【コジプロ】 DEATH S ..
[2ch|▼Menu]
950:なまえをいれてください
21/12/18 02:38:39.54 AyYCSS5n.net
まぁ同じエンジンだしな

951:なまえをいれてください
21/12/18 14:50:33.59 w1ZBmMxD.net
>>888
これってほんと?
ラススト回避後もデスストは続いてるんじゃなかったっけ?

952:なまえをいれてください
21/12/18 16:08:14.20 2aSnRva9.net
>>923
虹が逆さじゃないのと逆虹にはない青が入ってるからとかなんとか
時雨自体が無くなったわけではないと思うけど

953:なまえをいれてください
21/12/18 20:20:00.57 HTUbcF7G.net
デスストのストーリはやべえ、あんなもの理解出来るのかというと
このスレでもストーリーを理解するのなんか簡単だと言うやつ多いけど
こんなの本気で理解出来てるの?
アメリカの分裂と終わり。ロンドン橋落ちた。これだけでもちょっと深すぎる、今の世界がそのままになってる
主人公は恐らくアメリカが嫌いなんだろう。アメリゴ「アメリゴ・ヴェスプッチ」を出してる時点で「アメリカなんか最初から嘘吐きじゃないか」と言っている

954:なまえをいれてください
21/12/18 20:20:25.30 HTUbcF7G.net
今は中国の酷さが注目されてるけど
外部に対してこのWW2以後の80年で誰が一番酷い事をしてきたかと言えば
それはどう見たってアメリカなんだよね
主人公はどう見ても「アメリカなんかくそくらえだ」というタイプに見える
心臓がいきなり止まるキャラのところでは「カー」とか「バー」とか言ってるけど
これ一神教に弾圧された古代エジプト宗教の死者の書だよね
「繋がり」というのはつまり仏教で言う縁起でしょう
「すべては繋がっているのだ」という教えが仏教の縁起
仏教も一神教からは「悪魔の宗教だ」と言われてたよね
こういうアンチ一神教的なメッセージを感じるけどな
アメリカというのは「クリスチャンデューティ」と言って
「非文明的な原始人にキリスト教を布教するのが神から与えられた使命なのだ。虐殺でも略奪でもそれが神から与えられた使命なのだ」
つってインディアンもアボリジニも殺して、今でも中東で好き勝手やってるでしょ

955:なまえをいれてください
21/12/18 20:22:46.51 HTUbcF7G.net
「デスストのストーリーなんか簡単だろ」というやつがいると
「は?おまえが教養が無いから簡単に思えるだけだろうに」と思ってしまうんだけど
大丈夫かよゲームオタクだち

956:なまえをいれてください
21/12/18 20:24:14.58 HTUbcF7G.net
そもそも「アメリカが分裂してる」って事すら理解出来ないやつばかりじゃないのか?

957:なまえをいれてください
21/12/18 20:28:06.09 Avhrinwn.net
考察スレでやれ

958:なまえをいれてください
21/12/18 21:23:44.95 m1L+6hsO.net
DCアプグレしたから英語で二周目やろうかと思ってるんだけど流石に過疎ってんのかな

959:なまえをいれてください
21/12/18 21:26:57.66 1IzkHtdm.net
なかなかの電波だな

960:なまえをいれてください
21/12/18 21:29:09.37 HTUbcF7G.net
いやたぶん俺の反応が正常だろ
「デスストのストーリーの理解は5年10年あっても理解出来るかわからない」
と言われている

961:なまえをいれてください
21/12/18 21:33:54.46 1IzkHtdm.net
キチガイというのは少数派


962:の別名なんだぜ そうさまともなのはお前だけだ



963:なまえをいれてください
21/12/18 21:39:00.35 f+mevil/.net
そりゃ全ての隠喩とか監督の意図までは汲み取れないにしても、お話の根本は理解出来るからいいかなと思ってる
色々こねくり回してるけど、大筋はかなり素直だよね。「父子ものとしてのエヴァ」とかと同じような印象

964:なまえをいれてください
21/12/18 21:55:40.23 HTUbcF7G.net
アメリゴを出してきたのはびっくりしたよ
アメリゴというのは一番最初にコロンブスより先にアメリカを見つけたと言うやつで
アメリカという名前はこいつの名前からついてるんだけど
そもそもそれが嘘だったんだよ
それでもアメリカという名前がついている
「おまえらアメリカなんか最初から嘘吐きなんだよ」
俺はそう言ってるように見える、主人公が「アメリカ再建なんかどうだって良い」という事言ってるのも

