【NS】ニンテンドーeShop Part383【Nintendo Switch】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:なまえをいれてください
24/03/29 02:40:17.16 JjoopN1s0.net
右下ダイス、ターン終了しか受け付けなくなるバグに遭遇した
敵の情報見てて戻ったらダイス選択できなくなってておかしいなと思って
スキルやらアーティファクト見れなくなってた
唯一できるのがターン終了
はよ直してくれ

651:なまえをいれてください
24/03/29 02:53:21.75 ijjS8MNt0.net
>>630
ニンテンドーSwitchバージョンとドンタフルって別物?
内容が重複してるわけではなくて釣りスピリッツみたいに単純に古い方配信停止しただけ?

652:なまえをいれてください
24/03/29 02:59:04.40 +7wB+PmI0.net
>>644
最新作のDLCだよ
なんで停止になるかは曲名調べたらわかるんじゃね

653:なまえをいれてください
24/03/29 03:29:34.02 XsWxp+GS0.net
>>633
面白いよ

654:なまえをいれてください
24/03/29 03:44:09.54 dBW0cE+vd.net
ペッパーグラインダー体験便あるのか

655:なまえをいれてください
24/03/29 03:49:03.75 ZoHmESfY0.net
Pepper Grinder買う気満々だが体験版をプレイした(3ステージ遊べる)
ゲームスピード全体を遅くもできるのか
結構小回りも効いて操作性は良い
しっかりゴールのあるステージクリア型のゲームだった

656:なまえをいれてください (ワッチョイ dfb6-41Tt [240f:a2:aade:1:*])
24/03/29 05:53:18.30 PJzfvr690.net
>>610
ガッ

657:なまえをいれてください (ワッチョイ ff9a-O+Od [2405:6581:1280:4c00:*])
24/03/29 08:08:59.71 ijjS8MNt0.net
>>645
古いのではDLC使えないってことは別物で今は一つしかないってことか

658:なまえをいれてください (ワッチョイ ff9a-O+Od [2405:6581:1280:4c00:*])
24/03/29 08:10:55.87 ijjS8MNt0.net
タートルズ全部ではないがざっと触ってみた感じだいたい問題なかったけどゲームボーイの初代だけ体感でわかる遅延があったね
ps版でも体感できる遅延があるからSwitchだけではないっぽいが原作がこういう挙動なのか移植の調整不足なのか謎だわ

659:なまえをいれてください
24/03/29 08:24:13.99 BPBJh7bA0.net
>>636
マジでギリギリまで検討して買い忘れた場合は本当は欲しくなかったはずなので多分遊ばないはず
俺も3DSWii Uショップ閉鎖で買い込んだソフトほとんど起動してない

660:なまえをいれてください
24/03/29 08:57:31.77 7j+rmhQ4M.net
ボケボケの人、朗報だぞ!
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

661:なまえをいれてください
24/03/29 08:58:11.27 ijjS8MNt0.net
パッケージコレクション派みたいなもんで名作をすぐ遊べる状態でゲーム機内にコレクションしたいんだよ俺らも

662:なまえをいれてください
24/03/29 09:05:08.71 ijjS8MNt0.net
擬似4Kになるとかいうガジェット前からあったけどどういう理屈なのかよくわからん
そんな事よりも小さいREGZAでゲームモードの遅延が少ないモデル発売してほしいんだがそっちはまだなんか
ゲーミングモニターみたいにまともな遅延のテレビで一番小さいのが43のREGZAだったからそれ使ってるけど視界内に収まらないと不利だし疲れるし酔いやすい

663:なまえをいれてください
24/03/29 09:12:24.83 YYj+Mg/Gd.net
>>652
まあ一気に多くを買う場合はそうなるな
今回の場合はタートルズのコレクション的なゲームを1つ買い逃しただから、後悔は引きずるのかも。一応、海外版はまだ買えるから、遊びたいならどうにかすればいけるけど

664:なまえをいれてください
24/03/29 09:19:37.84 8x70c9RO0.net
SNK40thみたいに海外版しか出てないものと思えば気にならんでしょ

665:なまえをいれてください
24/03/29 09:32:51.09 c0KjhYCH0.net
閉店セールの雰囲気に飲まれた感覚でカワバンガ終了10分前に買ったけど賢者タイムになって何で買ったんだろと思い始めた

666:なまえをいれてください
24/03/29 09:32:53.19 myzhPfCt0.net
まぁ亀はどうしても欲しくなったら海外ショップで買えるのでは
そういや前は結構海外ショップのセールの話してる人も居た気がする
まだ可能なのか知らんけど

667:なまえをいれてください
24/03/29 09:41:57.21 4kEJrdNy0.net
以前は海外の方が圧倒的にセールしてたからだと思う。
日本もセール数増えてるから、向こうまであまり見なくなったのと
円安だから、微妙なんだよね。

668:なまえをいれてください
24/03/29 09:49:27.91 UgW4ijmb0.net
俺はカワバンガはスルーした
海外ストアで買えるし円安で多少高くてもやりたい時に買いたい
じゃないとやらないまま積むし
正に今北米でセールしてるけど40%セールで国内版の定価より少し高い位だな改めて円安ヤバい

669:なまえをいれてください
24/03/29 09:58:21.91 kO/uPdeO0.net
カワバンガを買わんかったバカァおる?

670:なまえをいれてください
24/03/29 09:59:18.74 tg35I9hRd.net
まあ特にレトロゲーに拘りがなければねえ
単純に遊ぶなら新作(シュレッダーの復習)のほうが面白いと思うし
同じくらいの値段なら尚更

671:なまえをいれてください
24/03/29 10:04:36.22 LPFl5xVm0.net
セールの時に買わなかったのは後悔してるが、定価でも価値のあるゲームではあるね
今回の事でセール時に積む重要性がよく分かった
まあセール時に積んで、後々最安値を見て後悔するんだがな!

