【Switch】Splatoon3/スプラトゥーン3 サーモンラン 初心者スレ wave49【愚痴NG】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:なまえをいれてください
24/02/26 14:25:35.69 z8OqG75s0.net
全ステ通常野良カン、クマフェス全参加してる上で言うけどクマニュ登場前と後でクマニュがいたから助かった、なんて場面皆無と言って良い程無いよ
そもそもクマ武器は貫通や範囲攻撃で雑魚制圧力が高く塗りも床だけならそこそこ塗れる
機動力はなくても相手のターンを待たずにワンパン出来る性能もある
危険度が低いうちは良いけどキケマ帯になると処理の速度が重要なのに対応出来るオオモノが少ないクマニュが「クマ武器の中で」ハズレじゃないって言える根拠は?
ほぼ話題に上がらない弓も壁塗り強いしタワーとテッキュウをワンパン出来るよ?
スライドが楽しいとかいう理由だったらごめん

501:なまえをいれてください (スフッ Sdea-aE97)
24/02/26 14:33:24.88 52deHjzcd.net
今回は満潮が相性最悪なだけで他のステージならもう少し評価上がるから…(震え声)

502:なまえをいれてください (ワッチョイ 46fc-1Now)
24/02/26 14:40:31.53 yYqjdxRT0.net
ヘビ居たらスライド出来ないとかバクダン倒せないとか
そんな不満を持ってるならスライド管理の技量不足です
ブキへの不満を言う前に自身の技量を磨きましょう

503:なまえをいれてください (アウアウウー Sa2f-fXsf)
24/02/26 14:42:21.04 JD2vrzdMa.net
ここは初心者スレだよな?
こわーい😭

504:なまえをいれてください (ワッチョイ 46fc-1Now)
24/02/26 14:48:13.84 yYqjdxRT0.net
初心者スレだもの癖ブキの使い方やコツを聞いてくるなら良いけど
このブキはゴミだのハズレだのってのは要らんでしょ

505:なまえをいれてください (ワッチョイ ff34-o+si)
24/02/26 14:48:16.72 JjgELlSy0.net
自分も一応カンストした上でクマ武器ってわりにクマニュは弱いと言ってる

506:なまえをいれてください (ワッチョイ ff34-o+si)
24/02/26 14:49:58.46 JjgELlSy0.net
サメも弱い言われ続けてたらバクダンテッパン貫通いけるようになったし
マニュやってアプデで改善あるかもしれないやん
サメは許されてクマニュだけ切れる人がいるのが正直わりと謎

507:なまえをいれてください (ワッチョイ 435b-LlVW)
24/02/26 14:52:51.83 xLv0MdOL0.net
強い弱い以前に、クマニュとワイパーは射程短いからあんまり好きじゃない
特にワイパーはまともに壁もぬれない

508:なまえをいれてください (ワッチョイ 4ef8-lEEX)
24/02/26 15:00:47.48 waRtoPIC0.net
マニュはせめてヘビ抜けられるくらいは強化欲しいな

509:なまえをいれてください (ワッチョイ 9bf2-iVup)
24/02/26 15:06:14.67 gQjiMXNR0.net
マニュは普通に動きやすい
クマ武器の中でシューターのように使えるってだけでありがたいんよ

510:なまえをいれてください
24/02/26 15:25:20.92 +B975/dir.net
マニュは9回スライドにして1回目だけスライド量を半分にしてくれれば使いやすくなるよ

511:なまえをいれてください
24/02/26 15:29:23.93 i/YkYVly0.net
クママニュはスライド後の射程がせめて2.5あればなと思うことはあるけど
明確な強みと弱点があって面白い武器だし普通に強いと思うよ
無暗なスライドによる事故にさえ気を付ければ生存力も最高クラスなわけだし
崩壊後の世界で自由に動けてあっという間に盤面を整える強みは他の武器にはない
>>498
そういうのは自分は○○使えませんって自己紹介してるようなものだから
逆に初心者スレらしいと思わなくもないかな

512:なまえをいれてください
24/02/26 15:34:43.85 JjgELlSy0.net
クマニュについてはテッキュウ金バッジとってるような有名配信者もいいまくってるけど初心者なんやね

513:なまえをいれてください
24/02/26 15:39:22.14 ALPKDX080.net
立ち射ちならインク減らないくらいがいいわ
クマブラゆっくり射つより弱いし

514:なまえをいれてください
24/02/26 16:12:04.58 jDf/RE+D0.net
クママニュ一番好きなんだが、、
雑魚殲滅気持ちいいし、ラッシュも余裕
チャーが苦手、上手く使えば強いのは分かるんだけど

515:なまえをいれてください
24/02/26 17:12:33.08 U5MycAUh0.net
>>496
カンストしてようがしてまいがヘビは邪魔なんだから邪魔って言っていいじゃんめんどくさ

516:なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-5kZu)
24/02/26 19:29:14.27 FpjYK83r0.net
クマニュはせめてハシラ登れる射程は欲しいな

517:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b1a-5Omf)
24/02/26 20:15:04.83 6vZjnVb30.net
クマニュはもうちょいトガった所が欲しかったな。
クマブキにしては無難にまとめた感がある。

518:なまえをいれてください
24/02/26 20:40:13.67 59BrrZIi0.net
クマニュは名前が可愛いからヨシ

519:なまえをいれてください
24/02/26 21:11:27.50 hoOlBzBC0.net
爆発スライドはテッキュウウェーブとヘビに弱いのが難点
だけど、一瞬で雑魚処理と整地するのはかなりの貢献よ。
一瞬で移動してオオモノ処理して塗りながら帰還するのも。
つか傘や弓もそうだが、整地能力とか雨落としとか総合的に超貢献できるのに
低機動不器用かつ溜め硬直が長すぎるワイパーの評価が異様に高かったり
ほんとうに全部ブキ活用できてるのかなぁと心配になる。
難しいから残念なブキ、ってのは理解するけどね
それと特にスペシャルのナイスダマの使い方で
終盤のコンテナ周辺整備はマジ重要、例え残り10秒で納品15個不足していても
落ちてる金イクラの数と塗り状況、シャケ処理が足りてれば間に合う
整備得意なスぺやブキは生かしていこう

520:なまえをいれてください
24/02/26 21:24:12.40 OsdIUHhM0.net
それより今のシフト酷すぎません?

