【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part1104 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:なまえをいれてください
21/02/12 15:19:55.70 m3XUDLke0.net
メインタンク強化するけど同時にリーパーの中距離以降強くするとか
やっぱタンクゲーだな OW=タンク

101:なまえをいれてください
21/02/12 15:39:23.12 hgFsbb0u0.net
タンク強くなってるのかこれ?
ボールの弱体化がデカすぎて

102:なまえをいれてください
21/02/12 15:52:33.88 MtjlAPu3a.net
>>94
メトラタレットやタイヤみたいに耐久設定して正面からは非常に当てやすいけど横からだとまるで当たらないヒットボックス持たせれば対ヒットスキャンには弱くファラジャンクラには強い感じにはなりそう
トロフィー(APS)も積んで完全にメタってやれ

103:なまえをいれてください
21/02/12 16:01:51.16 f1U5kyANa.net
オリーサウィンストンというメタあるんすかね
(´・ω・`)
ストップに合わせて飛び入りで失礼します

104:なまえをいれてください
21/02/12 16:48:23.63 iyoEb3W5r.net
ハルオリはいかが

105:なまえをいれてください
21/02/12 17:10:01.21 qzB5pB7+0.net
自分がハム使っててリーパーとか銭と左右に動きながら撃ち合いして
負けてキルカメ見たら全弾当たってるの笑う

106:なまえをいれてください
21/02/12 17:27:44.63 FQq3V3aI0.net
なぁ、ルシオ選んだ時って最初スピブスタートだったよな??
かんかヒールスタートになってね?この頃

107:なまえをいれてください
21/02/12 17:34:40.89 ouq+Kexfa.net
>>103
正直メイン盾とウィンストンは全然ありだと思ってる
リーパーいない限りはな

108:なまえをいれてください
21/02/12 17:46:53.25 GoNcQ1sM0.net
ファラもバスもエコーでok

109:なまえをいれてください
21/02/12 17:52:21.45 sJ6uFkAl0.net
>>107
俺もこの構成は好き

110:なまえをいれてください
21/02/12 18:03:17.91 sbirKNJaM.net
下手なサポは敵から撃たれやす位置で撃たれやすい動きして死んでるんだよな
わかりやすいのがルート66攻めの最初のとこな
高台から敵が攻撃してくるけどさっさと屋根の下とかに入ればいいのに道のど真ん中で戦って死んでるからな、しかも延々と繰り返す
あと動きも直線的すぎる
ジグザグに動いてフェイント入れたりジャンプしてヘッショを胴体で受けるとかそういうの一切しない
こういうやつが盾がないからーとか騒いでるんだよな
盾なんて関係ないこんなの個人の立ち回りが下手なだけなのに頭悪すぎ

111:なまえをいれてください
21/02/12 18:07:11.17 B+7KE7J/p.net
上手い人の配信見てるとザリアのバリアに結構撃ってるけどあんま気にしなくていいものなの?

112:なまえをいれてください
21/02/12 18:08:44.48 sbirKNJaM.net
知能というよりセンスの問題か
アッシュとかバン、バンって射撃の間隔が一定のやつは1発目くらって2発目が来る!ってタイミングで反対方向に動けば避けれるってセンスいいやつは直感的にできるけど
センスないゼニとかスイーって一定の動きのまま2発目くらってウワーって死んでるからなw
マジで練習場のボットと同じ動きしてるw

113:なまえをいれてください
21/02/12 18:12:17.33 MItB0ff+0.net
>>111
上に行くとフォーカスするようになるから
バリアごと溶かすって戦術がある
クイックとかでもリーパーとかがいればやったりもする

114:なまえをいれてください
21/02/12 18:13:18.63 MtjlAPu3a.net
>>111
出来上がってるならさっさと叩き割って引かせた方が被害少ないって判断では?

115:なまえをいれてください
21/02/12 18:16:58.81 /ovGqMmzd.net
フォロー連打なんて嫌がらせあるんだな
初めて知ったわ嫌がらせも色々方法があるんだな

116:なまえをいれてください
21/02/12 18:18:16.07 97kZcUDT0.net
ザリア自バリアは10秒貼れない鈍足タンクになるから即壊す
味方バリアはハルトだと壊さないと2回ハンマー当てられるから即壊す

117:なまえをいれてください
21/02/12 18:23:33.04 sbirKNJaM.net
バリアの使うタイミング間違えたなと思ったら撃ったほうがいいね
例えばバリア張りながら前に出てきたときとか「え?今割ればこいつ逃げれなくね?」と思ったらキルするつもりで割る

118:なまえをいれてください
21/02/12 18:36:03.16 cdCwchsCa.net
自軍に攻め込んでるんだったらバリア撃たない理由無いよな

119:なまえをいれてください
21/02/12 19:23:03.29 cuxNNFf/0.net
時と場合によるとしか。

120:なまえをいれてください
21/02/12 19:28:05.35 GoNcQ1sM0.net
ほんとそれ
無駄に撃ってムキムキザリアが誕生しててもなんで押されてるのか理解できてないやつ多そう

121:なまえをいれてください
21/02/12 19:39:03.40 sbirKNJaM.net
俺がシンプルにまとめてやるよ
撃つなら殺れ
殺れないなら撃つな
以上

122:なまえをいれてください
21/02/12 19:41:31.26 qbAoeKc80.net
3年半やってるがタンクが頑張ると大崩れはせず安定はするが 結局どこで差をつけて勝ち負けが決まるかというとダメージだな これに尽きる
問題は7割ぐらいのダメージが下手くその糞ゴミしか居ないことだな
利敵行為ガイジもダメージによう居るわ ヒーラー? ヒーラーなんか糞どうでもいい 誰がやってもやること変わらんし

123:なまえをいれてください
21/02/12 19:42:41.19 qbAoeKc80.net
とりあえずルシオやアナを最初にピックするやつは死ねよ

124:なまえをいれてください
21/02/12 19:43:04.48 qbAoeKc80.net
アナちゃうわメイだ あとバスティオンな 馬鹿なの?

