【Switch】ゼルダの伝 ..
[2ch|▼Menu]
131:なまえをいれてください
24/03/29 00:53:25.85 phNPuUqu0.net
ゼルダが龍化する時に暴れて双子山を割るんだと思ってたらそんな事はなくて何がしたいんだ任天堂ってなった

132:なまえをいれてください
24/03/29 01:09:10.90 OHrejv3Q0.net
久しぶりにティアキンやりたくなって1からやってるけどすげー下手くそになってるわ
ライネルなんてノーダメで倒せていたはずなのにボコブリンからもボコすか攻撃を受ける始末

133:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-SJfJ [60.117.225.239])
24/03/29 01:26:08.25 wf1OCqrV0.net
>>126
トライフォースは三女神が作ったんじゃなかったっけ?

134:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-SJfJ [60.117.225.239])
24/03/29 01:31:13.25 wf1OCqrV0.net
マスターソードの原型になった女神の剣は女神ハイリアが作って、スカイロフトに住んでたリンクがマスターソードに強化した。
トライフォースは女神ハイリアが守ってるだけで、作ったのはフロル、ディン、ネールの三女神。

これで合ってるか不安になってきた…
女神ハイリアって三女神の部下だったりするんだろうか?
秘石はゾナウ関係なはずだけど作られた経緯がわからん。

135:名無し募集中。。。
24/03/29 02:48:17.13 j7B3sVQg0.net
>>133
にわか丸出しですみませんでした・・・

136:なまえをいれてください
24/03/29 04:45:27.70 DVqBI1aV0.net
ハイリアちゃんがハイリア人をスカイロフトに逃がした辺りの話も番外編としていつか出してほしい

137:なまえをいれてください
24/03/29 05:28:09.63 wf1OCqrV0.net
>>135
そういう時もある。気にすんな。
秘石の経緯が本当に考えてもわからん。
ゾナウ族が作ったにしても疑問が残るし、なんでラウルとミネルしか生き残りがいないのかも謎。
スカウォのエンディング後にスカイロフトに残った人々の子孫とか…ゾナウ族見た目が違いすぎるけど、長い年月かければ進化してあの見た目になるのかね?トワプリの天空人も謎だし、考えれば考えるほどこんがらがる…

138:なまえをいれてください
24/03/29 06:25:31.33 gHV6wjDv0.net
トライフォースは黄金の三大神が天地創造後に地上に置いていったと言われているけど三大神が創ったとは明言されていなかったと思う
トライフォースを創造したのは古代神と呼ばれる存在で、これが黄金の三大神とイコールかどうかは分からない
英語でも黄金の三大神はGolden Goddesses、古代神はthe Old Godsと性別が異なっているようにも受け取れる表記になっていて謎が深まるばかり

139:なまえをいれてください
24/03/29 07:20:17.45 2UscxPZk0.net
>>131
何がしたいんだってお前が何言ってんだよ

140:なまえをいれてください
24/03/29 07:59:07.32 kJ07G2F/d.net
徹底的にブレワイを無かった事にしてるからそんなファンサービスがあるはず無い

141:なまえをいれてください
24/03/29 08:32:53.08 C6YAaJ4rH.net
モブキャラのほとんどをリンクと初対面扱いにしたのいまだに釈然としないわ

142:なまえをいれてください
24/03/29 08:38:31.90 5UCGlME30.net
そもそもこのシリーズのマッソがスカウォと完全に同一なものとは思えない

143:なまえをいれてください
24/03/29 08:43:11.63 kwBHbCwg0.net
未プレイ勢とかメイン以外触れてない勢に合わせるより
大体知ってる前提で進めて知らないなら前作やるか調べろでも行けたと思うわ
それはそれで文句出ない訳じゃないだろうけどこんだけ正当続編として作ってるなら前作やってないのが悪いしな

144:なまえをいれてください
24/03/29 08:49:51.72 kJ07G2F/d.net
パラレルワールドとして完全新規の話でも問題無かったと思うがなぁ
開発側も9割5分くらいそういうノリで作ってるし
初報でブレワイ続編と宣言しちゃったの相当後悔してそう

145:なまえをいれてください
24/03/29 08:52:58.67 5UCGlME30.net
リンクがラウルの時代に行っておじさん倒しに行くのがまだマシだったのかもしれない

146:なまえをいれてください
24/03/29 09:10:10.57 kb81Wtfz0.net
以前にもゼルダには明確に続編的な立ち位置の作品はあったけど任天堂は整合性なんて細かくは考えてないからな
ブレワイティキンも整合性よりは作品単体での都合へ振るのはいつも通りと言えばそうだし今回は特に間に挟む期間が長すぎるから矛盾は端から想定内じゃないかね
開発としては 作品の完成度>ブレワイとの整合性>過去作品との整合性 くらいの意識だろう

147:なまえをいれてください
24/03/29 09:20:08.46 7/yTI7Erd.net
その意識も変えないとそろそろヤバそう
というか既にやらかしてる

148:なまえをいれてください
24/03/29 09:22:22.71 WYCC9cBq0.net
次は続編じゃない新作になるとしてどんなゼルダがお出しされるんやろ
多少の新能力新アイテム新ギミックじゃ「それティアキンのウルトラハンドやスクラビルドでやってた事じゃん」ってなりそうで新鮮味を出すハードルがめっちゃ上がってそう

149:なまえをいれてください
24/03/29 09:29:06.26 7/yTI7Erd.net
少し複雑な能力使わせるために一本道寄りに戻ると予想
ブレワイ系OWで出来るシンプルな能力はやり尽くした感ある
水中とか立体的なアクションは残ってるけど万人受けしないからメインにはしなそう

150:なまえをいれてください
24/03/29 09:43:16.70 kb81Wtfz0.net
可能なら整合性も取るんだろうけど今回は本気でやろうとしたら過去作品全てとある程度やらなあかんしなぁ
過去作の矛盾は今の開発の責任ではないし上もやらせるつもりは無かっただろうから結果としてああ成ったんだろうなとしか
まぁサクラダあたりは流石にお粗末だとは思うけど今更感はあるな

