【Switch】大乱闘スマ ..
[2ch|▼Menu]
394:なまえをいれてください
21/01/18 16:49:47.56 kj2PrGpRp.net
とってつけた天空強化も単細胞指数高い
コナンのエキストラ声優よろしく小学生にタダでやらせたような仕事

395:なまえをいれてください
21/01/18 16:50:25.54 KB+4Vmchd.net
>>385
相手のレベルに合わせて動き変えられてないとか

396:なまえをいれてください
21/01/18 16:50:53.79 fIDz1RUo0.net
>>387
確かに最近というかちょっと前くらいからオフ行き始めたし、オフ行くようになってから上振れも下振れも酷くなった気がする、あんまメインは触らん方がいいのかな?
でも今オフ無いしなぁ

397:なまえをいれてください
21/01/18 16:50:59.22 XhJIfkQ0d.net
みんなはおっぽツール使ってる?
アレ

398:なまえをいれてください
21/01/18 16:51:28.45 xyWaKl1ca.net
>>383
サムスとネスは謎だけどアイクのDAが飛ぶのはキャラ的に納得できるじゃん?

399:なまえをいれてください
21/01/18 16:51:55.29 MbvZ1BUpp.net
>>391消された?

400:なまえをいれてください
21/01/18 16:52:19.03 +aMEvjCQ0.net
>>386
嘘はよくない
URLリンク(i.imgur.com)

401:なまえをいれてください
21/01/18 16:54:04.23 a3q8naOZa.net
>>385
安定しないのは、相手しているキャラが同じであってもなのかそれすら関係ないのか
ガノン10人とやって安定しないのか飛び道具キャラに苦戦するのかそもそもどれが相手になろうが安定しないのかどれ?

402:なまえをいれてください
21/01/18 16:54:05.73 a5EYJ0Pqp.net
>>392
後隙膨大なほうがよりキャラ的に納得できるから30時間くらい硬直しててくれよ

403:なまえをいれてください
21/01/18 16:55:57.57 fIDz1RUo0.net
>>389
うーん、調子良いときは自分より格下ならようつべよそ見ながらやっても勝てるからそういう問題ではない気がする

404:なまえをいれてください
21/01/18 16:57:49.37 XhJIfkQ0d.net
みんなはおっぽツール使ってる?
アレ間違ってることもあるのかな

405:なまえをいれてください
21/01/18 16:59:18.24 fIDz1RUo0.net
>>395
キャラは関係ないかな
もちろん得手不得手はあるけど、立ち回りキャラ相手してるときのが楽ではある

406:なまえをいれてください
21/01/18 17:00:26.57 +aMEvjCQ0.net
>>398
おっぽツールは姿勢とかノックバックが考慮されてないってにえとのあたりが言ってた気がする

407:なまえをいれてください
21/01/18 17:01:31.43 lxuCYpX60.net
>>397
防御面なんも考えてねーんじゃねえの
VIPの一先で流れ持っていった時はあっさり勝って流れ持ってかれた時はボロ負けしてあー調子悪かったなーってやってると一生成長できんと思うわ

408:なまえをいれてください
21/01/18 17:01:48.19 Wt5/JbCiM.net
>>305
同じ人やっぱりいたか
どう見てもニセコイの小野寺さんだよなあの子

409:なまえをいれてください
21/01/18 17:02:10.89 CZlZ6wuV0.net
>>394
いいじゃんと思ってさっそくいれてみたけどなんだこいつは
喧嘩をうっているのか?
URLリンク(imgur.com)

410:なまえをいれてください
21/01/18 17:02:44.50 xjz9CSBS0.net
ブンブンガン攻めw
そら雑に攻めまくったら差し替えされて安定しませんわ

411:なまえをいれてください
21/01/18 17:02:52.49 a3q8naOZa.net
>>399
であれば自分の中で戦法が固まってないか、いくつかある戦法がごっちゃになるときがあるかじゃない?
ぶんぶんして勝てる相手には雑に立ち回ってもいいけど通用しなくなってくると色々立ち回り試さなきゃいけなくなる

412:なまえをいれてください
21/01/18 17:04:11.42 Wt5/JbCiM.net
ベレトス先生は参戦してくれたおかげで風花雪月というゲームに巡り会えたから感謝してるわ
スマブラのキャラとして使おうとは思わんが

413:なまえをいれてください
21/01/18 17:05:34.91 +aMEvjCQ0.net
>>403
お手軽だけど痒いところに手は届かない

414:なまえをいれてください
21/01/18 17:05:45.79 pAyJwAQHp.net
上手いガン攻め憧れるけど自分がやるとただの突撃猪になるだけで上位勢のやるようなガン攻めが全く真似できない

415:なまえをいれてください
21/01/18 17:05:57.13 xjz9CSBS0.net
オナニーダンスしまくって攻撃振るだけで満足してんだろうな
牽制(笑)

416:なまえをいれてください
21/01/18 17:06:14.64 xyWaKl1ca.net
低品質なんちゃって企業wikiで荒稼ぎした金でスマ勢のために反確ツール作ってくれるoppoとザクレイを世界各地の大会に派遣してくれるGameWithありがとうだね

417:なまえをいれてください
21/01/18 17:06:18.16 gw3qinhH0.net
>>394
あれしゅーとんが間違ってるのか
確かに三発目ガードされてもほとんど反撃されないけど

418:なまえをいれてください
21/01/18 17:06:43.22 CZlZ6wuV0.net
そういえばジョーカーの下スマを素で打つとき反転下スマしてるのって俺くらいなのかな
硬直もだが吹っ飛びも後ろの飛ぶけどわざわざ必死に反転するいみをあまり感じない
ダメージは一緒だし

