【Switch】大乱闘スマ ..
[2ch|▼Menu]
97:なまえをいれてください
21/09/25 07:47:41.05 xWrb7heyd.net
>>89
メガドラもその時期だろうしね

98:なまえをいれてください
21/09/25 07:52:11.95 T8vMRD/Q0.net
実際自社もポケモン、それも御三家以外はほぼ無いと思ってるわ
ザシアンとか未だに言ってる奴何度縦横比の話してもバカ過ぎて理解しねーし、タコもブキ変えられてもインクシステムは変えようが無い(仮に変わっても視覚的にそう大差はつけられない)のは知らんぷりしてるが、正直どっちも致命的な否定要素だよ

99:なまえをいれてください
21/09/25 07:52:42.86 PWdBcWom0.net
いつも言ってるがポケモンは多分無い
「ARMSから出すならミェンミェンかニンジャラ」
「桜井さん、マインクラフトって参戦できませんかねえ?」
「政博...政博...鉄拳をスマブラに参戦させるのです...」
という発言をみるに、上層部は作品単位でしかみていない
ポケモン剣盾は既に作品単位でスピイベやってるしもう自社枠は無い

100:なまえをいれてください
21/09/25 07:53:19.58 V6rW3Tjq0.net
最後なんだし未参戦だったIPで締めくくって欲しいわ

101:なまえをいれてください
21/09/25 07:53:40.58 iSTx/V/3d.net
・スピリッツに来たキャラは参戦しねーよ→ARMS参戦
・主人公以外はありえねーよスプリングマンかあってもカラバリで全員だろ→ミェンミェン参戦
・他社の同一作品から2人も参戦する訳ないだろ主人公以外とかありえないわ→セフィロス参戦
・不知火舞が出禁なのにホムヒカなんて無理だろレックス差し置いてホムヒカとかエアプか?→ホムヒカ参戦
・バンナム枠はあるとしても鉄拳は平八が落選してるからねーよ→カズヤ参戦

暗黙の了解で予想から外してた作品やキャラばかりなんだよな

102:なまえをいれてください
21/09/25 07:57:59.51 PWdBcWom0.net
>>97
想像力が足りないよ
モンボのスイクンやエンテイはリドリーとそんな


103:ノ変わらない デカイにしても斜めに構えさせたりピカチュウの耳みたいな一部分無敵でも どうにかなる まあそんな手間かけるならエスバにするわな



104:なまえをいれてください
21/09/25 08:01:15.62 PWdBcWom0.net
>>100
作品だけみれば納得のメンツなんだが
いかんせん人選がな...理由聞かないとステセフィ以外納得できんよ

105:なまえをいれてください
21/09/25 08:05:00.37 Ho/tz7LiM.net
ポケモンもスピリッツ何回か来てるけど御三家の進化形態はまだだからな
タイミング関係なく十分にありえる

106:なまえをいれてください
21/09/25 08:05:30.69 rYd/0knA0.net
手間かけてるからお時間頂いてると信じてよろしいのか!?桜井!

107:なまえをいれてください
21/09/25 08:06:25.39 IJtmTNkO0.net
やっぱフォートナイトだわ
建築要素も面白そうだし

108:なまえをいれてください
21/09/25 08:10:12.22 PWdBcWom0.net
>>103
いくらポケモンでもそんな屁理屈が...
いや通るな、うん

109:なまえをいれてください
21/09/25 08:11:32.00 F3mVo/a6d.net
一応モンハンもスピリットは色々配信されたがハンター単体のスピリットが無いんだよな
ストーリーズのスピリットもハンターではなく破滅レウスだし

110:なまえをいれてください
21/09/25 08:11:40.28 NUT013Hla.net
アニメはまだサルノリだしとりあえずゴリラ参戦は無さそう

111:なまえをいれてください
21/09/25 08:14:31.49 PWdBcWom0.net
ニンダイで紹介しない理由で色々捗るな
万人受けしない作品からの参戦なのか、ただ特別な最後にしたいのか

112:なまえをいれてください
21/09/25 08:17:41.35 PWdBcWom0.net
ガラルポケトレって考えてる人もいるようだが
仮にソレならサルノリ、ジメレオン、エースバーンになりそう
アニメの時期と開発時期的な意味で

113:なまえをいれてください
21/09/25 08:24:39.41 Pzcy1ppv0.net
キャラだけじゃなくて調整も最後になるならなんか別のアップデート内容の説明もあるんでねーの?
新モード追加!とか

114:なまえをいれてください
21/09/25 08:29:35.88 PWdBcWom0.net
新要素あってもmii用の勝ち上がり乱闘とかが関の山

115:なまえをいれてください
21/09/25 08:33:58.65 8f+YCSX3d.net
灯火の星の難易度にとてもむずかしいを追加しました

116:なまえをいれてください
21/09/25 08:34:00.06 98fGIwJL0.net
>>93
最有力候補が剣盾なのは緩いでないな
次点でスプラがギリギリあるかどうかってだけ
特番の放送時間を見ても国内知名度の低い海外特化ゲーの可能性は低いし
今まで任天堂ハードと全く無縁だったシリーズとタイアップ前提の参戦も
ダイレクトでそれらしきゲームもなかった時点でほぼあり得ない
ポケモンだと本ダイレクトと切り離すのは違和感ないが
それ以外は同時にやった方がむしろ効果的とすら言える

117:なまえをいれてください
21/09/25 08:36:45.18 3GH4pU5R0.net
結論:ぶっちゃけ誰が来てもおかしくない

118:なまえをいれてください
21/09/25 08:39:08.17 8f+YCSX3d.net
やは…………やは…………
YHVH参戦!

