Hollow Knight ホロウ ..
[2ch|▼Menu]
272:なまえをいれてください
21/09/20 18:19:23.00 9mwiM4Ts0.net
>>263
倒せてしまうとこうなるよな
ビクビクしながら暗闇歩いたわ

273:なまえをいれてください
21/09/20 19:15:20.83 B22S6DmI0.net
自分語り失礼
ゲーム初心者で、涙の都とか釘強化とか全く分からず、カマキリしかないと思い込んで5時間かけてカマキリを倒し、無強化釘ライフ5ランタンありでそのまま暗闇の巣に突撃してしまった結果地獄を見た
温泉に落ちた時には「ベンチ!温泉!」という喜びの感情の後「あれ…もう…戻れない…?」と気づいた時の絶望は凄かった
まあ今考えるといい経験だったなぁ

274:なまえをいれてください
21/09/20 21:09:37.00 u8D12fWz0.net
このスレでたまーに話題になってるori買ってプレイしてみたけど、予想より面白かった。
そういえば、oriもホロウナイトもエンダーリリィも朽ちた世界を舞台としたメトロイドヴァニアなんだよね。何というか、ダークな世界観と探索の組み合わせは良いのかな

275:なまえをいれてください
21/09/20 21:22:14.73 xHZ4SQTF0.net
崩壊していて初期アクションでは進めない場所
断片的に散らばる情報やアイテムを集めて何が起きたか想像するとかは朽ちた世界と相性がいいな
ハロウネストが滅んでなかったら放浪者くんは道中の正気な虫をしばいてジオを稼ぐのだろうか

276:なまえをいれてください
21/09/20 21:37:22.30 6g4zq5G9r.net
oriとかこれとかデッドセルズとか有名なインディーズゲームが大体入ってるXBOXGAMEPASSって言うやたら安いサブスクがあってだな
こんな名前だがPCでも遊べるぞ
…Steamで色々買う前に存在知ってたらそっちにしたんだけどなぁ。もうやりたいの個別に買った後だったのよね。

277:なまえをいれてください
21/09/20 21:43:19.36 K1VjOEzt0.net
涙の都で貴族から追い剥ぎする放浪者くん

278:なまえをいれてください
21/09/20 21:48:09.77 aKI4A7ej0.net
フィストってメトロイドヴァニアもちょっとだけオススメしとくぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

279:なまえをいれてください
21/09/20 22:07:41.18 LvNhyetZa.net
個人的には暗い世界にかわいいキャラクターって組み合わせが好きだな
主人公が触手の化け物のやつは合わなかった

280:なまえをいれてください
21/09/21 08:34:56.70 ndfPHKctM.net
>>275
なにそれ、気になる

281:なまえをいれてください
21/09/21 08:58:48.76 MpYX4gmU0.net
CARRIONかな?

282:なまえをいれてください
21/09/21 09:13:40.70 BzmFpCuRM.net
>>272
まさに今ゲームパスでやってるんだが、正直セールの時にでも買えばよかったかなと思っとる。
値段の割にボリューム凄すぎだろ。
来月の5日までが加入期間だけどクリアできる気がしねえ…。

283:なまえをいれてください
21/09/21 11:32:17.26 wgcWsKWb0.net
非セールでもセールみたいな値段してるよね

284:なまえをいれてください
21/09/21 12:47:12.38 BzmFpCuRM.net
ホロウナイトエンド見たー!
うん、意味分からん!
ここから真


285:エンド?まで、寄り道しないでやった場合、どれぐらい時間かかる感じかな? 場合によっちゃ、今日頑張っちゃうぞ!



286:なまえをいれてください
21/09/21 12:55:06.90 DG0V/QKG0.net
2Dアクションの腕死んでるからアクションの難所とラスボス合わせて14時間掛かったわ…

287:なまえをいれてください
21/09/21 12:58:36.10 DplNNnAza.net
どこまで真エンド条件進めてるのかわかんかないけど
エッセンス集めと、ステージ攻略x2があるから今日1日だと難しいかも

288:なまえをいれてください
21/09/21 13:24:36.88 Yi+h/I21M.net
>>282
エッセンス集めが必要なのか…
って、攻略見たらクソほどいるやんか…
が、頑張ってみる…。

289:なまえをいれてください
21/09/21 14:15:47.41 01BecvlZ0.net
全エンド見るのに2週間はかかるよ
真エンドは上手なら2日ぐらい
ガンバレ

290:なまえをいれてください
21/09/21 16:18:13.55 GxXUUZa60.net
やっっっっっっっっっっとマーコス光輝倒した!!
二度とやらねぇこのクソボス!死ね(直球)!!!

291:なまえをいれてください
21/09/21 17:07:59.79 CQ+/16g40.net
レイバーマッター

292:なまえをいれてください
21/09/21 17:08:24.08 PDt1eCkF0.net
ベヨーマイン…

293:なまえをいれてください
21/09/21 17:21:31.72 5/XHCFy70.net
光輝マーコスやラディアンスは勝つべくして勝つので
2回目チャレンジすると割とすんなりクリアできるようになってるよ!

294:なまえをいれてください
21/09/21 17:48:38.60 Lfex/M0Z0.net
なんで2回目やる必要なんかあるんですか

295:なまえをいれてください
21/09/21 19:15:38.23 01BecvlZ0.net
噂に違わず光輝マーコス強いな
槍より怖いのは挙動不審マーコス本体
制御できないし規則もない
唐突に現れた二枚盾に当たって死ぬのはもう嫌だ

296:なまえをいれてください
21/09/21 20:59:34.89 pJKk+nI40.net
全縛りマームはもう完全に運ゲーだよなこれ
この加速は調整ミスとしか思えない

297:なまえをいれてください
21/09/21 21:43:03.06 wgcWsKWb0.net
第五神殿圧政者から緊張してくる
こんなやつで青溶かしたくないと思って焦る

298:なまえをいれてください
21/09/21 23:30:42.28 kOaofXye0.net
圧制者、攻撃自体はかなり楽なんだけど、本体の移動が多くて攻撃がスカってイタチごっこになるせいで、精神的にも肉体的にも疲労して焦るよね

299:なまえをいれてください
21/09/22 00:00:11.91 hEw6z98E0.net
殻以外縛っての第5をギリギリクリア出来た
これはワンチャンあるか?

