【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム Part187 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:なまえをいれてください
24/04/03 23:48:14.71 gfb6Jt7r0.net
みんなスクリプトは去ったぞ!

301:なまえをいれてください
24/04/03 23:56:17.06 xDkwIl2a0.net
厄災スクリプト

302:なまえをいれてください
24/04/04 00:05:29.00 8H2v0ztI0.net
ポプラー台地鳥望台エリアのコログ集め始めたんだけど多すぎだろこのエリア
絶対火炎グリオークに絡まれそうだし

303:なまえをいれてください
24/04/04 00:08:55.73 eWuhVKcf0.net
攻略見ながらコログコンプしたよ疲れた
でも99.67%…
穴は制覇したからオープンになってない地名が原因かなぁ

304:なまえをいれてください
24/04/04 01:10:46.31 l8ExymHf0.net
ギアのカプセル散らばらせたり
ギア素材並べてみたり、バナナと木とか
ルミー、マヨイ、サトリとか、石肉とか
間接的な意匠をさりげなく配置して
欲しかったなあ

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 0a79-lYdn [2001:268:944c:199:*])
24/04/04 08:20:05.90 Qmkreg7c0.net
>>303
地底の根も中ボスも居ない樹海地名が見落としがち
散見される意見としては、自分でもなんでここを見落としてるんだろうと呆れる精錬ゴーレムの開放忘れや深穴見落としなどかある

306:なまえをいれてください
24/04/04 09:32:33.36 eWuhVKcf0.net
早速初見の樹海発見したよ
でももう緑のお面付けなくていいと思うと世界歩き回るだけでも楽しい

307:なまえをいれてください
24/04/04 09:40:42.46 ptTgcC02r.net
ねぇ、このゲーム「雨」が降りすぎじゃない?
晴れててもなぜか降るし嫌がらせかよ
しかも雨が止んだらすぐ滑らなくなるのもおかしい
普通は岩肌が乾くまで滑るでしょ

308:なまえをいれてください
24/04/04 10:30:08.12 lY4u4Bcf0.net
オッペケ

309:なまえをいれてください
24/04/04 10:38:46.34 WYJFNPlK0.net
>>307
60秒で1時間経過する世界の「普通」って何だよ

310:なまえをいれてください
24/04/04 10:53:47.11 pICQEodC0.net
>>309
>>5

311:なまえをいれてください
24/04/04 12:04:18.77 7HoK0MAS0.net
意識せず100%になった猛者はいるのか

312:なまえをいれてください
24/04/04 12:33:54.83 eogpF8JB0.net
ブレワイなら行けるかもだが、ティアキンは1000時間くらいやらんと無理そう

313:なまえをいれてください
24/04/04 12:45:33.68 3jnLpF1Y0.net
未撃破のデカグーマあと一匹なのに見つからねえ!!(撃破済のデカグーマは交戦した位置にマップでスタンプを押してる)
ハイラル城横の見落としがちな深穴の先にいるデカグーマは倒してるし、撃破漏れの奴にマップのスタンプを押してる可能性あるかもしれない…しんどい

314:なまえをいれてください
24/04/04 12:46:36.38 DGP1PQI30.net
ブレワイ1000時間やったがコログ50個見つかってないわ

315:なまえをいれてください
24/04/04 13:36:32.44 E/+jUBuB0.net
>>314
見つける気ないだろそれ

316:名無し募集中。。。
24/04/04 13:45:03.86 2g+4mkIN0.net
>>315
意識せず100%ってそういう意味だろ

317:なまえをいれてください
24/04/04 13:45:29.27 /F9w5dbU0.net
デグガーマな、なんだよデカグーマって

318:なまえをいれてください
24/04/04 13:51:37.05 3jnLpF1Y0.net
>>317
誤字指摘サンクス
センサーを使ってしらみ潰しにデグガーマを倒していくしかないかなあ

319:なまえをいれてください
24/04/04 13:55:03.95 hOTC4n9j0.net
オクタコスくんのドロップは鞭になる固有の触手素材でよかっただろうに

320:なまえをいれてください
24/04/04 14:33:02.88 DTxJbEW00.net
99.71%で二か月必死に散歩しまくって99.75%
99.75%のまま1か月超経過中
あと0.25%埋めるのに何年かかるんだろう・・・

321:なまえをいれてください
24/04/04 16:04:44.90 bqG5V0BX0.net
セーブデータ消さずに2周目というか、もう一つデータ作るにはアカウントを増やすしかない?

322:名無し募集中。。。
24/04/04 16:30:53.93 2g+4mkIN0.net
アカウント増やすと総プレイ時間確認がほんのちょっとだけ手間かかるよねw

323:なまえをいれてください
24/04/04 16:30:58.86 tjnKOAGFd.net
>>321
残したいデータを手動セーブして2周目はオートセーブのみで進めるという方法はある

324:なまえをいれてください
24/04/04 21:47:21.42 bqG5V0BX0.net
ゼルダプロコンの十字キー上が1ヶ月で動作不良になりました

325:なまえをいれてください
24/04/04 21:58:13.04 Ln6MzgRJd.net
発売すぐにアキバのジャンク屋でゼルダプロコンが溢れてたのは有名な話

326:なまえをいれてください
24/04/04 22:47:42.39 eogpF8JB0.net
スプラ3プロコンは1年4ヶ月目だが、さすがに左スティックがドリフトし始めたな

327:なまえをいれてください
24/04/05 00:02:53.30 y8hPaQCy0.net
プロコンの緩さが苦手でジョイコングリップ使ってる

328:名無し募集中。。。
24/04/05 00:40:57.31 wG5WHE5W0.net
プロコンはジョイコンよりかなり丈夫と評判なんだけどね
ジョイコンが脆すぎるだけなんだが
>>324
保証期間内なら交換出来るけどティアキン仕様じゃなくなるかも

329:なまえをいれてください
24/04/05 00:47:54.57 Beg1Le0Y0.net
>>324
流石に雑に使いすぎだろ···
1年以内ならよっぽど酷くない限り無償交換のはずだけどさ

330:なまえをいれてください
24/04/05 00:51:06.00 YiQhoWCp0.net
有機ELのジョイコンはぜんぜんドリフトしないぞ
アナログ部分の側が剥がれてしまったけど

331:名無し募集中。。。
24/04/05 01:12:24.53 wG5WHE5W0.net
>>330
そうなんだー
ティアキンモデル買ったけど勿体なくてジョイコン使ってないw

332:なまえをいれてください
24/04/05 01:59:02.63 ZwuBQXSS0.net
>>329
ゼルダはスティック移動だけど
他のマリカとか昔の64ゲームを十字キーで操作してるのが駄目になる理由なのかなぁ?