119:なまえをいれてください
21/09/25 08:41:08.24 BTzWrV+P0.net
メガテンやFateが安牌に見えるレベルでやべー奴やめれ

120:なまえをいれてください
21/09/25 08:54:13.73 kuioObeT0.net
Imranソースの内訳確定時期からして、セガゲストの場合はどうしてもかりんとうがハードルになるだろうからなあ…
ぷよぷよやミクの件を踏まえると、任天堂とのコラボという時点で良い気分じゃなさそうだし
同じPS寄りと言われるクリエイターでも、原田ですら比較にならない程反任天堂色が強過ぎるイメージ

121:なまえをいれてください
21/09/25 08:56:53.73 dM1Drj90a.net
>>118
現状ですら、準セガキャラって言えるのはWii時代に参戦したソニックだけだしな

122:なまえをいれてください
21/09/25 08:58:08.70 Ov56ftRBM.net
原田は任天堂の下請けで儲かってることは理解してるからな。若手が任天堂の下請け行


123:きたがるって不満垂れてたけど。投げ売りにも思うところはあるっぽいし、比較的マシな感覚してると思う。 かりんとうはマリソニに対してマリオいらないとかほざいちゃう非常識人だし、何が起きようが起きまいが降格は既定路線レベルでやべー奴。



124:なまえをいれてください
21/09/25 08:59:43.83 F3mVo/a6d.net
原田に関してはSwitchで出せるゲームはしっかり出してるから正直言われてる程か?と思う
監督時代のコナミとかWii Uではマジで何も出さなかったし

125:なまえをいれてください
21/09/25 09:04:10.68 Fr4qWfI5M.net
>>116
発禁不可避

126:なまえをいれてください
21/09/25 09:06:00.19 UIDq8g9Wr.net
>>62
げ ん
こ つ

127:なまえをいれてください
21/09/25 09:07:38.35 98fGIwJL0.net
正直、かりんとうがどうたらは抜きにしてもぷよぷよアルルを選ぶかどうかは微妙じゃね?
ぷよぷよが原作戦いが禁止なのも魔導物語の版権が絡んでる部分はあるだろうし
アルルを直接戦わせるとなればどうしても魔導物語の領域に及ばざるを得ない
大してそのハードルが高くないならスマブラより先にPXZに出演してそうだし
かなり高いハードルならそれを乗り越えで参戦させるほどかというとそこまででもない
結局、セガ2枠目として真面目に検討してもジョーカーしかいなかったんじゃね?

128:なまえをいれてください
21/09/25 09:09:01.41 F3mVo/a6d.net
名越は自作品関係やソニーの発表会に呼ばれた時と、それ以外で呼ばれた時の顔を見るとわかりやすいくらい顔に出てる
後者は目が笑ってない

129:なまえをいれてください
21/09/25 09:09:23.79 sFLvxBeR0.net
アルルはスレ内の人気結構あるからな
名越のせいで参戦出来なかったってことにしたい奴がいても不思議じゃないね

130:なまえをいれてください
21/09/25 09:10:44.61 dM1Drj90a.net
セガは名越云々もあるが、母体のサミーがアレってのも

131:なまえをいれてください
21/09/25 09:17:28.23 kuioObeT0.net
少なくとも名越より原田の方が任天堂に協力的だしなあ(そもそもforとSPの開発会社だし)
鉄拳のPが名越ならポッ拳は世に出てない可能性が高い
鉄拳1のアーケード基板がSCEとの共同開発だし、PS寄りなのはむしろ当たり前の話
龍が如くも一番協力的だったのがSCEで、それでPS優先なのは分かるが、その後がねえ…

132:なまえをいれてください
21/09/25 09:17:45.54 K5Npqiixa.net
誰が出るのかよりも、望みが叶わなかった程度で喚き散らすやつを見たいだけなんだ

133:なまえをいれてください
21/09/25 09:25:04.27 98fGIwJL0.net
そもそもかりんとうがいればどんなキャラ選が実現してたかと言われてもなぁ・・・
こいつがいなくてもアルルが選ばれたかと言うと暴力NG、版権問題
単純な格不足で選ばれない理由もいくらでもあるキャラだ
ベヨネッタとジョーカーを純粋なセガキャラじゃないと言い出したらアルルも同じだし
ベヨネッタジョーカーを半セガキャラと見なすとしても
現状セガキャラは2体いるからバンナムと同じ扱いではあるじゃん

134:なまえをいれてください
21/09/25 09:26:13.04 Ov56ftRBM.net
>>128
龍が如く以外のセガIPを悉く殺したからな。往年のセガファンから嫌われるのも納得よ。具体的な事例で言うと
・日本におけるソニックシリーズのおま国や広告費削減
・ファンタシースターにてVitaまであった携帯機向けオフライン新作が消える(稼ぎ柱であるPSOには手を出せないからせめてもの嫌がらせ?)
・サクラ大戦をぶち壊す
これも龍が如くがコンスタントに新作出ていてかつそこそこ稼いでいたから良かったもののPSの風向きが悪くなり、からのチー牛発言で見事降格。最近表に出てないからネットイース引き抜き説も濃厚


135:になってきてるし。



136:なまえをいれてください
21/09/25 09:27:08.72 3GH4pU5R0.net
>>124
ハードル低いにしてもPXZ当時のぷよぷよの人気は今より相当低いし、forの時点でも出口調査でのアルルの希望票はかなり少ないし、
どちらにしても無理だったと思う
逆になんで今こんなにアルルの希望票多いのかが不思議すぎる
枕営業でもしたのかしらね
>>125
チー牛のときの名越のあの歪んだ笑顔といったらもうね
細山田の顔すひきつらせるとか、どんだけ周囲の配慮欠かしてやがるんだと
ただ、それを抑制する人間がいなかった当時のセガの環境もちょっと劣悪すぎるんだよな
>>127
所詮はパチスロ企業だし、たかが知れてる

137:なまえをいれてください
21/09/25 09:30:58.54 ynYdkO1zM.net
アルルはある意味DQ勇者に近い属性だと思うな
IP自体の歴史は長く、国内知名度は高いが、海外ではそうでもない
勇者&バンカズみたいにE3で海外寄りのキャラと同時発表だと良い感じだったかもね

