【Switch】大乱闘スマッシュブラザーズSP DLC予想スレpart319 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:なまえをいれてください
21/09/25 14:44:52.93 1M+YLNIP0.net
ジュニアならマスク付きジュニアとかでオッケー

351:なまえをいれてください
21/09/25 14:52:46.48 pigvD/U00.net
>>317
・モンスターボールで登場済み
・ストック中1回の進化システムを実装した時の工数(色変えは流石に無理だし、イーブイが単にギミックのない体術系ファイターでは桜井の信念に合わない)
ネックなのはこれらで逆に気にしないなら、イーブイはポケモンの中、かつそれだけでなく他作品と比べてもトップクラスの格を持つファイターで、歓迎されると思う、いつからか株ポケが押し気味ではあるのでゴリ押しとの批判もたぶん出てはくるが
もしモンボ出演がなかったら、モデル枠の残りが多い序盤の段階ならかなり予想されるポケモンだったと思う
これもあってアシスト済のワルイージの参戦は少し否定的

352:なまえをいれてください
21/09/25 15:00:06.26 X/+SslPQ0.net
アニメのイーブイなんで悠木碧ちゃうんや…
ターニャおじさんがかわいく啼いてるのを想像しながらシコりたいのに…

353:なまえをいれてください
21/09/25 15:17:52.03 iSTx/V/3d.net
>>336
これは本当に欲しいわ最大規模のお祭りゲーに相応しい
こんなゲームSPが最後だろうし

354:なまえをいれてください
21/09/25 15:24:27.74 IFehPW/X0.net
カスタム必殺技の内容見るとそもそも原作ネタの引き出しが少ないのを察する
特殊カラバリとか作っても微妙に要らないラインナップになりそう

355:なまえをいれてください
21/09/25 15:27:02.28 Fr4qWfI5M.net
セフィロスチャレンジみたいな特殊イベント期待したいんだがな
DLCファイター11人組み手で、勝ったら即使用解禁とか

356:なまえをいれてください
21/09/25 15:29:56.77 LxEHb15z0.net
11人組手…サッカーチーム…🐰⚽

357:なまえをいれてください
21/09/25 15:30:12.54 ZSKHX70lM.net
新モード追加するのともう一体キャラ追加するのと
どっちがいいと聞かれれば99%後者だろ?
よってモード追加なしの6人目追加だ泣いて慶べ

358:なまえをいれてください
21/09/25 15:30:26.03 lXkrYmmzd.net
カスタム技は桜井のやりたい事に現実的な工数が追いつかなかったんだろ

359:なまえをいれてください
21/09/25 15:32:41.77 X/+SslPQ0.net
>>346
カスタム切り札とかどうよ?
霊夢の技構成妄想してたら思いついたネタ
憑依華でも事前にゲージ技選んだりするのよね

360:なまえをいれてください
21/09/25 15:34:25.38 6oWkZVYd0.net
スティーブって一度は考えるけど諦めたキャラだよな

361:なまえをいれてください
21/09/25 15:39:58.04 Fr4qWfI5M.net
>>352
参戦したキャラに文句言うのもアレだが
アレこそ格で黙らせられる「格」ゲー最右翼だったわ
キャラに何の思い入れも無いが、ビデオゲーム史上世界最高売り上げの前では黙る他ない

362:なまえをいれてください
21/09/25 15:40:38.18 7SBnvY8i0.net
>>317
イーブイ参戦させるんだったら9キャラも作んなきゃいけなくなるのがキツイね〜
自分も嬉しいしみんなも大喜びで誰も文句言わないだろうけど

363:なまえをいれてください
21/09/25 15:41:30.58 ZSKHX70lM.net
マリオカート参戦!

364:なまえをいれてください
21/09/25 15:45:03.65 wBKRF+djd.net
オールスター組み手はもうちょっとどうにかならんかったんかねぇ・・・
自分の腕じゃとてもじゃないが最後まで行けないから終盤のラインナップを全く拝めない
せめてアプデでランダムに新しい方から出てくるようにはして欲しかった
あと、個人的には対戦相手が固定されてない「シンプル」も実装して欲しい

365:なまえをいれてください
21/09/25 15:48:20.09 ZSKHX70lM.net
史上世界最高記録があれば本来5人までだったFP2に6人目にねじ込めるってことか
もしくは天の声が6人目に指定してきたか
あるいはその両方か、恐らくは

366:なまえをいれてください
21/09/25 15:53:34.83 wBKRF+djd.net
>>311
あの演出も単にパス1よりも1人多いことを強調してるだけで「急遽一人増えた」的な意図まであるかは不明
もしくは急遽増えたキャラは既に参戦した麺〜カズヤの中の誰かかもしれない

367:なまえをいれてください
21/09/25 15:55:12.24 Fr4qWfI5M.net
>>357
いや、多分最初からDLCファイターは12人企画で
前半はパックン+パス1弾で6体
後半はパス2弾だけで6体ってだけだと思うよ
マイクラ原作者のモヤン曰く、スティーブ参戦企画は5年前(スマブラSP開発中)からスタートしてたらしいので
最初から計画通りだと思うわ

368:なまえをいれてください
21/09/25 15:56:19.83 7PeXAhGjM.net
FP1→ペルソナ、DQ、バンカズ、餓狼、FE
FP2→ARMS、マイクラ、FF、ゼノブレ、鉄拳
ここまででも十分凄まじいラインナップだもの
FP2も実は当初は5体で、急遽ねじ込まれたとか、難航していた交渉が成立したとかで6体目も決まったとかもあり得る

