【PS4/5】Ghost of Ts ..
[2ch|▼Menu]
946:なまえをいれてください
21/10/26 13:57:45.80 3oZuFpjHa.net
九死が一番まともに面白いのに、一番話題に出ないという謎スレ

947:なまえをいれてください
21/10/26 13:58:39.73 mqMflZ5ea.net
本編のマップ全部そのまま奇憚仕様にすればええよ

948:なまえをいれてください
21/10/26 14:00:34.60 nwd232gh0.net
追加するなら壱岐のマップで新しい四人用奇譚とかな
でももうこれ以上のアプデはもうないんかね?

949:なまえをいれてください
21/10/26 14:47:18.83 hK2qvLE90.net
九死でランダム湧きにできない理由を知りたい
それだけで面白いのに

950:なまえをいれてください
21/10/26 14:50:35.79 xASFMF3p0.net
今週だったら3箇所に分かれて湧き待ちするだけだし4箇所に変わっても同じだし面白いかな

951:なまえをいれてください
21/10/26 14:55:12.71 QdcuK4Ny0.net
Kunai n smoke bomb?
のnってどういう意味?
andではないか

952:なまえをいれてください
21/10/26 14:55:48.04 XQUb5ywTM.net
>>923
迷子が増えて日が暮れるんだろうな

953:なまえをいれてください
21/10/26 14:57:31.32 PtXQdmwn0.net
技術的な問題に加えて、ランダム湧きは嫌いな人も結構いるし開発側もそっちが主流なんだろうな
格付けの運ゲ度合いが上がるし2陣3陣待機も出来なくなる
ここでも新ステージ「血をすする鉄」が開放された時に、火槍と湧き位置不明なせいでwave合間が陣内放置になってつまらんって意見を結構見た

954:なまえをいれてください
21/10/26 15:01:48.76 uY5xNisWd.net
>>925
普通だとAndって意味だね。

955:なまえをいれてください
21/10/26 15:09:12.41 Hh1gL4qqd.net
雪赤は9Wの天狗さえなんとか出来れば他のWはたいして難易度高くないのね
青井は12、15あたりが鬼だらけできつかったけど、雪赤はどのWも鬼の比率が低い
遠距離補充なしでも牢人でソロクリア出来たし

956:なまえをいれてください
21/10/26 15:09:52.78 ZHZTMrH00.net
技術的な課題は皆無よ
もちろん仕様が変わるとなれば考えることは色々あるだろうけど別にそこに壁があるわけじゃない
やっても面白くないor大して変わらないと思ってるんでしょ
自分も大して変わらないと思う

957:なまえをいれてください
21/10/26 15:16:46.78 QdcuK4Ny0.net
>>928
なんだandだったか
やたら略すのは外国でも変わらないな

958:なまえをいれてください
21/10/26 15:23:31.27 hK2qvLE90.net
フレとやる分には次どこか分かんない間かなり楽しかったんだけどな新ステージ
お前あっち行っとけちゃうやろこっちやろとか予想外れたら何かモノマネしろとか

959:なまえをいれてください
21/10/26 15:33:14.48 GsgxAhIGa.net
ランダム湧きむしろ今もあるよね
リスキル行けば分かるが毎回湧く場所ちょいと変わってるし
湧き場所にモロ近付くと更に違う場所だったりと、こっちの位置で既に湧く場所変えてきてる
これを陣地変えるだけなんだが、まぁたまにはいつも同じよりかはランダムでもいいかなとは思う
何なら1Wで一斉に湧いてわちゃわちゃしたりとか、1陣に3陣分やく30体一気に迫ってくるとかたまにはいいかもね

960:なまえをいれてください
21/10/26 15:33:26.18 qnX2EnEd0.net
ソロ109の雪赤9Wって皆どこで


961:戦ってる? 2陣落ち状態の拠点で弓取以外の3職はやったんだが、弓取でふと8W拠点落とし→鉱山守りすれば9Wでは鉱山で天狗3体足止め中に小屋リスキルできるんじゃね?と思ってやってみたら上手く行ったんだよな



962:なまえをいれてください
21/10/26 15:35:01.30 JJ9D1dtX0.net
冥人奇譚を1番楽しんでた時期は多分初見奇譚プレイ時か百鬼九死初クリア時だわ