521:なまえをいれてください
24/02/26 21:43:31.00 /4X3PCuj0.net
>>494
関わるとめんどくさいタイプなのは間違いないけど一応ね
まぁそもそも感じ方がまず違うかな
オオモノ処理と納品をしようとしてくれる人はいても雑魚処理を積極的にする人はいないのと、雑魚の群れこそが最も脅威だと思ってるからね
それが速攻で処理出来る時点で強い
苦手なオオモノは味方に倒してもらう環境を作り出せるのが仕事であり強み、そしてクマニュはフォロータイプだよね
文章見てて自分一人で完結しないとダメなのは見て取れるから話はちょっと合わないと思う
一応野良カンもしてるしキケマ潜っても雑魚処理してるだけでどうにもならないと思ったことはない
むしろ逆
まぁいずれにせよ野良カンっても終着点でも何でもないしリザルト見ても自分より上手いのもたくさんいる
自分の意見が絶対とも思っとらんよ

522:なまえをいれてください
24/02/26 21:48:19.28 59BrrZIi0.net
猫ミームのヤギ思い出した

523:なまえをいれてください
24/02/26 21:55:45.61 Bw3apQcC0.net
今のシフトは右手人差し指が壊れるのでタツ1回やるとこまでやって早退した

524:なまえをいれてください
24/02/26 22:33:04.02 b2w+3JzH0.net
パブロとボトル疲れるんだよねえ
フィンセントくらいの連打なら良いんだけど

525:なまえをいれてください
24/02/27 00:10:10.58 dc1es48B0.net
フィンセントが雑魚の固まり一掃してくれないと辛くなるね
おながいします
干潮はそれが顕著

526:なまえをいれてください
24/02/27 00:14:32.39 dc1es48B0.net
クマニュは反復横跳びが面白い
それだけで充分じゃないか
俺も一番好きよ

527:なまえをいれてください
24/02/27 00:28:28.21 jyyNrmry0.net
勝率1割きってて、半年たつのに未だ駆け出しを抜けられない
ようやく一人前になった!と思ってこどもとやると、どんどん下がって半人前になり、そこからさらに駆け出しになる

528:なまえをいれてください
24/02/27 00:42:18.38 AZ8yGRD80.net
>>521
申し訳ないけどやり方に問題があるとしか思えない…
クマサンの研修は一度見直してみてほしい
報酬カウンターの側にあるバイトマニュアルからできるから

529:なまえをいれてください
24/02/27 00:51:18.07 /i8DfiPAM.net
>>521
流石に釣りですよね…?
それとも後期高齢者か半身麻痺とかですか?

530:なまえをいれてください
24/02/27 01:03:20.36 jyyNrmry0.net
一通りはやったとは思う
やり方もだけどエイムも壊滅的で、慌てるともうだめだわ
にしても後期高齢者とか半身不随とかまで言われるの…?

531:なまえをいれてください
24/02/27 01:10:33.71 J30XJGtG0.net
どちらかというとブキの特性を理解してないかも
勝率何割とかは気にしなくて良いと思うけど
エイムは射撃場で練習しかないかな

532:なまえをいれてください
24/02/27 01:19:28.96 74Va4P3O0.net
それくらいだとヒロモとかサイドオーダーやってキャラコン練習してからのがいいような
これどっちもクリアできるなら伝説いけるレベルにはある

533:なまえをいれてください
24/02/27 01:21:52.75 k6QySYC40.net
コントローラーやモニターがいかれてたりして

534:なまえをいれてください
24/02/27 01:31:26.51 jyyNrmry0.net
ヒロモはクリアしてる、サイドオーダーはまだやってない
ブキは、例えばローラーとか筆なら雑魚狩りしたりとかはやってたり、あとはかごのそばにいる味方に金イクラ投げ渡したりとかはやってる
んだけど、多分、違うそうじゃない、みたいな感じで出来てないんだろうなあ…

535:なまえをいれてください
24/02/27 01:32:41.50 J30XJGtG0.net
ヒロモとかは時間制限ないから落ち着きやすそうだよね

536:なまえをいれてください
24/02/27 01:33:53.18 74Va4P3O0.net
ヒロモクリアしてるなら余裕でいけるような…?
こういう時バカマみたいに記録とれたら見てどうこういえんのにな

537:なまえをいれてください
24/02/27 01:39:54.80 J30XJGtG0.net
隠しヤカンまでクリアしてるならあと索敵とかシャケ(雑魚オオモノ含む)の優先順位とかスペシャルの吐きどころとか

538:なまえをいれてください
24/02/27 01:48:18.49 4xwFNU8n0.net
>>531
サモランの動画アップしてる人がいる
「くらりん」とか「けんしろ」とか
その人たちのYouTube動画みてみたら?
動きが違いすぎて参考にならないかもしれないけど

539:なまえをいれてください
24/02/27 01:54:09.12 lx10MG4o0.net
1人前は雑魚少ないから、大きく動き回れば慌てる状況なんて無いと思うけどな。
リキみ過ぎ気負い過ぎでは?

540:なまえをいれてください
24/02/27 01:58:09.04 4xwFNU8n0.net
とりあえず低い階級なら
・モグラ、ダイバーは次回の潜った時に最も近い味方を狙うのでカゴの近くまで誘導してガゴの横で倒す
・テッパンは常に最も近い味方を追いかけるので離れすぎず適度に距離を保ちながらガゴの横まで誘導して倒す
・カタパッドとタワーはできるだけすぐに倒し金イクラは1つだけ回収してガゴの近くに戻る
・テッキュウは倒した後の発射口を利用したくなるが
そこにいると他のオオモノも寄ってきてデスするので発射口近くで倒した時だけ3つ飛ばす。残りの納品数と時間によっては倒さない
・ハシラがガゴの近くに降りてきた場合はできるだけすぐに倒す
・スペシャルはカタパッドとタワーが合計で2体以上同時に沸いたらすぐに使う。使うスペシャルは5.1ch
レーザー、ナイスダマ、トリプルトルネード、カニタンク
この辺りじゃないの?

541:なまえをいれてください
24/02/27 02:02:00.25 4xwFNU8n0.net
とりあえず低い階級ほどカタパッドを放置するから積極的に倒せ
海岸には留まらない
ガゴの近くから離れるときはカタパ・タワー・テッキュウを倒す時だけ
極論だけどこれぐらいでいいよ

542:なまえをいれてください
24/02/27 02:18:40.87 Uclcmkxk0.net
>>528
いつも何で失敗してる?それによってアドバイスが変わってくるんじゃないかな。全滅なのか納品不足なのか

543:なまえをいれてください
24/02/27 03:45:39.01 tXJ53cum0.net
可能なら動画撮ってYouTubeに限定公開するとか30秒の録画をいくつかここに貼ってみるとか
多分本人も何が悪さしてるのかすら分からないだろうし見てみんことには何が起こってるのか何ともな

544:なまえをいれてください
24/02/27 03:50:17.37 dze4onsj0.net
1人前とかカタパ放置とかまだそういうレベルですらないだろ

545:なまえをいれてください (ワッチョイ dbd0-EVRh)
24/02/27 04:44:43.98 bOhxokD10.net
このステージにこの編成は酷すぎる…悪意すら感じる…

546:なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-MEMs)
24/02/27 06:00:49.91 dW2KflY50.net
親戚キッズに付き合って半人前で何度も遊んだけど
あの辺は雑魚もオオモノも全然出ないけど誰も索敵できなくて全く倒さないから
どんどん場に溜まって気付いたら半人前の子の手には負えなくなってるって感じだったな
赤300前後でオオモノ0〜2ぐらいなスコアの子が必ず一人二人いるし
あのランク帯は「積極的にシャケを探して倒して納品しよう!」って意識を持たせるのが先
突っ込んだことや細かいことを言っても難しいと思うよ

547:なまえをいれてください (ワッチョイ dfd0-g1P5)
24/02/27 07:02:16.24 Ggo2axte0.net
はんにんまえ、いちにんまえは寄せすらいらないんだよな
あの辺は海岸で倒してもイクラ投げ運搬だけで全回収余裕なレベルにしかオオモノでないから