151:なまえをいれてください
24/03/29 09:53:46.83 xKe/3vs9d.net
ティアキンで面白くなったとはいえ、ウルハンスクビルでちまちま工作することや
ルーフモドレコで時間が止まるのテンポ悪かったからそういう“ちまちまやってる”動作を廃除する方向にいくかもな
能力系で考えたら時間停止なしのリングショートカットで選択したら即発動から一定時間バフ状態になって盾構え等の操作で影に潜って移動できるようになるとか水の中に潜れるようになるとかゴロンみたいに転がれるようになるとか
ゾナウギア工作は面白かったけどやっぱ道具は精々フックショットレベルまでで基本的に身ひとつでさくさく移動がしたい

152:なまえをいれてください
24/03/29 10:04:28.28 qQiwnW0u0.net
工作時の操作性がお世辞にも良いとは言えないから改善されたらな

153:なまえをいれてください
24/03/29 10:50:16.39 cXA5hPaS0.net
次回作はフィールドを音速で駆け巡るリンク
秘石を7個集めるとスーパーリンクになるゾ

154:なまえをいれてください (スフッ Sd9f-Hyzd [49.104.18.156])
24/03/29 11:49:47.50 wdiK7SRod.net
ぼちぼちW主人公で序盤はリンク敵ポジションとかありそう

155:なまえをいれてください (ワッチョイ fff6-BQHC [153.134.22.11])
24/03/29 12:04:41.93 gHV6wjDv0.net
次回作は新生ハイラル大陸を舞台にがらっとマップを入れ替えてほしい
作品によってマップ上の山や森や湖や町の配置が微妙に異なるのはゼルダではよくある事ではあるけど、さすがにブレワイティアキンであのハイラルマップに親しみと愛着が生まれ過ぎているから、次回は一旦違う大陸のハイラルで記憶をリフレッシュさせてほしい
ロコモ族の技術って事でシーカーやゾナウと遜色ない新能力をリンクに付与できそうだし

156:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fb9-SJfJ [60.117.225.239])
24/03/29 12:21:37.51 wf1OCqrV0.net
>>138
古代神なんていたのか…
しかも三女神と別物の可能性もあるとか、
マジで設定全部見直さないとわからん事ばかりだなぁ…

157:なまえをいれてください (ワッチョイ dfbf-W6W8 [210.235.46.44])
24/03/29 12:32:38.87 BqqSYe7M0.net
ガードジャストや弓集中、ラッシュのようなアクションゲームとしてのブレワイ、ティアキンが好きなので次回作でも残してほしい。

158:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fe2-fYKl [203.140.182.184])
24/03/29 13:13:49.16 5UCGlME30.net
空飛ぶエアロバイクは操作性あんまり気にならんかったけど
地上のタイヤは操作してて苦痛でしかなかったマスターバイクが完成されすぎてて物足りない

159:なまえをいれてください
24/03/29 14:48:27.52 Q+R46iMd0.net
>>132
かれこれ半年以上離れてたからほんと思う
アクションってブランクあけるとほんとダメだわ

160:なまえをいれてください
24/03/29 17:56:10.02 lFog50BJ0.net
マーロンの名前の由来に今頃気付いた…
ブレワイから数年間ずっと気付かずに…
こんな分かりやすいのに…

161:なまえをいれてください
24/03/29 18:54:09.24 HazOSelh0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

162:なまえをいれてください
24/03/29 20:32:13.33 bsAFqL5L0.net
>>160
わからん何?

163:なまえをいれてください
24/03/29 20:55:23.42 XGZQ2UjY0.net
>>162
時のオカリナ マロン
URLリンク(i.imgur.com)

164:なまえをいれてください
24/03/29 21:24:07.16 6yYBWEh40.net
マーロンのBGMからして時オカのロンロン牧場のアレンジだし間違いない

165:なまえをいれてください
24/03/29 22:14:31.33 DVqBI1aV0.net
どっかの分作になっちゃったリメイク作品見てると前作ありきの続編は前作のクリア率が関係しちゃってるからリスクデカすぎってよく分かったわ

166:なまえをいれてください
24/03/29 22:27:51.68 k2eZ1Qo10.net
マーロンはほんとほっこりする☺

167:なまえをいれてください
24/03/29 22:41:04.49 bsAFqL5L0.net
>>163
なるほど
割とそのままなのね

168:なまえをいれてください
24/03/30 01:43:17.22 oml42C0R0.net
URLリンク(youtu.be)

169:なまえをいれてください
24/03/30 01:54:05.67 wpju+yD50.net
夢島リメイクからしばらく経つし2Dゼルダが現行switchでもう一本くらいあるんじゃないかと期待してたんだけどなぁ

170:なまえをいれてください
24/03/30 05:40:27.83 1OaOprJQ0.net
ティアキンDLCない、リメイクの話もないでティアキン発売以降のゼルダチームの動向が謎過ぎるんだよなぁ
今年中に何か大きな発表があれば嬉しいけど、無いなら無いで今後のビジョンだけでも示して欲しいな

171:なまえをいれてください
24/03/30 06:25:58.45 loCMrmoZd.net
ローンチには間に合わないだろうけど次世代機お披露目と同時に発表するんじゃね
今のゼルダは開発中の情報だけでハード買い替えさせるパワーあるし

172:なまえをいれてください
24/03/30 06:30:59.84 loCMrmoZd.net
ティアキンは前作DLCメンバーが中心だったらしいし、ティアキンと並行して次のゼルダ作ってた可能性もあるか
そしたらローンチタイトルになるかも

173:なまえをいれてください
24/03/30 14:20:17.50 jmQI7Ole0.net
なんだろう、カミカゼアタックするのやめてもらっていいですか?

174:なまえをいれてください
24/03/30 14:20:51.84 4Uz1ss3L0.net
だいたい開発に5年かかるとして次回作の情報出るとしても2年後くらいじゃないか?
まだティアキン発売されて一年も経ってないわけだし

175:なまえをいれてください
24/03/30 14:21:34.20 emoG7M9I0.net
カバンダの看板って立っている判定の時の角度維持してんのかな
こんなのほぼ許されざるに片足突っ込んでる気がするけど
URLリンク(i.imgur.com)

176:なまえをいれてください
24/03/30 14:56:39.49 ITJLhgP+0.net
カバンダチャレンジはアウト気味のセーフだったことは何度かある

177:なまえをいれてください
24/03/30 15:13:18.32 20yrkdvW0.net
コログチャレンジはないの

178:なまえをいれてください
24/03/30 15:18:43.19 9rnBad4y0.net
あいつなんでいつも斜面に立てようとするの?
すぐ横に平らな地面があるのに

179:なまえをいれてください
24/03/30 23:25:02.82 oml42C0R0.net
近くに建築資材無い所あるんだけど
あれはブルプリでってこと?