963:なまえをいれてください
21/10/26 15:47:44.62 qnX2EnEd0.net
>>933
格付け勢にはポイポイ殲滅しやすいように、湧き位置と隊列をプレイヤー2人で挟み込んで調整するテクニックがあるらしいな
今週だと鉱山とかはやたら広がって敵が湧くことが結構あるけど、挟み込むと中央に押し込める

964:名無し募集中。。。
21/10/26 15:47:45.35 sfds8xgwd.net
>>925
Rock’n’Roll のnと同じだね
‘が更に略されてるんだね

965:なまえをいれてください
21/10/26 15:51:07.55 +NxYJKz5p.net
週替わり報酬、絶品最大値とかにしてくれんかな

966:なまえをいれてください
21/10/26 16:44:24.27 5RVjTKer0.net
百鬼奇譚に槍川の火の精霊来たら起こして

967:なまえをいれてください
21/10/26 16:45:36.26 VK+0uoNZd.net
たし蟹週変わりの報酬に旨味が無いのはどうにかしてほしいな
無くてもやるにはやるんだが

968:なまえをいれてください
21/10/26 16:50:04.76 xASFMF3p0.net
もう大禍と奇譚と群雄は週替わり取らずに放置だわ
今週は難行があれだから終幕はやったが

969:なまえをいれてください
21/10/26 17:18:16.94 zuR91ad40.net
壱与の祟り16週で変わるんだっけ?
それもあと1ヶ月以上様子見ないと周期あるかわからんよな
テンプレの記録どうすっかな
取りあえず前半8週はスクショにして
現在の後半8週(仮)の記録置いとくようにするわ

970:なまえをいれてください
21/10/26 17:57:56.42 zuR91ad40.net
百鬼 10/16〜
奇譚
第1週 絶たれた魂/毒を吐く骸
第2週 内経之譚/なまくら
九死
第1週 青井の集落の守り/蘇生遅延/壱与の眼
第2週 雪に咲く赤/特技のクールダウン遅延/火槍
群雄
第1週 神々の試練/特技のクールダウン遅延
第2週 競り合う双璧/暗具のクールダウン遅延
壱与の難行
第1週 第一幕_分身の潜む村/なし
第2週 第二幕_影の渓谷/なし
これまでの物語と壱与の祟り
URLリンク(i.imgur.com)

971:なまえをいれてください
21/10/26 18:03:52.16 zuR91ad40.net
ついでにスレ立て行ってみます

972:なまえをいれてください
21/10/26 18:09:17.90 F/sM30z40.net
>>934
7Wは拠点でいいし、8Wは拠点落としの鉱山で防衛すると、9Wの拠点湧きと鉱山湧きがちょうど同じくらいのタイミングで鉱山に集まるから
9W前に鉱山に樽おいといて、天狗が4体集まったら爆殺→鉱山すててちょうど敵が集まりだしてる小屋に行って事前においておいた樽で天狗爆殺が安定する
鉱山でふんばってると小屋落とした天狗がばらばらとこっちにくるからすげー戦いづらいしね
ソロだと小屋防衛することないから0Wの間に小屋に樽3個くらいおいといてもいいし

973:なまえをいれてください
21/10/26 18:22:04.66 DeU7Ompba.net
>>838
侍のは1回だけ見た事あるな
壱与のセリフは膜破ると「冥人!我らを見くびるな」と「殺せ!」の2パターンあるね

974:なまえをいれてください
21/10/26 18:26:07.22 zuR91ad40.net
テンプレ微修正しました
・群雄怨霊の場所をFAQに移動
・FAQと一緒になっていたクールダウン説明とダメージ表がひとつになるよう移動
・百鬼の物語/祟り一覧の10/15までをスクショに変更
抜けや問題あればお願いします
次スレの息吹



975:PS4/5】Ghost of Tsushima ゴーストオブツシマ マルチスレ Part256 https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1635239261/



976:なまえをいれてください
21/10/26 18:28:15.75 4dmBQKEw0.net
序幕の試練で率先して技禁止を取った外人にお前がそれ取ってどうすんだってキレてた日本人がいて、
その時は初心者が1人いたからそいつに取らせろという意味かと思ったが、ある配信者の動画でそいつが
混じってるのを見かけたら自分が率先して技禁止を取ってたから、自分が取りたかっただけなのかとw

977:なまえをいれてください
21/10/26 18:32:42.78 /9V9gRk90.net
侍で技禁止取るの見た時はそうなる

978:なまえをいれてください
21/10/26 18:33:14.58 zuR91ad40.net
>>947
次スレ

979:なまえをいれてください
21/10/26 18:35:15.43 35Ft8b0l0.net
>>948
参考までに外人、初心者、取りたかった人の役職って何です?