672:なまえをいれてください
24/03/29 10:16:30.34 jq//z76g0.net
配信停止となると定価でもやむを得ん
VCも40本位買ったが結局(以下略)

673:なまえをいれてください
24/03/29 10:28:00.25 v684iQbld.net
最安の時買っても差額数百円だし最終日に買うかなどうするかなって緊張感味わえた事に差額払ったと思えばむしろお得だったと思える自分はギャンブル中毒

674:なまえをいれてください
24/03/29 10:30:01.85 O/BRHTxO0.net
>>626
任天堂側でサービス終了してるな。情報タスカル
いつも使ってたから、知らないで行ってたらパニくってただろう

675:なまえをいれてください
24/03/29 10:31:32.02 DCI+FsO00.net
URLリンク(store-jp.nintendo.com)
ベルトアクションと言えばこれ気になってるんだが
もしやったことある人がいたら感想聞きたい
Steamでは非常に好評なんだけどベルトアクションにしては高いのともっさりしてそうなのが気になる

676:なまえをいれてください
24/03/29 10:58:10.68 ijjS8MNt0.net
タートルズ全部普通におもろいよ
ワンコインクリアむずいアーケードから初見クリアもできるゲームボーイまでほんとおもろい
タートルズ好きじゃなくても2dアクションやベルスク好きならおすすめ

677:なまえをいれてください
24/03/29 11:02:07.53 8x70c9RO0.net
>>669
そういうのは昨日のうちに書いておけよ

678:なまえをいれてください (アウアウウー Sa23-TOdi [106.146.104.21])
24/03/29 11:36:00.82 SnglwlZMa.net
SteamでやったセールをSwitchでやらなかったのは駆け込み需要で定価で売れることにより利益を上げたかった狙いもあるな、任天堂ユーザーの方が収録タイトルに思い入れだろうし
まぁセールすればもっと多くの本数が売れたかもしれないけど実入りが減るからな

679:なまえをいれてください (ワッチョイ ff66-eYMY [2001:268:9a58:e27d:*])
24/03/29 11:36:12.87 CpbnPOWV0.net
>>653
アンチエイリアス出たり遅延出たりするんならいらんな
別に今の画質で文句無いし

680:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f6e-+Oia [2001:268:906a:cbc5:*])
24/03/29 11:38:38.13 cpGKCvp80.net
ニンジャウォリアーズワンスアゲインは男好きのする狸顔のぽっちゃり爆乳クノイチがかわいくて良かったよ

681:なまえをいれてください (JP 0H4f-ywBV [133.106.228.246])
24/03/29 11:39:34.28 655vGo8YH.net
ベルスクはツレと協力プレイするのは楽しかったけど今は遊ぶツレもいないしなぁ
買うとしたらソロで楽しめるローグライト的なモードがあるベアナ4とか熱血物語SPぐらいか

682:なまえをいれてください (ワッチョイ ff6c-O+Od [2405:6581:1280:4c00:*])
24/03/29 11:41:02.57 ijjS8MNt0.net
>>668
めっちゃおもろそうだけど奥行きないならベルスクではなくね
動画見た感じもっさりというより巨大ヒーローと怪獣の重量感を出すためにわざとそうしてるんじゃね
ms感のレンジとスタイリッシュのエクバ的な

>>670
私も昨日買って今日朝やったんやすまん

683:なまえをいれてください (ワッチョイ ff6c-O+Od [2405:6581:1280:4c00:*])
24/03/29 11:46:30.54 ijjS8MNt0.net
>>674
アーケード系はパターン覚えてワンコインクリア目指すのがおもろいんじゃないか
人とやっても雑に無限コンティニューの作業になる

>>673
モンスターズってやつ奥行きないけどベルスク的な連打コンボがあるしリメイク版ニンジャウォリアーズタイプよな

684:なまえをいれてください
24/03/29 11:52:57.80 jPZJG5BXr.net
ベルスク系の面白さはやっぱ協力前提だよな

685:なまえをいれてください
24/03/29 12:00:50.70 jPZJG5BXr.net
くにおくんの時代劇でぶん投げた武器が仲間の後頭部に当たっただけで笑えるし
タルぶん投げて被せるのも爆笑できる
しばいた時の音と喰らった時の顔グラが良いよなくにおくん

686:なまえをいれてください
24/03/29 12:14:00.35 UgW4ijmb0.net
このベルスクの流れのままドラゴンズクラウン来てくれませんかね?

687:なまえをいれてください
24/03/29 12:35:39.31 NbcJoeT80.net
春休み時期なのにFFピクリマ来ないわクッパ来ないわでケチすぎる
今買わずにいつ買うんだよ

688:なまえをいれてください
24/03/29 12:36:50.16 t7ao5wRE0.net
サガでしょ!

689:なまえをいれてください
24/03/29 12:39:46.18 xy990e/ra.net
はい

690:なまえをいれてください
24/03/29 12:46:18.64 6l8ciU4P0.net
春休みのある若いのがFFなんか買わへんやろ

691:なまえをいれてください
24/03/29 12:48:02.03 XsWxp+GS0.net
くにおくんがうけたのって操作性だと思うんだよね
ダッシュキックとかダッシュジャンプキックの爽快感
強敵とやりあう時にボタン連打してるだけでガードするやりあってる感

692:なまえをいれてください
24/03/29 13:12:39.69 eLs11+gk0.net
D&Dミスタラがやりたい
全キャラソロでクリアしてた思い出

693:なまえをいれてください
24/03/29 13:14:17.89 pKD3BXMm0.net
ドラクラかミスタラ来てくれたら安心して死ねるんじゃが…

694:なまえをいれてください
24/03/29 13:25:19.97 tg35I9hRd.net
カプコン版権物ベルトアクションコレクションって出ないかな
キャディラックス、パニッシャー、エイリアンvsプレデター、ダンジョン&ドラゴンズ2作
どれもそれぞれ独自の面白さがあった
定価が1万円とかいきそうな気もするが。

695:なまえをいれてください
24/03/29 13:28:52.36 H3BhbVDu0.net
>>687
許可を取るのが面倒&難しいだけで価格はそんな上がらんだろう…と思いたい

696:なまえをいれてください
24/03/29 13:30:07.08 LPFl5xVm0.net
>>674
>>676
新規のタートルズは協力プレイがめっちゃ面白い
相手を体力回復させたり生き返させたり
発売当初はオンラインで野良がよく乱入してきたりしてたけど、今は過疎ってるのかな?