125:なまえをいれてください
21/02/12 19:52:34.06 b03/C13o0.net
>>121
そんな単純じゃないよ
さっさとバリア割って引かせる意味もあるから殺れなくとも撃った方が良い場面も多い

126:なまえをいれてください
21/02/12 20:01:29.41 ouq+Kexfa.net
>>123
何故?
いやマジで何で?
タンクヒーラーだけど特に困ることないんだが

127:なまえをいれてください
21/02/12 20:03:26.25 OFIf6+oZ0.net
オリーサ超強化くるじゃん
HS判定あるやつらは素の火力はそこまでじゃないやつ多いしオリーサ押しきれなくなるな

128:なまえをいれてください
21/02/12 20:24:12.93 9WD1MxXn0.net
おれ酒飲んで酔っ払ってるときだけこのゲームやってるよ すまんなw

129:なまえをいれてください
21/02/12 20:29:00.84 HrRj4/Ui0.net
いつになったら推薦バグ直るんだ?
さっきの豚良かったわと推薦入れたら3戦くらい前の豚に推薦入れてたわ

130:なまえをいれてください
21/02/12 20:37:44.12 9WD1MxXn0.net
今までこんな闇深いゲームは体験した事はなかったなあ

131:なまえをいれてください
21/02/12 20:53:48.61 qzB5pB7+0.net
オリーサはもう作り直せよ
弾撃ってると何やってるんだ俺は…ってなるわ
もう盾やめて馬みたいに突進しまくるキャラにしろ

132:なまえをいれてください
21/02/12 20:56:31.07 qbAoeKc80.net
推薦なんか廃止でいいだろ 気にしたことも無いわ まさか律儀に押しちゃってるの?

133:なまえをいれてください
21/02/12 20:58:43.88 qbAoeKc80.net
あと防衛は盾は一人入れとけ 豚ザリとかアホなの? リスポン的に攻めが有利なんだから 盾いれて延々遅延行為してりゃいいんだよ馬鹿が

134:なまえをいれてください
21/02/12 21:00:38.18 C3Qv/hA40.net
3年半やって盾の考え方がそれとか
レート低そう

135:なまえをいれてください
21/02/12 21:21:07.80 Mr2EpKUqa.net
延々カバディしてるレート帯はどこだ?

136:なまえをいれてください
21/02/12 22:00:01.20 ZMFWmmP+0.net
推薦レベルも低そう

137:なまえをいれてください
21/02/12 22:14:01.32 gTfvdErQ0.net
気にしたこと無いと必死にアピール

138:なまえをいれてください
21/02/12 22:15:16.75 sm2LjCR4d.net
ダメージばっか使ってて何となく肩身狭いけど活躍したらちゃんとショトコとか推薦くれて嬉しいわ

139:なまえをいれてください
21/02/12 22:33:44.55 eeLDryXD0.net
だれかワークショップの ブタさん同士でつりあって穴におとすやつの
コードわからん?
ひさびさにやりたいんだけど

140:なまえをいれてください
21/02/12 23:18:10.48 9WD1MxXn0.net
久しぶりにやってみたがこれもう末期状態だなw

141:なまえをいれてください
21/02/12 23:35:19.58 vxU/6fM30.net
まだオーバウォッチの闇っていえるほどのことを体験できてないわ
やっぱダイヤあたりから過酷になっていくのかな?

142:なまえをいれてください
21/02/13 00:23:23.14 BlzLFEdY0.net
体力減ってないのに回復必要やるやつしんだほうがいいと思う
もしくはダメージが必要だ追加してくれ

143:なまえをいれてください
21/02/13 00:51:40.28 x2xyb4C/0.net
週末のファラマは勝率70くらいあるな
てかクイックのバスとファラマジ強キャラ()で萎えてきた

144:なまえをいれてください
21/02/13 01:13:36.22 5/044sMw0.net
>>142
これまじやめてほしい
一瞬タンクから目離して減ってなくてタンクが瀕死になってて落としてしまうことが何度あったか…

145:なまえをいれてください
21/02/13 01:39:51.00 2a9ESJzr0.net
>>142
ありがとう言おうとしてたまに間違えるわ
その時は必ずごめんってしてるけど
マジで悪気はない

146:なまえをいれてください
21/02/13 03:21:32.89 AEg+iaAq0.net
いやほんとヒーラーだけ回復が必要だがあるのいかんと思うわ
盾が必要だとか対空が必要だも導入するべき

147:なまえをいれてください
21/02/13 03:35:22.44 CHS7KkAs0.net
URLリンク(www.youtube.com)
これの最初のカスタムゲーの
番号わからんか?

