【PS5/XBS|X専用】Bat ..
[2ch|▼Menu]
303:なまえをいれてください
21/10/26 12:30:23.80 Qwz79va7M.net
それを口にしてどうしたいのか

304:なまえをいれてください
21/10/26 12:32:17.89 9yH89bBjr.net
単にゲーム映像流すよりはヒカキンは話題性としてはベストだと思うけどなぁ
俳優とかが出演したらなおさら叩かれてたと思うが
ただもうちょいゲーム映像を流した方が良かった気がするが

305:なまえをいれてください
21/10/26 12:33:01.85 pVyy0P5ld.net
>>297
たかが1万ちょいだし。1日働いたらアルティメットですらお釣来るぐらいの値段だし
数百万するものなら買わないけどな。金ないなら働こうw

306:なまえをいれてください
21/10/26 12:35:12.19 L5EKAYDdd.net
bfパッケージ売っても大した値段にならないしな

307:なまえをいれてください
21/10/26 12:35:17.95 WiGgy05s0.net
>>300
もう色々と哀れだわ

308:なまえをいれてください
21/10/26 12:37:59.06 pPT6I8gUM.net
>>293
お前が情弱と言ってる人たちのその売上げがゲームのためにまた使われてまた良いものが出来るんだよ。
中古パッケージ1本をゲーム屋で3〜4人のユーザーで回し合ったりしても何の意味もない。
CD1枚をレンタルなんかで数十人数百人のユーザーで回し合い買わなくなるような産業は必ず衰退していく。
貧乏人は自分のことしか考えられなくなるからかわいそうだしそうやって何でも負のスパイラルに陥っていく。

309:なまえをいれてください
21/10/26 12:38:43.99 VnA7J/vud.net
企業のマーケティング担当がイマイチ理解してないのが、
キッズの間でマイクラ流行る

マイクラやってるYoutuberの配信を見る

反復してみることでそのYouTuberが人気者になる
っていう順番なんだよ
キッズに人気のYouTuberが企業案件でCMでるけど普段プレイしてるわけじゃない

Switchユーザーのキッズがヨドバシでクレカ作ってPS5購入するか高額なハイスペックPCを購入してBFをプレイする
こうなるわけないだろw

310:なまえをいれてください
21/10/26 12:39:03.23 Ux+pEXmQr.net
>>284
それかな。
PS5もDEにしたし。
ただディスク派を否定する気はまったくないな。
飽きて打った時に数千円戻るのは確かに美味しいし。

311:なまえをいれてください
21/10/26 12:41:30.63 IiATQtcqd.net
PS4以降ディスク版買ったのラスアス2だけだわ
他は全部DL版
ラスアス2は速攻売ったからディスクで良かったけども

312:なまえをいれてください
21/10/26 12:43:12.52 DRkfSYomM.net
ベータの出来だとただのFPSゲーマーは買ってくれないだろうし、超絶カジュアル層をターゲットにするのもやむ無し

313:なまえをいれてください
21/10/26 12:45:05.40 b5wtJzj7d.net
俺のps4はディスクスロット処女のまま一生を終えそうだわ
PS5に至ってはデジタルエディションだし

314:なまえをいれてください
21/10/26 12:45:42.63 WiGgy05s0.net
>>303
とっくに音楽はストリーミングに移行してるしゲームは少額課金が主流になってるし頭悪過ぎでしょ君

315:なまえをいれてください
21/10/26 12:46:36.68 pPT6I8gUM.net
2042は下手するとこの先何年も遊んでいくようなタイトル。
その間円盤を数十回数百回とDISCスロットに出し入れする際に円盤に傷がつき売れなくなる恐れも十分にある。
2042を発売日買いするような人でパッケージ版買う人が一体どういう思考をしてるのか、頭の中を覗いてみたい。

316:なまえをいれてください
21/10/26 12:46:50.82 fZJWa9CC0.net
>>307
カジュアル層はプレイできないんだよなあ

317:なまえをいれてください
21/10/26 12:47:28.79 b5wtJzj7d.net
ヒカキンみてるような超絶カジュアル層はそもそもPS5も最新グラボ積んだpcも持ってないけどな

318:なまえをいれてください
21/10/26 12:50:46.62 pPT6I8gUM.net
>>309
サブスクもクリエイターの身入りは少なくなる。
そういった意味では箱ももう終わりだよ。

319:なまえをいれてください
21/10/26 12:50:56.53 dJbLlGNFp.net
ヨドバシでps5買った時、通常盤しか無かったのかそのまま出されて買ったけど、この先パッケージ買う事


320:なんか無いんだろうなぁ。



321:なまえをいれてください
21/10/26 12:52:10.89 VnA7J/vud.net
>>307
こんな感じか
グラフィックダウングレードリマスター
BF2042 Switch版 16人対戦
ビークルは両陣営合わせて2台まで

322:なまえをいれてください
21/10/26 12:54:05.71 pPT6I8gUM.net
>>305
要するにワッチョイ 0d16-KboH [60.157.95.109]は学生の子供なんだから大人の思考についてこれないだけだから許してあげよう。

323:なまえをいれてください
21/10/26 12:55:51.02 pPT6I8gUM.net
そもそもPS5本体買ってる4人に1人がカジュアル層の新規だからね。

324:なまえをいれてください
21/10/26 12:56:10.09 WiGgy05s0.net
>>313
少額課金とサブスクは違うけど日本語も読めないのかこのガイジは

