【PS4/PS5/XB1|S|X】Battlefield 2042【BF2042】Part11 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:なまえをいれてください
21/09/16 22:24:12.06 NejzBJm50.net
>>68
こいつもうレス出来ないねぇ

101:なまえをいれてください
21/09/16 22:32:54.27 ecJDP0b60.net
ダイスは相変わらずまともなスタジオじゃ無いけど
ゲハもお呼びじゃないんだ帰ってくれ

102:なまえをいれてください
21/09/16 23:10:03.10 aV9k8sYR0.net
発売日ブラックマンデーの1週間前か
これ以上の延期はないな。どんな不具合があろうと
早くPS5手に入れないと・・・

103:なまえをいれてください
21/09/16 23:11:27.73 Elt5k6660.net
今後小まめに情報とか映像出してくれないとまた延期なんじゃないかと不安になるわ

104:なまえをいれてください
21/09/16 23:27:36.43 HZsILF1x0.net
PS5のテイルズ5万本売れたみたい
他のソフトも累計で7万弱が最高なの見るにBF2042もそれぐらいになりそう

105:なまえをいれてください
21/09/16 23:37:16.01 QUKi0ByA0.net
PS4で15万、PS5で5万か
BFもまあその前後って感じだろうな
PS5でも過疎るってことはないだろう

106:なまえをいれてください
21/09/16 23:42:06.71 RTU/yXpw0.net
その辺にしてやれw
PS5過疎って欲しくて仕方ない奴がくるぞw

107:なまえをいれてください
21/09/16 23:45:34.68 2CU0nUkj0.net
言っとくけどあのゲームps4パッケージでps5dl版無料とかしてたからps5版買う本数めっちゃ少なくなってるぞ
BFとは比べ物にならない弱小タイトルだし10万は確約されてる

108:なまえをいれてください
21/09/16 23:47:16.50 snw3zDYDd.net
アプグレがどうこうは知らないけどテイルズなんかとBFが比べ物になる訳ないしな
ps5で人に困るなんてことはないだろうな

109:なまえをいれてください
21/09/16 23:56:18.93 aV9k8sYR0.net
>>90
ドラゴンズドグマの上位の魔法発動した時
ハードが壊れそうで興奮した

110:なまえをいれてください
21/09/16 23:57:25.76 0bw0PudwM.net
延期まじかよ
べータまだ?

111:なまえをいれてください
21/09/17 00:12:17.26 jLOCy5nTa.net
10月はやりたい新作多いから延期は助かるわ

112:なまえをいれてください
21/09/17 00:26:22.75 q3yS7mRM0.net
まあ1ヶ月程度なら誤差よな
ホントに1ヶ月で済めば

113:なまえをいれてください
21/09/17 00:51:07.53 Soj6cvTmM.net
もうコロナだしで片付けられるようになった
お陰様で全て後ろ倒しで今年の10月に集中する有り様だけど
一年間全方面不作続きだったしFPSに関してはコロナでもアプデが続くバトロワ一強時代の復活状態だったし
遊ぶゲームがチラホラ出てくるのはまじで助かる

114:なまえをいれてください
21/09/17 02:11:10.63 Cp0EspRG0.net
延期は全部PS5のせいだろな
BFに限らずいつまでゴタゴタしてんだよ
業界の足引っ張ってるだけだろ
いいかげんにしろクソニーが

115:なまえをいれてください
21/09/17 02:17:48.78 qCAtSPDR0.net
いい加減PS4、PS5の言い争いはやめにしないか?
それよりもBF2042に出てほしい君らの愛銃を教えてくれ

116:なまえをいれてください
21/09/17 02:18:22.55 Iv6qqu1XM.net
実銃出せんの?

117:なまえをいれてください
21/09/17 02:19:38.09 bs5fNpd10.net
フルオートとバーストで分けたM16があればそれで良い

118:なまえをいれてください
21/09/17 02:28:55.94 OcJJwgLa0.net
そもそもps4,5の争いなんて誰もしてないでキチガイが一人でpsアンチしてるだけだぞ

119:なまえをいれてください
21/09/17 03:21:30.35 d4a+s0CL0.net
>>86
脳死で特攻するだけのcodVのオープンβやるくらいなら
hell let looseのオープンβの方が100人対戦で戦略性も雰囲気あっていいぞォ~ちなみに9/20までな

120:なまえをいれてください
21/09/17 03:30:58.47 jLOCy5nTa.net
実銃のライセンス料がバカにならんらしいな

121:なまえをいれてください
21/09/17 03:31:25.25 hEdPanK40.net
既にやったけどリスポンから戦場までが遠すぎて無理
平気で数分マラソンするし士官を自分で取れなかったらおしまい

122:なまえをいれてください
21/09/17 04:19:27.60 2Ba+81EEd.net
>>120
銃器業界が不況なので
とにかく金が欲しいメーカーがアホみたいな高料率でふっかけてくる
そしてゲームがヒットするとその分をハイエナのごとく追加請求してくる
これが通らないと訴訟起こしてくるので面倒臭いことになる

123:なまえをいれてください
21/09/17 04:53:52.89 BYOLnwS80.net
政治的にセンシティブな問題が多いから現代戦が難しいってのもあると思うよ
ポリコレ推進してきたお陰でステレオタイプなイスラム=テロリストもアウトだし
中国ロシアも迂闊に出せば地雷踏むことになるし
大作になればなるほど各方面への根回しのほうに手間がかかるようになってる

124:なまえをいれてください
21/09/17 05:34:44.03 3FwDX9j70.net
実銃のライセンス料は銃器メーカーが勝手に言ってるだけで俺らが払う義理はねーよハゲ!これからも実銃使うからよろしくな!みたいな声明BF4の頃に出してなかったっけか