148:なまえをいれてください
21/02/13 06:11:54.25 18mHQLn70.net
今さらだけどオバウォってソフト買ってさらにpsnも加入しないとプレイできないんだよな
そら人口増えんわ

149:なまえをいれてください
21/02/13 08:43:30.09 0e7AMqxYa.net
ハムの弱体がショックだわ
地雷原に強引に押し込めなくなるじゃん
あと敵ザリアやシグマを自陣側に吹っ飛ばして引きをミスらせるのも厳しくなりそう

150:なまえをいれてください
21/02/13 09:14:38.94 OkmfXzGha.net
ハムはあとパイルの範囲かダメージの調整でよろ

151:なまえをいれてください
21/02/13 09:42:15.57 18mHQLn70.net
タンクキャラの特性殺す調整が続くなあ

152:なまえをいれてください
21/02/13 10:01:35.99 18jPrQPW0.net
ハムはメタで長いから弱体化は妥当だろ

153:なまえをいれてください
21/02/13 10:05:20.49 OkmfXzGha.net
意図的にゴリラメタにしようとしてるよな
ゴリオリって今まで無いけどメタになる可能性はあるよね

154:なまえをいれてください
21/02/13 11:16:27.02 kmhOwMvKa.net
外人ブチギレファンメキッズ黙々とPSNで報告してたらサブ垢でも粘着されてワロタ
アーケードクイック如きで俺はgo to hellさせられるらしい

155:なまえをいれてください
21/02/13 11:33:59.16 t+nxdnQua.net
Twitterでリークみたけど
オーバーウォッチ2は2024年冬らしいぞw
よかったなおまえら
ほんとかは知らん

156:なまえをいれてください
21/02/13 11:38:43.29 5+UvC1cA0.net
リーパーがDPSへのダメージ出せるようになったらリーパーに落とされるファラが増えます(シルバー並感

157:なまえをいれてください
21/02/13 12:06:25.79 XPaIRvKRM.net
>>146
一応離れたスナイパーなんかが要請するためのラジチャなので、
俺は正しい使い方してる人には当然回復渡しに行くけど
こちらにオフタンクしかおらず敵のアッシュボブ禿が暴れ放題とか
敵がハルトザリアなのにこちらがシグマDvaで相性最悪とか
フランカーDPSが何の影響力も与えておらず敵のタンク大暴れとか
単純にダメージの火力負けとか

それらの劣勢をヒーラーのせいにされては困る訳です
味方のヒーラーのアナモイラゼニとかが全然回復しない、足りてないのに変えないって事はあると思うけどね
それは個別に駄目な奴に言ってくれ

158:なまえをいれてください
21/02/13 12:12:38.05 zvq/AmS6M.net
年齢のせいか段々勝てなくなってきたわ
目も疲れて集中力が続かない
冷静に考えれば30でFPS始めるってスポーツで10代20代と競うようなものなんだよなきっと
プロも上手いストリーマーもみんな若い奴らばっかだし

159:なまえをいれてください
21/02/13 12:18:29.50 jBgqwB4nd.net
別に自分と同じレベルの人とやればいいだけで10代20代と争う必要はないのでは

160:なまえをいれてください
21/02/13 12:20:06.41 ASMIa/R30.net
エイムの精度は一時前より確実に落ちた感がある…

161:なまえをいれてください
21/02/13 12:34:35.66 fWoSJfR30.net
ADHDだから目の前の敵しか見えない

162:なまえをいれてください
21/02/13 12:37:11.56 NitYUJfQa.net
このゲーム長く続ければ続けるほど下手になるよななんか知らんけど
3年くらい前はマスターだったのに今プラチナで停滞してるわ

163:なまえをいれてください
21/02/13 13:15:30.22 oao3KpDa1
俺は30超えて上手くなったけど
年齢のせいにしてたらあかんよ

164:なまえをいれてください
21/02/13 13:03:36.70 eBbXyxLKr.net
敵バスの上に乗ってハムウルトばら撒いてもほとんどの状況でバス死なないのどうにかしてほしい

165:なまえをいれてください
21/02/13 13:09:55.00 zvq/AmS6M.net
>>159
本当はマスターの高みに行きたいんだけど年齢や才能の壁があって恐らく無理なのでは?と悟ったんだ
努力ではどうにもならない部分もあるよなって
君の言う通り適正レートで楽しむ決断をするかも

166:なまえをいれてください
21/02/13 13:46:09.96 0e7AMqxYa.net
>>164
肝の据わったバスは脅威よな
保身なき定点射撃で優位な戦況を覆されることが稀に良くある

167:なまえをいれてください
21/02/13 13:47:19.33 EuGwkY/V0.net
海外で46歳のおじさんがグラマス行ってたぞ

168:なまえをいれてください
21/02/13 14:23:41.08 jCefRKMPM.net
両腕障害持ちの人が足操作でマスター到達しているのに
ダサい考え方だな
言い訳に満ちた人生歩んでそう

169:なまえをいれてください
21/02/13 14:44:35.23 FZoA795M0.net
自己紹介

170:なまえをいれてください
21/02/13 15:00:42.28 9F+6TLy2p.net
もともとFPSそんなやってなかったのでエイムじゃなく
位置取り立ち回りで上がってきていて、そのせいで
無駄だらけのガバ立ち回り見ると「そーじゃねーだろ!」と腹を立てていた私も
いまでは優先チケットでどこでもお爺ちゃん。レッドカーペットじゃ!