419:なまえをいれてください
21/01/18 17:09:48.82 xyWaKl1ca.net
ガン攻めはともかくスピーディな展開を生み出すものはキャラ対の仕上がり
キャラ対が甘いと相手の無リスクローリターン徹底の処理モードを崩せなくて展開が遅くなる

420:なまえをいれてください
21/01/18 17:09:58.68 XhJIfkQ0d.net
>>400
なるほど
フレームとかは正しいのかな

421:なまえをいれてください
21/01/18 17:10:48.48 Fo3HhO1iH.net
>>408
ウルフは割と投げからガン攻めできるよ
下投げDAからのダウン展開がおいしい

422:なまえをいれてください
21/01/18 17:11:21.83 ihK1J5WNp.net
俺も今度から無知を誤魔化したい時は「個人の問い合わせは受け付けてない」って返そう

423:なまえをいれてください
21/01/18 17:11:53.41 YW9bfSLia.net
ガン攻めよりりぜあすみたいな立ち回りの方が好きだわ

424:なまえをいれてください
21/01/18 17:12:08.62 fIDz1RUo0.net
>>401
かなー
防御面考えては無いかな、防御考えるのあんま面白く無いし好きじゃないから
平均値は上がってってるからそれなりに成長はしてると思うんだけど、防御は考えたくないなぁ
>>405
通用しなくなるのは上の方の話じゃね
下にまで通用しなくなるのが謎というか
戦法は確かに固まってないというか、なんも考えてないけど

正直ブンブンでもダンスでも魔境までは勝てると思うんだよな

425:なまえをいれてください
21/01/18 17:13:31.33 8lZPNe3Qp.net
>>403
痒いとこに手が届かないどころじゃなくて笑う

426:なまえをいれてください
21/01/18 17:15:42.42 xjz9CSBS0.net
剣士でダンスしてどーすんの
ドンキー使っとけ

427:なまえをいれてください
21/01/18 17:15:54.48 pAyJwAQHp.net
防御考えないでガン攻めだけに集中出来るキャラってロイあたりが候補になるのかな

428:なまえをいれてください
21/01/18 17:16:04.31 a3q8naOZa.net
>>418
細かいところ考えなきゃ立ち回りキャラで勝てないと思う
負け始めても何が駄目なのか分かんなきゃそのままズルズル引っ張りそう

429:なまえをいれてください
21/01/18 17:16:31.58 Fo3HhO1iH.net
一流ダンサー
ネス、マリオ、ドンキー

430:なまえをいれてください
21/01/18 17:16:43.69 klWeSbhh0.net
URLリンク(i.imgur.com)
なんやこれ舐めてんのか

431:なまえをいれてください
21/01/18 17:17:28.23 +aMEvjCQ0.net
>>419
まあちゃんと調べたい時はここ見ればいいから
URLリンク(ultimateframedata.com)

432:なまえをいれてください
21/01/18 17:17:37.46 Fo3HhO1iH.net
>>421
復帰を防御と考えるなら、脳死だとすぐ死ぬよ

433:なまえをいれてください
21/01/18 17:18:05.16 xjz9CSBS0.net
>>421
ロイはロイでリーチがカスだから差し返しキャラだよ

434:なまえをいれてください
21/01/18 17:18:10.33 CZlZ6wuV0.net
>>424
いくらなんでも草

435:なまえをいれてください
21/01/18 17:18:48.96 8lZPNe3Qp.net
>>424
煽られてて笑った

436:なまえをいれてください
21/01/18 17:18:51.74 11xuvTle0.net
防御面考えたくないって1番対戦したくないタイプだな
ぶっぱ入れ込みしまくるってことでしょ?

437:なまえをいれてください
21/01/18 17:19:31.04 +aMEvjCQ0.net
>>424
ええ…ガチで舐めてるじゃんアンインストールするわ

438:なまえをいれてください
21/01/18 17:21:18.40 Fo3HhO1iH.net
>>430
オンラインで強い人挙げるならゴリオカみたいなタイプだな

439:いち和食
21/01/18 17:22:03.20 1uSLMKyop.net
>>378
ジョーカーまだ買ってない

440:なまえをいれてください
21/01/18 17:22:56.71 xyWaKl1ca.net
「ダンス」って空中攻撃を誰もいない所で絶えず振り続けることだよな?
一方ガードされようが執拗に当てにいくのは「擦り」

441:なまえをいれてください
21/01/18 17:23:17.50 QVVOCpqCd.net
びっくりするくらい入れ込んできて強いと思ったのはミュウツーだな

442:なまえをいれてください
21/01/18 17:23:18.54 fIDz1RUo0.net
>>422
うー、耳が痛い、分かってはいるんだ、分かっては
>>430
それがしたいならルキナじゃなくてマリオ使ってるけど
俺がやってるのはひたすら相手に近づいて差し合いに勝つって感じ、差仕返しはキャラが強いからあんま考えなくても出来るときは出来ちゃうんだよな、上には通用しないけどさ

443:なまえをいれてください
21/01/18 17:24:02.96 pqK6d7Nv0.net
擁護じゃないけどパルテナとかよりサムスとかの飛び道具キャラのが強くね?

