【3DS/WiiU/Switch】ゼルダ無双総合 Part137【厄災の黙示録】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:なまえをいれてください
20/11/29 19:19:36.24 1mNqbWOs0.net
なんで刻印6連ボーナスが無いんだ…
王家の剣手に入れたけど隠しが□2個だから攻速4積みしても4連ボーナスしか貰えないから迷う
おとなしく他の模様2個付けて2連+4連でボーナス貰うか…

201:なまえをいれてください
20/11/29 19:20:48.09 i7cHjUVxa.net
>>191
金出す価値はある!
>>198
芋くさゼルダも好きなんだけどねw

202:なまえをいれてください
20/11/29 19:21:08.85 lr0zyHeh0.net
FE無双みたいに全員脱がせられたらな

203:なまえをいれてください
20/11/29 19:21:55.09 3i4tn1rg0.net
水着インパはよ!!

204:なまえをいれてください
20/11/29 19:22:05.37 pRfpiBd8d.net
6連ボーナスあったら武器間格差開きそう
すでにもう格差やべぇけど

205:なまえをいれてください
20/11/29 19:23:29.89 XXprlngK0.net
>>193
リンクもちょいちょい出られないステージあるからマラカス持って暴れまわるしかないような気がする

206:なまえをいれてください
20/11/29 19:24:08.14 6rJ3WANX0.net
攻撃5を取るか自分が強いと思う効果全部積んで攻撃5を諦めるか

207:なまえをいれてください
20/11/29 19:24:28.92 lr0zyHeh0.net
裸ハイラル王
裸コーガ様

208:なまえをいれてください
20/11/29 19:24:53.45 yppuxWuZ0.net
質の良い武器エンチャント4つ重ねた武器作ったんですけど重複しますかコレ

209:なまえをいれてください
20/11/29 19:25:25.46 1mNqbWOs0.net
6連ボーナスを大きくする必要はないんだ
せめて2連+4連と同じ攻撃力になるようにしてほしい
なんで6個揃えたほうが弱くなるのか判らん、バグじゃないのかこれ

210:なまえをいれてください
20/11/29 19:25:46.89 i7cHjUVxa.net
+5を捨てて刻印選別が強いとしても
+5が無いとなんか許せない性格だから4+2にするわ

211:なまえをいれてください
20/11/29 19:26:29.99 t+ijhc0e0.net
シドの爆弾ノックは撃ってる間スパアマでつなぎに割と使えたりする
イワロックも簡単に両手壊せる

212:なまえをいれてください
20/11/29 19:26:42.70 pRfpiBd8d.net
>>208
するらしいよ
最強は道志様の質5

213:なまえをいれてください
20/11/29 19:27:26.40 6qiEKJnpd.net
つっても6連なら6つのスキルのどれも2段階強化されるしその分なんじゃないの
6つ揃えたことないからわからんが3段階強化とかもあるかもしれん

214:なまえをいれてください
20/11/29 19:27:58.52 xxKi2N8n0.net
>>14
渦のドロップで竜骨ボコ槍:攻撃力51を確認しました

215:なまえをいれてください
20/11/29 19:29:36.51 5spJKqdCF.net
このゲームリンクがss(槍以外)なのは認めしが
リーバル等強いキャラがいるのは認めるが
最強最弱○○が使えないとかが不毛な気がしてきた。T
A最強談義がしたいなら刻印なし武器レベル1 ビタロ晒しなしの条件つけないと意味がない。
ビタロ刻印ありだと全員速度全埋めすれば全員SSだからなww
弓矢ゼルダどころか ユン坊ポックリンすらssだぞc6ビタロy連打等で即ブレイクします

216:なまえをいれてください
20/11/29 19:30:27.52 hN7PGLoPa.net
>>203
「やっぱり恥ずかしいです><」とか言っちゃうんだろ!(同じく待ってる)

217:なまえをいれてください
20/11/29 19:30:59.38 qJdKlaBi0.net
やっとストーリークリアした
赤い月が出てるステージって最初の平原の戦いでも推奨レベル60超えてるけど、何か変わってる?
雑魚が全員白銀化してたり中ボスがヒノックスとかライネルとかに変わってたりするのかなって身構えてたけど特に変化してなかった
ドロップアイテムはちょっと美味しかったけどそれだけ?

218:なまえをいれてください
20/11/29 19:31:11.71 6qiEKJnpd.net
ウィークの話なのにユン坊が弱い扱い…?

219:なまえをいれてください
20/11/29 19:31:44.57 t+ijhc0e0.net
質のいい武器の刻印が3つも揃うころには
もうLv100で倒す相手もおらんだろw

220:なまえをいれてください
20/11/29 19:32:21.21 JQJ9ldOf0.net
やっぱり怖い!
インパは神

221:なまえをいれてください
20/11/29 19:32:32.84 XEu85Sb80.net
数時間やって竜骨モリブリンバットが一本も出ないんだけど
数値こだわらないからとりあえず一本よこせや

222:なまえをいれてください
20/11/29 19:33:29.94 Npk/5soU0.net
そろそろ更新するか
SS 片手リンク 
S 両手リンク インパ 
A ミファー ウルボザ テバ シド
B 槍リンク リーバル ミィズ 弓ゼルダ ハイラル王 テルコ ガノン
C シーカーゼルダ ルージュ ユン坊
D ボックリン ダルケル コーガ様 
F 大妖精

223:なまえをいれてください
20/11/29 19:33:31.50 e0EHGrNd0.net
ルージュでウィーク即ブレイクコンボ教えてくれ

224:なまえをいれてください
20/11/29 19:33:39.21 XWqxjTgH0.net
ミファを助けたのに姉さんが死んでる世界に戻されるシドかわいそう

225:なまえをいれてください
20/11/29 19:33:51.07 h/++nSD6a.net
>>29
渦から68出たから、妥協しようと思ってる。バットよりも魔物++が出ないから、宝石周回して入手しようと思ってる。ま、狙ってる刻印すら出ないんだけどね。ハッハッハ(´Д`)ハァ…