171:なまえをいれてください
21/02/13 15:13:46.26 R9WJ+RQp0.net
リーパーのシャドウステップの落下速度低下いっそのこと空中停止してくれないかな
ぶっ飛ばされてドヤ顔復帰しようとしたらゆっくり落下死するのが多くて悲しい😭

172:なまえをいれてください
21/02/13 16:00:46.34 aQU9ZIl40.net
まあ、このゲームはCODとかBFみたいなガチ撃ちあいじゃないし、
いわゆる試合経験が生きるゲームだと思うよ。ハルトとかマーシーは特にそうだよね

173:なまえをいれてください
21/02/13 18:30:46.27 1HpLrW120.net
リーパーの小技
シャドウステップでワープした直後にボイスラインすると、闇から闇へとかのワープボイスを消せる
もう修正されたかは知らんけど
アナ瓶の中遠距離当て小技
投げる時スコープ覗いてウルトマークの真上の位置あたりに着弾するのを目印にするとかなり当てやすい

174:なまえをいれてください
21/02/13 19:19:58.58 CHS7KkAs0.net
>>166
バスは下手に逃げ回るより
ただ相手をうちつづけるほうが
いい場面おおいからな

175:なまえをいれてください
21/02/13 19:23:24.77 XPaIRvKRM.net
何故ファラマが暴れてる時に落とせもしないのに必死こいてマクリーやソルジャー選ぶのか
片方はファラかエコー選べばいいだけやで
ミラーマッチでいいだろ
バスティオン対策も同様

176:なまえをいれてください
21/02/13 20:46:27.87 vWZfMGXo0.net
対応しようとするだけまだマシだろう

177:なまえをいれてください
21/02/13 20:52:31.01 0e7AMqxYa.net
そういやバスはもともとヘッショ無いし、ゴリラの強化も気にするほどでも無いし
相対的に強化と言えなくも無いな
対リーパーさんがちょっと厳しくなるくらいか

178:なまえをいれてください
21/02/13 20:54:05.73 fWoSJfR30.net
おれも酔っ払った時だけこのゲームやってる
テキトーにやって負けそうなったら回復連呼して自殺しまくったりこんなにテキトーにやってるのにダイヤまではいけたから一生懸命やってダイヤにもたどり着けない人は煽りじゃなくて自分のためにも他のゲームやった方がいいと思うよ。単純に向いてないんだと思う。

179:なまえをいれてください
21/02/13 21:05:55.35 tJyY4H8R0.net
ワザワザ5ぱで始めてマッチング中に解散する奴らなんなん?
マッチング対象が緩くでもなるんか?

180:なまえをいれてください
21/02/13 21:12:10.33 zVSByUlVH.net
>>177
変形前はあるし後は後方がヘッショ判定

181:なまえをいれてください
21/02/13 21:15:17.34 XPaIRvKRM.net
(バスティオンのセントリーモードの攻撃にHS判定がないって話だと思います!)

182:なまえをいれてください
21/02/13 21:20:13.35 zVSByUlVH.net
>>181
うんなんかおかしいなって思ってた

183:なまえをいれてください
21/02/13 21:27:27.35 XzumMAa1p.net
ゴリラ練習してるんだけどジャンプパックの着地でダメージ与えるの難しすぎんかちょっとズレただけでカスダメージになるじゃんこれ

184:なまえをいれてください
21/02/13 21:46:16.75 cn7AZoPN0.net
ゴリラはキャラコンと未来視が重要

185:なまえをいれてください
21/02/13 21:53:25.34 /U1DKhIq0.net
ダメージを表示して欲しい
ゴリラの着地ってどれくらいはいるの?

186:なまえをいれてください
21/02/13 22:13:53.25 18mHQLn70.net
ゴリラは適宜近接も入れなきゃならんのだろ 操作だるそう

187:なまえをいれてください
21/02/13 22:30:12.31 JKFCmUcLd.net
それ言ったらトレゲンなんて扱えた物ではないな
まぁ単純に龍剣抜く時と同じ感覚よ

188:なまえをいれてください
21/02/13 22:56:19.05 vAi6yUy30.net
回避したやつが敵にくるときもちー

189:なまえをいれてください
21/02/13 23:13:02.37 lY+PJutO0.net
地震で動かなくなって消えたやつがいて怖いわ

190:なまえをいれてください
21/02/13 23:13:04.81 YUoUdxBg0.net
今ランクで何故か4人くらい味方チームだけ一気に抜けて萎えてたけどエモートしたら離脱できる時間まで敵チームと戯れて過ごせたわ
こんなことあるんだな

191:なまえをいれてください
21/02/13 23:13:32.06 YUoUdxBg0.net
地震か!

192:なまえをいれてください
21/02/13 23:14:57.51 jWJypMcH0.net
地震だけどネパールやってたわ

193:なまえをいれてください
21/02/13 23:16:03.07 YUoUdxBg0.net
リアルFPSやめれないんだけど!状態

194:なまえをいれてください
21/02/13 23:23:00.90 84nIJME1a.net
>>189
別ゲーやってたけど流石にデカくて途中抜けして玄関ドア開けたわ

195:なまえをいれてください
21/02/14 00:06:57.88 8e6glPYd0.net
モイラいると負け確レベルやな
プレイヤーじゃなくてキャラが弱すぎるわ
スキルこそ強力なものの圧倒的に数値が足りないし誰のアンチにもなり得ない、
おまけにユニークスキル持ってないからこいつにしか出来ない事がない

196:なまえをいれてください
21/02/14 00:15:53.20 TttLcaps0.net
スキルの瞬間回復量に優れた範囲回復で最強クラスの回避スキルと半オートエイム+リジェネの攻撃スキル(ultは味方を回復出来るシールド貫通攻撃)
調整難しいんだろうな

197:なまえをいれてください
21/02/14 00:33:04.18 kXdVGM3fM.net
モイラの粉って無限でよくね?
下手にゲージなんてものがあるから前に出て死ぬやつが多いんだよね多分
ほぼ近距離専ヒールだから今より回復量増やしても多分そんなに強くなる事はないと思うけどなぁ…

198:なまえをいれてください
21/02/14 00:38:41.83 0UTMNTrd0.net
無限カレー粉

199:なまえをいれてください
21/02/14 00:56:39.31 8e6glPYd0.net
>>196
範囲ヒールを下手に強くしちゃうとチーム単位のヘルスがグッと増えるからな〜
そうなるとまた一気に削れる火力が必要で…ってまたインフレ再来しちゃうし
調整よりもリワークの方がまだ現実的だね

