【NS】ニンテンドーeShop Part383【Nintendo Switch】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:なまえをいれてください
24/03/29 19:00:46.96 V3IiVlcn0.net
>>740
Night cry…

751:なまえをいれてください
24/03/29 19:01:43.55 eWI8PK1f0.net
東京RPGファクトリーはどうしようもなかったな、イケニエもロストも鬼もだけど

752:なまえをいれてください
24/03/29 19:03:02.34 EbShqmKld.net
>>740
まあ、うん…
百英雄伝とアームドファンタジアは大丈夫だといいなあ

753:なまえをいれてください
24/03/29 19:03:46.88 HHI/6eE80.net
7-11 4/22 3.10.2024 x2

754:なまえをいれてください
24/03/29 19:05:02.50 5nudP9M90.net
幻想水滸伝1、2とシナリオとキャラが魅力的で108の仲間ってのも当時は斬新だった
ファストトラベルはあるし、戦闘はやればわかるが当時でもストレスフリーな作りだったぞ
ドットキャラが沢山動くし表現力も凄かったと思う
RPGは全部この路線でいいんじゃねーかなと個人的には思う

755:なまえをいれてください
24/03/29 19:06:49.82 ne15sziy0.net
>>745
2枚までか?

756:なまえをいれてください
24/03/29 19:07:33.27 FWZP3v4l0.net
>>740
バケルってどうなんや

757:なまえをいれてください
24/03/29 19:07:47.74 3/Vh27yV0.net
stackland出てるんだね
パッドで操作できるのか?

758:なまえをいれてください
24/03/29 19:08:15.96 Rmrn1EZl0.net
パノラマコットン500円切ってたから買ってみたけどめちゃくちゃムズいんだな
スペースハリアーみたいな簡単なSTGかと思ってたw

759:なまえをいれてください
24/03/29 19:08:59.01 FWZP3v4l0.net
スタックランドはSteamと比べたら半額以上違うのが
コアキーパーはよSwitch来ねぇかな

760:なまえをいれてください
24/03/29 19:23:33.80 sS1Nqvg3d.net
>>748
おれは序盤で投げたなぁ
今時面クリア型のジャンプアクションなんて予算出せた上でちゃんとしたもの出せるのは任天堂ぐらいなんだなぁと再認識した

761:なまえをいれてください
24/03/29 19:26:36.75 ZdVx6kHP0.net
pepper grinderの体験版、一面からけっこう難しい。

762:なまえをいれてください
24/03/29 19:36:46.73 MUV9wZnVd.net
URLリンク(www.4gamer.net)
Outwardって6.1GBなんだ
意外と容量使わないのね

763:なまえをいれてください
24/03/29 19:38:50.42 saR7FlgO0.net
仲間と言えば新桃太郎伝説の仲間引き連れは壮観だったな

764:なまえをいれてください
24/03/29 19:53:21.82 dIzPuguo0.net
>>740
やったことないけどゼノブレイドは違うんか?

765:なまえをいれてください
24/03/29 19:57:07.25 hVDCACo60.net
>>754
見る限りかなり解像度抑えてるからな
高解像度データがない分小さくできるんだろ

766:なまえをいれてください
24/03/29 20:10:43.60 pyPRY9T30.net
>>755
わかる ちょこちょこ歩く仲間を見てるのは楽しかった
仲間によって動き方が違うんだだよな
今考えると凄い技術なのでは?

767:なまえをいれてください
24/03/29 20:25:32.30 64j89LpGd.net
>>693
前の奴あんな売り方したらそりゃもう置いてくれる店ないでしょ

768:なまえをいれてください
24/03/29 20:30:47.12 UgW4ijmb0.net
>>755
これめっちゃ分かる
子供の頃から今もパーティの先頭キャラしか表示しないRPGはなんか寂しくて
折角多人数で旅してるのに…って思っちゃうんだよな細かいことなんだけどさ
ゾロゾロ歩くのほんと好きだった

769:なまえをいれてください
24/03/29 20:36:11.14 XsWxp+GS0.net
スペースハリアーって簡単なの?
難しいイメージなんだが

770:なまえをいれてください
24/03/29 20:40:16.42 ZblJoOCM0.net
RPGメーカー体験版きてたんか
どうなんだろこれ

771:なまえをいれてください
24/03/29 20:40:43.13 eWI8PK1f0.net
難しいと思うけど、スぺハリは
ナイトストライカーが個人的には簡単だったかな?誘導弾撃ちながらグルグル回ってたらどうにでもなってた
アーケードの話だけどね、家庭用は知らん

772:なまえをいれてください
24/03/29 20:43:21.77 m/3UqjJmd.net
Switchの1番面白いシューティングゲーム教えて

773:なまえをいれてください
24/03/29 20:44:06.67 q7AzDMzWd.net
>>760
わかるわかる

774:なまえをいれてください
24/03/29 20:44:50.09 xMDC3V7o0.net
FZEROアドバンス配信開始されたから初めてFZEROシリーズ触ったけど(スーファミのはまだ触ってなかった)ただ走ってるだけで滅茶苦茶スピード感あってマリオカートとはまた違った面白さあるな
しばらくこれで遊べそう

775:なまえをいれてください
24/03/29 20:46:56.03 O/BRHTxO0.net
エグゼリカ、初セール?になってるよ

776:なまえをいれてください
24/03/29 20:48:58.74 ouPEctFK0.net
そもそもシューティングゲームの定義がどうのこうの

777:なまえをいれてください
24/03/29 20:49:25.91 OtyS063v0.net
>>764
スターフォックス64

778:なまえをいれてください
24/03/29 20:54:30.77 04i+Nv0e0.net
>>764
64パックの罪と罰

779:なまえをいれてください
24/03/29 21:02:16.50 DQVx5+t30.net
>>764
全く初心者向けじゃないが、最高傑作はレイディアントシルバーガンか斑鳩だろう