980:なまえをいれてください
21/10/26 18:35:17.33 RZT6lo1Fa.net
>>947
お前は頼りになるなぁ!フンッフンッフンッ!

981:なまえをいれてください
21/10/26 18:36:24.51 35Ft8b0l0.net
は!次スレ乙でござる

982:なまえをいれてください
21/10/26 18:39:10.81 sfds8xgwd.net
>>947
乙!遠藤!原田!

983:なまえをいれてください
21/10/26 18:43:04.31 VubVKrOBd.net
>>946
勝負の行方3ステージ目で一番奥の野盗の船で帆の上から破裂矢ぶち込んだ時毎回字幕で伏せろ!とか矢が来るぞ!とか出てる気がする
発言中に燃え尽きる奴もいるけど

984:なまえをいれてください
21/10/26 18:53:55.98 Wr3pEanep.net
難行グリッチ使いとグリッチ練習してるやつ増えたなー
週末にはどうなっていることやら

985:なまえをいれてください
21/10/26 19:06:20.32 6+JIUrhq0.net
>>922
もう良いんじゃない?
ツシマ2に注力して欲しいな、きっと作ってるはず

986:なまえをいれてください
21/10/26 19:15:36.65 4dmBQKEw0.net
>>951
外人:牢人、初心者:刺客、そいつ:侍
順に技禁止、飛道具禁止、回避禁止を取ってたから、残った近接禁止は刺客の自分がやった
飛道具禁止と回避禁止をそれぞれが取った順番はどうだったかな
ここで自分から回避禁止に行ってたのなら、まあ初心者のことを考えてなくもなかったのだろうが

987:なまえをいれてください
21/10/26 19:22:47.63 /xPngA6kd.net
4役ソロクリア記念パピコ
URLリンク(i.imgur.com)
牢人、刺客は奥義なし
侍もそのつもりだったけど9waveに2回くらいくらい使っちゃった…
安定はするけど刺客が時間かかって辛すぎた

988:なまえをいれてください
21/10/26 19:27:20.61 p1GnTMjC0.net
>>959
やるな!
ソロ百鬼結構興味あるんだけどやっぱ一陣目リスキルしてから残りに行くような立ち回り?

989:なまえをいれてください
21/10/26 19:54:39.35 hNCztu0Fa.net
>>959
自慢の腕前だよぉ!
マジで凄い、やるなぁ!
記念に金ふんどしを授けよう!

990:なまえをいれてください
21/10/26 19:56:04.85 y7vXirqgd.net
>>960
呪いによって変えたり役目によって変えたり色々だなあ
今回は弓取はわりとリスキル気味でやったけど他は陣内でやった
ソロクリアもバーゲンセール状態でなんか色々縛らにゃならないって感じになってきてるが
俺はとりあえずいかにリスク減らすかって考えでやってる
弓取の場合は暗具CDの関係で逆に迎え撃ったほうが安全になるってところも感じてるからそうしただけだし
奥義なしも今回は奥義の隙なくしてみたら安全なんじゃないかと思ってやってみただけ
そしてその結果は…安全性は上がるけど侍と刺客の奥義なしはもういいわって感じw牢人は強い

991:なまえをいれてください
21/10/26 20:03:56.29 MhWPkuhc0.net
不慣れっぽい人がスイッチまでついてきて詰んだぜ

992:なまえをいれてください
21/10/26 20:18:51.36 p1GnTMjC0.net
>>962
やっぱ


993:ソロだと極限までリスクを減らす立ち回りになるんだな リスキルそこまでしないのは意外だった いい話聞けたお前は頼りになるな!