200:なまえをいれてください
21/02/14 01:26:22.19 ScpitGxe0.net
環境が変わってメタになるかならないかのキャラだから弄る必要ない

201:なまえをいれてください
21/02/14 01:36:43.24 BQwhHE3T0.net
休日なのにマッチおせーなと思ったら地震のせいか
やたら外鯖とばされるし今日はディスガイアやるか

202:なまえをいれてください
21/02/14 01:41:22.26 BQwhHE3T0.net
おいマジでマッチしねーぞ
いつもならフレックス入れて20秒でタンクマッチするのに今5分も待たされてる
お前ら地震ごときで貧弱すぎだろー
オーバーウォッチから逃げてんじゃねーぞ

203:なまえをいれてください
21/02/14 01:43:11.67 Nv2jLKxH0.net
>>201
確かにタンクでマッチング遅くてビビったわ今日
てかクイック拗らせたの多いわ
敵ソンブラのEMP綺麗に食らってチームキルされたって次のウェーブで頑張ればいいやん
そこで煽るバカはしね

204:なまえをいれてください
21/02/14 01:47:04.50 Nv2jLKxH0.net
CSOWプレイヤーは東北民が9割説

205:なまえをいれてください
21/02/14 01:52:41.03 WjGhwDCG0.net
2011地震の余震なんだって
人間の10年なんて地球からしたら一瞬なんだね

206:なまえをいれてください
21/02/14 02:01:47.73 N/EExhHUd.net
強弱に関わらず揺れ初めと警報アラームには未だにビビる
大丈夫かどうかも何となく分かってしまうわ

207:なまえをいれてください
21/02/14 02:21:42.16 JKeQ+LjQH.net
箱稼ぎアケでもowらしいことしたくてクイクラやってるけどカバディbotなのかと見紛う動きの高レベル一杯いて辟易する

208:なまえをいれてください
21/02/14 02:31:19.26 fYhR424F0.net
>>207
わかるほんでデスマでは相手に抜けられて無効試合までがワンセット箱集めの条件変えてほしいわ

209:なまえをいれてください
21/02/14 02:36:57.61 VA0hvFy9a.net
通算勝率が70%切ってしまった
土日下手くそ多すぎひん

210:なまえをいれてください
21/02/14 03:23:35.23 sqm+x9hv0.net
アケはパーティに途中抜けされると問答無用で無効試合食らうしペナも無しとか無法地帯すぎる

211:なまえをいれてください
21/02/14 05:02:46.87 qlLAMpmk0.net
>>197
昔は操作簡単で強かったけど それゆえに弱体化され
今は操作簡単なちょいザコになってしまったわな

212:なまえをいれてください
21/02/14 07:42:40.45 ScpitGxe0.net
敵にモイラいたら豚出すだけで余裕勝ちできる

213:なまえをいれてください
21/02/14 08:22:29.98 ujR1HxEz0.net
昔のイキリモイラとタイマンしたらすげー勢いで回復されて勝てなかったなあ
今普通に勝てるもんな

214:なまえをいれてください
21/02/14 09:04:55.57 kJpGC2vW0.net
昔のモイラってそんなバランス崩すほど強かったっけ?

215:なまえをいれてください
21/02/14 10:18:36.10 if9YuvXf0.net
久しぶりに再開してフレックスと言うの来てて良いじゃんこれ思ったけど
DPSがパス使って20分以上なんだけどwww
これフレックス一回でパス1枚じゃないと意味無いだろ

216:なまえをいれてください
21/02/14 11:55:04.14 O0ZC7cp6d.net
>>214
強かったよ、
圧倒的ヒール力とウルトの回転の速さとゴキブリ以上の生存力持ってたからね

217:なまえをいれてください
21/02/14 12:13:53.49 aawqpGeB0.net
前にデスマッチでヒーラーが数人固まって動いて他のロール狩って屈伸死体撃ちしてたからこれってチーミングだから通報したほうがいいかなってここで聞いたらそれはチーミングとは言わないからってボロクソに叩かれたけど今考えてもこれってチーミングだよな

218:なまえをいれてください
21/02/14 12:17:48.68 JTUYdi6o0.net
通報したいならすればいいだけじゃん
本当の目的は通報することじゃなくてスレ民の同意を得たいだけなの?下らなw

219:なまえをいれてください
21/02/14 12:18:58.75 aawqpGeB0.net
>>218
妄想力豊かだな
小説家になれるんじゃないか

220:なまえをいれてください
21/02/14 12:35:06.11 JKeQ+LjQH.net
なんかこの小説家のくだり前にも見たことある気がするが同じ奴が妄想垂れ流してるのか

221:なまえをいれてください
21/02/14 12:39:20.89 qvirS2250.net
ここで愚痴ってる奴全員そうだけどな

222:なまえをいれてください
21/02/14 12:41:13.34 YoH+GsVa0.net
>>218
実際そうだからな
ただスレをママの代わりにして慰めてもらいたいから愚痴ってるだけ

223:なまえをいれてください
21/02/14 12:41:33.71 H5xwKf520.net
ガイジよガイジ何故煽る

224:なまえをいれてください
21/02/14 12:44:01.55 if9YuvXf0.net
お前ら相変わらずだな

因みに同意求めてるようにしか見えない^^

225:なまえをいれてください
21/02/14 12:44:59.85 8UQ3awC70.net
お前らいつもカリカリしてるけどやっぱ未だにこんなゲームやってるから脳みそ壊れてんの?

