【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part11 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:なまえをいれてください
21/09/18 10:23:11.29 8ZGrJmdNd.net
都会住みだけど欲しいものあれば車で2時間かけても買いに行くけどな
離島にでも住んでなければ2、3時間車走らせたらヨドバシいけるやろ

301:なまえをいれてください
21/09/18 10:25:35.17 5ciIct7T0.net
住んでる地域は未だに抽選販売だな しかも限定2台とか

302:なまえをいれてください
21/09/18 10:29:36.66 BYkmpAfp0.net
PS5が手に入らないからPCに逃げようかと思ってもグラボが高いってね

303:なまえをいれてください
21/09/18 10:29:52.29 wHUl/Q460.net
より良いゲーム体験したい人や、より良いサービス受けたい人はPS5買ってこういったNUROの施策に乗っかってみるのもいいんじゃないかな。
NURO光に関しては俺自身契約してるからクオリティは保証するわ。
最初から購入までいく腹積りなら、通常版なら余分に7千円ぐらいだしDEなら4千円程度。
今手に入れられない層は近くにヨドバシなかったりして抽選に頼るしかない人たち。
当たりもしない抽選受け続けたりヨドバシで購入するまでの手間や交通費考えたら安いもんだと思う。
俺の場合はキャンペーンでNURO光月額も1年間980円だったし総合的に見れば損はない筈。
どの道9月30日から始まるこのキャンペーンは先着順だし応募者殺到すると思う。
んで、そのうち既にNURO光に加入してる世帯にもこのキャンペーンが適用されることになるだろうね。
さぁ、PS5持ってない皆んな、この機会にPS5をサクッと手に入れて俺たちと一緒に1ランクも2ランクも上の次世代バージョンのBF2042を買って戦場に繰り出そうぜ!
絶対に劣化版であるPS4版は買っちゃダメだぞ。
高々数千円ケチったら絶対損するし後悔するぞ。

304:なまえをいれてください
21/09/18 10:31:48.91 tOYecHKN0.net
NURO光にするならxbox買ったほうが100倍まし

305:なまえをいれてください
21/09/18 10:33:33.40 U4oVn8NpM.net
nuro薦めてるやつ業者か?w
今回線契約してないやつが居ると思ってんのか?

306:なまえをいれてください
21/09/18 10:36:20.55 U4oVn8NpM.net
>>303
より良いゲーム体験したくてより良いサービス受けたいならXBOX買うでしょ

307:なまえをいれてください
21/09/18 10:38:51.90 wHUl/Q460.net
>>299
地方にもヨドバシは沢山あるし、ヨドバシはどこに住んでても最低でも2、3県跨げば行けるし大体2〜3時間もあればいけるでしょ。
欲しい奴はそこまでして手に入れてると思うしそうじゃなきゃハッキリ言って無理だよ。
>>305
業者なわけないでしょw
単にPS5のユーザー増えればいいと思って言ってるだけだよ。
NURO光が例えば他の変な回線とかならこんなに薦めたりはしない。
>>304みたいな奴は箱買いたきゃ箱SX買えばいいだけの話。

308:なまえをいれてください
21/09/18 10:42:39.65 Gd9ZEG690.net
一応言うけど今NURO光は関東一部と北海道で機能障害起こしてるよ。
3ヶ月くらい。

309:なまえをいれてください
21/09/18 10:42:54.64 wHUl/Q460.net
こいつが田舎だとPS5手に入らないとかヌルいこと言ってるから薦めてるだけであって嫌なら加入せずにPS5も買わなきゃいい。
おとなしく劣化版PS4版か箱SX買って2042やればいいだけの話。
そもそもPS5手に入れるより箱手に入れる方が簡単だと思ってる時点でまぁ次世代機手に入れるのは難しいだろうと思う。
別に強制はしてないし嫌ならやらなきゃいい。

310:なまえをいれてください
21/09/18 10:43:33.58 GLDeOLpU0.net
>>309
おっ、虚言癖がキレたぞw

311:なまえをいれてください
21/09/18 10:44:33.65 kQP2s4qRd.net
XboxSXはPS5より遥かに入手困難だぞ

312:なまえをいれてください
21/09/18 10:45:46.72 wHUl/Q460.net
>>308
その辺は自分で調べてやらないとね。いい大人なんだし総合的に見て自分で決断しないとね。
ちなみに俺は不具合なんか起こったことも1度もない。

313:なまえをいれてください
21/09/18 10:45:56.64 UpAizZtH0.net
とりあえずXSS買って遊んどくわ

314:なまえをいれてください
21/09/18 10:47:55.45 wHUl/Q460.net
>>311
それなw
xbox買った方が100倍マシとか言ってんだからわざわざ薦めてあげてんのに。
なら最初から地方だと手に入らないとか愚痴言うなよと。

315:なまえをいれてください
21/09/18 10:49:52.53 LGgfBiWPd.net
PS5もXSXも買えないけどどうしても現行世代版やりたいならXSS買うのはありだな

316:なまえをいれてください
21/09/18 10:51:51.38 3HY38IKk0.net
ヨドバシが無い地方でもエディオン系ならあるだろうに
数回応募すりゃ買えるのにその程度のアクションさえ起こさずにPS5買えない買えない言ってる奴ってアホなの?
そこまでして欲しく無いって言うなら嫉妬煽りしせずに黙って惨めにPS4でやってりゃいいじゃん

317:なまえをいれてください
21/09/18 10:53:40.27 BYkmpAfp0.net
仮に努力してもパイは限られてるって言ってるって話だろ?