780:なまえをいれてください
24/03/29 21:03:12.77 fiuduxmQ0.net
>>764
ファンタジーゾーン

781:なまえをいれてください
24/03/29 21:09:40.83 3Vn1Z8QI0.net
>>764
縦は斑鳩、横はネコネイビー

782:なまえをいれてください
24/03/29 21:11:05.11 655vGo8YH.net
>>764
NeverAwake

783:なまえをいれてください
24/03/29 21:16:43.43 3FuebuB+0.net
ホロウナイトの練達者、芸術家、賢者、騎士の神殿の四縛りとうとう終わったわ
あとはハロウネストの神殿42連戦クリアで隠しEDを見るだけだが正直できる気がしない

784:なまえをいれてください
24/03/29 21:17:04.91 ROOe9uuxr.net
>>764
Graze Counter GMなんて如何?
溜めてぶっぱなすサイクルが出来てくると楽しくなってくる
難点は難易度OriginalとHardの難易度差が大きすぎるくらい

785:なまえをいれてください
24/03/29 21:21:23.84 eWI8PK1f0.net
2DSTGで言うなら縦は斑鳩かクリクロだなぁ、クリクロに至っては同人時代からずーっとやってる

786:なまえをいれてください
24/03/29 21:27:30.05 V3IiVlcn0.net
>>770
罪と罰いつも面白そうでおもちゃ屋のPVもよくみてたけど結局プレイしてない

787:なまえをいれてください
24/03/29 21:34:01.98 rCeKT1Gi0.net
>>764
enter the gungeon

788:なまえをいれてください
24/03/29 21:36:24.54 e902mxhs0.net
Pepper Grinder ボス戦結構難しいなw

789:なまえをいれてください
24/03/29 21:43:41.36 UgW4ijmb0.net
>>776
graze counter面白かったなー
個人的にはSwitchのSTGで一番好きだ

790:なまえをいれてください
24/03/29 21:46:18.67 swOa+Jne0.net
>>710
前作のEARTHWARSがセールで100円だから試してみるのもあり
SFで味付けは違うけどアクションの爽快感はわりと同じ

791:なまえをいれてください
24/03/29 21:48:56.05 mHwC3XfJa.net
アースウォーズはストレス溜まるけど100円ならいい暇つぶしにはなる
大剣クルクルゲー

792:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fc3-+WsU [2400:2653:1023:4400:*])
24/03/29 21:52:49.45 pHy+Pacq0.net
>>764
プロギアの嵐が一番コスパがいい

793:なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-rvHT [121.114.56.204])
24/03/29 21:53:19.23 KWdGWfbe0.net
EARTHWARS最後の方熱暴走みたいなエラー落ち繰り返してストレスきつかったなあ
それでLOSTEPICも手が出ない

794:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f38-moK/ [2001:268:c24e:3710:*])
24/03/29 21:56:39.64 ccLenYir0.net
>>784
セール時で100円か
1プレイで元を取ってしまう

795:なまえをいれてください (ドコグロ MM4f-QqzV [133.202.95.29])
24/03/29 22:01:36.40 dGvACz95M.net
>>774
ネバーアウェイクはゲームとして良く出来てる
普段シューティングをやらないけど面白かった
ただ世界観が暗くて途中で止まっている

796:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f78-QPFR [2001:ce8:125:bab6:*])
24/03/29 22:27:41.61 uRZGDlEv0.net
シルバーガンと斑鳩人気だな…どっちも敷居が高い尖った雰囲気がするがそれだけ面白いんたな

797:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-Re1+ [27.114.111.128])
24/03/29 22:27:49.64 u2xX78H50.net
アケスタの19XXを難度下げてプレイするのが良い息抜きになる

798:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-oHy2 [124.142.171.31])
24/03/29 22:29:34.45 3Vn1Z8QI0.net
>>784
それは間違いない

799:なまえをいれてください (ワッチョイ fff4-yVWf [207.65.132.206])
24/03/29 22:37:10.72 4e0oGLGF0.net
斑鳩は稼がなきゃそこまで難しくもない気もするがよく考えたら俺はステージ4までしかクリアできなかったんだった

800:なまえをいれてください (ワッチョイ df7b-NxpW [240f:69:d7fa:1:*])
24/03/29 22:37:27.30 t2BafRqs0.net
>>764
デススマイルズ1

801:なまえをいれてください (ワッチョイ df7b-NxpW [240f:69:d7fa:1:*])
24/03/29 22:38:54.19 t2BafRqs0.net
そういえばトラブルウィッチーズ買って積んだままだった
初回の冊子手に入って満足してしまった

802:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-PH9d [133.218.50.168])
24/03/29 22:42:58.56 tmCBkAz80.net
>>766
F-ZERO GXのほうがもっとスピード感あるぞ
あれほどのスピード感のあるレースゲームを他に知らない
GC以上の性能ハードでこれを超えるやつが出てこないのが不思議なくらい

803:なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-WlpR [2400:4051:8221:4500:*])
24/03/29 22:44:55.03 DQVx5+t30.net
>>788
パターン覚えれば誰でも稼げる……多分

804:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-PH9d [133.218.50.168])
24/03/29 22:49:20.59 tmCBkAz80.net
スイッチでプレイできる面白いシューティングはスターフォックスだな
世界で一番売れてるシューティングでもあるし間違いない