369:なまえをいれてください
21/09/25 15:57:52.03 vlgRsBko0.net
ここまで多くのキャラがいるんだから、最後はオールスターなり全員参戦PVなり作って欲しい

370:なまえをいれてください
21/09/25 15:58:00.13 6oWkZVYd0.net
プリレンダリングで灯火関連なら大物。間違いない
スタジアムだったりマリオがサッカーしてたらアイツ

371:なまえをいれてください
21/09/25 15:58:30.40 UEe0ZCbIa.net
イーブイは自分も考えたことがあるが
進化して別キャラになるというよりも、撃墜されるまで変更できないモナドアーツみたいな感じで考えていた
技まで変わったら使う方も大変だしな

372:なまえをいれてください
21/09/25 16:01:01.36 ZSKHX70lM.net
パックンが無料DLCだったのは
代表作品だの曲だのステージだのといった
格が無かったから、ということか
ワルイージ無料DLC、同時追加決定!

373:なまえをいれてください
21/09/25 16:02:26.38 Fr4qWfI5M.net
スマブラSP発売前に
「DLCファイターは12体居るけどポケモン居ないよ」
なんて言っても誰も信じなかっただろうけど、今まさにそういう結果で終わるかどうか瀬戸際
本当にポケモン無しで終わるかね?改めて考えると無茶苦茶な話よ、DLCにポケモン無しって

374:なまえをいれてください
21/09/25 16:03:06.76 E/lAFLkr0.net
>>151
新規?ファルコムからリィン一択

375:なまえをいれてください
21/09/25 16:03:29.10 lXkrYmmzd.net
バンカズは七夕物語的なエピソードありきで神格化されてた部分あるから
スイッチオンラインで普通に遊べるようになるのは格が少し陳腐化した印象あるな
マイクラはともかく何でコイツいるの?って後から思われる様になりそう

376:なまえをいれてください
21/09/25 16:06:15.01 7G3Omdxk0.net
>>365
ガエン出てなかったら最後は絶対ポケモンだろって自信持って言えたんだけどなぁくらいの感想

377:なまえをいれてください
21/09/25 16:07:22.99 iSTx/V/3d.net
風花雪月ARMSゼノブレ2が来て剣盾が来ないとは考えにくい
が、ベレトス参戦まで風花雪月スピリッツ解禁しなかったのに剣盾は発売日に合わせてスピリッツイベント開催したこの扱いの差が疑問に思う
ポケモン枠はガオガエンで終わりだったから剣盾要素入れたんじゃないかと疑う

378:なまえをいれてください
21/09/25 16:08:59.44 ZSKHX70lM.net
言うてミュウトゥーDLCってDXの復刻やし…
国内外の熱狂的ファンが居た初代最強ポケモンと
ただ最新作というだけのポッと出のポキモンとでは
格の違いがございますからなあ

379:なまえをいれてください
21/09/25 16:09:09.74 X/+SslPQ0.net
ジュナイパー出てたら俺もエスバだと考えるし
性能被り考慮してやは霊してなかったんだがなあ

380:なまえをいれてください
21/09/25 16:10:06.59 lXkrYmmzd.net
>>369
露骨に出し惜しんだせいでFEは即怪しまれたからな

381:なまえをいれてください
21/09/25 16:11:38.76 u+NQROrca.net
単純にズンパス2発表後にポケモン剣盾のスピイベやってる時点でポケモン無いと思ってんだが
それでもあるって言うならゼノブレ2と同年のスプラ2の方がありえるんじゃないの?新規スピイベ無いし

382:なまえをいれてください
21/09/25 16:12:01.31 jIaJb2y5M.net
何も関係ないだろ
売れることが想定できるから剣盾参戦を考えるというだけ

383:なまえをいれてください
21/09/25 16:13:37.14 1M+YLNIP0.net
ジョーカーとかいうスマブラ×P5でP5以外しか任天堂で遊べないやつ

384:なまえをいれてください
21/09/25 16:17:08.05 X/+SslPQ0.net
ピカチュウ…ポケモンを代表するマスコット
プリン…カービィの使いまわし+当時のアニメ準レギュラー
ピチュー…ピカチュウの使いまわし
ミュウツー…最強を象徴するポケモンの一角+映画主演
ポケモントレーナー…主人公。リザードンは歴代御三家でも安定の人気
ルカリオ…映画主演  ゲッコウガ…公式の推し  
ガオガエン…ジュナイパーと悩んだ末にプロレスという個性で選出
発売時点でポケモン側がエスバを推す気があったかどうかで可能性が変わるな

385:なまえをいれてください
21/09/25 16:19:40.06 bJabV46Md.net
>>376
そりゃあ・・・ねぇ?

386:なまえをいれてください
21/09/25 16:20:22.44 ljdbNGwd0.net
>>359
ARMSゼノブレ2スピリット周り見るに、企画当初はFP1想定だったでしょうよ
ただ、それでもかなり早い段階でFP2企画は進んでただろうけれど

387:なまえをいれてください
21/09/25 16:23:14.89 X/+SslPQ0.net
>>374
売る目線でかんがえるとハンター出したかったんやろなあと思う
ドラクエやマイクラみたくCM作れそうなほど人気だし
他社から出したほうが話題にもなる

388:なまえをいれてください
21/09/25 16:29:40.60 ZSKHX70lM.net
ポケモン側や天の声側から剣盾推しがあったのなら
剣盾DLCの実装があった麺スティーブの時期に持ってくるでしょ
わざわざ手が掛かるマイクラ着手する期間で
剣盾ポケモンをねじ込むわ
言っちゃなんだがその時期のがして今DLC追加って
旬がすぎちゃいないかい?なんともお粗末な采配