697:なまえをいれてください
24/03/29 13:52:20.92 QEyQ1Ec/0.net
パワードギアが好きだわ
あとナイトオブザラウンド

698:なまえをいれてください
24/03/29 14:14:28.08 lSscxee00.net
メガトン級ムサシw来月発売ってマジ?全然宣伝してない気がするんだが

699:なまえをいれてください (ワッチョイ ff2a-drN8 [2400:2411:4f01:7600:*])
24/03/29 14:25:22.80 Z6ZTmesr0.net
>>691
メガトン級ムサシのアニメの時


700:ュらいしかCMしてないね



701:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-DCkS [126.66.214.211])
24/03/29 14:30:55.09 lSscxee00.net
>>692
調べたらダウンロード版のみらしい
常にオンラインなのかなー

702:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fbf-42iT [211.125.173.203])
24/03/29 14:50:13.46 DCI+FsO00.net
>>675
どうも奥行きがステージによってあったりなかったりするっぽいな
調べると確かにもっさりが気になるみたいなネガティブな意見はあまりないな
うーん買ってみるか

703:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f0b-b2ed [2001:318:a211:1e2:*])
24/03/29 15:24:01.26 EapVRDAK0.net
YouTubeに海外の人がoutwardのswitchとps5の画質比較動画あげてたけどさすがにグラフィック酷かったわ
ここでoutward気になってる人がいたから参考までに

704:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM53-VMx0 [150.66.89.179])
24/03/29 15:35:53.81 4qQvmuVtM.net
イナズマイレブン体験版

705:なまえをいれてください (ワッチョイ df2e-M5oE [2400:4052:80a1:5700:*])
24/03/29 15:37:03.88 K1pkxoow0.net
ガントレットやりたい
オリジナルと移植全部詰めたガントレットカワバンガコレクション出して

706:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fab-Yn8Z [203.165.120.17])
24/03/29 15:43:46.07 8x70c9RO0.net
カワバンガいらんだろw

707:なまえをいれてください (ワッチョイ 7ffc-UAcP [240f:6f:f3b1:1:*])
24/03/29 15:46:46.93 yOvm5E7o0.net
円安円高関係無く
コナミもバンナムもアメリカみたいな思い切った値引きはせんよね

708:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-DCkS [126.66.214.211])
24/03/29 15:52:51.75 lSscxee00.net
モンハンストーリーズ2やってるのだが
まだ序盤で島出たとこなんだが毒になったり体力無くなると師匠が回復して買いだめしたアイテム全く使ってないのだが
今エナの村に来た
アイテムより装備の方がいいのか?次も仲間になるだろし

709:なまえをいれてください (ワッチョイ ff44-LyMr [2402:6b00:460d:ea00:*])
24/03/29 15:54:42.62 GEI4Um4J0.net
>>695
そらPS5版と比較したらグラフィック酷いのは仕方ないのでは
PS4版からPS5版で解像度向上、バグ修正、ロード時間短縮などされてるからグラフィックはPS4版くらいなら問題ないと思う

710:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f58-b6Bc [240a:61:a0:f52:*])
24/03/29 16:07:54.90 KKgmK8xq0.net
[プレイレポ]「幻想水滸伝」クリエイターによる「百英雄伝」は,JRPGの原点を思い出させてくれる―すべてのJRPGファンに感謝を込めて
URLリンク(www.4gamer.net)

711:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-9UTb [116.64.223.155])
24/03/29 16:15:30.80 XsWxp+GS0.net
エンカウントの戦闘RPGなんて最近あったっけ?
まさにオールドゲーマー向きのRPGだな

712:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f25-X9DQ [2001:268:98f4:cf69:*])
24/03/29 16:16:28.76 jM1v6fwQ0.net
>>700
ずっとアイテムだけでいいぞ

713:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-DCkS [126.66.214.211])
24/03/29 16:20:40.56 lSscxee00.net
>>704
そうなんだ
まあおもろいからいいんだけどね
サンク

714:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f8c-DCkS [60.34.110.6])
24/03/29 16:22:50.89 pKD3BXMm0.net
PS5版も持っててSwitch版も買いたいとか言う人がいたら比較してグラが云々ってのは気にするところなんだろうけどSwitch版後発移植のオープンワールドゲーはSwitch版単体で見て動作が安定してんのかとかロードはどうなのかとかそっちの方が気になる
他Switchゲーと比べてあまりにもお粗末すぎるグラだったら確かに嫌だけども

715:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5c-DCkS [2001:268:989b:1936:*])
24/03/29 16:25:23.92 ZblJoOCM0.net
>>702
まじ楽しみ

716:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ff6-yVWf [118.0.110.141])
24/03/29 16:25:52.31 aDr4cwjZ0.net
>>695
OuterWildsは?

717:なまえをいれてください (ワッチョイ df2e-M5oE [2400:4052:80a1:5700:*])
24/03/29 16:32:03.46 K1pkxoow0.net
ナムコが昔出してたボードゲームをデジタルに移植してくんないかなあ
あとゼビウスとかワルキューレとかドラゴンバスターのゲームブックも
キンドルで出てるドルアーガのゲームブックも自動マッピングとか付けて

718:なまえをいれてください (スッップ Sd9f-XNws [49.98.117.188])
24/03/29 16:38:18.37 Y+o7Ao2ed.net
LOST EPIC面白い?

719:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f6e-+Oia [2001:268:906a:cbc5:*])
24/03/29 17:00:10.29 cpGKCvp80.net
LOST EPICはスキルブッパゲーだから爽快感はある
ただ終盤雑に難易度が上がるのが難点
ネット情報だとよく、弓がアホ程強いから弓使うのが必須くらいの勢いで書かれてるけど、弓一才使わずともフツーにクリアは出来た
セール価格なら買って損は無いというのがおれの結論

720:なまえをいれてください (スップ Sd9f-IesT [49.97.103.64])
24/03/29 17:03:44.72 6IY/UOU1d.net
>>711
弓は何回かナーフ食らってて、最高クラスの弓作って最高クラスの弓スキル手に入れんと無双できん
それができるのは早くても一周目の最終盤くらいから

721:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-h2Wv [60.80.208.131])
24/03/29 17:14:00.27 5nudP9M90.net
ロストエピックは個人的にはそこまでオススメしない
後半のステージのギミック面倒くささと敵が硬くてウザいのが目につく
素材稼ぎもだるい 素材稼ぎさせるのは良いんだけどそこそこの数が必要な上にマラソンを強いられる

722:なまえをいれてください (ワッチョイ df59-NxpW [112.138.80.114])
24/03/29 17:18:52.40 hkaWo2+e0.net
>>702
オクトラがそんな感じのキャッチコピーで大ガッカリな出来だったからおいそれと飛びつけねえ…

723:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f25-X9DQ [2001:268:98f4:cf69:*])
24/03/29 17:23:47.59 jM1v6fwQ0.net
スルー検定

724:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f0f-DCkS [2001:268:c201:9cf1:*])
24/03/29 17:36:04.42 sYULXkwG0.net
オクトラはまぁ貶すつもりは無いけどなんか無味無臭って感じた
クソでは無いしハマる人はハマるゲームだね
グラが綺麗

725:なまえをいれてください
24/03/29 17:47:33.59 tg35I9hRd.net
まあ確かにJRPGここにあり!みたいな宣伝されたやつが大抵微妙だったってのはわかる
でもオクトラは面白いと思うよ
グラフィック良しBGM良しゲームバランス良し
TRPG風のシナリオとテキストは好き嫌いあるかもしれん
設定とか細かくされてるけど

726:なまえをいれてください
24/03/29 17:59:24.66 ij9Qit+q0.net
ロストエピックは武器作るときに麻痺入れると武器は何でも神だろうと魔女だろうとラクショーになるからオススメ

727:なまえをいれてください
24/03/29 18:03:31.84 xrQYYxXv0.net
オクトラはNPC絡ませてくるのがつまらんわ
めんどくさいだけの糞システム
BGMと雰囲気だけは良い

728:なまえをいれてください
24/03/29 18:05:52.46 DQVx5+t30.net
このスレってゲームジャンルが幅広すぎてかなりカオスだなあ……

729:なまえをいれてください
24/03/29 18:08:08.75 zDOYMEIOd.net
最初は楽しかった街の探索が億劫になるわオクトラ

730:なまえをいれてください
24/03/29 18:08:24.66 jNhy14y80.net
366円になってるぺんぎんくんギラギラWARSやった人いる?
アケアカのもやったことないけど面白いかな

731:なまえをいれてください
24/03/29 18:09:04.41 O/BRHTxO0.net
ピーチ一位やん
ドグマはん・・・w

732:なまえをいれてください
24/03/29 18:09:58.32 AfYek7Vm0.net
>>721
ボリュームがある事が必ずしも良いことばかりでは無いと改めて気づいたな

733:なまえをいれてください
24/03/29 18:14:25.27 mLh0SGv20.net
JRPGって括りだとストーリーや世界観の比重が重くなるよなそこ拘らないならただRPG表記で良いし
面白いJRPGって決めづらいと思うわ

734:なまえをいれてください
24/03/29 18:16:58.84 lSscxee00.net
幻水したことないけど百英雄の100人仲間になるのは不安
そんなに使うんかな

735:なまえをいれてください
24/03/29 18:17:58.11 8xS6H1jlF.net
>>717
いけにえと雪のセツナ…

736:なまえをいれてください
24/03/29 18:24:35.55 xy990e/ra.net
100人分の技考えるの大変そう

737:なまえをいれてください
24/03/29 18:26:07.54 eWI8PK1f0.net
オクトラは良くも悪くも懐古的なって言うか俺みたいなおっさん向けな気がするな
最初2やって1やったけどどっちもダレずに楽しめた、後BGMはマジでいい

738:なまえをいれてください
24/03/29 18:27:20.86 xy990e/ra.net
フリューのゲームに500人くらい仲間にできるやつあった気がしたな

739:なまえをいれてください
24/03/29 18:35:05.54 eWI8PK1f0.net
カリギュラシリーズだな、仲間に出来るって言うのとは違うけど
無印は仲間にした状態で100倒さないとダメとか色々狂ってたなぁ

740:なまえをいれてください
24/03/29 18:36:01.85 pKD3BXMm0.net
>>726
百英雄は分からんけど幻水は仲間にした全員が戦闘要員って訳じゃなくて仲間にしたら本拠地で店開いたりする非戦闘員キャラもまあまあいる

741:なまえをいれてください
24/03/29 18:40:19.41 3n8ccm9M0.net
百英雄伝といって仲間100人できなかったら表示誤認とか言われたりして

742:なまえをいれてください
24/03/29 18:42:11.08 2kCHc6BWM.net
百英雄伝もこんなんでいいんだよ扱いな辺りに落ち着くんじゃね

743:なまえをいれてください
24/03/29 18:43:04.37 sS1Nqvg3d.net
こんなんでいいんだよって昨今のソフトをみるに物凄く高いハードルに感じる

744:なまえをいれてください
24/03/29 18:46:36.85 EbShqmKld.net
あと幻水2だとあまりに強い敵将を6人パーティ×3でボコるっていうのもあったからまあある程度育てた方がいいっていうのはあると思う
制作側も色々なキャラ使わせるための仕掛けを用意してるだろうし
でもたぶん幻水みたいにレベル低いキャラが成長しやすいシステムになってるんじゃないかな
レベリングは楽なはず

745:なまえをいれてください
24/03/29 18:51:36.90 pKD3BXMm0.net
豚は死ね!!!
幻水リマスターのルカ様のセリフはどうなるやら