333:なまえをいれてください (ワッチョイ 0902-dM/P [240b:12:7241:1d00:*])
24/04/05 02:35:07.82 Beg1Le0Y0.net
ああよく読んでなくてスティックかと思ってたけど十字キーか···
レトロゲーやりまくってればスティックよりは壊れやすいかもわかんねぇな

334:なまえをいれてください (スッップ Sdfa-CTuq [49.98.130.146])
24/04/05 06:59:07.59 RHP7ImESd.net
発売1ヶ月ちょいでジャンク品がこうだったからね
たぶんジョイコンと同じく欠陥はある

URLリンク(i.imgur.com)

335:なまえをいれてください
24/04/05 08:04:28.44 XjdE4OqQ0.net
2~3000円ならまだしも8k近くするモノでこれはあかんなぁ

336:なまえをいれてください
24/04/05 09:07:56.60 LfDPUm1u0.net
プロコンのノーマル品とゼルダ仕様でそんなに変わる物なのかね?ジョイコンは半年保たない事もあったがノーマルプロコンはハードに使っても1~2年代は保ったけどなぁ
何にしてもアナログスティック押し込み機構考えたヤツは逝ってよし。半分くらいアレのせいだろ

337:なまえをいれてください (ワッチョイ 09d3-dM/P [240b:12:7241:1d00:*])
24/04/05 09:30:43.74 Beg1Le0Y0.net
>>336
普通に同じ位もってるよ
物自体は変わらないと思うしあるとすればただの流通量の差

338:なまえをいれてください (スッップ Sdfa-CTuq [49.98.143.207])
24/04/05 09:38:43.40 4RVjHhoQd.net
ハズレ引く確率の話だからね

339:なまえをいれてください
24/04/05 14:47:07.85 l8E8PVts0.net
プロコンは当たり外れがあって
当たりを引くと何年も壊れないが
ハズレを引くとすぐ壊れて修理に送って帰ってきても
またすぐ壊れるを繰り返すってイメージ
今5台目のプロコンだけど3台がハズレで1台当たりだった

340:なまえをいれてください
24/04/05 14:52:24.54 Beg1Le0Y0.net
>>339
そりゃまぁコントローラーだからな···

341:なまえをいれてください
24/04/05 15:38:35.75 tUlAvjk60.net
ティアキン前にマイニンで買ったプロコンが2連続でスティック軋みがある不良品だったな
たぶん何らかの理由であの辺りのプロコンはハズレ率が高いんだと思うよ

342:なまえをいれてください
24/04/05 15:43:24.35 T/mzvtuw0.net
>>341
配達員が叩きつけた可能性は?

343:なまえをいれてください
24/04/05 15:46:21.27 tUlAvjk60.net
>>342
それで2連続はこえーよw
まぁスティックの軋みだからね。製造の問題だと思うよ

344:なまえをいれてください
24/04/05 16:20:36.30 xG0f2El70.net
>>340
どういう擁護だよ

345:なまえをいれてください
24/04/05 16:21:59.99 Beg1Le0Y0.net
>>344
PS3の頃を知ってるからそれしきでどうも思わんくてな

346:なまえをいれてください
24/04/05 16:34:16.29 W2jSVknz0.net
もう完全にスティックの話にすり替わってるな
ボタンの話なんですけどね

347:なまえをいれてください
24/04/05 17:26:15.37 bQIGIebvd.net
それは話題の元でしょ。議題じゃあるまいし

348:なまえをいれてください
24/04/05 17:53:38.45 NmiUKfwGd.net
ボタンの異常に遭遇した事はないな

349:なまえをいれてください
24/04/05 18:17:14.91 MyUCgUN6M.net
インパやロベリーは若返らないのだろうか
…とか思ったがガノンを討伐した今となっては、むしろ若返る必要はなくなったとしてプルアが自ら元の年齢に戻る可能性もあるのか
何だかんだで波乱万丈の人生を100年超も生きてもうやり残したこともないだろうし…

350:名無し募集中。。。
24/04/05 18:45:49.22 UG7bbV2X0.net
>>348
そういうのが欲しかったw

351:なまえをいれてください
24/04/05 18:59:35.85 +wgbxhwV0.net
見つけてないマヨイの数あと一匹になっちまったよ
もうセンサーが鳴る事を祈りながらハイラル中をエアロバイクで飛び回るの嫌だゾイ…

352:名無し募集中。。。
24/04/05 19:25:44.33 UG7bbV2X0.net
>>351
他の事やりながら回ればいいよ
例えば
図鑑は自力で埋めれましたか?w

353:なまえをいれてください
24/04/05 22:07:39.52 C30pfo6t0.net
肝って英語だとgutsでgutsを訳すと心臓、肝とか結果が出る
英語圏の人はどっちで認識してるんだろう
ライネルの肝なんかはバリバリ見た目心臓だったりするけど

354:なまえをいれてください
24/04/05 23:21:41.67 M7PvvGun0.net
ティアキンの様々な肝の中で
ギブドの肝だけ特殊効果あるらしいがマジなんだろうか

355:なまえをいれてください
24/04/06 00:45:34.16 uvU/b0zl0.net
>>353
どの肝も太い管出てるし基本的には心臓じゃないかな?
デグガーマの肝に関しては説明文からして血流を送る器官であることが明確だし

356:なまえをいれてください
24/04/06 01:24:38.07 fblXthZv0.net
>>355
やっぱ心臓かねえ
日本人的には何々の心臓!って言われてもちょっとエグいし
肝のほうがなんとなく薬効ありそうな感じだからそこらへんとの兼ね合いかな?