444:なまえをいれてください
21/01/18 17:25:28.99 GEaI8CdX0.net
メタナイトばれてないけどかなり強いな

445:なまえをいれてください
21/01/18 17:25:37.42 lxuCYpX60.net
気のせいだよ

446:なまえをいれてください
21/01/18 17:26:30.06 XhJIfkQ0d.net
個人的にリンクが最強だと思ってる

447:なまえをいれてください
21/01/18 17:27:05.14 hf45ZfeLp.net
間違えてX買っちゃった


448:人かな



449:なまえをいれてください
21/01/18 17:27:19.36 pAyJwAQHp.net
防御面を鍛えるのに効果ある練習方法ってなんだろ
実戦こなすしかないのかね

450:なまえをいれてください
21/01/18 17:27:39.43 11xuvTle0.net
>>436
オンだと差し返し系は軒並み弱くなるからそれじゃね
差し返してると思っても噛み合ってるだけで安定しなかったり

451:なまえをいれてください
21/01/18 17:28:10.84 hf45ZfeLp.net
リンク最強に対してX云々言ってるみたいになっちんちん

452:なまえをいれてください
21/01/18 17:28:15.15 +aMEvjCQ0.net
>>435
入れ込みミュウツー相手にはダンサーになるのがオススメ
キャラによるけど殴り合ったら判定と体力差で普通に勝てたりする

453:なまえをいれてください
21/01/18 17:29:21.55 pqK6d7Nv0.net
>>442
某ロイ使いの人がそんな動画出してたぞ
ガン攻めトレーニングで検索

454:なまえをいれてください
21/01/18 17:29:23.03 NzE4F3wv0.net
対メタナイトは崖付近でガン待ちがいいらしいな

455:なまえをいれてください
21/01/18 17:29:57.52 WKSvly6Sd.net
>>437
普通にそうだろ
オンだと結果出てるわけでもないし

456:なまえをいれてください
21/01/18 17:31:25.94 pqK6d7Nv0.net
一般キャラをしばくSランクキャラでもめんどくさい飛び道具キャラ

457:なまえをいれてください
21/01/18 17:31:33.81 gw3qinhH0.net
文字通りガン攻めキャラってフォックス以外にいるかな

458:なまえをいれてください
21/01/18 17:34:35.09 pqK6d7Nv0.net
ルキナでVIPいけない

459:なまえをいれてください
21/01/18 17:34:55.13 xyWaKl1ca.net
本当にガンガン攻めてるだけで戦えたらそれはキャラパワーが高すぎるだけだと思う
一体その戦い方にどんなプレイヤースキルが使われてんの?

460:なまえをいれてください
21/01/18 17:35:41.42 lTrOIme40.net
ロイ使いのガン攻めトレーニング動画試したけど確かに変なぶっぱには引っ掛かりにくくなった
でもCPUの行動パターン決まってるからすぐ限界来たわ
やっぱり防御面は相手キャラの伸びる技を捌けるようにする間合い管理が大事なんだろうな

461:なまえをいれてください
21/01/18 17:36:54.24 fIDz1RUo0.net
>>443
でも差仕返しって実際噛み合わせるしかなくない?
オンだと細かな間合い管理なんて出来ないし見てからも無理だし読みが当たるか当たらないかだと思ってる
まあうまい人は出来てるのかな?
正直動画見てるだけじゃ分からん

462:なまえをいれてください
21/01/18 17:38:24.95 pqK6d7Nv0.net
飛び道具キャラ弱体化してくれ、考えるほど勝てるビジョンが消えていく

463:なまえをいれてください
21/01/18 17:39:39.33 ck9R52Ep0.net
>>424
啜ってるよ

464:なまえをいれてください
21/01/18 17:40:10.09 jP1cf+6CM.net
対戦相手にとって飛び道具が楽に対処出来るならうつ意味なくなるじゃん

465:なまえをいれてください
21/01/18 17:40:22.80 lTrOIme40.net
相手がどういう戦い方かわからない初めましての対戦で前に出てガン攻めするのってどれだけ読み合いしても読みに根拠ないじゃん
だから戦績ブレるんだろ

466:なまえをいれてください
21/01/18 17:41:16.05 t0/P3/wnM.net
ドンキーさんマサムネより腕ながいやんけ

467:なまえをいれてください
21/01/18 17:41:22.72 pqK6d7Nv0.net
>>457
ダメなの??メリットしかないんだが

468:なまえをいれてください
21/01/18 17:42:23.80 kc86OGxVa.net
カムイのカウンターより長いドンキーの腕を許すな

469:なまえをいれてください
21/01/18 17:43:21.76 mA6AYwK/0.net
対ゼルダ何だかんだだるいな
さすがによっぽどラグくない限り上Bタックルで負けることはないけどなんか苦手

470:なまえをいれてください
21/01/18 17:45:27.04 xjz9CSBS0.net
適当に攻めてっから負けんだろ

471:なまえをいれてください
21/01/18 17:45:48.49 11xuvTle0.net
>>454
それが出来るようにならなきゃ安定はしないし
オンだと出来ないから弾幕キャラが強いって言われてる気がする

472:なまえをいれてください
21/01/18 17:48:09.39 pqK6d7Nv0.net
魔ルキナ強化こい

473:なまえをいれてください
21/01/18 17:48:34.31 mA6AYwK/0.net
相手がラグいから崖受け身ミスしか狙わんわ
すまんな

474:なまえをいれてください
21/01/18 17:49:37.56 dl5yzvr70.net
ロイ、ガン攻め強いと思ってたけど結局差し返しキャラでした
やはりマリオ

475:なまえをいれてください
21/01/18 17:50:40.39 gw3qinhH0.net
>>459
頭も長いぞ
URLリンク(i.imgur.com)

476:なまえをいれてください
21/01/18 17:50:44.56 ipBHg9ZUp.net
体がデカいのって莫大なデメリット扱いだけど、オンラインVIPとかだと逆


477:にメリットだよな ドンキーとかリドリーとかマリオくらいの大きさだったら腕とか尻尾も短くなるしあの適当に振っても当たる攻撃が当たらなくなる



478:なまえをいれてください
21/01/18 17:54:41.89 fjwx6u+Hd.net
>>468
アーマー、埋め、メテオ、ガード削り
一つの技にここまで盛る必要ある?