965:なまえをいれてください
21/12/18 21:59:56.65 HTUbcF7G.net
ロンドン橋落ちたってのは
「1900年以前まで。世界を支配した、七つの海を支配したイギリスが立てた自慢の端の上に建設した協会が崩れ落ちたぞ」
こういう意味な

966:なまえをいれてください
21/12/18 22:08:32.91 HTUbcF7G.net
アメリカも今世界で最強の国だったけど
オバマが2015年に「もう世界の警察やめるわ」つって落ちそうになってるからな
ロンドン橋だ

967:なまえをいれてください
21/12/18 22:41:36.35 HTUbcF7G.net
しかしなんで座礁なんだろうな
ビーチに座礁
浜辺に死の座礁、その「ビーチ」があの世というような扱いになっている
そういう生死観のある宗教ってひとつも思い当たらないだけどな
歴史上の宗教の経典てたいがい読んだけど
コジマ監督が根拠のない事をやる事って無いと思うが

968:なまえをいれてください
21/12/18 22:47:15.79 HTUbcF7G.net
デスストランディング
「死の座礁」
これが一番大事なんだと思うけど
ようわからんな、なんでそうしたんだろう

969:なまえをいれてください
21/12/18 22:48:53.86 HTUbcF7G.net
ストーリーなんか簡単だ
と俺に言ったやつはどう思ってるんだろうな
どうして「死の座礁・デスストランディング」が大事なのか

970:なまえをいれてください
21/12/18 22:59:05.08 HTUbcF7G.net
「アメリカは正義なんだ!」
と思ってる人居るでしょ
アメリカの左派に三つの思想があって、その一つが「デモクラティック・ピース・セオリー」というんだよね
「民主主義は平和を好むんだ。だから戦争をして民主主義を押し付けても良いんだ!」というのがアメリカの論理だけど
アメリカは民主主義をこれだけ破壊してるんだよね
イラン・1953年モサデク政権
グアテマラ・1954年アルベンス政権
南ベトナム、ゴディンジェム政権1963年
ブラジル・1964年ジョアンゴラール政権
チリ1973年・ アジェンデ政権
エジプト・2013年ムハンマド・ムルシー政権
ウクライナ・2014年ヤヌコヴィッチ政権

971:なまえをいれてください
21/12/18 23:00:35.41 HTUbcF7G.net
たぶんこういう事が前提で「サムはアメリカの再建になんかうんざりしている」という話だと思う

972:なまえをいれてください
21/12/18 23:09:09.73 HTUbcF7G.net
>>941に挙げたのは
「おまえら民主主義やれ」とアメリカが言って
実際に選挙をしてみたら「アメリカに都合が悪い人間が大統領になってしまった」と言って
アメリカが全部クーデターやらせた事件な
コジマ監督がこれを知らないはずはない
アメリカが正義の味方だったとすれば、サムはもうちょっと心よくいろいろ引き受けるだろう
という背景があると思う
今まで散々、米中冷戦を背景にしてメタルギアを作ってきたコジマ監督だからね

973:なまえをいれてください
21/12/18 23:16:48.76 HTUbcF7G.net
今、「見るデスストランディング!」みたいなものを見直してる
俺自身は実際にクリアはしたけど物語は飲み込めなかった

974:なまえをいれてください
21/12/18 23:37:56.75 HTUbcF7G.net
なんなら
アメリカが今どういう分裂をしているかも説明しようか?
統計のグラフで説明できるぞ

975:なまえをいれてください
21/12/18 23:56:34.02 HTUbcF7G.net
「アメリを助けるついでだ」
それ「アメリ」カ」だろバカなやつだな
気付け

976:なまえをいれてください
21/12/19 00:02:58.22 jad/eQse.net
すべての町もまるまる「ノット」と言うでしょ
Connection=繋がり
knot=結び目=ノット
という言うんだよ
デスストの町は全部「まるまるノット」
こういうのも気が付かないとね

977:なまえをいれてください
21/12/19 00:14:29.05 jad/eQse.net
赤のドレス
毎回なんで赤のドレスなんだ?
考えすぎかもしれないが
それは共産主義の象徴

978:なまえをいれてください
21/12/19 00:26:22.38 jad/eQse.net
アメリカの歴史、アメリカが今までやった事
それを見れば「アメリカのために働いてくれ!」と言われても
「そんなクズになれるか!」というのが常識だと思うよ