325:なまえをいれてください
21/10/26 12:59:21.74 pa5rkeSFp.net
パッケ版は本棚に並べるために買う
遊ぶのはDL版

326:なまえをいれてください
21/10/26 13:03:10.86 pPT6I8gUM.net
>>311
いずれにしてもPS5まで来ると特に金のない学生や低賃金の貧乏人、お小遣いの少ないお父さんたちには厳しい。
PS5購入するだけでも周辺機器や色々揃えると20万近くは最低でもかかる。
別にかけなくてもいいがそうなるとより良いゲーム体験は出来ない。
BF2042をそもそもパッケージ買いするような層は本来ならPS5みたいな次世代機は向いてない

327:なまえをいれてください
21/10/26 13:08:23.54 x3E1Ace7a.net
先行付いてるの高えな
Vまでは迷わず買ってたけど

328:なまえをいれてください
21/10/26 13:09:41.22 VnA7J/vud.net
PS5本体とスペアのコントローラー、ヘッドホン、PS5用にディスプレイ新調
合わせても10万弱、そんくらいで充分快適だけど他に何が必要なんだ

329:なまえをいれてください
21/10/26 13:10:15.04 F/iSjMbcM.net
いやPS5にそんな周辺機器いらないだろ
テレビとかモニタを周辺機器にカウントするなよ

330:なまえをいれてください
21/10/26 13:10:15.74 baPV1HkMd.net
エルデンリングのNTあるし先行いらんな

331:なまえをいれてください
21/10/26 13:13:14.34 pPT6I8gUM.net
>>323
そもそも4Kテレビすらまだ普及しきってないからな。

332:なまえをいれてください
21/10/26 13:14:12.18 1dLI79Wr0.net
PS5買えないのは仕方ないと思うけど八つ当たりでこのスレ荒らすカスはしねばいい

333:なまえをいれてください
21/10/26 13:15:11.28 C6znFXAGd.net
どうしても買いたいならパッケ版がいいと思うよ
クソゲーなのは確実だからちゃんと売る事も視野に入れておかないとな
ずっとBFやってきた見る目ある奴はそもそも買わないけどね

334:なまえをいれてください
21/10/26 13:17:41.36 RgMzGEAV0.net
ワイはいち早くベータやりたかったからDL版買ったが
とりあえず後悔しとるわ
ゲオでディスクを24時に購入すれば良かった

335:なまえをいれてください
21/10/26 13:18:56.41 2IYnazBDM.net
AmazonでPS5のランキング見たら100位以内にもBF2042入ってなくて草

336:なまえをいれてください
21/10/26 13:24:37.06 pPT6I8gUM.net
>>322
PS5が55000円、デュアルセンス7000円、充電スタンド3000円、PSプラス5000円、ソフト1本当たり大体8000円×数本、ヘッドセット2万円、音響機器2万〜10万円、M.2 SSD 1T or 2T 3万円〜5万円、50インチ以上の4Kテレビ10万円〜20万円、その他周辺機器...。

337:なまえをいれてください
21/10/26 13:27:41.35 YUxOAM3b0.net
数日前から予約受付停止してるからな

338:なまえをいれてください
21/10/26 13:29:25.63 RgMzGEAV0.net
>>330
50インチなんかいらんやろ

339:なまえをいれてください
21/10/26 13:30:39.05 VnA7J/vud.net
ディスク版を売る前提でも発売


340:直後に中古価格が底値なることもあるし、リスク高いけどね 2042は開発長くて株主から再三開発の進捗報告求められてきたから、発売直後の決算では相当数字あげてないとEAの経営陣が不信任で入れ替えられかねない 2042はそれで発売前からストリーマー抱き込んだり宣伝広告費使って数字上げようとしてるけど、どうも厳しそう 似たような状況でVの時にやったのが、発売直後なのに大安売りして決算時の目先の数字をとりあえず上げる作戦 状況はV以上に厳しいので、Vの時よりエゲツないことやりかねない



341:なまえをいれてください
21/10/26 13:39:10.92 80FI/aspp.net
>>329
ネガキャンすんなよ、ちゃんと39位に入ってるじゃねーか

342:なまえをいれてください
21/10/26 13:55:42.81 pPT6I8gUM.net
>>332
最低でも43インチ以上の4Kテレビはいるよ。
それ以下だと4Kテレビ買う意味があまり無いと思う。
何よりバトルフィールドの戦場の迫力が感じられてプラス音響機器やヘッドセットから聴覚を刺激し大迫力の戦場が体感出来る。

343:なまえをいれてください
21/10/26 14:09:24.29 C6znFXAGd.net
結局みんなが求めてたのはBFVの上位互換なのにね
それがVどころか1や4にすら劣るんだから予約キャンセル殺到するのは当然と言えよう

344:なまえをいれてください
21/10/26 14:16:53.06 06n7hN3KM.net
>>336
お前も当然やらないんだからこのスレから2度と出ていけ

345:なまえをいれてください
21/10/26 14:19:16.15 b5wtJzj7d.net
2度と出て行け

346:なまえをいれてください
21/10/26 14:32:10.48 wpO2iBvzM.net
まぁ、いずれにしても天下のトップYouTuberヒカキンがCM起用されたんだし2042は勝ち確でしょ。
今シーズンは新庄剛志を監督に起用した北海道日本ハムファイターズとヒカキンをCMに起用したBF2042は大いに賑わい成功を収めるだろうね。

347:なまえをいれてください
21/10/26 14:35:02.33 b5wtJzj7d.net
魔剣伝説もな

348:なまえをいれてください
21/10/26 14:54:19.56 m6FFDr720.net
2042買えない妬み野郎は気持ち悪いから来るなよ
いくら妬んでも書き込んでももうプレイ出来ないんだからな
さすがにここまできたら延期はないよな?