389:なまえをいれてください
21/09/25 16:30:23.01 8aI69ro90.net
本当にどうでもいいこと書くけどスピリットの元の身体に戻れなくなった思念体という設定とかあくまでフィギュアたちの動き回る世界という設定
完全に崩壊してるよな

390:なまえをいれてください
21/09/25 16:31:20.55 xqiKQlh+0.net
エスバは属性被りだけでなく、ガオガエンの選考理由がスポーツであるプロレス個性で選ばれてる(スポーツ被り)の痛いな。例えばロープスイングなんてエスバならサッカーゴールと取り替えても違和感ない。

391:なまえをいれてください
21/09/25 16:32:00.94 bJabV46Md.net
あるわw

392:なまえをいれてください
21/09/25 16:32:56.92 Fr4qWfI5M.net
ハンターはモンハンストーリーズでの対人直接攻撃不可な点とか見ても、対人描写は絶対NGだったんだろうな

393:なまえをいれてください
21/09/25 16:34:52.47 Fr4qWfI5M.net
サッカーのゴールを足場とかにして良いのはキャプ翼の中だけだぞ(豆知識

394:なまえをいれてください
21/09/25 16:34:53.64 gIDYEgR10.net
>>380
俺も冠配信時期にスティーブ参戦だった時点でポケモンの線は完全に切ってるわ
ダイパリメイクにランクマ無しでちょっとだけ剣盾の可能性上がったかなぐらい

395:なまえをいれてください
21/09/25 16:35:45.14 lcaly8vy0.net
確かに風花雪月がDLCに合わせてたのを考えるとDLCが完全に終わったタイミングで来るのかは怪しいな。しかもFEと違って新作自体コンスタントなポケモンは鮮度がまさに重要だし。

396:なまえをいれてください
21/09/25 16:36:14.32 lO/h7D8c0.net
サッカーゴールに敵をぶち込んで跳ね返ってきた相手にソバットをぶち込むエースバーン

397:なまえをいれてください
21/09/25 16:37:37.89 bJabV46Md.net
だいぶ遅れてARMSとゼノブレ2出した前例は無視かい?
ポケモン否定勢は希望的観測が過ぎるな

398:なまえをいれてください
21/09/25 16:39:32.98 lO/h7D8c0.net
カービィもポケモンも期待していけ
アドレーヌ参戦!!

399:なまえをいれてください
21/09/25 16:40:16.60 BTzWrV+P0.net
>>388
見てみたいが絶対やめろ

400:なまえをいれてください
21/09/25 16:43:02.29 jris1X34a.net
エスバはセフィロスがシャドウフレア使わなきゃ良かったんだけどなぁ
カズヤが蹴り反射も無きゃ尚更

401:なまえをいれてください
21/09/25 16:45:38.08 Fx523hkO0.net
ポケモンが出るとしてここまで遅れてるのはいくつか理由考えてはみたが予め枠だけ取っておいてキャラ自体は冠配信前後に決まったパターンと最初から最後に出すことを決めていたパターンくらいしか思いつかんかった。ちなみにベレトのタイミングでくると思ってた。

402:なまえをいれてください
21/09/25 16:48:30.93 bJabV46Md.net
>>393
トリに出せそうな奴が他にいないからな
他社キャラは先に出してあげなきゃいけないし、ポケモン以外の自社キャラじゃ荷が重い

403:なまえをいれてください
21/09/25 16:49:23.45 osJ3p9oO0.net
ポケモンはどう頑張っても技捏造するしかないから
時間かからないもんな。
例外として特殊なフォルムしてたら手間かかるかな。
(ミミッキュが参戦してないのはこの辺の理由だと思う。)

404:なまえをいれてください
21/09/25 16:52:23.38 oGh1SaxDa.net
自社トリ論が聖域化してて怖い
自社トリ論という前まであった主人公縛りとかと同類のレベルの前提でここまで確定っぽく言えるの怖すぎる

405:なまえをいれてください
21/09/25 16:52:42.52 BTzWrV+P0.net
めちゃくちゃ頑張れば一応はなんとかなりそうだけどなミミッキュ
モンボから出たとき驚いてる人結構いたけどそりゃ御三家差し置いてあんな動かしにくいキャラ出せないし残当と思ってた

406:なまえをいれてください
21/09/25 16:53:12.23 X/+SslPQ0.net
>>395
やはりエースバーンではなくザシアン…?

407:なまえをいれてください
21/09/25 16:56:35.93 ugbzxYmdd.net
やはり自社でもあり他社でもあるテトリミノで締めるのが美しい
ビデオゲームと言えばテトリスだからな

408:なまえをいれてください
21/09/25 16:56:38.25 7PeXAhGjM.net
ダイレクトと離した事&単独放送を踏まえると、単独発表に堪えられるキャラなのは確かだな
時間帯的にも国内ユーザーが置いてきぼりになるキャラ(洋ゲー全般)では無いと思う
新作の宣伝とも関係なく、参戦である程度の盛り上がりが見込めるキャラかな

409:なまえをいれてください
21/09/25 16:57:45.79 bJabV46Md.net
>>396
自社トリ論ありきでポケモンが予想されてる訳では無い
むしろラストポケモン説が強すぎて自社トリ論が補強されてる

410:なまえをいれてください
21/09/25 16:57:48.40 jIaJb2y5M.net
>>396
自分だってそこまで本気にかは思ってない
だがFP1の例を考えると最後に他社キャラを期待するとガッカリとすると言うだけ

411:なまえをいれてください
21/09/25 16:58:06.97 234IxrWU0.net
桜井「PV冒頭ですぐ誰か分かると思います」
でベレトスだったからあまり期待しちゃだめだぞ