226:なまえをいれてください
20/11/29 19:34:01.75 i7cHjUVxa.net
ビキニ姿でムササビの術とか
リンクが墜落しちゃう

227:なまえをいれてください
20/11/29 19:35:21.91 IeSsqvhr0.net
ウィーク晒しの話ならクソ雑魚はむしろリーバルという
ユン坊はタイマン最強だしボックリンもC5が速いしそこそこ拘束するから強い部類

228:なまえをいれてください
20/11/29 19:35:41.45 jAQLY8g+0.net
テラコがゼルダのこと呼ぶの、ピカチュウのサトシ呼びみたいだな

229:なまえをいれてください
20/11/29 19:35:51.81 1MCMvzlq0.net
>>221
渦やってたらそれなりに出るけど物欲センサー引っ掛かってるね

230:なまえをいれてください
20/11/29 19:36:41.64 h/++nSD6a.net
>>33
消すだけじゃなくて、刻印の張替えも必要だよね。

231:なまえをいれてください
20/11/29 19:37:20.32 1mNqbWOs0.net
>>225
テンプレ画像見る限り竜骨モリブリンバッドは68が最高値なんじゃないのか?
それより高い値が出た報告見たこと無いが・・・

232:なまえをいれてください
20/11/29 19:38:53.81 i7cHjUVxa.net
それでも僕は
ルージュを使い続ける

233:なまえをいれてください
20/11/29 19:41:40.82 okga5yDu0.net
君たちはルージュを使ってるのではなくパトリシアちゃんを使っているのだ

234:なまえをいれてください
20/11/29 19:42:50.49 3RJBgRlE0.net
パトリシアちゃんに使われているのでは?

235:なまえをいれてください
20/11/29 19:43:27.86 IeSsqvhr0.net
ルージュちゃんには金的スマッシュと盾があるから…

236:なまえをいれてください
20/11/29 19:45:08.85 e0EHGrNd0.net
ルージュと大妖精が2弱だと思う
コーガボックリンはまだ削り能力高いしダルケルはガードとC6でむしろ上位

237:なまえをいれてください
20/11/29 19:46:27.45 av3wQ50P0.net
このゲームの一番のチートキャラ鍛冶屋のオッサンだろ
マスターソード鍛え上げる事出来るとかただ者じゃねーわ

238:なまえをいれてください
20/11/29 19:48:59.32 1MCMvzlq0.net
オクタの謎技術まで取り入れてるしな

239:なまえをいれてください
20/11/29 19:49:00.12 FUEM3oRm0.net
ルピー20%アップの食事きたからウッキウキで食べたけどよく考えたらハチミツ代引くと大した儲けにならんな……
まだまだスフレにお世話になる

240:なまえをいれてください
20/11/29 19:51:34.52 QLvveIXHp.net
大妖精は強行動把握すれば結構強いよ。それでも下位には違いないが
個人的に最弱は弓ゼルダで次点がルージュとリーバル

241:なまえをいれてください
20/11/29 19:52:49.41 dhPY/+ZD0.net
あとチャレンジのコログ集めたら全部のチャレンジ終わりだ…
いやぁ面白かったわ
武器厳選はマゾいからしたくないけど
DLC来そうだし各キャラの武器作っとくか〜

242:なまえをいれてください
20/11/29 19:53:36.42 1mNqbWOs0.net
>>239
基本的にルピーを直接集める金策はマゾいぞ
素材ドロ率アップの料理食べて『リンクの特訓両手剣(肉素材)』や『ゲルド砂漠頂上決戦(魔物素材)』をやってくるんだ
2.5倍で買い取ってくれる行商人に売れば1回で1万〜3万稼げるぞ

243:なまえをいれてください
20/11/29 19:53:36.82 aQSSkaCwp.net
竜骨モリブリンバットに攻撃力求める必要なくね?
中盤で早々にボコバット育てて稼ぎまくったわ

244:なまえをいれてください
20/11/29 19:53:52.75 h/++nSD6a.net
>>182
渦周回が足りないようだな。

245:なまえをいれてください
20/11/29 19:55:23.38 3cWfL/l+M.net
最高効率金稼ぎ!みたいなクソ動画に騙された口かな?
クリア報酬やルピーの直接ドロップで稼いでたら日が暮れるで

246:なまえをいれてください
20/11/29 19:55:36.53 VzqsavT50.net
前作にはドロップ武器のランクが上がるクスリがあったというのに今作の料理にはそれがないのがなぁ

247:なまえをいれてください
20/11/29 19:56:48.82 vyXUQ6XNr.net
料理効果20%アップってやつ、普通に加算で良いのかな?
もしそうならあのパンめちゃくちゃ優秀やね

248:なまえをいれてください
20/11/29 19:56:50.24 6qiEKJnpd.net
ルージュはZRで移動が高速だから…
あとダッシュ攻撃強化盛ってC1?でぐるぐる回ってれば強そう 乗るのか知らんけど

249:なまえをいれてください
20/11/29 19:56:52.11 dhPY/+ZD0.net
弓ゼルダ弱い弱い言う人よくわからんな
C2が範囲広いから雑魚狩り性能高いぞ
C2でリング付けてC3やればウィークも結構削りやすいしな
C1とC4はゴミ、C5は出せれば強制ウィーク
むしろ浮遊モード使わないわ

250:なまえをいれてください
20/11/29 19:57:58.53 1mNqbWOs0.net
>>247
大した違い感じないし乗算(1.2倍)じゃね?