125:なまえをいれてください
21/09/17 05:41:09.92 2oNhUiVC0.net
CODで軍用車(ハンビー?)の肖像権だかで訴訟起こされて話題になったね
どういうことになったか気になって調べたらCOD側が勝訴したんだな

126:なまえをいれてください
21/09/17 05:51:49.87 s/4Ro//E0.net
延期になったが楽しみだわ。
2142、ハードライン、5以外は全てやって来たが、
3の初期みたいなぶっ壊れた感じで出して欲しい。
スタートでコブラ乗って120キル0デスとか懐かしいわ。
BF1でも歩兵マップでキルレ67とか訳分からんキルレ出たり、4でも戦車無双しまくったしとにかく蹂躙したいぜ。

127:なまえをいれてください
21/09/17 05:57:57.18 MfPwWm7W0.net
MAPが広すぎたんだ
そのせいでCβが不評で手直しせざるをえなかった
浜田の4倍とか普通に考えて頭おかしい

128:なまえをいれてください
21/09/17 07:19:10.47 rMphycVo0.net
>>118
これ
売れないハードはくやちいねぇw

129:なまえをいれてください
21/09/17 07:21:17.87 Sw25r8iFM.net
>>128
>>68の奴だろ
箱ユーザーとしてはあんなのと一緒にして欲しくないわ

130:なまえをいれてください
21/09/17 07:35:58.52 FHeZJc8V0.net
ベータ10月8日か

131:なまえをいれてください
21/09/17 07:45:21.00 gj6Ae2QA0.net
>>128
荒らしたくないが「売れないハードは悔しい」って本当にどういうことなんだ?
発想が貧弱だからそんな発想をする人がいるかもとすら思わなかったんだが、この人って多分誰かに効くだろうと思って煽りとして書き込んでるんだよな?

132:なまえをいれてください
21/09/17 07:47:51.37 BV0M4Tx/d.net
ライセンス料回避する為に少しだけ名称変えて実装するだけなのに、銃器メーカーもアホだよな。対策されて利益0よりライセンス料安くして少しでも利益入る方が良いのに

>>130
マジで?

133:なまえをいれてください
21/09/17 08:01:51.89 2Ba+81EEd.net
>>132
名前だけ変えてもデザインが似てたりすると訴訟リスクが生まれるのよ
タルコフみたいに中小クラスのスタジオならキッチリ交渉していけば安くしてくれる場合もあるんだろうけど
CoDやBFクラスになるとまず売上の桁が違うから搾り取りにくるみたいね
あとEAは銃器ライセンス料払わない方式を打ち出してるから
メーカーから敵視されてるってのもあるみたいだ

134:なまえをいれてください
21/09/17 08:08:33.86 Hf8DYCNV0.net
訴訟で銃器メーカーが勝ったことが無いからな
ただそれでも訴訟を起こされること自体のリスクはあるが、EAが大企業だから無視できる

135:なまえをいれてください
21/09/17 08:15:58.60 SbP+n4aJp.net
お前らって私生活と関係無い情報だけは無駄に詳しいよな

136:なまえをいれてください
21/09/17 08:23:08.85 C6+7kwjdd.net
>>115
PS5カスがPS4に喧嘩売ったのが始まりだから

137:なまえをいれてください
21/09/17 08:38:28.81 1fBwYOkr0.net
トムヘンダーソン 9月22日にベータやるかけてもいい DICE 9月にベータやるって言ってんだろ!
→10月でした なんやねんコイツら

138:なまえをいれてください
21/09/17 08:43:34.95 uZgeoMer0.net
前回みたいにRoad to BF2042 やればいいのに

139:なまえをいれてください
21/09/17 08:46:54.70 wBQCDYdk0.net
このままじゃバトルフィールド2043になりそうだな

140:なまえをいれてください
21/09/17 08:47:31.39 /rHvc7nRr.net
ヘンダーソンも延期になることは想定外だっただろうな

141:なまえをいれてください
21/09/17 08:58:32.28 sjdnQTzop.net
アイリッシュが延期を阻止する為に頑張ってたのが水の泡だな

142:なまえをいれてください
21/09/17 09:07:30.72 s6luLz+3r.net
延期するなんて考えてもいなくて、先週だか今週だかに突然決まったみたいな情報も出てるし
やっぱり重大な欠陥が見つかったかなんかで仕方なく、って感じじゃないかな

143:なまえをいれてください
21/09/17 09:12:43.71 M8hlBkswd.net
いつもの事だろ

144:なまえをいれてください
21/09/17 09:17:30.11 3FwDX9j70.net
ベータ10月のソースはどこぞ

145:なまえをいれてください
21/09/17 09:55:16.42 zK9wzlaKp.net
>>136
悔しかったんだねwww
ドンマイwwwwww

146:なまえをいれてください
21/09/17 09:55:54.43 3FwDX9j70.net
円滑出まくりでまともに遊べん
アプデする毎に起動時のロードもじわじわ伸びてるしアイシャなんとかして(´・ω・`)?
ロード7%と28%で合計20秒ぐらい止まる

147:なまえをいれてください
21/09/17 09:56:49.01 3FwDX9j70.net
誤爆したすまぬ

148:なまえをいれてください
21/09/17 10:14:51.61 4Ne9zRhu0.net
製品版早期アクセスは11月12日解禁、DICEが報告

Part Welsh氏によると、オープンベータの新たな日程については来週中にアナウンスされる予定とのことURLリンク(doope.jp)

149:なまえをいれてください
21/09/17 10:24:24.26 W+X17RqZd.net
>>144
ソースというかトムおじさんのリーク情報なら出てるよ
URLリンク(www.google.com)
(deleted an unsolicited ad)

150:なまえをいれてください
21/09/17 10:29:43.70 3FwDX9j70.net
>>149
やっぱそれしかないか
リークの信憑性軽視してるわけじゃないけど公式発表無い状態で確定事項みたいに扱うのはどうにも気が引けてしまう

151:なまえをいれてください
21/09/17 10:29:57.69 Z+0E7RUla.net
知らぬ間に延期だったんかい!