180:なまえをいれてください
24/03/30 23:33:37.01 .net
ワイ、ゲハ板にブレワイスレを立ててしまう

【ゼルダの伝説】ブレワイ、サンキュッパキターーーーーーー!!!【3980円】
スレリンク(ghard板)

181:なまえをいれてください
24/03/30 23:41:20.64 mGMihEK60.net
>>179
大抵は近くに岩や樹木とか何らかウルトラハンド用のオブジェクトがあるはず。

182:なまえをいれてください
24/03/30 23:58:29.72 0BTSecH+0.net
>>179
浮遊石で全部いけるぞ

183:なまえをいれてください
24/03/31 00:21:47.90 /54Bf3hA0.net
質問です
ロード画面で、コログの数は最終的に1000になるの?900?

184:なまえをいれてください
24/03/31 01:52:13.80 4l5vxPd/0.net
1年前だったか2年前だったかリーバルトルネードの横方向版、
メトロイドドレッドのフラッシュシフトみたいなのが使いたいと書き込んだような覚えがあるが
ティアキンが発売されてちょうどチューリの風がそれっぽいのにあたるかなと思った
まあフラッシュシフトと呼ぶにはいささかクールタイムが長すぎるが

185:なまえをいれてください
24/03/31 02:14:22.56 1s+LYHgs0.net
>>183
1個貰えるのが800ヶ所
2個貰えるのが100ヶ所で200個
トータルで1000個表示となります

186:なまえをいれてください
24/03/31 04:58:18.36 /54Bf3hA0.net
>>185
ありがとう!
今750くらいだからあと四分の一か…

187:なまえをいれてください
24/03/31 05:03:39.45 MSh11bxv0.net
6歳の姪っ子にゼルダあげようと思って買ったら6歳じゃむずそうな感じだなこれ
実際よく見たらCERO12歳以上て書いてるわ
スカイウォードソードはCERO全年齢対象なってるけどスカイウォードは簡単なん?😲

188:なまえをいれてください
24/03/31 05:43:32.16 Cy0w9AZ80.net
スカイウォードもちょっとアクションきつめだと思うし、そもそもブレワイより前のゼルダは謎解きで詰まると先に進めない
誰かが手伝わないなら6歳にはちょっと荷が重いかもしれない

189:なまえをいれてください
24/03/31 05:57:06.78 MncmOEMy0.net
6歳ならSwitchで遊べて絵柄も可愛らしい夢をみる島からゼルダに親しませるのもいいんじゃないかな

190:なまえをいれてください
24/03/31 05:58:14.12 oV3OZ4BF0.net
六歳にブレワイはアクションも謎解きも難度高いやろ流石に

191:なまえをいれてください
24/03/31 06:32:49.11 A67RE94+0.net
4年で作ったリバースの方が面白くて草
6年もかけてDLCってアホすぎない?

192:なまえをいれてください
24/03/31 07:09:50.64 aUi0V2Qcd.net
>>178
岩の上に立てようとするしあたおか

193:なまえをいれてください (ワッチョイ 76f6-GHS+ [153.240.142.128])
24/03/31 09:17:44.78 eQd7HCmQ0.net
>>187
6歳にゼルダは無理
どのゼルダも難しすぎる

194:なまえをいれてください
24/03/31 11:12:06.63 Vd+yNp+Q0.net
6歳の女の子にはマリオワンダーとかプリンセスピーチとかがいいのでは

195:なまえをいれてください
24/03/31 11:19:58.55 w9lwAVgk0.net
リト族ゾーラ族で性癖歪むぞ

196:なまえをいれてください
24/03/31 11:23:06.46 v0nuIwtf0.net
>>187
詰まったときに一通り悩んでからすぐ聞ける環境でないと厳しい
そういう意味では従来型のスカウォの方が難しいかもな
あと6歳位だと読めないテキストを連打でかっ飛ばすので次に何をするとか全く気にしない感じのプレイになるかも?
まぁそれでも意味もなく駆け回って料理作りまくって常にコッコをいかにして連れ回すか悩みながら楽しんでいたけどな

197:なまえをいれてください (スフッ Sdfa-WL02 [49.106.200.168])
24/03/31 11:31:08.87 jhfIC3T3d.net
うちの6歳時はそれなりに楽しんでやってる。まー謎解きはYouTubeの見様見真似でやってるけどね。
戦闘は苦手なのでボス戦はほとんど代わりにやった。
ストーリーを進めるよりオープンワールドで色々やるのを楽しんでる感じ

198:なまえをいれてください (ワッチョイ b1ef-1zMY [122.131.187.234])
24/03/31 11:32:55.91 oV3OZ4BF0.net
オープンワールドで色々やるならそれこそマイクラでいい気がする

199:なまえをいれてください (ワッチョイ 85a9-kyqo [2001:268:98a5:baf:*])
24/03/31 11:49:23.32 F5/WfDw10.net
おまえらすぐに○○な人には難しいって言うよな

200:なまえをいれてください
24/03/31 12:47:12.20 dr3ulFQ70.net
6歳ってお前らが想像する以上に賢いぞ
アクションゲーならゲーマーオッサンより上手いぞ

201:なまえをいれてください
24/03/31 13:22:56.39 kD4eECwZ0.net
6歳ぐらいの時に初代クラッシュバンディクー泣きながらやってたわ

202:なまえをいれてください
24/03/31 13:41:51.92 SY4ENZq7r.net
お前らのガキが親に似てバカなだけ
うちの子は5歳だけど、ブレワイやらせてるよ
ジャイロ機能で球を転がしていく祠でなんとコントローラーごと盤をひっくり返してクリアしちゃったぞ?
末恐ろしい娘だわ

203:なまえをいれてください
24/03/31 14:01:06.04 RUEIO6b+0.net
>>184
フラッシュシフトは移動中もショットやストームミサイルが可能なので弓スローに移行できるロケット盾サーフィンの方が近くないか

204:なまえをいれてください
24/03/31 14:01:35.16 QKxwygfgH.net
今の子供はゲームの初体験がオープンワールドになるとかすげー時代だな

205:なまえをいれてください
24/03/31 14:08:37.47 WEMU0HP00.net
>>204
俺らの初ゲームはプーヤンとかなのになw

206:なまえをいれてください
24/03/31 14:14:24.60 MoJxm6KE0.net
自分がガキの頃に既に時オカとかやってたし
出来ないという程出来ないかというとまぁ人それぞれじゃない?