251:なまえをいれてください
20/11/29 19:58:07.12 1MCMvzlq0.net
素材ドロップアップがあらゆる面で役に立ちすぎなんよな

252:なまえをいれてください
20/11/29 19:58:35.21 dhPY/+ZD0.net
>>251
マモノ素材も戦場素材も落ちるもんな
キビ砂糖もっと入荷してくれや

253:なまえをいれてください
20/11/29 19:58:52.34 7xIIukx/r.net
紙一重女医周回で700ルピー重ねるとか正気の沙汰じゃないで

254:なまえをいれてください
20/11/29 19:58:56.28 6rJ3WANX0.net
ルピーは最終的にイージーからベリハまでのルピースコア塗り替えるためだけに存在しているからな

255:なまえをいれてください
20/11/29 19:59:19.52 Npk/5soU0.net
>>249
ビタロックの強制モーションキャンセルできない時点で割と致命的

256:なまえをいれてください
20/11/29 19:59:19.87 dhPY/+ZD0.net
>>249
C3が範囲広くて雑魚狩り性能高くて
そのあとC4だったわ間違えた
弱いのはC2とC5

257:なまえをいれてください
20/11/29 19:59:47.23 6rJ3WANX0.net
ユーチューバーは情弱やな
1日目からゲルド頂上決戦の情報このスレで出てたのに

258:なまえをいれてください
20/11/29 19:59:52.52 vyXUQ6XNr.net
金策とか全然やらないまま100%終わっちゃったけど結構ルピー集めてる人多いのね
DLCへの備えとかのためにやってる感じ?

259:なまえをいれてください
20/11/29 20:00:24.72 6rJ3WANX0.net
>>258
全素材カンスト目指しているからな

260:なまえをいれてください
20/11/29 20:00:30.81 JAoHki+c0.net
未クリアのミッションを進める時はあまり気にならなかったけど、
ミッションクリアのための素材やルピーを集めるのにクリア済を周回すると、
途端にロードの長さが結構なストレスだな

261:なまえをいれてください
20/11/29 20:01:07.36 e0EHGrNd0.net
無印ゼルダ無双のガノンも最初弱かったけどアプデで強化されたし
ルージュも何か強化希望
このモーションでどうやったら強くなるのかわかんないけど

262:なまえをいれてください
20/11/29 20:01:13.57 dhPY/+ZD0.net
>>257
それ以外にも有能な情報がテンプレに出過ぎだよなこのスレ
マジ有志に感謝だわ

263:なまえをいれてください
20/11/29 20:01:37.80 1mNqbWOs0.net
>>253
あれを最強の金策つって動画あげて拡散してたゲーマー()連中はむしろアンチ何じゃないかってレベルで誤情報ばら撒いたよな
未だにTwitterでこれやってるやつ多くて同情するわ

264:なまえをいれてください
20/11/29 20:02:39.27 e0EHGrNd0.net
>>260
ステージクリアしたときにリトライボタン欲しいな
ゲームオーバーからのリトライは速いんだから技術的にはできるはず

265:なまえをいれてください
20/11/29 20:02:40.87 dhPY/+ZD0.net
>>263
基本キッズのゲーム攻略の情報源はyoutubeだからな…

266:なまえをいれてください
20/11/29 20:03:19.84 hN7PGLoPa.net
>>237
カネ払えば王様だのお姫様だの妖精だのまで鍛えてくれる訓練所も恐ろしいトコだとは思わんか?w

267:なまえをいれてください
20/11/29 20:04:09.30 vyXUQ6XNr.net
>>259
きび砂糖カンストとかガチでやりたくない

268:なまえをいれてください
20/11/29 20:04:48.10 dhPY/+ZD0.net
>>266
なんと厄災やガーディアンまで鍛えてくれるぜ!
ところで厄災ガノン使えるようになったはいいんだけど
ガノンの特訓で使っただけで他で使う事なさすぎるわ
DLC追加早く来てほしい

269:なまえをいれてください
20/11/29 20:05:50.22 ReD7LYAg0.net
>>256
C5って光の球飛んでいって爆発遅いけど超範囲広いやつじゃなかったっけ?
C6が光の弓で超射程長いやつだよな

270:なまえをいれてください
20/11/29 20:07:13.60 6jofZtzvp.net
まあ企業wiki然りYouTube然り、アイツラは情報提供じゃなくて見てもらうのが目的だからな
パクリもコピペ何でもありよ、だから情報が更新されないし同じ所をグルグル回ってるだけ
蠱毒みたいなもんやな

271:なまえをいれてください
20/11/29 20:07:50.31 Dj37cnFl0.net
>>256
弓ゼルダのC5は超範囲で雑魚狩り能力がかなり高いよ
続ゼルダはこれ一本で大丈夫なくらい

272:なまえをいれてください
20/11/29 20:08:21.92 IeSsqvhr0.net
ルージュはC6で呼んだゲルド族にも怯み&強制ウィークつければ対複数が劇的に改善するからそれだけでいい
今はC6の怯み部分当てづらいせいでボスがツラすぎる

273:なまえをいれてください
20/11/29 20:08:53.27 h/++nSD6a.net
>>231
すまん、確認不足だったわ。

274:なまえをいれてください
20/11/29 20:09:12.10 1MCMvzlq0.net
稼ぎのためではあるんだけどバットでひたすらダッシュ強ドゥルドゥルするの楽しい

275:なまえをいれてください
20/11/29 20:10:06.21 VzqsavT50.net
金策だの隠し刻印だの色々調べてまとめてくれてる人たちには本当に感謝しかない
自分は950踏んでスレ立てるときに少し体裁をいじりつつ一箇所に集めることくらいしかできない

276:なまえをいれてください
20/11/29 20:10:12.29 hN7PGLoPa.net
>>258
スマンまだそこまで行ってねぇから「人外までカネで鍛える訓練所」って言えば良かったかw
(チャレンジ埋めながら進んでるからゆっくり進行)

277:なまえをいれてください
20/11/29 20:10:54.06 JVxWfpCv0.net
>>223
c6ウィーク出しビタZRc5空中ZRか地上ZR適当
怨念のノーマル削れるの確認したが若干怪しいから速度入れておいた方がいいのと地面のせいか途中コンボが途切れて最初からになる時も

278:なまえをいれてください
20/11/29 20:11:13.29 EfmwBUFQ0.net
リンクってブレワイでも岩食ってたっけ?