226:なまえをいれてください
21/02/14 12:45:22.03 kDJFxEQL0.net
>>214
バランス崩すほどじゃなかったよ
モイラがメタになれたの2盾くらいだし
その時もモイラが強いからじゃなくて、ドゥームがでてくるから選ばれてただけだしね

227:なまえをいれてください
21/02/14 13:28:23.97 ssWLUKFPp.net
構成悪くないのになんか敵が崩れてんなーってのを
リプレイで双方確認してたら、敵バスティオンが盾割られて
イモフィ置かれても死ぬまで下がらない脳筋で
1ウェーブから後は出てきて変形したとたん集中砲火浴びて即死を4回繰り返してたのと
自分にバリアもおぼつかない他人に一回もバリア投げない猪ザリアが
当たりあいの度にオリーサのバリアの前出て先落ちしたあげく
攻撃!連呼して仲間オリーサ殴る謎生物だったという悲しい背景
なんで床グレポンポンで移動速度が!とかわけのわからないテクだけは先知ってて
普通のことがなんにもできないあんな生物が生まれてしまうのか…

228:なまえをいれてください
21/02/14 14:07:55.88 gRaRXhavp.net
長文ササくん生きとったんかワレェ!

229:なまえをいれてください
21/02/14 14:17:16.24 YX076eFVd.net
誰かTwitterっていう便利なもん教えて差し上げろ

230:なまえをいれてください
21/02/14 14:23:36.63 JKeQ+LjQH.net
ササみたいな生物が生まれてしまうのか…

231:なまえをいれてください
21/02/14 14:33:24.21 9CnrpB1wM.net
>>227
親切な俺が教えてやるわ
まずお前が「普通のこと」と思い込んでる戦い方が間違ってる
盾の前に出て死んでると言ってるけど盾の後ろでちまちま撃ってウルトためて時間ギリギリにようやくウルト合戦して勝ったー!負けたー!という戦い方は典型的な初心者のムーブ
おそらくこのザリアの方が格上、初心者or無自覚地雷だらけのマッチに放り込まれて発狂したんだろ

232:なまえをいれてください
21/02/14 14:47:30.08 5I7LcjnC0.net
銀枠金枠でガイジ丸出しの立ち回りしてるゴミアタッカーとかゴミタンクのマーシー専率は異常
見てて思うのは多分だけど「この先こういう展開になるからこう動こう」みたいなのが皆無なんだろな、常に3テンポ位遅れてて攻め時退き時も解らず殺られ続けてるか芋り続けてるかの両極端
マーシー専でいくならいくで良いけど、迷惑でしかないから他のロールは一切やらないで欲しい

233:なまえをいれてください
21/02/14 14:48:03.07 9CnrpB1wM.net
>>227
ザリアは盾の後ろにいてもエネルギー溜まらないから盾の前に出るのは当然
☆ザリアの基礎知識☆
先にザリアが前に出てバリアを張る、バリアが切れるタイミングで相方タンクが前に出てザリアのバリアを張ってもらう
これがスイッチというテクニック
これによってザリアのエネルギーが早く溜まる&前線を押せる
これを知らない初心者オリーサが自分だけ盾の後にいてザリアを見殺し、それに対して前に出ろとザリアは言ったんだろうね
自分の考えが正しいと思いこむのは危険
どうすればよかったんだろう?と常に考える癖をつけよう!

234:なまえをいれてください
21/02/14 14:59:15.53 kXdVGM3fM.net
ザリア使いはすぐキレる奴が多いからな
そこでキレて殴ってなけりゃ勝てたってこともあるかもしれない
エネルギー貯まらないせいでキレるんだろうな多分
相方タンクに貼って貯まらないならDPSに貼るなり臨機応変に動けばいいのに

235:なまえをいれてください
21/02/14 15:46:30.72 0UTMNTrd0.net
フレックスとかいうDPS途中抜け以外でDPSにはあてがわれる事がないやつ

236:なまえをいれてください
21/02/14 15:48:04.91 6yOG19Zz0.net
想定よりも待機時間が長いため、優先パスは使用されません。
想定よりも待機時間が長いため、優先パスは使用されません。
想定よりも待機時間が長いため、優先パスは使用されません。

237:なまえをいれてください
21/02/14 15:57:43.82 9CnrpB1wM.net
優先パスは「お、1分未満なら使ってみるか」と思って使うけど結局数分待たされたあげく外鯖だったりゴミみたいな構成即死ピどもでやる気失せて即抜け→フレックスに戻して再検索ってなるだけ

238:なまえをいれてください
21/02/14 16:28:21.38 etVPTZyN0.net
ジェフにこのスレ見せてあげたい

239:なまえをいれてください
21/02/14 16:44:11.88 +rbRkFUK0.net
一生シールドの後ろで動かないオリーサ何なんだろうな
シールドはダメージの為に貼るものでむしろ硬くなった自分を盾にシールドを守るくらいの気概を見せろ😤

240:なまえをいれてください
21/02/14 16:45:34.34 H5xwKf520.net
ちゃんとフォロー入らないと割れた瞬間死ぬヤツだそれ

241:なまえをいれてください
21/02/14 17:13:09.96 YCN2NR4N0.net
>>239
なんかこれ思い出した

43 なまえをいれてください (ワッチョイ 8116-/WoJ [126.129.123.36])[sage] 2020/04/15(水) 09:03:45.57 ID:1gyeIaZv0
シルバー帯のタンクです。
オーバーウォッチの解説調べて勉強中なのですが、画像のオリーサの立ち位置が本当に強いのかわからなくなってきました。
レート高い人の動画見るとオリーサは前線にいることが多いです。
仮に前線が崩壊したときに下がっていた自分が生き残っても、崩壊時に誰かがキルされてたら人数差で押し負けるように思います。
URLリンク(i.imgur.com)

242:なまえをいれてください
21/02/14 17:21:26.73 RfSmnu0gr.net
カネザカでできたんだからハナムラのトンデモジャパン直してほしい
とりあえずガワだけでいいから

243:なまえをいれてください
21/02/14 17:40:43.17 jVNRtcMVM.net
>>241
吐きそうになるくらいの邪悪だな
しかも無自覚なそれ

244:なまえをいれてください
21/02/14 17:49:49.48 WjGhwDCG0.net
トレーニング場の青ボットがソンブラで透けて見えるのって前からだった?