479:なまえをいれてください
21/01/18 17:57:14.76 xjz9CSBS0.net
これ意識するだけで差し返しも自然にできて技ブンブンもしなくなるってのあるけど教えませーんw

480:なまえをいれてください
21/01/18 17:57:31.49 fIDz1RUo0.net
>>464
それ言われると話終わるんだよな、まあいいけど

481:なまえをいれてください
21/01/18 17:57:42.73 pqK6d7Nv0.net
パルテナの下投げ空後って没収されたの?

482:なまえをいれてください
21/01/18 17:58:20.37 mA6AYwK/0.net
デブ相手なら健在

483:なまえをいれてください
21/01/18 17:58:41.73 ddWdH7rZ0.net
>>470
gifクルールを撃墜できるので必要

484:なまえをいれてください
21/01/18 18:01:02.05 6WLM05oZ0.net
ピチュにゃんとおててつなぐの楽しい(=^・^=)∩

485:なまえをいれてください
21/01/18 18:01:27.99 nbYWGWBIM.net
>>469
攻撃範囲が広いってメリットは忘れちゃいけないと思う
へろークッパの上強とかデカイから糞強い

486:なまえをいれてください
21/01/18 18:01:57.65 2/gBt77Q0.net
崖2フレに当たる撃墜技・地形貫通メテオ・接近技と隙が大差ない上に撃墜にもつながる飛び道具
ノーリスクうんぽい・チャージショット・強すぎるカウンター・相手だけ持ち技がわからないMiiファイター
クソルール大歓迎な優先ルール・集金用の壊れ課金キャラ・プロ忖度クソ調整
色々対戦ゲームやってきたけどこれだけクソ要素てんこ盛りのゲーム初めてだわ
過去作真面目にやったことないからわからないけどずっとこうなのか?マジですごいわ

487:なまえをいれてください
21/01/18 18:02:37.63 rW3ZoWhSa.net
>>472
差し返しをするためには相手に攻めさせなきゃいけない
だけど飛び道具がない
どうやって相手に攻めさせるのか、無理ならこちらがどう差し込むのか
確かそんなことをバナムが動画出してたような気がする

488:なまえをいれてください
21/01/18 18:03:00.66 xjz9CSBS0.net
崖に出されたら不利なのは当たり前だよなぁ

489:なまえをいれてください
21/01/18 18:03:36.94 LxZULOSQp.net
これでもキャラバランスは歴代トップなんですわ…

490:なまえをいれてください
21/01/18 18:03:58.79 1ZR5wz26d.net
試合始まってすぐ自ら崖の外に出ていく奴もいるというのに

491:なまえをいれてください
21/01/18 18:04:49.54 mA6AYwK/0.net
前作よりは面白いようん

492:なまえをいれてください
21/01/18 18:05:32.00 cYxWzNw+a.net
マリオ良キャラだな

493:なまえをいれてください
21/01/18 18:05:51.86 gYNTcBYG0.net
>>478
一応声は上げてるんだけどね
直らないんすよ…

494:なまえをいれてください
21/01/18 18:07:34.80 xyWaKl1ca.net
存在しないサムスのプロに忖度したの恐ろしいな

495:なまえをいれてください
21/01/18 18:07:48.31 fIDz1RUo0.net
>>479
バナムの動画は大体見てるけど基本オフ準拠だと思ってるから話半分だなー

496:なまえをいれてください
21/01/18 18:09:58.96 txqgDkII0.net
近接で殴り合うのが陽キャって風潮
誰が近づくか馬鹿野郎

497:なまえをいれてください
21/01/18 18:11:09.22 rW3ZoWhSa.net
>>487
とりあえず攻めるとしてもガードされてもいいように先端が当たる位置を頑張れとしか
ルキナにこだわるならだけど

498:なまえをいれてください
21/01/18 18:11:37.55 YW9bfSLia.net
ガン待ち陰キャベレトスです
タイムアップも辞さない

499:なまえをいれてください
21/01/18 18:11:53.46 pqK6d7Nv0.net
陰キャ乙

500:なまえをいれてください
21/01/18 18:12:22.06 fIDz1RUo0.net
>>489
まあ頑張るわ

501:なまえをいれてください
21/01/18 18:13:14.16 gw3qinhH0.net
ガノン使い「飛び道具うぜぇ!相性!復帰が!」

502:なまえをいれてください
21/01/18 18:13:28.71 1ZR5wz26d.net
ガオガエンVSガオガエンやれ

503:なまえをいれてください
21/01/18 18:14:52.23 pAyJwAQHp.net
ソニック


504:チて陽キャ?