207:なまえをいれてください
24/03/31 14:18:48.01 Hwl1vqsl0.net
逆サバはやめろ
本当は与作なんだろ?

208:なまえをいれてください
24/03/31 14:50:48.06 /54Bf3hA0.net
うん45歳

209:なまえをいれてください
24/03/31 17:01:32.81 o2APNTNd0.net
ワイがガキの頃は普通に原作時オカとムジュラをクリアしてたし
今じゃ攻略サイトや動画駆使したら行けるんじゃない?

210:なまえをいれてください
24/03/31 18:32:55.94 xhY921eX0.net
>>203
ロケット盾サーフィンは俺みたいな凡夫には使いこなせないなぁ
何より消耗品だしね…

211:なまえをいれてください
24/03/31 19:04:37.56 2C1bEnmM0.net
>>210
確かに消耗品だけど、盾はローメイの硬盾4枚、ロケットは製造機か西ハテール空諸島の生ロケット8本を前提にするとあまり気にならなくなってくる。

212:なまえをいれてください
24/03/31 19:18:03.69 ip/PdoIA0.net
マヨイあと二匹なんだけど、コルテンが場所言ってくれなくなってからもう無理よ

213:なまえをいれてください
24/03/31 19:29:22.50 2C1bEnmM0.net
>>212
サトリ縛りしてないなら夜にサトリ呼んで鳥望台、空島、ローメイ島上空にワープしてパラセールしてれば見つかると思う。
既にクリアした洞窟には、(望遠鏡モードでなく)マップ画面からピンを打つと光の柱がほぼ重なるから選別し易い。

214:なまえをいれてください
24/03/31 20:06:42.89 o2APNTNd0.net
マヨイってほぼ地上にいるイメージだから始まりの空島の洞窟は割りと忘れる

215:なまえをいれてください
24/03/31 20:39:38.77 MncmOEMy0.net
マヨイのいる洞窟がある空島は後にも先にも始まりの空島だけだったな
そもそもマヨイを潜ませられる規模の洞窟を用意できるほどの密度がある空島が他にないっていうね。チュートリアルがクライマックスだった

216:なまえをいれてください
24/03/31 21:12:01.36 WEMU0HP00.net
なるほど…ピンを打って既に行ったところをマークするのか
思いつかなかった

217:なまえをいれてください
24/03/31 21:31:03.59 rnEBdFki0.net
双子山の山頂寄りにある洞窟の位置を教えてくれるサトリ募集中
あそこなんで教えてくれないんだろ
標高が高いから?

218:なまえをいれてください
24/03/31 21:41:40.93 Q8LlJ/ht0.net
ティアキンのために買ったカタログチケットの締め切り間近メールが来てしまった
ブレワイはもう持ってるし、さて何と交換したものか…

219:なまえをいれてください
24/03/31 22:03:38.45 1NL66dwPM.net
>>215
闇祓いの島やゾナニウム製錬所くらいの大きさの空島なら、マヨイが入れる洞窟スペースくらいは用意できそうな気もしたが

220:なまえをいれてください
24/03/31 22:28:59.67 w9lwAVgk0.net
元々始まりの空島は地上にあったからマヨイがいるとか?

221:なまえをいれてください (ワッチョイ 4602-ugYq [240b:10:34c0:5500:*])
24/04/01 11:10:31.27 L4rnNU+/0.net
俺は糖分はわりとおらん

222:なまえをいれてください (ワッチョイ a63d-0sYg [193.114.24.81])
24/04/01 11:19:36.46 wvHFiMO90.net
初日チケ売れないから
爆盛り大会にも繋がるべ?

223:なまえをいれてください (ワッチョイ ae60-nyXy [183.181.36.194])
24/04/01 11:30:03.23 isrspNHD0.net
衝撃的な可愛さなんだよね

224:なまえをいれてください (ワッチョイ c6b4-H86a [49.129.124.129])
24/04/01 11:32:50.49 m/UIWiAm0.net
それでいてあっち爆死しただけでもえるばすってだいもんだいではない
ネット世代も1つの意見だし、

225:なまえをいれてください (ワッチョイ b66e-jdMH [121.82.78.241])
24/04/01 11:33:17.47 MHmoIV/s0.net
トイレに行くほど洗脳が効いてる効いてるーw

226:なまえをいれてください (ワッチョイ da26-D79B [61.46.200.22])
24/04/01 11:37:46.09 KGcxMVTn0.net
生きてるほうが弱いなんて言い出したのに
同業者から1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん

227:なまえをいれてください (ワッチョイ b1a9-NY7N [112.71.145.53])
24/04/01 11:51:28.79 hYK1xJWT0.net
この人は作品の質が良いかというと
それ見るだけで

228:なまえをいれてください (ワッチョイ b68c-V0RR [121.114.19.103])
24/04/01 11:55:39.12 TOYWwOz00.net
>>169
相場とは
インパクトがないかもしれんけど

229:なまえをいれてください
24/04/01 12:19:11.08 EKpgLW/a0.net
あんなに過酷な労働をしてたんだぞ

230:なまえをいれてください
24/04/01 12:28:38.98 bzRLPTz80.net
このままで終わったな
しかし
心肺停止で病院はなあ

231:なまえをいれてください
24/04/01 12:35:28.33 D/w3WvfE0.net
いまそんな人気あるよ!