279:なまえをいれてください
20/11/29 20:11:27.73 u98asQGj0.net
ガノン使える様になったけどガノンが金払って訓練場で修行してると思うと笑える

280:なまえをいれてください
20/11/29 20:12:01.42 1mNqbWOs0.net
>>269
C5って言うほど超範囲か?
密集地帯で放ってもC3とどっこいどっこいな気がするわ
弱い訳ではないけどC5に見合った技かと言うと微妙って感じ、これがC3なら高評価なんだがな…
これ出すくらいならC4かC6出すわってなっちゃう

281:なまえをいれてください
20/11/29 20:12:09.71 FXDOOVE80.net
>>278
ダルケルの日記でそういう記述があったかと

282:なまえをいれてください
20/11/29 20:12:35.55 3i4tn1rg0.net
何でも自分で試すのが一番やな〔エンジョイ勢〕
クリア後に効率極めるのも好きだけどね

283:なまえをいれてください
20/11/29 20:15:16.65 h/++nSD6a.net
>>264
在庫制だから、ステージが終了する度に買い物しないといけないのがな。

284:なまえをいれてください
20/11/29 20:16:53.79 EfmwBUFQ0.net
>>281
さすがに覚えてなかったわありがとう

285:なまえをいれてください
20/11/29 20:17:01.86 6rJ3WANX0.net
在庫99まで蓄積されていったらいいのにな
そしたら在庫カンストするまで周回しまくってまとめ買いするのに

286:なまえをいれてください
20/11/29 20:21:42.24 hN7PGLoPa.net
前作無双やってないから知らんかったけど、2年間もアップデートされてたのかぁ。
そりゃアップデートに期待するわな〜w

287:なまえをいれてください
20/11/29 20:22:12.94 dhPY/+ZD0.net
心眼の小太刀74が出たんだけど
インパに刻印盛るなら何がええかな
無難に攻撃速度か?

288:なまえをいれてください
20/11/29 20:22:19.05 1mNqbWOs0.net
渦やりすぎて鍛冶屋でお任せ素材選択するとヒノックスの素材を持っていくようになっちまった
流石にもったいないからゲルド砂漠頂上決戦でボコ素材集めるか・・・

289:なまえをいれてください
20/11/29 20:23:06.12 vyXUQ6XNr.net
前作の初回アプデは発売から一月半後くらいだったか
今作はそもそものボリュームが比較的少なめだからもう少し早めに何かあると嬉しいな

290:なまえをいれてください
20/11/29 20:23:19.17 tYEEd1Em0.net
今回もDLCはあるのかな?
プルアロベリースッパアストルじゃ有料追加キャラとしては弱いというか
もう既にbotwの無双としては必要な要素はだいぶ出し切った感があるけど

291:なまえをいれてください
20/11/29 20:26:28.78 yppuxWuZ0.net
むしろプルアが居ないことに憤慨しました
ゼルダのコンパチでいいからシーカー撮影からのチェッキーください

292:なまえをいれてください
20/11/29 20:27:09.46 XEu85Sb80.net
ライネルさんを出せ

293:なまえをいれてください
20/11/29 20:28:07.79 6jofZtzvp.net
>>287
必殺速度もバカスカ撃ててたのC
テンポ死ぬけど

294:なまえをいれてください
20/11/29 20:30:53.94 HQvwUpkj0.net
盾が壊れないせいでガーディアンビームがただのボーナス技でしかないな

295:なまえをいれてください
20/11/29 20:31:04.64 e0EHGrNd0.net
インパはやっぱ必殺ゲージ増加じゃない?
ずっと俺のターンするキャラでしょ

296:なまえをいれてください
20/11/29 20:31:06.37 7wFtbYYy0.net
お祭りゲーとしてカッシーワとかドレファン王も出していいよ

297:なまえをいれてください
20/11/29 20:32:57.10 e0EHGrNd0.net
まったく触れられなかったカッシーワの師匠

298:なまえをいれてください
20/11/29 20:33:01.66 PXXi8lOW0.net
テラコの訓練で最後に王様出て来て戦い方はわかっているって言いながらテラコにボコボコにされるのシュールやなw

299:なまえをいれてください
20/11/29 20:34:05.05 6rJ3WANX0.net
脳死で全部同じの積んでもいいけど
隠しに合わせて4+2組で仕上げている

300:なまえをいれてください
20/11/29 20:34:14.38 EfmwBUFQ0.net
印3になると必殺の演出長いのがね

301:なまえをいれてください
20/11/29 20:34:38.13 6lih61e4M.net
>>287
俺は必殺技のモーション長くてテンポ悪くなるの嫌だから、印消滅間際の〆にしか必殺使わない前提で通常攻撃強化4積みする予定
なお通常++刻印が一切ドロップしない模様

302:なまえをいれてください
20/11/29 20:35:10.75 5jsdWPe90.net
ユン坊の強化C5の後ビタロでライネルだろうが
ウィークゲージ一瞬で全部削れるけど
バグで修正されるなんてことはないよね?

303:なまえをいれてください
20/11/29 20:35:50.43 6jofZtzvp.net
いやまあバグなら修正されるんじゃない

304:なまえをいれてください
20/11/29 20:36:18.30 RN0pGbmfa.net
まあ必要な要素は出し切った上でさらに追加するのが本来理想的なDLCだしな

305:なまえをいれてください
20/11/29 20:37:14.04 yByCe2O30.net
厄災ガノンの出し方分からん
アストル69倒しても出ない

306:なまえをいれてください
20/11/29 20:37:21.89 f2Y1Blo40.net
極まってくるとスマッシュや必殺のモーション短いのが強キャラとかになるのはあるある

307:なまえをいれてください
20/11/29 20:38:36.42 h/++nSD6a.net
ミファーのアミーボからセンサーアップ来た。やったぜ。

308:なまえをいれてください
20/11/29 20:39:14.02 6mYz0LvB0.net
テラコ加入後本編もう一回やっても特に変わらん?
真エンドってテラコ加入後のムービーのことでいいの?