318:なまえをいれてください
21/09/18 10:56:19.40 zlkh+Ir00.net
延期になったことだしFARCRY6買っとくかー

319:なまえをいれてください
21/09/18 11:03:17.39 LjM87rpC0.net
和ゲーに興味ないなら性能も上で正式コンソールのxbox買った方がいいぞ。

320:なまえをいれてください
21/09/18 11:09:31.80 wHUl/Q460.net
ただxboxの問題は、圧倒的に日本人ユーザーの数が少ないということ。
こればっかりはMSはone時代に日本に見切り付けて撤退しちゃったから仕方ないんだけど。
今日本て箱買ってる奴は向こうが引いてもこっちから向かっていくようなガチゲーマーぐらい。
PS5買えないからって軽々に移っていいようなハードではないからオススメはしないね。

321:なまえをいれてください
21/09/18 11:12:29.58 OFgLuFARa.net
現状の箱ってこの前のエイリアンみたいに日本語版はPSだけとかあるし
クロスプレイ頼りだとフレンドやパーティー周りの制限もきついから
和ゲーにも中小洋ゲーにもフレンドにも興味無いぐらいじゃないとアレだけどな

322:なまえをいれてください
21/09/18 11:16:13.33 ioFSxugQ0.net
来年まで延期したいけどEAにせっつかれて11月に出しますってパターン?

323:なまえをいれてください
21/09/18 11:17:41.44 OFgLuFARa.net
あエイリアンはマッチングも縦クロスだけだったな
ローカライズも横クロスプラットフォームも完備してる大作洋ゲーつまりBFを一人でやるだけなら箱は良いハードだ

324:なまえをいれてください
21/09/18 11:29:47.98 Gd9ZEG690.net
>>312
ソネットは殿様商売だから情報開示しないけどね。
北海道もやっと腰を上げたところで、半年前も同じこと起きてる。

325:なまえをいれてください
21/09/18 11:35:10.88 FsdOKCsS0.net
まーた賑わってる君降臨してんのかこりゃ2042も駄目そうだな

326:なまえをいれてください
21/09/18 11:41:56.79 GLDeOLpU0.net
ついこの前も延期する訳ないとか大嘘ついてたからな

327:なまえをいれてください
21/09/18 11:44:26.43 wHUl/Q460.net
>>324
じゃあ箱かpc買えばいいじゃん?それだけの話じゃん?
さっきも言ったが俺は強制も何もしてないのに何でそんな絡んでくるん?
リアルで負けてばかりなのか??
そんな暇あるんだったら千種ちゃんのインタビューでも読んでこのサービスの意味を理解してあげなさい。w
URLリンク(www.famitsu.com)

328:なまえをいれてください
21/09/18 12:00:42.00 Gd9ZEG690.net
>>327
え?俺はPS5もSXもPCもスイッチも持ってるし、ただNUROは今おすすめしないよって言ってるだけだけど?
一人で何いってんの?周りに敵作りすぎてわからなくなった?

329:なまえをいれてください
21/09/18 12:01:54.26 wHUl/Q460.net
>>328
必死やな
ま、ええわ。お前の勝ち!
良かったなw

330:なまえをいれてください
21/09/18 12:03:06.82 Gd9ZEG690.net
こいつソニーの回しもんじゃね?

331:なまえをいれてください
21/09/18 12:04:37.87 wHUl/Q460.net
Victoryだ!

332:なまえをいれてください
21/09/18 12:04:55.98 GLDeOLpU0.net
>>330
こいつはBFスレに巣食ってる頭おかしい半コテなんで相手にするだけ無駄です

333:なまえをいれてください
21/09/18 12:06:53.11 Gd9ZEG690.net
>>332
そうだったのか…すみません。

334:なまえをいれてください
21/09/18 12:09:44.12 wHUl/Q460.net
まともな奴にはまともにレスし、>>328みたいな文面的に偏差値40も無さそうな低脳にはテキトーにレスしてるだけだよ。
別に害はない。はずw

335:なまえをいれてください
21/09/18 12:17:32.38 4BZs2CJna.net
最近のねらーってスルー耐性無い奴ばっかだよな
荒らしに構う奴も荒らし、て感覚は失われた

336:なまえをいれてください
21/09/18 12:26:43.54 8ONN091D0.net
延期のせいで楽しみにしてたやつがアンチ気味になってるのもあるからな
俺も延期発表の日からイライラするようになって毎日壁殴ってるわ

337:なまえをいれてください
21/09/18 12:31:07.25 nmkkmazzd.net
これからは時間を掛けて確実なものを提供するみたいなことを言っておいて
3年掛けてキャンペーンモード削って延期だからな
DICEは死神

338:なまえをいれてください
21/09/18 12:39:52.81 UpAizZtH0.net
過去のデータ引っ提げてみたら
過去のバグも連れてきそう

339:なまえをいれてください
21/09/18 12:47:15.60 8ZGrJmdNd.net
>>302
PS5と同等のPCで20万だからね
RTX3080の値段とかわりとびびる値段しとるわ

340:なまえをいれてください
21/09/18 12:47:32.43 raqMKtlU0.net
賑わってきたね

341:なまえをいれてください
21/09/18 12:50:49.29 U4oVn8NpM.net
6月くらいにPVが公開された時とスレの雰囲気変わりすぎだろ

342:なまえをいれてください
21/09/18 12:53:21.68 8ZGrJmdNd.net
クソゲーだったらぜったいにゆるさんぞ

343:なまえをいれてください
21/09/18 12:53:50.33 2IvoxuZh0.net
延期されたからレスバくらいしかすることないのだ

344:なまえをいれてください
21/09/18 13:04:39.12 tOYecHKN0.net
PS5だとパフォーマンス優先選べて120FPS出せる仕様だと嬉しいんだがな
技術的な問題とやらは解決されたんかな

345:なまえをいれてください
21/09/18 13:08:46.15 IruIUxIid.net
どうせ現代風のファイアストームなんだろ?知ってる

346:なまえをいれてください
21/09/18 13:10:00.67 IruIUxIid.net
120は無理だっつってんの
PS4みたいにマップが狭かったから可能性は0ではなかったが

347:なまえをいれてください
21/09/18 13:12:35.29 FamndJP70.net
ハザードゾーンってなんなん?
期待していいん?