357:なまえをいれてください (ワッチョイ b1ef-1zMY [122.131.187.234])
24/04/06 03:05:12.04 +ApwpkTN0.net
生き肝と言えば心臓と古事記にも書いてある

358:なまえをいれてください (ワッチョイ 89b0-lvbS [114.156.235.226])
24/04/06 03:06:20.71 ps752+PG0.net
>>354
薬作る時に大成功確定ってやつ?
その代わり他の肝より効果時間短いからまず使わないけど

359:なまえをいれてください
24/04/06 04:22:51.17 msHqYJcL0.net
>>354
金リンゴの肝版
ただし他の肝より付与効果時間弱いから大成功で時間UP引かないと微妙な時間の薬にしかならない
肝は効果時間の長さが大切なのに低くしたら意味ない微妙素材だと思ってる金リンゴ混ぜと大して変わらんし

360:なまえをいれてください (ワッチョイ 310e-lvbS [2001:ce8:120:50de:*])
24/04/06 06:55:02.50 uvU/b0zl0.net
ギブドの肝の入手性もいいわけじゃないしな
ボコの肝みたいには気軽に使いにくい

361:なまえをいれてください (ワッチョイ 6acb-a2HR [101.128.154.252])
24/04/06 08:49:44.26 BXAjS/9l0.net
骨の副産物として100個くらい肝が手に入るけど、中盤以降は龍角と赤月を使うから肝の出番は殆ど無い。

362:なまえをいれてください 警備員[Lv.5][新][苗] (ワッチョイ 09d3-1/nS [2001:268:9b16:7ce0:*])
24/04/06 10:59:05.73 fblXthZv0.net
コログのミ全部集めました
でもまだ達成率95.8ぐらい、まだ100個ぐらい見つけてないロケーションあるのか
まあでも秒読みだよな

363:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2a-PHtE [101.55.130.238])
24/04/06 12:24:12.74 IVrkm8eb0.net
4箇所周って城に姫が!ってとこなんだけど
地下とか空ほとんどやってない
先に寄り道しといたほうが楽しめる?

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 854f-f7tF [240f:99:12c4:1:*])
24/04/06 12:27:42.23 vT/qr7Bj0.net
赤い月の演出が少し変わるくらいでどっちでもいいかも?

365:なまえをいれてください (ワッチョイ 7db9-7myW [180.59.2.196])
24/04/06 13:04:04.23 cILqA20Q0.net
>>363
城行ってからでもぜんぜんいいし、先に行ってもいい
空はすぐ見つかる祠がいっぱいあるからハートがんばりの強化が捗る、地底はバクダン花とかケムリタケとか素材多め
ストーリー的にはそのまま城行く方が余計な事しなくて済むかも…(いろんな順でストーリー進められるのも今作の醍醐味ではあるが)

366:なまえをいれてください (ワッチョイ 5afd-lYdn [2001:268:944d:77a2:*])
24/04/06 13:43:21.14 n+boPEw70.net
地底は好みがハッキリ分かれるからな
地底探索が楽しくてしょうがなく徒歩で全部周る人も居れば、真っ暗で変化に乏しく根を開放するのもエアロバイクで終わらせてとっとと出たいって人も

367:なまえをいれてください (ワッチョイ 31a7-lvbS [2001:ce8:120:50de:*])
24/04/06 15:12:09.19 uvU/b0zl0.net
戦闘好きだから地底で遠くにかがり火が見えるたびにウッキウキで突撃してた

368:なまえをいれてください (ワッチョイ 5a1b-OqaE [2400:2200:690:bd87:*])
24/04/06 17:05:32.33 uzkPdIb20.net
基本地上でマヨイやコログや井戸や残り少ないチャレンジを探しながら、ゾナニウムが1000切ったくらいで地底に爆弾コンラン補充と中ボス探し、空は気が向いた時ってくらいだなぁ最近の探索の仕方は

369:名無し募集中。。。 (ワッチョイ e9dd-JnFu [2001:268:c24e:2940:*])
24/04/06 17:37:09.00 gvSavBVM0.net
>>362
おめ&お疲れ
あとは足跡見ながら行ってない場所重点的に散策するフェーズですね

370:なまえをいれてください
24/04/06 22:12:39.50 lxJkl6SW0.net
>>358
>>359
全然知らなかった…
分かりやすく教えてくれてありがとう

371:なまえをいれてください
24/04/07 00:15:25.66 nL/lXbEI0.net
ティアキンめっちゃ楽しいけど雨降りで滑るのだけは面白さを感じれない

372:なまえをいれてください
24/04/07 00:18:35.17 GtBSlLXH0.net
>>370
料理関係はここが詳しくてわかりやすいよ
URLリンク(www.maroon.dti.ne.jp)

373:なまえをいれてください
24/04/07 00:28:53.20 58EE45PS0.net
達成率99.87で攻略サイト見ても2ヶ所しか行ってないところわからなくて
ずーっとにらめっこしてたけどあと1個がわからなくて
とりあえずわかってる2ヶ所行くかって行ったら100パーになった
嬉しいけどなんか腑に落ちない

374:なまえをいれてください
24/04/07 00:34:28.14 TxjrLyvh0.net
>>373
100%おめでとう!!
まぁ腑に落ちなくても、マップ気にしなくて良くなったってだけでもだいぶ気持ちが違うよな

375:なまえをいれてください
24/04/07 01:13:32.45 58EE45PS0.net
>>374
おめあり😁

376:なまえをいれてください
24/04/07 03:04:39.78 nRExER1M0.net
>>371
濡れて登れなくて困るのなんて一部の洞窟くらいのもんだろ
ブレワイじゃあるまいし
しかもそれは雨関係ないし

377:なまえをいれてください (ワッチョイ 97dc-d04Z [2400:4053:a004:1500:*])
24/04/07 05:15:55.76 fZPKrYMh0.net
>>371
薬や装備で軽減できるよ
まぁいろいろ揃う頃にはもう崖登ることはほとんど無いんですが

378:なまえをいれてください (ワッチョイ 232f-zSwZ [124.34.253.101])
24/04/07 05:21:01.63 yeVmgwH70.net
>>371
カワズ装備を手に入れろ

379:なまえをいれてください (スップ Sd5a-FEA0 [1.75.5.21])
24/04/07 05:31:46.92 cDXJsRavd.net
プリセットあれば着替え楽なのにな

380:なまえをいれてください
24/04/07 08:08:08.09 /q2jrHkZd.net
雨はアクセントとしては良いだろうけど、多分晴れと同じくらいの確率なんだよな。もうちょい頻度落としても良かったと思う