309:なまえをいれてください
20/11/29 20:39:59.87 QAZ2E1lb0.net
決戦ハテノの仕組み今知った、、ロッド使いまくらないとダメだったの馬鹿らしい
何も使わず全部倒せるとか、、

310:なまえをいれてください
20/11/29 20:40:06.33 7wFtbYYy0.net
とりあえずクリアはしたけど何からやればいいか分かんなくなっちまった

311:なまえをいれてください
20/11/29 20:41:45.07 6mYz0LvB0.net
>>302
同じかわからんけどリンクのC6発動後ちょうどいいタイミングでビタロ入れるとウィークが普通より3段階くらい崩れるよな
この現象にかっこいい名前が欲しいんだが既出かな

312:なまえをいれてください
20/11/29 20:42:49.80 6jofZtzvp.net
リンクのC6が多段するのは既出やな
キャンセルとかでも多段する

313:なまえをいれてください
20/11/29 20:45:43.44 5jsdWPe90.net
>>311
なんかバグっぽいんだよね
ユンのC5ビタロで止めないとウィーク削りショボくなるから
修正されたら凄い弱体化になっちゃう

314:なまえをいれてください
20/11/29 20:46:04.44 t+ijhc0e0.net
自分の場合、渦はリンクよりシドの方がクリアタイム早いな
まぁリンクならノーダメのときもあるのにシドはボロボロになる

315:なまえをいれてください
20/11/29 20:48:01.21 6rJ3WANX0.net
リンクはC6溜めキャンセルからの前回避C2切り上げか+空中弓でベリハでも楽々ウィーク全削りだな

316:なまえをいれてください
20/11/29 20:48:10.92 E0Utr2yY0.net
ミファーは原作よりも随分子供っぽい印象になったなあ(体感

317:なまえをいれてください
20/11/29 20:48:40.50 OBm1G86J0.net
>>284
本編では姫からカエル渡されて食べたり
剣の試練でまきを煮込んで食べるから

318:なまえをいれてください
20/11/29 20:50:58.78 1mNqbWOs0.net
怨念の渦
両手剣リンクで上手くいけば2分半だけどシドってそれより早いんかな
両手剣はイワロックでたまにハマるからもっと安定して早いキャラ使いたい

319:なまえをいれてください
20/11/29 20:51:43.14 6jofZtzvp.net
>>316
ゾーラ族的にはまだまだ子供だしな
姫とか姉って立場と元々世話焼きみたいな性格してるみたいだけど

320:なまえをいれてください
20/11/29 20:53:27.95 SOtJ8Jj30.net
ゼルダ無双もいいけどエイムズもやって…
こないだ配信された51人でバトロワできる面白いエイムズ一緒にやろー🥺
スレの書き込みがまだ少なくて淋しいからこっちにも来て…🥺💦
URLリンク(app.nhn-playart.com)

321:なまえをいれてください
20/11/29 20:54:06.85 OBm1G86J0.net
バグといえば
テバのステージでモリブリンだかを倒した時
砦のゲート超えて範囲外エリアに入って戻れないことがあった

322:なまえをいれてください
20/11/29 20:54:58.04 vyXUQ6XNr.net
ガノンのマグネまあまあイカれた性能してるね
雷系相手じゃ微妙だけどエレキロッド不要なのはシンプルに強いわ

323:なまえをいれてください
20/11/29 20:55:36.69 qTbIbphrp.net
>>305
テラコ解放で出たガーディアン対決から順にクリアしてったら出たけどなぁ

324:なまえをいれてください
20/11/29 20:56:02.60 6lih61e4M.net
>>314
シドはSAでゴリゴリに殴り合うキャラだからなぁ
ただそのおかげで死なない程度の被弾で終わるミッションなら最も脳死できる最強キャラなんだが

325:なまえをいれてください
20/11/29 20:56:54.77 ReD7LYAg0.net
>>280
小さい拠点だと全域吹っ飛ぶぐらい範囲広くない?
C6は遠くまで届くけど細長範囲だからC5の方がたくさん巻き込める場合多いと思う

326:なまえをいれてください
20/11/29 20:58:34.68 j9/4YTt30.net
無双は初めてでよくわからないんだけど、刻印は同じのをいくつも詰むのがよさげ?
基本的に速度アップとかが腐らない感じ?

327:なまえをいれてください
20/11/29 21:00:12.15 qfaZvHRK0.net
ほとんどのキャラは攻速一択だけど
片手含む弓キャラだけ空中攻撃オススメ
空中攻撃はマックスで88%アップと倍率高いし

328:なまえをいれてください
20/11/29 21:01:14.13 6jofZtzvp.net
よく分かんなかったら攻撃速度、撃破数威力アップとか同系統で纏めとけば刻印の形も揃うし間違いない
強い武器や便利な作るのはやり込みまで意識しなくていい

329:なまえをいれてください
20/11/29 21:02:01.04 1mNqbWOs0.net
>>325
弓ゼルダのC6って矢を複数出現させて一斉に正面に撃つやつでしょ?
あれ見た目以上に横範囲広いってか普通にC5(弾投げて爆発)より広い気がするんだが

330:なまえをいれてください
20/11/29 21:03:34.47 rMHcvtWD0.net
回避でラッシュ狙うの面白いからおすすめ

331:なまえをいれてください
20/11/29 21:04:12.48 6lih61e4M.net
>>326
同じのを複数積むのはそうだけど、同じ名前である必要はない
マークの形(ギザギザとか◯とか◻とか)を合わせれば攻撃力と刻印の効果値にボーナスが入る
ボーナスは2つで+5、4つで+15
隠し刻印込みで2+4のセットを作れば5+15で+20になる
攻速はたしかにどのキャラでもほぼ腐らない
ただ実際に自分で動かしてみて強いと思った行動に有効な刻印をつけるのがオススメ
あとちょっと早ければ相手の攻撃の前にC6間に合うのに!って時が一番攻速が輝くとき

332:なまえをいれてください
20/11/29 21:07:48.04 vyXUQ6XNr.net
リンクの両手剣ユニークの大ダメージ予知?みたいなやつの発動条件がよくわからないのとそもそも両手剣の性能と噛み合ってない感
いちいち避けるよりZRゴリ押しの方が早いし...