138:なまえをいれてください
21/09/25 09:32:44.58 3GH4pU5R0.net
もう名越はFZERO新作作って静かに余生を過ごしてくれ

139:なまえをいれてください
21/09/25 09:35:21.81 98fGIwJL0.net
>>133
さすがにDQと同列と見なすにはちょっと無理があるし
DQ勇者ですら海外向けのバンカズとセットにされたあたり
国内特化の他社キャラのハードルが極めて高いのは間違いないと思う

140:なまえをいれてください
21/09/25 09:43:02.55 Pzcy1ppv0.net
アルルなぁ
一応魔道から遊んできた身だけど
最後を飾るのに相応しいかと言ったらちょっと微妙
向こうの国からしたらよく知らないアンパンマン出されるようなもんじゃないの

141:なまえをいれてください
21/09/25 09:51:43.81 ynYdkO1zM.net
>>135
DQでも単独無理ならそれ未満の国内寄りIPはねえ…ぷよぷよも厳しいし、テイルズじゃ到底無理だわな
逆に鉄拳は海外比率の方が圧倒的に高かったからE3単独でも行けたんだろうな

142:なまえをいれてください
21/09/25 09:59:15.45 wBKRF+djd.net
テリーが参戦出来たおかげで色んなキャラの可能性が上がったというけど
テリー自体が格ゲー枠で先に参戦が決まっていた鉄拳の落とし込みに手こずったのとで
落とし込みやすい2D格ゲーからピンチヒッター的に参戦した例外だった気がするんだよな
パス2の他社キャラの方がパス1より全体的に格上感があるのは色んな事情で後回しにせざるを得なかった大物ばかりに思える
セフィロスについてはさすがにDQを差し置いてFFから立て続けに二人目を出せないとかKHのソラが無理だったからその代打ってのあるかもれんけど
いずれにせよテリー的なキャラを出せるタイミングはもうないんだよね

143:なまえをいれてください
21/09/25 10:00:07.55 Fr4qWfI5M.net
国内外人気なipなんて、これ以上無い最適解あるでしょ
任天堂キャラだよ
マリオ・ポケモン・スプラ・ゼルダなどの主力は勿論のこと
カービィですら並の国内サードタイトルを、ワールドワイドで圧倒してる
マリオファミリーは出し切った感、ポケモンは食傷気味ではあるが、まだまだ選手層は厚いぞ

144:なまえをいれてください
21/09/25 10:05:51.14 V6rW3Tjq0.net
64配信あるしカスタムロボのレイは?

145:なまえをいれてください
21/09/25 10:07:17.93 PWdBcWom0.net
ドラクエやマイクラみたいに参戦時にCM作られそうな作品といえば
ぷよぷよか無双だと考えてる

146:なまえをいれてください
21/09/25 10:07:51.29 loaL2Hg/0.net
どんな奴だろうとパスのキャラ全部出し切ったしCMはやると思う

147:なまえをいれてください
21/09/25 10:08:22.23 F0fprqrVa.net
ポケモンは既存シリーズなのがちょっと懸念点
前回のラストが新規シリーズのベヨネッタだったので今回も新規シリーズではないか?
もうパックンフラワー含めてDLCには既存シリーズが4体もいる

148:なまえをいれてください
21/09/25 10:09:56.13 Fr4qWfI5M.net
カスタムロボは今作はアシスト


149:には居ないけど スピリッツとmiiコスに居るし、続編も期待できないから厳しそう カスタムロボは作れば売れるポテンシャル有ると思うんだけどなぁ、今時のキッズはロボゲー興味無いのかな



150:なまえをいれてください
21/09/25 10:10:32.97 98fGIwJL0.net
>>143
いやむしろ既存シリーズの可能性の方が高いとすら思うわ
前回だって一応カムイと同時発表同時配信だったし
製品版のトリはガオガエン、パス1のトリはべレトスとどっちも既存シリーズだ

151:なまえをいれてください
21/09/25 10:13:54.23 V6rW3Tjq0.net
ベレトスは当時1〜4弾が他社キャラだったのもあってほとんど予想されてなかったタイミングだから出したんじゃないの
むしろ最後なんだからどうせ自社だろって予想の裏を掻いてきそう

152:なまえをいれてください
21/09/25 10:15:15.49 sV0pIBH+0.net
ポケモン評判悪いのでポケモン関係のコンテンツを削除しました

153:なまえをいれてください
21/09/25 10:15:22.65 98fGIwJL0.net
>>146
それありきで出すような他社キャラも実質残ってないけどな
ソラはセフィロス参戦でほぼ潰えてるし
2Bとかチーフも派生策や旧作のリマスターすら今回のダイレクトで
出てこなかったからやっぱりない

154:なまえをいれてください
21/09/25 10:17:12.37 m7MxpM7l0.net
>>144
64オンラインで遊べるなら俺はもう良いかなって思ってしまってる
新作出たら出たで嬉しいけど

155:なまえをいれてください
21/09/25 10:18:31.74 Fr4qWfI5M.net
>>143
新規だと、アストラルチェインとか良かったかもしれないけど
レックス&ホムヒカがスペック的に無理だった以上は、レギオン連れ回すアスチェも無理だろうしな
ゼルダの下Bばりに無機質にするなら話は変わるが、それはもはやアスチェの意味無いし

156:なまえをいれてください
21/09/25 10:21:14.95 z9Ocs9XF0.net
ズンパス2で出た他社はもう出ないと見てるから、バンナム・スクエニ・MSの3社はほぼ無いと思ってる
他社から来るとすればカプコン・セガ・アトラス・コナミ・SNK・新規に絞られる

157:なまえをいれてください
21/09/25 10:27:58.65 wBKRF+djd.net
意外性ありきで他社キャラをトリで単独発表なんかするかなんだよな
しかも今回の通常ダイレクトと切り離してもったいぶってるわけだし
FEやポケモンなら叩かれ慣れてたりそれに耐えるだけの強固なブランド力はあったりするが
他社のキャラを同じ針の筵に押し込めるかと言えば勇者、バンカズ、テリーの扱いを見るにさすがにそこは気を使う

158:なまえをいれてください
21/09/25 10:29:20.69 MJ8gWnGc0.net
>>132
>枕営業でもしたのかしらね
誰が?
もしかして細山田が・・・?