548:なまえをいれてください (ワッチョイ 0a3b-n2GW)
24/02/27 07:41:20.12 Ff8YENar0.net
バチコン第一ウェーブのノルマ10のとこだよな、はんにんまえ

野良でたときにブラコの上がり口でテッパン止めて、誰も後ろに回らないままみんなで正面から叩き続けて一向に始まらない回があった
オオモノの倒し方を知ってる人がチームにいるかどうかのガチャだな

549:なまえをいれてください (JP 0H86-sqLA)
24/02/27 08:21:20.38 hyFX+YVaH.net
>>521
若者には中年の鈍さとプレイ可能時間の少なさは理解できないのさ、どんまい
ブラコ、ダム、苦手編成で落ちるのはしゃーない

ランクにこだわらず基礎練習もおすすめ
バイトマニュアルの基本のホで
・カタパのミサイルをひたすら避ける
・バクダン1ターンキル
・カタパッド1ターンキル
・雨玉打ち返し(まず撃ち落とすだけでもヨシ)
・モグラボム入れ練習
など、どれもしっかり出来ると余裕ができる

なおエイムが残念でもスペシャルさえちゃんと使えればまあまあ勝負になる
早めに惜しみなく使って慣れよう

550:なまえをいれてください (JP 0H03-V7jY)
24/02/27 08:39:27.47 eYtlWbqqH.net
基本のホはボムのみでオオモノ全種類倒すまでやったからそろそろ現場に出てもいいですか?

551:なまえをいれてください
24/02/27 11:32:28.12 L5utaeTt0.net
なんか始めたばかりの頃思い出して懐かしくなるな
始めた頃はコウモリを殴って倒せること知らなかったしモグラは飛び出るタイミングで空中にボム投げないとダメだと思ってた
一人前なら湧き位置とオオモノの倒し方分かれば抜けられると思う

552:なまえをいれてください
24/02/27 11:35:05.29 r7v/J6ty0.net
塗りと雑魚処理できれば無問題
お手柄くんになって、他のプレーヤーだけで事足りるのに割り込むのはアウト

553:なまえをいれてください
24/02/27 11:58:20.03 Uclcmkxk0.net
き、塗る(特にカゴ周りと壁)
ほ、死なない
ん、納品する

554:なまえをいれてください
24/02/27 12:44:45.73 4xwFNU8n0.net
オカシラ戦はSPは残してても使い切っても1回固定なのは最初は気づかなかったなぁ
あと金バッジ持っててSP残ってて失敗してる時は
納品が間に合ってなくて使えてない時はあった
ガゴから少しだけ離れた至る所に金イクラがあって必死にカゴに入れてたらSP無駄撃ちする意味もなくただ納品だけが足りない状況
アラマキで4kが高台からイキって倒しまくってる時とかにある

555:なまえをいれてください
24/02/27 12:54:03.91 4xwFNU8n0.net
スマホのイカリングからスケジュール見るとハテナになってるけど
ゲーム内のスケジュールでみると
3/1 17:00〜は
どんぴこ闘技場
ZAP
ガエンFF
モップリン
スクイク
になってる

556:なまえをいれてください
24/02/27 13:01:57.67 atdSzcll0.net
なんか今回もきついなー
火力無さすぎる

557:なまえをいれてください
24/02/27 13:03:48.43 74Va4P3O0.net
がえん以外は強いな
がえんはまだようわからん

558:なまえをいれてください
24/02/27 13:17:53.93 4xwFNU8n0.net
ZAPって強くなったんだっけ?

559:なまえをいれてください
24/02/27 14:21:27.84 kGTErgtld.net
威力がバトルと同じになった

560:なまえをいれてください
24/02/27 14:31:19.62 kwrhDGJa0.net
28→30にダメージUP
シャケHP300で1発分速く、600で2発、900で3発分処理が速くなった
タワーは7発削減で恩恵大
一方300未満のシャケに対しては変化なし
DPS上はスプラシューターと同じだけど、実際にはスシの方が無駄が少なく処理が速いと思う

561:なまえをいれてください
24/02/27 14:54:28.02 s/woOCPcx.net
>>549
ありがとうございます
判明してる部分入れときました
■現在のシフト
02/27 09:00 - 02/29 01:00
ムニ・エール海洋発電所 @ヨコヅナ
ヒッセン
カーボンローラー
プライムシューター
Rブラスターエリート
■次回以降のシフト
02/29 01:00 - 03/01 17:00
すじこジャンクション跡 @タツ
わかばシューター
ドライブワイパー
ワイドローラー
スプラチャージャー
03/01 17:00 - 03/03 09:00
どんぴこ闘技場(新ステ) @ジョー
N-ZAP85
ガエンFF(新ブキ)
モップリン
スクイックリンα
03/03 09:00 - 03/05 01:00
??? @ヨコヅナ
.52ガロン
???(新ブキ?)
クーゲルシュライバー
ジェットスイーパー
03/05 01:00 - 03/06 17:00
??? @タツ
ボールドマーカー
スプラマニューバー
ラピッドブラスター
ハイドラント

562:なまえをいれてください
24/02/27 16:24:44.17 Yrs1DUdZ0.net
もういくつ寝ると闘技場~♪

563:なまえをいれてください
24/02/27 16:38:09.78 XMbJvdPR0.net
3/5からの編成火力すごいね
ハイドラタツだし

564:なまえをいれてください (ワッチョイ d3e2-JoJL)
24/02/27 17:38:57.76 FYkRU93R0.net
>

565:f="/test/read.cgi/famicom/1707634191/555" target="_blank">>>555 サンクス助かる



566:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-U9dJ)
24/02/27 19:28:51.02 4xwFNU8n0.net
裏バイトとペアバイトが追加されるって記事を見た
ホントなら嬉しい

567:なまえをいれてください (ワッチョイ dffb-g1P5)
24/02/27 19:48:31.40 Ggo2axte0.net
3/1どんぴこがガエンなら3/3のは和傘か
3/3の編成は塗りにやや不安があったから和傘でどれぐらい塗れるかで難易度に差が出そうだな

568:なまえをいれてください (ワッチョイ ff34-o+si)
24/02/27 19:48:56.31 74Va4P3O0.net
>>559
どこでや?

569:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-U9dJ)
24/02/27 20:05:24.37 4xwFNU8n0.net
>>561
URLリンク(splatoon-salmonrun.com)

URLリンク(splatoon-salmonrun.com)

570:なまえをいれてください (ワッチョイ 43e0-g6Pi)
24/02/27 20:16:03.15 dze4onsj0.net
なんやねんこのクソサイト笑

571:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f2f-U9dJ)
24/02/27 20:25:10.74 4xwFNU8n0.net
たぶん普通に実装はないと思うw

572:なまえをいれてください (ワッチョイ ff34-o+si)
24/02/27 20:36:00.59 74Va4P3O0.net
>>562
ありがとうなるほど
実装あるならこれとうにきてると思うからなさそうやなぁ

573:なまえをいれてください (ワッチョイ 067f-nqG4)
24/02/27 21:26:07.34 ulmUToeb0.net
ブラコに続いて武器が酷い
思ったけ帯ごとに支給武器分けてくれないかな
低帯だしそんなマゾプレイしたいわけじゃないのよ

574:なまえをいれてください (ワッチョイ 432d-LlVW)
24/02/27 22:11:15.75 J30XJGtG0.net
ブラコはどんなブキでもやりたくない

575:なまえをいれてください (スップ Sdea-zRc1)
24/02/28 10:18:47.90 v+DVgjo1d.net
先日のクマフェスカンストチャレンジから右手人差し指の付け根に痛みが出てしまった
クマサン労災申請していいですか

576:なまえをいれてください (ワッチョイ de52-Ftgj)
24/02/28 10:23:39.21 SZZ3WZ7F0.net
>>521です
皆さんアドバイス本当にありがとう
もう一度マニュアルやってみたけど、コジャケとかいないと割とうまくいくので、どうも自分はコジャケ達が見えてないのと、コジャケに囲まれると慌てたり、無駄にコジャケたちのとこに近づいていそうだと気付いた
倒し方や倒す優先度など皆さんのアドバイスと、自己の反省を踏まえて昨日何度かやったところ、上手い人に恵まれたのも大いにあるけど、はじめて一人前を超えて熟練になった!
すごく嬉しい!!!

577:なまえをいれてください
24/02/28 10:59:00.68 IoeREzGz0.net
今回本当にきつかったどの武器が来てもしんどい
感覚的に前回のブラコより嫌だったかも
クマフェス後だから余計にきつく感じるのかもしれないけども

578:なまえをいれてください
24/02/28 11:23:41.40 RrSLJuSGa.net
>>569
おめ!
オオモノはみんな率先して倒してくれるけどザコは軽く見られがちだから
壁塗り整地ザコ処理専門家になってみるのも良いかも

579:なまえをいれてください
24/02/28 12:04:47.97 zMgnw2jx0.net
>>569
マンメンミ!
雑魚の危険性に気づいたのも素晴らしい
たつじんまでは雑魚掃討で安全確保→オオモノ討伐、で基本的に行けるので雑魚処理優先は本当にオススメ
雑魚の群れを壁際で撃ち切るんじゃなくて、一旦高台に上がってから撃つ、この一手間で今日も安全ヨシ!

580:なまえをいれてください
24/02/28 12:55:06.35 2J2GHd6w0.net
>>569
おめでとう!
雑魚によくやられるのなら段差上から攻撃、外周に降りない、壁を塗るを意識すればうまくいくと思うよ
ムニなら塗れる壁は全部塗っとくのがいい

581:なまえをいれてください
24/02/28 13:26:44.33 jrqysvca0.net
>>569
熟練おめでとう!自身の行動振り返って行動修正が上達の近道だから、その調子なら伝説も到達可能でしょうね。引き続き頑張ってー。

582:なまえをいれてください
24/02/28 13:50:20.63 SZZ3WZ7F0.net
ありがとう!
今までは金イクラを納品しないとと焦ったりして無駄な動きしてたんだと思う、仲間が納品しやすくなるように遠くからサポートするのも重要と実感した
上手い人と組めた時に観察してたんだけど、ここで言われている壁塗は特に顕著で、上手な人は壁もしっかり塗っていて、コジャケから逃げる時に凄く助かった
1wave終わって一度上空に行った時に、壁がほぼ全部塗られているの見て、なるほど!!と思った
これからも頑張る

583:なまえをいれてください
24/02/28 14:20:25.13 WBbznXd50.net
2中2弱で強武器がいないから今回のムニきついね

584:なまえをいれてください
24/02/28 15:58:47.45 m7cyOFEK0.net
壁塗りは「道を増やす」ことでいざという時の逃走経路の確保でもあるからね
先のことを考えて動ける人はみんなやってるし保険みたいなもんでもあるから
どうして大事なのかが分かったのなら将来有望
雑魚に絡まれるのが苦手ならしっかり画面見て雑魚処理して労働環境を整備するといいよ

585:なまえをいれてください
24/02/28 16:04:20.60 l5tcDkqD0.net
>>569
俺もじゅくれんに上がるときが来たか・・・
かけだしのみんなありがとうな

586:なまえをいれてください
24/02/28 17:16:18.48 tEwPjAc6M.net
>>569
くっくっくっ
よかったね

587:なまえをいれてください
24/02/28 17:16:51.72 jrqysvca0.net
じゅくれんと言わずでんせつまで行っちゃおうぜ

588:なまえをいれてください
24/02/28 18:40:38.44 Cx8fEmna0.net
コジャケから逃げるキャラコンがつくのはわりとサイドオーダーな気がする
あれはいかに敵を誘導していなして倒しやすい状況にもっていくかが学べる感

589:なまえをいれてください (ワッチョイ df83-g1P5)
24/02/28 19:04:42.14 JFOIBx140.net
いろんな人が言ってるがサイドオーダーはサモランに必要な技術を色々要求されるからサモランの練習にも適してるな
あれをハックなし一部ぶっ壊れ強化なしでクリアできるようになればでんせつ安定レベルまで行けると思うわ

590:なまえをいれてください (ワッチョイ 4ee2-lEEX)
24/02/28 19:09:14.85 FCBo8Ir60.net
サイドオーダー最初はキツかったけどサモランと一緒でタワーみたいなの出たら早めに潰すとか壁塗りで一旦逃れるとか考え方似てて慣れたらわりと簡単になったわ
ハシラみたいな敵がめちゃくちゃ害悪

591:なまえをいれてください (ワッチョイ ff34-o+si)
24/02/28 19:37:33.58 Cx8fEmna0.net
ハシラの存在がいかに邪悪かあれでよくわかるよな

592:なまえをいれてください (ワッチョイ 5e60-aDj+)
24/02/28 20:13:37.08 9NVabMa30.net
広場掃除して壁塗り直してカバーに走ってで結果全部微妙な数字になりがちなんだけど、ムニエルでの立ち回り間違えてるんかなぁ

593:なまえをいれてください
24/02/28 20:47:28.24 IO8NqUre0.net
どの帯域でどんなリザルトになってるか分からんけど全部微妙なら
広場掃除→イクラが無いのに掃除してそう、納品に繋がらないなら他の仕事探す
壁塗り→編成重くないんでウェーブ中は自分が使うときに使う場所だけ塗りましょう
カバー→ムニはそんなにカバー必要な場面はない、仕事被らせてるだけになってそう

594:なまえをいれてください
24/02/28 20:58:50.22 huKFBC1U0.net
それでクリアできてるなら今は正解なんじゃないのかな
ワイも生き残り優先の塗り優先害悪絶殺でリザルトは微妙だわ
最近やっと仲間のフォロー的な動きを気にするようにはなった所

595:なまえをいれてください
24/02/28 21:34:47.83 m7cyOFEK0.net
処理や納品を重視しながらでも援護やサポートはできるから少しの切っ掛けで変わると思うよ
課題を持って意識していけばいずれ改善していくとは思うけど
大抵はサポート行動に掛けてる時間が長すぎるんだと思う、無駄に丁寧にやったり必要ないとこまでやったりとか
昔の自分がそんなだったってだけなんだけども