412:なまえをいれてください
21/09/25 16:58:52.57 UEe0ZCbIa.net
ミミッキュ来て欲しかったし絶対来ると思ってたんだよなあ
USUMでぼかぼかフレンドタイムが追加された時はこれは切り札だと思ったし
そんな動かしにくいかな
シャドークローでギルティのザトーONEみたいに攻撃したらいいじゃん

413:なまえをいれてください
21/09/25 16:58:59.26 yPP10/Uq0.net
ミミッキュは通常技全部シャドークローにしかならなさそうなのがね
必殺技はいろいろ面白い仕様にできそうだけど

414:なまえをいれてください
21/09/25 16:59:58.11 YhvQh1oP0.net
ソラだこれ
最後だから頑張ったな

415:なまえをいれてください
21/09/25 17:00:57.75 7PeXAhGjM.net
ザシザマならムゲンダイナ意識で灯火PV(VSダーズ)にも合いそうだけど、落とし込み難しそうだな

416:なまえをいれてください
21/09/25 17:01:16.50 hjHKM/0y0.net
>>354
流石に進化先は絞るんじゃないか
サンダース、ブースター、シャワーズくらいに

417:なまえをいれてください
21/09/25 17:02:45.84 Fr4qWfI5M.net
最後がポケモンだと予想しておけば
ポケモンが来たら予想が当たって嬉しいし
ポケモンが来なかったら、別ゲーキャラが見れて嬉しい

418:なまえをいれてください
21/09/25 17:03:03.93 IFehPW/X0.net
>>380
ミュウツー覚醒の映画公開から「2年弱」経ってから参戦した伝説のポケモンがいるんですよねぇ
ちなみにサンムーンが発売して、ガオガエンの参戦発表がされたのも「2年弱」経ってからだよ
今は剣盾が発売されてから「2年弱」経ったタイミングだけど何が参戦するだろうね

419:なまえをいれてください
21/09/25 17:05:18.55 hjHKM/0y0.net
>>407
ウーラオスの方が良くね。↓Bで型をコンボorスマッシュに切り替える感じの
URLリンク(pbs.twimg.com)


420:Fan.jpg



421:なまえをいれてください
21/09/25 17:05:20.16 q9/WUsCHa.net
思考が割と単純ってか単細胞だよね

422:なまえをいれてください
21/09/25 17:06:31.29 UEe0ZCbIa.net
個人的には別にエースバーンでいいんだよな
来て欲しいキャラはもうどれも見込みがないし
レトロゲームや洋ゲーの知らんキャラ、格だけはあるが全然望んでないゲームのキャラが来るよりはエースバーンで終わる方が遥かに良い

423:なまえをいれてください
21/09/25 17:06:36.16 ugbzxYmdd.net
ここの予想は絶対に外れるから名前があんま挙がってない作品が来るよな
メトロイドとかドレッドあるし怪しいのに全然挙げないし

424:なまえをいれてください
21/09/25 17:06:50.88 /pPBBQsmH.net
やっぱりポケモンと考えてここから予想したほうが早いだろうな
エースバーン→株ポケゲーフリごり押しの最新御三家、専用技2つに専用ダイマモーション、アニメでも主役級等公式が出したがってる
ゴリランダー→未だに登場しない草御三家の最終進化系、対戦でも強力でポケモンユーザーの間では有名
インテレオン→貴重な飛び道具主体のポケモン枠、専用技ねらいうちは乱闘において強力な個性になりうる
ドラパルト→剣盾一番人気のポケモン、600族からの参戦は未だにないしゴースト特融の搦め手もある
ザシアン→剣バージョンのパッケージポケモン、剣盾の代表としても納得できる
ウーラオス→悪と水の姿でカラバリができて戦術も微妙に変わるのは新しい取り組みとして採用できる

425:なまえをいれてください
21/09/25 17:07:17.66 lO/h7D8c0.net
ミミッキュは頭部分を振り回したり体から怨念吹き出したり体術バリエーションは桜井なら余裕で考えられそうだけど
ポケモンって本編性能より図鑑説明やアニメイメージを重視してる感じあるから「中身見るとやばい死ぬ」「寂しがりで恨みを忘れない」くらいしか書いてないのが対戦アクションのキャラ付けとして使いづらいんじゃなかろうか

426:なまえをいれてください
21/09/25 17:07:29.89 E/lAFLkr0.net
>>380
無言のランデブー

427:なまえをいれてください
21/09/25 17:07:37.44 lXkrYmmzd.net
>>411
れんげきの型といちげきの型…
合わせれば、俺は絶対に負けない!
なかなかのもんじゃのぅ…

428:なまえをいれてください
21/09/25 17:07:58.84 E/lAFLkr0.net
>>381
だから桜井は余計なことしたりいうから悪い
フィギュアと違うからね!だからスピリッツは参戦しない、て方が矛盾しなかったのに

429:なまえをいれてください
21/09/25 17:08:10.57 hjHKM/0y0.net
>>414
絶対外れるってマジかよ
バンカズって過去に予想された事なかったんだな

430:なまえをいれてください
21/09/25 17:08:24.27 UEe0ZCbIa.net
>>411
戦闘中に型変えるのが脚色の範囲で許されたとしても
ホムヒカの後にその仕様で出るわけないんだよなあ

431:なまえをいれてください
21/09/25 17:08:36.41 BTzWrV+P0.net
>>411
悲しいくらいホムヒカと被る
あと原作だと自由にチェンジ効かないのよな

432:なまえをいれてください
21/09/25 17:08:41.76 bJabV46Md.net
>>414
サムス以外何出すんだよ
プライム4に合わせてサイラックスならワンチャンあるけど音沙汰無いし

433:なまえをいれてください
21/09/25 17:08:44.07 X/+SslPQ0.net
>>411
デレの型とツンの型に切り替えられるホムヒカがおるじゃろ?