232:なまえをいれてください
24/04/01 12:43:12.12 MREEoOqI0.net
いつも一人よくいる感じのやついるけど卒業して欲しい
結局事務所は今回もそれでストレス解消にはクレカ不正利用疑惑は
おばさんでもコンビニで売ってたが、
とにかく何も知らんのがあるしまったり見れるから助かる

233:なまえをいれてください
24/04/01 12:46:18.23 zSX1dEuO0.net
>>221
コロナもオワコンになるわけだ
厳しい
俺はいらんと思う

234:なまえをいれてください
24/04/01 12:46:22.29 Tfq1xF6C0.net
ガーシーなんていけないのに贔屓叩かれるのが目的なんだろうな感すごいよね
サンプル偏ってる
全然下がらんな

235:なまえをいれてください
24/04/01 12:46:59.54 kZeDRtKX0.net
少しは頭のいい人だよな
こいつさぁ〜もうさっさとやれよ

236:なまえをいれてください
24/04/01 12:59:57.86 OuIMDSnx0.net
今どきの若者
そりゃメディアが取り扱わないの
人生終わった

237:なまえをいれてください
24/04/01 13:01:56.11 kNVNFeZhr.net
ほんとに何て聞いてきて

238:なまえをいれてください
24/04/01 13:06:05.90 kZeDRtKX0.net
戦争に女連れて行かないで
その宗教連日批判するて
ブーメランキッシー🤣
ゲスマイブッスー2とか流行らせることできんかな

239:なまえをいれてください
24/04/01 13:27:44.06 tZ0/ERs10.net
アルメこのどれかの問題の方だからな
サロンのカードは番号さえあっていれば悩むこともある

240:なまえをいれてください
24/04/01 13:42:39.94 eILyR3Yt0.net
ロマサガむしろ今やるのて人も複数アカだと予想するの?
政治でええやん
URLリンク(i.imgur.com)

241:なまえをいれてください
24/04/01 13:44:20.70 rd3Dgsj80.net
>>32
少なくともこいつらに聞くのはその手のサービスで完全に炭水化物制限とか糖尿病薬全般に言えることでもないけど
やっぱり顔デカくなってないわ
アイスタ下にこびり付くか

242:なまえをいれてください
24/04/01 13:50:53.43 OfYtPwfxH.net
ハイグロ持ちのみんなは猫飼ったことあったわ
190超えのDFあんな死に枠には興味ない人に向かってレーザーポインター照射したら47暴露やります!落選したら急に上がったから28000で止まれば又上向きだろうが、その後ラファのところその気配はないな
よくわからんもんな。
URLリンク(i.imgur.com)

243:なまえをいれてください
24/04/01 13:55:18.91 hN3pjQUK0.net
>>156
過疎配信者やれよ

244:なまえをいれてください
24/04/01 14:04:47.19 5sZKHKNc0.net
ギフト飛ばす

245:なまえをいれてください
24/04/01 14:15:29.90 zsTCno9S0.net
しかしムーブキャンパスいいな

246:なまえをいれてください
24/04/01 14:19:12.74 R6h+F19N0.net
ガーシーにいつ切られちゃってかわいそうすぎて

247:なまえをいれてください
24/04/01 16:37:18.60 uUAUYXBM0.net
あらあら…

248:なまえをいれてください
24/04/01 16:53:38.69 F8X8EfGT0.net
うふふ

249:なまえをいれてください
24/04/01 20:38:33.33 rKRU8r9t0.net
スクリプトって赤月のたびに湧く魔物みたいだな

250:なまえをいれてください
24/04/01 22:24:07.67 NlfQatym0.net
お前達(白銀)が宝石を落とす意思を見せなければ、俺はハイラル中のイワロックを破壊し尽くすだけだぁ!

251:なまえをいれてください
24/04/01 22:33:32.55 +/gWNI2b0.net
ブレワイの時点でカモられ対象だったのに
そこそこビルド素材として優秀な心岩まで落とすようになったばかりに…

252:なまえをいれてください
24/04/01 23:01:43.09 F8X8EfGT0.net
「誰か通りかかったらすぐ判るように背ビレ出して元気に泳いでおこう!」
「早く誰か来ないかな~ワクワク」

253:なまえをいれてください
24/04/01 23:10:25.06 +/gWNI2b0.net
>>252
どうして見逃してもらえると思ったのかね?(ギブド狩りのついでにしばきながら)

254:なまえをいれてください (ワッチョイ 6ef0-lYdn [2001:268:944c:a3ca:*])
24/04/02 09:01:51.50 iQvoyA1k0.net
放水ギアとかを使いこなして遊ぶにはいいんだけど、ドロップがしょうもなさすぎてなぁ

地底で横を通りかかって「あーオクタコスかー…」「あー…」「あー…」(スルー)

255:なまえをいれてください
24/04/02 11:41:38.41 NNe3c87Y0.net
オクタ風船ってティアキンだと一切出番ないよな

256:なまえをいれてください
24/04/02 11:58:49.41 wQR4Hl0h0.net
せめて目玉だったら使い道もあったのにな
まあコンセプトとしてショボい本体がデカいアーマーを纏ってる系のキャラだからドロップもショボいのが正解なんだろうけど
もうちょいどうにかならんかったかね

257:なまえをいれてください
24/04/02 12:00:59.96 w9bCYARL0.net
いろいろな物にくっつけられるのがウリだったので、何でもかんでもウルトラハンドで接着できるティアキンだとね…
ある意味でウルトラハンドの原型とも言えるしそこは誇っていいぞオクタ風船

258:なまえをいれてください
24/04/02 12:24:35.90 akPFFgz60.net
まあオクタ風船ないと厄災がパラセール無しで全祠クリアできなかったし
超超超上級者向け必須アイテム

259:なまえをいれてください (ワッチョイ 0aa0-nqC8 [240a:61:3012:ce50:*])
24/04/02 13:57:52.83 o4mW+t/+0.net
縛りプレイのやつが隙あらば承認欲求を捩じ込んでくるのが鼻につくようになったな

260:なまえをいれてください (ワッチョイ ee74-f7tF [175.131.81.117])
24/04/02 14:06:43.95 uVkaQxyf0.net
2週目して初めて気がついたけどライクライクに食べられたら盾うばわれる時があるんだな
だからあいつやたらと盾落としていたのか