381:なまえをいれてください
24/04/07 08:11:00.51 /q2jrHkZd.net
しかもティアキンは板2枚で焚き火の屋根作れるからね。特定の操作して時間飛ばすだけの天候になって余計に作業感が増してる。

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 97ff-RgAi [2001:ce8:120:50de:*])
24/04/07 08:50:53.00 s8yO+Hy20.net
電気属性が弱体化した(迂闊に飛び道具で放電使うと自滅・連射矢での放電が多重ヒットしなくなった・敵が連続で痺れにくくなった)
せいで余計にこちら側の雨の恩恵が薄れたのがね…
デメリットばかりが目についてしまう

383:なまえをいれてください
24/04/07 08:59:13.86 SlcCmotF0.net
雨天時水攻撃みたいな料理効果がありゃ喜ばれただろうに

384:なまえをいれてください
24/04/07 09:19:13.48 oHyLJOvb0.net
八代亜紀が生き生きするとか

385:なまえをいれてください
24/04/07 10:26:11.54 Rnbg/YNi0.net
そこでゾーラ武器ですよ

386:なまえをいれてください (アウアウアー Sa06-2++3 [27.85.205.213])
24/04/07 13:01:53.71 tPe9qt8ta.net
1番最高速度のパルスレーザー作るにはどうしたら良いですか?
光線の頭も何個だと一番HP削れるんだろ
頭たくさん付けると高速にならなくて〜

387:なまえをいれてください (ワントンキン MM8a-Ol/y [153.154.19.160])
24/04/07 13:04:01.97 L6SISfQ5M.net
前作よりボス系の敵が増えたけどマップに押せるスタンプのバリエーションが少ないからそのボスと明らかに関係ない見た目のスタンプ押して前作からいたボスと区別してる
グリオーク→宝箱
デグガーマ→料理鍋

ブロックゴーレムは◇が見た目的にも分かりやすいからそれにしてる

388:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae2-zSwZ [203.140.182.184])
24/04/07 13:23:39.65 EWmaBkbZ0.net
広範囲多段ヒットの5連射トパーズ以外は前作より電気属性使わなくなったな

389:なまえをいれてください (ワッチョイ 9709-RgAi [2001:ce8:120:50de:*])
24/04/07 14:15:39.00 s8yO+Hy20.net
前作では換金アイテムだった宝石類が投げるだけで大爆発する超危険物になると誰が予想したか

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 7a34-2bnu [2001:268:9bf8:e551:*])
24/04/07 14:37:37.90 58EE45PS0.net
マジで危ないから困る
真横に投げるとまず被弾するから少し上向きかつ地面に当たるように投げないと

391:なまえをいれてください
24/04/07 15:23:27.87 ji2lyST10.net
草原でルビー獣神5連打つの大好き

392:なまえをいれてください
24/04/07 15:53:41.64 SlcCmotF0.net
ブレワイでも説明文では「○○の力を秘めると言われる」って書いてあったけど
ティアキンでは秘めた力をあまりにも雑に秘める気無いだろってぐらい見せつけてて笑っちゃった

393:なまえをいれてください
24/04/07 16:44:50.20 Rnbg/YNi0.net
鉱床をハンマーで殴ったら爆発するレベルのはずだよね

394:名無し募集中。。。
24/04/07 16:46:08.82 FllexV6D0.net
ラウルハンドが無ければブレワイ並

395:なまえをいれてください
24/04/07 17:08:38.79 s8yO+Hy20.net
>>394
ビルドせずとも手で投げただけで大爆発やぞ

396:名無し募集中。。。
24/04/07 17:12:22.86 FllexV6D0.net
>>395
ラウルハンドで投げるやろ

397:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae2-zSwZ [203.140.182.184])
24/04/07 18:12:59.52 EWmaBkbZ0.net
前作の爆弾矢より高いダメージが属性で広範囲貰ったら強いのは当然だよなぁ

398:なまえをいれてください (ワッチョイ 334f-5N2i [240f:99:12c4:1:*])
24/04/07 18:26:56.30 Rnbg/YNi0.net
武器で叩いただけで爆発しなかったっけ?

399:なまえをいれてください (ワッチョイ 1a08-zosx [240f:e2:d324:1:*])
24/04/07 19:17:39.41 1K6weq3c0.net
ルビー矢が強いと聞いて初めてぶっ放したら広範囲過ぎて自分も巻き込まれるのは誰もが通る道か

400:なまえをいれてください (ワッチョイ db0f-RgAi [180.147.96.144])
24/04/07 19:23:47.79 6z2wEM400.net
>>398
武器で叩いても青エフェクト出るだけ
あと投げずに普通に置くとたとえ滅茶苦茶高低差あっても爆発しない

401:名無し募集中。。。 (ワッチョイ 97ae-Csri [2001:268:c252:464:*])
24/04/07 19:33:04.88 ktQMGfnh0.net
>>398
ラウルハンドのせいって事にしてよろしいか?

402:なまえをいれてください (ワッチョイ cacb-lyNC [101.128.154.252])
24/04/07 19:39:47.73 NP/ALqg+0.net
動画キャプチャすると、イワロックに乗ってスピンしてると途中ドロップした宝石を即座に叩き壊してるように見えるコマがある。
あれは消えてるのか消えたように見えるだけで周囲に落ちてるのかどちらだろう。

403:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae2-zSwZ [203.140.182.184])
24/04/07 19:49:43.71 EWmaBkbZ0.net
あの威力が鉱床自爆したらトラウマになってるわな
ユン自爆と互角かそれ以上

404:なまえをいれてください (ワッチョイ e3b9-0yiv [60.69.176.93])
24/04/07 20:19:48.66 ccoL5Q/10.net
凄く上手くライネルヘッショにしてラッシュして倒して、動画保存したはずなのに?
スマホに送るの面倒くさい

405:なまえをいれてください (ワッチョイ 9752-RgAi [2001:ce8:120:50de:*])
24/04/07 20:30:43.93 s8yO+Hy20.net
>>402
火打石がドロップ→攻撃がヒットしてそのまま割れた可能性ない?