505:なまえをいれてください
21/01/18 18:15:00.55 txqgDkII0.net
>>491
ながーい当たり判定の無い武器持ってるやつに言われても

506:なまえをいれてください
21/01/18 18:15:31.80 e1Htn7ttp.net
>>478
・ノーリスク、強すぎる技(全作)
・崖の2F(forから)
・お手軽カウンター(DXから)
・拝金DLC(forから)
この辺は過去作からある要素
ちなみに優先ルール自体はSPからだけどオンラインのレベルはXから劣悪極まりない

507:なまえをいれてください
21/01/18 18:15:41.33 txqgDkII0.net
>>495
肉弾で戦っている
飛び道具は基本頼らない
陽キャだな

508:なまえをいれてください
21/01/18 18:16:57.99 1ZR5wz26d.net
ガオガエン&ガノンVSガオガエン&ガノンのどりゃどりゃタッグマッチトーナメントさせろ

509:なまえをいれてください
21/01/18 18:18:27.42 e1Htn7ttp.net
遅れてると言われがちな任天堂のオンラインのなかですらスマブラは頭三つ抜けてる

510:なまえをいれてください
21/01/18 18:20:03.54 MEkx4iGF0.net
オンで虚空にスマッシュブンブン振ってる奴とラグ中に突っ込んでくるアホは一発で逆VIP行きにしてほしい
あとクソルールは設定自体削除してほしい。悪用しかされてない

511:なまえをいれてください
21/01/18 18:20:48.11 xyWaKl1ca.net
スマブラのオンは遅れてるんじゃなくて別次元にいるから

512:なまえをいれてください
21/01/18 18:21:24.91 1ZR5wz26d.net
他のクソ要素も消えるべきクソなのになぜか一人で消えたスペシャルフラッグ

513:なまえをいれてください
21/01/18 18:22:39.26 pqK6d7Nv0.net
>>496
フレームで有利かリーチで有利かだからね陰キャさんwww

514:なまえをいれてください
21/01/18 18:23:47.41 xjz9CSBS0.net
ドンキー使いとかいうただのガイジ

515:なまえをいれてください
21/01/18 18:25:02.64 mA6AYwK/0.net
ラグブッパヨッシーに負けかけた
あったまるわ

516:なまえをいれてください
21/01/18 18:25:18.61 rW3ZoWhSa.net
待ってもいいけど攻められるときに攻めを放棄してまで待つやつを見ると陰キャっぽさを感じる

517:なまえをいれてください
21/01/18 18:28:13.22 kc86OGxVa.net
陽キャは友達とプレイしてるからオンラインには居ないぞ

518:なまえをいれてください
21/01/18 18:28:27.02 0vvZ2t2Ad.net
このゲーム投げなのに空中に浮いてる奴も掴めるのいい加減やめてくれないかな

519:なまえをいれてください
21/01/18 18:29:04.71 LK9eka/rp.net
陰キャ煽り陰キャしかしない説

520:なまえをいれてください
21/01/18 18:29:39.45 pAyJwAQHp.net
>>509
本当許せないガエ

521:なまえをいれてください
21/01/18 18:30:14.80 ToxfzBGgd.net
セフィロスは翼きえたらなんかしゃべれよまじで
しれっと消えるからな
修正はよ

522:なまえをいれてください
21/01/18 18:30:48.87 3xICzmxAp.net
空中投げはスト2からあるらしいから……

523:なまえをいれてください
21/01/18 18:31:07.47 mA6AYwK/0.net
ピカチュウヤバすぎるさっさと死んでくれよ

524:なまえをいれてください
21/01/18 18:31:24.71 txqgDkII0.net
>>512
目に入れても痛くない……(翼消え

525:なまえをいれてください
21/01/18 18:31:44.91 mA6AYwK/0.net
DAをピチューより弱くしろいくら何でもあの姿勢と火力と上投げ撃墜があるキャラが持ってていい技じゃない

526:なまえをいれてください
21/01/18 18:32:01.26 Gx7ZdBRzd.net
無言で羽根が消えるのはともかく
ジャンプ中に羽根が消えてジャンプ出来なくなるのは流石にキチガイ
もう少しプレイヤーの事を考えてくれ

527:なまえをいれてください
21/01/18 18:32:10.41 TfHPGN2Rp.net
>>512
「ちょっ、早いよ……」ぐらい言ってほしいよな

528:なまえをいれてください
21/01/18 18:32:31.82 0vvZ2t2Ad.net
>>513
空投げは別にいいんだけど地上投げで空中の相手掴めるのはね

529:なまえをいれてください
21/01/18 18:34:20.46 mA6AYwK/0.net
ピカチュウウザすぎるNB自傷しろ死ね

530:なまえをいれてください
21/01/18 18:34:26.09 gw3qinhH0.net
回避擦りにペナルティ付いてるらしいけど今一実感湧かんな
KENも横回避擦り強いって言ってたし

531:なまえをいれてください
21/01/18 18:34:52.83 2UyuBmjjp.net
硬派は淘汰していくパーチーゲー

532:なまえをいれてください
21/01/18 18:36:40.39 1ZR5wz26d.net
1on1は嫌いだけど前から2on2がパーティゲーというか協力プレイ感があって好きなので買いました
3人乱闘!ファイッ!
金返せ

533:なまえをいれてください
21/01/18 18:37:12.43 Gx7ZdBRzd.net
横回避擦りって初心者ムーブとしてバカにされるけど
お前ら本当に簡単に咎められるの?
タイミング読み違えたら痛い目に合うのこっちだし普通に嫌なんだが

534:なまえをいれてください
21/01/18 18:38:01.01 mA6AYwK/0.net
ピカチュウ弱体化案
馬鹿みたいに潰れた姿勢を修正
NB回転落とす
電光石火着地隙増加
DA火力下げる
軽くする
以上で

535:なまえをいれてください
21/01/18 18:39:24.23 gw3qinhH0.net
>>524
使ってるキャラの下スマとかによっちゃ咎めにくくて俺は普通に苦手だわ
まぁちゃんと見ろってことなんだろうがさ

536:なまえをいれてください
21/01/18 18:40:29.94 f/cK8bRQ0.net
まあ正直スマブラってパーティゲームというか所詮アクションゲームの域でないよね

537:なまえをいれてください
21/01/18 18:40:32.52 5ywqGnOR0.net
ピカはあの体格で剣に近い判定なの笑う
尻尾攻撃なんかファルシオンだし

538:なまえをいれてください
21/01/18 18:41:09.68 LX8lcZ4qp.net
タイマン好きと4人好き
両方蹴落とせ優先ルール

539:なまえをいれてください
21/01/18 18:41:26.14 ck9R52Ep0.net
>>523
ハハハ愉快だろ?