746:なまえをいれてください
24/03/29 18:53:34.25 y/8TKJDA0.net
>>702
コマンドJRPGってのは良いんだけどなんかシステム面倒くさそうだな
ファストトラベルがないのにそこら中歩かされるとか戦闘高速化無いとか
エンカ率によってはストレスでハゲそう

747:なまえをいれてください
24/03/29 18:56:28.31 5nudP9M90.net
>>727
真の雰囲気ゲーとはこの事 クロノトリガー匂わせからのアレは酷すぎる

748:なまえをいれてください
24/03/29 18:59:14.79 sS1Nqvg3d.net
精神的続編、まともなソフトない説

749:なまえをいれてください
24/03/29 19:00:20.32 EbShqmKld.net
>>717
JRPGって表現は悪い部分をオブラートに包むのにも便利だからなあ

750:なまえをいれてください
24/03/29 19:00:46.96 V3IiVlcn0.net
>>740
Night cry…

751:なまえをいれてください
24/03/29 19:01:43.55 eWI8PK1f0.net
東京RPGファクトリーはどうしようもなかったな、イケニエもロストも鬼もだけど

752:なまえをいれてください
24/03/29 19:03:02.34 EbShqmKld.net
>>740
まあ、うん…
百英雄伝とアームドファンタジアは大丈夫だといいなあ

753:なまえをいれてください
24/03/29 19:03:46.88 HHI/6eE80.net
7-11 4/22 3.10.2024 x2

754:なまえをいれてください
24/03/29 19:05:02.50 5nudP9M90.net
幻想水滸伝1、2とシナリオとキャラが魅力的で108の仲間ってのも当時は斬新だった
ファストトラベルはあるし、戦闘はやればわかるが当時でもストレスフリーな作りだったぞ
ドットキャラが沢山動くし表現力も凄かったと思う
RPGは全部この路線でいいんじゃねーかなと個人的には思う

755:なまえをいれてください
24/03/29 19:06:49.82 ne15sziy0.net
>>745
2枚までか?

756:なまえをいれてください
24/03/29 19:07:33.27 FWZP3v4l0.net
>>740
バケルってどうなんや

757:なまえをいれてください
24/03/29 19:07:47.74 3/Vh27yV0.net
stackland出てるんだね
パッドで操作できるのか?

758:なまえをいれてください
24/03/29 19:08:15.96 Rmrn1EZl0.net
パノラマコットン500円切ってたから買ってみたけどめちゃくちゃムズいんだな
スペースハリアーみたいな簡単なSTGかと思ってたw

759:なまえをいれてください
24/03/29 19:08:59.01 FWZP3v4l0.net
スタックランドはSteamと比べたら半額以上違うのが
コアキーパーはよSwitch来ねぇかな

760:なまえをいれてください
24/03/29 19:23:33.80 sS1Nqvg3d.net
>>748
おれは序盤で投げたなぁ
今時面クリア型のジャンプアクションなんて予算出せた上でちゃんとしたもの出せるのは任天堂ぐらいなんだなぁと再認識した

761:なまえをいれてください
24/03/29 19:26:36.75 ZdVx6kHP0.net
pepper grinderの体験版、一面からけっこう難しい。

762:なまえをいれてください
24/03/29 19:36:46.73 MUV9wZnVd.net
URLリンク(www.4gamer.net)
Outwardって6.1GBなんだ
意外と容量使わないのね

763:なまえをいれてください
24/03/29 19:38:50.42 saR7FlgO0.net
仲間と言えば新桃太郎伝説の仲間引き連れは壮観だったな

764:なまえをいれてください
24/03/29 19:53:21.82 dIzPuguo0.net
>>740
やったことないけどゼノブレイドは違うんか?

765:なまえをいれてください
24/03/29 19:57:07.25 hVDCACo60.net
>>754
見る限りかなり解像度抑えてるからな
高解像度データがない分小さくできるんだろ

766:なまえをいれてください
24/03/29 20:10:43.60 pyPRY9T30.net
>>755
わかる ちょこちょこ歩く仲間を見てるのは楽しかった
仲間によって動き方が違うんだだよな
今考えると凄い技術なのでは?

767:なまえをいれてください
24/03/29 20:25:32.30 64j89LpGd.net
>>693
前の奴あんな売り方したらそりゃもう置いてくれる店ないでしょ

768:なまえをいれてください
24/03/29 20:30:47.12 UgW4ijmb0.net
>>755
これめっちゃ分かる
子供の頃から今もパーティの先頭キャラしか表示しないRPGはなんか寂しくて
折角多人数で旅してるのに…って思っちゃうんだよな細かいことなんだけどさ
ゾロゾロ歩くのほんと好きだった

769:なまえをいれてください
24/03/29 20:36:11.14 XsWxp+GS0.net
スペースハリアーって簡単なの?
難しいイメージなんだが

770:なまえをいれてください
24/03/29 20:40:16.42 ZblJoOCM0.net
RPGメーカー体験版きてたんか
どうなんだろこれ

771:なまえをいれてください
24/03/29 20:40:43.13 eWI8PK1f0.net
難しいと思うけど、スぺハリは
ナイトストライカーが個人的には簡単だったかな?誘導弾撃ちながらグルグル回ってたらどうにでもなってた
アーケードの話だけどね、家庭用は知らん

772:なまえをいれてください
24/03/29 20:43:21.77 m/3UqjJmd.net
Switchの1番面白いシューティングゲーム教えて

773:なまえをいれてください
24/03/29 20:44:06.67 q7AzDMzWd.net
>>760
わかるわかる

774:なまえをいれてください
24/03/29 20:44:50.09 xMDC3V7o0.net
FZEROアドバンス配信開始されたから初めてFZEROシリーズ触ったけど(スーファミのはまだ触ってなかった)ただ走ってるだけで滅茶苦茶スピード感あってマリオカートとはまた違った面白さあるな
しばらくこれで遊べそう