159:なまえをいれてください
21/09/25 10:30:29.28 UEe0ZCbIa.net
名越って昔はゲームクリエイターの中ではまともな印象だったんだけどな
言ってることも常識的だったと思うし
他の大作ゲームが延期しまくってる中で龍が如くを手堅く完成させて成果出していたし、いい意味で職人気質ではないというか

160:なまえをいれてください
21/09/25 10:33:22.63 BTzWrV+P0.net
>>152
トリではないがイベントの場ではなく単独で発表された他社キャラといえばスティーブ
他社DLCの中でも叩かれるリスクが最も低いキャラの1人と言ってもいい奴ではある
実際Twitterが落ちるほどの大反響だったし「誰だコイツ」なんて声もほとんど聞かなかった

161:なまえをいれてください
21/09/25 10:37:01.68 Ho/tz7LiM.net
自社枠でトリにふさわしいのはポケモンしかいないから確実だぞ
もし参戦しなかったら木の下に埋めて貰っても構わないよ

162:なまえをいれてください
21/09/25 10:38:28.46 MJ8gWnGc0.net
(エース)バーン

163:なまえをいれてください
21/09/25 10:45:57.21 3GH4pU5R0.net
というかセガの第2の代表として誰か出そうと思っても、アルルは人気どころか売り上げでもちょっと劣ってしまうんだよな
>>153
ほら、アルルって原作(魔導物語)で色気を使って牢獄を脱出したことがあるから、そうやって人々を……ね
冗談はさておき、eスポーツの流れに乗るためにぷよぷよを出してみたら案外ワールドワイドになっちゃって、
そこからアルルに可能性(という名の魅力)を見出だしてしまった人も出てきたのかなあ、と俺は勝手に思ってる

164:なまえをいれてください
21/09/25 10:49:00.32 Fr4qWfI5M.net
いつの頃からアルル人気なのか、2020年版インサイドのアンケートでも上位だし
海外アンケートでも結構強いらしいしな
割とmiiコス化はあるんじゃないかと思ってるわ

165:なまえをいれてください
21/09/25 10:50:12.52 Whoq7MJBM.net
予想採点してあげようか?

166:なまえをいれてください
21/09/25 10:50:45.31 hjHKM/0y0.net
いつかアクトレイザーの神が参戦したら
天界通信でピットが毒舌天使と宗教観(一神教)で口論になりそうだ
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

167:なまえをいれてください
21/09/25 10:53:08.61 3GH4pU5R0.net
ファイターにするだけの格はなくとも、Miiコスやスピリッツにするだけの格はあると思うんだよなあ
>>159
問題は何タイプのMiiで出すか、なんだよね
魔法主体のキャラなんで今のMiiのどのタイプにも当てはまらない
ただ、アルルはここ最近のソシャゲ版ぷよやコラボゲーでカーバンクルを模した杖を使う描写があるから、射撃と剣術のいずれかならばひょっとしたら……

168:なまえをいれてください
21/09/25 10:54:02.65 3GH4pU5R0.net
>>160
頭ごなしに否定とか無個性やテイバイみたいな頓珍漢な理由とか唱えなければ採点いいんじゃね?

169:なまえをいれてください
21/09/25 10:57:42.12 kuioObeT0.net
>>154
小島監督にも言える事だけど、せいぜいプロデューサー辺りに留めるべきで、経営側でIPの舵取りやらせるべきじゃなかったよね
シリーズを手堅くコンスタントに出してる一方、最新作の7みたいに挑戦もやってるし

170:なまえをいれてください
21/09/25 10:58:07.14 Fr4qWfI5M.net
>>162
ホウキ持った魔女コスmiiが剣士だし
カー君ステッキ持ちで剣士じゃないかな、あるとすればだが

171:なまえをいれてください
21/09/25 10:58:47.18 k9u4dQgk0.net
最高売上は170万でセガゲーの中では相当上位よ。ソニックが強過ぎるだけでバーチャやファンタシースターより上

172:なまえをいれてください
21/09/25 11:05:23.89 kuioObeT0.net
怖いもの見たさで「F-ZEROが如く」は見てみたい
龍が如く風のアクションパートと、レースパートの2本立てで、ストーリー進めるか賞金首捕まえるかで良いパーツが手に入る感じで

173:なまえをいれてください
21/09/25 11:07:05.54 j2oi2+oDd.net
小島切った結果パワポケ復活!!!
なおゴエモン

174:なまえをいれてください
21/09/25 11:08:18.13 3GH4pU5R0.net
とにかく名越は龍が如くの総合Pで留まっていればこんなにヘイト稼ぐことはなかったと思う
他のことまで仕切るようになった途端これだもん
そして細山田Pももしかしたらその類いの可能性が否めないし、細山田Pは上の立場に行かずぷよぷよを猛プッシュしてくれればもうそれだけでいいわ俺は……

175:なまえをいれてください
21/09/25 11:08:42.43 BTzWrV+P0.net
>>167
今の任天堂で普通にレースゲーム出そうと思ってもマリカか新規タイトルしか企画通りそうにないから
F-ZERO出すならそれくらいの大規模なリメイクがあってもおかしくないかもな

176:なまえをいれてください
21/09/25 11:09:28.93 Whoq7MJBM.net
>>167
エフゼロがサイバーパンクでファルコンがバウンティハンターだからオープンワールドのクライムアクションと相性良さそうだよね

177:なまえをいれてください
21/09/25 11:10:58.64 z9Ocs9XF0.net
ハブられるジョーカー…
いや無いから仕方ないんだけどさ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolici


178:ted ad)



179:なまえをいれてください
21/09/25 11:11:00.33 j2oi2+oDd.net
名越がファンボーイになったのは任天堂がF-ZERO新作を出さないから…?