540:なまえをいれてください
21/01/18 18:44:55.75 WOsVG8KBp.net
>>524
普通に咎められなくて困ってる
諦めて自分も擦るようにしたらそっちのが勝率高くてよくわからん

541:なまえをいれてください
21/01/18 18:45:02.80 hjdkGZDKp.net
多種多様なルール(ポケロゼ、体力パル、ゆうと)に適応できてこそスマブラが上手いと言えるのでした

542:なまえをいれてください
21/01/18 18:46:33.97 LWKkpZiY0.net
テリーに勝てる気せん
バアチャンもバーニーも何も見えん

543:なまえをいれてください
21/01/18 18:46:55.97 klWeSbhh0.net
スマブラXの馴れ合いリンチや終点固定も「ユーザーが選んだ道」なんだからな、そういう事なんだとよ

544:なまえをいれてください
21/01/18 18:47:16.60 hjdkGZDKp.net
SPでも咎められない人いるんだから
forのノーリスクコロコロブラザーズってつくづくガン逃げ世紀末だなって思うわ

545:なまえをいれてください
21/01/18 18:47:28.60 FgLejdzy0.net
ESAMのピカチュウ相性表不利微不利キャラがネスとゲムウォしかいなくてワロタ
こいつ便利すぎんか

546:なまえをいれてください
21/01/18 18:48:26.83 kc86OGxVa.net
麺の相性表の話する?

547:なまえをいれてください
21/01/18 18:48:50.50 VVThyFB2p.net
選択肢は一切与えないけどユーザーの選んだ道だし戦争に比べれば些細な問題なのでした

548:なまえをいれてください
21/01/18 18:51:56.68 wTrReK5BM.net
よく擦る奴はノーリスク引き空前で無限に咎められるけどたまに入れる奴は選択肢の一つだから読みにくいわな

549:なまえをいれてください
21/01/18 18:53:03.06 xjz9CSBS0.net
適当コロコロは見てから横強余裕でした

550:なまえをいれてください
21/01/18 18:53:49.26 klWeSbhh0.net
コロコロうんぽいダンスブラ最高!

551:なまえをいれてください
21/01/18 18:54:24.87 UKfvyCG0a.net
横回避はマジでザクレイがダントツで上手い

552:なまえをいれてください
21/01/18 18:55:28.74 +aMEvjCQ0.net
強キャラの横回避ってどいつもこいつも優秀よな

553:なまえをいれてください
21/01/18 18:55:42.01 xfQz1yeSd.net
ゼロスーツゼロスーツサムス参戦来たな

554:なまえをいれてください
21/01/18 18:56:52.86 kPK2VIsx0.net
ゼロサムフリップってちょっと基地外性能すぎない?
長い無敵 埋め メテオ 派生と無派生 飛び越え めくり
単体でもヤバいのにコンボ〆に使えるってどういうことなの

555:なまえをいれてください
21/01/18 18:58:17.67 8di8aUW90.net
サムスとかVIP以上でも後ろ横回避→後ろ横回避→DAまたはダッシュ掴み
とかしてきてマジで頭おかしいけど横回咎めらんない自分が悪いと言い聞かせて撃墜されるわ

556:なまえをいれてください
21/01/18 18:58:41.13 V5Y2RVo90.net
>>543
速いキャラは回避も速い
速いキャラは強い

557:なまえをいれてください
21/01/18 18:59:3


558:8.96 ID:xjz9CSBS0.net



559:なまえをいれてください
21/01/18 19:02:42.10 dtgJDeIh0.net
Discordの窓とかで毎日のようにカジュアルにチームとかやってるコミュニティ知らない?
Twitterの募集見かけるけど向こうだけ固定で通話してるとかボコボコにされる未来しか見えん

560:なまえをいれてください
21/01/18 19:02:53.20 WOsVG8KBp.net
前作横回避強かったのか

561:なまえをいれてください
21/01/18 19:02:57.00 VVThyFB2p.net
>>544
もう全裸やん

562:なまえをいれてください
21/01/18 19:05:42.81 ZY4i8vXWp.net
>>550
文字通りペナなしだから転がり放題

563:なまえをいれてください
21/01/18 19:06:49.32 XhJIfkQ0d.net
スティーブ一番無理かもしれん
採掘咎めるのって無理?