349:なまえをいれてください
21/10/26 15:07:57.75 pVyy0P5ld.net
>>302
お前がな。たかが1万に悲壮感漂わせてるやつが人に哀れとか言うもんじゃないよw

350:なまえをいれてください
21/10/26 15:08:13.87 dJbLlGNFp.net
おねがい社長もね

351:なまえをいれてください
21/10/26 15:16:30.67 n3qfD7ota.net
先行アクセスまであと2週間ちょいしかないし余程の事がない限りは発売するんじゃない

352:なまえをいれてください
21/10/26 15:20:10.19 iCbTY1T5d.net
ありがたい事にPS51台持ってるけどAmazonの招待メールきた。
今はLGのcxpjaってテレビでbfvやってるんだけど、今回のPS5はfps用にしてbenqのモニターとか買うのありかな?

353:なまえをいれてください
21/10/26 15:25:22.18 pa5rkeSFp.net
BRAVIA買えよ

354:なまえをいれてください
21/10/26 15:26:09.57 b5wtJzj7d.net
あと77台あれば1人で1鯖占領できるな

355:なまえをいれてください
21/10/26 15:47:07.17 8ar/vQSF0.net
>>345
俺外れたはチクショウ

356:なまえをいれてください
21/10/26 15:51:10.98 rgN+C7uRM.net
Amazonで当たるのは相当の強運だぞ
誇っていい

357:なまえをいれてください
21/10/26 16:01:31.92 80FI/aspp.net
既に持ってる奴が抽選に参加すんなよ

358:なまえをいれてください
21/10/26 16:02:05.77 Jj/p5dkB0.net
メール確認したらAmazon当選してた。
2台目だし転売しよ

359:なまえをいれてください
21/10/26 16:08:13.52 C6znFXAGd.net
>>337
いやいやBFファンとして動向ぐらいはチェックするよ
アプデで面白くなりそうなら買うし

360:なまえをいれてください
21/10/26 16:13:51.50 Jj73qRRd0.net
2042はやくやりたいんだが

361:なまえをいれてください
21/10/26 16:15:28.19 1dLI79Wr0.net
ネガティブ粘着きもちわりいんだよ普通に

362:なまえをいれてください
21/10/26 16:18:52.17 LrIWAYgsd.net
一年応募し続けようやく当たったよ。
1台目はメルカリで…
モニターでfpsやったことないんだけど、デカイ画面よりやりやすい?

363:なまえをいれてください
21/10/26 16:29:53.57 NQqP2SUbM.net
>>355
BRAVIA XRシリーズの50インチ以上買った方がいい。
今が底値に近いぐらい安くなってるから。
HDMI2.1+120fps対応のPS5用に開発されたテレビだからオススメだよ。
プロゲーマーじゃないんだから27インチぐらいの小っちゃいモニターで2042プレイするなんて勿体ないよ。
2042遊ぶなら最低でもBRAVIAと音響機器orいい感じのヘッドセットは揃えた方がいい。

364:なまえをいれてください
21/10/26 16:32:48.48 2IYnazBDM.net
なんでkd1未満のゴミクズプレイヤーは当選して
kd3.5kpm1.8の俺は落ちるんだよ死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

365:なまえをいれてください
21/10/26 16:33:41.38 NQqP2SUbM.net
>>357
お前さん、PS5持ってないのかい?

366:なまえをいれてください
21/10/26 16:34:46.38 2IYnazBDM.net
>>358
ゲーム自体飽きとるからまあいらん
ps4も半年触ってないしBFVは1試合で見切った

367:なまえをいれてください
21/10/26 16:47:49.36 NQqP2SUbM.net
>>359
そうなん。なんでじゃあ何でここにいるんだい?
Amazonとかそういう抽選なんか効率悪いからやめた方がいいよ。
少なからずBF2042に興味はあるんだろうから一応これ貼っといてあげるよ。
ここなら100%買えるよ。
URLリンク(game.hiho.jp)

368:なまえをいれてください
21/10/26 16:53:33.30 y9D3BT/H0.net
>>356
cxpjaもhdmi2.1、120fpsはクリアしてるはずだから今ので妥協するわ。買ってまだ半年だし。
まあモニターはfps歴半年の鼻垂れにはいらないと思うけど変な憧れみたいなのはあるんでもう少し考えてみるよ
ありがと

369:なまえをいれてください
21/10/26 16:59:52.93 iZSj3aYP0.net
>>359
今から動いても遅くても11月1週目の6、7日には買えると思うよ。
2042発売まで十分間に合うと思うよ。
>>361
LGのテレビでしょ?
LGも評判悪く無いよね。
そんないいテレビ持ってんならモニターとか要らないじゃないw

370:なまえをいれてください
21/10/26 17:01:45.72 b5wtJzj7d.net
モニタなんて12インチのテレビデオで充分
VHSも見れるし

371:なまえをいれてください
21/10/26 17:04:04.14 WiGgy05s0.net
>>342
サイコロの悪徳商法に騙されてるのが哀れって話なんだけどまあアホには分からんか

372:なまえをいれてください
21/10/26 17:07:24.84 viXTDtj20.net
はよ12日来んかなー

373:なまえをいれてください
21/10/26 17:15:05.76 y9D3BT/H0.net
>>362
正直今のテレビでまったく不満はないんだ
ほぼPS5用に買ったようなもんだし。
とりあえず2042は今の環境でやってみるよ

374:なまえをいれてください
21/10/26 17:19:34.36 HH+D6LqZd.net
LGのテレビってかなり低遅延らしいし
ちゃんと視野中央に収まる距離で見るなら一般人にとってはモニターと殆ど違いは無いでしょ

375:なまえをいれてください
21/10/26 17:44:28.72 iZSj3aYP0.net
>>366
あとはPS5でちゃんと120fps対応のゲームが出るかだよなw
外箱にはちゃんと「8K」、「4K120fps」、「HDR」って記載してあるしねw

376:なまえをいれてください
21/10/26 17:53:34.10 x3E1Ace7a.net
PS5普及遅れてるのはかなり不安材料だな
クソザコ俺だけとか困る

377:なまえをいれてください
21/10/26 18:06:13.75 IraKpARe0.net
50インチ以上でFPSって絶対やりにくいだろ4Kでよっぽど広い部屋じゃないと視界に収まらないし画質も厳しい
27モニターとかだとBFじゃ敵豆粒だし現状CSでテレビは40前後がベストだと思う

378:なまえをいれてください
21/10/26 18:06:16.77 9Rsl9GhQ0.net
本日アクオスの最新機種がミニLEDアンド8Kという最強スペックで発表されたからPS5もいよいよ秘められし実力をお披露目してくれるはず…!