979:なまえをいれてください
21/12/19 00:32:55.96 MzQPpq5H.net
b

980:なまえをいれてください
21/12/19 00:33:43.47 MzQPpq5H.net
行ってくる

981:なまえをいれてください
21/12/19 00:51:01.13 MzQPpq5H.net
次スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part120 【PS4/PS5】
スレリンク(famicom板)

982:なまえをいれてください
21/12/19 01:41:14.91 dIkM29eW.net
>>952
👍

983:なまえをいれてください
21/12/19 08:26:19.78 Ix8qVVQU.net
伸びたから何かと思ったら変なの湧いてる

984:なまえをいれてください
21/12/19 14:31:47.59 QK/p3JT2.net
試行錯誤しながら滑落しながらうまいことジップライン繋げるの楽しい

985:なまえをいれてください
21/12/19 17:44:49.42 QK/p3JT2.net
しかしDC版じゃないとフローター付きでジップラインは使えないのか。山岳地帯でジップライン整備してもやけに大量の物資配達依頼があるせいで何往復もする羽目になるし、車配送とどっこいどっこいって感じだなあ。なんでこれをDC版限定仕様にしたのやら。

986:なまえをいれてください
21/12/19 19:21:20.00 y2egbk3Q.net
どっこいも何もDC前も後もトラック最強だぞ、比較にすらなんねえよ

987:なまえをいれてください
21/12/19 19:46:34.95 Ix8qVVQU.net
ジップにフローターは1個までしか繋げないから大量にはトラックが必要だろ
追加されたLoL取るにはなんだかんだ車両が必要になるだろうし

988:なまえをいれてください
21/12/19 19:54:17.23 bxNKF1ru.net
新しいLoLoLにはロードスター無いときついのもあるしな

989:なまえをいれてください
21/12/19 21:24:14.05 QK/p3JT2.net
>>957
BT地帯とか明らかに山岳地帯ってところでもトラック最強なんか?やってみたら自分が持ち運べる範囲では明らかに時短になったが。色々突っ込んでみてもトラックじゃ行けないレベルの傾斜ついてたし。

990:なまえをいれてください
21/12/19 21:28:01.22 y2egbk3Q.net
そうだ、BT地帯はよく探せば大抵のとこは抜けられるルートあるし山岳も同様

991:なまえをいれてください
21/12/19 21:31:03.13 Ix8qVVQU.net
配送物量次第で車両か、パワスケ+フローターを切り替えればいい
一概にどっちがベストとは言い切れない

992:なまえをいれてください
21/12/19 21:41:32.96 QK/p3JT2.net
>>961
となると俺の運転技術の問題なんかね。さっき検証した場所がキャピタルノット〜K2西中継ステーションなんですがここの配送端末間、トラック移動でどのくらい時間かかりますかね?よろしければ教えていただきたい。

993:なまえをいれてください
21/12/19 21:51:36.41 3qjJ/v+h.net
そんな所をジップラインで大量輸送なんて無駄の極みだろ
普通にトラックで行けよ

994:なまえをいれてください
21/12/19 21:51:40.23 s9QioB/S.net
東部とか…山岳は東側から迂回BT地帯は抜けろ5分は掛からんハズだ
ジップで2往復するより断絶早い

995:なまえをいれてください
21/12/19 21:53:39.51 OQZWWAk/.net
ぶっちゃけBTてある程度パター


996:悼サされてるから慣れれば出現してからでもハンドル捌きで回避いけるよ



997:なまえをいれてください
21/12/19 22:03:43.38 QK/p3JT2.net
もしやってもらえるなら比較的楽そうな場所の方が面倒くささ減るんじゃないかと思いまして。ただ自分でもやってみましたが大量輸送はやっぱりトラックなんですね。軽量品なら30秒くらい早くて1/4時短なら便利そうだったけども依頼一気に受けるスタイルだと軽量品でも限界があるしトラックの方が良いのか。ファーストプレッパーとかは流石にジップラインの方がいいだろうけども。

998:なまえをいれてください
21/12/19 22:15:12.94 s9QioB/S.net
ファーストプレッパーはスピリチュアルまでトラックで行ってそこからジップ納入、この距離ならトラックの荷物が消えない
DC後は新国道脇からもジップ納入可

999:なまえをいれてください
21/12/20 00:53:49.98 gidv/XhU.net
マウンテンノット→登山家→スピリチュアリスト→新国道というルートでジップ引いてるわ