348:なまえをいれてください
21/09/18 13:13:05.81 2IvoxuZh0.net
竜巻って多分クソだろ

349:なまえをいれてください
21/09/18 13:16:19.03 vdcmMnKi0.net
3年かけて作ってなんか上手くいかんもんが一ヶ月の猶予でどうにかなると思えないのがな

350:なまえをいれてください
21/09/18 14:07:28.20 eFAl523p0.net
直前に延期したゲームで出来が良かった例はほぼ無いような
ブラッシュアップとかいいつつ、そもそも未完成で突貫工事してる様にしか見えん

351:なまえをいれてください
21/09/18 14:20:52.15 9jXnVtxR0.net
本当はもっと延期したいけどブラックフライデー逃すと死ぬから1ヶ月だけにしたって事情見え見えなのがな
バグだらけのクソゲー出て来るから見てろよ見てろよ〜

352:なまえをいれてください
21/09/18 14:30:48.82 a0ZoQvmwd.net
>>347
タルコフもどき
期待はできない

353:なまえをいれてください
21/09/18 14:32:47.00 qRRM64Hod.net
発売直後のブラックフライデーで値下げすんの?

354:なまえをいれてください
21/09/18 14:37:07.61 8ZGrJmdNd.net
延期して出来がよかった初めてのゲームになるよ間違いなく約束された神ゲー

355:なまえをいれてください
21/09/18 14:49:07.20 wHUl/Q460.net
>>350
和ゲーなんかで言えばドラクエシリーズやグランツーリスモシリーズなんかもこれまで延期なんかあったし、延期しても特にクソゲーなんかではなかったよね。
あと、ちなみにバグ一切無いです!みたいなタイトルはドラクエとか和ゲーぐらいのもんで、ボリュームも半端ないビッグタイトルはリリースしたものを徐々に完成形に近づけていく、こんなのもはや当たり前だよね。
個人的にはBF2042もバグの一つや二つあると思ってた方がいいだろう。
いずれにしてもBF2042はとてつもないBF市場最大の神ゲーになる可能性を秘めていると思うね。

356:なまえをいれてください
21/09/18 14:51:11.14 cJIYnRu90.net
そうなんだすごいね
取り敢えずクソゲーだね

357:なまえをいれてください
21/09/18 14:54:41.69 FamndJP70.net
まあクソゲーだろうな
BFVとまったく同じ流れ

358:なまえをいれてください
21/09/18 14:56:39.71 MhaPXpa50.net
最初は間違いなくクソゲー
ラバーバンドは必ず起きる

359:なまえをいれてください
21/09/18 15:00:31.78 wHUl/Q460.net
>>358
特に劣化版の旧世代の2042は買わない方がいいな。
PS4版なんて特に最近ではサイパンの例もあるし、同じ過ちを繰り返してはいけない。

360:なまえをいれてください
21/09/18 15:01:06.52 9jXnVtxR0.net
無限ロードと特定マップでの確定フリーズもあるぞ

361:なまえをいれてください
21/09/18 15:02:36.54 KsKhCs/zp.net
旧世代2042は絶対ヤバイだろうな

362:なまえをいれてください
21/09/18 15:07:50.08 02rnZqLAp.net
なんのためにキャンペーン削除したんだろうな

363:なまえをいれてください
21/09/18 15:09:14.12 FsdOKCsS0.net
Vを途中で捨ててまで開発してたのにこの出来かよみたいな事になりそう

364:なまえをいれてください
21/09/18 15:14:55.55 20vqGxej0.net
>>361
既にヤバいよ。ただのポンコツ。

365:なまえをいれてください
21/09/18 15:36:40.69 9rSc1/12d.net
>>361
マップが狭いんだから見た目だけ現代にするだけだし問題ないだろ

366:なまえをいれてください
21/09/18 15:39:00.47 9rSc1/12d.net
どう考えても重大な問題が発見されたPS5が一番やばい
データは共有されてるし無理してPS5版を買わずPS4で様子を見るのが正解

367:なまえをいれてください
21/09/18 15:41:29.37 9rSc1/12d.net
PS5がやばいというのは事実に基づいた正確な情報だからな
PS4のほうがやばいとか言ってる陰謀論者の言うことを信じる奴は反ワクと一緒

368:なまえをいれてください
21/09/18 15:51:12.95 eFAl523p0.net
バグってるかは置いといてBF4の例からすると
旧世代機版はほぼ別ゲーになると思った方がいいぞ
下手に次世代機に中身を揃えるとスペック不足でラグ地獄

369:なまえをいれてください
21/09/18 15:52:16.23 8wozy9MZp.net
>>367
スレ張り付いてPS5に発狂してるキチガイが言っても説得力ないから自慢のPS4でAPEXでもやってな
あ、ポケモンの話の方がいいか?

370:なまえをいれてください
21/09/18 15:58:35.28 kBRPstBdd.net
PS4のほうがやばいというデータどこで見れる?ただの陰謀論だろ?

371:なまえをいれてください
21/09/18 16:09:03.62 UthJ3QKed.net
サイバーパンクが失敗した原因は作り手が工程をはしょりそのまま退職したせいだとよ
元から辞めるつもりだったらしいしやる気なかったんだよ
旧世代だからとか関係ない
それでも動くものを作ればいいだけなんだから
2042のPS4版はマップと人数を従来通りにすることでその問題を解消している

372:なまえをいれてください
21/09/18 16:10:08.30 /PPDuZDLp.net
>>370
糖質は巣に帰ってな

373:なまえをいれてください
21/09/18 16:12:01.57 UthJ3QKed.net
Vくらいのグラで現代戦が出来れば不満ないわ
PS5版はシステム的な爆弾を抱えてる上にマップが無駄に広く同時接続数も多いため不安

374:なまえをいれてください
21/09/18 16:12:06.29 vdM6KYA3p.net
>>371
マップと人数を下げて無理矢理合わせてるやん
お前自分で言ってて不安にならないのか

375:なまえをいれてください
21/09/18 16:12:40.94 LjM87rpC0.net
codのβやってみたけどslimはもうキツいな。ガクガクや。

376:なまえをいれてください
21/09/18 16:13:22.16 UthJ3QKed.net
>>372
その糖質の根拠はどこにあるんだい?
根拠のない小学生レベルの煽りしか出来ない奴の陰謀論を信じるバカはいないと思うけど?