596:なまえをいれてください
24/02/28 21:50:20.34 Az1WL5I30.net
自分の反省のためにもスマホからだけでいいから
Wave毎の金イクラの納品数欲しいよね
まぁ戦犯炙り出しにも使えちゃうけど

597:なまえをいれてください
24/02/29 00:32:45.31 m2B7xGTE0.net
干潮以外のムニなら、基本玉入れしつつ雑魚処理して、W1、2のそれぞれのハーフあたりからスペシャル一つ切って活躍するヒーロープレイ意識して続ければ、W3はアホな味方がようやく気付いたあたりで、温存スペシャル切り始めるから(笑)、ある程度安定して成功拾えるようになるぞ。そこそこ慣れるまではこの意識で良い。
要は他の味方よりかっけぇタイミングでSP切ってれば勝手に難易度上がっていく。

598:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b50-5Omf)
24/02/29 03:33:07.13 vvpSu8/r0.net
タツ30秒残し討伐気持ち良いぃ
プロバイターさん達ありがとう

599:なまえをいれてください
24/02/29 05:35:21.59 QNQVCyM00.net
わいだけシャケでもヒメドローンついてきてくれないかなあ…。
あとインクパチパチとか突撃吹っ飛ばしとかラッキーボムも頼む…。

600:なまえをいれてください
24/02/29 06:31:16.27 80o+G7AR0.net
ムニは簡単と言われつつもカゴ周りが崩壊するのが半分前提な特殊なステージだからな
だから広場掃除は本来大事だけど他のステージと違って味方がその掃除に参加してくれない、だから追い込まれがちでリザルトが微妙になるだけかもな
おそらく作業現場を広場から高台に変えるだけでもリザルトが良くなる
けど、敢えてムニで広場掃除するのも間違ってない
味方の納品が増えるから安定はするはず
何よりカゴ防衛の意味では実力は付く

601:なまえをいれてください
24/02/29 06:34:20.55 JyCfn5bUM.net
キルパク意識してやるやつ多すぎんか

602:なまえをいれてください
24/02/29 06:35:26.66 JyCfn5bUM.net
すまんスレ間違えた

603:なまえをいれてください (アークセー Sx03-V7jY)
24/02/29 07:54:00.06 Ua86nffcx.net
おはようございます

■現在のシフト
02/29 01:00 - 03/01 17:00
すじこジャンクション跡 @タツ
わかばシューター
ドライブワイパー
ワイドローラー
スプラチャージャー

■次回以降のシフト
03/01 17:00 - 03/03 09:00
どんぴこ闘技場(新ステ) @ジョー
N-ZAP85
ガエンFF(新ブキ)
モップリン
スクイックリンα

03/03 09:00 - 03/05 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
.52ガロン
24式張替傘・甲(新ブキ)
クーゲルシュライバー
ジェットスイーパー

03/05 01:00 - 03/06 17:00
??? @タツ
ボールドマーカー
スプラマニューバー
ラピッドブラスター
ハイドラント

03/06 17:00 - 03/08 09:00
シェケナダム @ジョー
スプラシューター
クアッドホッパーブラック
スプラローラー
リッター4K

604:なまえをいれてください (ワッチョイ 4e42-lEEX)
24/02/29 07:57:45.37 thCSxn5o0.net
どんぴこ楽しみだな
17時スタダしたいけど時間帯的に社畜兼シャケ畜少なくて厳しいか?

605:なまえをいれてください
24/02/29 08:41:56.78 OlMHkBct0.net
>>596
サンクス助かる

606:なまえをいれてください
24/02/29 10:41:18.70 EvPYa7NmM.net
3連続でどんぴこなんだね
どこかで銅狙いたいな

607:なまえをいれてください
24/02/29 13:50:11.30 IuEhO0630.net
トリトルサモランだと使いにくいなあ
高台でまわり綺麗な状況だといいけど
害悪見つけてトリトル抱えて特攻みたいなことすると画面ワチャチャになってコジャケにやられて自爆テロエンドとかよくある

608:なまえをいれてください
24/02/29 13:51:00.99 IuEhO0630.net
あとカニになったら湧いてくるモグラとかモグラとか

609:なまえをいれてください (ワッチョイ 43f8-LlVW)
24/02/29 14:43:08.95 Oe57tnn90.net
サモランはコジャケが小さくて見にくいしみんなインク無視して突撃してくるし遠距離攻撃してくるやつが多い

610:なまえをいれてください (スフッ Sdea-aE97)
24/02/29 14:49:14.22 FR1qvq81d.net
トリトル、焦って海に投げ棄ててごめんなさい…

611:なまえをいれてください (ワッチョイ 3330-VGPe)
24/02/29 14:56:40.98 DiG1lqQx0.net
トリネードはザコにどつかれるのも微妙にズレてカタパが生き残るのもムカつく

612:なまえをいれてください (ワッチョイ cbab-MEMs)
24/02/29 15:18:14.55 ncKvRCk90.net
トルネの最大の敵はタマヒロイだと思ってる
湧き地点にたくさんの金イクラが転がってる状況で無数に飛来するタマヒロイを避けて
近くのオオモノにトルネを当てるミニゲームが難しいんだ

613:なまえをいれてください (スッププ Sdea-B158)
24/02/29 15:38:00.97 CX4RNoWvd.net
タマヒロイの迫真ブロックほんと温まるよな
以前のタワーはすり抜ける仕様だった癖によ…

614:なまえをいれてください
24/02/29 16:29:55.44 5mcB0M1W0.net
雨玉もいいブロックするぞ

615:なまえをいれてください
24/02/29 16:31:44.16 X7bNmZO90.net
ナイスダマヒロイ

616:なまえをいれてください
24/02/29 17:31:37.60 +YJWagRyd.net
球状の物なら何でも拾うチート能力やめて

617:なまえをいれてください (ワッチョイ 5ad4-1dRh)
24/02/29 18:43:31.08 VnDIB0iM0.net
どんぴこ楽しみすぎる
情報入れずにいきなり飛び込むか先に干潮の方向くらいは調べるか迷う

618:なまえをいれてください (ワッチョイ 3386-d8Bj)
24/02/29 20:49:13.01 80o+G7AR0.net
情報なんか入れないわ
何か分からんまま試行錯誤出来て楽しむ期間なんかわずかなんだからな

619:なまえをいれてください (ワッチョイ 87cd-hfuO)
24/02/29 21:51:54.86 kl/Bh76m0.net
事前情報は見たくないけど明日の参加は夜からじゃないと無理だからどうなるか心配

620:なまえをいれてください (ブーイモ MMea-feEI)
24/02/29 21:57:42.33 iufehnNrM.net
インクレールをどう使えるか試行錯誤したい

621:なまえをいれてください
24/02/29 23:14:36.10 KWsrAEbC0.net
今復帰すると絶対滑空しようとして慌てるわ

622:なまえをいれてください
24/03/01 00:31:31.91 iynB5d5c0.net
サイドオーダーの感覚とごっちゃになりそうで不安というのはよくわかるわ