スイッチには出てないが個人的にはパンツァードラグーン、Rez、チャイルドオブエデンも好き

805:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f78-QPFR [2001:ce8:125:bab6:*])
24/03/29 22:58:20.10 uRZGDlEv0.net
F-ZEROはゲーム版の方のファルコン伝説もほしいんだがアニメ版権絡みは流石に難しいかな

806:なまえをいれてください (ワッチョイ df76-yVWf [240f:40:9306:1:*])
24/03/29 23:06:14.01 eDpEuG5p0.net
>>764
クリムゾンクローバー

807:なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-rfcW [112.68.20.141])
24/03/29 23:07:47.36 iBRkpj3I0.net
スタフォ、パンツァードラグーンはいいよね

808:なまえをいれてください (ワッチョイ df29-HgBz [114.142.14.217])
24/03/29 23:13:47.64 eWI8PK1f0.net
パンツァードラグーンは1は出てるよ、出てないのはそれ以降のツヴァイとオルタかな
アゼルは一応RPGなんで除外

809:なまえをいれてください (ワッチョイ dfea-rfcW [122.197.181.34])
24/03/29 23:16:28.23 ZdVx6kHP0.net
この間のセールで若本規夫と麦人目当てでロックマンXアニバーサリー5〜8買ったし、
今回は水樹奈々と堀川りょう目当てでSO2R買うか。

810:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-Re1+ [27.114.111.128])
24/03/29 23:16:38.89 u2xX78H50.net
ドレイナスは初心者から上級者まで楽しく遊べる良作だが、一番かと言われると

811:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f14-9er3 [240b:10:8361:f200:*])
24/03/29 23:19:14.41 CGgRo1Au0.net
ダンジョンドラスターズが更新きた様なんだけどエラー頻度改善されたかな?
改善されてれば買いたいと思っています

812:なまえをいれてください
24/03/29 23:23:56.02 P+o11jTSd.net
シューティングならゲーム天国を薦めたいがノリが人を選ぶのも確かなんだよな

813:なまえをいれてください
24/03/29 23:29:16.11 U1dhRNg40.net
outwardとouterworldsとouterwilds タイトル似すぎだろ もうわけわかんねどれがいいんだ

814:なまえをいれてください
24/03/29 23:30:45.64 FzzcnTtu0.net
水樹奈々とふかわりょうなら買ったのに

815:なまえをいれてください
24/03/29 23:32:28.77 yOvm5E7o0.net
ピーチのあの表紙の顔はやっぱり良くないわ
日本で売れ行きがいまいちな大きな原因だと思うわ
アメリカだと調子悪くなさそうだけど

816:なまえをいれてください
24/03/29 23:44:35.26 p8m6G05w0.net
>>788
シルバーガンと斑鳩は間違いなく作り込まれた傑作ではあるんだがその通りゲーム性が尖り過ぎててSTG最高傑作かと言われたらそれは違う
その分強烈な魅力にファンが付いてるのも確か
あとシルバーガンSwitch版は音がおかしいまま放置されてる

817:なまえをいれてください
24/03/29 23:53:26.09 l44Tuz5r0.net
>>805
おすすめはAnother World

818:なまえをいれてください
24/03/29 23:54:59.76 e902mxhs0.net
>>787
進める理由になるかどうかは分からないけど
ネヴァーアウェイクは徐々に希望がある感じにはなるよ

819:なまえをいれてください
24/03/30 00:02:15.81 5a5GhrWH0.net
オンライン無料チケット配ってるのね

820:なまえをいれてください
24/03/30 00:06:28.58 imTobGz30.net
面白いシューティングと問われて
グラディウスIIと沙羅曼蛇の名前が出てこないとは思わなかった
ゲーム史に残る傑作なのに

821:なまえをいれてください
24/03/30 00:10:44.92 r2VQetBM0.net
>>812
お前が出すんだよ、甘ったれるな!

822:なまえをいれてください
24/03/30 00:12:30.66 G9vLwn1K0.net
初心者がグラディウス3を買って後悔するのオススメ

823:なまえをいれてください
24/03/30 00:19:56.56 7VJMt6+70.net
傑作だし大好きだけど今時わざわざおすすめに挙げるの躊躇する感じではあるw

824:なまえをいれてください
24/03/30 00:23:58.95 ITJLhgP+0.net
やっぱサンダーフォースよ
6?知らない子ですね…

825:なまえをいれてください
24/03/30 00:25:23.62 CAtx6BVp0.net
グラ2も沙羅曼蛇もガチガチのアーケードだから万人にお勧め出来るか言われたらちょっとって言う感じだしね
特に沙羅曼蛇はエクステンドも無いでしょ、ライフフォースならあるけど

826:なまえをいれてください
24/03/30 00:27:13.36 QzzqbTzR0.net
初心者に勧めたいのでSFC版グラディウス3配信してくだしあ

827:なまえをいれてください
24/03/30 00:28:00.89 3q52SOox0.net
昔のシューティングって憂鬱な世界観とか設定が多んでしょ(偏見)

828:なまえをいれてください
24/03/30 00:30:53.43 ITJLhgP+0.net
R-TYPEのエンジェルパックとか厨二心が擽られますね

829:なまえをいれてください
24/03/30 00:30:58.33 WAAIsF/t0.net
そもそもSTGって散々やられてるのを単機でひっくり返すゲームなんだから暗くなるのは当たり前

830:なまえをいれてください
24/03/30 00:31:33.14 5a5GhrWH0.net
もうSTGやり込む元気はないけどR-TYPEタクティクス楽しみだなあ

831:なまえをいれてください
24/03/30 00:35:54.53 i+iV/J6U0.net
パンツァードラグーンは今260円だし東祥高の音楽を聴きながらドラゴンに乗って空を飛んでるだけでも楽しめると思う