406:なまえをいれてください
24/04/07 22:22:53.40 FayESTZGd.net
デグガーマの背中に乗ってしばらく経ったあと、リンクが跳ね上げられる場合と振り落とされる場合があるけど何が違うん?
振り落とされるとちょっとしんどい

407:名無し募集中。。。
24/04/07 22:51:12.55 ktQMGfnh0.net
>>406
対峙(?)する前にいきなり何かしらで上から乗ると振り落とされる気がする(奇襲スタンだと息を吹き返した時に振り落とされる)
深穴とか木の上とか高所から奇襲気味に乗るんじゃなくて一度地面着地してガルルル状態にしてから乗ると振り落としにならない
多分だけど

408:なまえをいれてください
24/04/07 23:06:23.48 FayESTZGd.net
>>407
相手から視認された状態でスタンさせれば安全っていう説か。2ループ目で振り落とされることもあったような気もするがどうだったかな…
次遊ぶとき検証してみるわサンクス

409:名無し募集中。。。
24/04/07 23:18:07.38 ktQMGfnh0.net
>>408
視認というか例えば深穴目掛けてジャンプしてくるやつをカガヤキの実矢で迎撃して乗っても回復後振り落としてくるから必ず一度は地上で向き合わなきゃなのかも知れない
奇襲弓スローで鉱床全滅させられれば別だけど

410:なまえをいれてください
24/04/08 02:20:39.48 T/8H9i5y0.net
グリオークの角付けた属性武器は見たとおりのリーチなのかよ
てっきりしっぽみたいに伸びるのかと思ってたのに

411:なまえをいれてください
24/04/08 10:31:35.88 1XuxfO5u0.net
角は固くて柔軟性が無いからねぇ

412:なまえをいれてください
24/04/08 11:29:00.23 ktD+0NQaM.net
希少イワロックを必死で倒して心岩をビルドしたら一気に戦闘が楽になったなー
ずっと修理して使ってた

413:なまえをいれてください
24/04/08 11:46:23.44 oHHciWIn0.net
二周目のマイハウスを武器、盾、弓部屋3つずつの装備保管庫にしたらろくに寄り付かなくなったから建て直し
新居は一階はベッド、鍋、二階は装備保管三種1部屋ずつ
外階段で三階に上がり扉を潜って階段を上がった先の四階に女神像、外にはついでに馬小屋
15部屋制限きつかったけど結構実用と趣味を兼ね備えたいい家に仕上がった

414:なまえをいれてください
24/04/08 11:55:51.42 fUNflx0R0.net
気づくのが遅れた赤月時の料理鍋用に、祠から飛んだ正面に鍋部屋だけ開放状態で置いてある

415:なまえをいれてください
24/04/08 13:16:59.45 yJWOJh5qa.net
15部屋以上置けるバグとかない?

416:なまえをいれてください (ワッチョイ b675-OINQ [119.231.130.5])
24/04/08 15:04:03.20 zZu0dCU50.net
最初からまたやりたくはあるけど今あるデータを消したくない

417:なまえをいれてください (ワッチョイ 97fe-Q2hM [2405:6584:91c0:2600:*])
24/04/08 15:12:58.64 t8nuFW0X0.net
アカウント作ったら?

418:名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3e98-Csri [2001:268:c253:63b:*])
24/04/08 15:13:02.97 Yp+q4taA0.net
>>416
別垢作ればいいじゃん
そのままダラダラやり続けるといずれ古い足跡も消えてしまうかも知れない
貴重な初見プレイの足跡を残したくないのかw

二周目楽しいよ
決断は早いに越したことはない

419:なまえをいれてください
24/04/08 15:54:22.93 fUNflx0R0.net
2周目始めようとは思うんだが、地底の収集物を集めないといけないのがダルくて二の足を踏んでしまいブレワイに逃げた

420:なまえをいれてください
24/04/08 17:12:07.74 OhWi9y7J0.net
2周目は目的がないというか急ぐ必要がないからむしろまったり楽しめる
あんなに苦痛でしかなかった地底にも気がついたらずっといてしまう
鳥望台開放したらマップ内の祠コログ井戸カバンダ洞窟中ボス終わらせてから次のマップ開放するって決めて始めたのに地底だけ8割近く開けてしまった
地上はまだ4箇所しかマップ開放してないのにw

421:
24/04/08 17:44:24.86 70GdKKeW0.net
思ったんだがリト方面が吹雪に見舞われてる時って逆に気温上がってたりする?
天へと連なる島々少し進むぐらいしないと寒さレベル2にならないのかよって

422:なまえをいれてください
24/04/08 17:59:50.97 dw8P4neNd.net
2周目いいぞ。ウツシエ64枚の枠をこだわり写真で埋めるの目的でやってるわ
シナリオ途中じゃないと撮れない構図や人物画が山ほどある。
あともうやらんでいいやって思った要素はやらずに楽しめるのも2周目ならではの面白み
個人的には運搬コログ、看板立て、一部を除いて宝箱、サラバード、大妖精あたりは全部スルーしてる

423:なまえをいれてください
24/04/08 18:00:35.84 fUNflx0R0.net
雪国は曇天のほうがまだ暖かいらしい

424:なまえをいれてください
24/04/08 18:13:54.23 25TSIwcu0.net
俺も今2周目してるけどエアロバイクを作らない&コログのお面をつけない旅が面白い
エアロバイクは便利だけどダメだわ
全てアレになってしまう

425:なまえをいれてください
24/04/08 19:10:19.96 SqT4GD0S0.net
>>423
晴れてると放射冷却の作用が強くなるから寒くなるんよな

426:なまえをいれてください
24/04/08 19:35:32.57 fBx8RoiK0.net
二周目はめちゃくちゃ快適にプレイするために全力を尽くすのが楽しい
まずは四地方無視してマップ全開放しつつギアとブルプリ集め
ルージュのパンツを最高の撮影環境でフィルムに納め
ミニ鳥望台とグライダー装備でトランポリン船無視して空を自在に駆け回り
滑り無効のカワズセット携えてヘドロ掃除をしにいき
ミネルと水の力を手に入れたら灼熱の地底神殿を攻略
ストーリー攻略する前に何があればそこがべらぼうに快適になるか考えながら遊ぶのが楽しい

427:なまえをいれてください
24/04/08 19:38:08.44 OhWi9y7J0.net
二周目は何かと縛りがち
俺もライネル素材スクラビルド無しで縛るつもりだったけど急がないから強くなる必要もなくて自然と使ってない