300:なまえをいれてください
21/09/22 00:36:31.42 rcAq98yL0.net
圧制者はマーコスと同じく待ち戦法でじわじわやってる

301:なまえをいれてください
21/09/22 08:41:52.94 /TuYZNi20.net
全縛りはまず我慢する事から始まる

302:なまえをいれてください
21/09/22 09:29:46.52 HWxWTSoVM.net
闘技場の三段階目がクリアできねえ…
ほぼほぼ強化は終わらせたから、後は完全に自分の実力なんだろうけど
空中戦がまあ難しい…
お前ら、よくこれクリアできるなあ…。

303:なまえをいれてください
21/09/22 10:18:30.04 D0XHB5jJ0.net
別にクリアせんでもええんやで?

304:なまえをいれてください
21/09/22 10:20:00.13 ePWH40st0.net
>>294
ワンチャンある
おいらは6月に3種縛り突破してから3ヶ月かかったけど。
マーム絶許

305:なまえをいれてください
21/09/22 11:04:12.89 3zBKZQa9M.net
>>298
真エンドの為にエッセンスが必要やねん…。
再戦ボスは自分じゃ無理ゲーっぽいから、まだ闘技場の後のゾートの方が可能性ありそうやねん…。

306:なまえをいれてください
21/09/22 11:44:31.44 D0XHB5jJ0.net
>>300
? ゾートは闘技場の1段階目で解放されるぞ?
最後の愚者の試練はシナリオ・エンディング・攻略に一切関係ないやりこみ要素よ

307:なまえをいれてください
21/09/22 12:09:14.15 /eKfqmDmM.net
>>301
マジで!?
進め方が悪かったかな


308:…。 二段回目をクリアしてから、暗闇の巣だか古代の穴にいたゾートを助けたら、その後闘技場に出現したのよ。 だから三段階目クリアしないと駄目なのかなと思って…。 もしかして三段階目じゃなくて適当に1段階目をクリアすればゾートイベント進んだりしたりして…。 は、早く帰って確かめてえ!



309:なまえをいれてください
21/09/22 12:21:44.77 rcAq98yL0.net
1クリアしてダートマウス行けば大丈夫
しかし愚者の試練は初見辛かったなwww
奥義使えばいいっていうのそのままやったから良かったけど
ゲンシアスピッド許すまじ

310:なまえをいれてください
21/09/22 13:10:31.74 QZzT+1vf0.net
まぁ何度も言われてるけど、霊媒師つけて雑魚はソウルでワンパンすること
これさえ意識すればあとは反復するのみ

311:なまえをいれてください
21/09/22 13:15:09.63 QZzT+1vf0.net
このゲーム、ゾート除いて練習したら徐々にクリアが見えてくるのがやってて楽しかい
ゾートはしね

312:なまえをいれてください
21/09/22 13:38:31.93 3Ob2YDs1r.net
ゾートこそ立ち回りの練習にはもってこいのボスなんだけどね
一番動きを見極めて判断しないといけないボス

313:なまえをいれてください
21/09/22 15:46:01.91 EeBGpttx0.net
上位と光輝ってHP一緒?

314:なまえをいれてください
21/09/22 16:35:34.27 3Ob2YDs1r.net
>>307
一緒
なので上位ノーダメクリアできるなら理論上光輝もクリアできる

315:なまえをいれてください
21/09/22 16:48:28.91 ZTZFvrg00.net
実際にはチャームのコストオーバー使う関係で上位ノーダメより若干楽かもね

316:なまえをいれてください
21/09/22 23:30:40.43 u0Y77zvI0.net
ニンダイだぁ〜〜

317:なまえをいれてください
21/09/23 01:26:11.42 7QLM3A7w0.net
ホロウナイトもスマブラに参戦する可能性が存在しているかもしれない…?
シャンティやカップヘッドやサンズやショベルナイトといった人気インディーズゲームも参戦(miiコスチュームとしてだけど)してるし。ホロウナイトの人気も上位の方だからいけるかな…

318:なまえをいれてください
21/09/23 07:31:01.60 U0prxwowp.net
ニンテンドーダイレクトのツイートを見て検索したら英語で「silksongが来る、やっと来るんだ」とかのツイートばかりで涙を禁じ得ない。
そろそろ彼らを夢の釘で解放してやるべきでは

319:なまえをいれてください
21/09/23 08:17:32.17 qImDRWSbd.net
最初のリリース情報がニンダイなわけないよな

320:なまえをいれてください
21/09/23 08:55:55.22 5a142vnI0.net
それよりNvidiaGeForceNOWの方でシルクソングのリークがあったみたいだね
2022年2月1日予定って
まぁ正式な発表じゃないからまだ全然わからないけど

321:なまえをいれてください
21/09/23 08:58:03.39 LwjWvH3wp.net
こんだけ待たして半年切ってるなら公式がお待たせ!って発表するやろ?

322:なまえをいれてください
21/09/23 09:07:24.93 5a142vnI0.net
>>315
チムチェの広報が言うにはコロナ禍でゲーム開発以外の部分のスケジュール調整が難しいんだってさ
(switchへ移植・外注アニメ・パッケージ化・豪華版のグッズetc...)
正確なリリース日は直前になるまで本当に分からない、多分リリース2週間前ぐらいの発表になるって言ってたよ

323:なまえをいれてください
21/09/23 09:24:43.79 7ClKEImj0.net
>>314
わーーいやったーー!!

324:なまえをいれてください
21/09/23 10:58:53.56 kSRlW0Gqd.net
>>316
裏を返せば他所と調整する段階まで準備が進んでるってことか
開発中止以外ならどんな情報でも嬉しいわ

325:なまえをいれてください
21/09/23 11:11:06.52 +57rqGwx0.net
シルクソングはなんか巨大ボスもいるっぽいし楽しみ
形態変化するボスとかもいたらいいなぁ

326:なまえをいれてください
21/09/23 11:36:17.47 jMJRBM0t0.net
ほとんど昆虫モチーフなのに形態変化するボスが全然いなかったのは意外だよね

327:なまえをいれてください
21/09/23 12:13:22.73 ppC6lJvl0.net
シルクソングの舞台は汚染とは無縁っぽいな

328:なまえをいれてください
21/09/23 12:27:26.21 +57rqGwx0.net
>>320
一応ノスクがいるけどあれも戦闘中に変化するわけじゃないし、大半のボスは行動パターンが変化するだけだしね

329:なまえをいれてください
21/09/23 13:39:18.61 odIP/eik0.net
もしかして絶ラフェーズで一番難しいの登り?