152:なまえをいれてください
21/09/17 10:37:00.63 zyqREyJrd.net
>>145
悔しいも何もPS5は出来損ないの試作機だから

153:なまえをいれてください
21/09/17 11:00:24.66 I109VFgIp.net
>>152
わかったわかったw
もうよくわかったから、な?www
出来損ないの劣化2042楽しみだねwww
有料体験版wwwwww

154:なまえをいれてください
21/09/17 11:39:52.10 Ob4MZMEg0.net
神よ…どうかBFに救いを与えたまえ…

155:なまえをいれてください
21/09/17 11:50:48.32 4iToEnEE0.net
コロナ収束しなかったから開発スタジオに出社できなくて延期って
6月発表時点ではスタジオのあるスウェーデンもアメリカもイギリスも波の谷だったから
そのまま完全終息して後4か月でイケるイケると思ってたんだろうか

156:なまえをいれてください
21/09/17 12:01:43.38 gLm3z3Fh0.net
>>119
これは人を選ぶねー
雰囲気めっちゃいいけど接敵までの時間が長すぎるし、戦車も分隊で操作必須だし、bfみたいなカジュアルゲーに慣れてるとなかなかハードル高い

157:なまえをいれてください
21/09/17 12:07:02.83 kYTgBZqfd.net
あれってシミュ系だからハマる人はFPSゲーマーとはちょっと違うんだよな

158:なまえをいれてください
21/09/17 12:17:54.43 DlCDnXkt0.net
vc連携が前提みたいなとこあるからな〜

159:なまえをいれてください
21/09/17 12:29:25.44 zyqREyJrd.net
>>153
PS4はマイナーチェンジを繰り返し完成されてるんだよ
開発側も作り慣れてる
フルモデルチェンジしたばかりのゴミ5は不具合だらだし今買うべきではないね

160:なまえをいれてください
21/09/17 12:29:47.50 zuKQituJM.net
2042の次はV2でWW2後期

161:なまえをいれてください
21/09/17 12:34:36.00 zyqREyJrd.net
浜田の4倍あるマップが楽しいか?と聞かれたら俺はノーと答えるね
ゴミ5と完成されたPS4様が全く一緒の仕様なら不具合さえなければPS5に軍配が上がった可能性はある
しかし仕様が違う以上、別ゲーと考えて間違いないだろう
勿論コンパクトにまとまったPS4の方が出来が良い

162:なまえをいれてください
21/09/17 12:38:01.98 zyqREyJrd.net
オラ不具合だらけの広いマップでAIと打ち合うゲームはいやだ〜
チーターとマウスに狩られるゲームはいやだ〜
PS4に帰るだ〜
PS4売っちったから帰る場所ないだ〜
銭コア貯まらんねーからPCも買えないだ〜

163:なまえをいれてください
21/09/17 12:38:10.80 Cp0EspRG0.net
PS5のソフト発売延期は当たり前のようになってるだろ
どんだけ業界の足枷になってると思ってんだ
見た目も中身もうんこだろPS5
ふざけんなよクソニー

164:なまえをいれてください
21/09/17 12:43:07.03 +nf7B125p.net
最近のゲームってps4だとクソ長ロードのやつ多いけどまだps4戦えるのか?

165:なまえをいれてください
21/09/17 12:46:50.13 Cp0EspRG0.net
proはまだまだ現役だよね
人口的にも圧倒的マジョリティだろう

166:なまえをいれてください
21/09/17 12:48:01.47 zyqREyJrd.net
SSD積んでればそれほど長くないよ
未換装は知らん
PS4のゲームをPS4でやる場合、エミュで無理やり動かしてるようなものだからSSD換装PS4Pro以下やで
まだソフトが揃ってないのに今すぐ移行しても良いことないだろ

167:なまえをいれてください
21/09/17 12:49:06.44 zyqREyJrd.net
× PS4のゲームをPS4でやる場合
○ PS4のゲームをPS5でやる場合

168:なまえをいれてください
21/09/17 12:49:12.98 MfPwWm7W0.net
MAPの広さは5の戦略MAPぐらいの大きさでええんや
漏洩したプレイ動画見てもめちゃくちゃ寂しい撃ち合いだったわ

169:なまえをいれてください
21/09/17 12:51:01.48 jkfuBiDLa.net
ps4はもう性能的にキツいだろうし、PS5も本体の欠陥なのか開発が慣れてないだけなのかは分からんが延期祭り。キツいっすね。

170:なまえをいれてください
21/09/17 12:55:12.49 hEdPanK40.net
自演ばっかしても同じことしか言わないからバレてるぞ

171:なまえをいれてください
21/09/17 12:59:47.40 r/GqPbSGM.net
>>169
そんなんいつの時代でも同じ話やろ

172:なまえをいれてください
21/09/17 13:02:20.80 1fBwYOkr0.net
リーク動画もなんかあんま面白くなさそうだし ベータも製品版も延期 公式Twitterはネタ画像で逆ギレ ps5版不具合の噂
悪い情報しかなくて笑うわ

173:なまえをいれてください
21/09/17 13:20:04.08 jHQq7o4h0.net
大丈夫だ俺らには賑わってる君がいるじゃないか

174:なまえをいれてください
21/09/17 13:27:29.97 Gzs7s4Z+a.net
半コテおったんかよ

175:なまえをいれてください
21/09/17 13:52:44.80 vOvT/H0Kp.net
>>166
情弱すぎて草
極端な例だとPS4proSSDで最大30fpsとかしか出ないようなクソ重いゲームでも60fps張り付きだぞ
PS5持ってる上でPS4選択してるならお前の話は分かるけど、持ってないのに貶してもただの僻みだぞwww
クソウケるwwwwwwwww

176:なまえをいれてください
21/09/17 13:59:18.20 QQ3GkBJda.net
スッップの自演?