428:なまえをいれてください
24/04/08 19:39:05.13 lSTbZI550.net
最初からバッテリー満タンの強くてニューゲームがあればな
地底の敵は角に加えゾナニウムも落とすから二周目は地底人になった

429:なまえをいれてください
24/04/08 19:49:26.86 kMtIvrW30.net
パラ無し電池1縛りしても結局ゾナ服着て大エネ食べまくるか大容量バッテリー積んだエアロバイク無双になったわ
ゾナニウムが拡張に回さなくて良くなるからエネルギー買いまくって食べる作業に変わるだけ拡張できない関係上大容量バッテリーは宝箱で取れるだけの貴重な非売品になるけどね

430:なまえをいれてください
24/04/08 20:04:53.41 fBx8RoiK0.net
そこまで縛ってるくせに大エネバイクは甘えが過ぎるだろ
縛ってる意義がまるでないじゃん

431:名無し募集中。。。 (ワッチョイ dfff-Csri [2400:4052:87c4:de00:*])
24/04/08 20:24:15.51 iohLaN2T0.net
>>430
そこは気分次第でもいいだろ
別に推奨してるわけでもなんでもないし
自由な旅をお楽しみください

432:なまえをいれてください
24/04/08 20:54:15.06 c0/MySPer.net
イーガ団のアジトの最奥のいかにもな部屋まで来て宝箱を開けたら、雷鳴の兜ではなくツルギバナナが入ってた
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
これバグとかでデータがおかしくなってる可能性ある?
途中にバナナたくさんあったからなんか雷鳴の兜のデータがバナナに変わってる可能性あるかと

433:なまえをいれてください
24/04/08 21:07:20.82 VQQtF62MM.net
雷鳴の兜はイーガ団に変装してできるイベントで入手するはず

434:なまえをいれてください
24/04/08 21:22:57.83 SqT4GD0S0.net
オッペケ余裕
しかもブレワイ

435:なまえをいれてください
24/04/08 21:47:06.55 OoiaL+AI0.net
やっと最後のマヨイを見つけた!
次は未撃破が残り一匹のデグガーマだ…スタンプは付けてるけど撃破漏れがいるといけないからセンサーを使って一度全箇所回ってみるか

436:なまえをいれてください
24/04/08 22:16:59.47 VQQtF62MM.net
>>434
荒らしだったのか
余計なレスしてすまんな

437:なまえをいれてください
24/04/08 22:21:33.86 c0/MySPer.net
防具ポーチ満タンの状態でゲルドのミニチャレンジクリアしてルージュから雷鳴の兜貰ったら、
雷鳴の兜がない
防具ポーチ満タンだからないんだろうけど、防具売っても雷鳴の兜は消えたまま
これはさすがにバグだよな?
再起動しても雷鳴の兜はどこにもない
ポーチにもルージュの横にも

438:なまえをいれてください
24/04/09 00:41:34.80 Ck2BRhaSa.net
次回作はミニイベントとかで賢者とかを操作できるようにして欲しい

439:
24/04/09 00:55:41.30 7WU0bdIK0.net
ティアキンやってからブレワイ買ったって人もちらほら見かけるがどんくらいのもんだろう?
ティアキン発売直前で3000万本とかだったように記憶しているがそこからさらに伸ばしたのか

440:なまえをいれてください
24/04/09 02:34:32.23 9+JmlwZq0.net
この祠の解き方凄いね
やってることは単純だけど思い付いたことなかった
URLリンク(youtu.be)

441:なまえをいれてください
24/04/09 02:37:15.56 K103bpuQ0.net
そろそろサントラの発売のお知らせが来る頃かな
なんだかんだであと1ヶ月ちょいで発売から1年になるんだ

442:なまえをいれてください
24/04/09 02:45:43.51 9+JmlwZq0.net
>>379
ブレワイ遊んだ多くの人がプリセット機能希望しただろうに、何で実装しなかったんだろうね

443:なまえをいれてください
24/04/09 06:23:52.99 7WU0bdIK0.net
ゲルドキャニオン鳥望台の側にある鉄箱(歪んでるやつじゃなくて前作でクソ強かった箱)と
おきあがりこぼしの祠で手に入るL字型の金網くっつけて■┛こんなの作る
もう1個作ってくっつけて■┛┗■こんなの作る
ロケット5個ぐらい直進するように付けてボスボコ達に突っ込む→ヒューッ!

444:名無し募集中。。。
24/04/09 07:04:21.16 o+BxIekr0.net
>>439
2021年12月で2580万本
その後ティアキン1stトレイラー公開&発売日発表を受けて509万本伸ばし
2023年2月 3069万本
2023年5月 ティアキン発売
2023年12月 3161万本
ティアキン発売してからも100万本近く売ってる

445:なまえをいれてください
24/04/09 07:12:31.69 w5PD7/Qcd.net
消費者が販売本数気にしてどうすんのw

446:なまえをいれてください
24/04/09 09:30:13.24 TmdqzWjm0.net
まあ日本人は自分が面白いと思っても、周りもそう言ってないと自身が持てない人種ですから
売れてるなら面白いに違いないと

447:なまえをいれてください
24/04/09 09:36:40.08 9PR03XsK0.net
どの世界にも通じることやが…中身のないヤツが数を誇る!

448:なまえをいれてください
24/04/09 10:09:34.60 +wweZdXl0.net
いくぜ100万台!

449:なまえをいれてください
24/04/09 11:01:15.20 4azD3Xf+r.net
ルージュから雷鳴の兜をもらう(借りる)前のデータある奴いない?
いたら適当な防具買ってポーチ満タンにしてから貰ってみて
バグ発生するから(雷鳴の兜がポーチにない=ポーチ満タンなのに貰ったことになってる)

450:なまえをいれてください (アウアウウー Sa47-bS3k [106.146.186.189])
24/04/09 12:07:25.80 3bxFnrbHa.net
発生させる必要ないよね

451:なまえをいれてください
24/04/09 12:10:22.15 .net
>>449
普通は「持ち物がいっぱいなので整理してから来い」みたいになるのに、これは不親切なバグすぎる

ルージュいい加減にせいや
雷鳴の兜を消失させやがって

452:なまえをいれてください (ワッチョイ 0eed-KMX2 [2400:4050:8040:e700:*])
24/04/09 12:28:26.32 9hHkCpql0.net
防具って売れたんだ、知らなかった