180:なまえをいれてください
21/09/25 11:11:56.81 Fr4qWfI5M.net
レースゲームといえば、任天堂は寛容だよな
ニンダイでチョコボレーシング見たけど、あまりものパクリ具合に変な笑い出たぞ

181:なまえをいれてください
21/09/25 11:13:41.60 kuioObeT0.net
>>171
新サクラよりもこっちの方が龍が如くの経験活かせそうだよな

182:なまえをいれてください
21/09/25 11:14:02.86 w0+CRAG80.net
あれはディディーコングレーシングのパクリだよな

183:なまえをいれてください
21/09/25 11:16:47.48 w0+CRAG80.net
ゲーム発売時に店頭に置かれた、キャラの集合絵と一覧が描かれた紙あったじゃん
あれの完全版を店頭に置いてほしいわ

184:なまえをいれてください
21/09/25 11:17:10.97 m7MxpM7l0.net
>>172
声優による解説はむしろ優遇されてたと思うからまあ…

185:なまえをいれてください
21/09/25 11:18:18.36 BTzWrV+P0.net
Twitterで「チョコボ マリカ」で検索したときの結果が全てを物語ってるというか……うん。

186:なまえをいれてください
21/09/25 11:19:30.41 m7MxpM7l0.net
冷静に考えるとチョコボレーシングってロックマンバトル&チェイスとディディコンレーシングの良いとこ取りみたいなゲーム性してんな

187:なまえをいれてください
21/09/25 11:22:21.93 3GH4pU5R0.net
カートレースゲーはすでにマリカでシステムが完成されちゃってるから、どうしても似たり寄ったりになっちゃうのよなあ
いかにして独自要素やシリーズならではの特徴を出すかが重要

188:なまえをいれてください
21/09/25 11:22:29.40 k9u4dQgk0.net
ぷよぷよって170万売れててソニックとペルソナ以外だとこれを超えるセガゲー無いからな
名越にとっても目の上のたんこぶだわな
ペルソナはソニー懇意だから反故にする訳にも行かんのだろうけど

189:なまえをいれてください
21/09/25 11:24:48.58 w0+CRAG80.net
ペルソナというかメガテンはセガよりアトラスの印象がでかいなあ
ベヨネッタは半セガ半任天堂で純粋なセガキャラじゃなくなった
ぷよぷよは他のDLCキャラと比べるとどうも弱い感じ
だからサクラ大戦から真宮寺さくらはよ

190:なまえをいれてください
21/09/25 11:25:35.53 sV0pIBH+0.net
そのマリカすらSwitchは移植1本だけ
レースゲー出したくない勢力でもいんの?

191:なまえをいれてください
21/09/25 11:26:42.60 j2oi2+oDd.net
マリカってスマブラより売れてるからね

192:なまえをいれてください
21/09/25 11:27:20.93 3eM0WmY1M.net
その移植が売れ過ぎたせいで雁字搦めになってる感。

193:なまえをいれてください
21/09/25 11:30:56.21 m7MxpM7l0.net
任天堂オールスターレーシング待ってるよ

194:なまえをいれてください
21/09/25 11:32:23.64 bcaF0PNg0.net
最後の1人テイルズのアルフェン来るんじゃないかと予想してるんだがありえんかな?

195:なまえをいれてください
21/09/25 11:32:27.48 Fr4qWfI5M.net
>>184
ぶっちゃけ売れねぇ
マリカは例外的に売れてるけど、レースゲームなんてすっかり斜陽のジャンルだし
リアル志向のカーシミュがマニア向けに生き延びてるが、どっち着かずの中途半端なのは死んだ
任天堂もマリカー以外に手を広げても、実りがないってのを理解してるんだろうと思う

196:なまえをいれてください
21/09/25 11:32:34.12 Pzcy1ppv0.net
cfとゲストキャラのソニックでゲームが壊れる

197:なまえをいれてください
21/09/25 11:33:33.06 BTzWrV+P0.net
そういえばベヨ3はSEGAも一枚噛んでるらしいんだよな
前作は実質自社タイトル感あったけど今度はガチの半任天堂半SEGAだな

198:なまえをいれてください
21/09/25 11:34:46.76 3GH4pU5R0.net
セガが任天堂と火花散らして競いあってた時期を考えると、今の状況って実はメチャクチャすごいんだよなコレ

199:なまえをいれてください
21/09/25 11:36:39.58 j2oi2+oDd.net
WiiUってクソハードのせいで埋もれていったSwitchなら売れてただろう作品は多々有るのだろう…

200:なまえをいれてください
21/09/25 11:37:05.03 VxvRMq+t0.net
ヨーロッパ語理論とか信じてる?参考の一つには見てるが

201:なまえをいれてください
21/09/25 11:37:34.99 kuioObeT0.net
サムス、フォックス、ファルコン、ブレワイゼルダ(マスターバイク)も出ればグッド
スマブラみたく他社ゲスト解禁も良いのよ? 一人目はソニックだろうけど、フェンリルを駆るクラウドも面白そうだ(先にチョコボレーシングだろうけど)

202:なまえをいれてください
21/09/25 11:37:44.55 RsOHoBXH0.net
メガテン4、P4Gの時はまだアトラスはセガじゃなくてインデックスだった気がするし個人的にアトラスがセガのモノって印象は弱いな。
まぁジョーカースマブラ参戦でアトラス知ったスレ民はセガの印象しか無いのは当然だが。

203:なまえをいれてください
21/09/25 11:37:55.38 Fr4qWfI5M.net
>>194
エスバ以外のポケモンの根拠になりそうだし
多少は期待してる