832:なまえをいれてください
24/03/30 00:42:27.89 ppDxwobV0.net
>>764
トラブル☆ウィッチーズ

833:なまえをいれてください
24/03/30 00:52:08.81 gPM2JeCl0.net
地味だけどスタンダード楽しい→ストライカーズ1945Ⅱ
とにかく連射が楽しい→スターガニアン
高火力ぶっ放しまくりが楽しい→怒首領蜂大往生or大復活
何も考えず得点アイテムじゃらじゃら楽しい→クリムゾンクローバー
稼ぎシステムが少し難しいけど解れば脳汁ドバドバ楽しい→プロギアの嵐、デススマイルズ
マゾなら楽しい→イメージファイト、レイディアントシルバーガン
好きなの選んで

834:なまえをいれてください
24/03/30 01:03:08.35 3Z7mVHxb0.net
コナミの横シューティング系は
80年代当時ゲーセンで上手な人がプレイしてると後ろにギャラリーがついてた

835:なまえをいれてください
24/03/30 01:10:21.50 ipD1heCd0.net
STGはツインビーが初代と出たなぐらいしか無いからもっとシリーズ配信してほしいなぁと思ったり

836:なまえをいれてください
24/03/30 01:30:24.43 KcuIUwsi0.net
パロディウスやりたいンゴねぇ

837:なまえをいれてください
24/03/30 01:43:43.19 kdyY0q350.net
>>653
一番安い機種でも48万かよ高すぎ

838:なまえをいれてください
24/03/30 01:55:47.48 SfO2dxZXa.net
>>653
三行にまとめてくれ

839:なまえをいれてください
24/03/30 02:20:01.47 jfUQoOB7M.net
>>809
Another World(Outer WorldまたはOut of This World)大好き
プレステのエイブアゴーゴーも好きだったから似たのないかなと思ったらswitchでも色々出てんのね

840:なまえをいれてください
24/03/30 02:32:23.57 +qqONxBeM.net
シューティングらザナック

841:なまえをいれてください
24/03/30 02:50:42.65 sD2xydra0.net
ガーデンライフやりてえ
日本は5月か…

842:なまえをいれてください
24/03/30 03:28:41.23 r7wHKoEB0.net
アウトワードって面白いのかな

843:なまえをいれてください
24/03/30 03:34:18.07 8CQcTyIa0.net
普通の怒首領蜂移植してくれんかなあ

844:なまえをいれてください
24/03/30 04:27:49.92 Rfklk7wt0.net
プロギアと一緒で19XXもコスパが異常

845:なまえをいれてください
24/03/30 06:23:24.69 HuO9mGqv0.net
怒首領蜂は欲しいな
弾幕系としての面白さがこの時点で完成してるのがすごい

846:なまえをいれてください
24/03/30 06:39:06.39 0KNr7btc0.net
シスターズロワイヤルが気になってる

847:なまえをいれてください
24/03/30 06:42:01.69 r2VQetBM0.net
>>838
80点の優等生という所感。キャラの見た目が気に入るかで選んでいいんじゃないかと

848:なまえをいれてください
24/03/30 07:18:32.00 6EZkthnI0.net
縦シューならメカリッツ超オススメ
あれのバランス調整は神掛かってるし、BGMも凄く良い


849: セールしないからセール待ちする必要も無い



850:なまえをいれてください
24/03/30 07:25:40.37 NZi91u8S0.net
キャラ毎のおっぱいサイズにちゃんとバリエーションを付けているところが雑に巨乳まみれよりも好感が持てる

851:なまえをいれてください
24/03/30 07:27:57.95 20/2j9dG0.net
>>838
簡易版式神の城って感じでおもろいよ
難しいならdlcキャラならそこそこ簡単

852:なまえをいれてください
24/03/30 07:29:02.59 e4O0aQIYd.net
雑に巨乳まみれなのも好きだわ
倍ビッグマックLセット+ナゲット15ピースって感じ

853:なまえをいれてください
24/03/30 07:29:41.31 +rZOy9NO0.net
>>764
ダライアスバーストACコア
コースによって初心者から上級者まで一周15分で気軽にやれるのにしっかり熱中出来る

854:なまえをいれてください
24/03/30 07:30:49.82 20/2j9dG0.net
>>836
アケスタ1は一部除いて実用的に遊べるからコスパ最高よな
アケスタ2はほぼ全部体感でわかる遅延があるから実用は厳しい
ps版でも遅延感じる
pcのみ実用の範囲らしい

855:なまえをいれてください
24/03/30 07:34:26.19 S6AevL3w0.net
>>841
小さいよりは大きい方が好きだからこのキャラ好きなのになんで小さいんだってのはあるな
小さい方がいいって人もいるだろうから難しいけど

856:なまえをいれてください
24/03/30 07:37:43.27 8jSSj4Sld.net
有野の挑戦状はアプデで読み込み改善してるな。
アマゾンレビューに書かれていたゲーム切替時の
暗転ロードなくなってる。
気にしてた人はセールになったら安心して購入してくれ。

857:なまえをいれてください
24/03/30 08:01:46.48 gPvAyiB00.net
エンダーリリー頑張ってやったけどもう駄目だ
水中にいるアトランティスみたいなのが強すぎるし雑魚が強すぎだ
受けるダメージ量も多すぎでもういいかなと思ってきた

858:なまえをいれてください
24/03/30 08:04:02.25 W5QW+Sxkr.net
棄海はいいよな、ダメージ量0に出来るから詰む事はない

859:なまえをいれてください (ワッチョイ ff50-/qOl [2001:268:9ba5:5e7:*])
24/03/30 08:24:05.80 47j6S19t0.net
来週そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ買うか悩むな

860:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-Re1+ [180.59.2.196])
24/03/30 08:26:30.38 bq2Tzv2B0.net
>>848
水中のは最初の方で使えるようになるカウンターで倒してた
突進の予備動作がわかりやすいから合わせやすい
対ツボミミックとか終盤の超大型ザコにも使えるオヌヌメスキル

861:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-XNws [49.98.220.64])
24/03/30 08:27:06.99 sCy/sLsxd.net
今日は新着セール少ないな

862:なまえをいれてください
24/03/30 08:50:10.63 2a3dz0CH0.net
アトランティスは草

863:なまえをいれてください
24/03/30 09:00:34.89 I3fFk04n0.net
>>833
クラウドガーデンやりながら待とう

864:なまえをいれてください
24/03/30 09:08:16.05 kB3nW6Zid.net
>>848
アクセで被ダメ軽減付けて水中AUP付ける
あとはエンリリは雑魚ボス関係なく基本は1回攻撃1回ダッシュで裏へ回って相手の空振り誘うの繰り返しで何とかなる

865:なまえをいれてください
24/03/30 09:33:44.81 kB3nW6Zid.net
エンリリで詰まるボスはいなかったけどホロウナイトは投げたくなる嫌らしい敵多いわ
ホーミング大鎌でリトライしまくってるエンリリくらいダッシュに無敵時間あれば余裕なのに

866:なまえをいれてください
24/03/30 09:43:14.13 JISnXEr+0.net
ホロウで一番手こずったのはノスクだった
攻略法見なかったら詰んでたと思う
リリーは終盤のビンタしてくる肉塊がボスよりウザかったな

867:なまえをいれてください
24/03/30 10:27:15.90 67nMvsL3a.net
Rise of the Third Power
エアラフェル
2つセール今日までだがどうするかな
評価は高いみたいだ

868:なまえをいれてください
24/03/30 10:32:36.45 Xhw6nhvh0.net
>>807
「自分は好きじゃない」程度の話を売上の話にまでこじつけるの凄いな
そもそも売れ行きが悪いとは思わんが

869:なまえをいれてください
24/03/30 10:39:14.72 NGBypZIT0.net
ホロウナイト終わったぜえええ
お前がホロウナイトになるんだよ!ってことでいいのかこれ
今までと何も変わってない気がする

870:なまえをいれてください
24/03/30 10:45:01.97 47j6S19t0.net
セール中の30XXってどうなん?

871:なまえをいれてください
24/03/30 10:57:54.25 GL3/a8030.net
>>860
真エンドがあるよ

872:なまえをいれてください
24/03/30 11:03:54.16 aDD1XIlQ0.net
>>831
エイブ・ア・ゴーゴーなら海外では続編のリマスターやら初期作のリメイクやら出ているんだけど(計4作)、
国内では”Oddworld: Soulstorm”のみの配信ってのが残念

873:なまえをいれてください
24/03/30 11:21:10.37 2a3dz0CH0.net
>>860
これからが本当の地獄だ

874:なまえをいれてください
24/03/30 11:30:22.24 KBCenaa9d.net
>>861
ローグライクのロックマンXなかんじ
強化アイテム間のシナジーかパーツを揃えた時のセット効果が割と強いのとハイリスクハイリターンな要素もあったりするので周回ごとにそれなりにプレイ感覚は異なる

875:なまえをいれてください
24/03/30 11:34:06.14 jxXhwI020.net
>>861
PCベータ版でちょくちょく遊んでたけどロックマンxをローグライトにしたゲームってのに惹かれるなら十分アリ
前作の20XXに比べてシステムや強化要素が色々拡張されてる
ただ以下の点は個人的に気になった
日本語翻訳が全体的に雑(一部アイテム効果や隠しシナリオ要素でwiki確認が必要なレベル)
ステージ難易度の上がり方から移動アクション強化の足パーツを中盤までに獲得出来るかの影響が大きい
バスターキャラに対して近接キャラの性能がひくいし

876:なまえをいれてください
24/03/30 11:36:37.28 lieW0pST0.net
>>838
値段相応に楽しめるよ
横のネコネイビー、縦のシスターズロワイヤルはコスパいいと思う

877:なまえをいれてください
24/03/30 11:46:38.75 jxXhwI020.net
途中送信ミスった
個人的に上記3点以外は気になる点は無かったな
色々書いたけどロックマンxライクの横スクでローグライトって有りそうでそんなに無いしボスの特殊武器やレリックとは別枠の強化パーツもちゃんとあったり(6種×4部位でコスト足りてれば重ねられる)で周回性もあるから俺は十分楽しめた

878:なまえをいれてください
24/03/30 11:49:59.97 ucbwj/6Wa.net
GravityCircuitのセールまだ?

879:なまえをいれてください
24/03/30 11:51:15.18 8fbORnJg0.net
FFXが名作と言われてるのでセールで買ったが1年くらい積んでる
その間に、「FFXは一本道でつまらん」とかの評価をゲハで聞いた
面白くなかったら嫌だなあ

880:なまえをいれてください
24/03/30 12:00:52.89 iq+AvCZr0.net
積み続ければ観測されない
シュレーディンガーのクソゲー

881:なまえをいれてください
24/03/30 12:08:43.88 3oi+p6nU0.net
ゲハwww

882:なまえをいれてください
24/03/30 12:16:20.02 Z2a+Wbro0.net
>>870
PS2のインター版やったけど動く→イベント→戦闘
これの繰り返しだったから早々に投げた

883:なまえをいれてください
24/03/30 12:24:42.26 CAtx6BVp0.net
1本道って言うほど一本道でも無いけど、13がほんとに一本道に近いな