564:なまえをいれてください
21/01/18 19:07:39.69 klWeSbhh0.net
>>550
掴みも隙が少なくて、投げコンバーストも投げ始動の即死コンもやりたい放題だった
具体的にはクッパのその場回避よりも、ピカカスの掴みの方が隙少なかった

565:なまえをいれてください
21/01/18 19:08:48.09 /TU3R/Vpp.net
>>553
「採掘自体はそこまで徹底して咎めなくていいしむしろ追いすぎに注意して」ってりぜあすが言ってた

566:なまえをいれてください
21/01/18 19:13:17.19 WZrUxmUN0.net
あーつまんね
クソゲーだろこれ

567:なまえをいれてください
21/01/18 19:13:33.30 XhJIfkQ0d.net
>>555
なるほどありがとう

568:なまえをいれてください
21/01/18 19:15:31.46 L3o3q0TWM.net
セフィロスは空後が実質横スマでスマッシュが実質必殺技みたいなもんだと思ってる
更に横強が十分飛ぶのも相まって横スマの使い所があんまり見えてこない
片翼のアーマーや引きと同時に使いこなせば違ってくるのかなぁ

569:なまえをいれてください
21/01/18 19:19:26.19 mA6AYwK/0.net
対スティーブはパルテナが全てを解決してくれる

570:なまえをいれてください
21/01/18 19:26:44.59 kc86OGxVa.net
逆にパルテナに解決できないことを知りたい

571:なまえをいれてください
21/01/18 19:26:50.52 y57sKl900.net
プリンとかヨッシーとかの空中移動早いやつ苦手なんだけどみんなどうしてる?

572:なまえをいれてください
21/01/18 19:28:48.19 LWKkpZiY0.net
延々はたくしてくるプリンに最後まで対応できなかった

573:なまえをいれてください
21/01/18 19:31:57.41 AEofmhzgd.net
ヨッシーなら有利とれますよ

574:なまえをいれてください
21/01/18 19:32:06.05 CXsVYHDaM.net
>>562
プリンは上と下からせめるべき
はたくの範囲内には絶対踏み込まないこと

575:なまえをいれてください
21/01/18 19:32:09.75 /555GiYnd.net
>>561
ガン待ち
空対空は不利なので地上べったりで立ち回る
ステップですかしてからの上スマを積極的に狙う

576:なまえをいれてください
21/01/18 19:33:51.98 FsKXVKrmd.net
>>561
プリンの空中そんなに早くなかった気がする
着地隙を真上か真下から攻撃で攻めるか飛び道具ではたくを無理やり止めさせてる

577:なまえをいれてください
21/01/18 19:33:57.18 XhJIfkQ0d.net
ゾンビに10連敗した
強いよこいつ

578:なまえをいれてください
21/01/18 19:34:12.78 AEofmhzgd.net
>>565
プリンはともかくヨッシーに待ち勝てるか?

579:なまえをいれてください
21/01/18 19:34:18.69 086JUTiV0.net
はたく普通に引いて差し返すかガードしてガーキャンで良くない?

580:なまえをいれてください
21/01/18 19:35:01.28 mA6AYwK/0.net
いやプリンの空中起動はトップクラスだから
なお落下

581:なまえをいれてください
21/01/18 19:35:53.40 /HouMJ5dr.net
ガノンでプリンとやる時って変に空Nとかで牽制するよりひたすら空下擦った方がいいよな?

582:なまえをいれてください
21/01/18 19:37:47.30 LWKkpZiY0.net
>>564
言われてみればプリンの上下うんちだな
なんか閃きそうだわありがと

583:なまえをいれてください
21/01/18 19:38:48.30 5K6s+Gh7a.net
プリンの上下うんちで閃くとか変態レベル高いな

584:なまえをいれてください
21/01/18 19:39:08.35 ANXrwicid.net
ガン攻めしたいとか定期的に湧くけど攻められるクロムじゃなくて、ろくに攻められないロイをやたら使いたがるのは何なの
見た目的なキッズ人気か?

585:なまえをいれてください
21/01/18 19:41:01.78 fIDz1RUo0.net
>>549
あってもここじゃ言えんでしょ
固定のパートナーとか居ないならチーム用の鯖探すより人多い活発な鯖見つけてチーム募集するのが無難

586:なまえをいれてください
21/01/18 19:42:04.39 5K6s+Gh7a.net
キッズは何故かガン攻めが好き
一部の上位ロイ使いがなんかかっこよくガンガン攻めてる

自称ガン攻めクソ雑魚ロイの誕生

587:なまえをいれてください
21/01/18 19:42:16.49 pAyJwAQHp.net
クロムよりロイのが上B的に復帰しやすそうってイメージありそう
後根元当てに行くから攻めまくれるキャラだって認識じゃないかね

588:なまえをいれてください
21/01/18 19:45:30.38 whfeMGD20.net
自称ガン攻めロイはガードされようがマベコン全部振ったりお願い横スマブンブンしたりするのをやめろ

589:なまえをいれてください
21/01/18 19:46:22.34 FsKXVKrmd.net
ヨッシーはよくわからん
空中でやりあって勝てる相手じゃないから地上から必要以上のジャンプはしないようにしてる
ジャスガと掴みは1.5倍くらい増やして隙がでかいスマッシュ技の合間を狙ってる

590:なまえをいれてください
21/01/18 19:46:28.99 rx/e0s7BM.net
クソラグ補助輪ケンしなねーかな〜

591:なまえをいれてください
21/01/18 19:47:16.27 DXYqO/AAM.net
久々にシーク触ったけどやっぱつえー
出来ること多くて素早いのは正義としか言い様がない
基礎行動の始終をフレーム化して立ち回り詰めようかと画策してたけど、もう忙しくてスマブラ無理そう
VoiDとかしゃちとか名だたるシーク使いに挑んでみたかったな
もっとシーク増えろシークいいぞシーク強いぞシークは抜ける

592:なまえをいれてください
21/01/18 19:48:17.21 W34NLPJHp.net
>>571
噛み合わせられるなら空Nも全然有り
とにかく何当てる時も動き読んで相手の技潰したりライン詰め拒否ったりするように技を出すと良い

