Hollow Knight ホロウ ..
[2ch|▼Menu]
1023:なまえをいれてください
21/12/07 12:31:12.62 5Jxtu8AG.net
ゼルダとかもボス戦は敵の攻撃をひたすら避ける→攻撃終わったら弱点露出→こっちの攻撃当てると怯むので連打!→また敵の攻撃
のターン制だったりするし、結構よくあるパターンやねそういうの

1024:なまえをいれてください
21/12/07 12:55:33.35 5Jxtu8AG.net
てかホロウナイトだとウームーが正にそれか

1025:なまえをいれてください
21/12/07 14:24:29.39 a63FWTug.net
>>990
避けゲーだと思ってるから正直似てるなと思った
多分だけど避けて攻撃するホロウナイトは、避けが簡単だけどあんまり攻撃が入らない避けがある一方で、避けが難しいけど多く攻撃出来り大技を入れられる避け方があって戦略性や腕の差が出たりすることが面白い
ラビリビは避けることさえ出来ればどんな避け方も差が出ないし、攻撃する時は棒立ちで連打でOKで戦略性がイマイチ
そんな違いと捉えていいの?

1026:なまえをいれてください
21/12/07 16:37:57.39 liwUKkas.net
ベヨーマイン…

1027:なまえをいれてください
21/12/07 16:50:40.68 mQ2aRCgP.net
上位以上のマーコスくんはアクションゲームのボス戦としての楽しさはあんま無いよねw

1028:なまえをいれてください
21/12/07 17:41:03.45 NTx5J/VZ.net
あれは夢の盾装備すれば同じこと敵にできんじゃね?って気づかせるためのチュートリアルでボス戦ではない
と思ってイライラを軽減させてる

1029:なまえをいれてください
21/12/09 07:56:24.11 NWdm0C/y.net
自分はマップがブロック構造だと探索させられてる感あって萎えるからラビリビ積んでる
原作に忠


1030:タなのはブロック構造だけど…



1031:なまえをいれてください
21/12/10 02:03:20.23 iOHtQ1F+.net
ラビリビは登ると降りれない床があったり
落ちると大回りしないと戻ってこれない箇所もあったり
極めつけは面切り替えでザコ敵全復活なので
探索は非常にダルい

1032:なまえをいれてください
21/12/10 10:32:05.92 V5LXHuNo.net
シルクソング発表は来年に果たしてあるのか

1033:なまえをいれてください
21/12/10 10:37:19.72 DDC0Y4Kr.net
次スレ
スレリンク(famicom板)

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 14時間 33分 9秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

319日前に更新/207 KB
担当:undef