245:なまえをいれてください
21/02/14 17:55:21.26 ssWLUKFPp.net
オリーサ本体はそこでもいいけど、盾は最前線に投げなきゃダメだわな。
んで、盾や見えてる敵の頭あたりを掃射し続けて攻撃を頓挫させる。
ダメージ負って下がる奴はストップで逃がさない。
盾を前に置いてもスペースを味方が使ってくれないなら
どうせ自分が盾裏入ることになるし。

246:なまえをいれてください
21/02/14 17:56:30.08 gRaRXhavp.net
>>241
このレスに返事してるやつ多分ここの長文ササだよな

247:なまえをいれてください
21/02/14 18:15:18.76 Lh3eD0Z/H.net
やっぱササガイジじゃん草
頭おかしいだろこいう

248:なまえをいれてください
21/02/14 19:24:54.12 UwZP1Evn0.net
初心者でヒーラーから始めてるけど、ルシオ以外勝てん、、、
マーシーとか弱くてトロールしちゃう
クイックマッチで、ルシオは勝率6割越えてそうだけど、マーシーは4割下回ってそう

249:なまえをいれてください
21/02/14 19:34:25.77 gYGIxRBP0.net
トロールってのはわざと負けるようなことを言うのであって
ただのへたくそはトロールじゃないぞ
がんばれ

250:なまえをいれてください
21/02/14 19:44:22.78 SMD6GNr0a.net
>>248
マーシーは周囲を見て味方の体力を常にチェック
全体体力が90%以上で余裕あればダメージブーストに切り替える
とにかく視野を広く保つ様にする
あと垂直ジャンプ覚える
レート上げたいなら必須なのでプラチナ以上になったら必ず習得しておく
切り替えた銃の性能も低くないので念頭に入れておく

251:なまえをいれてください
21/02/14 19:51:49.40 JKeQ+LjQH.net
クイクラでレベル5初心者が安定の砲台バスやってたわ
せめてクイックやった方が今後のためだと思った

252:なまえをいれてください
21/02/14 19:52:19.00 363pyEjXp.net
イリオスの柱がいっぱい建ってるマップ全然勝てないわあそこってタンクだと誰が強いの?

253:なまえをいれてください
21/02/14 20:02:43.37 eUNQ6ckm0.net
エクスペリメンタルの調整このままこないかなあ
オリーサもリーパーゴリラもいい感じだぞ

254:なまえをいれてください
21/02/14 20:16:29.41 N/EExhHUd.net
サブヒーラーは構成と相方で動き変わるから取り敢えず色々触ってみるといい

255:なまえをいれてください
21/02/14 20:43:31.94 FJztZ7+u0.net
オリーサ撃たれてもカッチカチで笑った

256:なまえをいれてください
21/02/14 21:15:31.69 6yOG19Zz0.net
油断して頭ずらさないオリーサの時はバリアの割れ際にハンゾーで頭狙って通常と電光石火一気に叩きこむと溶けたけどもうできなくなるのか

257:なまえをいれてください
21/02/14 21:34:24.76 ujR1HxEz0.net
>>252
攻めあぐねてるならDIVAウルトでワンチャンに賭けるとか
あとハムウルトも強い

258:なまえをいれてください
21/02/14 21:49:37.14 GQjdDeSO0.net
オーバーウォッチってどんどんつまらなくなってるよな
ロールキューもやけど、ミステリーとかゲームブラウザのランダムピック
まじでアホみたいに同じキャラしか出ないからまじでつまらなくなった

259:なまえをいれてください
21/02/14 22:11:14.16 rcTYhIQD0.net
ボックス24個空けてレジェンダリー1個って絞りすぎだろ

260:なまえをいれてください
21/02/14 22:17:04.05 ssWLUKFPp.net
>>252
遠くから撃たれて進めないなら盾タンクが必要
拠点が取れないなら敵を削れるサブタンクが必要
敵の構成次第でこのバランスが変わるので特に正解はないけど
遠くの敵から守る、遠くの敵に撃ち返すorダメージ入れる
拠点内の敵を削り殺す、拠点内を維持する/踏む
の、チームで足りないとこやれるキャラ選べばそれが”強い“と思います。

261:なまえをいれてください
21/02/14 22:48:48.47 bVpHLT020.net
まーでもイベントあるごとに戻ってきてやる分には楽しいよ
もうガッツリやることはないけど気軽に遊べるからいいわ
あとOWやってからいかに他のオンゲーの運営が糞なのかほんとによくわかった
賛否両論はしょうがないけどいろいろ調整する姿勢はほんとすごいと思うわ
バグもあんまりないしすぐ直してくれるし

262:なまえをいれてください
21/02/14 23:31:19.67 SMD6GNr0a.net
その時のメタさえ確認しておけば復帰しやすくはあるよな
なんとなく思ってたけどOWのランクってだいぶキツくて、
努力や個の能力だと限界がある場面が多すぎる
下がり幅でかくて上がり幅もさして多くなく、成績でそこまで上振れもしない
負のループ入って500とか簡単に落ちる事もある
3時間以上やって疲れてプラマイゼロもザラ
廃れたり疲れて離れる要因の一個な気がする