330:なまえをいれてください
21/09/23 13:57:38.04 gOUuUHx40.net
触手プレイ未遂までが一番難しい

331:なまえをいれてください
21/09/23 13:59:18.68 jMJRBM0t0.net
全部難しいよ〜(上位すらまだ撃破してない)

332:なまえをいれてください
21/09/23 14:28:01.11 9psR8Qcw0.net
上りは後半は狙いが正確になってくるから逆サイドに振るだけだし前半はダッシュ温存しながら上るだけだし
事故った覚え殆ど無いな

333:なまえをいれてください
21/09/23 14:38:16.53 5AMglQP/0.net
ニンテンドーダイレクトでいよいよSilksongの続報か
長かったな

334:なまえをいれてください
21/09/23 14:39:30.90 +57rqGwx0.net
まあただ登りフェーズに入るまでに削られてるとプレッシャーとかで事故りやすくなるのかもね

335:なまえをいれてください
21/09/23 14:40:00.73 IBYubQ3P0.net
>>320
成長過程で変態する虫は珍しくないけど戦闘で姿が変わりそうな虫はそういないからなぁ
その辺は雑魚敵の変化でよく表現されてたと思う

336:なまえをいれてください
21/09/23 15:25:04.63 aycOpMiA0.net
エミリーって言う有名なリーカーがシルクソング来るって言ってるここ直近だと2Dメトロイドを当ててる
予想っつってるがたぶんガチリーク
URLリンク(twitter.com)
What I hope to see in tomorrow's Nintendo Direct:
- Xenoblade Chronicles 3
- Kirby (Been 3 years since Star Allies)
- Castlevania Advance Collection
- GTA Trilogy
- A trio of 90s consoles come to NSO
- Silksong
If we get at least 3 of those, it's a good Direct.
(deleted an unsolicited ad)

337:なまえをいれてください
21/09/23 16:19:28.89 JimLF3sd0.net
どうせ来ないっしょ
来たら全縛り第5神殿目指すわ

338:なまえをいれてください
21/09/23 16:26:06.17 CKtWwXDJ0.net
期待せずに期待して待っとこう

339:なまえをいれてください
21/09/23 16:38:29.45 6QIOK8Mtr.net
お前ら装備から虚無の心が外れないんか

340:なまえをいれてください
21/09/23 16:41:07.68 0QhqUWDA0.net
どうせならホロウナイトの時みたいに来年の2/11日に動画で発売日発表 2/14です になってほしいな

341:なまえをいれてください
21/09/23 17:42:47.48 PqwxwUjmM.net
泣きそうになりながら、白い宮殿クリア…。
真エンド見せる気ないだろ、このゲーム!

342:なまえをいれてください
21/09/23 18:35:31.13 Ny615E+mp.net
>>333
ここは苦しみに泣く声は失った奴らばかりだからな

343:なまえをいれてください
21/09/23 18:51:37.50 kSRlW0Gqd.net
アビスの叫び「早くシルクソングやりたい!」

344:なまえをいれてください
21/09/23 19


345::27:37.53 ID:kXyeyOdOa.net



346:なまえをいれてください
21/09/23 19:33:25.17 VJiSbYcb0.net
初代ホロウナイトみたいな連中がウヨウヨいるスレはこちら

347:なまえをいれてください
21/09/23 19:39:05.27 NoStYb6b0.net
まだまだシルクソング出るまでの生贄として神殿に鎖で繋いどいて大丈夫そう

348:なまえをいれてください
21/09/23 23:27:14.62 8/eKgpMWM.net
真エンド見た…そして、話はさっぱり分からなかった…
これから解説サイト見るけど、これ普通の人は話分かるもんなの…?
ラスボスの正体が何なのかすら分からないんですが…

349:なまえをいれてください
21/09/23 23:41:39.89 dT2YuZdWr.net
先見者とコケの預言者のセリフで大体わかる

350:なまえをいれてください
21/09/24 00:20:50.22 4qQCXeu6M.net
解説サイトでストーリーを読んだが、
このゲームをやるだけで、あのストーリーに辿り着くのが一番の無理ゲーではないかと思うのです…

351:なまえをいれてください
21/09/24 00:39:35.34 Eq/JJ9lj0.net
>>341
俺は正直全然分からなかったので考察サイト見たよ
このスレでも度々オススメされているけど本格的に考察したいなら「ホロウナイト 考察 」で出てくる1番上のブログとかちょっと長いけどオススメ
ググれば考察サイトは沢山あるので自分の理解度に合ったサイトでホロウナイトを理解しよう
>>336
チムチェ「彼らの夢(神殿修行)を毒するまばゆい光(シルクソング)を封印せよ」
チムチェ「お前らは(神殿で虚無になった)空洞の騎士、ホロウナイトだ」

352:なまえをいれてください
21/09/24 00:47:43.16 l9jc0aLbp.net
>>341
ラスボスはとりあえず「ラディアンス(radiance)」が「まばゆい光」を意味する言葉だってのが日本人にはわかりにくすぎるのがネックだと思った。
劇中で何度も言及されている「光」そのものがラスボスとして出てきたっていう流れなんだけどね。
日本人だとレイディアントシルバーガンぐらいでしかラディアンスに関わる言葉を知らん(´・ω・`)

353:なまえをいれてください
21/09/24 00:59:23.51 VY1vIVwD0.net
>>341
夢の世界に住み精神に入り込むラディアンスは心があると戦えない
心の無い器を生み出す(アビスの失敗作、ホロウナイト、主人公)
ホロウナイトに封印してたけど王が育ててたら心を持ってしまったので失敗して漏れだしてかわりに主人公に封印(通常エンド)
夢に入れるようになったから直接ぶっ殺すわ(真エンド)

354:なまえをいれてください
21/09/24 01:00:18.60 VY1vIVwD0.net
夢に入れるようになったからじゃないわ
完全な虚無の心になったから直接殺しに行くわって話

355:なまえをいれてください
21/09/24 01:53:39.07 Wd0f3ajXp.net
>>339
2006年に続編を出すと言われて未だに出ないラノベの読者だった経験を持ってたり、2018年秋にアニメ化企画が進行中とアナウンスされてから未だに音沙汰のない作品のファンだったりする経験を重ねると自然と虚無の心を身につけるようになるんだ(´・ω・`)
シルクソングはそれらとは違って多少後になってもいつかはちゃんと出ると信じているけどね

356:なまえをいれてください
21/09/24 03:39:35.38 F16o6oau0.net
クソマークソの練習の息抜きに純器と王グリムやるようになってしまった