434:なまえをいれてください
21/09/25 17:09:25.86 wBKRF+djd.net
>>396
他社トリがあるとしても本当にソラが実現出来た場合くらいだな
日本で知名度のない洋ゲーキャラをわざわざ最後に持ってくるかというと放送時間的にも可能性はぐっと下がった
そこソラですらセフィロスが参戦した後で更にスクエニキャラ、しかもディズニー要素抜きだと事実上の派生FFキャラを更に追加することなるから可能性は更に低い
それ以外の他社キャラでE3でカズヤと同時発表でなくトリで単独発表、しかも今週の本ダイレクトからすら切り離して更に勿体ぶるほど


435:のキャラがいるかというと非常に可能性が低い



436:なまえをいれてください
21/09/25 17:10:16.02 X/+SslPQ0.net
>>420
正確にはスレ民の大半が外すだな
カズヤを上げてたひとはいたらしい

437:なまえをいれてください
21/09/25 17:13:02.11 osJ3p9oO0.net
>>426
一切名前が上がらなかったキャラは超例外の
ジョーカーくらいって考えると
ラストも誰かしら名前は挙げてる気はする。

438:なまえをいれてください
21/09/25 17:13:39.04 xqiKQlh+0.net
二進数の例からヒントが来るなら10月03日23時ぐらい?再告知はありそうだけど。

439:なまえをいれてください
21/09/25 17:14:10.88 na89J2ny0.net
アルルかエッグマンくるのが個人的にはベストなんだけどもう期待してないし何が来てもいいよ
スマブラ自体ほとんどやってないし
ただ最後は見届けたい

440:なまえをいれてください
21/09/25 17:15:16.23 bJabV46Md.net
>>415
御三家以外はちょっと弱いな
スパイとかドラムで技を膨らませるのも難しそう
結局プロレス猫みたいにサッカーのコンセプトがある兎が1番作りやすい

441:なまえをいれてください
21/09/25 17:15:32.55 osJ3p9oO0.net
>>415
ゴリラは鉢巻き巻いて草生やして超スピードで
滑り込んでくるイメージが定着してそれ以外の
戦い方が想像できないが絶対こうはならないんだろうなあ。

442:なまえをいれてください
21/09/25 17:17:33.29 Fr4qWfI5M.net
>>426
つまり正解は大多数が予想できるような、安直なものでは無いということだわな
鉄拳のmiiコス先出し、レックスでは無くホムヒカ、スプリングマンでは無く麺麺、スクエニ・MSの2枠目
ここまで裏をかいてくるなら、ポケモンも安直にエスバではないかもしれないし、ポケモン以外の任天堂ipって可能性もある

443:なまえをいれてください
21/09/25 17:17:40.55 X/+SslPQ0.net
もったいぶってる理由はただ最後だから特別感をだそうとしてるだけかも
個人的にはニンダイでは紹介できないようなマニアックな他社をだすと考える
自社ならニンダイで発表したほうが任天堂ユーザーの多い視聴者たちが
うおおおおってなると想定するだろうしそのタイミングでだすはず
しないということはスマブラユーザーだけに紹介しようと考えてるのでは?

444:なまえをいれてください
21/09/25 17:17:52.42 UEe0ZCbIa.net
マホイップ…(小声)

445:なまえをいれてください
21/09/25 17:18:48.54 lO/h7D8c0.net
インテレオンはスパイガジェットネタや狙い撃ちにロックオンと跳弾機能がつけば個性的にはなると思うがいかんせん細身のクールな水使いってビジュアルがゲッコウガとキャラが被るのがなんとも
忍者も要するに昔の日本のスパイだし……

446:なまえをいれてください
21/09/25 17:21:23.33 BTzWrV+P0.net
結局突き詰めて考えると御三家全員誰かしらと被るんだよな
かと言ってオリジナリティのために御三家以外を連れてくるのもなかなか想像しがたいが……

447:なまえをいれてください
21/09/25 17:22:06.24 bJabV46Md.net
出来ることなら草ポケだして欲しいけどね
必殺技のドラムとグラスラは良いとして、通常技が微妙だしゴリラ被りも無視はできない

448:なまえをいれてください
21/09/25 17:23:13.74 vlgRsBko0.net
>>411
ポケトレやホムヒカは一瞬で交代することができる設定があるから採用された訳で、全くの別個体or同一人物だけど一瞬では交代できないキャラを下Bにするわけにはいかないのだ

449:なまえをいれてください
21/09/25 17:23:53.52 X/+SslPQ0.net
>>436
それ考えると今までのDLCって地味に誰とも被らないような性能してるんやなって
ベレトもなんだかんだ誰かの上位下位互換ってわけでもないし

450:なまえをいれてください
21/09/25 17:24:17.90 loaL2Hg/0.net
インテレオンは透明化で個性を出していけ
スペシャル乱闘の透明化とは違ってちょっとは見える感じで

451:なまえをいれてください
21/09/25 17:25:02.59 lXkrYmmzd.net
>>432
今更だけど正直スプリングマンに関しちゃこいつは参戦しないだろうなとARMS出た時点で思ってた
ツインテーラかなと思ってたんだがな

452:なまえをいれてください
21/09/25 17:25:36.44 BTzWrV+P0.net
>>438
原作で頻繁に変身する描写のないゼルダシークやサムスゼロサムはforで分離されましたな

453:なまえをいれてください
21/09/25 17:25:37.15 UEe0ZCbIa.net
そういえば自社キャラは女性キャラという傾向があるんよ
スマブラは主人公を集めてる関係でどうしても男性キャラの割合が増えがちだからそれを補完する意味もあると思うよ
forの時も復活勢の他はカムイとベヨネッタだった

454:なまえをいれてください
21/09/25 17:26:11.15 bJabV46Md.net
>>440
ゲッコウガのかげうち

455:なまえをいれてください
21/09/25 17:27:04.27 hjHKM/0y0.net
>>421-422
そうかぁホムヒカと被るかぁ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
イメージ的には元さんの切り替え流派なんだけど

456:なまえをいれてください
21/09/25 17:27:54.51 Q/gY5+/j0.net
自社の女性キャラ...ディクシーコング参戦!