177:なまえをいれてください
21/09/17 14:29:59.20 D25YTJoF0.net
>>115
絶対ないけどXM312重機関銃使えたらいいなぁ この銃がゲームで活躍してるとこを見たいんだ...

178:なまえをいれてください
21/09/17 14:45:59.32 XcsOesXyM.net
PS5のゴミっぷりを認められないソニー信者がイライラで草

179:なまえをいれてください
21/09/17 14:51:16.12 XcsOesXyM.net
PS5←XBOXに負ける欠陥クソハード、延期の原因
PC←チート祭り
日本人詰んでて草

180:なまえをいれてください
21/09/17 14:53:34.16 XcsOesXyM.net
ソニーを叩かないやつはBFファンとは呼べないだろ
海外ではソニー叩きの動画伸びまくっててやばいぞ

181:なまえをいれてください
21/09/17 15:20:01.42 CeYj76Y60.net
ps5だけで起きるバグがあるのはps5に対応できてない開発者が悪いのでは?

182:なまえをいれてください
21/09/17 15:25:12.42 b9zUIYdkM.net
ゲハのゴミクズが大量に湧いてて草
マリオでもやってろやゲハは

183:なまえをいれてください
21/09/17 15:30:24.86 hEdPanK40.net
そもそもps5に対応できてないの時点で妄想だから

184:なまえをいれてください
21/09/17 15:38:08.40 t5x+0b3E0.net
fpsは高確率で60だろうけど発表無いよね?

185:なまえをいれてください
21/09/17 15:55:19.12 gO9SPl7L0.net
>>179
颯爽と現れたコミュ鯖さんがチーター殆ど排除してくださるぞ
日本人だって箱買ってクロスで遊べば良いんだぞ

186:なまえをいれてください
21/09/17 16:03:42.56 3YU58xRTd.net
発表なくても60だから心配すんな
間違っても120はあり得ないから

187:なまえをいれてください
21/09/17 16:05:44.80 uZgeoMer0.net
>>180
さっさと死ね害虫

188:なまえをいれてください
21/09/17 16:48:38.57 Mu7hU1cca.net
>>182
こんなんゲハでも低レベル過ぎて相手にされんわ

189:なまえをいれてください
21/09/17 17:12:15.19 Axd9ZJJia.net
平日に入荷したヨドバシなら余裕でPS5は買える状況になってるのかな
信じられんくらい余裕で買えたわ…
店に毎日電話で確認して平日入荷を狙えばイケそう

190:なまえをいれてください
21/09/17 17:16:28.25 CEOWmRSx0.net
>>189
俺もたまたま平日休みやったから、ふと寄ってみたら余裕で買えたわ。ラックに山積みなってた。
梅田ヨドバシなら何曜に出るか知ってるで。

191:なまえをいれてください
21/09/17 17:17:56.66 Q4k0VOFpd.net
マジモンはゲームソフトとか興味ないからな
延々レスバやってるよ

192:なまえをいれてください
21/09/17 17:20:12.69 b8NbTv8R0.net
ポケモンは延々レスバ?

193:なまえをいれてください
21/09/17 17:42:09.53 zuPOz/Rz0.net
1か月ぐらいの延期で済むのか?
ファークライ6ゆっくりやれるからいいけど

194:なまえをいれてください
21/09/17 17:54:14.70 1fBwYOkr0.net
ヨドバシって金曜にps5入荷するとか聞いたな カード持って毎週行ってりゃ買えるだろ多分

195:なまえをいれてください
21/09/17 18:13:46.25 gLm3z3Fh0.net
>>189
>>190
128人対戦一緒にするかもしれない人が買えたのは素直に嬉しいな
キルしておめでとう屈伸が待ちきれないです

196:なまえをいれてください
21/09/17 18:14:17.78 Ob4MZMEg0.net
BFの発売日がブラックフライデー前日辺りってマジ?

197:なまえをいれてください
21/09/17 18:41:36.83 jHQq7o4h0.net
1週間後ぐらいがブラックフライデーだからそこでセールしそうな予感

198:なまえをいれてください
21/09/17 18:46:07.02 OU0yDY8la.net
BlackFriday2042

199:なまえをいれてください
21/09/17 19:16:44.93 CEOWmRSx0.net
>>195
おう、待ってんで。

200:なまえをいれてください
21/09/17 19:47:10.35 GmRR336R0.net
延期とかおいといてこのクソグラにクソUIはやべーでしょw
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

201:なまえをいれてください
21/09/17 19:49:54.42 DGZ3VPIp0.net
だから延期したんじゃないの

202:なまえをいれてください
21/09/17 19:50:03.35 1fBwYOkr0.net
グラフィックUIは改善する可能性あるからいいとして キャラごとの固定ガジェット以外 好きなガジェット一つしか持っていけんという
なんかシステムも劣化してる気がするんだが 二つ自由なガジェット持っていかせろよ

203:なまえをいれてください
21/09/17 19:55:08.17 2oNhUiVC0.net
PCスレじゃあるまいし
グラグラ細かいなぁ

204:なまえをいれてください
21/09/17 19:56:44.10 f6E059MQd.net
予約した人たちがー😭

205:なまえをいれてください
21/09/17 19:59:45.23 BYOLnwS80.net
PC版もどうせ大半がフレームレートと視認性向上のために自らクソ画質にするんだからいいじゃん

206:なまえをいれてください
21/09/17 20:03:27.56 6kTpx9Cb0.net
今回は延期バレバレで
ダイスにキレのあるフェイントする余裕すら無いと伝わった