357:なまえをいれてください
21/09/24 07:22:28.20 0AwV8ms/0.net
夢に入れるようになったから〜も間違ってないと思うぞ
ラディアンス本体と相まみえるための夢見の力と精神汚染の影響を受けずアビスの力を借りられる虚無の心を得たことで
初めてアイツと対等にやり合うことができるようになった

358:なまえをいれてください
21/09/24 07:49:59.00


359:qoNFCYUJ0.net



360:なまえをいれてください
21/09/24 08:07:58.34 Eq/JJ9lj0.net
正直2021年は諦めてる

361:なまえをいれてください
21/09/24 08:48:59.03 fT/ijcPU0.net
ラディアンスにトドメ刺すのが通常と絶対どちらも虚無によるものだから逆に言えばそれ以外で倒せる方法が無いのも伺える

362:なまえをいれてください
21/09/24 09:03:26.49 J0iBBLYOd.net
>>350
その上でホーネットにホロウナイトを抑え込んで隙を作ってもらわないと侵入できないという堅牢さ
ラディアンスこんだけチート級なのに何でウィルムに負けたん?って思うけど、民衆の心を掴むには強さだけじゃ駄目か

363:なまえをいれてください
21/09/24 09:19:43.31 vdgPQglj0.net
そりゃラディアンスは夢世界の存在で蒼白の王は現実世界の存在ですし
夢で満たしてくれるよりモノで満たしてくれる方がエエわな

364:なまえをいれてください
21/09/24 09:33:09.18 S7qKLUV7M.net
>>344
多分その考察サイトを読んだ。
終始ほえーと呆けた面をしてしまった。
読んだ結果、考察サイトの人が凄いという結論に至りました…。
プレイ時間31時間で達成度103%
直前にやったBloodStainedとプレイ時間は大して変わらないのに、疲労度は段違いだぜ…
いや、面白かったけどね!

365:なまえをいれてください
21/09/24 09:36:03.27 S7qKLUV7M.net
白い宮殿に入る→
あまりもの難易度に愕然として攻略サイトを見る→
苦痛の道という高難易度がある事を知る→
そうか、自分は間違えて苦痛の道に入り込んでしまったんだ!と安心して正規ルートを検索する→
今自分がいる場所が正規ルートの前半だと知って更に絶望する
これは本当にきつかった…心が折れそうだった…

366:なまえをいれてください
21/09/24 09:46:01.65 fT/ijcPU0.net
その折れた心の先に虚無との抱擁が待っているのがこのゲームの素晴らしいところ

367:なまえをいれてください
21/09/24 10:23:13.33 5zj8NXyOF.net
>>358
いや、ストーリーさっぱり理解してない自分には何をしてるのか意味不明だったので…。
そいえば、アビスの右奥にいる手から黒いのをどはどば出してるのは誰なの?

368:なまえをいれてください
21/09/24 10:24:14.89 1oNSX6lf0.net
>>351
オワタ…
デルタルーンやります

369:なまえをいれてください
21/09/24 10:35:11.96 vdgPQglj0.net
>>359
メトロイドの鳥人像のパロディ

370:なまえをいれてください
21/09/24 10:47:53.51 1tSPkck/0.net
>>360
俺はwebbedをsilksongだと思い込んでプレイすることにしたところだ。
蜘蛛を母親に持つ娘が主人公のプラットフォームアクション
蜘蛛が主人公のプラットフォームアクション
そこになんの違いもありゃしねえだろうが!
の精神で(´・ω・`)
物の運搬してる時はbridge constructorやってる気分になるのがアレだがな

371:なまえをいれてください
21/09/24 10:49:56.00 5zj8NXyOF.net
>>361
そういうことかw
超意味深な割には何も触れられてないからモヤモヤしてたわ。
確かに作者、メトロイド愛強そうだもんな。

372:なまえをいれてください
21/09/24 11:29:07.92 2b2yuZjn0.net
フィスト始めました

373:なまえをいれてください
21/09/24 19:43:03.15 rjfXHVwb0.net
>>364
イライラする部分はあると思うけどボリュームはほどほどだから頑張って
ちなみにジョジョが好きなら黄金の雨ってスキン買うのオススメ

374:なまえをいれてください
21/09/24 20:45:56.05 Uh+RKv7/0.net
メトロイドとドラキュラコレクションコンプする頃には出てくれ・・・ないだろうなぁ
出なかったら月下のむらまさ育成でもして待とう

375:なまえをいれてください
21/09/24 21:22:05.76 8Fapb74VK.net
自分はIcono clastsプレイしたなぁ
日本語訳がちょっとあれだったりストーリーが半端


376:ナ終わったり足りないところはあったけど あれを1人で7年かけて制作したのは本当にすごいわ



377:なまえをいれてください
21/09/24 22:12:58.02 0rYu+GPq0.net
まだ世に出てないから判断もへったくれもないけど、ツイで流れてきたHaiku, the Robotってタイトルが雰囲気だけじゃないといいなと思ってる

378:なまえをいれてください
21/09/24 22:40:28.53 Eq/JJ9lj0.net
>>368
俺も気になってる
グリムライトの二の舞にならないといいが

379:なまえをいれてください
21/09/26 00:50:40.39 Kxcy7SSn0.net
ヤバいチャームなし上位ラディに全く勝てない
全縛り制覇無理だろこれ

380:なまえをいれてください
21/09/27 10:21:52.71 e0HsMJj+0.net
放浪者の基礎スペックを信じろ
チャームはあくまで放浪者の性能を拡張しているに過ぎない

381:なまえをいれてください
21/09/27 12:12:48.97 +V+OnGTv0.net
正直チャーム以外3縛りよりチャーム縛りの方がきつい

382:なまえをいれてください
21/09/27 12:24:40.76 /KG5SAiZ0.net
最初はそう思ってけど最終的にはソウル縛りが一番キツく感じた

383:なまえをいれてください
21/09/27 15:01:51.17 FRdxHB3G0.net
ソウル縛りキツいね
神の家行く前は思い出したようにたまに横ソウル撃つくらいだったのに床ドンマンになってしまった

384:なまえをいれてください
21/09/27 16:11:22.51 d4FIoscG0.net
火力も防御も回復もソウルの担当だからな
縛っても技二つ分にしといてくれよ...