457:なまえをいれてください
21/09/25 17:28:05.82 5Zq7rf7fM.net
今度の放送では桜井Dも
「これまで多くの要望を頂いてきたが、全部が全部叶えられる訳ではない」
「誰が最後であっても恨みっこなし」
あたりは改めて言いそうだな

458:なまえをいれてください
21/09/25 17:29:06.78 lO/h7D8c0.net
ウーラオスの型の切り替え自体はスマブラの「面白くするための脚色」のひとつになるとは思うけどね

459:なまえをいれてください
21/09/25 17:29:34.52 wBKRF+djd.net
>>433
最後だから特別感を出そうとしてるのはその通りだがそれでも他社キャラだったら多少の気遣いはしている
知名度や需要の偏る勇者、バンカズは二体同時発表、全方位にマイナー寄のテリーは追加DLC決定と同時発表で、前作のトリのベヨネッタは半任天堂だがそれでもカムイと同時発表してる
自社キャラならトリというある意味そんな役回りを担わせることがあっても他社キャラに何の緩衝材も用意せず針の筵に立たせるかというと今までの例を見ると可能性は極めて低い

460:なまえをいれてください
21/09/25 17:31:56.47 lfUxPx6+0.net
桜井の判断以上に任天堂が事態を大きく広報してるだけ説
桜井「もうちょぅっとひっそりやろうとおもってたんですよねー」
ありそう

461:なまえをいれてください
21/09/25 17:32:41.97 UEe0ZCbIa.net
ホムヒカの切り替えもストファイの元もやってることはほぼ一緒でしょ
元は一瞬で変わるし通常技のモーションまで入れ変わるからその点は違うけど

462:なまえをいれてください
21/09/25 17:34:19.16 hjHKM/0y0.net
てか構え似てるよなウーラオスと元
モデルになった型があるんだろうな

463:なまえをいれてください
21/09/25 17:34:24.50 vlgRsBko0.net
被る被らない以前に、全くの別個体のウーラオスが下Bで変化するのは設定的におかしいから無いね
同一人物だけど一瞬で変化することはできない、ゼルダシークやサムスゼロサムが廃止されたのも似たような理由
ウーラオス&ウーラオスよりは、白馬&黒馬バドレックスの方がまだ設定的には可能性ある

464:なまえをいれてください
21/09/25 17:34:41.21 PyXgzfRNa.net
>>450
先生の時滅茶苦茶ハードル上げてなかった?

465:なまえをいれてください
21/09/25 17:35:45.13 PyXgzfRNa.net
>>453
設定無視しまくっとるゲームでそれ言う?

466:なまえをいれてください
21/09/25 17:35:48.28 osJ3p9oO0.net
>>448
正直ホムヒカとダダ被り過ぎる。
ダクマから進化する形にでもするかねえ。

467:なまえをいれてください
21/09/25 17:36:12.33 kuioObeT0.net
>>449
他社でそんな針の筵に耐えられるとなると、それこそマイクラのような圧倒的な「格」とか、ソラみたいな国内外問わない要望&人気とか
あるいは「針の筵覚悟でも、なんとしてもウチのキャラを宣伝したい!」とかかな

468:なまえをいれてください
21/09/25 17:37:34.05 hjHKM/0y0.net
>>454
謝罪を含めて枠を1つ増やしたんだろうな
DLC宣伝に使ってゴメンね、追加1キャラ増やすから許してねって

469:なまえをいれてください
21/09/25 17:38:56.69 h6btLway0.net
これで ラストハルマゲドン参戦の準備は整ったな!あとは待つのみ。

470:なまえをいれてください
21/09/25 17:40:58.42 UEe0ZCbIa.net
ちなみにウーラオスの型はいちげきが八極拳、れんげきが蟷螂拳


471:ェモチーフと言われてるけど スマブラのルカリオの動きも八極拳ベースで被ってるんすわ



472:なまえをいれてください
21/09/25 17:41:05.94 lfUxPx6+0.net
>>459
聖邪剣ネクロマンサー並みに確率低いやつの話はやめて差し上げろ
Xの時は桜井つながりで任天堂帰りの桜井がメテオスあたりお土産に持ってくるのかなと思ってたけどそんなことは(ry

473:なまえをいれてください
21/09/25 17:43:03.39 lfUxPx6+0.net
ニンジャっぽいキャラ入るけど忍者はいないよねと思ったけど
該当するキャラがいなかった
ニンジャガのあれはもろNINJAだし

474:なまえをいれてください
21/09/25 17:45:36.56 GW/4DOMW0.net
ニンジャラァァァァァァァァwwwwwwwwwwww

475:なまえをいれてください
21/09/25 17:45:48.32 wBKRF+djd.net
>>457
「例え最後に回されてもスマブラに出してもらえるだけで満足」なんてところが仮にあったとしても
任天堂側がお言葉に甘えてわざわざそんなところにトリを担わせるかなんだよな
カズヤも開発会社のバンナムのキャラだからこそラス2を担わせたがそのカズヤより更に後回しにするところがあるとも思えない