994:なまえをいれてください
21/10/26 20:39:36.52 yNv/1tjm0.net
ソロ牢人今強くなってるよね
体力盛れるし、閃光で紫も天狗も恐くないし

995:なまえをいれてください
21/10/26 20:44:03.78 qnvTid1gd.net
>>959
おぉー
てかキル数に微妙な差異あるのなんで?
ロストしたり二体討伐にカウントされる事があったりすのけ

996:なまえをいれてください
21/10/26 20:49:40.40 lAzhrFk00.net
>>965
それはいいんだが
昨日の野良牢人2人とも回復手段持ってなくてリスキル向かって床ペロ連発してたんだが
なんで侍の自分がwave間に禁制で回復してやらなアカンのや

997:なまえをいれてください
21/10/26 20:56:35.90 35Ft8b0l0.net
>>958
ありがとうございます
役にもよるし初心者に右手前か左奥か、フォロー十分にするのになるべく手の内持っておきたいとか色々あると思うけど
侍は左手前やろ・・・・

998:なまえをいれてください
21/10/26 21:03:08.88 Cloy0lDxp.net
序幕4役揃ってんのに牢人に遠距離禁止押し付けてた侍と刺客おって草
しょぼすぎだろw

999:なまえをいれてください
21/10/26 21:04:24.73 yJU4PwiI0.net
早いもん勝ちだろそんなん

1000:なまえをいれてください
21/10/26 21:28:12.27 aWa9VjbVM.net
序幕はロビーの時点で試練の担当考えて役目変える
弓取いなければ弓取で右奥やる
侍がいなければ侍やって左手前やる
ロビーで役目に偏りあっても頑なに変えない奴は要警戒
そういう奴は120でもビルド整ってなかったり実績取れてない初心者のことが多い

1001:なまえをいれてください
21/10/26 21:33:22.40 RfYj8gJ90.net
難行やっててオレンジとったら2回連続で誰も来てくれなくて1人で上行くハメになった
援護頼んだら光の矢打って足場出す手伝いはしてくれたけど着いてきてはくれないしw
1人でもできるからいいんだけど、この人任せな感じはいい気分しないな…
協力プレイ楽しみたい身としては
しかも3人で下守ってるくせにどんどん穢れ溜まっていくし
そのあともう1回やったら今度はてつはうグリッチ野郎だった
普通に協力プレイ楽しみたいなら、もう野良は無理かな…

1002:なまえをいれてください
21/10/26 21:35:03.01 godJw6pZ0.net
先週ぐらい簡単なギミックじゃないと野良で難行安定クリアは無理だろうな

1003:なまえをいれてください
21/10/26 21:42:03.32 jEoy8Ohu0.net
>>972
下で3人でやってもおぼつかないくらいだから上行きたくても行けないんじゃね、特にオレンジの方は
人のプレイに寄生してなんとかクリアだけはしたいって層もいるだろうしなあ

1004:なまえをいれてください
21/10/26 21:42:04.44 axAJ+nQJa.net
>>972
その場合3人で防衛をすることになるから時間にかなりの余裕ができる。鬼もバリア消して普通に倒したり
だから落ち着いてルート上の死霊兵を排除してからラグビーするといい。3連切りからの青足払いを受け流して反撃

1005:なまえをいれてください
21/10/26 21:49:33.86 mDp9artva.net
難しいなこのゲーム

1006:なまえをいれてください
21/10/26 21:50:25.66 x43nrlUo0.net


1007:なまえをいれてください
21/10/26 21:52:10.04 +R1uTY3ua.net
難行版ラグビーで感じたこと
・お侍様の出番がまるで無い(光の弓→八幡でバリア鬼を倒せるよ!くらいか)
・大禍と違って四個目の秘石で躓くことが非常に多い
・大禍の時とBGMが違うから気分がノレない
・何週間か前にあった1回目の初日よりはだいぶ練度が上がった(みんなやり方は知ってるっぽい)
・てつはうジャンプで5分くらいで終わらせることもあ


1008:る。こんなこと前回は無かった



1009:なまえをいれてください
21/10/26 22:04:31.33 fuOHEbNt0.net
過去に一緒にプレイした人欄で
一緒に○○をプレイから???をプレイになってるがバグってる?

1010:なまえをいれてください
21/10/26 22:19:43.09 4dmBQKEw0.net
>>968
後で見た配信のほうだと4役揃ってたのに侍で技禁止取ってたから、単に自分がやりたかった可能性が高いか

1011:なまえをいれてください
21/10/26 22:21:12.36 QdcuK4Ny0.net
クリスタル4個目まで行ったら大半はクリアしてるな
走るだけだし
でも他の人は違うのかね