775:なまえをいれてください
24/03/29 20:46:56.03 O/BRHTxO0.net
エグゼリカ、初セール?になってるよ

776:なまえをいれてください
24/03/29 20:48:58.74 ouPEctFK0.net
そもそもシューティングゲームの定義がどうのこうの

777:なまえをいれてください
24/03/29 20:49:25.91 OtyS063v0.net
>>764
スターフォックス64

778:なまえをいれてください
24/03/29 20:54:30.77 04i+Nv0e0.net
>>764
64パックの罪と罰

779:なまえをいれてください
24/03/29 21:02:16.50 DQVx5+t30.net
>>764
全く初心者向けじゃないが、最高傑作はレイディアントシルバーガンか斑鳩だろう

780:なまえをいれてください
24/03/29 21:03:12.77 fiuduxmQ0.net
>>764
ファンタジーゾーン

781:なまえをいれてください
24/03/29 21:09:40.83 3Vn1Z8QI0.net
>>764
縦は斑鳩、横はネコネイビー

782:なまえをいれてください
24/03/29 21:11:05.11 655vGo8YH.net
>>764
NeverAwake

783:なまえをいれてください
24/03/29 21:16:43.43 3FuebuB+0.net
ホロウナイトの練達者、芸術家、賢者、騎士の神殿の四縛りとうとう終わったわ
あとはハロウネストの神殿42連戦クリアで隠しEDを見るだけだが正直できる気がしない

784:なまえをいれてください
24/03/29 21:17:04.91 ROOe9uuxr.net
>>764
Graze Counter GMなんて如何?
溜めてぶっぱなすサイクルが出来てくると楽しくなってくる
難点は難易度OriginalとHardの難易度差が大きすぎるくらい

785:なまえをいれてください
24/03/29 21:21:23.84 eWI8PK1f0.net
2DSTGで言うなら縦は斑鳩かクリクロだなぁ、クリクロに至っては同人時代からずーっとやってる

786:なまえをいれてください
24/03/29 21:27:30.05 V3IiVlcn0.net
>>770
罪と罰いつも面白そうでおもちゃ屋のPVもよくみてたけど結局プレイしてない

787:なまえをいれてください
24/03/29 21:34:01.98 rCeKT1Gi0.net
>>764
enter the gungeon

788:なまえをいれてください
24/03/29 21:36:24.54 e902mxhs0.net
Pepper Grinder ボス戦結構難しいなw

789:なまえをいれてください
24/03/29 21:43:41.36 UgW4ijmb0.net
>>776
graze counter面白かったなー
個人的にはSwitchのSTGで一番好きだ

790:なまえをいれてください
24/03/29 21:46:18.67 swOa+Jne0.net
>>710
前作のEARTHWARSがセールで100円だから試してみるのもあり
SFで味付けは違うけどアクションの爽快感はわりと同じ

791:なまえをいれてください
24/03/29 21:48:56.05 mHwC3XfJa.net
アースウォーズはストレス溜まるけど100円ならいい暇つぶしにはなる
大剣クルクルゲー

792:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fc3-+WsU [2400:2653:1023:4400:*])
24/03/29 21:52:49.45 pHy+Pacq0.net
>>764
プロギアの嵐が一番コスパがいい

793:なまえをいれてください (ワッチョイ ff8c-rvHT [121.114.56.204])
24/03/29 21:53:19.23 KWdGWfbe0.net
EARTHWARS最後の方熱暴走みたいなエラー落ち繰り返してストレスきつかったなあ
それでLOSTEPICも手が出ない

794:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f38-moK/ [2001:268:c24e:3710:*])
24/03/29 21:56:39.64 ccLenYir0.net
>>784
セール時で100円か
1プレイで元を取ってしまう

795:なまえをいれてください (ドコグロ MM4f-QqzV [133.202.95.29])
24/03/29 22:01:36.40 dGvACz95M.net
>>774
ネバーアウェイクはゲームとして良く出来てる
普段シューティングをやらないけど面白かった
ただ世界観が暗くて途中で止まっている

796:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f78-QPFR [2001:ce8:125:bab6:*])
24/03/29 22:27:41.61 uRZGDlEv0.net
シルバーガンと斑鳩人気だな…どっちも敷居が高い尖った雰囲気がするがそれだけ面白いんたな

797:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-Re1+ [27.114.111.128])
24/03/29 22:27:49.64 u2xX78H50.net
アケスタの19XXを難度下げてプレイするのが良い息抜きになる

798:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fab-oHy2 [124.142.171.31])
24/03/29 22:29:34.45 3Vn1Z8QI0.net
>>784
それは間違いない

799:なまえをいれてください (ワッチョイ fff4-yVWf [207.65.132.206])
24/03/29 22:37:10.72 4e0oGLGF0.net
斑鳩は稼がなきゃそこまで難しくもない気もするがよく考えたら俺はステージ4までしかクリアできなかったんだった

800:なまえをいれてください (ワッチョイ df7b-NxpW [240f:69:d7fa:1:*])
24/03/29 22:37:27.30 t2BafRqs0.net
>>764
デススマイルズ1

801:なまえをいれてください (ワッチョイ df7b-NxpW [240f:69:d7fa:1:*])
24/03/29 22:38:54.19 t2BafRqs0.net
そういえばトラブルウィッチーズ買って積んだままだった
初回の冊子手に入って満足してしまった

802:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-PH9d [133.218.50.168])
24/03/29 22:42:58.56 tmCBkAz80.net
>>766
F-ZERO GXのほうがもっとスピード感あるぞ
あれほどのスピード感のあるレースゲームを他に知らない
GC以上の性能ハードでこれを超えるやつが出てこないのが不思議なくらい

803:なまえをいれてください (ワッチョイ ffe2-WlpR [2400:4051:8221:4500:*])
24/03/29 22:44:55.03 DQVx5+t30.net
>>788
パターン覚えれば誰でも稼げる……多分

804:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fcb-PH9d [133.218.50.168])
24/03/29 22:49:20.59 tmCBkAz80.net
スイッチでプレイできる面白いシューティングはスターフォックスだな
世界で一番売れてるシューティングでもあるし間違いない