207:なまえをいれてください
21/09/17 20:03:28.78 WCi89U6Z0.net
見やすいと思ったけど俺は小数派かな
4、HLから1の形に変わったときの方がものすごい叩かれてた記憶がある
結局慣れるし右側は弾数ぐらいしか見ないじゃん
戦況がミニマップにくっついてるのもマップ見ない人らが見るようになるきっかけにならんこともなかろ

208:なまえをいれてください
21/09/17 20:13:16.46 6kTpx9Cb0.net
俺の先祖も国が実質敗戦してその休戦中に攻められてね。
ダイスも気を付けた方が良いぞ(意味深

209:なまえをいれてください
21/09/17 20:17:21.01 W+rbOBmQd.net
マップ広くしてやったんだから糞グラで我慢しろ

210:なまえをいれてください
21/09/17 20:21:36.90 UzplRoN90.net
>>200
これpcでしょ?
pcでこのクソグラならそもそもps5とかじゃまともに動きすらしないんじゃ無いのか?
だからテクニカルテストも中止になったんだろ!

211:なまえをいれてください
21/09/17 20:22:44.97 yUb7YC1k0.net
>>195
分隊組んだ時はよろしくな

212:なまえをいれてください
21/09/17 20:25:03.21 PdBx4XQtd.net
>>200
まさにCoDMW

213:なまえをいれてください
21/09/17 20:27:55.11 XcsOesXyM.net
リーク動画見るとマジでbotの動きがお粗末だなw
遠くから砂で狙撃したら匍匐してじっとしててワロタ

214:なまえをいれてください
21/09/17 20:30:52.68 DGZ3VPIp0.net
>>213
まるで野良プレイヤーがまともみたいな言い草だな

215:なまえをいれてください
21/09/17 20:33:50.20 f6E059MQd.net
BOTちょっと心配かも、でもロケラン撃ち落としてくれる脳はあるのか

216:なまえをいれてください
21/09/17 20:38:55.94 ZVMOJhzr0.net
>>210
製品版はちゃんと美麗なグラフィックになるよ。
何回同じ心配してるんだよBFVも製品版見るまで酷かったぞ。
FIFAの体験版でもそうだし、普通は解像度落としてる。
昨日今日ゲーム始めた子供じゃあるまいしそんなこと真顔で言ってたら笑われるよ。

217:なまえをいれてください
21/09/17 20:39:45.21 OO9XnNMUd.net
リーク動画を見ても楽しさが伝わってこないな
結局APEXでいいやってオチか

218:なまえをいれてください
21/09/17 20:41:47.10 CEOWmRSx0.net
>>217
さっさとガックガクオリンパスで死んで来いや

219:なまえをいれてください
21/09/17 20:47:50.45 1fBwYOkr0.net
発売1週間後ブラックフライデーとか絶対セールしそうだな bfvみたく半額は流石にないと思うけど
BF1 もスターウォーズバトルフロント2もしてたみたいだし

220:なまえをいれてください
21/09/17 20:51:35.82 UzplRoN90.net
>>216
あれbf5ベータエアプですかw
bf5のベータの方がグラ綺麗でしたよw
というかそういうグラの改善って視認性が良くなるくらいしかこのベータ前の段階だと無いよ
ベータ前の紹介動画っていう大事な広告の時にこのクソグラなんだから
そのくらい考えようよw

221:なまえをいれてください
21/09/17 21:02:30.76 XcsOesXyM.net
BFHのクソグラはアルファから変わらなかったし
BFVは相変わらずの視認性ゴミだったぞ

222:なまえをいれてください
21/09/17 21:10:09.98 DGZ3VPIp0.net
>>220
4のαテストでも見てこいよ

223:なまえをいれてください
21/09/17 21:12:29.20 A8nDMhQed.net
今年はCoDが覇権という事で世界的に決まったか

224:なまえをいれてください
21/09/17 21:17:48.45 GxL+IUcAM.net
BFHは最初のアルファかベータか忘れたけどグラフィックが製品版と全然違ったぞ
BF4とは方向性変えんのかなと思ったら次のベータでいつも通りのグラに戻ってたけど

225:なまえをいれてください
21/09/17 21:23:23.86 UzplRoN90.net
>>222
そのbf4のアルファの時ですらPVでグラフィックちゃんと綺麗だったじゃん
ところがbf2042はそんなグラフィック詐欺すら出来てないくらい荒いじゃないか!
グラフィックが全てじゃないって言う人もいるけどBFからグラ取ったらなにが残る?
もう大規模戦はcodもやってるしBFの迫力のある
破壊表現が無ければBFの立場はまるでない

226:なまえをいれてください
21/09/17 21:27:29.35 UzplRoN90.net
>>224
BFHは特殊でe3付近でやった最初のベータが不評で発売を半年もズラしたことがある
bf2042もそうならない限りは良くはならないと思うよ

227:なまえをいれてください
21/09/17 21:32:09.38 BV0M4Tx/d.net
マジレスするとあのリーク動画上げたやつの環境がゴミ説

228:なまえをいれてください
21/09/17 21:34:25.03 nDWe9WGzM.net
4から2042まで何年待ったことか
当時中学生だったけど社会人手前よ
H路線でもいいからFPS開発してほしかったな
スピンオフをバッシングした結果過去作から抜け出せなくなったんだから当時持ち上げた奴等5の損失分金払ってほしいわ

229:なまえをいれてください
21/09/17 21:34:47.20 3irNwlZud.net
>>227
中国人のリーク動画は設定で全部ウルトラにしてたぞ
恐らくハイエンド級のPC

230:なまえをいれてください
21/09/17 21:35:38.92 nDWe9WGzM.net
>>228
過去作じゃなくて過去

231:なまえをいれてください
21/09/17 21:38:55.15 s2GlByDb0.net
FPSを倍速にするTVでやれば、
60FPSも120FPSに化けてヌルヌルよ

232:なまえをいれてください
21/09/17 21:39:14.46 6Ac0kVvK0.net
>>200
ゲームはグラジャナイッ!