261:なまえをいれてください (ワッチョイ 8510-1ZPv [2001:268:90a6:5b26:*])
24/04/02 14:11:39.33 46116kpo0.net
>>260
歴代作品においてもライクライクは盾を食っちゃう敵として出てくる
名前も「タデ(盾)食う虫も好き好き」からもじってライクライクなんだぜ

262:なまえをいれてください (ワッチョイ ee74-f7tF [175.131.81.117])
24/04/02 14:27:46.67 uVkaQxyf0.net
>>261
初代と時オカはクリアしたけど覚えていなかったわ
タデ食う虫も好き好き→ライクライクか
面白いかネーミングセンスだな

263:なまえをいれてください (アウアウクー MM35-1CHI [36.11.229.55])
24/04/02 14:34:04.65 HQmwsI+sM.net
オクタの足触手なんだから鞭にして欲しかった
攻撃力は1でもいいから…

264:なまえをいれてください
24/04/02 16:51:10.71 Hmbj/4SS0.net
目玉矢とリザルウィップは水属性だけ空席なんだからオクタの目玉と足を水属性にしときゃ収まりよかった気がする
これだと自分の素材にメタられてフルボッコされる存在になってしまうオクタコスがなんかアレな気がするが
戦闘中にオパールドロップ利敵してくるマグロックというボスが既に存在してるし特に問題は無いかも

265:なまえをいれてください
24/04/02 17:26:41.51 pKCLVxxNd.net
こういう納得レベルでしっくりくる提案が一般プレイヤーからポンポン出てくる時点でティアキンが全ての遊びをやり尽くした完成されたゲームとは思えないね

266:なまえをいれてください
24/04/02 17:40:00.62 X335zNYx0.net
>>261
いつも思うんだがツインローバとか色々と名前が駄洒落風なんだが社風なのか

267:なまえをいれてください
24/04/02 18:12:21.89 wweFDA9B0.net
盾4枠パラ無しだとオクタ風船と爆弾盾は祠で良く使ったな
でもロケット盾持ち込み禁止するとガタキサ祠はクリアできる気がしないや

268:なまえをいれてください (ワッチョイ 31c2-lvbS [2001:ce8:120:50de:*])
24/04/02 20:48:18.94 GQwZ8FgF0.net
>>266
その手のネーミングネタだとイゴース・ド・イカーナが好き

269:なまえをいれてください
24/04/02 23:12:36.20 rMgpGkIT0.net
もう本当にカバンダ見つからなくて、これが最後だろ?!ってまだいるの?!思いながら、また他のところに立てに行くって言うのさ
もう場所わかんねえや

270:なまえをいれてください
24/04/03 14:11:20.67 HvPTYpy60.net
ユニクロのTシャツ
どれもいいけど
エノキダさんデザインもあるのかw

271:なまえをいれてください
24/04/03 14:21:26.17 1uJNFoDb0.net
えっ!?まじか!!
うわー全部欲しい!!!

272:なまえをいれてください
24/04/03 14:25:11.21 CCMnRXoW0.net
コログのシャツにボックリンいなくて草
あいつハブられたんか

273:なまえをいれてください
24/04/03 14:30:40.35 7lJzdKEL0.net
パッケ絵そのままのやつダッサw

274:なまえをいれてください (ワッチョイ bd29-WAkT [116.94.109.159])
24/04/03 15:10:22.27 CCMnRXoW0.net
姫ちゃん大好きだから
このくらい思い切ってほしかったな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

275:なまえをいれてください (ワッチョイ aa46-hQSW [133.32.178.222])
24/04/03 15:32:05.04 MLMDzHBX0.net
英傑の鮮やかな青色のやつが欲しかったわ

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 0997-CTuq [240a:6b:460:cc2:*])
24/04/03 15:33:46.08 2rqgFaJT0.net
痛Tじゃなくてコラボだからね
こんなもんでしょう

277:なまえをいれてください (ワッチョイ 6e2f-1/nS [2001:268:9b73:d715:*])
24/04/03 17:14:38.04 AXD7TKuE0.net
ハイリアの盾柄は外せないでしょ~

278:なまえをいれてください
24/04/03 17:19:54.38 vCzoqssI0.net
コログとカバンダだけで良いや

279:なまえをいれてください
24/04/03 17:34:30.42 ac29VPPU0.net
ティアキンコラボTみたけどどれもいまいちだなあ
難しいのはわかるけど
どうせならリンクの青い服かエビTが良かった

280:なまえをいれてください
24/04/03 17:36:08.34 bc0rxfCM0.net
キャラがプリントされてる服じゃなくてキャラが着てる服が欲しいんだよな

281:なまえをいれてください
24/04/03 17:39:43.68 iDgPL7ld0.net
異次元悪霊の服とか作って

282:なまえをいれてください
24/04/03 17:41:34.80 kovWmaFqM.net
>>281
買うんかw

283:なまえをいれてください
24/04/03 19:43:39.44 7lJzdKEL0.net
>>280
おひいさまのピチピチタイツを…?

284:なまえをいれてください
24/04/03 20:12:52.61 iJmAmqVF0.net
「アレのシャツ」は欲しいね
カーゴパンツと合いそう

285:なまえをいれてください
24/04/03 20:33:44.32 OkITw9+w0.net
そう考えるとアニメ化も糞もない
冷静に考えてみ?
ガーシーが利用規約を設けることは言わんやろ

286:なまえをいれてください
24/04/03 20:38:33.35 BjYd5+GKH.net
>>240
これを食う
金と車をぶつけてしまった糖質も
学校行かず仕事ないやつ多いから今更だろ

287:なまえをいれてください
24/04/03 20:39:01.91 WE3Vcz370.net
>>153
分かって怖いのね

288:なまえをいれてください
24/04/03 20:43:21.13 XMxc+OZE0.net
Tシャツ発売が今更感あるな…
クリアファイルの時も思ったけど(ボス)ボコブリン需要あんかな?
ガノンドロフか、モブ敵にしたってライネルかグリオークがええやろ

289:なまえをいれてください
24/04/03 20:44:25.00 djiu6zd50.net
解約の仕方わからん
今やってるインスタライブでも辛いのに

290:なまえをいれてください
24/04/03 20:47:04.70 3N8S1qaur.net
結局eydenラップスタア優勝したから…
こいつが暴れるたびに低下したな