204:なまえをいれてください
21/09/25 11:38:10.99 w0+CRAG80.net
>>192
任天堂とスクウェアが絶縁してた時期を考えても今の状況は滅茶苦茶凄い
今までのFFじゃんじゃん移植してるし、昨日のダイレクトでもスクエニのゲーム沢山出てたし
スマブラにはクラウドだけじゃなくセフィロスまで出てくるし、MiiコスもBGMもスピリッツも出てくるし(FFZだけだけど)

205:なまえをいれてください
21/09/25 11:39:24.67 7PeXAhGjM.net
>>188
DQ11SみたいにSwitch版発表なら十分あり得ただろうけどね…

206:なまえをいれてください
21/09/25 11:39:37.47 dr7fBOqKd.net
消去法的な考えだとどうしてもエースバーンに行き着くしかないよな

207:なまえをいれてください
21/09/25 11:41:17.13 PWdBcWom0.net
レースゲームの議論見てると
エアライドって神ゲーだったんだなって

208:なまえをいれてください
21/09/25 11:41:56.68 k9u4dQgk0.net
>>196
いまだにメガテンもペルソナも販路はアトラスだしアトラスゲーがセガ傘下って事知らん奴も多いんじゃないか?

209:なまえをいれてください
21/09/25 11:42:07.93 3GH4pU5R0.net
>>198
本当にやばいよ
過去のいざござをお互い水に流せたのか、それはそれこれはこれということでとりあえずゲーム業界のために一時休戦なのか、
どちらにしてもヤバい

210:なまえをいれてください
21/09/25 11:42:32.81 98fGIwJL0.net
>>155
大物ゲストにトリを任せる思考があるならスティーブを11弾まで温存してたと思う
マイクラは10年以上たった今でも1200憶も稼げる化け物ソフトだし
ユーザーが少しでも多く残ってるうちに宣伝しなきゃならんくらい急ぐ必要もない
パス1で終わらせる予定だったならトリをスティーブにしたかもしれんけど

211:なまえをいれてください
21/09/25 11:43:12.11 Pzcy1ppv0.net
言っても仕方ないんだろうけどエスバいやだーー!
「あぁぁぁぁぁ\(^q^)/」
とかうんこ飛ばしまくるフィットレとファルコン混ぜたようなキャラが最後でいいのか!俺は嫌だ…

212:なまえをいれてください
21/09/25 11:44:08.83 3GH4pU5R0.net
>>205


213:なまえをいれてください
21/09/25 11:44:57.40 loaL2Hg/0.net
前ファルコンの見た目エースバーンにした動画見たけど割としっくり来てたな

214:なまえをいれてください
21/09/25 11:45:37.24 k9u4dQgk0.net
>>203
過去のいざこざとか言っても20年以上前の話だし
明らかにスイッチの勢いが界隈的には無視出来ないと思われ始めた時期にリマスター大量移植した訳でそれまでwiiuすら徹底スルーしてるしな
単にひとつのハードメーカーとサードの関係に戻ってるだけだろ

215:なまえをいれてください
21/09/25 11:45:41.13 lcaly8vy0.net
>>191
そもそもベヨネッタ1の版権がまだセガだからセガ抜きでは無理なんじゃないかな。

216:なまえをいれてください
21/09/25 11:47:15.60 j2oi2+oDd.net
>>205
URLリンク(img.pokemon-matome.net)

217:なまえをいれてください
21/09/25 11:49:03.89 VxvRMq+t0.net
>>210
グロ

218:なまえをいれてください
21/09/25 11:50:34.39 VxvRMq+t0.net
このスレエスバガイジが多いからエスバ以外の話題出されると発狂しそう
なぐらいの精神病院と見た方が良いな

219:なまえをいれてください
21/09/25 11:51:58.63 VxvRMq+t0.net
他のポケモンか自社か他社も話題に出してマンネリを食いつなげばいいのに

220:なまえをいれてください
21/09/25 11:54:08.35 VxvRMq+t0.net
エスバが外れたときの喜びも踏まえてそうしてる可能性もあると思うが

221:なまえをいれてください
21/09/25 11:55:52.00 dr7fBOqKd.net
ベレトスの時を思い出せ
誰もが予想できたはずなのにここではダンテ(笑)アルル(笑)の話題で埋め尽くされて参戦発表の時に絶望を味わっただろ

222:なまえをいれてください
21/09/25 11:56:32.32 cT2vvxSR0.net
好きなキャラが参戦したと思ったら性能が
害悪不快要素てんこ盛りで死ね死ね言われまくる
こう考えると熱も冷めてくるさ

223:なまえをいれてください
21/09/25 11:57:39.15 bcaF0PNg0.net
>>199
シリーズ単位でいえばSwitchにもテイルズ出てるしダメですかねぇ…
まぁエースバーンとリングフィットとクラッシュ以外なら誰でもいいや

224:なまえをいれてください
21/09/25 11:57:41.33 k9u4dQgk0.net
チー牛の死ね死ね光線よりスマブラに出る事でマリオやクラウドに並び立つことの方が遥かに大きいので

225:なまえをいれてください
21/09/25 11:58:18.18 BTzWrV+P0.net
結局エスバ推しが多いのは未だにベレトスのときのトラウマを引きずってる奴が多いことの裏返しってわけか
カズヤも駄目押しした感はあるが

226:なまえをいれてください
21/09/25 11:58:40.59 sZGlSfXs0.net
アルル確定空気からのベレト参戦は笑ってしまった

227:なまえをいれてください
21/09/25 11:59:26.20 1+YYf46+0.net
もうガブリアスでいいよ

228:なまえをいれてください
21/09/25 11:59:57.30 VxvRMq+t0.net
>>219
ハードル下げも重要って事か
トラウマがフラッシュバックして
Twitterのの予想が当たったら面白そうだが