233:なまえをいれてください
21/09/17 21:47:58.45 B0VKfI1SM.net
>>231
それ操作遅延えらいことになるぞ

234:なまえをいれてください
21/09/17 21:59:19.99 JbRlJfRy0.net
リーク動画はフレームレートもガクガクだし背景もチラチラしてるしあれを製品版と同等で語るのは無理が有り過ぎるわ

235:なまえをいれてください
21/09/17 22:03:07.28 qhbc6ir2d.net
>>217
そりゃApexが好きな人はBFの楽しさ分からんだろうな

236:なまえをいれてください
21/09/17 22:07:46.75 DGZ3VPIp0.net
codの64人モードを楽しめる人間が羨ましい

237:なまえをいれてください
21/09/17 22:12:38.64 UzplRoN90.net
>>234
リーク動画では無くスペシャリストトレイラー
の話なんですけどね(´・ω・`)

238:なまえをいれてください
21/09/17 22:14:04.28 XcsOesXyM.net
>>235
BFVとか好きそう

239:なまえをいれてください
21/09/17 22:19:00.40 UzplRoN90.net
>>236
ぶっちゃけ最近のbfよりcodの64人の方が面白いと思うよw
そのくらいダイスは今落ち目
codがbfに近づくのは武器のカスタマイズとかいい要素があるから分かるけど
bfがcodに近づく意味が分からないんだよね
今回のモーションはよりmw以前のcodに近い
安っぽい感じでスポーティなfpsならそっちの方がいいんだけど
bfがそれやるとただ安っぽいだけになっちゃうんだよね
開発はそこが分かってない

240:なまえをいれてください
21/09/17 22:25:58.70 sjdnQTzop.net
リーク動画はbf4と画質変わらないレベルでびっくりした

241:なまえをいれてください
21/09/17 22:27:42.07 MfPwWm7W0.net
未だにBFとGoDでいがみ合ってるとかマジかよ
お互い協力してえーぺっくす打倒しろ

242:なまえをいれてください
21/09/17 22:34:25.10 iHdhyIlWd.net
あと60日以上あるのか
まだまだだな

243:なまえをいれてください
21/09/17 22:37:43.49 jHQq7o4h0.net
BFとかもうCoDの足元にすら及ばないレベルまで落ちぶれてるだろ2042君は無事に挽回できるかな?

244:なまえをいれてください
21/09/17 22:43:57.11 OcJJwgLa0.net
apexなんてもうとっくに日本しかやってない負けてるゲームを打倒するもクソもない

245:なまえをいれてください
21/09/17 22:46:11.47 sjdnQTzop.net
これからはsplitegateの時代だよ

246:なまえをいれてください
21/09/17 22:46:53.33 /mEe1++xM.net
2042はバカゲーというかお祭りゲーになるといいなぁ

247:なまえをいれてください
21/09/17 22:51:35.09 DGZ3VPIp0.net
>>239
多分BF向いてないんじゃない。codの64人モードより普通にVの方が楽しいよ。

248:なまえをいれてください
21/09/17 22:58:07.89 CEOWmRSx0.net
>>244
元々日本しかやってないよ。
有名外人皆んな日本人プレーヤーと仲良くしてるのでお察し。

249:なまえをいれてください
21/09/17 23:02:51.10 XcsOesXyM.net
>>246
こういうガイジプレイヤーがBFのレベルを下げる

250:なまえをいれてください
21/09/17 23:04:40.21 FDazXYBI0.net
ガ◯ジはAPEXという閉じたコンテンツにお帰り下さい

251:なまえをいれてください
21/09/17 23:05:44.08 ZVMOJhzr0.net
BFユーザーでPS5欲しい人はNURO光オススメ。
9月30日から受付開始予定の「NURO光×PlayStation5」でNURO光のオプションサービスとして通常版は月額1320円、DEは990円でPS5をレンタルで3年間使用出来るらしい。
その3年間の契約期間が終わればPS5を返却して終了するか、もしくその借りてたPS5を特別価格で売ってくれるサービスらしい。
俺は既にNURO光加入してるしPS5持ってるからあれだけど、PS5の抽選まだ受けてる人やNURO光に興味ある人は絶対オススメ出来ると思うわ。

252:なまえをいれてください
21/09/17 23:06:26.53 UzplRoN90.net
>>247
いやbfは好きだよ
bf3 4 Hも開発は違うが俺は好きだった
ただスターウォーズバトルフロントを作ってからダイスの何かがおかしくなったような気がする
そこから1→5と俺的駄作を連発するようになった

253:なまえをいれてください
21/09/17 23:10:36.99 UzplRoN90.net
>>251
おい!そんなクソサービス人に勧めるな!
3年契約だから途中で解約出来ないんだぞ!
途中で解約したら残りの期間の金額払うハメになるんだぞ!
そんなクソサービス入るくらいなら買え!

254:なまえをいれてください
21/09/17 23:19:41.76 XcsOesXyM.net
>>251
普通に売れよ
汚ねーなチョニーw

255:なまえをいれてください
21/09/17 23:25:13.40 ZVMOJhzr0.net
>>253
俺はNURO光来てからずっと加入してるけど、今日本でコスパ最強だよ。
NURO光加入すれば他行きたくなくなると思う。
これはいいぞ。NUROは戸建てでも4000円台だし、マンションなら1900円からいける。
NURO光加入自体オススメだから、未加入者は入った方がいいしPS5を安く売ってくれるようなもんだわ。
おそらく9月30日から申し込み殺到すると思うわ。
これでPS5のアクティブユーザー数も増えていくな

256:なまえをいれてください
21/09/17 23:28:26.90 3D7OyuhZ0.net
その代わり開通まで3、4か月待たされるんでしょ
開通するころには過疎ってたりして