スイッチには出てないが個人的にはパンツァードラグーン、Rez、チャイルドオブエデンも好き

805:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f78-QPFR [2001:ce8:125:bab6:*])
24/03/29 22:58:20.10 uRZGDlEv0.net
F-ZEROはゲーム版の方のファルコン伝説もほしいんだがアニメ版権絡みは流石に難しいかな

806:なまえをいれてください (ワッチョイ df76-yVWf [240f:40:9306:1:*])
24/03/29 23:06:14.01 eDpEuG5p0.net
>>764
クリムゾンクローバー

807:なまえをいれてください (ワッチョイ dfa9-rfcW [112.68.20.141])
24/03/29 23:07:47.36 iBRkpj3I0.net
スタフォ、パンツァードラグーンはいいよね

808:なまえをいれてください (ワッチョイ df29-HgBz [114.142.14.217])
24/03/29 23:13:47.64 eWI8PK1f0.net
パンツァードラグーンは1は出てるよ、出てないのはそれ以降のツヴァイとオルタかな
アゼルは一応RPGなんで除外

809:なまえをいれてください (ワッチョイ dfea-rfcW [122.197.181.34])
24/03/29 23:16:28.23 ZdVx6kHP0.net
この間のセールで若本規夫と麦人目当てでロックマンXアニバーサリー5〜8買ったし、
今回は水樹奈々と堀川りょう目当てでSO2R買うか。

810:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f8c-Re1+ [27.114.111.128])
24/03/29 23:16:38.89 u2xX78H50.net
ドレイナスは初心者から上級者まで楽しく遊べる良作だが、一番かと言われると

811:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f14-9er3 [240b:10:8361:f200:*])
24/03/29 23:19:14.41 CGgRo1Au0.net
ダンジョンドラスターズが更新きた様なんだけどエラー頻度改善されたかな?
改善されてれば買いたいと思っています

812:なまえをいれてください
24/03/29 23:23:56.02 P+o11jTSd.net
シューティングならゲーム天国を薦めたいがノリが人を選ぶのも確かなんだよな

813:なまえをいれてください
24/03/29 23:29:16.11 U1dhRNg40.net
outwardとouterworldsとouterwilds タイトル似すぎだろ もうわけわかんねどれがいいんだ

814:なまえをいれてください
24/03/29 23:30:45.64 FzzcnTtu0.net
水樹奈々とふかわりょうなら買ったのに

815:なまえをいれてください
24/03/29 23:32:28.77 yOvm5E7o0.net
ピーチのあの表紙の顔はやっぱり良くないわ
日本で売れ行きがいまいちな大きな原因だと思うわ
アメリカだと調子悪くなさそうだけど

816:なまえをいれてください
24/03/29 23:44:35.26 p8m6G05w0.net
>>788
シルバーガンと斑鳩は間違いなく作り込まれた傑作ではあるんだがその通りゲーム性が尖り過ぎててSTG最高傑作かと言われたらそれは違う
その分強烈な魅力にファンが付いてるのも確か
あとシルバーガンSwitch版は音がおかしいまま放置されてる

817:なまえをいれてください
24/03/29 23:53:26.09 l44Tuz5r0.net
>>805
おすすめはAnother World

818:なまえをいれてください
24/03/29 23:54:59.76 e902mxhs0.net
>>787
進める理由になるかどうかは分からないけど
ネヴァーアウェイクは徐々に希望がある感じにはなるよ

819:なまえをいれてください
24/03/30 00:02:15.81 5a5GhrWH0.net
オンライン無料チケット配ってるのね

820:なまえをいれてください
24/03/30 00:06:28.58 imTobGz30.net
面白いシューティングと問われて
グラディウスIIと沙羅曼蛇の名前が出てこないとは思わなかった
ゲーム史に残る傑作なのに

821:なまえをいれてください
24/03/30 00:10:44.92 r2VQetBM0.net
>>812
お前が出すんだよ、甘ったれるな!

822:なまえをいれてください
24/03/30 00:12:30.66 G9vLwn1K0.net
初心者がグラディウス3を買って後悔するのオススメ

823:なまえをいれてください
24/03/30 00:19:56.56 7VJMt6+70.net
傑作だし大好きだけど今時わざわざおすすめに挙げるの躊躇する感じではあるw

824:なまえをいれてください
24/03/30 00:23:58.95 ITJLhgP+0.net
やっぱサンダーフォースよ
6?知らない子ですね…

825:なまえをいれてください
24/03/30 00:25:23.62 CAtx6BVp0.net
グラ2も沙羅曼蛇もガチガチのアーケードだから万人にお勧め出来るか言われたらちょっとって言う感じだしね
特に沙羅曼蛇はエクステンドも無いでしょ、ライフフォースならあるけど

826:なまえをいれてください
24/03/30 00:27:13.36 QzzqbTzR0.net
初心者に勧めたいのでSFC版グラディウス3配信してくだしあ

827:なまえをいれてください
24/03/30 00:28:00.89 3q52SOox0.net
昔のシューティングって憂鬱な世界観とか設定が多んでしょ(偏見)

828:なまえをいれてください
24/03/30 00:30:53.43 ITJLhgP+0.net
R-TYPEのエンジェルパックとか厨二心が擽られますね

829:なまえをいれてください
24/03/30 00:30:58.33 WAAIsF/t0.net
そもそもSTGって散々やられてるのを単機でひっくり返すゲームなんだから暗くなるのは当たり前

830:なまえをいれてください
24/03/30 00:31:33.14 5a5GhrWH0.net
もうSTGやり込む元気はないけどR-TYPEタクティクス楽しみだなあ

831:なまえをいれてください
24/03/30 00:35:54.53 i+iV/J6U0.net
パンツァードラグーンは今260円だし東祥高の音楽を聴きながらドラゴンに乗って空を飛んでるだけでも楽しめると思う