333:なまえをいれてください
20/11/29 21:12:01.54 1mNqbWOs0.net
>>332
この予告スロー演出消したい
ジャスト回避のタイミングよりに手前で発動するせいで演出につられて回避して
回避の終わり際に攻撃食らうことが多いからぶっちゃけ弱体化だわ

334:なまえをいれてください
20/11/29 21:15:27.57 YRxqYqfSd.net
>>14
タスカルタスカル

335:なまえをいれてください
20/11/29 21:15:30.59 6jofZtzvp.net
まあ最終的に++刻印集めるんだし、それ以外の刻印とか割とどうでもいい

336:なまえをいれてください
20/11/29 21:16:50.63 FXDOOVE80.net
もうてきとーにやっても難易度下げれば勝てるんだしどーでもよさげ

337:なまえをいれてください
20/11/29 21:19:18.82 /RdEGmbC0.net
>>162 >>169
ビタロして削るなら爆弾なり氷柱なりを絡めた方がいい。
というのもビタロ中に与えた攻撃は、ZRした時同時に反応した生成物の
ダメージを含めてかなり威力が増強されるから。(ユニーク強化の効果?)
自然解除ではそれが発揮されないので、トロッコだと単純に削減力の低下になってしまう。

338:なまえをいれてください
20/11/29 21:20:43.84 fHKXGg6+M.net
ロース肉常食してるリンクは身体能力だけじゃなく胃袋と肛門も人間離れしてる

339:なまえをいれてください
20/11/29 21:22:06.08 gFtQpAFG0.net
と言うか歯がどうなってるんだろう

340:なまえをいれてください
20/11/29 21:22:27.78 zTFN6ZRdd.net
++集め
赤い月の方が圧倒的に出やすい気がするわ
最大値はハテノとかのほうがいいけど

341:なまえをいれてください
20/11/29 21:25:18.87 6rJ3WANX0.net
赤い月はイージーでやっても++でやすいの?

342:なまえをいれてください
20/11/29 21:27:25.47 IhLVOqYfa.net
やっと真エンド見た
テラコの鳴き声はオカリナの音色使ってるんだな。時のオカリナのオマージュか

343:なまえをいれてください
20/11/29 21:29:26.53 e0EHGrNd0.net
多分時のオカリナの欠片とか埋め込まれてるんだろな

344:なまえをいれてください
20/11/29 21:30:01.60 t+ijhc0e0.net
じゃあ質のいい武器4つの3人と、質のいい武器5つの導師で赤い月やればいいな

345:なまえをいれてください
20/11/29 21:34:42.05 /zITAi7X0.net
DLCでテリー出て欲しい

346:なまえをいれてください
20/11/29 21:36:15.04 ax7EXnnh0.net
同刻印4つは+15もだけど刻印効果自体も更に上がる
2つで10%アップ4つで更に10%アップかな
あと隠し刻印の++に金枠ついてるのは実質+++だよね
ダッシュ攻撃20%が4つ強化で24%になってる

347:なまえをいれてください
20/11/29 21:37:06.39 tiSpHJBz0.net
導師様解放できた
意外とスタイリッシュなモーションで草生えるw

348:なまえをいれてください
20/11/29 21:37:24.47 dhPY/+ZD0.net
マックス鍛冶用の魚集めミッションと
刻印消し用の果物系キノコ系肉系が集まるミッション探そうかな

349:なまえをいれてください
20/11/29 21:38:13.37 Z/GRbsgB0.net
何故か青い青い閃光の方浮かんでしまった
テリーとかマーロンとか100年前にいてもおかしくなくて出てないのそこそこいるね
水増し言えども前作のアドベンチャーモードみたいなのないとプレイ止まるからなんかほしいなぁ

350:なまえをいれてください
20/11/29 21:38:33.03 fHKXGg6+M.net
カッシーワが出ないのは仕方ないとして師匠らしき人物が出てもいいとは思った
クエストにそれっぽい吟遊詩人いたっけ

351:なまえをいれてください
20/11/29 21:39:23.57 IeSsqvhr0.net
>>318
今イージー怨念で試してみたが大型解体は大妖精でツルギソウ連射してる方が早いな
武器もレベルも雑だし姉妹入れ替えで手間取らなけりゃもっと早い
URLリンク(i.imgur.com)

352:なまえをいれてください
20/11/29 21:40:35.78 vyXUQ6XNr.net
>>349
マーロンは大妖精強化クエのどこかのテキストで登場してたはず 攻撃に参加させられてるとかなんとかってやつ

353:なまえをいれてください
20/11/29 21:42:10.27 Z/GRbsgB0.net
>>352
いたのか。似たような文章ばっかな気がしてこいつ関連全部飛ばしてた
大妖精は前作でお腹いっぱいだからマーロン出してほしかったや

354:なまえをいれてください
20/11/29 21:42:16.27 tiSpHJBz0.net
馬神なら大妖精のスマッシュで出てきたような気が

355:なまえをいれてください
20/11/29 21:42:55.28 /OSwqCrj0.net
>>352
一応大妖精の技のどれかで出てなかったっけ?
つか、レベル58のバトルチャレンジで唐突にほぼ使ってないボックリンを
使えとか言われても困る
レベル30からここまで上げるのって訓練所だと糞みたいに金が掛かるんだよなぁ・・・

356:なまえをいれてください
20/11/29 21:44:10.54 rdmLVozc0.net
シドってニュートラルで気合入れたら攻撃速度上がってない?気のせいか

357:なまえをいれてください
20/11/29 21:44:52.61 XXprlngK0.net
あんまり語られないけど真エンドのベタベタな演出好き
その後の絵文字スタッフロールも好き

358:なまえをいれてください
20/11/29 21:44:52.97 vyXUQ6XNr.net
あー技の方にもちゃんといたのね失礼
特訓以外強制ステもなかったはずだしキモいしで全然使ってないから見たことなかったわ