377:なまえをいれてください
21/09/18 16:14:36.92 UthJ3QKed.net
>>374
そりゃ下げるだろ
下げれば安定するんだから
無理して上のハードに合わせない処置をしっかりしてるんだから大丈夫だろ

378:なまえをいれてください
21/09/18 16:16:44.25 fQlTJuCep.net
>>377
下げて安定してる保証もないんだよなぁ
早くAPEX帰るかポケモンやってなw

379:なまえをいれてください
21/09/18 16:17:28.35 JVLO6zEG0.net
PS3のゲームが数年後にサーバー閉じてオンライン対戦できなくなったのを見て旧世代機版は買わないようにしたわ

380:なまえをいれてください
21/09/18 16:18:24.31 UthJ3QKed.net
64人対戦のノウハウもPS4で製作するノウハウも十分に積んでいる
しかし次世代ハードで製作するのは初めてで128人戦も初めて
初めてだらけのことが上手くいく可能性は低いと考えるのが普通だろ
案の定の延期だが

381:なまえをいれてください
21/09/18 16:20:08.07 UthJ3QKed.net
>>379
ハードが普及したら移ればいいだけだろ
それ以前にずっと同じゲームやり続ける奴は少ないがな

382:なまえをいれてください
21/09/18 16:21:54.44 PLYD5ozMd.net
BF4も24人マルチのノウハウもPS3のノウハウも十分あったはずなんだよな

383:なまえをいれてください
21/09/18 16:22:22.41 sLMJcYKRp.net
発売後こいつが発狂するのが楽しみだw
それとも無理矢理自分を納得させて引き続きPS5叩くのかなw

384:なまえをいれてください
21/09/18 16:26:49.09 GxnmeFCYp.net
>>376
誰も聞いてもないのに連日連夜ゲハスレ外でPS5貶ししてる時点でマジで糖質の疑いあるからちゃんと病院で診てもらえ
自分は大丈夫と思ってると危ないぞ

385:なまえをいれてください
21/09/18 16:28:40.25 20vqGxej0.net
BF云々とかでは無くps4なんて旧世代の化石でしょw
今更あんなガックガクのガラクタで遊べるかよw2021年だぞ今w

386:なまえをいれてください
21/09/18 16:31:32.09 UthJ3QKed.net
まぁまだβやってないから何とも言えんのが正直な感想だがサイバーパンク事件を目の当たりにして同じ事をやらかすことはないだろう
バイオヴィレッジもPS4版で全然問題なかった
むしろ○×ボタン逆転の関係でPS4版のほうが遊びやすかったはず

387:なまえをいれてください
21/09/18 16:31:58.46 scc4L0ZKM.net
ササガイジも同じベクトルのソニー信者だろお前も同類

388:なまえをいれてください
21/09/18 16:33:36.46 UthJ3QKed.net
問題があるとすればPC版に合わせなくちゃいけないPS5版だよ

389:なまえをいれてください
21/09/18 16:47:06.20 6XfPl9WR0.net
PS4版は話にならんと言うか眼中にないて感じかな
もう十分遊んだよ旧世代は
ありがとうございました

390:なまえをいれてください
21/09/18 16:53:55.35 8ZGrJmdNd.net
8年前のゲーム機だもんな

391:なまえをいれてください
21/09/18 16:58:49.84 Bkmh0N280.net
8年前のPCで今まともに動かせるゲーム考えたら、PS4はむしろ頑張ってる方だな
PS5早く普通に買えるようになればいいんだが

392:なまえをいれてください
21/09/18 17:15:36.89 zpM9HAbz0.net
PS5に言えることは背面アタッチメント販売してってことだけだ

393:なまえをいれてください
21/09/18 17:16:54.94 tBGh6T4B0.net
まだPS5とPS4の対立煽りに乗せられてんのか…

394:なまえをいれてください
21/09/18 17:18:09.29 frflsbEH0.net
確かにPS4はいいハードだったわ
PS3と比べると最後まで満足できた
今までありがとう

395:なまえをいれてください
21/09/18 17:44:12.47 kb3pB7x+0.net
本当に釣られるかわいそうな人が出そうなのがね
今PS5買えないし

396:なまえをいれてください
21/09/18 18:03:58.56 02rnZqLAp.net
なんでハードの話ばっかしてんだ?

397:なまえをいれてください
21/09/18 18:08:45.21 EmV4gz2tr.net
テクニカルテストで一番安定していたのはXBOXシリーズXだったそうだ。リリース当初はPS5に合わせて60FPSかもしれんがFPS BOOST機能で後々120FPS対応しそう。1、4、5は既に120対応済み。

398:なまえをいれてください
21/09/18 18:14:13.87 QuqsUcZo0.net
PS5ディスク付きほぼ同価格でXBOXseriesX作れるマイクロソフトどうなってんのよ?凄すぎるわ
分解動画とか見るとXBOXの方が金かかってそうな構造してるし

399:なまえをいれてください
21/09/18 18:15:25.24 oh+8a6yR0.net
キチガイがひたすら自演してるから

400:なまえをいれてください
21/09/18 18:29:21.23 RuozHKhBr.net
名前変えるくらいでMCX-Spear、DDM4V7、AK12(量産型)、SMG45、KAC-LAMGとかほぼ形を変えずに出すんだから別にいいわ
冷戦舞台なのに架空銃出しまくって大ゴケしたどこぞのcodより万倍マシ

401:なまえをいれてください
21/09/18 18:51:19.60 Cvga+Cef0.net
PS4よ!今までありがとう!君の死は無駄にしない!