379:なまえをいれてください
21/10/26 18:06:25.71 C6znFXAGd.net
PC買えばいいじゃん
なんで買わないの?

380:なまえをいれてください
21/10/26 18:10:50.78 WyrET0DC0.net
で、codとbf5どちら買えばよいの?
bfはメトロが好きです
マルチ人数多いのはどちら?

381:なまえをいれてください
21/10/26 18:12:58.38 Ux+pEXmQr.net
やっぱり衛生プレイしたいから明らかに戦闘面雑魚だけどババアでプレイしようかな。
そしてババアの注射器って自分にも撃てるのか·····βは時間足りずにそこまで触れてないが、何ボタンで出来るんですか?
後、説明見た感じ、床に発射して、拾ったヤツを回復させることも可能なのか。

382:なまえをいれてください
21/10/26 18:21:09.01 b5wtJzj7d.net
>>373
bf4
わりとマジで

383:なまえをいれてください
21/10/26 18:28:09.02 Jj73qRRd0.net
CoD買ってBF2042の発売日までやればええんよ

384:なまえをいれてください
21/10/26 18:29:17.61 zlLPQkQJ0.net
>>374
注射長押しで自己回復

385:なまえをいれてください
21/10/26 18:29:40.22 EJfvC1Cg0.net
延期にならんけりゃ今頃は
みんな発売まで何して待つの?

386:なまえをいれてください
21/10/26 18:31:11.20 b5wtJzj7d.net
BF2042の開発かな

387:なまえをいれてください
21/10/26 18:31:17.33 Jj73qRRd0.net
壁殴りながらBF5して待ってるよ

388:なまえをいれてください
21/10/26 18:32:43.36 iZSj3aYP0.net
>>370
43インチ以上のサイズのテレビでしかBFやったことないから55インチでも何ともないけどな。
ていうかBFは色んな乗り物なんかもあるんだし個人的にはサイズ小さいテレビだと迫力に欠けて楽しめないわ...。
スピーカーでドカドカ言わせながら楽しむか夜やVCプレイはヘッドセットで楽しみたい。
ま、プレイ環境は人それぞれだけど迫力感じたいじゃん?w

389:なまえをいれてください
21/10/26 18:35:53.88 1dLI79Wr0.net
モニターの大きさがゲーム向きかどうかの前に、あれ距離で測るものだから。適正な距離ならどんな大きさでも良いんだよ。ちなみにプロゲーマーが24インチから27インチが良いって言うのは狭いデスクトップでプレイするからだから

390:なまえをいれてください
21/10/26 18:40:03.57 5Ly8WJqa0.net
>>378
座禅

391:なまえをいれてください
21/10/26 18:40:46.68 wyyJrnaj0.net
大画面プレイのおっさんとかただの養分じゃん

392:なまえをいれてください
21/10/26 18:41:13.00 b5wtJzj7d.net
わざわざデカいモニタ買って距離離れてやる必要もないし、普通に机やテーブルに向かってちょうどいい距離となると24インチ前後で自然と落ち着く

393:なまえをいれてください
21/10/26 18:45:14.54 WyrET0DC0.net
間違えた、bf2042

394:なまえをいれてください
21/10/26 18:48:21.74 iZSj3aYP0.net
大画面=おっさんは成り立たないし、サイズやメーカーなんかも人それぞれ。
個人的にはpcデスクに20インチ台のモニター置いてのゲームプレイが1番苦手。
勿論デスクトップのゲーミングじゃないpcは持ってて27インチのモニターも持ってるけど、その環境でのゲームプレイはオンライン麻雀やるぐらいだなw

395:なまえをいれてください
21/10/26 18:52:26.46 VnA7J/vud.net
オンライン麻雀=おっさん
は成り立つな

396:なまえをいれてください
21/10/26 18:52:49.36 Jj/p5dkB0.net
CODとか比較対象にもならんだろ...

397:なまえをいれてください
21/10/26 18:58:06.21 9yH89bBjr.net
bf発売直後に売る前提でb4bを買った

398:なまえをいれてください
21/10/26 19:02:08.16 VnA7J/vud.net
codなんて長いことやってないからわからんけど、BFとどっちがいいか迷ったら俺ならヒカキンがCMしてるかどうかで決めると思う
なので結論としてはcodかな

399:なまえをいれてください
21/10/26 19:03:53.45 WyrET0DC0.net
>>391
どゆこと?