359:なまえをいれてください
20/11/29 21:45:43.31 C7Qyg8PA0.net
刻印はなんかもうさっさと雑魚掃除するだとかさっさとC5出してウィーク露出させるだとかで攻速ガン積みでいい気がしてきた

360:なまえをいれてください
20/11/29 21:46:17.07 IeSsqvhr0.net
馬神スマッシュはランダムで発生する癖に姉妹強制入れ替えだから控えめに言ってクソ
黒以外の大妖精要らねえんだよ

361:なまえをいれてください
20/11/29 21:46:35.89 5wOvNBCN0.net
>>349
やっぱDQ6のテリーを連想するよね

362:なまえをいれてください
20/11/29 21:47:06.38 XEu85Sb80.net
竜骨モリブリン槍なんぞイラんのだバットをよこせバットを
いい加減渦回すの飽きたぞ

363:なまえをいれてください
20/11/29 21:47:33.94 1mNqbWOs0.net
ゲルド砂漠頂上決戦が開放されてないにしても両手剣特訓やってりゃ攻略中に金に困ったことって無いな
YouTubeのクソみてえな金策動画に騙されて紙一重序位周回とかやってたんならご愁傷さまだが

364:なまえをいれてください
20/11/29 21:48:59.43 LgRWAgD20.net
両手剣特訓脳死でやれるし気持ちいいから好き

365:なまえをいれてください
20/11/29 21:50:12.48 CTzVnzPJ0.net
両手剣特訓の時はあんなにいたハイラル兵が
最後の決戦前に10人ほどになってて切ない

366:なまえをいれてください
20/11/29 21:54:07.62 dhPY/+ZD0.net
怨念の渦に質の良い武器刻印3つついた装備で行って
+すらついてない刻印ばっか出てくるの止めてくれ

367:なまえをいれてください
20/11/29 21:56:47.64 Tz6cFa3L0.net
ミファーとシドがいじらしすぎてヤバいわ

368:なまえをいれてください
20/11/29 21:57:39.68 EfmwBUFQ0.net
質刻印自体がレアだしいっぱい付けて検証したくても出来てないわ

369:なまえをいれてください
20/11/29 21:57:42.99 dhPY/+ZD0.net
リンク以外のキャラで攻撃力高い武器厳選をしたいが
集める為の高難易度ステージを素早く回すための高攻撃力武器がないジレンマ()
導師の武器最高攻撃力50なんだけど()

370:なまえをいれてください
20/11/29 21:58:53.04 6rJ3WANX0.net
>>366
だいたい++とレア刻印出るのって
報酬枠とライネル銀箱枠だけじゃね?
他ゴミばっか

371:なまえをいれてください
20/11/29 21:59:40.72 6rJ3WANX0.net
リンクでほしいの出なさ過ぎて
他のキャラ白玉以外70武器持ってたな
ハイラル王は70超えるらしいから錆び引きに行かなきゃ

372:なまえをいれてください
20/11/29 22:02:19.95 j9/4YTt30.net
>>331
とりあえず攻速積んでみて、しっくりこなかったら変えてみる
ありがとう!

373:なまえをいれてください
20/11/29 22:04:33.73 7xIIukx/r.net
刻印消すのに大量の素材使うの止めてほしいわ
果物何に使ってるんだよ!

374:なまえをいれてください
20/11/29 22:05:00.63 t+ijhc0e0.net
URLリンク(i.imgur.com)
やったゾ姉さん

375:なまえをいれてください
20/11/29 22:06:03.37 EfmwBUFQ0.net
>>373
使うのはいいけど前払いで100回分くらい済ませておきたい

376:なまえをいれてください
20/11/29 22:06:07.82 2aCWeEJO0.net
○○のチャレンジが出ないだのキャラが出ないみたいな質問はテンプレ入れたほうがいいんじゃね
チャレンジ埋めろで終わる質問をしてくる輩が多すぎ

377:なまえをいれてください
20/11/29 22:06:24.92 Tz6cFa3L0.net
三角跳びのからのパラセールの害悪さがヤバい
コレがあったから史実でリンク死んだんじゃね?

378:なまえをいれてください
20/11/29 22:07:53.35 pkaSwLIV0.net
幸せエンドいいな
無双という形でなくゼルダシリーズとして勝利ルート作ってほしいと思ってしまった

379:なまえをいれてください
20/11/29 22:09:00.98 G3pTKtxm0.net
ゼルダは浮遊モードのビームが雑魚狩り性能トップレベルな気がする
ウィーク削り能力もクソ高いし

380:なまえをいれてください
20/11/29 22:09:11.30 EfmwBUFQ0.net
ゲームに慣れれば壁際で慌てることはなくなって三角跳び誤爆もほとんどなくなる

381:なまえをいれてください
20/11/29 22:09:44.77 okga5yDu0.net
もっとチャレンジ欲しいな

382:なまえをいれてください
20/11/29 22:11:56.26 JZzlxzvD0.net
戦闘中にミファーちゃんが喋るターンになると
左下に吹き出しとともに顔が出てくるけど、そのミファーちゃん
めちゃくちゃ可愛い 人間っぽく見える

383:なまえをいれてください
20/11/29 22:14:41.39 dhPY/+ZD0.net
>>374
凄いゾ!
立ち回りはどういう感じ?