229:なまえをいれてください
21/09/25 11:59:57.54 yPP10/Uq0.net
今まで一度も予想当ててないの逆に凄いよな

230:なまえをいれてください
21/09/25 12:00:14.25 k9u4dQgk0.net
>>188
ないわーそんなんならダイレクトでスパッと出して欲しい
最後の放送とか引き伸ばしておいてスイッチどころか任天堂すらカスりもしてない奴はちょっと

231:なまえをいれてください
21/09/25 12:00:26.64 NuCtAcsvd.net
>>220
シーズンパス1の最後の枠だったからアルルの他にも色んなキャラの期待値が上がっていたからね

232:なまえをいれてください
21/09/25 12:02:21.52 VxvRMq+t0.net
>>223
少数でカズヤ当てられたぐらい
ここって少数の意見の方が当たるな

233:なまえをいれてください
21/09/25 12:03:38.94 k9u4dQgk0.net
バンナム枠はテイルズと沸いてる中でバンナムで追加あるなら鉄拳だろう。それがどうしても無理ならバンナムなしと言っていた俺は?

234:なまえをいれてください
21/09/25 12:03:51.68 Fr4qWfI5M.net
>>226
露骨に分かりやすい正解では無いってことだろうな

つまりインテレオンです

235:なまえをいれてください
21/09/25 12:05:46.89 ljdbNGwd0.net
>>227
実際俺もそれは考えてた>バンナム無し
ただ、カズヤ使い方の開幕の桜井の発言を聞く限り、
任天堂がバンナムキャラ追加したかったんじゃないかって感じはあった

236:なまえをいれてください
21/09/25 12:07:21.92 Fr4qWfI5M.net
・ポケモン最有力
・すり抜けバグ
・エスバは安直過ぎる
・海外の英語圏以外のナレーション収録状況問題
全てクリアするのはインテレオン、これで当たればスレの勝ちで良いだろ

237:なまえをいれてください
21/09/25 12:07:59.22 yPP10/Uq0.net
いやまあそりゃ個人レベルでならいるかもしれないけど平八Miiコスでた後にまだ鉄拳から参戦するなんて言ったら袋叩きにされてたじゃん…

238:なまえをいれてください
21/09/25 12:08:12.54 BTzWrV+P0.net
少数意見を拾っていいなら勇者バンカズテリースティーブセフィロスくらいは誰か言ってたんじゃない

239:なまえをいれてください
21/09/25 12:08:15.32 dr7fBOqKd.net
セフィロスもDLC1弾のときにリークっぽいのあったのに誰も信じてなかったよな

240:なまえをいれてください
21/09/25 12:08:55.05 68y0YzaT0.net
君らがエスバエスバって騒いでるのって要は出てほしくないことの裏返しだよね

241:なまえをいれてください
21/09/25 12:09:36.19 601Lxf4wr.net
おれもテリー予想したら「キャラ被りまくってるケン出した時点でない」「SNKからならナコルルだろ」「そもそもSNK枠自体ねーよ」とボコボコでしたねぇ!

242:なまえをいれてください
21/09/25 12:10:59.36 j2oi2+oDd.net
エスバじゃなくてインテレオンはいかにも桜井らしい逆張りなんだけど
それやると永遠にエスバがスマブラ出られないのよね

243:なまえをいれてください
21/09/25 12:12:27.96 k9u4dQgk0.net
セフィロスは流石に予想出来なくても仕方ないとは思う
スティーブは予想常連だったな

244:なまえをいれてください
21/09/25 12:14:03.40 7PeXAhGjM.net
>>217
テイルズから出るならユーリが一番無難だとは思う
ヴェスペリアリマスターはSwitchにも出てるし、売上も全ハード合算で280万本超えたらしい
(ソース)
URLリンク(twitter.com)
ディレクターもシンフォニアと同じく樋口だし、テイルズスタッフも人気殿堂入りのユーリなら異論は少ないと思う
問題は連続でバンナムから来るかどうかと、トリをテイルズキャラに背負わせるのかどうかだな
(deleted an unsolicited ad)

245:なまえをいれてください
21/09/25 12:14:26.54 yPP10/Uq0.net
スティーブもバンカズ参戦以降すっかり聞かなくなったイメージだったが
少なくともこのスレでは

246:なまえをいれてください
21/09/25 12:14:53.74 ugbzxYmdd.net
インテレオンも十分予想されてるし無いだろ
ポケモンならダイパとアルセウスに両方出てるやつだと思う

247:なまえをいれてください
21/09/25 12:17:02.48 Fr4qWfI5M.net
ホムヒカ予想は少なかったが、ゼノブレ2はかなり有力視されてたよね
凶悪なアンチが居たせいで話題に出しにくい環境だったが、麺麺発表時にはほぼ当確扱いされてた記憶

248:なまえをいれてください
21/09/25 12:17:23.09 qjl0oapC0.net
>>220
生ダラのスターにしきの温泉ボウリング並にわらた

249:なまえをいれてください
21/09/25 12:17:59.96 VxvRMq+t0.net
>>241
忘れたころにやって来たパターンって感じ

250:なまえをいれてください
21/09/25 12:18:28.53 nhO45JiR0.net
>>227
当てたってほどじゃないけど鉄拳については平八が否定されただけで
カズヤと仁についてはまだ分からんだろとは何度か言った覚えがあるな
徒手空拳のみの平八よりデビル化を使える一八と仁の方がスマブラ映えはするし
否定材料の「他の鉄拳キャラを出すつもりなら平八コスも温存してるはず」ってのまでは突き崩せなかったけど
ただ参戦ファイターの要素をそのファイターが参戦するまで何が何でも温存するのに拘らないなら
剣盾のスピリッツイベントなども否定材料としては機能しなくなる

251:なまえをいれてください
21/09/25 12:18:49.13 k9u4dQgk0.net
真っ当な予想するだけでゼノ豚とか〜厨とか言い出すゴミのせいでゼノブレ2の予想なんて口に出したくても出せなかったけどな