832:なまえをいれてください
24/03/30 00:42:27.89 ppDxwobV0.net
>>764
トラブル☆ウィッチーズ

833:なまえをいれてください
24/03/30 00:52:08.81 gPM2JeCl0.net
地味だけどスタンダード楽しい→ストライカーズ1945Ⅱ
とにかく連射が楽しい→スターガニアン
高火力ぶっ放しまくりが楽しい→怒首領蜂大往生or大復活
何も考えず得点アイテムじゃらじゃら楽しい→クリムゾンクローバー
稼ぎシステムが少し難しいけど解れば脳汁ドバドバ楽しい→プロギアの嵐、デススマイルズ
マゾなら楽しい→イメージファイト、レイディアントシルバーガン
好きなの選んで

834:なまえをいれてください
24/03/30 01:03:08.35 3Z7mVHxb0.net
コナミの横シューティング系は
80年代当時ゲーセンで上手な人がプレイしてると後ろにギャラリーがついてた

835:なまえをいれてください
24/03/30 01:10:21.50 ipD1heCd0.net
STGはツインビーが初代と出たなぐらいしか無いからもっとシリーズ配信してほしいなぁと思ったり

836:なまえをいれてください
24/03/30 01:30:24.43 KcuIUwsi0.net
パロディウスやりたいンゴねぇ

837:なまえをいれてください
24/03/30 01:43:43.19 kdyY0q350.net
>>653
一番安い機種でも48万かよ高すぎ

838:なまえをいれてください
24/03/30 01:55:47.48 SfO2dxZXa.net
>>653
三行にまとめてくれ

839:なまえをいれてください
24/03/30 02:20:01.47 jfUQoOB7M.net
>>809
Another World(Outer WorldまたはOut of This World)大好き
プレステのエイブアゴーゴーも好きだったから似たのないかなと思ったらswitchでも色々出てんのね

840:なまえをいれてください
24/03/30 02:32:23.57 +qqONxBeM.net
シューティングらザナック

841:なまえをいれてください
24/03/30 02:50:42.65 sD2xydra0.net
ガーデンライフやりてえ
日本は5月か…

842:なまえをいれてください
24/03/30 03:28:41.23 r7wHKoEB0.net
アウトワードって面白いのかな

843:なまえをいれてください
24/03/30 03:34:18.07 8CQcTyIa0.net
普通の怒首領蜂移植してくれんかなあ

844:なまえをいれてください
24/03/30 04:27:49.92 Rfklk7wt0.net
プロギアと一緒で19XXもコスパが異常

845:なまえをいれてください
24/03/30 06:23:24.69 HuO9mGqv0.net
怒首領蜂は欲しいな
弾幕系としての面白さがこの時点で完成してるのがすごい

846:なまえをいれてください
24/03/30 06:39:06.39 0KNr7btc0.net
シスターズロワイヤルが気になってる

847:なまえをいれてください
24/03/30 06:42:01.69 r2VQetBM0.net
>>838
80点の優等生という所感。キャラの見た目が気に入るかで選んでいいんじゃないかと

848:なまえをいれてください
24/03/30 07:18:32.00 6EZkthnI0.net
縦シューならメカリッツ超オススメ
あれのバランス調整は神掛かってるし、BGMも凄く良い


849: セールしないからセール待ちする必要も無い



850:なまえをいれてください
24/03/30 07:25:40.37 NZi91u8S0.net
キャラ毎のおっぱいサイズにちゃんとバリエーションを付けているところが雑に巨乳まみれよりも好感が持てる

851:なまえをいれてください
24/03/30 07:27:57.95 20/2j9dG0.net
>>838
簡易版式神の城って感じでおもろいよ
難しいならdlcキャラならそこそこ簡単

852:なまえをいれてください
24/03/30 07:29:02.59 e4O0aQIYd.net
雑に巨乳まみれなのも好きだわ
倍ビッグマックLセット+ナゲット15ピースって感じ

853:なまえをいれてください
24/03/30 07:29:41.31 +rZOy9NO0.net
>>764
ダライアスバーストACコア
コースによって初心者から上級者まで一周15分で気軽にやれるのにしっかり熱中出来る

854:なまえをいれてください
24/03/30 07:30:49.82 20/2j9dG0.net
>>836
アケスタ1は一部除いて実用的に遊べるからコスパ最高よな
アケスタ2はほぼ全部体感でわかる遅延があるから実用は厳しい
ps版でも遅延感じる
pcのみ実用の範囲らしい

855:なまえをいれてください
24/03/30 07:34:26.19 S6AevL3w0.net
>>841
小さいよりは大きい方が好きだからこのキャラ好きなのになんで小さいんだってのはあるな
小さい方がいいって人もいるだろうから難しいけど

856:なまえをいれてください
24/03/30 07:37:43.27 8jSSj4Sld.net
有野の挑戦状はアプデで読み込み改善してるな。
アマゾンレビューに書かれていたゲーム切替時の
暗転ロードなくなってる。
気にしてた人はセールになったら安心して購入してくれ。

857:なまえをいれてください
24/03/30 08:01:46.48 gPvAyiB00.net
エンダーリリー頑張ってやったけどもう駄目だ
水中にいるアトランティスみたいなのが強すぎるし雑魚が強すぎだ
受けるダメージ量も多すぎでもういいかなと思ってきた

858:なまえをいれてください
24/03/30 08:04:02.25 W5QW+Sxkr.net
棄海はいいよな、ダメージ量0に出来るから詰む事はない

859:なまえをいれてください (ワッチョイ ff50-/qOl [2001:268:9ba5:5e7:*])
24/03/30 08:24:05.80 47j6S19t0.net
来週そろそろ寿司を食べないと死ぬぜ買うか悩むな

860:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-Re1+ [180.59.2.196])
24/03/30 08:26:30.38 bq2Tzv2B0.net
>>848
水中のは最初の方で使えるようになるカウンターで倒してた
突進の予備動作がわかりやすいから合わせやすい
対ツボミミックとか終盤の超大型ザコにも使えるオヌヌメスキル


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

57日前に更新/223 KB
担当:undef