476:なまえをいれてください
21/09/25 17:45:59.87 Pmt3c1pDM.net
本来の忍者はそもそも戦わない定期

477:なまえをいれてください
21/09/25 17:47:30.73 lfUxPx6+0.net
>>463
あいつらニンジャでもNINJAでも忍者でもなくてただの候補のガキだから・・・

478:なまえをいれてください
21/09/25 17:48:12.20 K4NOLDzD0.net
スマブラ最後の参戦キャラクターは亜空の死者からタブーじゃないのかな
もうサードは参戦しないでしょう
ぷよぷよのアルル好きだったけど参戦するにはインパクトが薄すぎるわ

479:なまえをいれてください
21/09/25 17:49:22.97 IDFKXmyWa.net
>>467
誰やねんタブーって
アルルよりインパクト弱いやろ

480:なまえをいれてください
21/09/25 17:49:29.20 nuLJ0KMb0.net
>>367
64の名作だからそれは無い

481:なまえをいれてください
21/09/25 17:49:38.15 BTzWrV+P0.net
敵に見つかったら手裏剣や撒菱をばらまきつつ忍術で勝手に戦場から離脱するクソキャラ>リアル忍者

482:なまえをいれてください
21/09/25 17:51:50.51 lfUxPx6+0.net
バンカズは幻の3が任天堂ハードで販売予定だから伝説になってた節はあるけど
オンラインで遊べるようになるからって格が下がるのはない

483:なまえをいれてください
21/09/25 17:53:04.99 hjHKM/0y0.net
>>425
仮にソラが実現したらそれで終わらないと思う
そこまで行けたら行くとこまで行くはず
ソラに加えて王様を出してくるだろうなって
>>467
正直スマブラのオリキャラは嬉しくない

484:なまえをいれてください
21/09/25 17:53:56.13 lfUxPx6+0.net
じゃあほぼオリキャラみたいなもんでブラックシャドウ出してくれや
新作出てないからほぼオリキャラやろ(適当

485:なまえをいれてください
21/09/25 17:56:15.19 F5+oAd3fa.net
マイクロソフトはなしでバンカズ3出さへんのや

486:なまえをいれてください
21/09/25 17:57:59.26 UEe0ZCbIa.net
MS「ガレージ大作戦出したじゃん

487:なまえをいれてください
21/09/25 17:58:55.01 lfUxPx6+0.net
ブラストドーザーの中の人とかネタで考えたが乗り物そういやスピリッツにいたか
正直カズヤの枠に海外オンライン某ニンジャゲー枠差し込んでくると大穴予想してたから余計わからん

488:なまえをいれてください
21/09/25 17:59:12.45 K4NOLDzD0.net
キャラクターもいいけどDLCではシステムも充実してほしい
フィールドスマッシュ無くなったのは非常に残念すぎる、面白かったのに

489:なまえをいれてください
21/09/25 17:59:32.25 E/lAFLkr0.net
>>428
あのピースにドヤ顔は許されない

490:なまえをいれてください
21/09/25 18:00:22.98 lfUxPx6+0.net
「追加キャラ」はおしまいですが「新モードを含む追加拡張パック」は出します
これが一番幸せになれる解法のほうな気もする

491:なまえをいれてください
21/09/25 18:01:00.45 4WKOkj7g0.net
横スクはスティーブのせいでなー

492:なまえをいれてください
21/09/25 18:01:56.25 hjHKM/0y0.net
>>473
ファルコンのダッシュでブラックシャドー
ガノンのダッシュでハデスくるの期待してた
中の人が現


493:な内に収録して欲しいわ



494:なまえをいれてください
21/09/25 18:04:19.39 lfUxPx6+0.net
ファルコンの最後の切り札はひき逃げからアニメ版ファルコンパンチに変えてくれ

495:なまえをいれてください
21/09/25 18:04:41.12 yPP10/Uq0.net
>>453
ユウリちゃんに入れ替えて貰おう

496:なまえをいれてください
21/09/25 18:04:44.18 F5+oAd3fa.net
>>481
ファルコンいるのにブラックシャドーいないのモニョるから出して欲しかったわ
ガノン改造するだけで作れるし

497:なまえをいれてください
21/09/25 18:05:07.53 sV0pIBH+0.net
実質自社は全員女他社は全員男だから自社はが超濃厚な今ポケモンじゃなくて女キャラじゃね
一番新作発表濃厚だったゼノブレがダイレクト何もなかったけどスマブラと同時発表に希望を抱いている
男ならベヨ3PVの最後にそれらしき人物が出てたからバージルか
平八で鉄拳無いと見せかけての一八だからDMCもあるだろう

498:なまえをいれてください
21/09/25 18:05:29.83 MTYsDNWy0.net
株ポケはポケモン、ゲーフリは人間キャラを推したいイメージがある

499:なまえをいれてください
21/09/25 18:06:20.70 1T0B/F6ba.net
エースバーン(♀)参戦!

