要条件を箇条書きにしたメモでもババアに渡して探してこさせるか、はじめから宮崎氏を呼びつけたほうがいいよ

534:ノーブランドさん
16/10/05 05:06:35.55 Hd2LFL+F0.net
>>522
ありがとう。
ババアガンムシできるので、
初めてのオトコイチ楽しんできます。

535:ノーブランドさん
16/10/05 06:31:09.11 1g7ggLCK0.net
ユニクロでレザーベルトを買ったら「できすぎ」で驚いた!【ファッションバイヤー・MB】
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。 d
いつの間にかレザーがイタリア製に切り替わっており、
全面的に打ち出すようになっていました(笑)
価格は1990円から2990円などの低価格ですが、
他ブランドでオーソニア社のレザーベルトを出そうと思ったら
デザイン代の安いネームバリューのないブランドであっても5000円はするでしょう。
中国産の粗悪なものとイタリア産の高級レザーではツヤ感や風合いがまるで異なるのです。
▼ドレス用に縫製糸も見えないシンプル仕上げのモデル
●MEN イタリアンレザーノーステッチベルト¥2,990 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
ビジネス用ならコレで十分。
こちらはステッチ(縫い糸)もなくバックルもシンプル。スーツに使う小物らしいデザインで華奢な雰囲気。
ツヤ感は元々強めですが植物性のタンニンなめし加工により使い込むほどに深いツヤが期待できます。
▼手作業で編みこんだメッシュベルトが驚愕の価格!!
●MEN レザーメッシュベルト¥2,990 +消費税
URLリンク(www.uniqlo.com)
カジュアル用ならこちら。
イタリアオヤジが好んで着けるリゾート感たっぷり高級感たっぷりのメッシュ素材のレザーベルト。
メッシュ素材は編み目が荒かったり、バックルがゴツすぎたりとカジュアルすぎるものも多いですが、
こちらは細かい編み目と控えめの品あるバックル、さらに細幅で綺麗にまとめています。
夏になるとTシャツ姿なども多くなり、またスーツもジャケットを脱ぐ機会が多くなり、ベルトが露出するものです。
この機会に良品を一本でも揃えてみてはいかがでしょう。オススメです。〈文/MB〉

536:ノーブランドさん
16/10/05 07:31:15.84 K9Sq8KvT0.net
>>525
えらい上から目線で笑った。

537:ノーブランドさん
16/10/05 08:58:53.97 MsyqKwFt0.net
>>521
上半期のセールいったとき暇そうにつったてたな

538:ノーブランドさん
16/10/05 08:59:48.43 MsyqKwFt0.net
>>527
センスのないバイヤーの提灯記事いらね

539:ノーブランドさん
16/10/05 09:20:46.25 wmGkqznK0.net
松屋のセールの一番の問題は
ずっと接客してて口乾いてんのか知らんけど
オッサン店員もばばあ店員も口臭すぎな点
3人と話して3人とも臭かったぞ

540:ノーブランドさん
16/10/05 09:32:55.99


541: ID:Hd2LFL+F0.net



542:ノーブランドさん
16/10/05 16:46:14.13 YTdxredk0.net
>>527
イタリアンレザーなだけで、粗悪な品物なんだけど。そのバイヤーくそダサいよね

543:ノーブランドさん
16/10/05 17:46:13.02 akQdq3Sq0.net
バイヤーってのは安物を集めてきて高く売りさばくのが仕事なんだが。

544:ノーブランドさん
16/10/06 08:10:40.42 68bCWFZX0.net
きのう夕方頃男市行ってきたけど過疎ってたよ
そのあと伊勢丹大市行ったら人大杉
スーツ売り場には客ほとんどいなくてシャツネクタイや靴鞄コーナーに密集してた

545:ノーブランドさん
16/10/06 08:20:39.32 f7nMEFxk0.net
大丸のスーツ市で買ったウール100のスーパー100の26000円スーツが良すぎる

546:ノーブランドさん
16/10/06 09:24:33.30 CrKkqn2C0.net
松屋男の市は年々下火な気がするね

547:ノーブランドさん
16/10/06 12:02:46.44 rSJfg5V10.net
昨日、昼に男市に行きましたが、
人が少なくて、ゆっくり買い物ができました。
バーナーズ生地の松屋オリジナルのネクタイを4千円で買いましたが、帰宅後、シルク50%綿50%だと知り、安いわけだわと笑ってしまいました。

548:ノーブランドさん
16/10/06 15:34:16.65 513TzbIBO.net
明日伊勢丹に行くけど体型に合わなかったら諦めて低価格のオーダースーツを買うべき?

549:ノーブランドさん
16/10/06 15:58:35.69 wkLJUtmp0.net
松屋行ってきたけど安いだけで品質良くないわ
そりゃ中国産なら29800で作れるわ

550:ノーブランドさん
16/10/06 16:14:19.97 3SgWWtH80.net
>>539
服なんて何だってそうだよ。サイズが第一

551:ノーブランドさん
16/10/06 16:52:36.27 UzD3ZudW0.net
>>541
どんないい生地でも袖からワイシャツが出てないとか
体型にあってないと残念になるからね。
標準体型まで絞って、身体にあったもん着ればいい。、

552:ノーブランドさん
16/10/06 16:55:20.99 ybLbBNkz0.net
>>540
国内縫製は、共済じゃないと3万円は無理だ歩

553:ノーブランドさん
16/10/06 17:08:57.59 YAEGLM7j0.net
>>539
伊勢丹高島屋で全部着てみてダメだったら低価格オーダーじゃもっと無理。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2278日前に更新/209 KB
担当:undef