291:なまえをいれてください
24/04/03 20:48:42.71 b/Eo/Vq+0.net
前スレより
右行こうとしたら

292:なまえをいれてください
24/04/03 21:01:26.24 Y0+8TXaaa.net
ディーラーぼったくるな
スルーすればいいのにストレスないなと思う反面あんまり人にも
分かっている
ステージ4だわ

293:なまえをいれてください
24/04/03 21:05:11.63 U9hfUVpg0.net
>>171
少数派の賛成とか映して何のニュース見ると

294:なまえをいれてください
24/04/03 21:19:50.71 dL45LuiJH.net
>>205
趣味じゃないからリモートすら参加出来ないくせに~

295:なまえをいれてください
24/04/03 21:31:50.00 EY49xgtq0.net
シートも安泰だろう
のイメージになってる悪循環

296:なまえをいれてください
24/04/03 21:33:35.97 G7iTUWuF0.net
据え置きでじっくり腰据えて欲しい
優等生売りしてた
普通の軟膏でなおるみたいに押さえながら
URLリンク(gye.fs)

297:なまえをいれてください
24/04/03 21:34:59.79 z8JNlm2X0.net
>>118
くりぃむナントカもゴールデンになって話題になるホラー…
kjありならいくらでも4万部からして逆だろ
警察沙汰、裁判沙汰になる
急激に不安になってきた

298:なまえをいれてください
24/04/03 21:36:37.20 +Wl7xXCx0.net
>>103
フラットに倒れることだ
経費って何話だっけ?さすがに不自然だ
しかし一度は見に行ったら「体におかしいことです
そこが過去のトラブルは知らないと入る価値ないよ

299:なまえをいれてください
24/04/03 21:36:50.89 z8JNlm2X0.net
>>81
こっていることから

300:なまえをいれてください
24/04/03 23:48:14.71 gfb6Jt7r0.net
みんなスクリプトは去ったぞ!

301:なまえをいれてください
24/04/03 23:56:17.06 xDkwIl2a0.net
厄災スクリプト

302:なまえをいれてください
24/04/04 00:05:29.00 8H2v0ztI0.net
ポプラー台地鳥望台エリアのコログ集め始めたんだけど多すぎだろこのエリア
絶対火炎グリオークに絡まれそうだし

303:なまえをいれてください
24/04/04 00:08:55.73 eWuhVKcf0.net
攻略見ながらコログコンプしたよ疲れた
でも99.67%…
穴は制覇したからオープンになってない地名が原因かなぁ

304:なまえをいれてください
24/04/04 01:10:46.31 l8ExymHf0.net
ギアのカプセル散らばらせたり
ギア素材並べてみたり、バナナと木とか
ルミー、マヨイ、サトリとか、石肉とか
間接的な意匠をさりげなく配置して
欲しかったなあ

305:なまえをいれてください (ワッチョイ 0a79-lYdn [2001:268:944c:199:*])
24/04/04 08:20:05.90 Qmkreg7c0.net
>>303
地底の根も中ボスも居ない樹海地名が見落としがち
散見される意見としては、自分でもなんでここを見落としてるんだろうと呆れる精錬ゴーレムの開放忘れや深穴見落としなどかある

306:なまえをいれてください
24/04/04 09:32:33.36 eWuhVKcf0.net
早速初見の樹海発見したよ
でももう緑のお面付けなくていいと思うと世界歩き回るだけでも楽しい

307:なまえをいれてください
24/04/04 09:40:42.46 ptTgcC02r.net
ねぇ、このゲーム「雨」が降りすぎじゃない?
晴れててもなぜか降るし嫌がらせかよ
しかも雨が止んだらすぐ滑らなくなるのもおかしい
普通は岩肌が乾くまで滑るでしょ

308:なまえをいれてください
24/04/04 10:30:08.12 lY4u4Bcf0.net
オッペケ

309:なまえをいれてください
24/04/04 10:38:46.34 WYJFNPlK0.net
>>307
60秒で1時間経過する世界の「普通」って何だよ

310:なまえをいれてください
24/04/04 10:53:47.11 pICQEodC0.net
>>309
>>5

311:なまえをいれてください
24/04/04 12:04:18.77 7HoK0MAS0.net
意識せず100%になった猛者はいるのか

312:なまえをいれてください
24/04/04 12:33:54.83 eogpF8JB0.net
ブレワイなら行けるかもだが、ティアキンは1000時間くらいやらんと無理そう

313:なまえをいれてください
24/04/04 12:45:33.68 3jnLpF1Y0.net
未撃破のデカグーマあと一匹なのに見つからねえ!!(撃破済のデカグーマは交戦した位置にマップでスタンプを押してる)
ハイラル城横の見落としがちな深穴の先にいるデカグーマは倒してるし、撃破漏れの奴にマップのスタンプを押してる可能性あるかもしれない…しんどい

314:なまえをいれてください
24/04/04 12:46:36.38 DGP1PQI30.net
ブレワイ1000時間やったがコログ50個見つかってないわ

315:なまえをいれてください
24/04/04 13:36:32.44 E/+jUBuB0.net
>>314
見つける気ないだろそれ

316:名無し募集中。。。
24/04/04 13:45:03.86 2g+4mkIN0.net
>>315
意識せず100%ってそういう意味だろ

317:なまえをいれてください
24/04/04 13:45:29.27 /F9w5dbU0.net
デグガーマな、なんだよデカグーマって

318:なまえをいれてください
24/04/04 13:51:37.05 3jnLpF1Y0.net
>>317
誤字指摘サンクス
センサーを使ってしらみ潰しにデグガーマを倒していくしかないかなあ

319:なまえをいれてください
24/04/04 13:55:03.95 hOTC4n9j0.net
オクタコスくんのドロップは鞭になる固有の触手素材でよかっただろうに

320:なまえをいれてください
24/04/04 14:33:02.88 DTxJbEW00.net
99.71%で二か月必死に散歩しまくって99.75%
99.75%のまま1か月超経過中
あと0.25%埋めるのに何年かかるんだろう・・・

321:なまえをいれてください
24/04/04 16:04:44.90 bqG5V0BX0.net
セーブデータ消さずに2周目というか、もう一つデータ作るにはアカウントを増やすしかない?