400:なまえをいれてください
21/10/26 19:06:44.32 VnA7J/vud.net
codは少なくともヒカキン起用するなんて迷走はしてないから
BFは開発も迷走してるしマーケティングも迷走してていろいろ不安

401:なまえをいれてください
21/10/26 19:20:55.07 V+BJ71UE0.net
BFは戦争ごっこしたい人、CODはキルしてヒャッハーしたい人のゲームだと思ってるんだけど。
CODやるならチーデスでいいや

402:なまえをいれてください
21/10/26 19:32:19.40 iZSj3aYP0.net
>>393
codは芸能人のブス使ってたじゃん

403:なまえをいれてください
21/10/26 19:34:20.09 2suk4Q9pr.net
>>377
ありがとう。
キルログとかのUIがBF4みたいになったのも個人的には良いな。
前のUIは爽快感無さすぎた。

404:なまえをいれてください
21/10/26 19:42:41.21 Jj73qRRd0.net
ソバルトさんをCMに起用すればみんなニッコリやったんかな

405:なまえをいれてください
21/10/26 19:45:08.87 4RsBKYnm0.net
有機EL短い天下だったな。
ハイエンドはminiLEDを採用していく流れなんだろうな

406:なまえをいれてください
21/10/26 20:32:28.37 iZSj3aYP0.net
おぉ、PS5のスカフコントローラー来月来そうだな。
純正の背面ボタンは相当待たされそうだし背面待ちの人には朗報だな。

407:なまえをいれてください
21/10/26 20:39:36.98 xkcuUrCX0.net
>>399
サードコン弾かれるんじゃ…

408:なまえをいれてください
21/10/26 20:39:40.28 jKhQz12j0.net
>>397
ソバルトさんはオムライスのバターの量からすると
ちょいポチャのような気がするので
鍛えてもらわないとイメージキャラにはならなそう

409:なまえをいれてください
21/10/26 20:41:21.54 iZSj3aYP0.net
>>400
え、どゆこと?2042に使えない感じ?

410:なまえをいれてください
21/10/26 20:43:36.63 xkcuUrCX0.net
>>402
最近のソフト純正コン以外全部弾いてるでしょ?
それで副次的にコンバーター使えなくなってるけど
そのコントローラー詳しく知らんけどソニーの認証でもあるの?

411:なまえをいれてください
21/10/26 20:46:07.92 Fhp7jrIh0.net
スカフは高すぎるンだわ
箱コン使えるようにならんかな

412:なまえをいれてください
21/10/26 20:48:37.74 riRvBHtEd.net
>>372
お前まだ未練タラタラ粘着してるのかよ
Wifi切って書き込んでもバレバレだし買うき無いなら一生ROMってろよ

413:なまえをいれてください
21/10/26 20:49:09.57 KIlpW3Rh0.net
既にあるBBCコンと一緒で純正DSの改造品でしょ

414:なまえをいれてください
21/10/26 20:53:09.75 iZSj3aYP0.net
>>403
スカフはPS4の頃は使えたんだけど、PS5は対応してないの?
BFVの頃は俺の周りのフレはコンバーター使ってたけどPS5はまだ対応してないのかな?
PS5用って書いてんだけどな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

415:なまえをいれてください
21/10/26 20:57:03.63 xkcuUrCX0.net
>>407
ps5でPS4のゲームする分には使えると思うよ
ps5用ソフトなら不可、BF2042βの時点でも純正オンリーだった
上の人のレスみたいに純正コン改造した奴なら使えるかもだけど

416:なまえをいれてください
21/10/26 20:59:58.33 iZSj3aYP0.net
>>403
元々PS5用のスカフは夏発売の予定だったけどサプライチェーンのボトルネックによってロンチが遅れたらしい。
11月中旬にローンチ出来そうだと書いてるな。
2042で使えるんじゃない?

417:なまえをいれてください
21/10/26 21:00:32.86 5B1gFCCYM.net
>>398
ミニLEDの実用的なゲーミングディスプレイPG32UQXくらいしか思いつかねーわ
しかもPS5と相性悪いし...まともなミニLEDが出始めるのは来年後期くらいじゃないの?

418:なまえをいれてください
21/10/26 21:00:36.83 iZSj3aYP0.net
>>408
マジか...

419:なまえをいれてください
21/10/26 21:02:59.59 iZSj3aYP0.net
明らかPS5用スカフって書いてるのにPS5ソフトで使えないとかあり得るのか?w

420:なまえをいれてください
21/10/26 21:05:15.03 xkcuUrCX0.net
>>411
まあもしかしたらソニーからライセンス貰ってるか、基盤ぶっこ抜いて流用してるのかも

421:なまえをいれてください
21/10/26 21:10:05.21 iZSj3aYP0.net
>>413
11月中旬とか完全にBF2042意識してそうなんだけどただ安くはないからちょっと様子見しよっとw

422:なまえをいれてください
21/10/26 21:21:49.97 JqHxllbR0.net
ps4で使えるscufはps5でもps4のゲームでならもう


423:既に使える ps5のゲームでは当然使えないけど ps5用のscufって言っておいて これもps5のゲームで使えないんじゃ出す意味がないと思うな もしそうならこっからコンバーターが入り込まれちゃうかもな ps4もプロコンのせいだったし



424:なまえをいれてください
21/10/26 21:28:16.37 xkcuUrCX0.net
サードコンが使えるようになる≒コンバーター復活だからな

425:なまえをいれてください
21/10/26 21:39:02.46 iZSj3aYP0.net
>>415
> ps5用のscufって言っておいて これもps5のゲームで使えないんじゃ出す意味がないと思うな
そりゃそうだ。そんなわけないと思うわ。

426:なまえをいれてください
21/10/26 21:39:29.50 IMPF1rJk0.net
コンバーターって純正コンの接続誤認させてると思ってたけどサードパーティのコントローラー扱いだったのか

427:なまえをいれてください
21/10/26 21:40:44.32 dR8eTj8U0.net
>>397
一般人からしたら誰レベルやろあんなんw

428:なまえをいれてください
21/10/26 21:43:51.35 EkENXASc0.net
早くポータルをやりたーい

429:なまえをいれてください
21/10/26 21:46:42.79 1dLI79Wr0.net
PS5はコントローラー自体に別でアプデ来るし、ちょっとサードパーティ製はソニー公認じゃないと買う気にならないね