623:なまえをいれてください
24/03/01 03:53:00.55 SXt+UppwM.net
ハエはタゲがレール乗ってたら楽そう

624:なまえをいれてください
24/03/01 05:15:59.02 AkghkBHx0.net
遠くのダイバーの飛び込みが5コマぐらいになってた
軽減措置実装済みみたいだね
カニで撃ちにくかったけど

625:なまえをいれてください
24/03/01 06:12:21.52 VFtspdwaM.net
SPは使い切ろう
お残しはあきまへんで

626:なまえをいれてください
24/03/01 09:25:56.42 aJinzjSt0.net
新しいプレートやや連コラめいてるな

627:なまえをいれてください (スップ Sdea-ZkaJ)
24/03/01 10:06:50.53 XMnquD6Qd.net
どんびこくるから久しぶりにやるかあってスケジュールみたら過密スケジュールでクソウケる

628:なまえをいれてください (ワッチョイ 5a6d-U9dJ)
24/03/01 10:18:11.47 COsu9rvY0.net
新しいバイト着でいってくるぜ

629:なまえをいれてください (ワッチョイ 4a96-f7Kr)
24/03/01 10:30:43.12 E/IstbNE0.net
オカシラが順番待ちしてっからな

630:なまえをいれてください
24/03/01 11:32:37.31 /A1H84D80.net
クマ金プレートの2つ目キター!

まだ1つ目も持ってないのに…

631:なまえをいれてください
24/03/01 11:34:23.66 /A1H84D80.net
傘とガエンはロビーで使う限りシャケに強そう

632:なまえをいれてください
24/03/01 14:36:43.25 Z9f6scZrM.net
新ステージだと、初回はでんぞこでもバッジ常連勢と久々のごった煮になるのか……
スタダ勢は頑張って
自分は土地勘の無いステージは大の苦手なので、リセットして下からまったりやる予定
ギミックの多いステージ苦手なんだよね、散歩させてほしい

633:なまえをいれてください (ワッチョイ 4aba-hBrd)
24/03/01 15:02:52.70 ijSZL3AW0.net
>>618
カウント残り10で納品足りてないけどジェッパ発動!

634:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b56-lyqK)
24/03/01 17:22:57.99 cz0KiuBe0.net
ポラリス追加されたときの混乱っぷりを思い出す

635:なまえをいれてください
24/03/01 17:30:25.86 1rGi/nTk0.net
どんぴこ一戦だけやってw3で時間切れ~
確かにポラリスっぽいかも
余裕がなくてインクレール全然使いこなせなかった…

636:なまえをいれてください
24/03/01 17:34:09.27 TB1f5vZn0.net
ヒカリバエで失敗した
片側に寄ってたら背後からきたシャケで壊滅した

637:なまえをいれてください (ワッチョイ cbb9-5kZu)
24/03/01 17:49:02.46 9g22/k5T0.net
ガエンの燃費は要注意やね
ヒカリバエはカゴ周りで張り付きで余裕

638:なまえをいれてください (ワッチョイ 4a10-lEEX)
24/03/01 17:50:22.87 2yQJbx0P0.net
ちょろっとやっただけだけど納品不足と芋注意だな

639:なまえをいれてください (ワッチョイ 0be2-UO4V)
24/03/01 18:08:29.74 zcuRJ1UX0.net
新ステージ楽しい
全方位から敵が来るからカオスだけど壁や段差多いから塗りしっかりしてたら何とかなる感じ
満潮はむしろやりやすいまである

640:なまえをいれてください (ワッチョイ 4a32-w3el)
24/03/01 18:09:37.74 f8oyikYu0.net
>>623
金鱗数がえげつないな・・

641:なまえをいれてください (スフッ Sdea-aE97)
24/03/01 18:14:40.11 74AjmuO8d.net
新ステ大嫌いなヒカリバエが簡単になってるとか神かよ
塗れない場所ほとんどないし神ステだわ

642:なまえをいれてください (ワッチョイ 432c-4sn4)
24/03/01 18:24:43.30 +WnKGlmv0.net
塔を低くして遊びやすくしたポラリスって感じだな
籠横に全員芋ってると全方位囲まれるから程々に下に降りてイクラ投げた方が良さそう

満潮の海のハシラの上でナベブタが落ちて来ないし動かないバグに遭遇した
位置ズレなのかな…

643:なまえをいれてください
24/03/01 18:57:49.93 iynB5d5c0.net
やった感じイクラ投げしてりゃ納品は余裕なステだな
満潮も広いし少なくともトキよりは簡単でアラマキと比べてどっちが難しいか、ぐらいか?

644:なまえをいれてください
24/03/01 19:00:32.15 gaSdotcr0.net
霧きついんだけど

645:なまえをいれてください
24/03/01 19:01:15.78 gaSdotcr0.net
あとZAPつええ

646:なまえをいれてください
24/03/01 19:03:46.47 RB6wSQGA0.net
芋?
ヒカリバエで籠のところに集まっている状態のこと?

647:なまえをいれてください
24/03/01 19:17:43.23 z705/Gr80.net
3のサモランマップだけはマジで優秀だと改めて思った

648:なまえをいれてください
24/03/01 19:28:30.95 9TYPKjg60.net
グリルの意思統一が無理ゲーすぎる

649:なまえをいれてください
24/03/01 19:41:23.35 zKfO6oHT0.net
ナベブタが落ちるときにインクレール遮るのね
渡ってる途中に切られて水に落ちたわ

650:なまえをいれてください
24/03/01 19:53:11.81 exS0ePFB0.net
グリルは上にあげちゃダメだね
ヒカリバエはいざとなれば壁もレールも使えるからわりと楽かも
タゲじゃない人がしっかり下からインク投げないとダメだけど

651:なまえをいれてください
24/03/01 19:56:09.19 exS0ePFB0.net
投げるのはインクじゃなくてイクラだわ
壁塗り大事だから初動で遠くの低いエリアの壁とか塗ってる人とか見ると頼もしく感じてしまう

652:なまえをいれてください
24/03/01 19:57:25.12 gaSdotcr0.net
干潮の方が満潮っぽいな

653:なまえをいれてください
24/03/01 20:03:26.00 7iwS0Puv0.net
ぴこの檻の中に入ってるの何?