402:なまえをいれてください
21/09/18 19:32:38.96 j/MpKz5X0.net
俺のPS4は初期型でディスク吐き出すからPS5発売日に乗り換えた

403:なまえをいれてください
21/09/18 19:44:05.35 dJ+Oz6r70.net
HK416に相当する奴は出て欲しいな
4だと他のARの下位互換でしかなかったから今回はちゃんと使いたい

404:なまえをいれてください
21/09/18 19:50:16.88 BYkmpAfp0.net
リークから武器は戦後の有名な銃の近代改修シリーズだよね
俺は同じのずっと使う派だから何でもいいわ

405:なまえをいれてください
21/09/18 20:02:21.21 otchEObm0.net
>>380
昔のBFは普通に128人対戦だよ

406:なまえをいれてください
21/09/18 20:09:04.51 4W32zAu1a.net
スッップ Sd43- はスレのNGでいいでしょ
ゲハキチガイだし

407:なまえをいれてください
21/09/18 20:20:39.53 Eimx5oWI0.net
L85A3、191式自動歩槍、20式小銃とか来んのかな
個人的にはSA58とCS/LR14を出してほしいが

408:なまえをいれてください
21/09/18 20:25:05.97 BOPYwpHba.net
>>406
相手にしてる奴が間抜けなんだよ
スッップの自演じゃなければ池沼レベル

409:なまえをいれてください
21/09/18 21:05:58.45 Qwt1ABh50.net
トムさんがベータ9月22日でリーク出してたけど
どうなんだろうか

410:なまえをいれてください
21/09/18 21:26:07.04 MhaPXpa50.net
誰だよwwwwwwww
しかも22日リークは延期前の情報だろwwwwww

411:なまえをいれてください
21/09/18 21:45:11.35 BcF9WhzEd.net
トムさんておれのフレンドにいるけどその人かな

412:なまえをいれてください
21/09/18 21:45:31.30 r9BYFcx50.net
>>409
残念ながらそれはなくなった!
今月末にベータ日程発表はあるらしい

413:なまえをいれてください
21/09/18 21:51:26.43 vdcmMnKi0.net
テクニカルテスト見る分に雑な部分多々あるけど 別にベータ出来ないレベルには見えんかったし
ps5版が全く動かないレベルとかじゃないと説明がつかんないのが怖いな

414:なまえをいれてください
21/09/18 21:54:33.66 frflsbEH0.net
>>408
ウマ娘でもやってろ

415:なまえをいれてください
21/09/18 22:01:08.12 8ONN091D0.net
トムクランシーのリークは当たる

416:なまえをいれてください
21/09/18 22:10:48.90 tBGh6T4B0.net
ポケモンとかウマ娘とかみんなFPS以外もやってる熱心なゲーマー多いなあ

417:なまえをいれてください
21/09/18 22:29:37.36 mpqh2/Zo0.net
ベータが延期になったしbfってやっぱきついのかな

418:なまえをいれてください
21/09/18 22:35:17.59 r9BYFcx50.net
>>417
評価下がり始めてるからこれからのEA次第だよなぁ
延期しといて無限ロードとか致命的なバグやったらもう終わりだろうね

419:なまえをいれてください
21/09/18 22:38:35.67 Cvga+Cef0.net
昔からゲーム好きだけど携帯機のゲームを自分で買ってやったことないわ
スマホゲーも一切やらんし
やっぱゲームキーボードカタカタやりながらダブルクリックだろ

420:なまえをいれてください
21/09/18 22:46:01.11 V4RpYy1j0.net
しかし勢いで予約しないで良かったわ
毎度まともに発売された事ないんだよなbf笑
しっかり様子見てから買うか決める

421:なまえをいれてください
21/09/18 22:46:02.57 PhDn8qWId.net
1ヶ月程度延期した所でDICEは何も出来ないし発売してしばらくは無限ロードもあるだろうな下手したらハザードゾーンやポータルはSoon™とかになってて遊べなさそう

422:なまえをいれてください
21/09/18 22:48:21.69 i+WkZv7+0.net
謎のsoon(tm)押しなんなんw

423:なまえをいれてください
21/09/18 22:49:10.36 nOLkFGNzd.net
FPSは1週間おくれただけで厳しいからなぁ
様子見したことないわ

424:なまえをいれてください
21/09/18 23:03:38.86 1O9/UYDbd.net
>>420
ちなみにどんな感じなら買いなの?

425:なまえをいれてください
21/09/18 23:21:22.47 9jXnVtxR0.net
>>419
ダブルクリックはもう古い
クッキーを無限クリックするのが再ブーム来てるぞ

426:なまえをいれてください
21/09/18 23:40:36.74 hZyJYKSw0.net
ワイも予約してないわVの事もあるからちゃんとベータでやってから購入判断するねアンセムもVも見送って良かった信じられるのはベータの出来だけや

427:なまえをいれてください
21/09/19 00:18:27.52 wGbeOj890.net
つーかベータをプレイしたりプレイ映像をちゃんと見たりせずにPVだけで予約するのって愚かすぎだろ

428:なまえをいれてください
21/09/19 00:18:52.94 Xv0YGaM50.net
1年延期がガチだったら戦犯PS5でいいよな
どんだけ開発者泣かせのハード作ってるんだよ

429:なまえをいれてください
21/09/19 00:23:00.03 Foz9Qk2Sd.net
BFが好きだから予約したんだがなんの問題があるんや

430:なまえをいれてください
21/09/19 00:58:22.35 cLVvtpT80.net
>>428
知的障害者

431:なまえをいれてください
21/09/19 00:59:46.14 brSl0idsa.net
予約してんのって相当の馬鹿かVを楽しめたガイジでしょ

432:なまえをいれてください
21/09/19 01:06:45.23 OZsnDSjQa.net
これはいいご挨拶してくれるじゃないの(´・ω・`)

433:なまえをいれてください
21/09/19 01:17:22.52 U1DOZc1Q0.net
そう、つまりここにいる俺ら。

434:なまえをいれてください
21/09/19 01:26:12.35 7uFdY51x0.net
予約もしてないのにこのスレに居るガイジおる?