430:なまえをいれてください
21/10/26 21:56:25.80 xkcuUrCX0.net
やっぱ今回のscufは純正改造コンの線が濃厚みたいね

431:なまえをいれてください
21/10/26 22:02:21.82 iZSj3aYP0.net
やっぱそうなんだ。
画像見てもデュアルセンスそっくりだもんね。
ハプティックフィードバックやアダプティブトリガー機能あれば神コントローラーだねw

432:なまえをいれてください
21/10/26 22:05:19.06 EHcPnXuzd.net
>>398
有機ELのswitchさん出たばかりなのに草

433:なまえをいれてください
21/10/26 22:48:44.20 RgMzGEAV0.net
モニターは24〜27で遅延1ms以下120fps対応で十分
兎に角キルとポイント取り巻くって1位になる事優先
迫力とかどうでも良いし兎に角勝ちまくりスタッツを上位に持って行く事が最優先だわ
上位にいればテクニックも応用も身に付いて下が付いてくる
過去のBFも上位に入る事しか狙わずその中で珍プレイしたり神プレイしたりと色々楽しめたわ

434:なまえをいれてください
21/10/26 22:55:33.50 pJMZlnm50.net
リビングのコタツで暖まりながらテレビで遊ぶのが最高ですわ

435:なまえをいれてください
21/10/26 22:58:11.45 /lSLosqy0.net
今日の外鯖日本人PTが荒らしててしょーもないわ
毎回こんなんで何が面白いんだ

436:なまえをいれてください
21/10/26 22:58:46.46 dR8eTj8U0.net
>>426
俺とマリパしような。

437:なまえをいれてください
21/10/26 23:43:55.37 VnA7J/vud.net
>>427
プレ先行プレイか

438:なまえをいれてください
21/10/27 00:11:32.89 tsCDvQIS0.net
コンバータ勢と一緒にやるかもしくはサードコン諦めるかのどちらか選ぶならサードコン諦めるわ

439:なまえをいれてください
21/10/27 00:15:44.57 mTA+tG8C0.net
>>426
BFは季節の都合で一番盛り上がる時期=一番寒くなるだからなぁ‥
売る方も家に籠る時期を狙ってるのかね

440:なまえをいれてください
21/10/27 00:17:57.69 QbdKh4aJ0.net
>>431
決算ってご存知でない?

441:なまえをいれてください
21/10/27 00:20:30.73 mTA+tG8C0.net
>>432
いやそれも分かるけど・・・

442:なまえをいれてください
21/10/27 01:31:41.01 ZPtqbGZz0.net
>>416
サードコンとかデュアルショック4を使えるゲーム(APEXとか)はPS5でもマウス使えるんだっけ
マウサー問題はほんと厄介だな

443:なまえをいれてください
21/10/27 02:07:19.63 vk90Fk1t0.net
手がかじかむ季節、パッドごと手をコタツに突っ込んでゲームするのが良いのよ
キーマウ勢には真似できまい

444:なまえをいれてください
21/10/27 03:25:04.09 Qp0ZDGD/d.net
スカフのPSコンはバンテージ以外中身純正基板だろ
今回のも同じ
問題抱えてるデュアルセンスの改造品に200$あるいはそれ以上なんて出す気にはなれん
BBCもVoidもそうだが

445:なまえをいれてください
21/10/27 03:37:09.00 ic6T5LSUd.net
耐久性に問題のあるデュアルセンス×耐久性に問題のあるスカフ
握って5秒で壊れそう

446:なまえをいれてください
21/10/27 04:19:09.42 SrPJ76NK0.net
純コンで勝負すれば良いのにな。たかが家庭用ゲームでいちいち多少の差しか出ない他社製品使うのが理解できん。モニターにしてもCS機層はテレビでやる人口が大多数だろうし
そこまで細かく拘るならPCに移行した方がいいんじゃね。
ほとんどの人達は純コンで、FPSフリークつけるくらいで十分だろ

447:なまえをいれてください
21/10/27 04:26:13.09 SrPJ76NK0.net
そもそも脳筋CODとBFは同じFPSでもかなり異なる。CODはガッツリ撃ち合いしたい人向けでBFは大人数戦闘でワイワイお祭りオブジェクトルールが基本なので立ち回りの方が大事。真っ向からのシビアな撃ち合いはCODに比べて発生率も低い。小細工して撃ち合いの強化を図るより、立ち回りに重点置いた方が戦績も良くなるよ

448:なまえをいれてください
21/11/01 12:11:09.19 JgXMjQdq.net
直ったか、これ

449:なまえをいれてください
21/11/01 12:13:15.81 8gJhuXGW.net
やっと直ったな!
BF2042楽しみだせー

450:なまえをいれてください
21/11/01 12:25:03.59 PyCVS/6f.net
生きとったんか

451:なまえをいれてください
21/11/01 12:27:35.38 vLbrbfu9.net
お前か!生きてて良かった

452:なまえをいれてください
21/11/01 12:30:24.37 3e/NcSBA.net
復帰おめ
で、例のキャンセル騒ぎはどうなった?