1012:なまえをいれてください
21/10/26 22:55:54.46 RfYj8gJ90.net
>>981
仕様を知らない人もいるのか、何故か上に3人いかれて自分1人が秘石運ぶ役になり、
周囲の敵を相手にしながら進んでいたら穢れがたまって失敗とか
(このときは本当に石を置く直前で失敗した)
下で待ってたら、上に行く1人が途中でもたついて、ようやく秘石運べるようになったら
やっぱり穢れがたまって失敗とか、そういうのが何回かあったわ
穢れがたまるスピードが大禍より速いのかね

1013:なまえをいれてください
21/10/26 23:02:06.69 B4os3P1F0.net
4個目はスイッチに上がる二人、真ん中で待機する一人
もう一人はスタート地点の前あたりうろうろしていろんな色の鬼を引きつける
がスタンダードな動きっぽい

1014:なまえをいれてください
21/10/26 23:02:53.12 W/O1f+iL0.net
>>982
早くなったっちゃ早くなった
敵の種類変更で右側が体力増えたのと、呪師追加で数も増えたから
放置した際に心臓の下に長時間敵が滞在するのが原因

1015:なまえをいれてください
21/10/26 23:03:56.75 6hkfv7V50.net
>>972
すまん
オレンジに死に抜けされたからてつはうジャンプしたわ

1016:なまえをいれてください
21/10/26 23:11:55.28 jEoy8Ohu0.net
難行だけど鬼めっちゃ増えてない?
6匹7匹くらいいることあるんだけど。膜破ったら増えるにしては多すぎる
大禍のときも同じだっけ?

1017:なまえをいれてください
21/10/26 23:22:17.89 pu6gVT5h0.net
Masumitakahiro
また野良で会おう

1018:なまえをいれてください
21/10/26 23:30:36.00 +izEBfesa.net
ますみたかひろツシマにもいたんだ

1019:なまえをいれてください
21/10/26 23:30:58.91 Mi2JcP4D0.net
難行ならともかく単なる大禍の試練なんて果実なし吹き矢で近接禁止くらいだろムリゲなの
誰が何取ろうと構わんわ

1020:なまえをいれてください
21/10/26 23:42:29.51 OkT8JB5X0.net
まぁ余裕だけど奥義で5殺確定でちゃっちゃと試練終わだから侍か刺客は怖がらずに左前行けよとは思うな
ダッシュで右前ダッシュしてる刺客とか侍見たら、あっ……チキンやこいつって白い目で見てるわ

1021:なまえをいれてください
21/10/26 23:54:02.58 8roOWJi80.net
>>988
今まさにYouTubeで野良難行の荒らし配信してるぞそいつ

1022:なまえをいれてください
21/10/27 00:02:27.81 Tt1Sz8Tt0.net
さっき士魂侍が試練左奥行って幽霊処理に失敗して死んでたけど士魂ならここ取りたいかと思い直したわ

1023:なまえをいれてください
21/10/27 00:20:17.55 JYjFqptKp.net
グリッチ使いって中国語多いな
キンペーは今すぐオンゲー禁止にしろよ

1024:なまえをいれてください
21/10/27 00:23:46.84 Cy4Av2JG0.net
日本人なのに言語設定中国語にしてる成り済ましも多い気がする

1025:なまえをいれてください
21/10/27 00:35:52.98 r4c6fZCQ0.net
多いわけないだろwwwww

1026:なまえをいれてください
21/10/27 00:58:53.64 WrfelBWc0.net
難行出遅れてたけど5回目でクリアできた
2個目の移動でジャンプ届かず落ちたときは恥ずかしかった…

1027:なまえをいれてください
21/10/27 01:25:16.84 h09Bv7He0.net
まあ月キャンもグリッチではあるけどな

1028:なまえをいれてください
21/10/27 01:33:45.61 5kFjd3Ah0.net
月キャンは使うけど、膜抜け・てつはうジャンプは許せないって人多いだろな
どれも動きが怪しいけど修正されなきゃグレーのままだし個人判断で使えばいいんじゃねって程度の問題

1029:なまえをいれてください
21/10/27 01:36:10.22 deOt+3v50.net
>>997
月キャンは正常な挙動だぞ

1030:なまえをいれてください
21/10/27 03:50:05.81 Y5tpEBIh0.net
昨日「グリッチ使われたら抜ける」とか言ってた奴もいたけど居合わせた側からすればそっちの方が迷惑だわ
途中抜けされたり失敗してグダるよりグリッチ使える奴が使ってさっさと終わった方が数倍マシ

1031:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 7時間 22分 22秒

1032:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

299日前に更新/227 KB
担当:undef