453:なまえをいれてください (ワッチョイ 0eed-KMX2 [2400:4050:8040:e700:*])
24/04/09 12:34:07.25 9hHkCpql0.net
古代ゾーラの祭壇(攻略済) で宝箱の反応があるんだけど見つからない
センサーの反応があったりなかったり
カックーダが宝箱持って旋回しているような反応に似た感じ
ゾーラの脛当てがある辺りの反応が一番強いんだけど
だれか助けてください

454:なまえをいれてください (ワッチョイ df4d-2bnu [2001:268:9bc0:8d6a:*])
24/04/09 12:44:14.49 7WU0bdIK0.net
>>444
ありがとう

455:なまえをいれてください
24/04/09 13:21:43.43 fsF7SE2P0.net
>>453
湿気ってて燃やせないツタに絡まれてる宝箱あったようなどうやって取るのか知らないけど

456:なまえをいれてください
24/04/09 14:07:10.39 9hHkCpql0.net
>>455
その宝箱は屋根作って濡れないようにして燃やしたよ、ありがと
一番高い位置にある水道の宝箱も回収済み

457:名無し募集中。。。
24/04/09 20:03:56.80 EaZms+080.net
2周目なったら石碑が落ちる前に監視砦上空の空島に行ってみようって思ってたのにすっかり忘れてたorz

458:なまえをいれてください
24/04/09 20:12:14.82 PB3qWT9P0.net
>>450
オッペケに触るな
>>5参照

459:なまえをいれてください
24/04/09 20:27:25.88 F9+ci8jpd.net
自治厨

460:なまえをいれてください
24/04/09 20:48:21.65 9PR03XsK0.net
どんぐりとはつまるところコログのミである

461:なまえをいれてください
24/04/09 20:50:39.08 o/kCNSgZ0.net
くさい、臭う、臭いがうつるってか

462:なまえをいれてください
24/04/09 21:25:19.76 x81ZVrpua.net
>>458
すみません、気を付けます

463:なまえをいれてください
24/04/09 21:51:30.44 .net
雷鳴の兜が消えるバグは今度はガチだろ
イーガ団のアジトの宝箱じゃなく、ルージュから貰った兜が防具ポーチにないんだから
防具ポーチ満タンでもらうと消失する

464:なまえをいれてください
24/04/09 21:55:31.10 6hph2n2E0.net
焼きダイお供えするコログ見つけて、料理は手に持てないの意識してなくてポーチにいれてしまったから、もう一個作ってウルトラハンドで移動させたけど、それくらいしか料理持つ方法ないのかな

465:なまえをいれてください
24/04/09 22:03:47.98 v2xDPyEg0.net
あれスクラビルドにも反応しなかったっけ?

466:なまえをいれてください
24/04/09 22:25:41.52 /7KaL+SB0.net
岩は反応するけど焼きダイはどうなんだろ

467:名無し募集中。。。 (ワッチョイ 3e08-Csri [2001:268:c254:28be:*])
24/04/09 23:23:12.78 EaZms+080.net
凍結肉をゾナウギアに付けようとして何度もポーチに入れてしまった事あるw

468:なまえをいれてください
24/04/09 23:42:58.54 3qrrXyJD0.net
リュネさんに会ったけど、あの人ブレワイの頃から成長したなぁ…
昔はメンヘラサイコパスっぽい感じだったのに、古代に思いを馳せる好奇心旺盛な人になってる

469:なまえをいれてください
24/04/09 23:50:37.81 ofzxkCW90.net
スカウォとティアキンのハイラル建国ってどっちが時系列古いの?

470:なまえをいれてください
24/04/10 00:11:48.44 mle3T3Mc0.net
>>469
マスターソードがあるかどうかで決まるんじゃないか?ミネル達が知らないだけでマスターソードが存在してるっていう証拠があれば、考察もはかどるんだが…

471:なまえをいれてください
24/04/10 02:14:43.40 DADo8HSS0.net
>>469
スカウォの方が古い。ハイラル史ではスカウォとふしぎのぼうしの間でハイラルが建国されている
このハイラル建国とラウルの建国が同じかは定かではないが、仮にラウルの建国がスカウォより昔だったとするとラウルが建国した後にスカウォとぼうしの間で再度ハイラルが建国される事になる
するとラウルは一つ前の王国の人間という事になり、ゼルダがラウルを初代王と呼ぶ理由が説明出来なくなる
よってラウルの建国は少なくともスカウォより後の出来事だと分かる

472:なまえをいれてください
24/04/10 02:25:18.50 QMnHgEZH0.net
モルドラジーク今作にもいたんだな2周目で初めて知ったわ。ブレワイもそうだったけどゲルド地方って神殿や神獣イベントクリアしたら
ほとんど行かなくなってるな。ライネルみたいに狩って美味しい素材があまりないし。

473:なまえをいれてください
24/04/10 03:08:19.43 K2kzqhW50.net
電気の実とリザルフォスとギブド素材が手に入るから悪くないけど
暑い寒いで装備を頻繁に変えないといけないのとサンドブーツ履いていないと歩くの遅いのがだれる

474:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ae2-zSwZ [203.140.182.184])
24/04/10 03:56:22.52 9jkh3l4J0.net
流砂のせいでソリかエアロバイクの移動主体になったからサンドブーツ前作より空気になった感ある
今思えば買ったけどほとんど着てないな

475:なまえをいれてください
24/04/10 08:28:24.62 cb5k5n4id.net
盾に氷素材、護雷の兜、リトorゲルド服(気温に合わせて着替える)、サンドブーツでホバーバイクとかいう砂漠ヴォーイファッション

476:なまえをいれてください
24/04/10 08:35:34.80 P/tllsaY0.net
モルドラジーク見てないってチャレンジコンプとかせずに2周目やる人もいるんだな
コンプ厨だからその気持ちが理解できそうにない

477:なまえをいれてください
24/04/10 08:59:11.30 vil4tn6t0.net
今どきのゲームはコンプリートに要求される時間が膨大だからな
シナリオ攻略に有用じゃないと興味すらわかないがこれはこれで効率厨だろうという自覚はあるぞ
結局コンプしようが縛りでノーダメ連戦クリアしようが自分が満足出来るかどうかってだけだな

478:なまえをいれてください
24/04/10 09:42:11.57 qx/5rAzk0.net
>>469
普通にスカウォじゃね?
ハイラル王国が出きるよりもさらに昔の話だしガノンドロフが誕生するようになるのもスカウォ以降でしょ