385:なまえをいれてください
21/09/27 17:17:51.59 pt3pIQZS0.net
ソウル縛りが1番簡単だと思ってた時期がありました
好きな時に技は出せない回復も出来ないから実質ライフ縛りみたいなもん

386:なまえをいれてください
21/09/27 19:16:00.97 xtyPvrAb0.net
むしろまだソウル縛りしかクリアできてないわ第5神殿
まあ何度かやれば殻と釘はいけると思うけどチャームでしばらく手こずりそう

387:なまえをいれてください
21/09/27 22:41:48.21 ATNdL5vq0.net
みんな長い釘・誇りの印系のチャーム付けて神殿してる?
このスロットを別のチャームに出来たらもっと神殿捗りそうだなと最近思って外しているんだけど、空振りも多くてやっぱりつけるべきか迷っているんだよね

388:なまえをいれてください
21/09/27 22:43:47.82 2CABVjar0.net
力こそパワーってことでその辺よりソウル周りのとか付けてるな

389:なまえをいれてください
21/09/27 22:44:11.60 eXzamHSo0.net
長いリーチに慣れ過ぎたら
それ無しじゃ満足できない身体になってしまう…以前の俺もそうだった
今は外して違うチャーム着けてみてる

390:なまえをいれてください
21/09/27 22:49:13.83 CCDuc84z0.net
チャーム縛りすると必然リーチ短くなるから下切りの空振りなくすためにも
リーチ系はなしで日頃から慣れとくがいいよ

391:なまえをいれてください
21/09/27 23:06:57.18 fSPwV7Fv0.net
射程増加はフンコロ戦で明確に事故減らせるけどそれ以外は他で書かれている通り外したときの事故要因になるので入れてない

392:なまえをいれてください
21/09/28 00:17:21.23 fFylyk7z0.net
足りないリーチは奥義で補えばいいよ

393:なまえをいれてください
21/09/28 01:44:32.50 zoD1t+HY0.net
栄光が外せなくなるな

394:なまえをいれてください
21/09/28 09:35:38.21 fFylyk7z0.net
放浪者の基礎スペックを信じろ
チャームはあくまで放浪者の性能を拡張しているに過ぎない

395:なまえをいれてください
21/09/28 12:11:08.10 WilpH/dV0.net
とりあえずノーマルENDクリア。
25時間33分だった。
ダクソ3の息抜きに始めたからお腹いっぱいで真ENDまでやる気がおきない(笑)

396:なまえをいれてください
21/09/29 18:49:52.72 Kx1qzD760.net
シルクソングのホーネットもいいけど俺はスライのゲームを出して欲しいんや
並の釘師からさいつよ釘師になるまでの過程を見たいんです

397:なまえをいれてください
21/09/29 19:23:58.94 7whBMeaaa.net
ゾートが主人公の話も作って欲しい

398:なまえをいれてください
21/09/29 19:42:49.02 GarrBwNc0.net
団長気になる


399:けどサイズが大きいか でもグリムの子状態からならいけそう



400:なまえをいれてください
21/09/29 20:58:25.34 GPHRDHp0d.net
過去話もいいけど本編後のグリムの子が一人前の団長になるまでとか見てみたい

401:なまえをいれてください
21/09/29 21:14:39.17 GarrBwNc0.net
それも良いな
真EDボスで虚無との抱擁した放浪者と戦って欲しい

402:なまえをいれてください
21/09/29 21:29:33.22 C3TroNAl0.net
ニャーニャー言ってたのにパワーアップイベントで突然デスボイスになる主人公か

403:なまえをいれてください
21/09/29 23:25:38.91 ANiWwcAL0.net
とりあえずクリアできたし情報解禁したら何この修羅の国…

404:なまえをいれてください
21/09/30 11:09:02.26 nckLcw3C0.net
どのEDでも放浪者は去ってしまうけどその後グリムの子はどうなってるんだろうな
ラスボス倒した瞬間一目散に退避してるけど

405:なまえをいれてください
21/09/30 13:21:10.44 skO6nXmyd.net
ゲーム上の都合かもしれないけど、儀式完了したら巡業団も消えるってことは、グリムの子は自分の部下は自分で集めないといけないのかもしれない
放浪者との旅が途中だったから隠れてるだけで、グリムの子が呼んだら普通に迎えにくるとかでも微笑ましいけど

406:なまえをいれてください
21/09/30 13:25:50.46 ZDBOLJFk0.net
グリムの子は巡業団にはならない気がするな
あれはあくまで先代グリムの百鬼夜行的な能力でグリムの子はまた別種の力の持ち主じゃないかな

407:なまえをいれてください
21/09/30 19:15:43.57 vpXulnfr0.net
火繋がりで烈火のドライヤと巡業団は何かしら関係ありそう

408:なまえをいれてください
21/09/30 19:44:13.62 dW6/Jrylr.net
ドライヤの烈火の原語はFierceっすから火とは関係ないよ

409:なまえをいれてください
21/10/01 10:03:07.42 8h6pQnkm0.net
愚者とかホロウナイトとか全然クリア出来なくてストレスフルだったけど、夢の盾つけたら一発でクリア出来た
あれチートすぎひん?

410:なまえをいれてください
21/10/01 10:43:38.69 EgIQBf5P0.net
ソウル回収と蜘蛛の子の組み合わせもいいぞ
ひたすら逃げて溜まったらソウル攻撃

411:なまえをいれてください
21/10/01 21:31:37.64 y3ptAJn30.net
マームとガリエンくそかよ
収集者より性質悪い悪いわ

412:なまえをいれてください
21/10/01 22:23:53.39 r6RcZPHq0.net
マーコスがずっと擦られてるけど俺の中ではガリエンが断トツで嫌い
本体が下にすり寄ってくんな

413:なまえをいれてください
21/10/01 22:42:19.48 lLbZR49j0.net
夢見の騎士は霊体なんだし当たり判定なくたっていいだろうと毎回思う

414:なまえをいれてください
21/10/01 23:13:55.95 KmzDBDqH0.net
>>402
全縛りやってるならどう考えてもガリエンマームの方がやばいからね

415:なまえをいれてください
21/10/02 01:01:24.27 w6WJvdLcr.net
ガリエンは何故ノックバックしない仕様にしたんや…

416:なまえをいれてください
21/10/02 01:22:32.48 7mHo6C6s0.net
マーコスは針よりうろちょろ本体によく被弾する

417:なまえをいれてください
21/10/02 02:27:23.04 I1gi0fq20.net
他の夢見が基本ふわふわしながら武器飛ばしてる中で体当たりに全てを賭けるマームとかいう戦士

418:なまえをいれてください
21/10/02 02:45:13.24 MkIONosE0.net
ガリエンは叫びフルヒットするから楽な方
マームはバウンドすると変な挙動するから怖い