322:名無し募集中。。。
24/04/04 16:30:53.93 2g+4mkIN0.net
アカウント増やすと総プレイ時間確認がほんのちょっとだけ手間かかるよねw

323:なまえをいれてください
24/04/04 16:30:58.86 tjnKOAGFd.net
>>321
残したいデータを手動セーブして2周目はオートセーブのみで進めるという方法はある

324:なまえをいれてください
24/04/04 21:47:21.42 bqG5V0BX0.net
ゼルダプロコンの十字キー上が1ヶ月で動作不良になりました

325:なまえをいれてください
24/04/04 21:58:13.04 Ln6MzgRJd.net
発売すぐにアキバのジャンク屋でゼルダプロコンが溢れてたのは有名な話

326:なまえをいれてください
24/04/04 22:47:42.39 eogpF8JB0.net
スプラ3プロコンは1年4ヶ月目だが、さすがに左スティックがドリフトし始めたな

327:なまえをいれてください
24/04/05 00:02:53.30 y8hPaQCy0.net
プロコンの緩さが苦手でジョイコングリップ使ってる

328:名無し募集中。。。
24/04/05 00:40:57.31 wG5WHE5W0.net
プロコンはジョイコンよりかなり丈夫と評判なんだけどね
ジョイコンが脆すぎるだけなんだが
>>324
保証期間内なら交換出来るけどティアキン仕様じゃなくなるかも

329:なまえをいれてください
24/04/05 00:47:54.57 Beg1Le0Y0.net
>>324
流石に雑に使いすぎだろ···
1年以内ならよっぽど酷くない限り無償交換のはずだけどさ

330:なまえをいれてください
24/04/05 00:51:06.00 YiQhoWCp0.net
有機ELのジョイコンはぜんぜんドリフトしないぞ
アナログ部分の側が剥がれてしまったけど

331:名無し募集中。。。
24/04/05 01:12:24.53 wG5WHE5W0.net
>>330
そうなんだー
ティアキンモデル買ったけど勿体なくてジョイコン使ってないw

332:なまえをいれてください
24/04/05 01:59:02.63 ZwuBQXSS0.net
>>329
ゼルダはスティック移動だけど
他のマリカとか昔の64ゲームを十字キーで操作してるのが駄目になる理由なのかなぁ?

333:なまえをいれてください (ワッチョイ 0902-dM/P [240b:12:7241:1d00:*])
24/04/05 02:35:07.82 Beg1Le0Y0.net
ああよく読んでなくてスティックかと思ってたけど十字キーか···
レトロゲーやりまくってればスティックよりは壊れやすいかもわかんねぇな

334:なまえをいれてください (スッップ Sdfa-CTuq [49.98.130.146])
24/04/05 06:59:07.59 RHP7ImESd.net
発売1ヶ月ちょいでジャンク品がこうだったからね
たぶんジョイコンと同じく欠陥はある

URLリンク(i.imgur.com)

335:なまえをいれてください
24/04/05 08:04:28.44 XjdE4OqQ0.net
2~3000円ならまだしも8k近くするモノでこれはあかんなぁ

336:なまえをいれてください
24/04/05 09:07:56.60 LfDPUm1u0.net
プロコンのノーマル品とゼルダ仕様でそんなに変わる物なのかね?ジョイコンは半年保たない事もあったがノーマルプロコンはハードに使っても1~2年代は保ったけどなぁ
何にしてもアナログスティック押し込み機構考えたヤツは逝ってよし。半分くらいアレのせいだろ

337:なまえをいれてください (ワッチョイ 09d3-dM/P [240b:12:7241:1d00:*])
24/04/05 09:30:43.74 Beg1Le0Y0.net
>>336
普通に同じ位もってるよ
物自体は変わらないと思うしあるとすればただの流通量の差

338:なまえをいれてください (スッップ Sdfa-CTuq [49.98.143.207])
24/04/05 09:38:43.40 4RVjHhoQd.net
ハズレ引く確率の話だからね

339:なまえをいれてください
24/04/05 14:47:07.85 l8E8PVts0.net
プロコンは当たり外れがあって
当たりを引くと何年も壊れないが
ハズレを引くとすぐ壊れて修理に送って帰ってきても
またすぐ壊れるを繰り返すってイメージ
今5台目のプロコンだけど3台がハズレで1台当たりだった

340:なまえをいれてください
24/04/05 14:52:24.54 Beg1Le0Y0.net
>>339
そりゃまぁコントローラーだからな···

341:なまえをいれてください
24/04/05 15:38:35.75 tUlAvjk60.net
ティアキン前にマイニンで買ったプロコンが2連続でスティック軋みがある不良品だったな
たぶん何らかの理由であの辺りのプロコンはハズレ率が高いんだと思うよ

342:なまえをいれてください
24/04/05 15:43:24.35 T/mzvtuw0.net
>>341
配達員が叩きつけた可能性は?

343:なまえをいれてください
24/04/05 15:46:21.27 tUlAvjk60.net
>>342
それで2連続はこえーよw
まぁスティックの軋みだからね。製造の問題だと思うよ

344:なまえをいれてください
24/04/05 16:20:36.30 xG0f2El70.net
>>340
どういう擁護だよ

345:なまえをいれてください
24/04/05 16:21:59.99 Beg1Le0Y0.net
>>344
PS3の頃を知ってるからそれしきでどうも思わんくてな

346:なまえをいれてください
24/04/05 16:34:16.29 W2jSVknz0.net
もう完全にスティックの話にすり替わってるな
ボタンの話なんですけどね

347:なまえをいれてください
24/04/05 17:26:15.37 bQIGIebvd.net
それは話題の元でしょ。議題じゃあるまいし

348:なまえをいれてください
24/04/05 17:53:38.45 NmiUKfwGd.net
ボタンの異常に遭遇した事はないな

349:なまえをいれてください
24/04/05 18:17:14.91 MyUCgUN6M.net
インパやロベリーは若返らないのだろうか
…とか思ったがガノンを討伐した今となっては、むしろ若返る必要はなくなったとしてプルアが自ら元の年齢に戻る可能性もあるのか
何だかんだで波乱万丈の人生を100年超も生きてもうやり残したこともないだろうし…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/194 KB
担当:undef