884:なまえをいれてください
24/03/30 12:30:12.35 i3WCWrtA0.net
>>870
聞いた評価に期待しすぎて面白いのに楽しめないってこともある
もう買ってるならクソゲーやってみるかぁぐらいの気持ちでやろうぜ

885:なまえをいれてください
24/03/30 12:31:25.81 sD2xydra0.net
>>854
Steamで出た時にちょっとやったわ
園芸したいんよ
ダイソーで観葉植物買ってくる

886:なまえをいれてください
24/03/30 12:33:17.27 dWcH/pA1r.net
ガーデンつうとガーデンストーリーだが
タイトルのせいで検索しづらい

887:870
24/03/30 12:40:10.05 8fbORnJg0.net
そうか。ありがとう

888:なまえをいれてください
24/03/30 12:49:27.50 EkFKB12Vd.net
ゲハで情報を得てるとか情弱すぎて泣けてくる

889:なまえをいれてください
24/03/30 13:00:32.45 8HAqDj2N0.net
FF10といえばティーダの見た目がチャラ男なので
なんか不快な奴なんかなと思ったら全然違うキャラだった

890:なまえをいれてください
24/03/30 13:28:43.54 NZi91u8S0.net
ああいう顔の造形よりFF12みたいな感じの方がすこ
パンヌロかわいいよパンヌロ

891:なまえをいれてください
24/03/30 13:29:27.67 gPM2JeCl0.net
>>870
FF10は俺としてはシリーズ内でも下位だと思ってる
荒れ気味のゲームバランス
育成の具体性が薄いスフィア盤
あまり印象に残らないBGM
個人的には腐女子の嗜好に寄ったシナリオも好かない
でもFF10好きな奴多いんだよなあ
わからん、わからん

892:なまえをいれてください
24/03/30 13:31:50.78 ttEsFIZe0.net
10が腐女子ってワッカ×ティーダなゲームだとでも思ってるのか

893:なまえをいれてください
24/03/30 13:33:23.25 uRerYGyl0.net
スノーランナー、セールが分かりにくいね
あやうくゲーム本編単品を買ってしまうとこだった
最初の1時間ぐらいは難易度の高さに投げそうになったけど、
このゲームの文法みたいなのを理解し始めたら時間がクソ溶ける
買ってよかった

894:なまえをいれてください
24/03/30 13:33:40.50 gPM2JeCl0.net
>>883
陳腐な言い方になるけど男がワクワクするようなシナリオ展開じゃないんだよな

895:なまえをいれてください
24/03/30 13:36:01.54 pwr6VHaNd.net
8がシステムがあれすぎて投げた

896:なまえをいれてください
24/03/30 13:41:36.31 CAtx6BVp0.net
FF10の変なイメージはお〇つさんの動画な気もするがw
シナリオだけ追うのなら問題はないんだけど7曜の装備の取得難易度がアホ過ぎて
無印でアホみたいに時間掛かってたのもあってPS版の途中で投げた、雷避けとか今やれる気がしない

897:なまえをいれてください
24/03/30 13:44:58.77 Yln0inMda.net
ティーダはいいよ
12の主人公はいなくても話が成立しちゃうだろ

898:なまえをいれてください
24/03/30 13:47:20.00 T4mL3coVr.net
>>870
個人的には世代で面白くて何周もしたけどなぁ
初めてのボイス付きFFで声優もハマってた
ストーリー、戦闘、キャラ、曲も良かったリュックが可愛い

899:なまえをいれてください
24/03/30 13:50:02.18 ITJLhgP+0.net
10はやり込み系敵のHPが多すぎてなんか2時間くらい戦った記憶がある
12はもっとアホみたいに体力高いやつがいた記憶がある

900:なまえをいれてください
24/03/30 13:50:51.52 wZFq2Rpf0.net
>>884
単品しか干し芋リストに入れてなかったんで気づけなかった
ありがとう

901:なまえをいれてください
24/03/30 13:53:15.06 vQma8MGVd.net
FFに限らずランダムエンカが最近だるい
シンボルエンカもたまに避けさせる気がないじゃんみたいな敵配置のゲームあるけど

902:なまえをいれてください
24/03/30 14:05:20.77 YnG+tf6S0.net
>>796
パンツァードラグーンはSwitchで出てるよ
まだ1作目だけだけど

903:なまえをいれてください
24/03/30 14:06:05.93 YnG+tf6S0.net
>>893
突っ込み入ってたな、申し訳ない

904:なまえをいれてください
24/03/30 14:06:24.14 Vki6BV5Yd.net
>>796
マクロス

905:なまえをいれてください
24/03/30 14:07:17.74 fOV19J+kd.net
スノーランナーここで見てリストにいれてるけど3yearがセールきたら買う

906:なまえをいれてください
24/03/30 14:10:00.86 vEXxAgH20.net
ブシロードが作るゲームは完全地雷だからな

907:なまえをいれてください
24/03/30 14:20:58.34 wBOrJSvP0.net
天外魔境地雷屋

908:なまえをいれてください
24/03/30 14:23:10.46 /s4vk8J10.net
ネコネイビーおすすめしてる人はシステムの解説頼む

909:なまえをいれてください
24/03/30 14:23:17.03 yeGnXYwu0.net
アケアカのティンクルスタースプライツっていうのが気になってるけどシューティング苦手でも楽しめる?
腕前はグラディウスの1面を巻き戻し使ってようやくクリアするレベルの下手くそ

910:なまえをいれてください
24/03/30 14:30:28.28 Z2a+Wbro0.net
>>882
腐女子と言うか10が出た当時はケータイ小説が流行り始めた頃だったから、そっちに寄せたんじゃないかと言う意見もある
>>884
文字通りスノーランナーの沼()へようこそ
YearPassとかDLC買い揃えるとボリュームお化けになるぞ
また新しいYearPass出るし