419:なまえをいれてください
21/10/02 02:58:01.30 BOoTbkdR0.net
ユメミーズ大嫌い
ゴーブはまあ許す

420:なまえをいれてください
21/10/02 05:28:54.20 p4YyJeJq0.net
ショートバウンドマームさんは許さない

421:なまえをいれてください
21/10/02 06:51:34.69 Sh7ZLEtU0.net
ガリエンは叫びを耐えながらこっちに体当たり食らわせてくるからなぁ
1番理不尽だわ

422:なまえをいれてください
21/10/02 06:52:58.41 zVlWsIima.net
夢見の水増し中ボス感きらい
ガリエンマームマーコスのセリフは好き

423:なまえをいれてください
21/10/02 1


424:1:00:27.53 ID:9wGZbRV/0.net



425:なまえをいれてください
21/10/02 11:06:22.06 d5jFP0J10.net
水増しボス覗いたらボスの数30体くらいか?

426:なまえをいれてください
21/10/02 12:29:56.79 uAT695GNa.net
個人的に夢見の戦士はゼロがギリ楽しめる
次点でメナシ

427:なまえをいれてください
21/10/02 13:20:21.18 VEcgwFAM0.net
メナシは上位環境で苦しめられたから嫌だ
ゴーブ・ゼロはギリギリ許せる

428:なまえをいれてください
21/10/02 13:36:42.52 jbLFo0gF0.net
ゼロとかいう強そうな見た目と名前の割にはやることショボい戦士

429:なまえをいれてください
21/10/02 13:51:00.81 7mHo6C6s0.net
針増えても複数撃って来ないの優しい

430:なまえをいれてください
21/10/02 14:11:57.73 faSuKSsg0.net
全縛り制覇やったぜうおおおおおあ!
URLリンク(i.imgur.com)

431:なまえをいれてください
21/10/02 14:16:55.43 Sh7ZLEtU0.net
おめでとうや
どれくらい試行した?

432:なまえをいれてください
21/10/02 14:49:40.71 faSuKSsg0.net
20回くらい
結局青ライフを全然温存出来ないままだった
純器をノーダメで倒せたのが全てだった

433:なまえをいれてください
21/10/02 14:59:41.92 jbLFo0gF0.net
すごいぜ

434:なまえをいれてください
21/10/02 15:57:09.89 PNKCpF6Xd.net
つべにうぷしたら稼げそう

435:なまえをいれてください
21/10/02 16:36:00.07 bD5OLh/Fr.net
記録見たら26敗1勝1引き分けだったわ、20回ぐらいで終わるのは強いな
ちなみに1分けなのはソウルの師がワープした瞬間に形態変化入ったらしぼんだまま永遠に進まなくなったのでそれ
確かラディアンス入った時に青が8ぐらいあったけど結局4しか減らなかったから異様に調子良かったのは覚えてる
純粋くん次第なのはそうだと思うな

436:なまえをいれてください
21/10/02 21:37:10.78 VEcgwFAM0.net
全縛りクリアとな...すげぇ
キツかったのは誰?

437:なまえをいれてください
21/10/02 22:53:50.19 mXQ1AhpZ0.net
第五神殿全縛りって全プレイヤーの中でもどれくらいいるのだろうか
おめでとう

438:なまえをいれてください
21/10/02 23:39:37.64 Sh7ZLEtU0.net
分母がかなりでかいし全世界で1万人はいそう

439:なまえをいれてください
21/10/02 23:56:30.94 faSuKSsg0.net
>>425
オブロブルズ、戦いの血族、マーム、ガリエン、ハイブ、収集者、監視塔、ノスク、同胞、メナシ、マーコス、ゾート、王者、王グリム、純器、ラディ
大抵青ライフ削ってくのがこいつらだな
逆にこいつら以外で削られると萎える
もう全員キツいわ

440:なまえをいれてください
21/10/03 01:06:35.65 td2cGYqU0.net
実装後割とすぐにクリアした人の動画見る感じ完璧さより動揺せずにリカバリー出来るかが重要な感じはする

441:なまえをいれてください
21/10/03 01:25:42.61 i/63DYc50.net
俺はゾートが圧倒的に敗北数多いけど次が失望の王者だった気がする
なおほぼほぼゾートのアシストキルである
あいつは下がったら深追いしなきゃいいだけなんだけど、直前で精神が削られるからついやっちゃうのよね

442:なまえをいれてください
21/10/03 01:41:21.80 qPI0alwM0.net
>>428
なるほど光輝でキツかった奴らは縛りでも牙を剥くって訳か
お疲れさん 虚無の腕に抱かれて眠れ

443:なまえをいれてください
21/10/03 02:26:11.27 Dtk0RQ/R0.net
乙 グリムと血族入ってるのがちょっと意外だった

444:なまえをいれてください
21/10/03 10:15:04.79 vkkc4ZhB0.net
青ライフ全部失っても死ななきゃ安いの精神でいるとだいぶ違うね全縛りは

445:なまえをいれてください
21/10/03 10:19:04.41 DwlHrWyfa.net
エンダーリリィズを心折れながらクリアしたアクションど下手くそマンなんだけど、ホロウナイトは難易度どのくらいなの?

446:なまえをいれてください
21/10/03 10:36:49


447:.47 ID:XxHPuCpSd.net



448:なまえをいれてください
21/10/03 12:34:43.59 6J89KwR90.net
>>433
青維持出来なくても、クリア時はゼロから純器までで白ライフを削られることはなかったから、そこが全縛りクリアの目安になるかもね
縛りとは別のボスラッシュノーダメの証って第5神殿限定のもの?
ゴッドシーカーモードでもちゃんと光る?

449:なまえをいれてください
21/10/03 12:36:49.88 YhSKU3VV0.net
第5神殿限定でゴッドシーカーでもOKよ

450:なまえをいれてください
21/10/03 12:44:41.77 3cnk8ZWM0.net
ノーダメの証ってどんなの?