263:なまえをいれてください
21/02/15 01:19:46.11 on+wgy2Q0.net
三連勝で次勝てば昇格からの五連敗ですよ
相手ジャンクラリーパーでファラ出さない味方とか
毎回当たる前に先落ちするダメージ二人とか露骨に負けさせにきてるわ

264:なまえをいれてください
21/02/15 01:53:53.17 0ABUjar3d.net
勝率50%以上なら下がる事はないし、しっかりやれてれば何れは上がる
人口は4年やってるゲームだから仕方ない
それに日本人は流行りに乗りたがる人が多いからこんなもんでしょ

265:なまえをいれてください
21/02/15 05:32:28.99 WpgQ380S0.net
>>214
モイラ自身が壊れてたわけじゃなくあくまでインフレの原因を作った1キャラって方が正しいかも
初の範囲高ヒール持ちでスペックはどれも高水準、ただし阻害やスピブ、蘇生みたいなユニークスキルがないって点で住み分けはできてた
それがブリ、バティスト、シグマなんかの登場で盾や芋フィ、アーマーにリジェネとヘルス+αのαがデカくなりすぎて火力インフレが起こり
盾やヒールの弱体化で一応は緩和されたけど、独自性のないモイラにとって数値ナーフが与える影響は大きすぎたってのが今の問題やな

266:なまえをいれてください
21/02/15 05:35:07.65 WpgQ380S0.net
ほぼ1日前のレスに長文書き込んじゃった
俺1人で語っちゃって恥ずかしい奴や

267:なまえをいれてください
21/02/15 06:32:18.27 jAYRsRgN0.net
ええんやで

268:なまえをいれてください
21/02/15 07:01:11.96 uewB1Z0E0.net
>>266
そうだよ
あんたは恥ずかしいオマヌケチンポ野郎だよ

269:なまえをいれてください
21/02/15 07:16:35.67 ITEgRnKVa.net
>>268
何故かザリアで再生された
どうしてくれる

270:なまえをいれてください
21/02/15 07:27:49.15 N3ceIdZUp.net
ザリアってなんでゲンジにあんな厳しいんだろうな

271:なまえをいれてください
21/02/15 08:03:43.31 Re2h6/sna.net
通報して受理されましたとかいうファンメ来たから、何のことかとリプレイ見てみたら
ごく普通の試合で勝ってただけで戦慄した
煽ってもいないしトロールもしてないし、
マウサー疑われるほど活躍もしてない
こいつ、自分を負かした相手を片っ端から通報してんのか…?

272:なまえをいれてください
21/02/15 08:24:46.00 Y4hDpRt70.net
>>270
ザリラは機械系には全員手厳しいと思う

273:なまえをいれてください
21/02/15 08:31:48.63 rq7Zu2oj0.net
ザリアの優しさは筋肉量に比例するんじゃないかな

274:なまえをいれてください
21/02/15 09:01:11.84 +tGBvWUva.net
>>272
ゴリラと混ぜてやるな

275:なまえをいれてください
21/02/15 10:06:24.89 oyRjPq2Ra.net
負けてる試合で俺3キル金で活躍してないのは自分でもわかるんだけど、味方ファラマの奴が殴ってくるのはどういう思考回路?

276:なまえをいれてください
21/02/15 10:14:16.30 P6lSeSrDM.net
このゲームで自分の役割こなす、味方のサポート意識、煽ってくる奴は無視ってやってると、仕事にも生きてきて職場での評判上がってる気がするわ
ありがとうオーバーウォッチ

277:なまえをいれてください
21/02/15 10:50:01.52 /rBbvc6qM.net
豚otpの煽り専の多いこと
お前がワンピック先手取らないとエリアを全く活かせないことを分かってない

278:なまえをいれてください
21/02/15 12:21:28.89 5i6GKKfmp.net
シグマの弱体化きてからタンクおもんないよお

279:なまえをいれてください
21/02/15 14:12:44.19 ZFR3sv9b0.net
シグマの追加がまず間違いだった

280:なまえをいれてください
21/02/15 14:45:36.78 7SI1BlfJa.net
追加された時に火力無効性能がやばいなとは思った
無効化しつつシールドにするとかd.vaの立場がねぇつうか…まあ運用方法違うってのは分かってるんだがね、しかしね
じゃあかわりに火力は抑えられてるかっていうと当てづらいとはいえ直撃110って十分な数値なのである…

281:なまえをいれてください
21/02/15 14:54:48.01 gOjqR16S0.net
昨日からずっとラグいんだが俺だけ?
100ミリ越えだらけだ

282:なまえをいれてください
21/02/15 14:57:04.01 Dm7C+51p0.net
昨日やったときラグかったなそういえば

283:なまえをいれてください
21/02/15 15:36:11.32 0SL094540.net
ある時期はかなりいいところまで調整できたのにブリギッテとかいうのがすべてをぶち壊した
そこに拍車をかけて一生メタを変え続ける道しかないようにしたのがシグマ

284:なまえをいれてください
21/02/15 15:40:15.32 RO0BY5oa0.net
なんでパッチノート英語なんだよ

285:なまえをいれてください
21/02/15 15:49:03.76 R8PJXANxd.net
いやそれくらい読めよw

286:なまえをいれてください
21/02/15 16:31:07.44 RO0BY5oa0.net
3文字以上の英語を見ると頭痛が痛くなるのでダメです


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1216日前に更新/62 KB
担当:undef