654:なまえをいれてください
24/03/01 20:28:06.97 z705/Gr80.net
浅瀬のがむずく感じる

655:なまえをいれてください
24/03/01 20:56:47.60 YWI1W5350.net
床も壁も塗れる場所が多すぎてどこを塗っておこうか迷うな……

656:なまえをいれてください
24/03/01 21:00:15.77 z705/Gr80.net
シェケナダムやトキシラズのアスレチック版みたいな感じ

657:なまえをいれてください
24/03/01 21:03:17.71 zKfO6oHT0.net
新ステージ、ヒカリバエはセオリー把握した味方がいないと金イクラ回収が上手くいかないな
ガエンはローリングの距離と硬直が長くて、ちょくちょく事故るわ
スライド撃ちせんでも、そこそこ強いけど

658:なまえをいれてください
24/03/01 21:08:24.64 exS0ePFB0.net
ヒカリバエはレールボムが楽だよ
高台降りれない人しかいないと納品足りなくなりそうだけど
タゲが移ってからの秒数とかちゃんと数えながらやれば何も危ないことないのになー

659:なまえをいれてください
24/03/01 21:09:42.62 zcuRJ1UX0.net
ヒカリバエはワイヤーぶら下がりが安定しそう
上手く誘導しないと納品間に合わなくなりそうだけど

660:なまえをいれてください
24/03/01 21:12:55.65 zcuRJ1UX0.net
満潮ステージ自体は楽しいけどジョーは許さないよ

661:なまえをいれてください
24/03/01 21:23:51.56 Yoe/rK0e0.net
スクイクとモップというジョー火力高いブキあるから簡単な方やろ

662:なまえをいれてください
24/03/01 21:29:56.37 zKfO6oHT0.net
ステージ広すぎてたいへんかなとおもったけど、逆に楽だった
塗れる壁や段差が多くて、タワーディフェンスみたいにシャケを誘導しやすいから、割となんとかなる
納品不足の方が起こりやすいステージだね

663:なまえをいれてください
24/03/01 21:35:11.10 exS0ePFB0.net
ステージの構造的にもジョーはやりやすい方かもね
通常潮なら高台に背を向けるように簡単に誘導できるし
干潮はコンテナ周囲だけで完結できるから

664:なまえをいれてください
24/03/01 21:46:31.56 FwRojmku0.net
グリルもレールで良い感じ?

665:なまえをいれてください
24/03/01 21:49:49.65 exS0ePFB0.net
このステージは寄せに時間が掛かるし
寄せてても自分がタゲじゃなくて途中で降りられちゃうことも多いから
寄せずに下で倒してどんどん投げ入れてく方が納品は安定するかもね
寄せるのはダイバーとモグラぐらいでいいかも
コンテナがステージの中央付近にあるからタマヒロイが使えそうな方角が多いのもいいし
慣れてくれば納品にはあまり苦労しなくなると思う

666:なまえをいれてください
24/03/01 21:52:50.81 WZyz0eXR0.net
難易度的にはドンブラ、ダム、トキシラズよりも優しめかな?
夜waveはまだ意思統一されてないからちょっと怖いけど干潮満潮は思ったよりも厳しくない
あとカタパワンパンできる場所多いな

667:なまえをいれてください
24/03/01 22:00:47.89 aJinzjSt0.net
よし今から入るけど野良どうだろうなぁ
カオスっぽいな

668:なまえをいれてください
24/03/01 22:01:16.93 aJinzjSt0.net
>>659
2のマップほんま

669:なまえをいれてください
24/03/01 22:19:33.66 Yoe/rK0e0.net
満潮でも結構広いからカタパタワーが多く出ると地獄絵図になるっちゃなるけどな
インクレーンがあるだけマシだけど

670:なまえをいれてください
24/03/01 22:24:03.27 P+L9gr1/x.net
おつかれさまです
■現在のシフト
03/01 17:00 - 03/03 09:00
どんぴこ闘技場(新ステ) @ジョー
N-ZAP85
ガエンFF(新ブキ)
モップリン
スクイックリンα
■次回以降のシフト
03/03 09:00 - 03/05 01:00
どんぴこ闘技場 @ヨコヅナ
.52ガロン
24式張替傘・甲(新ブキ)
クーゲルシュライバー
ジェットスイーパー
03/05 01:00 - 03/06 17:00
どんぴこ闘技場 @タツ
ボールドマーカー
スプラマニューバー
ラピッドブラスター
ハイドラント
03/06 17:00 - 03/08 09:00
シェケナダム @ジョー
スプラシューター
クアッドホッパーブラック
スプラローラー
リッター4K
03/08 09:00 - 03/09 09:00
アラマキ砦 @ヨコヅナ
L3リールガン
バケットスロッシャー
ジムワイパー
Rブラスターエリート

671:なまえをいれてください
24/03/01 22:38:55.19 exS0ePFB0.net
後手に回るとタワーと雨が前から後ろから大変なことになるし
雑魚がコンテナ高台を制圧するともうキャラコンでどうにかするしかなくなるから
いかに早いうちから前に出て処理できるかって感じがするね
雨やタワーが強いのもポラリスに似ているなあ
>>663
乙です
次も編成良いから楽しみ

672:なまえをいれてください
24/03/01 22:42:58.47 w//wSlbv0.net
ポラリスは高台に篭ってると下の段に引っ掛かった雨玉見逃すこと多くてよく雨に降られてたなあ
高台から見下ろせる分索敵ちゃんとすればタワーやカタパ処理は楽だったけど
どんぴこは段差を少なくしたポラリスって感じするな

673:なまえをいれてください
24/03/01 22:47:24.02 z705/Gr80.net
200帯魔境やな

674:なまえをいれてください
24/03/01 22:59:59.05 MTSHxCM60.net
複雑に思ってたけど思ってるより簡単な気がしてきた
下手するとムニすじこ並みじゃないかこれ?

675:なまえをいれてください
24/03/01 23:09:34.68 zKfO6oHT0.net
ZAP動きやすいなーと思ってたが、こいつも強化入ってたんだな
前回のアプデで反映されてなかった、ダメージ28→30の強化が今回修正されたらしい
タワーの一段60が2発で倒せるようになった

676:なまえをいれてください
24/03/01 23:14:44.22 z705/Gr80.net
とっても程よいアスレチックな感じで本当に楽しいと思う
ダムがいかに鬼畜アスレチックかが分かる

677:なまえをいれてください
24/03/01 23:15:51.29 /A1H84D80.net
干潮のインクレールの上で次のWAVEにいくと
落ちて死んで陸に上がったところで海水面が上がって
また死んで陸に上がってからコンテナ横に戻るから気をつけて…
昔のトキシラズの水中に立つハシラの上で次のWAVEに行くやつに似てる

678:なまえをいれてください
24/03/01 23:23:41.14 XMnquD6Qd.net
このステージヘビがやばい出現即殺するレベルじゃないと崩壊するな

679:なまえをいれてください
24/03/01 23:24:21.68 ZFha2VU20.net
グリルは坂の上まで上げたらだめだね
カゴ前で網の通路に向かって待ち構えてる人多いけど、それだとまっすぐくるから止まってくれない
グリルが坂を上がりかけたらタゲの人は反対側の壁側に降りて誘導、その間にスクイクその他がチラチラ出てるシッポ撃って止める
だと簡単
…だと思う、たぶん、あまり自信はないケド

680:なまえをいれてください
24/03/01 23:31:36.95 exS0ePFB0.net
グリルはムニと同じでタゲが下で引き付けてコンテナ高台の壁を登れば
反転して金網の先の坂に向かうからその背中を撃つだけだよ
坂の方まで行っちゃったらまたボム投げながら降りて引き付ければいい
タイミングが悪かったりイクラやコジャケに夢中になって事故ることはあるけど楽
コンテナ高台の下まで来たグリルが高台上に直接コジャケを発生させるのずるくない?w

681:なまえをいれてください
24/03/01 23:42:27.15 M47HdrBF0.net
グリルは籠まで寄せてもいい
網渡りきる前にタゲが落ちれば尻を向けて帰っていく
間に合わないときの緊急手段だけど
今回は寄せようとすると網の中間の下で止まっての納品がしにくい