252:なまえをいれてください
21/09/25 12:21:12.35 7PeXAhGjM.net
>>245
ホムヒカ出た後に「参戦後の反応はどうだろうな」と書いたら、1分足らずで「枠潰したゴミ」と返って来たのが印象的だった

253:なまえをいれてください
21/09/25 12:21:27.44 KB2fKc3od.net
カズヤ消してしまむー出せ😡

254:なまえをいれてください
21/09/25 12:21:30.33 3GH4pU5R0.net
>>245
今考えればそういう頭ごなしに否定してる奴のほとんどがネームドや準ネームド、ガチ犯罪者だったというね
人間として扱ってもらえない奴なりに無い脳ミソ絞って考えて努力した行為だったんだろうけど、ゼノブレ2に関しては完全に徒労に終わってくれたようで飯が旨い

255:なまえをいれてください
21/09/25 12:24:03.31 Fr4qWfI5M.net
>>245
ホムヒカ参戦そういう意味でも痛快だったわ
「ゼノブレ2はクソゲーだから任天堂に蹴られた!」とか主張してたアンチ全員憤死してたしな

256:なまえをいれてください
21/09/25 12:24:04.01 Whoq7MJBM.net
>>247
カズヤをうじゅきだと思って大切に使ってくれ☺

257:なまえをいれてください
21/09/25 12:26:22.52 KB2fKc3od.net
>>250
URLリンク(i.imgur.com)

258:なまえをいれてください
21/09/25 12:28:00.25 ugbzxYmdd.net
バンナム連チャンあるんならやはりカカロットか…

259:なまえをいれてください
21/09/25 12:29:41.53 Whoq7MJBM.net
>>251
URLリンク(i.imgur.com)

260:なまえをいれてください
21/09/25 12:29:43.80 bmJpNcWB0.net
はよポケモン様による格パンチがみてえんだよ
キモオタ「〇〇のほうがよかった」
ポケモン様「売上は?」

261:なまえをいれてください
21/09/25 12:30:13.17 3GH4pU5R0.net
>>250
URLリンク(i.imgur.com)

262:なまえをいれてください
21/09/25 12:35:33.90 Fr4qWfI5M.net
>>240
インテレオンとか言ってるのこのスレくらいじゃないか?
インサイドとかのアンケート見ても、ポケモンはエスバくらいしかランクインしてないイメージ

263:なまえをいれてください
21/09/25 12:37:47.86 jIaJb2y5M.net
みんなベレトスのトラウマがあるからな
だから最初からポケモンと思っていたほうが気が楽になるんだよ

264:なまえをいれてください
21/09/25 12:38:10.43 wBKRF+djd.net
レックスでなくホムヒカだったのは予想外だけど「不自然ななかまはずれ」ゼノブレ2は

265:なまえをいれてください
21/09/25 12:40:36.34 j2oi2+oDd.net
覚悟の準備をしておいてください!

266:なまえをいれてください
21/09/25 12:41:53.74 wBKRF+djd.net
レックスでなくホムヒカだったのは予想外だけど「不自然な仲間外れ」とまで言ったゼノブレ2は無視しないだろとずっと主張してきたけどな
あそこまで言った自社ソフトを無視したまま他社の大物を呼び続けられてもモヤモヤするだけだった
そういう意味ではエースバーンになるかはともかく剣盾そのものをスルーするのもやっぱり考えにくい

267:なまえをいれてください
21/09/25 12:42:40.52 Fr4qWfI5M.net
アイクラのデフォルメっぷりや、多人数戦でのポケトレの非表示処理などを根拠に
スペック的にペア参戦は不可能ってところまで、このスレで予想されてたしな
最初期から言われてた、ゼノブレ2看板BGM欠落問題も正解だったし、かなりニアピンだったと思う

268:なまえをいれてください
21/09/25 12:44:45.02 z9Ocs9XF0.net
大予想するわ
任天堂→オクタリアン(スプラトゥーン2)
カプコン→成歩堂龍一(逆転裁判)
セガ→アルル(ぷよぷよ)
アトラス→ナホビノ(女神転生)
コナミ→雷電(MGS)
SNK→草薙京(KOF)
新規(アーク)→ソル(ギルティギア)

269:なまえをいれてください
21/09/25 12:49:08.22 Fr4qWfI5M.net
エスバが来るかどうかはともかく
ポケモンシリーズの中でも有数の大ヒット作、剣盾をスルーするかと言われるとな

270:なまえをいれてください
21/09/25 12:50:19.35 BTzWrV+P0.net
>>256
某予想屋YouTuberはホムヒカ発表前からトリをインテレオンで固定してるな
最も視聴者にアンケとったら案の定ポケモン1番人気はエスバでインテレオンはゴリラにすら負けてた

271:なまえをいれてください
21/09/25 12:54:32.99 ljdbNGwd0.net
>>241
だな。ARMSが来た地点でゼノブレ2はほぼ当確だったはずだしな

272:なまえをいれてください
21/09/25 12:55:41.94 Fr4qWfI5M.net
>>264
なるほど、予想してる人も居るのね
そしてやっぱり人気度からは逆張り感あるな
自分も予想はするが、正直何の感情も無いわインテレオン

273:なまえをいれてください
21/09/25 12:57:02.54 iSTx/V/3d.net
前例がないってのは全く否定理由になってないからな
正直switch版発表の時期やスマブラスタッフが開発陣ということから任天堂がスマブラ最後の大仕事にテイルズからユーリ選ぶのも理由にはなってる

274:なまえをいれてください
21/09/25 12:58:45.85 ljdbNGwd0.net
スレの性質上(任天堂とサードメーカーの関係性を議論する)どうしてもゲハ的な面も含むからな
ゲハから猛烈なゼノブレアンチが度々出張してきてた。テイバイのその1人だしな
>>267
新作の宣伝にならないから無理筋じゃね
特にサード参戦枠は宣伝の意図が強いし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

998日前に更新/244 KB
担当:undef