257:なまえをいれてください
21/09/17 23:34:54.15 ZVMOJhzr0.net
>>256
よくそういう口コミ見るけど、俺が入った時は、宅内工事終わって開通まで1ヶ月もかからなかったけどな...
それがホントなら今加入希望者増えてるんじゃない?PS5オプションあるなら更に混む可能性あるね。
俺は関西上陸月にすぐ電話して申し込んだからな。

258:なまえをいれてください
21/09/17 23:35:28.09 UzplRoN90.net
>>255
おい俺はnuro光に入るな!
なんて一言も言ってないぞw
ちょっと焦り過ぎじゃないかね?ソニーのセールスマンさんよw
俺はps5のレンタルサービスには入るなって言ったんだぞw
ちなみに俺もnuroだが割と開通に時間掛かるから注意
運悪いと全然工事してくれないぞ

259:なまえをいれてください
21/09/17 23:40:40.11 OcJJwgLa0.net
BFアンチのCODガイジでpsアンチ>>210でID真っ赤にしてるお前がなにいってもね

260:なまえをいれてください
21/09/17 23:41:49.95 XOjSfbGd0.net
スターウォーズバトルフロント1は新作の映画公開に合わせて作り込みが浅い状態で発売したけど
バトルフロントIIはダイスの作品の中でもBF3に匹敵する神ゲーだよ。
BFVよりバトルフロントIIのほうが圧倒的に面白いから、BF2042が待てない奴は試しにやってみ。

261:なまえをいれてください
21/09/17 23:43:43.96 cDLFecfr0.net
バトフロ2は今でもたまにやるわ
しかしあれかなり昔なのにグラ綺麗よなあ
はやくバトフロ3が欲しいわ

262:なまえをいれてください
21/09/17 23:45:30.69 ZVMOJhzr0.net
>>258
レンタル代+購入価格で見ると、ザッと計算したらDEなら4千円増しぐらいで購入出来るし、通常版なら 7千円ぐらいのプラスで購入出来るからめっちゃいいサービスじゃん。
転売品に手出さなくてもいいし煩わしい抽選なんかも受けなくていい。
俺が今NURO未加入者でPS5持ってなければ絶対入るわ。
これ先着順だから多分すぐ埋まるぞ。

263:なまえをいれてください
21/09/17 23:48:43.28 UzplRoN90.net
>>259
意味が分からない(´・ω・`)(´・ω・)

264:なまえをいれてください
21/09/17 23:49:13.87 cRjhcrm30.net
NUROのステマにしか見えない・・・

265:なまえをいれてください
21/09/17 23:54:51.90 UzplRoN90.net
>>260
バトルフロント2はアンロックがbfの比じゃないくらい鬼仕様だったから発売して即やめてしまった

266:なまえをいれてください
21/09/17 23:56:29.24 qAYZWFTjd.net
NUROなんて対象エリアの奴はとっくに入ってるだろ

267:なまえをいれてください
21/09/17 23:58:27.13 ZVMOJhzr0.net
今みたいな品薄じゃなければ本来ならPSVRやPS4の時のようにPS5なんかもNURO光加入者特典でプレゼントされるようなものなんだけどな。
この状況なら仕方ないでしょ。
仮に工事期間が1〜最長3ヶ月かかったとしてもその間にPS5の品薄は解消されないしちょうどビッグタイトルがリリースされる頃だからこのNURO光×playstation5キャンペーンはいいと思う。
BF2042のPS5ユーザーも増えるしねw

268:なまえをいれてください
21/09/17 23:59:36.70 ZVMOJhzr0.net
>>266
まぁ、それはあるよな。
今、既加入者にオプションでPS5レンタルするプラン検討中みたいだぞw

269:なまえをいれてください
21/09/18 00:09:34.66 O+eRcq3j0.net
>>268
お前!そんなこと書いたらステマバレバレじゃねぇか!
大変なのは分かるけどステマ向いてないから電話営業に担当変更してもらえ!

270:なまえをいれてください
21/09/18 00:11:45.94 O+eRcq3j0.net
>>269
ちなみに俺>>253だからな!そこんところよろ!

271:なまえをいれてください
21/09/18 00:26:20.61 LjM87rpC0.net
新しいngが増えたな

272:なまえをいれてください
21/09/18 00:30:39.83 /zZzduf4d.net
>>238
そりゃ好きだけど

273:なまえをいれてください
21/09/18 00:40:38.32 mL3OTWQWa.net
10兆fpsの映像があるんだなw今後1000兆fpsまでイケそうだとかw

274:なまえをいれてください
21/09/18 00:41:57.65 raqMKtlU0.net
PS5品薄が当分続くから稼げるって思惑があるとみてもいいのかな・・
こんなろー

275:なまえをいれてください
21/09/18 00:48:16.09 Bkmh0N280.net
>>273
光の波の動き捉えたやつだな
1000兆の方も見てみたいわ

276:なまえをいれてください
21/09/18 00:49:59.42 UEvgDdQ40.net
>>257
5月のNTT西日本のシステム障害のせいで
まだ工事が完了してない人がうじゃうじゃいるのに
3か月とか夢のまた夢だよ

277:なまえをいれてください
21/09/18 01:05:49.51 9jXnVtxR0.net
クソみたいなレンタル商法始めるのは草
流石に舐めてるだろw

278:なまえをいれてください
21/09/18 02:06:56.40 oh+8a6yR0.net
hell let looseのスレにするね
これゲーム自体は面白くてもプレイヤーの理解度低すぎてクソゲーだわ
まず物質まいて士官がギャリソンをあちこちに作らなきゃ話にならないゲームなのに
誰も物資は置かないし士官もアウトポストしか置かないし下手したらアウトポストもない
結果糞以下のマラソンゲーになってる