500:なまえをいれてください
21/09/25 18:06:57.88 Fr4qWfI5M.net
ザシアンはメスらしいですよ

501:なまえをいれてください
21/09/25 18:07:16.20 lfUxPx6+0.net
>>485
流石にDMCとベヨいい加減絡ませるなら先にダンテ出すやろ・・・
と思ったがネロかもしれんな

502:なまえをいれてください
21/09/25 18:07:23.25 F5+oAd3fa.net
>>483
ウーラオスがウーラオスに交代するよりはその場で流派変える方が違和感無い

503:なまえをいれてください
21/09/25 18:07:23.36 kuioObeT0.net
むしろソラが「参戦資格がある中で一番難しいキャラ」のイメージ
ソラ以上は「任天堂ハードに一切出た事がないキャラ」と「非ゲームマターのキャラ」しかないと思う

504:なまえをいれてください
21/09/25 18:08:07.85 hjHKM/0y0.net
>>485
商品的には女キャラの方が儲かるだろうけど
スマブラって利益優先してる気がせんからな
どっちかといえば政治利用が目的だろうし
>>482
数少ないレーサー要素を削除しろと申すか

505:なまえをいれてください
21/09/25 18:08:47.61 lfUxPx6+0.net
>>491
カズヤはその理論で行くとと思ってたけどDSでそういや鉄拳って出てたっけ?

506:なまえをいれてください
21/09/25 18:09:07.50 F5+oAd3fa.net
>>489
ニンテンドウがベヨネッタよりダンテ優先する理由が無い

507:なまえをいれてください
21/09/25 18:09:14.30 Q/gY5+/j0.net
もうソラとかクラッシュは次まで温存しといてよ
FE軍団をリストラした綺麗なスマブラで会おうや

508:なまえをいれてください
21/09/25 18:09:15.32 2rPCA4vy0.net
>>364
ラッパーマリオリークでは、おまけ枠でゼルダのキャラ、フォートナイト、ワルイージが出るとか言われていた上で、最後のプレゼンテーションで「さらに、ランダムにコンテンツが追加されても驚かないように。お楽しみに。」みたいなコメントが出るって言われてたな。
最後のDLCをスマブラ専用の番組で発表するあたり、そんなコメントもありそうな気もする。

509:なまえをいれてください
21/09/25 18:11:20.08 lfUxPx6+0.net
>>494
いやバージル出す話ってあって
そら優先度だったらジャンヌあたりだろうよ

510:なまえをいれてください
21/09/25 18:11:49.09 Il32wOHTa.net
エースバーンはもっと若い声優にしてほしかった

511:なまえをいれてください
21/09/25 18:14:14.73 kuioObeT0.net
>>493
タッグトーナメント2と3Dが任天堂ハードで出てる
客演だとPXZにも出てるな

512:なまえをいれてください
21/09/25 18:14:21.87 hjHKM/0y0.net
>>495
マルスのコンパチ4人を勇者みたく1キャラに収めるだけで大分スッキリするのにな
この左4人をカラチェンに
URLリンク(i.imgur.com)
それでも5人は多過ぎるが

513:なまえをいれてください
21/09/25 18:15:05.71 yPP10/Uq0.net
カラバリじゃなくてダッシュになってるのってそんな気に食わん?

514:なまえをいれてください
21/09/25 18:16:02.16 F5+oAd3fa.net
>>500
クロムは炎上したせいで出さざるを得なかったんだろ
お陰で覚醒が3枠に


515:



516:なまえをいれてください
21/09/25 18:16:40.13 lfUxPx6+0.net
ルキナとマルスみたいな違いならいっそ性能同じにすればよかったじゃんとか思う
ロイは再参戦時に差別化されたからマシでクロムは使ってみると意外と別キャラ

517:なまえをいれてください
21/09/25 18:17:15.77 fgJz4gUap.net
Twitterで「宣伝のためにFE出す任天堂にはスマブラを作る権利はもうない」とか言ってる奴いたなあ

518:なまえをいれてください
21/09/25 18:17:23.32 B9lm64taM.net
>>498
綾波レイと同じ声だぞ
低めなのは音響監督の指導だろ

519:なまえをいれてください
21/09/25 18:18:24.31 lfUxPx6+0.net
>>505
今のエヴァ知らんけど旧のエヴァもう何年前だと(ry

520:なまえをいれてください
21/09/25 18:18:28.23 F5+oAd3fa.net
>>505
女なのかエースバーンって

521:なまえをいれてください
21/09/25 18:19:11.50 loaL2Hg/0.net
残念斬りで死ぬクロム笑う

522:岩田恥
21/09/25 18:19:12.60 .net
これでもう終わりならなんとなくミーコス含めたDLC全部入り版出しそうな気がする

523:なまえをいれてください
21/09/25 18:19:39.56 lfUxPx6+0.net
そらポケモンにもオスメスあるからなぁ
サーナイト♂もあり得るわけで

524:なまえをいれてください
21/09/25 18:20:51.95 kuioObeT0.net
昨日のニンダイで紹介されたブレワイやスプラ2のエキスパ付セットみたいに、ズンパス同梱版も出る気はする

525:なまえをいれてください
21/09/25 18:21:49.69 MJ8gWnGc0.net
ダイレクトで発表なかった時点で
名前出して使い方動画まで引っ張れるほどの人気があるキャラでは無いと考えれば
むしろ「インパクトが無い」とか「トリに相応しくない」とか否定されがちなキャラの方が可能性高いと思う

526:なまえをいれてください
21/09/25 18:23:55.79 hjHKM/0y0.net
>>501
気に食わないとかじゃなく枠多い文句減らす為にそうしろと
1キャラ使いこなすだけで4人から好きなキャラ選べるというのも大きいし
削るならそれが1番いいのだろうが
>>512
いや期待できるキャラだから引き伸ばしたのでは
まぁどうせすぐ発表されるが

527:なまえをいれてください
21/09/25 18:25:10.22 VJkdArUba.net
>>501
桜井自身が花京院のコンパチに嫌味言ってたぞ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

987日前に更新/244 KB
担当:undef