682:なまえをいれてください
24/03/02 00:20:58.62 IhqHp/aR0.net
俺も納品考えたらカゴ横がいいと思うな
インクレール使えば簡単だし
カンケツセンが難し過ぎる

683:なまえをいれてください
24/03/02 00:26:31.15 EooWXsUP0.net
とりあえず一通りやってみて過去一楽だったわ
ムニの次に簡単なレベル
下手すれば夜waveが簡単な分ムニより簡単まである

684:なまえをいれてください
24/03/02 00:30:04.44 NNMB/DRT0.net
ポラリスと違って浮き輪でインクレールのれないのな

685:なまえをいれてください
24/03/02 00:31:52.12 u4vyEUny0.net
ここの間欠泉ってキンシャケはカゴ横通らないのか
さっさと開けないとすぐ納品足りなくなる

686:なまえをいれてください
24/03/02 00:37:41.47 RP8g2p6H0.net
>>677
ポラリスはライドレールだからじゃね

687:なまえをいれてください
24/03/02 00:42:39.97 IhqHp/aR0.net
カンケツセン来たらSP使い切りでいいと思う

688:なまえをいれてください
24/03/02 00:47:13.65 NNMB/DRT0.net
そういえば上に乗るタイプやからかポラリス

689:なまえをいれてください
24/03/02 00:48:48.47 WWmQXv3ua.net
イカタコぼこぼこにするジョーさんは雑魚シャケたちの憧れの的なのかな

690:なまえをいれてください
24/03/02 01:05:20.91 4KdWH/a20.net
納品不足と連携だね、ネックは
どっちも時間が解決してくれるのか

691:なまえをいれてください
24/03/02 01:06:57.63 nGgFQ5Sv0.net
ビックランステージみたいな感じで楽しい

692:なまえをいれてください
24/03/02 01:16:14.82 7KLMjI9l0.net
ハシラはただのカモだし、カゴ横からカタパワンパンできるし、コウモリの玉打ち返しやすいし、グリル、ヒカリバエの誘導簡単だし、めっちゃ索敵しやすいし、海岸近いからテキッキュウタワー直ぐに倒しに行けるし、どんぴこ闘技場は神ステージですね。超楽しい。

693:なまえをいれてください
24/03/02 01:25:19.35 dw7a5+NO0.net
インクレールはイカ状態じゃないと乗れず浮き輪も乗れない
ライドレールは人状態のまま乗れて浮き輪も乗れる
ライドレールはワイヤーっぽい線が入ってる

694:なまえをいれてください
24/03/02 01:25:34.89 uBI1BYY80.net
たつじん3から野良で始めて一気に2まで落ちた...
9戦やってクリア1回しかできなかった

695:なまえをいれてください
24/03/02 01:38:20.01 BG71zvxK0.net
ガエンの射程が結構長いんだね
トキもインクレールなら楽しめるのに

696:なまえをいれてください
24/03/02 01:41:30.31 NNMB/DRT0.net
バルタン星人みたいなバッジやな

697:なまえをいれてください
24/03/02 01:41:56.07 WFxQfxEZ0.net
無事終わった
疲れた

698:なまえをいれてください
24/03/02 02:00:11.49 Wn2mubpb0.net
ずっとレーンで撃ってたら下からはたき落とされた

699:なまえをいれてください
24/03/02 02:00:13.49 SPJR/FCX0.net
プレイ1時間だけど
特殊で慣れは必要ながら、難易度は最も易しい印象でした
インクレールはシャケの攻撃が大半届かない
移動経路を把握することが出来れば安心
遠征時はインクレールにすぐ乗れるように必要な壁・床が塗られているか見ておく
イクラ投げでコンテナ台周辺には上げられるようにしとけば納品も困らない
ガエンのスライドは
テッキュウ、オカシラ、雑魚の大群(本当に余程の大群)、グリル、消極的にコウモリ
これ以外には殆ど使わないと思う
硬直と燃費の酷さがね
立ち撃ちはケルビンより高性能、塗り火力共に

700:なまえをいれてください
24/03/02 02:13:01.15 NNMB/DRT0.net
ハシラがこんなに脅威にならないマップも珍しいな

701:なまえをいれてください
24/03/02 02:13:46.72 JwJjfuDR0.net
次のダムはパス
絶対難しい

702:なまえをいれてください
24/03/02 02:20:19.40 nGgFQ5Sv0.net
ハシラぜったい中央に刺さると思ってたぞ

703:なまえをいれてください
24/03/02 02:35:41.53 UO/BIQ9E0.net
通常カタパわくとこほぼワンパンできる

704:なまえをいれてください
24/03/02 02:45:25.03 WFxQfxEZ0.net
今回火力射程塗り機動力全ていいので楽ってのはあると思う

705:なまえをいれてください
24/03/02 02:48:18.98 NNMB/DRT0.net
まぁ武器強いからな
糞武器回がどうなるか

706:なまえをいれてください (ワッチョイ 9e5d-ucen)
24/03/02 04:17:50.17 x/SezIo50.net
50数戦やってようやく銅バッジ取れたよ
いやー疲れた
明日は銀目指してがんばろ

707:なまえをいれてください
24/03/02 07:42:56.81 NNMB/DRT0.net
銅げっつ
銀めざすかそれとも銀は次回目指すか

708:なまえをいれてください
24/03/02 07:59:51.41 7322oY+s0.net
インクレールの充実ぶりはサービスし過ぎかな
殆どどこからでも安全に帰ってこれるのはちょっとやり過ぎ
ハシラが殆ど脅威にならないのも

709:なまえをいれてください
24/03/02 08:01:50.76 fC/e6kO60.net
ドンピコ楽しいけど満潮と干潮でテイオウイカ水没スポット多くて使いにくいな

710:なまえをいれてください (ワッチョイ 7acb-0Dn1)
24/03/02 08:29:51.88 L1/z0EtQ0.net
>>688
スライドできるジェッパみたいな感じかな
した後のインク消費シャレにならんけど

711:なまえをいれてください (スフッ Sdea-aE97)
24/03/02 08:55:08.91 6YNv1vPJd.net
テッキュウ、テッパンだけスライドして残りは立ち撃ちで十分という個人的印象

712:なまえをいれてください (ワッチョイ d3e2-JoJL)
24/03/02 09:00:55.51 hnd/v8cy0.net
>>663
サンクス助かる

713:なまえをいれてください (ワッチョイ 4363-LlVW)
24/03/02 09:01:02.38 l6XIuoYp0.net
立ち打ちでもそこそこ火力出るねガエン
スライドはミサイル避ける用と高体力オオモノオカシラをしばく用

714:なまえをいれてください (ワッチョイ 430f-RFBb)
24/03/02 09:11:00.88 b8bSjV5m0.net
カンストしたけど明日の編成の方がおそらく難易度上がるから銀目指すなら今日のうちに目指した方が良いぞ

715:なまえをいれてください (ワッチョイ 068e-nqG4)
24/03/02 09:27:45.32 TtlM2eri0.net
ドンピコ干潮が満潮説ない?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

42日前に更新/228 KB
担当:undef