1000:なまえをいれてください
21/12/20 02:23:28.29 o9cHEDmJ.net
>>883
まじかよ ワロタw

1001:なまえをいれてください
21/12/20 02:45:38.43 o9cHEDmJ.net
>>926
アンチアメリカってのがゲーム中ずっと感じられたね コジマの凄いところだと思う
繋がりって仏教の縁起なんだ 初めて知りました
アメリカの中枢はすでにユダヤ人に握られユダヤ人の選民思想
がキリスト教イスラム教に取り込まれた 彼らの繋がりは同じ宗派の
人間だけのことで他は排除すべきものと考える
この恐ろしい考えをもった人間が世界中にいると思うとぞっとしますな

1002:なまえをいれてください
21/12/20 03:20:04.51 TtTXLM5d.net
とりあえずトラックで色々ルート模索してみます。皆さんありがとうございました。

1003:なまえをいれてください
21/12/20 19:38:20.72 4P2bjRsS.net
>>971
そう、縁起というのは
「この世に存在しているすべてのものは繋がっている」
という思想
その辺の石ころも、元々はどこかにあった岩で、水か何かの圧力で分解され
コロコロ転がってるうちに丸みを帯びて来る、川の石ころなんか特にそうだよね
人間も、お父さんが居て、お母さんが居て、そのお父さんお母さんにもさらにお父さんお母さんが居てと、遡ると最初のアフリカの原始人を超えて、最初の生命、単細胞まで繋がる
石ころと生命もなんだかなんだで「最初に爆発があった、そして宇宙が生まれた」てところで繋がる
一神教が今まで周辺宗教をすべて「悪魔認定」して弾圧してきたのは
モーセの出エジプト記にある「私は妬む神である」という神の言葉を根拠にしてる
「神を妬ませる存在はすべてが悪魔である」なので一神教にとっては自分たち以外はすべてが悪魔

1004:なまえをいれてください
21/12/20 19:50:20.98 4P2bjRsS.net
共産主義の旗印
赤い生地に工具や農具のイラスト
レーニンは「労働者のシャツの色を旗にしよう!」というところから始まった赤い平等の精神
アメリカって世界の先進国で、現在最も格差が酷いと言われてて
「平等の精神」から一番遠い存在になってるんだよね
労働者の給料が上がってない、低所得者層も中所得者層もここ40年、アメリカ人は給料が上がってない
URLリンク(dotup.org)
そうすると「平等が大事なんだ!」と言ってる赤いドレスが魅力的に見えている
しかし共産主義、そこは血まみれだった
メタルギアで米ソ冷戦を背景にしてきたコジマ監督はその辺熟知しているだろう

1005:なまえをいれてください
21/12/20 19:51:15.70 4P2bjRsS.net
アメリカというのはこの40年
上位5%以上の金持ちしか給料があがってないんだよ

1006:なまえをいれてください
21/12/20 19:57:27.16 HizRFWLh.net
    (´・ω・`)


1007:       /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー  __/  ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\      (´・ω・) チラッ    /     `ヽ.      __/  ┃  __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\      (´・ω・`)    /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー   __/  ┃)) __i | / ヽ,,⌒)___(,,ノ\



1008:なまえをいれてください
21/12/20 20:18:33.60 4P2bjRsS.net
>>976
お勉強してないと理解できないぞ

1009:なまえをいれてください
21/12/20 20:21:56.35 4P2bjRsS.net
産経新聞
アメリカ社会の貧富の格差は、先進諸国で最悪である。中南米の発展途上諸国と同様の、極端な格差となっている。「富の不均衡」現象の専門家として著名なエマニュエル・サエズ(カリフォルニア大学バークレー校)の研究によれば、アメリカではトップ3人の超富豪が、ボトム50%の国民の総資産よりも大きな財産を所有している。トップ400人の超富豪は、ボトム60%の国民よりも多額の資産を所有している。
そしてトップ0・1%層の金持ちが、ボトム85%の国民よりも大きな資産を所有している。このような極端な富の集中構造のため、最近30年間、アメリカの民主、共和両党が毎年使う巨額の政治資金の9割は、トップ0・1%の超富裕層によって供給されてきた。(“庶民の味方”と政治PRしてきた民主党の方が、共和党よりも超富裕階級からの政治資金に依存する比率が高い。クリントン夫妻、オバマ、バイデンのトップ0・1%層依存率は、トランプよりもはるかに高い)
続く

1010:なまえをいれてください
21/12/20 20:22:12.85 4P2bjRsS.net
つづき
 二大政党の政治資金ネットワークだけでなく、アメリカの大手マスコミ、大手シンクタンク、著名な財団、ワシントンの有力ロビイスト組織の大部分も、この0・1%層がコントロールしてきた。そのため過去30年間、民主、共和両党が作成する予算案、金融政策、税制、通商法等は、トップ0・1%層の利益を増大するために作られてきた。
その結果として現行のアメリカ税制は、個人の金融資産レベルが上昇すればするほど、実質課税率が急速に低下していくシステムになっている。