435:なまえをいれてください
21/09/19 01:31:07.89 bZsFhcy60.net
予約しようとしたら延期になったからまだしてないわ。
ブラックフライデーでセールになるという噂もあるから悩むとこだな(笑)

436:なまえをいれてください
21/09/19 01:51:34.57 bmjgbi5U0.net
予約しないで様子見はわかるが、βもまだなのにスレに張り付く意図がわからんな

437:なまえをいれてください
21/09/19 02:20:31.45 KKvFpmnP0.net
2042の「面白さ」には期待してるからな
まぁ、発売日とデバッグは信用していないがな・・・

438:なまえをいれてください
21/09/19 03:18:46.26 bmjgbi5U0.net
>>437
まぁわかる
でも予約しちゃおうぜ
せっかくスレまで来てああだこうだ愚痴ったりしてるんだ
共に予約して座して待とうぜ

439:なまえをいれてください
21/09/19 04:05:34.01 glkrKELE0.net
予約はしてない
しばらくBFは離れてたけど無料Vをやった限り怖いし
奇跡的に良ゲーでも遅れはすぐに取り戻せるし

440:なまえをいれてください
21/09/19 04:57:01.04 cLVvtpT80.net
これPS4からPS5にアプグレできないのかよ
最早強欲を通り越して邪悪だな

441:なまえをいれてください
21/09/19 07:25:43.23 I3mVTfKF0.net
10/6オープンベータ先行アクセス
10/8オープンベータ
11/12先行アクセス
11/19発売
こんな感じ?

442:なまえをいれてください
21/09/19 07:31:08.90 /DnHhhbad.net
>>427
それはBFやりたいか自分に合うゲームやりたいかの違いだな

443:なまえをいれてください
21/09/19 08:03:46.10 tsFzGCup0.net
通常予約するのはともかく シーズンパス1年分前払いゴールド版買うのは先走りすぎてると思う
4シーズン全部完走しないと損するし 

444:なまえをいれてください
21/09/19 08:14:44.79 4XKarIo00.net
ゴールド以上はバトルパス4枚付いてるんだっけ
タイドオブウォー方式なのかバトロワみたいなデイリー方式なのかすら情報無い?

445:なまえをいれてください
21/09/19 08:20:05.49 KGOIaBl8d.net
競技性ないゲームは1ヶ月で飽きるから年パスなんて買わねーわ

446:なまえをいれてください
21/09/19 08:36:50.95 ov2hvQYL0.net
ゴールドは4版も5版もついてるのがメインだろ

447:なまえをいれてください
21/09/19 08:43:14.65 q+zRtQWU0.net
俺はps5だけどフレがps4だからゴールド買った

448:なまえをいれてください
21/09/19 08:47:23.78 NNpI7daod.net
>>447
お前も抽選申し込んで協力しろよ

449:なまえをいれてください
21/09/19 09:19:24.12 2dldHaat0.net
他のゲームのズンパスって有料コインが報酬に含まれてて1回買えば無限ループ出来たりするよな

450:なまえをいれてください
21/09/19 09:21:37.37 Foz9Qk2Sd.net
>>445
競技性とかわろた
ぷろゲーマーさんかよ

451:なまえをいれてください
21/09/19 09:38:44.85 RMHwrjxhd.net
対戦物って誰かと競うから長続きするんだよ
負けてもノーダメのゲームはすぐに飽きる

452:なまえをいれてください
21/09/19 09:42:29.83 Pphkk+tp0.net
BFは競技性とカジュアルっぽさが微妙なラインで同居するゲームだったからな(過去形)

453:なまえをいれてください
21/09/19 09:44:06.21 tsFzGCup0.net
バトルフィールドってあんま主張しまくるスキン出せないから割と地味なのばっかだと思うわバトルパス報酬は
Apexだと派手なスキンとかあるけど BFで仮装してるネタスキンとかあると雰囲気壊れるし

454:なまえをいれてください
21/09/19 09:48:38.34 4YJHxYm+d.net
>>445
ドミネとか競技性あるルールもあるけど

455:なまえをいれてください
21/09/19 09:50:50.93 4YJHxYm+d.net
>>453
過去戦のBFVで出しまくったから近未来ならバリバリ出るだろ
ビークルも派手なの出るだろ

456:なまえをいれてください
21/09/19 09:54:21.06 XLOlQDXc0.net
5の青マントじじいとかクソ目立つ
強い奴がよくやってる

457:なまえをいれてください
21/09/19 10:02:30.71 Aspqj5Ffd.net
BFのスキンはセンスない

458:なまえをいれてください
21/09/19 10:06:31.76 U1DOZc1Q0.net
むしろBFにスキンは要らない

459:なまえをいれてください
21/09/19 10:09:29.36 XLOlQDXc0.net
日本人の顔グロいからスキンいる派

460:なまえをいれてください
21/09/19 10:14:50.74 GjyZsfatd.net
どうあがいても無料でランクマもあるAPEXには勝てないな
勝つ気でいかないとCoDに一生勝てんぞ

461:なまえをいれてください
21/09/19 10:20:40.99 bmjgbi5U0.net
だからAPEXは日本人しかやってないっつってんだろ
世界でみたらBFの勝ち確
だがWZには勝てないってとこだろ

462:なまえをいれてください
21/09/19 10:23:23.00 ib1NiTJNd.net
BFはカジュアル過ぎるんだよな

463:なまえをいれてください
21/09/19 10:32:50.38 Pphkk+tp0.net
3でカジュアルにして成功したからな
今更タルコフみたいにマガジンの残弾数数えながら撃ち合いたくない

464:なまえをいれてください
21/09/19 11:10:06.66 p9kJYtsH0.net
カジュアルじゃなかったBFなんてあったん

465:なまえをいれてください
21/09/19 11:15:08.75 3eMdVOP9d.net
BFVはαテストは色んな意味でハードコア路線だったぞ
コミュニティで批判されてあっさり弾薬の入手手段増やしたりして緩和したけど
今思えばBFVはβから基本コンセプトの迷走開始してたんだよな

466:なまえをいれてください
21/09/19 11:18:34.08 lb7LVsdU0.net
>>462
BFがカジュアルじゃなくなったらやらなくなるわ

467:なまえをいれてください
21/09/19 11:19:00.76 KbHqfV7td.net
俺がBFの好きなところはカジュアルさじゃなくてUIや音なんだよ
カジュアルさはどうでもいい