593:なまえをいれてください
21/01/18 19:49:32.01 xpME2vny0.net
戦闘力600万から500万を行き来する俺のシュルクには何が足りないのか

594:なまえをいれてください
21/01/18 19:49:54.42 Wt5/JbCiM.net
スマブラキャラ原作tier
SS リンク(ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド)
S マリオ(スーパーマリオオデッセイ) ベレトス(ファイアーエムブレム風花雪月) ジョーカー(ペルソナ5)
A こどもリンク&ガノンドロフ(ゼルダの伝説時のオカリナ) クラウド&セフィロス(ファイナルファンタジーREMAKE) 勇者(ドラゴンクエスト11)
他はわからんから誰か頼む

595:なまえをいれてください
21/01/18 19:50:54.91 fjq0kamoa.net
SS お前が一番好きな作品

596:なまえをいれてください
21/01/18 19:51:08.29 BPbK6EEda.net
なんか最近崖で一人で遊んでるだけのパックンに良く会うんだが流行ってんの?
普通にリスクつけてもbot以外に同じことしかしてこねえんだが

597:なまえをいれてください
21/01/18 19:52:28.02 gq+WEghG0.net
スティーブほんとむり

598:なまえをいれてください
21/01/18 19:53:36.32 W34NLPJHp.net
一雑魚敵に相応しい低知能

599:なまえをいれてください
21/01/18 19:55:44.16 lTrOIme40.net
botwって自由度の割に敵の種類少ないしここには何があるんだろう→祠
なんかありそう→コログ
こんなとこにも行けるのか→何もないの三択しかないゲームだったわ

600:なまえをいれてください
21/01/18 19:56:23.63 gw3qinhH0.net
三大崖オナニーキャラ
村人しずえフィットレ

601:なまえをいれてください
21/01/18 19:58:02.27 pAyJwAQHp.net
ピクミン3やってるとアルフ以外のおっさんとお姉さんのカラバリも欲しくなった
シャチョーやおっさんカラバリはピクオリの次に使い手多そうな気する

602:なまえをいれてください
21/01/18 19:58:58.32 /Cu6kpKVp.net
俺はforマックかよって


603:ョらい崖から動こうとしないフィットレ



604:なまえをいれてください
21/01/18 19:59:26.37 FsKXVKrmd.net
>>583
モナドはいきなり全部使いこなすのは難しいから先ずは使えそうな二つくらい絞るのはどう?
待ちを基本にして確実に当てられそうな「とりあえずこうしとく」っていう戦い方を探すのがいいかも

605:なまえをいれてください
21/01/18 20:00:08.55 Iwm+52xl0.net
>>591
一応チャーリーカラーとブリトニーカラーがアルフのカラバリにあるが…まぁ欲しいよな気持ちはちょっとわかるわ
うちはチャーリーカラー

606:なまえをいれてください
21/01/18 20:00:18.21 /Cu6kpKVp.net
ピクオリがそもそも絶滅危惧種なのにその次に多い使い手って

607:なまえをいれてください
21/01/18 20:01:00.03 mA6AYwK/0.net
ピクオリ普通にくそだけど数少なくて

608:なまえをいれてください
21/01/18 20:02:34.43 JLmf4aPH0.net
>>576
そしてロイネガへ...

609:なまえをいれてください
21/01/18 20:02:51.88 0ptIdl6X0.net
居ないからわからないしわからないから自分も使わない
ピクオリ
アイクラ

610:なまえをいれてください
21/01/18 20:04:47.69 kc86OGxVa.net
上手いアイクラと稀に当たると訳分からんうちに死んでいくわ

611:なまえをいれてください
21/01/18 20:04:58.08 mA6AYwK/0.net
空Nの後に下強絶対入れ込んでくるジョーカー笑える
流石におもろい

612:なまえをいれてください
21/01/18 20:05:11.09 B9FlWv+7a.net
え、怖い…
くっそラグい上2ストのネスが完全劣勢なのに煽ってきた上に負けてコメントでラッキーって送ってきた

613:なまえをいれてください
21/01/18 20:05:13.14 eGZ74JLm0.net
ピクオリって普通に使いやすいよな
簡単なコンボとガン待ちと青ピク投げバさえ徹底すれば普通に操作しやすい部類
まあガノンにぶっ壊されるんだけど

614:なまえをいれてください
21/01/18 20:05:13.88 fjq0kamoa.net
歴代2人目の操作キャラがハブられるのはおかしいから参戦させろあとご飯よこせ

615:なまえをいれてください
21/01/18 20:06:48.99 pAyJwAQHp.net
ルイージは普通に良いやつなのに何で似たようなルーイはあんなやべぇ奴になったんだ

616:なまえをいれてください
21/01/18 20:07:20.87 gq+WEghG0.net
無敵枯らすために崖にいくムーブ普通に理解出来んのだけど
どうなん?

617:なまえをいれてください
21/01/18 20:08:32.60 5K6s+Gh7a.net
崖上がり強いキャラか地上にいるよりはマシな時は崖行く

618:なまえをいれてください
21/01/18 20:08:55.72 Xk5h7wLg0.net
やっぱキャプテンファルコンの原作ゲーが一番面白いよなあ?

619:なまえをいれてください
21/01/18 20:09:45.91 8caBU0sk0.net
>>412
回避上がり読みで引き下スマする時と着地に合わせる時以外は普通に打ってる

620:なまえをいれてください
21/01/18 20:10:17.56 L3o3q0TWM.net
>>590
デデデシモリヒパックンも捨てがたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1232日前に更新/202 KB
担当:undef