1011:なまえをいれてください
21/12/20 20:26:24.46 4P2bjRsS.net
アメリカの労働生産性上昇率は上がり続けてるが
労働生産性が上がり続けてるにも関わらず、労働者たちの賃金は40年前から上昇が止まっている
上がった労働生産性分の金はどこへ行ったんだというと
全部、株主やCEOが労働者から搾取している形になっている
URLリンク(dotup.org)

ここにもアメリカの分断が生まれてる
基礎教養が無いとこんなゲーム理解出来るはずがない

1012:なまえをいれてください
21/12/20 20:27:53.29 4P2bjRsS.net
メタルギアだって東西冷戦がわからないやつがいくらやっても理解できないでしょ

1013:なまえをいれてください
21/12/20 20:30:34.92 4P2bjRsS.net
デスストのストーリーなんか俺も理解出来ない
その辺のアホが理解出来るわけねえだろ
IT技術者で歴史オタクの俺でも理解出来ない

1014:なまえをいれてください
21/12/20 22:40:36.85 4P2bjRsS.net
>>976
言い方悪いけど
ゲームしかやってないバカにに理解出来るはずない

1015:なまえをいれてください
21/12/21 03:05:59.60 gYcUsaBS.net
親密度MAXでもらえる星って何か効果ありますか?

1016:なまえをいれてください
21/12/21 06:46:59.41 9iTTyiFl.net
集めてトロフィーくらいかな

1017:なまえをいれてください
21/12/21 08:02:07.35 Z0UCDwfd.net
高校生くらいかなこれ

1018:なまえをいれてください
21/12/21 10:47:03.02 1YQgMfMU.net
俺の知る頭のいい人は同じレスに二回も同じようなこと書き込まないし考察スレあるのに本スレで考察長文しないな

1019:なまえをいれてください
21/12/21 13:52:28.35 gYcUsaBS.net
>>985
やっぱそんなもんですか。ありがとうございます。

1020:なまえをいれてください
21/12/22 10:20:27.31 JQBybJur.net
アラスカはアメリカではないし、ハワイもグアムもアメリカではないです

1021:なまえをいれてください
21/12/22 17:58:06.31 YKA01MLo.net
拠点で素材もらった場合、そこの拠点の減った素材はまた復活しますか

1022:なまえをいれてください
21/12/22 18:02:23.73 1IVj1Vuw.net
拠点に関わらず依頼をこなせば復活するよ
その拠点に素材を納品する依頼だと直球で増えるけど。

1023:なまえをいれてください
21/12/22 18:09:15.66 YKA01MLo.net
>>991
その拠点に配送する依頼ではなく、その拠点から他への配送依頼をこなすことでも復活していく?
親密度は後者では上がらないよね?

1024:なまえをいれてください
21/12/22 18:41:18.71 1IVj1Vuw.net
テンプレ読んで
>>9

1025:なまえをいれてください
21/12/23 00:08:15.65 mXbbUkJE.net
久々に起動したらみんなサンタ帽被ってて微笑ましい

1026:なまえをいれてください
21/12/23 06:46:02.57 Bf4QDiEp.net
素材はミュールの村にポスト置いて
奪ったものを持ち帰らずに入れておくと効率良かった気がした

1027:なまえをいれてください
21/12/23 06:54:11.61 Bf4QDiEp.net
>>994
初見でプレイしたときみんな被ってたが違和感なかった…

1028:なまえをいれてください
21/12/24 04:49:04.74 SffGzO9E.net
主観撃ちがないと敵の頭が豆なんだが
足払い撃った方がスマートかな
スナイパーライフル待ってたんだが無かったのかな

1029:なまえをいれてください
21/12/24 13:46:28.44 21jG1RF6.net
スナはないね
単純に威力上げすぎるとゴム弾でも死にかねないって理屈なんだろうか

1030:なまえをいれてください
21/12/24 18:29:30.70 SffGzO9E.net
やはりそうか ンーム 小さくてなかなか当たらない
他の武器を試すとしよう

1031:なまえをいれてください
21/12/25 01:06:50.99 wW7OtDmO.net
うめ
次スレ
【コジプロ】 DEATH STRANDING Part120 【PS4/PS5】
スレリンク(famicom板)

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 23時間 35分 46秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

317日前に更新/226 KB
担当:undef