451:なまえをいれてください
21/10/03 12:54:40.85 DwlHrWyfa.net
>>435 ありがとう、余裕もあるし手出してみるわ
また攻略行き詰まったら帰ってくるからよろしく…

452:なまえをいれてください
21/10/03 13:35:52.33 td2cGYqU0.net
ノーダメージは中央だけ光る
全縛りクリアすると全部が光るから全縛りする前にやらないと表示自体出来ない

453:なまえをいれてください
21/10/03 14:32:22.95 tcrd1M66a.net
青ライフも縛ろう

454:なまえをいれてください
21/10/03 15:06:29.04 6J89KwR90.net
>>437
ありがとう
1ミスも許されないとか全縛り並みにキツイなこれ

455:なまえをいれてください
21/10/03 15:53:59.54 DBxg9Tx00.net
フンコロ騎士って名前センスあると思う

456:なまえをいれてください
21/10/03 17:06:17.05 cuqV9s5ga.net
アルファードを見るたびに長い釘を思いだす

457:なまえをいれてください
21/10/03 21:38:07.06 MtONnkfz0.net
換金アイテムの総数って12-15-5-4?

458:なまえをいれてください
21/10/03 21:41:59.13 YhSKU3VV0.net
14-17-8-4

459:なまえをいれてください
21/10/03 22:52:04.41 KoWLvKIQ0.net
こういう法則の無い数字にモヤモヤする自分の性格直したいわ
12-16-8-4とか14-18-8-4とかにしたい

460:なまえをいれてください
21/10/04 07:26:45.26 BKfyoG9n0.net
シルソン発売祈念で登頂成功
URLリンク(imgur.com)
フンダー!!

461:なまえをいれてください
21/10/04 07:58:15.07 +cJ69J8Za.net
ずっと警戒してハロウネストの神殿だけ放置してたけど集中力さえ持てば普通にいけるかコレ?
縛りなしならラディアンスを石像で練習すれば割と他のは余裕そう

462:なまえをいれてください
21/10/04 08:48:21.91 5eF1CAsn0.net
脳死チンパンプレイしか出来ないレベルじゃなければ普通にいけるよ

463:なまえをいれてください
21/10/04 08:57:15.69 nCITKU6n0.net
ラストの絶ラ以外は集中力との勝負だからな

464:なまえをいれてください
21/10/04 10:12:28.84 Li9Q5Rfo0.net
第五神殿で集中力の持続に自信が無いなら逆に高火力ゴリラになるという選択肢もある
青ライフ解放前提だけど死にゆく者の怒りと力と高速斬り付けてオロ&メイトー戦で倒し切る前に瀕死になる
あとは青ライフ回収で温泉ベンチ使わず瀕死維持しながらヒャッハーできる
なおラディアンス戦はライフ全回復するので怒りの役割は終わる

465:なまえをいれてください
21/10/04 10:15:19.85 dKS2aBGF0.net
瀕死青ライフは目からウロコだわそれ有効なの?

466:なまえをいれてください
21/10/04 10:18:21.68 x2hk4nIG0.net
2ダメ勢以外は堅固+迅速なるフォーカス+ソウル回収系で脳死プレイできるぞ
無敵時間内に回復が間に合うからな
ジャンプダッシュソウル攻撃禁止でもゾートに余裕


467:勝ちできるくらい



468:なまえをいれてください
21/10/04 11:43:39.91 RkaZUS2H0.net
>>448
おめでとう 仲間だ

469:なまえをいれてください
21/10/04 11:45:26.03 Li9Q5Rfo0.net
>>453
有効
ただし哀歌は瀕死青ライフだとダメージ受けてる判定になって赤衝撃波は飛ばせないので
霊媒師でソウル技の火力上げた方がいい

470:なまえをいれてください
21/10/04 11:57:52.48 Dc74c1Oh0.net
青ライフ解放するのに縛るのが難易度高すぎる
お前らよく出来るな尊敬するわ

471:なまえをいれてください
21/10/04 12:16:51.50 /nGtBuhf0.net
その縛りは1つずつやればいいから時間さえあれば何とかなる
時短で複数縛ると逆効果な場合も

472:なまえをいれてください
21/10/04 13:00:56.02 1J2db3Au0.net
>>455
あざす!
エンドコンテンツを本当にエンドコンテンツにしたゲームは初だったわ……
メトロイドフュージョンの1%クリアより難しかった

473:なまえをいれてください
21/10/04 14:35:05.05 US35VWqe0.net
反射神経しょぼいから見極めた時には攻撃が刺さってる悲しみ…予備動作短過ぎる

474:なまえをいれてください
21/10/04 14:37:34.53 dKS2aBGF0.net
懐かしいなメトロイドフュージョン
1%クリアはノーマルとハードで2回遊べるお得な仕様だったのは覚えてるわ

475:なまえをいれてください
21/10/04 16:27:57.19 1J2db3Au0.net
>>461
ラスボスより苦労するゲドゥとナイトメア。あいつらきっつい
全縛りも絶ラとおなじくらい苦労したのマームと灰色の王子だった。
青ライフかえせ

476:なまえをいれてください
21/10/04 17:56:36.20 0dENAUs9r.net
これは…

あるな
URLリンク(i.imgur.com)

477:なまえをいれてください
21/10/04 18:06:10.07 zyjJKIBE0.net
メトロイド新作がsteamで出るくらいない

478:なまえをいれてください
21/10/04 19:49:21.82 kvrfTN+70.net
既にMiiで再現してる人いなかったっけ

479:なまえをいれてください
21/10/05 17:05:11.99 xLe8z+uLp.net
Miiファイターで実装されないかなって思ってる

480:なまえをいれてください
21/10/05 17:07:28.03 N619ibFt0.net
Miiコスはインディー枠あるし0.5チャンくらいはあると思う

481:なまえをいれてください
21/10/05 17:19:09.95 p+IO4HPsr.net
サンズが行けたんだし普通にチャンスありそうだけどなー

482:なまえをいれてください
21/10/05 17:22:32.07 JoRXYa790.net
フィストやってんだけど、コレクションアイテムのポスターにホロウナイトオマージュがあってワロタ

483:なまえをいれてください
21/10/05 20:25:28.27 slaZY8rK0.net
coming soonはいつなんですか

484:なまえをいれてください
21/10/05 20:28:39.60 QdPp7cyg0.net
ゲットゥー!