453:なまえをいれてください
21/11/01 12:30:32.58 aHgLdGwe.net
なんで板死んでたんだ

454:なまえをいれてください
21/11/01 12:30:39.23 8gJhuXGW.net
よし!生き残りで分隊組むぞ

455:なまえをいれてください
21/11/01 12:31:45.76 8gJhuXGW.net
>>444
ちな、XSXのゴールドエディションだけどキャンセルならず予約継続だわ

456:なまえをいれてください
21/11/01 12:35:38.08 68JjWVxL.net
キャンセルなったから再予約したわ

457:なまえをいれてください
21/11/01 12:42:25.66 nPEcuEwW.net
勝手にキャンセルやめてくれよ
EAプレイ1か月分損したじゃねえか

458:なまえをいれてください
21/11/01 12:45:43.60 erd1tx4A.net
PS5アルティメットエディションキャンセルなってた。
ゴールドエディションに予約しなおす予定

459:なまえをいれてください
21/11/01 12:46:05.42 xutGethO.net
ああなんか書き込みねえなと思ってたら交戦中だったか

460:なまえをいれてください
21/11/01 14:15:41.87 YRqqfDQ7.net
勝手にキャンセルなってたの自分だけじゃなかったのね
びびった

461:なまえをいれてください
21/11/01 15:27:36.46 5gOPaZft.net
よお久しぶりビチグソども

462:なまえをいれてください
21/11/01 15:55:32.70 dNc5lJD4.net
やっと復帰!
ワッチョイ無くなってるw

463:なまえをいれてください
21/11/01 17:18:58.07 KNohyLLq.net
公式のβからのフィードバックのところじっくり読んでたら
先行アクセス時には全体マップ導入されないかもみたいなこと書いてあって震えてるんだが

464:なまえをいれてください
21/11/01 18:00:52.53 0UU47B73.net
全体マップとか甘えるな

465:なまえをいれてください
21/11/01 18:04:02.32 68JjWVxL.net
>>455
ダルいけど無くてもなんとかなるさ

466:なまえをいれてください
21/11/01 18:20:13.09 vvRYn8+U.net
全体マップとスコアボードが見れないFPSって凄えよなぁ

467:なまえをいれてください
21/11/01 18:21:38.44 NctYr8Uf.net
前作まで当たり前に出来てた事が出来なくなるこれがDICEクオリティ

468:なまえをいれてください
21/11/01 18:37:51.49 HFOeWGry.net
とりあえず全体マップは見せろや

469:なまえをいれてください
21/11/01 19:33:49.26 XhDNcFc+.net
払い戻し間に合うかなぁ
なんでこんなめんどくさい事させるんだよ

470:なまえをいれてください
21/11/01 20:04:47.80 JiMTIz2t.net
2042はこれまで動画で扱わなかったYouTuberが結構参戦してくるな
Dゲイルも2042にノリノリだし、けいじチャンネルもCOD飽きたみたいで今回きらBF2042に乗り換えるらしい
この辺の人気マルチ動画配信者がかなり2042やりそうだから流行りそう
いやぁいよいよ発売だな

471:なまえをいれてください
21/11/01 20:30:56.93 lBwHTJTC.net
さっきゴールドエディション買った
楽しみw

472:なまえをいれてください
21/11/01 20:51:27.15 KKKef5XB.net
PS4ではマトモに出来なかったから買うの諦めた

473:なまえをいれてください
21/11/01 20:59:02.26 lBwHTJTC.net
>>464
まともな判断だと思う

474:なまえをいれてください
21/11/01 21:00:27.21 fhnMm7q1.net
>>458
そんな事で驚いてたら
製品版をプレイしたらションベンちびっちまうぞ

475:なまえをいれてください
21/11/01 21:33:51.52 0Zbot7m5.net
やっと復活したか
鯖落ちのタイミングでキャンセル祭りが発生するのは流石に間が悪すぎたわw

476:なまえをいれてください
21/11/01 21:35:28.68 5gOPaZft.net
情報隠蔽に板落ちが一役買ったからセーフ

477:なまえをいれてください
21/11/01 21:38:29.52 E/d5UXBA.net
storeで購入済みってなってればキャンセルされなかったでOK?

478:なまえをいれてください
21/11/01 21:42:07.10 vvRYn8+U.net
予約キャンセル事件なんて起きてたのか
ほんと話題作りに事欠かないな

479:なまえをいれてください
21/11/01 21:43:32.21 Xu0646Nt.net
>>464
PS4を諦めよう

480:なまえをいれてください
21/11/01 23:45:42.99 fT4BuMIF.net
結局スポット無いんだっけ?

481:なまえをいれてください
21/11/01 23:47:21.62 qKSkfiOP.net
BFって背面ボタンあると有利になる?

482:なまえをいれてください
21/11/01 23:57:52.04 lBwHTJTC.net
>>473
不利になることはない

483:なまえをいれてください
21/11/02 00:01:29.04 ckobcUbX.net
あると便利すぎる

484:なまえをいれてください
21/11/02 01:11:39.08 857nVCyd.net
キャンセルされた奴とされない奴の違いって何?
ちなみにアルティメット予約したけど問題無し

485:なまえをいれてください
21/11/02 01:16:56.54 WgoP7o87.net
楽しみだけど戦場はチート並に萎えそうなウォールハックだらけになるだろ…
あれは廃止しろよマジで

486:なまえをいれてください
21/11/02 01:34:10.42 cREGqDob.net
13000円の一年パス付買ったわ
PS5で初のPS5画質の本格FPSだな
楽しみだ
2月にはドラクエ10・エルデンリング・ホライゾンウエストとPS5から大作三連発だから楽しみ
いよいよ家庭用ゲーム機も新時代だな、自宅で4K画質が楽しめる時代へ突入だ

487:なまえをいれてください
21/11/02 01:40:26.62 27WXLbYi.net
>>477
URLリンク(youtu.be)
これ見るとソナーみたいな感じだしエネルギー制でそんなに長く使えないみたいだからそこまで強くなさそう

488:なまえをいれてください
21/11/02 02:06:06.03 BXyF58Jl.net
>>478
ま、全部PS4との縦マルチだけどな...