468:なまえをいれてください
21/09/19 11:19:32.56 SXN3v1cJ0.net
>>430


469:なまえをいれてください
21/09/19 11:20:59.72 KbHqfV7td.net
CoDやってるとゲーム性は置いといてなんかこれじゃない感がある

470:なまえをいれてください
21/09/19 11:21:25.31 lb7LVsdU0.net
UIや音に関してはマジでcodはクソだと思うわ
BFやった後CODやるとps2のゲームかな?ってなる

471:なまえをいれてください
21/09/19 11:23:26.77 KbHqfV7td.net
あとCoDは設定が糞
今時視野角も変えられないクソゲーはやる気にならない

472:なまえをいれてください
21/09/19 11:23:43.23 7uFdY51x0.net
>>467
YouTubeで音とか聞いてそう

473:なまえをいれてください
21/09/19 11:28:08.04 KbHqfV7td.net
APEXはEAのゲームなだけあって設定が細かいし音もいい
別パに打たれたときにちゃんと別パ!ってアナウンスしてくれるところも親切だしキル音もわかりやすい

474:なまえをいれてください
21/09/19 11:29:06.05 KbHqfV7td.net
CoDは細かいところにセンスが感じられない

475:なまえをいれてください
21/09/19 11:38:37.46 EozoCHXWd.net
BFVは高尚すぎて無学が理解出来なくて批判されたからね
今作は少しレベル落としてお祭りゲーに戻すよ

476:なまえをいれてください
21/09/19 11:49:03.03 0mnH3LIb0.net
BFは初心者に優しいのが良い
CODは開始15秒で即死、リスポン直後に即死が日常茶飯事だし
不慣れなうちはフィールド走り回ってるだけでも楽しいものよ、だから2042はよ

477:なまえをいれてください
21/09/19 11:50:10.85 X+E3iK3i0.net
無料で出来るカジュアルなタルコフが流行るかどうか

478:なまえをいれてください
21/09/19 11:53:20.91 TJlaDG6a0.net
>>459
それ一理あるよなw
俺の周りの女どもは皆んな目クリクリだけど、BFの日本人の女みたいな吊り目の朝鮮系の顔してる奴も少なくないからな。
>>470
わかる。ショボいよな。
キルした時の倒れ方とかジャンプとか破壊表現ショボいとか本当見掛け倒し。
競技用に作ってんだろうな。
単年LOOP販売だし、一作に籠られないようにクオリティ落として売上げ上げる販売スタイルだからな。
codは線香花火みたいなもんでBFとはステージが違い過ぎる。

479:なまえをいれてください
21/09/19 11:53:22.01 lDzdFjOHd.net
>>471
今は変えられるぞ

480:なまえをいれてください
21/09/19 12:00:58.34 tsFzGCup0.net
FPSのスキンってダサいのばっか 購買意欲そそられなくて金かからないからありがたいけど

481:なまえをいれてください
21/09/19 12:12:58.36 EcaYI9xR0.net
>>451
今のゲームで競技性とかなんか笑えるわ
格ゲーならともかく
ギアーズ以上に競技性あるシューティングなんか存在しないじゃんw

482:なまえをいれてください
21/09/19 12:13:10.31 jDiux+Shp.net
銃のスキンって現実に各国の兵士が塗装してるような迷彩パターンを出せばいいのにね
金ピカとか変なアート風とかレーシングカーみたいな派手な塗装なんて戦場ではダサいだけじゃん
普通の街中で迷彩ファッションがダサいのと同じで、戦場では派手なデザインはダサいんよ

483:なまえをいれてください
21/09/19 12:28:42.70 bZplDJtA0.net
森林、市街、雪原、砂漠とかにのマップに合わせてプリセットでロードアウト変更できるようになるとうれしいな

484:なまえをいれてください
21/09/19 12:40:43.96 YkoCeqUhd.net
>>483
Vではそういうふうに迷彩用意しててもそういう戦法を使えなくしたのがVの時に視認性がーと騒いでた奴らだけどな
アップデートで迷彩ほぼ意味なくなった

485:なまえをいれてください
21/09/19 13:03:27.06 bZplDJtA0.net
>>484
そんな経緯があったんだな
それでも俺は弱者なもんで少しでも隠蔽率を上げたいと思っちゃうな

486:なまえをいれてください
21/09/19 13:04:37.61 L/wH7+Yl0.net
Vの視認性って初めのコンセプトは何だったの?

487:なまえをいれてください
21/09/19 13:13:36.49 4XKarIo00.net
>>482
BF4はその路線でスキン山盛り入手も容易と色んな面で良かったんだけどなあ
バトルパックから出るアクセも武器使ってれば全部集まるしユーザーフレンドリー的には1番だった

488:なまえをいれてください
21/09/19 13:29:30.74 UTwlLM8wr.net
そもそもVって彩度とコントラストおかしいからな

489:なまえをいれてください
21/09/19 13:34:32.50 CMsrTi5Q0.net
>>486
視認性に元々のコンセプトは無かったよ指差しスポットなどで頭上赤点が出てその頭上赤点を的にして撃つシステムにしたくないと廃止した所で視認性に弊害が起きた
そこから全体的に明るすぎたり同化してたり色々気付く事多かったな

490:なまえをいれてください
21/09/19 13:38:31.38 4XKarIo00.net
結局BFはスポットありきのゲーム性なんよな
広いマップ伏せる歩兵生い茂る雑草で敵が見える訳無い
FPSなんて所詮的当てなんだから赤点目掛けて発砲するのを簡悔精神で否定する事自体間違い

491:なまえをいれてください
21/09/19 13:54:47.33 2/uWPUX90.net
Vは赤点を撃つだけのゲームにしたくないとか言ってたのに結局航空機のフレアとかで過去作と比べても赤点ゲーになってるのは流石DICEって感じだわ

492:なまえをいれてください
21/09/19 13:56:19.95 0MshmcWcM.net
2042は撃ち合い弱い人でもサポートで輝けるゲームになってほしい