479:なまえをいれてください
24/04/10 12:30:41.08 SZI3zd9A0.net
グリオークの肝要求してくる人…多分ブレワイでモルドラジークの肝欲しがってた人だろうけど
モルドラジークは確定で3つぐらい肝落とすけどグリオークはキングが確定で1個
それに対して属性グリオークはたったの10%でしか落とさない、価値が違いすぎるよ
まあ旦那が死にそうなんなら恵んであげるけどさあ

480:なまえをいれてください
24/04/10 12:35:17.31 wLKPTxPE0.net
>>472
モンドラジークなんかに必要で何回か狩った記憶あるけどなんだっけか···
もしかしたらミニチャレンジの1回だけかもだけど

481:なまえをいれてください
24/04/10 13:07:53.51 7rlSMMKi0.net
ラジークの大群とも戦いたかった

482:なまえをいれてください
24/04/10 15:22:54.32 p5BPyk7a0.net
気功砲の練習しなきゃ
気功砲といえば、ラストのゼルダを人に戻すシーン
ラウル様が気功砲のポーズ取ったらどうしようといつも気が気でない

483:なまえをいれてください
24/04/10 17:21:53.15 z42v7r+4H.net
微妙に高い位置にいる妖精の簡単な取り方ってないかな
高いところに登ってパラセールするか上昇気流作るかしてるけどちょっとめんどい

484:なまえをいれてください (ワントンキン MM8a-6bf2 [153.140.17.182])
24/04/10 18:22:22.08 049/H5fsM.net
ミネル様に乗る

485:なまえをいれてください
24/04/10 20:40:00.54 E2eKMcFW0.net
モルドラジークと戦い始めたぞ!ってタイミングでイーガ団員が現れて
うぜえなって思っていたらモルドラジークさんも同じ思いだったみたい
すぐバナナになっちゃった

486:なまえをいれてください
24/04/10 20:48:44.40 q80X+rH30.net
>>485
色々間抜けで草

487:なまえをいれてください
24/04/10 21:53:23.82 SZI3zd9A0.net
バナナ配達員さんは最近ヒダマリ草も付けてくれるから優しい

488:なまえをいれてください (ワッチョイ 97d8-mpBQ [240b:11:44e0:4600:*])
24/04/10 22:48:59.23 +2wifykW0.net
金の馬を探すサブチャレンジで厄災リンクが金の馬の退場させてから金の馬を探してる人に話しかけるとどうなるんだろう?
怒られたりするのかな?

489:なまえをいれてください (ワッチョイ dbb9-B3tP [180.59.2.196])
24/04/10 23:01:12.12 0GHY0ikV0.net
>>487
ちゃんと野菜も食べろってことだな

490:なまえをいれてください (JP 0H67-SVL0 [202.16.111.25])
24/04/10 23:11:30.91 z42v7r+4H.net
>>484
その手があったか
まだ序盤でミネルいないけど仲間になったらやってみよう

491:なまえをいれてください (ワッチョイ 33af-/oXZ [2001:268:944c:2b77:*])
24/04/11 00:03:35.70 Ykxrf+Iw0.net
ハッピーセット!「野菜も食べよう」
→スイートコーン(?)

492:なまえをいれてください (ワッチョイ 7aaa-2bnu [2001:268:9bc0:592e:*])
24/04/11 00:19:53.71 ge+TiJU30.net
>>489
苦すぎィ!ヒダマリバナナがあればいいのにって地底でも日記でぼやいてただろ

493:なまえをいれてください
24/04/11 06:18:48.06 bQfe6evD0.net
>>469だけどハイラル建国について教えてくれた人たちありがと
スカウォでスカイロフトが普通に空浮いてたからゾナウと何か関連あるのかなって
関係ないけどスカウォはWiiリモコンでチャンバラが最高に楽しかった

494:名無し募集中。。。
24/04/11 19:35:28.95 1Suw3Z6U0.net
静かだな
と思ったらどんぐりか

495:なまえをいれてください
24/04/11 19:48:42.04 L7knLUEn0.net
ちょっと臭う…

496:なまえをいれてください
24/04/11 21:55:47.01 4jKKLOXQ0.net
\ヤハハァ/

497:なまえをいれてください
24/04/11 22:41:09.16 DvUI75Oz0.net
書き込めないんだけど…
テスト

498:なまえをいれてください
24/04/11 22:41:49.70 DvUI75Oz0.net
\ /

499:なまえをいれてください
24/04/11 22:55:03.50 xaoSV3MGd.net
家ゲもどんぐり導入されたの

500:なまえをいれてください
24/04/11 23:07:30.27 NEg2Texw0.net
どれどれ

501:
24/04/11 23:14:16.04 HN2noc5I0.net
昨日ブレワイスレに書き込もうとしたらドングリ要求された

502:なまえをいれてください
24/04/11 23:29:20.35 6T3T/DN4r.net
どんぐりって何?

503:なまえをいれてください
24/04/11 23:54:09.27 NEg2Texw0.net
ティアキンあるある:つい相手に背を向けて大剣グルグルを始めてしまう

504:なまえをいれてください (ワッチョイ b60d-s/6p [183.177.210.117])
24/04/12 19:02:15.26 3SUPQmRW0.net
大剣くるくるの狭間を縫って飛び込んでくるボコブリンのジャンプ攻撃
許されザルことだよこれは

505:なまえをいれてください
24/04/12 20:22:27.69 kh7q8uPZ0.net
カバンダってセンサーにもつけられないし、これこそ隅々まで探索するしかない?

506:名無し募集中。。。
24/04/12 20:39:31.34 HGIe5GyX0.net
>>505
ですね
光ってるから夜の方が見つけやすいかも

507:なまえをいれてください
24/04/12 20:39:59.41 3SUPQmRW0.net
攻略見ないなら隅々まで探すしかないんじゃないの

508:なまえをいれてください
24/04/12 20:41:06.73 3SUPQmRW0.net
地下は一般人居なさすぎてさみしいからカバンダも地下来いよ

509:なまえをいれてください
24/04/12 21:21:28.53 kh7q8uPZ0.net
>>507
なるほど!夜ね!それはいいかも!ありがとうー


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/194 KB
担当:undef