911:なまえをいれてください
24/03/30 14:32:00.05 Z2a+Wbro0.net
>>884
連レスすまん
タイヤとかトレーラーとかの性能を数値化してくれるMODがある
すごく便利なんで導入オススメ

912:なまえをいれてください
24/03/30 14:33:05.51 CAtx6BVp0.net
ネコネイビーは通常の横スクロール2DSTGでエブリエクステンド有、使用キャラも最初3匹だけどゲーム進行で増えていく
特徴的なのがパワーアップアイテム取るか猫のアイテム取る事でボム取得可能になってて進行時にボムを巧く使って進めましょう見たいな感じ
敵の弾とか出てる時にボムぶっ放せば猫のアイテムがスコアアイテムに変わるからその辺でスコア稼ぐみたいな
キャラも可愛いしシステムも分かり易くて爽快感もあるんでお勧めかな
システム一部変わるけどエンドレスモード中に流れる曲もよい、曲聞くために未だにやってるわ

913:なまえをいれてください
24/03/30 14:35:14.10 5a5GhrWH0.net
10はゲーム性はFFの中でも特に無難つか凡庸に思える
評価ポイントはストーリーやキャラがハマるかどうかだけじゃないかな

914:なまえをいれてください
24/03/30 14:42:32.43 1B3keIIfd.net
>>900
対戦形式のシューティングなので人選ぶ
シューティング苦手でもパズル好きなら合うかも

915:なまえをいれてください
24/03/30 14:44:44.01 CaLdXTDy0.net
>>848
道中の敵の嫌らしさが面白さに何も寄与してないなとは思う
敵の弾も無駄に追尾性能高いし

916:なまえをいれてください
24/03/30 14:46:00.96 UzdHZJFY0.net
いつの間にかルミネスがセールしてるじゃないか
PSPでお世話になったからSwitch版も買う
優柔不断だからウイポをSwitchとsteamのどちらで買うか未だに迷ってるわ

917:なまえをいれてください
24/03/30 14:50:10.88 HuO9mGqv0.net
>>900
STGとしての難易度というのは別に高くない
けどグラディウスの1面で苦労する、というなら流石に厳しいかもしれんな
まあ対戦ゲームだから対戦相手さえいればどうとでもなるんだが

918:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f89-UecW [240a:61:3003:c0fd:*])
24/03/30 15:00:53.56 yeGnXYwu0.net
>>905
>>908
キャラクターが可愛いのとレアゲーって言うので興味持ったけどシューティング滅茶苦茶苦手でパズルも苦手だから検討する
レスありがとう

919:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-NIsD [49.96.25.133])
24/03/30 15:11:31.41 woTx8306d.net
ff10にホモ要素あったか?

920:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-Yn8Z [203.165.120.17])
24/03/30 15:14:25.87 f3B1D5kJ0.net
>>899
普通の弾幕ゲーの様に見えて実際は繊細な弾除けを必要とせず
出し惜しみ無用のボムで一網打尽→高スコア→どんどん1up
という爽快感の大きなゲームシステムが特徴(それでいて大味ではない)
難易度もSTGファン向けというほど難しくはなく親しみやすい

921:なまえをいれてください (ワッチョイ ff2e-+Oia [2001:268:9066:a812:*])
24/03/30 15:24:01.70 NZi91u8S0.net
FF10のオチはペルソナ1を大規模にした感じ
消えるのがヒロインなのがペルソナ
主人公なのがFF10

922:なまえをいれてください (ワッチョイ df5a-41Tt [240f:a2:aade:1:*])
24/03/30 15:25:26.29 wBOrJSvP0.net
>>910
そんなもんは自分の頭で作り上げればいいって斉藤和義も歌ってる

923:なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-DCkS [106.154.143.54])
24/03/30 15:26:34.11 Uzq/hfdta.net
安倍晋三もやってる

924:なまえをいれてください (スップ Sd1f-sRQ2 [1.75.159.110])
24/03/30 15:29:08.47 EkFKB12Vd.net
>>910
スクエニから怒られた例の動画で知った気になっているのでは…

925:なまえをいれてください (ワッチョイ ff94-HgBz [153.167.246.23])
24/03/30 15:30:03.23 wZFq2Rpf0.net
Expeditionsって結局どうなんだろう
Steamでは賛否両論になってるけど

926:なまえをいれてください
24/03/30 15:33:13.37 VVxXSlo90.net
ティーダのコンボ気持ち良すぎだろ!

927:なまえをいれてください
24/03/30 15:35:49.75 imTobGz30.net
>>899
ボムを一発しか持てない
敵の弾をアイテムに変えて取るとボムがたまる
つまり激しい弾幕に出し惜しみせずボムを使って切り抜けるゲーム
弾避けも必要だけどボムの使いどころが大事
爽快感抜群の楽しいシューティングだよ

928:なまえをいれてください
24/03/30 16:15:13.25 Ydc1rJv20.net
FF10は好きなキャラの七曜の武器だけで満足
FF10-2はサボテンダーの衣装と隠しエンドで満足
今から再度プレイする気力が湧かない

929:なまえをいれてください
24/03/30 16:15:46.93 /HKafxcGd.net
ホロウナイトとリトルナイトメアごっちゃになる

930:なまえをいれてください
24/03/30 16:32:41.47 k8cU4Jb3r.net
暇だから積んでるソフトに手をつけ始めたら大体クソだった
この後のセーブデータとソフトの削除が面倒すぎる、纏めて削除も選べるようにして欲しいもんだ
>>907
ゲームにお世話になった、と書かれると
どうにもいやらしい意味に取ってしまう

931:なまえをいれてください
24/03/30 16:34:36.79 9RLktrEq0.net
Akatsuki: Lord of the Dawnどうよ?