489:なまえをいれてください
21/11/02 02:15:14.01 UD4AJ0XK.net
ドローンC5で遊ぶの楽しみ
BF4初期はMAVLAMがあったけど、またバグないかなぁ

490:なまえをいれてください
21/11/02 05:37:42.20 kNP6WuQf.net
>>478
文章がもう頭悪そう

491:なまえをいれてください
21/11/02 06:05:58.65 +bjD9TZ6.net
128人の処理でCPU負荷でかいから解像度を下げても120fpsモードは無理だって
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

492:なまえをいれてください
21/11/02 06:08:20.03 v6NkB2Zf.net
warzoneは120hzで動くのにマジで無能極まってんな

493:なまえをいれてください
21/11/02 06:17:09.30 zOAR/sn3.net
キャンペーン切り捨ててコレ

494:なまえをいれてください
21/11/02 06:35:59.56 +pAfAf7u.net
ドローン爆撃はさっさと修正しないとダメじゃねえかな
あんなんフレ


495:ニ2人でやったらめちゃくちゃになるで



496:なまえをいれてください
21/11/02 06:39:15.60 +pAfAf7u.net
人が集まるとガクガクになったβ仕様は製品版にも受け継がれるんだな

497:なまえをいれてください
21/11/02 06:39:43.13 jdgNdNwO.net
流石にバトロワと比べるのはフェアじゃ無いだろう
50v50モードでビークル20台で建物破壊できて120fps出るならダイスの怠慢だけど

498:なまえをいれてください
21/11/02 06:47:18.13 3vDvWtHf.net
PS5版でカクツクことはほとんどなかったけど?まだPS5買えてないPS4民は巣に帰れよ。気持ち悪い

499:なまえをいれてください
21/11/02 06:49:31.84 3vDvWtHf.net
マップを無駄に広くした分、余計な負荷がかかってるんだろうな。広さなんてどうでもいいからグラの方もっと良くしろよバカだな

500:なまえをいれてください
21/11/02 07:05:01.72 GoHdGeg2.net
通常版にします😠

501:なまえをいれてください
21/11/02 07:31:01.17 jX28YMJC.net
DL版スタンダードエディション予約してるんだけど今EAplay入って1週間の先行プレイするか19日の発売日までモヤモヤしながら待とうか迷ってる。

502:なまえをいれてください
21/11/02 07:47:39.25 j/WtVwVj.net
ウォールハックだらけになることもそうだが、それに伴って戦場があのアンテナ女だらけになることがどうにも耐えられん

503:なまえをいれてください
21/11/02 07:58:53.15 BTfCPgGi.net
結局アナウンス通り12日先行プレイ開始でいいんだよね?

504:なまえをいれてください
21/11/02 08:03:45.70 4Jmm/kmB.net
>>478
気持ち悪いやつだな

505:なまえをいれてください
21/11/02 08:19:56.83 hrWu2Raz.net
結局、PS5のマウス直差しサポートは無しか、様子見するわ
俺、Warzoneでマウスに移行してからもうパッドじゃ出来なくなったから

506:なまえをいれてください
21/11/02 08:36:56.88 kNP6WuQf.net
バトルパスの内容が公開されても無いのに買うやつって馬鹿なのかな

507:なまえをいれてください
21/11/02 09:25:07.74 GoHdGeg2.net
Vのことが無ければ脳死でパス付き予約してました😠

508:なまえをいれてください
21/11/02 09:57:59.52 e1w3qOH+.net
先行プレイの欲には勝てん

509:なまえをいれてください
21/11/02 10:10:57.52 RapyVJX1.net
イヤー1パス予告で過去作キャラを出してゴールドやアルティメットエディションの購入を促しておきながら発売から実装まで半年間放置プレイしたゲームがあったんですよ
つまりパスの内容がわかったとしても安心はできないということだ

510:なまえをいれてください
21/11/02 11:26:51.05 C2he57YD.net
早く12日になってほしいわ
BF2042でようやくマウサー問題から解放されると考えると感慨深い

511:なまえをいれてください
21/11/02 11:36:44.05 WgoP7o87.net
先行プレイってスタンダード予約者でも出来ますか?

512:なまえをいれてください
21/11/02 11:40:10.02 Bx7RtHzI.net
EAプレイ入ってればワンチャン

513:なまえをいれてください
21/11/02 11:57:31.63 jX28YMJC.net
ワンチャンてどういう意味?

514:なまえをいれてください
21/11/02 12:06:16.68 uYfRwjj5.net
世界のホームラン王です

515:なまえをいれてください
21/11/02 12:09:49.52 t9/IL93o.net
ネコチャンではだめですか?

516:なまえをいれてください
21/11/02 12:30:39.28 yYeq/H3n.net
BFVデラックス版
毎週20のエアリフトを入手・・・
レ ッ ド デ ビ ル

517:なまえをいれてください
21/11/02 12:44:07.14 ibQwK1PO.net
毎週20のエアリフトとは一体なんだったのか

518:なまえをいれてください
21/11/02 14:43:51.29 Pv6UTtoM.net
てす

519:なまえをいれてください
21/11/02 15:06:33.35 fgdxp/8a.net
EAプレイは今月1ヶ月だけ入っておけば
12日からの先行プレイ可能ですかね?

520:なまえをいれてください
21/11/02 16:26:58.23 rIKSB9bv.net
PS5のスタンダードエディションはPS4版のプレイが不可の仕様だったけど可能になったから自動キャンセル入れたみたい
もうPS4の2042買う理由なくなったべ
PS5版一択よ

521:なまえをいれてください
21/11/02 16:37:06.74 P0vFGkOL.net
実質、前世代版の出来には目をつぶってね宣言

522:なまえをいれてください
21/11/02 16:57:49.56 jX28YMJC.net
>>510
いけるよ

PS4版は地雷だなぁ
PS4版買うのが1番効率が悪い

523:なまえをいれてください
21/11/02 17:08:31.13 l/0OQb6y.net
>>502
スタンダードではできない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

206日前に更新/212 KB
担当:undef