384:なまえをいれてください
20/11/29 22:14:50.18 NTEsc/Om0.net
ドロップ料理の効果が大きすぎるんだよな
加算になってるぽいのは間違えなんじゃね

385:なまえをいれてください
20/11/29 22:15:20.46 qv0g6vSt0.net
「バッドエンドは脳を粉々に破壊するよ。」「グッドエンドを見たり想像して脳を守ってね」 (グッドエンド)ドキドキ

386:なまえをいれてください
20/11/29 22:18:02.47 XEu85Sb80.net
たまにこっちは壁と認識してないけど壁判定のオブジェクトで三角飛びが誤爆して腹が立つ

387:なまえをいれてください
20/11/29 22:19:42.76 Tz6cFa3L0.net
イーガ団の瞬間移動スキルはチートだと思うわ万能過ぎ

388:なまえをいれてください
20/11/29 22:19:54.72 renS549X0.net
たまに箱が景色にあって壊せないのムカつく

389:なまえをいれてください
20/11/29 22:21:20.67 gFtQpAFG0.net
攻撃速度だけ全然出ない

390:なまえをいれてください
20/11/29 22:21:42.31 VzqsavT50.net
>>337
プロゼルダ先輩ありがとう試してみる

391:なまえをいれてください
20/11/29 22:26:16.56 QAZ2E1lb0.net
赤月は++付きやすいくらい無いと赤月行く意味ゼロや

392:なまえをいれてください
20/11/29 22:26:59.59 IhLVOqYfa.net
やっと真エンド見た
テラコの鳴き声はオカリナの音色使ってるんだな。時のオカリナのオマージュか

393:なまえをいれてください
20/11/29 22:27:08.98 7EZil7Kr0.net
赤い月の効果って結局なんなんだっけ

394:なまえをいれてください
20/11/29 22:27:18.25 jqLgpmDB0.net
逆襲のガーディアンとかいうステージアホだろ
回復足りないって

395:なまえをいれてください
20/11/29 22:28:30.61 6rJ3WANX0.net
素材アップ飯食って
両手剣のC6ZRやってると軽くイキそうになる

396:なまえをいれてください
20/11/29 22:31:40.02 JVxWfpCv0.net
>>374
イワロック系どう処理してるか気になる

397:なまえをいれてください
20/11/29 22:31:42.43 t+ijhc0e0.net
>>383
イワロック系は5Cの竜巻→リモコン爆弾1発打つ→5C→スマッシュ→削り切る
残りは6CからZR4発→ビタロック→6C→スマッシュ
次の敵が出る前にスパアマ貼れば安定するゾ

398:なまえをいれてください
20/11/29 22:34:52.28 cK4zzTSbr.net
>>382
凄く分かる

399:なまえをいれてください
20/11/29 22:35:23.72 h/++nSD6a.net
>>373
果汁で錆取りだろうな。

400:なまえをいれてください
20/11/29 22:36:23.21 vU0hSjzB0.net
>>399
俺の錆武器ぜったいバナナ臭いゾ……

401:なまえをいれてください
20/11/29 22:36:37.49 7EZil7Kr0.net
叙任式のドレスみたいな衣装使わせて欲しいな

402:なまえをいれてください
20/11/29 22:39:20.86 t63b5ISp0.net
リンク裸でプレイしててもムービー中たまに服着てるのは仕様かね

403:なまえをいれてください
20/11/29 22:41:40.75 D2o9/YESp.net
弓強すぎて、慣れてしまうと他のキャラ使えなくなるな
無双シリーズって弱体化とかくるのかな

404:なまえをいれてください
20/11/29 22:44:39.68 lzjgfrSm0.net
お父様が気に入ってしまった
毎回服チェンジしないと微妙っぽいけど

405:なまえをいれてください
20/11/29 22:46:25.57 7EZil7Kr0.net
雑な言い方すればアッパーだけしてればいいゲームだから下方はないでしょ

406:なまえをいれてください
20/11/29 22:47:14.18 7EZil7Kr0.net
ゼルダ姫でライネル5体倒すチャレンジ、腹立つから飯で攻撃力30%あげたらライネル一瞬で溶けて草

407:なまえをいれてください
20/11/29 22:47:56.91 Tz6cFa3L0.net
子供リンクの癖に盾を使いこなすなんて生意気
亀リンクはどこ行った

408:なまえをいれてください
20/11/29 22:50:03.47 NZc8emLS0.net
>>14
こういう有能がいる反面
これを転載して自分の手柄にする奴がいるからwikiとか無くなっちゃったんだよね…
洋ゲーを無償で日本語訳してくれたりと有能達には頭が上がらん ありがとう

409:なまえをいれてください
20/11/29 22:57:50.08 qv0g6vSt0.net
猛将伝で無印の時に武器や属性が強化されたり弱体化されたりってのはある
ちなみに無双8は釣りっていう最強の金策手段を潰されたりもした

410:なまえをいれてください
20/11/29 22:59:55.11 a5VNKTEY0.net
馬神かわいい単体プレイアブル来てくれまじで
必殺技で山のヌシとかも演出で出てきて

411:なまえをいれてください
20/11/29 23:00:07.18 NTEsc/Om0.net
そういえば料理ってテラコはどうしてんだろ
考えちゃだめなやつかw

412:なまえをいれてください
20/11/29 23:01:28.36 yRRLYLOd0.net
遂にあとミッションがコログ集めぐらいになった…マラカス強化せにゃ

413:なまえをいれてください
20/11/29 23:02:25.82 vyXUQ6XNr.net
料理といえばゼルダ編成してる時フルーツケーキを作ったら特殊リアクションするけど他何かあるのかな?なさそうだけど

414:なまえをいれてください
20/11/29 23:03:54.59 7EZil7Kr0.net
バグか知らないけど明らかにリトライすると湧きがよくなるなあ

415:なまえをいれてください
20/11/29 23:05:45.84 e0EHGrNd0.net
戦闘中の吹き出しに出てくるプルアすごいかわいくない?
ムービーのときの2倍のかわいさに見える

416:なまえをいれてください
20/11/29 23:06:31.19 +H8HgCRS0.net
ロベリー使いてえなあ
古代兵装武器で対ガーディアン特化の尖った性能で良いから
必殺技でチェリーちゃん出てきたり古代兵装矢でガーディアンの目にヒットしたらウィーク半分ぐらい削れるとか
キャラも濃いから楽しそう

417:なまえをいれてください
20/11/29 23:06:51.68 /zITAi7X0.net
>>411
なんでもありの古代シーカー族の超技術なら物食べるくらい余裕やろ()

418:なまえをいれてください
20/11/29 23:07:15.87 6jofZtzvp.net
そこに敵が居るのに攻撃が当たらないとかもあるしバグなのか単に性能不足で読み込み追いついてないか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1280日前に更新/116 KB
担当:undef