279:なまえをいれてください
21/09/18 02:27:28.04 fzH0YDp7d.net
hell何とかは動画やレビュー見た感じArmaみたいな戦場シミュに近いガチハードコアVC連携ゲーみたいだから手は出さない

280:なまえをいれてください
21/09/18 02:28:59.44 20vqGxej0.net
お、お前何言ってだ

281:なまえをいれてください
21/09/18 02:48:50.80 l7CYdMM60.net
PS5のドリフト問題解消されるまでとてもじゃないけど買えねえ

282:なまえをいれてください
21/09/18 03:05:59.30 3EtFbgf80.net
NUROは最終手段だな。ヨドバシとかの店舗販売で買える人以外には選択肢としてありなのでは
ほんとなら普通に買いたいのは皆同じだろうけどね。とりあえずBFのベータやってみてから判断すれば良いしね

283:なまえをいれてください
21/09/18 04:37:14.79 aFuBLXydM.net
>>282
そもそも開通するまで数ヶ月かかるだろw

284:なまえをいれてください
21/09/18 04:57:56.95 3EtFbgf80.net
>>283
地域によるらしいけどね。1ヶ月で開通するところもあれば3ヶ月のところもある。待てないならネット購入頑張れば良いじゃん。そっちが何ヶ月かかるか知らんけどw

285:なまえをいれてください
21/09/18 05:01:27.15 raqMKtlU0.net
YO・DO・BA・SHI!

286:なまえをいれてください
21/09/18 07:44:03.45 RrFRQ20x0.net
NURO光はps5貸し出しサービスのためにps5買い占めしてるってことか
こいつらが買い占めした分だけ一般人にps5が届かないんだから
転売屋とやってること変わらんない気がするな

287:なまえをいれてください
21/09/18 07:46:24.47 qcWZZ/+40.net
nuro光はソニーグループだから買占めでも転売でもねーよ

288:なまえをいれてください
21/09/18 09:06:25.22 SiV6BD18d.net
対象エリア外だからいくら宣伝しても無駄だよ
くだらねーキャンペーンやる前に対象エリア広げろよ

289:なまえをいれてください
21/09/18 09:11:39.35 +ZAOVaFMM.net
ヨドバシ行ったら普通に買える
土曜日の新宿は腐るほど在庫ある

290:なまえをいれてください
21/09/18 09:15:17.51 Gd9ZEG690.net
>>286
頭悪そう

291:なまえをいれてください
21/09/18 09:30:23.94 kQP2s4qRd.net
>>245
あれはポータル要素がなあー
あれいらないならまんまHaloぽいゲーム性にすればいいのに

292:なまえをいれてください
21/09/18 09:41:15.46 vdcmMnKi0.net
揚げ足とってるけど 会社が所有してるんだからその分だけユーザーが正規で買える分が減るじゃんか
3300+1320*36+15620=66440円 だからちょっと良心的な転売屋って感じ

293:なまえをいれてください
21/09/18 10:10:12.83 oIhbWn5A0.net
何が揚げ足じゃw
だからお前はps4なんだよw

294:なまえをいれてください
21/09/18 10:14:57.03 8ZGrJmdNd.net
延期てβだけじゃなくて製品版も?
アルティメット買ったんだがかねかえせよw

295:なまえをいれてください
21/09/18 10:15:01.71 anfA/AOmd.net
>>292
愚痴ってないで最大限の買う努力しろよ

296:なまえをいれてください
21/09/18 10:15:40.58 anfA/AOmd.net
>>294
別に延期した日に合わせて先行やるからアルティメットの価値がなくなるわけじゃないぞ?
それとも余命の関係?

297:なまえをいれてください
21/09/18 10:19:53.23 DeLsCh2D0.net
おまえらそんなにPS5欲しいか?
要らんでしょ

298:なまえをいれてください
21/09/18 10:21:40.06 8ZGrJmdNd.net
もう持ってるしな

299:なまえをいれてください
21/09/18 10:21:59.90 tOYecHKN0.net
地方在住だとPS5手に入れるのは無理

300:なまえをいれてください
21/09/18 10:23:11.29 8ZGrJmdNd.net
都会住みだけど欲しいものあれば車で2時間かけても買いに行くけどな
離島にでも住んでなければ2、3時間車走らせたらヨドバシいけるやろ

301:なまえをいれてください
21/09/18 10:25:35.17 5ciIct7T0.net
住んでる地域は未だに抽選販売だな しかも限定2台とか

302:なまえをいれてください
21/09/18 10:29:36.66 BYkmpAfp0.net
PS5が手に入らないからPCに逃げようかと思ってもグラボが高いってね

303:なまえをいれてください
21/09/18 10:29:52.29 wHUl/Q460.net
より良いゲーム体験したい人や、より良いサービス受けたい人はPS5買ってこういったNUROの施策に乗っかってみるのもいいんじゃないかな。
NURO光に関しては俺自身契約してるからクオリティは保証するわ。
最初から購入までいく腹積りなら、通常版なら余分に7千円ぐらいだしDEなら4千円程度。
今手に入れられない層は近くにヨドバシなかったりして抽選に頼るしかない人たち。
当たりもしない抽選受け続けたりヨドバシで購入するまでの手間や交通費考えたら安いもんだと思う。
俺の場合はキャンペーンでNURO光月額も1年間980円だったし総合的に見れば損はない筈。
どの道9月30日から始まるこのキャンペーンは先着順だし応募者殺到すると思う。
んで、そのうち既にNURO光に加入してる世帯にもこのキャンペーンが適用されることになるだろうね。
さぁ、PS5持ってない皆んな、この機会にPS5をサクッと手に入れて俺たちと一緒に1ランクも2ランクも上の次世代バージョンのBF2042を買って戦場に繰り出そうぜ!
絶対に劣化版であるPS4版は買っちゃダメだぞ。
高々数千円ケチったら絶対損するし後悔するぞ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

990日前に更新/135 KB
担当:undef