485:なまえをいれてください
21/10/05 21:30:34.13 lSKXd2df0.net
とにかくスーンなんだよ

486:なまえをいれてください
21/10/05 22:16:04.17 47AZvvV+0.net
coming soonは任天堂が勝手に言った事だからセーフ

487:なまえをいれてください
21/10/06 14:24:46.36 VD8sAbNC0.net
ゾートむっちゃイライラするんだけど
なんなんアイツ

488:なまえをいれてください
21/10/06 14:27:52.77 tMKu9jA70.net
遠慮なくぶん殴れる相手だけど現実では雑魚すぎて虚しく夢の中では偽物が強すぎという穀潰し
それがゾートというキャラ

489:なまえをいれてください
21/10/06 16:57:25.32 CqbQLzF70.net
口だけ達者な憎めない小物、って感じを想定してたんだろうけど
ただのウザさマックスキャラだったな…

490:なまえをいれてください
21/10/06 18:32:46.16 YcPFR7z4a.net
見殺しじゃなく助けたあとにぶっ転がしたい

491:なまえをいれてください
21/10/06 19:21:18.32 tMKu9jA70.net
そんなアナタに永劫の試練でゾートを永遠に殴れる権利をプレゼント

492:なまえをいれてください
21/10/06 20:12:52.90 +6iKejkh0.net
200匹超えたあたりでギブしたわ

493:なまえをいれてください
21/10/06 20:39:59.01 kvO0W2Sg0.net
永劫の試練で普通ゾートにもダメあってめっちゃキツかった思い出

494:なまえをいれてください
21/10/06 22:32:22.23 VD8sAbNC0.net
図鑑がゾートと真ラスボスだけなのにゾートが倒せない
あいつホント腹立つな!フンダー!

495:なまえをいれてください
21/10/06 23:04:35.66 mICbM+DH0.net
夢ゾートがグリムやカマキリみたいなパターンボスだったらここまで嫌われることもなかっただろうな
実際は

496:なまえをいれてください
21/10/06 23:09:39.54 EQYAK2zlr.net
ワープで間合い調整してくれないだけでパターンボスなんだけどな

497:なまえをいれてください
21/10/06 23:20:18.20 B511HEAW0.net
雑魚処理しようとした所に風船重ねるのやめろ

498:なまえをいれてください
21/10/07 00:15:39.55 /cimuoic0.net
愚痴ったらサクッと一段階〜三段階まで倒せた
四段階目以降は倒して何かあるの?

499:なまえをいれてください
21/10/07 00:54:59.82 eIEvdYg90.net
8DOORSってのがかなりホロウナイトに操作感が近い
空中ダッシュに壁張り付きもあるし
逃亡霊ってのに鎌の特殊攻撃を当てて魂回収がまんま夢見の釘だった
まだ途中だけど結構ボリュームあるみたいだし
目立った長所も無いけどクソみたいな短所も無いテンプレメトロイドヴァニアって感じ

500:なまえをいれてください
21/10/07 02:33:33.91 5BTK4Eh00.net
スーパーメトロイドやルナナイトやbloodstainedやoriとか一通りやったけど、ホロウナイトが一番自由度高いと思った。カゲを使ったショートカットは面白い。
特に壁ジャンプできると、一気に探索範囲が広がるのがすごいと思う。続編のシルソンはどんな風になるのかな…

501:なまえをいれてください
21/10/07 12:11:36.47 GyNSYw930.net
このジャンルはどれもそうだと思うのが
キャラややり込み要素、操作性で好き嫌いが分かれてるだけで

502:なまえをいれてください
21/10/07 12:23:33.46 H3T3WqFt0.net
明日は本家メトロイドの新作の発売日だ!

503:なまえをいれてください
21/10/07 12:32:02.92 jUMn3zQya.net
主人公に愛着持てるかどうかは重要
ホロウナイトとエンリリは楽しかった
ホーネットの見た目は好きだけど声がすごく子供っぽい

504:なまえをいれてください
21/10/07 12:49:26.55 qOz/Y1Tb0.net
放浪者とオリは移動アクションが楽しいし見た目も可愛くて好き
リリィは少女っていう設定を考えれば十分身体能力高いんだけどジャンプがもっさりしてて好みではなかったなぁ

505:なまえをいれてください
21/10/07 13:45:33.58 kOQDg+5Yr.net
インディーズに面白いゲームがいくらでもあるのにあえて本家に手を出す意味、とか言われててそんな発想もあるんだなって
面白そうだと思ったゲームを遊ぶだけなんだよなぁドレッドも楽しみよ

506:なまえをいれてください
21/10/07 14:01:22.90 SEZFEWZY0.net
遊ぶ価値あるインディーのメトロイドヴァニアなんて言うほどいくらでもないしなそもそも

507:なまえをいれてください
21/10/07 14:02:52.51 9GY21N4m0.net
放浪者はぱっと見可愛いけど近くで見ると怖い印象も与える絶妙なデザインだと思う
ホロウナイトは普通にカッコいい

508:なまえをいれてください
21/10/07 14:41:08.62 GyNSYw930.net
>>493
君の価値なんて知らんがな

509:なまえをいれてください
21/10/07 14:57:21.47 thruzUywr.net
つっかかりムシがわいてるな

510:なまえをいれてください
21/10/07 15:39:22.55 H3T3WqFt0.net
喧嘩上等!レスバ上等!夜露死苦!(オレンジの目)

511:なまえをいれてください
21/10/07 16:12:43.67 /FDObgKUa.net
本家がパクリに負けてたまるかよ
任天堂パワーを見せてもらいたいね

512:なまえをいれてください
21/10/07 16:42:38.71 hxFCSxjHp.net
ホロナに似たようなアクションが2つあって興味深い

513:なまえをいれてください
21/10/07 17:45:55.26 JxCl1/nPa.net
>>494
放浪者のアップで目の部分に奥行きあって目玉じゃないの分かるの好き

514:なまえをいれてください
21/10/07 21:47:50.61 bJ+cRwei0.net
まあ探索アクションでもメトロイドはメインアーム飛び道


515:だから大分感触違う



516:なまえをいれてください
21/10/07 22:58:26.18 MBKygYeK0.net
なんかスレが汚染されてきたぞ
光…眩しい…

517:なまえをいれてください
21/10/08 16:46:06.16 HYRGWq7V0.net
へぇ、ハロウネストの神殿に到達してから最初の試練潜るとツチノコのセリフ変わるんだね

518:なまえをいれてください
21/10/08 22:58:59.55 TN//q2Qi0.net
ハードでゲームスピード違ったりする?全然見て避けられないんだけど…

519:なまえをいれてください
21/10/09 01:20:08.59 nEpvarCr0.net
ホロナイのサントラ良いなぁこれ
Greenpath大好き

520:なまえをいれてください
21/10/09 08:53:25.53 CtWTaNwe0.net
>>504
自分の手腕以外だとモニターによるズレとかFPSの違いじゃない?
PSとPCしかしらんけどゲームスピード自体の差はないはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/207 KB
担当:undef