932:なまえをいれてください
24/03/30 16:48:04.80 ocfq//Rx0.net
>>909
スプライツはパズルゲーム要素もあるんだけど、ぷよぷよフィーバーのフィーバー中くらいの簡単なパターンをこなしながら対戦相手と攻防戦するゲームだからパズルゲームの腕は関係ないかな
パターンは一面以外全ステージ共通だし分からなければネットに全パターンパーフェクトの取り方も載ってる

933:なまえをいれてください
24/03/30 16:48:21.02 NIdcwosD0.net
>>903
エブリエクステンドって普通に使われる用語なの?
ゲームタイトルとして認識してたから、ゲーム性が似てるなら気になるな

934:なまえをいれてください
24/03/30 17:01:53.03 CAtx6BVp0.net
>>924
あー、おっさんゲーマ


935:ーなんで普通か思ってたけどそういう名前のゲームもあるのか エブるとかで普通に言ってた気がする、アーケードゲーム用語なのかな? ネコネイビーの場合は残機5以上は増えないようになってるね、エンドレスモードだと残機1 コットンロックンロールも同じ仕様で残機5までだった気がする



936:なまえをいれてください
24/03/30 17:10:21.88 f3B1D5kJ0.net
エブリエクステンドってのはエクステンド回数が決まっておらず
何度でも一定点数ごとにエクステンドされるシステムのこと
ネコネイビーはエブリだけど最大ストック数は決まってるんだっけ
昔、忍者くん阿修羅の章が最大ストック数に届いてしまうとエクステンドが終わる方式で
最大になる前にわざわと残機潰してエブリが終わらない様にする必要があった

937:なまえをいれてください
24/03/30 17:14:33.47 JISnXEr+0.net
>>884
どれ買えばいいか教えて下さい

938:なまえをいれてください
24/03/30 17:18:39.30 wZ77qN0V0.net
明日までのポイントが3500ほどあるんだけどこれでカタログチケット買った方がいいかな
ペーパーマリオRPG買おうと思ってたけどポイントの精算は発売1週間前みたいだから使用する前に消えてしまう

939:なまえをいれてください
24/03/30 17:20:35.70 CAtx6BVp0.net
忍者くん阿修羅の章っていうかUPLのゲームバグか仕様か分からないけど残機上限行ったら
エブリ切れる仕組みになってるみたいね、ゲーセンミ〇ドの配信で同じライブラリ使ってるからとか言ってた
後はカプコン系だと100万までは残機増えるけどそれ以降増えないとか色々あるな

940:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8b-nhkG [220.153.249.243])
24/03/30 17:38:44.92 b9lWpxG50.net
エブリ(〜毎)エクステンド(残機増加)で「100万エブリでー」とかゆーと「あぁ100万点で残機増えるのね」て考えればいいと雑に思ってる

941:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fa2-Re1+ [124.98.131.169])
24/03/30 17:48:44.39 DYMdPQO60.net
ゼビウスが2万点、6万点、以降6万点ごとに残機追加だったな

942:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-2Sst [110.133.3.51])
24/03/30 17:57:03.68 /s4vk8J10.net
イースオリジンやってみたけど微妙だな…
面白くないとかつまらないじゃなく本当に微妙で表現し辛いw

943:なまえをいれてください (ワッチョイ df73-fVAv [2407:c800:5a13:d6:*])
24/03/30 17:57:20.02 imTobGz30.net
残機エクステンドの話題でスレの年齢層の高さを露呈させるのはやめるんだ

スコアで残機を増やすゲームなんて今はほとんど無いんだ
現代のゲーマーにとって残機を増やす方法は
1upアイテムを取るとかコイン100枚集めるとかなんだ

944:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-Re1+ [27.114.111.128])
24/03/30 18:10:20.72 QzzqbTzR0.net
残機とは……?(エンドレス死にゲー並感)

945:なまえをいれてください
24/03/30 18:16:33.83 QLNUuhBAM.net
毎日がエクステンド

946:なまえをいれてください
24/03/30 18:22:18.57 TUI7HLVr0.net
>>869
これめっちゃ面白そうだけど
オーイズミ価格がネックだよな
半額でやっとsteam版と同等の値段っていう

947:なまえをいれてください
24/03/30 18:28:28.16 DYMdPQO60.net
許せんな大泉洋

948:なまえをいれてください
24/03/30 18:31:18.74 CpvfAOqNd.net
アーケードゲームだとよくタイトル画面で
EXTEND 1ST ◯◯◯◯PTS、2ND ◯◯◯◯PTS EVERY
とか書いてあるけど
あれを真面目に見てる人はいるんだろうかって

949:なまえをいれてください
24/03/30 18:33:04.88 LqCDMjT8d.net
バットマンアーカム買ってみたけど結構面白いな
敵が濃いキャラばっかり
アーカムナイトは動作の安定性に欠けるらしいけどアーカムアサイラムとアーカムシティをやってる間に改善されることを祈ってる

950:なまえをいれてください
24/03/30 18:37:52.70 WAAIsF/t0.net
>>938
シューターなら当たり前に見てるが

951:なまえをいれてください
24/03/30 19:09:07.95 4dJd209f0.net
>>938 シューターじゃないけど見てたぞ



953:なまえをいれてください
24/03/30 19:09:35.09 MEXLf04g0.net
忘れもしないグラIIIが初めてゲーセンに入って、プレーしようとしたら1stしかなかったときの残念さよ
もちろん1面で終わった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/223 KB
担当:undef