493:なまえをいれてください
21/09/19 14:04:22.33 2tuB2YxXa.net
>>492
ロッカーでポイント乞食してろゴミ

494:なまえをいれてください
21/09/19 14:13:09.79 2WdFFbMkM.net
赤点の何が強いってスポットしたら味方共有される事やからな単純に共有を廃止すりゃいいだけの話

495:なまえをいれてください
21/09/19 14:14:45.33 Cc9zM83rd.net
2042のスポットっぽいのはミニマップには映って無い感じだったな
分隊共有はされてるかも

496:なまえをいれてください
21/09/19 14:26:07.22 ov2hvQYL0.net
codvのベータクソリスすぎてお話にならない

497:なまえをいれてください
21/09/19 14:46:05.33 U1DOZc1Q0.net
>>493
真っ当な意見に対して何をそんなにイライラしてんだ

498:なまえをいれてください
21/09/19 14:54:10.40 7uFdY51x0.net
>>473
EAは販売元だぞ。開発はリスポーンだからEAのゲームというのはおかしい。

499:なまえをいれてください
21/09/19 15:03:05.81 f4UkeKWgp.net
codはwzの新マップも実際されるみたいだからbfに人口集まるか謎だわ

500:なまえをいれてください
21/09/19 15:06:51.44 jEBAmCMx0.net
正直スポットなくしたのは個人的にやってて面白くなかったな
スポット共有あった方が連携の楽しみもあるし

501:なまえをいれてください
21/09/19 15:10:45.46 YZNgz3KI0.net
bf3ではドローン飛ばしてスポットしまくる仕事が楽しかったのに、それができなくなるなんて残念

502:なまえをいれてください
21/09/19 15:13:26.71 f4UkeKWgp.net
素直に4のシステムで続ければよかったのにいろいろ改悪していってるんだよな

503:なまえをいれてください
21/09/19 15:17:26.40 CMsrTi5Q0.net
スポットした人は頭上赤点とミニマップには映って味方にはミニマップだけで良いと思うんだけどね頭上赤点を味方全員共有とか強すぎた

504:なまえをいれてください
21/09/19 15:35:20.98 jdhftGv4d.net
タイタンフォールは神ゲーだったな
正直BFよりタイタンフォール3やりたい

505:なまえをいれてください
21/09/19 15:42:43.15 3eMdVOP9d.net
初期に航空機のカメラでスポットしてるだけで0キルなのにスコアトップ取れた記憶あるな
それ以来ほとんど航空機やってないけど

506:なまえをいれてください
21/09/19 16:05:25.64 xygG0Ast0.net
>>503
味方全員頭上赤点だとスポットされたら絶対撃ち合い勝てないからなあ...

507:なまえをいれてください
21/09/19 16:46:10.40 7JFoN6jqd.net
>>490
茂みとか伏せで見えないの当たり前なのにそれを否定するのがおかしかった

508:なまえをいれてください
21/09/19 16:58:29.90 VC6/9azW0.net
デバステとか伏せられたら見えないからな
年寄りには辛いゲームだわ

509:なまえをいれてください
21/09/19 17:04:37.53 xygG0Ast0.net
伏せられたら見えないって言うけど大体の場所分かってれば見つけられるじゃん
赤点WHじゃなくてマップに写るとかでいいんだよ

510:なまえをいれてください
21/09/19 17:28:31.97 HcBf1f5dd.net
3Dスポットって壁越しには見えないけど
しばしばWHWH言う人いるのはなんなんだろう

511:なまえをいれてください
21/09/19 17:39:26.54 3cyuGFpmp.net
早くロケラン撃たせてくれヘリ落としたい

512:なまえをいれてください
21/09/19 17:53:35.00 XLOlQDXc0.net
>>504
エーペックスのせいでTF3望み薄やろな

513:なまえをいれてください
21/09/19 18:13:30.41 t2j4jGx70.net
ユーチューバーがTF3リークされたとか言ってたけど望みは薄いのかな

514:なまえをいれてください
21/09/19 18:28:01.63 zYMKBCFUr.net
BF5はps5でやったら別ゲーかってくらい視認性よかった

515:なまえをいれてください
21/09/19 19:19:19.44 Aspqj5Ffd.net
グラフィックが良くなると視認性も悪くなるんだよ。現実と一緒で

516:なまえをいれてください
21/09/19 19:34:10.30 jDiux+Shp.net
みんな索敵要素は楽しめんのか
望遠鏡やサーマル系のサイト使ったりするの面白いと思うけど

517:なまえをいれてください
21/09/19 19:41:57.89 4XKarIo00.net
索敵を楽しむのと視認性悪いのは別の要素だから
視認性良いなら索敵も楽しみやすいってだけ
サーマルはBF4のビークル2番席でお世話になってたので好き

518:なまえをいれてください
21/09/19 19:49:41.73 H01bW3T40.net
BFみたいなゲーム性だと索敵に時間かけてられないんだよな

519:なまえをいれてください
21/09/19 20:14:57.45 +2MI6AmM0.net
>>513
2が未だに人気だし2の発売から10年以上たってるのに3が出るのか疑問なんだが

520:なまえをいれてください
21/09/19 20:23:34.06 4U4NdfnU0.net
先に撃たれたら一瞬で終わりの極端なTTKを見直して欲しい
撃たれてからさあどうしようかって考えるヒマが無い

521:なまえをいれてください
21/09/19 20:26:08.50 lb7LVsdU0.net
>>519
bf5は初期よりTTK伸びてなかったっけ?
伏せる時間はある気がする

522:なまえをいれてください
21/09/19 20:28:30.63 ov2hvQYL0.net
>>520
立ち回りを見直せよ

523:なまえをいれてください
21/09/19 20:41:59.83 r1PlvX0Pd.net
>>520
先撃ち有利なんてどのFPSだって同じ
それでもBFは紙体力のCoDよりはまだ対処可能な部類でしょ
地形や遮蔽物にも逃げやすいしね
先撃ちされても対処できるのがいいならHaloみたいな体力多いFPSやればいいんだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/135 KB
担当:undef