【Switch】ゼルダ無双 Part117【厄災の黙示録】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:なまえをいれてください
20/09/15 01:14:01.33 ogPsRqF20.net
無双はifしてくるぞ

801:なまえをいれてください
20/09/15 01:14:16.03 ntA0pATl0.net
何でもかんでも生き返らせりゃいいってもんじゃないと思うんだよなぁ
同じ任天堂でペパマリのオリガミキングやったけど
ボム平の最期のシーンがかなり印象に残る作品だったな
もし生き返ってたらそこのシーンも台無しになってたし
IFルートだとしてもブレワイの話が茶番に見えちゃうからやめてほしい

802:なまえをいれてください
20/09/15 01:23:57.51 IL5d+jGK0.net
「生き返らせる」んじゃなくて「もしも死んでなかったら」ってことじゃなくて?
なんか生き返らせるみたいな表現になると一旦負けて死んだけどそのあとみんな復活したよーみたいな感じに取れる

803:なまえをいれてください
20/09/15 01:25:08.57 jqlj8jZZ0.net
多分IF望んでるのは純粋にキャラが好きとかで悪気はないとは思う
その気持ちに関しては分からんでもない
でもキャラはあくまで世界観の一部で、役割が与えられてるからこそ魅力的に見えるんだよね
ブレワイの話は特に、過去編でIFやったら本編が興醒めになるからやっぱりなくていいわ

804:なまえをいれてください
20/09/15 01:31:31.61 ntA0pATl0.net
>>791
確かに正しくは死ななかった世界線と死んだ世界線であって生き返るは違うな
なんて言ったらいいかわからんけど死んだキャラは死なせたんだったらそのままにしといてやれと思う
もし生きてたらをゲームでやるんじゃなくてプレイヤーが想像するだけにとどめといてほしいな

805:なまえをいれてください
20/09/15 01:39:24.32 oYXkVE+P0.net
ゼルダがガンガン戦ってる時点でifありのファンメイドみたいなもんと考えといた方が精神衛生上良さそう
掛け合いやら馴れ合いはこっちで十分やって2に引っ張らんようにしてくれれば純粋に夢想を楽しめる

806:なまえをいれてください
20/09/15 01:59:05.51 nkN/utYfM.net
fate/zeroみたいなもんだと思ってやるわ
多少の整合性は犠牲になっても致し方ない

807:なまえをいれてください
20/09/15 02:03:23.79 MIyWaCOH0.net
>>761
無双でやる部分は敗北確定だけどな

808:なまえをいれてください
20/09/15 02:08:27.27 CniNPVXo0.net
封印で終わるんだから敗北ではないんじゃないの?
ほぼ全員死亡の鬱ENDだけど

809:なまえをいれてください
20/09/15 02:18:23.48 6OJ32CNn0.net
死んだキャラを雑に生き返らせるとそれだけでシリーズ死ぬ致命傷になるからな(某狩りゲーを見つつ

810:なまえをいれてください
20/09/15 02:22:37.47 iv/wKINv0.net
発売までにDXのアドベンチャーマップ進めようとしたけど半分もきつい
これ全部みんなクリアしたの?

811:なまえをいれてください
20/09/15 02:37:46.74 vuA1D7HK0.net
完全制覇しようとすると一つのゲームを数百時間とか1000時間超えとかかけて
レベル上げまくったり強効果装備作ったりしてやり込むような層向けのかさ増しも混じってくるから
完全クリアしてる人はそんないないと思うぞ

812:なまえをいれてください
20/09/15 02:43:22.79 CniNPVXo0.net
>>799
キャラが分裂するとこでレベル上げたりコントローラー二つ繋げてどのマップでもリンクを使用できるようにするとか頑張って

813:なまえをいれてください
20/09/15 02:46:30.97 R8Z8fu5R0.net
難易度の話じゃなくて物量の話でしょ

814:なまえをいれてください
20/09/15 02:50:58.38 Tby8it+Vp.net
戦国無双と三国無双シリーズ全部やってるけどifは絶対あるからなーけど断定はできねー
無双シリーズはキャラクターの戦った、戦ってない関係なくキャラが立ってるのは全員プレイアブルで出してくると思うから
絶対プルアあたりとか出してくると思うわ
DLCで現代キャラも出してくるかも?

815:なまえをいれてください
20/09/15 02:53:58.12 CniNPVXo0.net
物量にしてもレベル上げやリンク使用が有効でしょ
マスターソードリンクで大抵何とかなるし

816:なまえをいれてください
20/09/15 03:07:57.40 IL5d+jGK0.net
>>799
そんな短期間でやるようなもんじゃないぞ
元々一枚のマップしかなかったアドベンチャーが4年くらいかけて徐々に増えたものなんだから
完全制覇してるけど、全種最高性能武器作ったりコッコ含めた全キャラレベルマしたり妖精スキルコンプしたりで800時間近く使った
なおアドベで困ったときはとりあえず大ミドナか召喚ラナを使ってました。ナルドぶっぱ楽しいよ

817:なまえをいれてください
20/09/15 03:09:12.77 iv/wKINv0.net
どうもでした!
まあ何年かかけて少しずつやろうかなw

818:なまえをいれてください
20/09/15 06:46:04.64 IdHTUAfCM.net
P5Sは後日談だから新キャラ出せてプレイアブルキャラ9人になったけど
こっちは過去変だから新キャラ出すの難しい
でも他のゼルダキャラ出して世界観壊すぐらいなら新キャラのが全然良い

819:なまえをいれてください
20/09/15 06:52:41.14 aLn4SGV7M.net
ifが嫌いというより
ifがあると本筋とかが無くなり単純リソースで全体のクォリティが下がるのがいや

820:なまえをいれてください
20/09/15 06:57:40.91 4Y5n22gi0.net
>>788
いや、分岐があるかないかと考えるなら本来は「そういうこと」だよ
スタッフにどういう意図があるか
そういうメタ視点がないから、あり得ない予想をしてしまう

821:なまえをいれてください
20/09/15 07:07:50.26 eYeX4/7v0.net
コッコは出てくるだろうか

822:なまえをいれてください
20/09/15 07:08:50.84 sVaJ0k/l0.net
前作の方やってるけどとりあえずリンクがいたら何とかなる
でもリンクだけ他の二倍近いレベルだわ…

823:なまえをいれてください
20/09/15 07:13:15.31 4Y5n22gi0.net
>>792
キャラが愛されてるのは分かる
でもBotWに繋がらないルートを早くもここで提示されたら、興醒めだしBotWの存在が軽くなるってことは、任天堂なら重々承知してる
あの大厄災を体験できるゲームとして、BotWの前日譚として、それはやるもんじゃない、と
無双だからあり得るってのも、任天堂監修のゼルダ本編前日譚という前代未聞の無双なだけに説得力がない
というか皆いつもの無双じゃなさそうだから期待してるのだろうに

824:なまえをいれてください
20/09/15 07:21:17.73 pOsqoUZa0.net
ここはツイッターとかの陰口叩く為の場所じゃねえんだよ。
いい加減にしろ。

825:なまえをいれてください
20/09/15 07:26:52.13 Q3IHgX7Dd.net
少なくともストーリーモードはブレワイにしっかり繋がっててほしいしワケわからんキャラを出したりはしないでほしい
そうじゃないアドベンチャーモード的なのは無双らしい自由なキャラでifストーリーやってほしい

826:なまえをいれてください
20/09/15 07:27:29.96 +t/ZkBcu0.net
そもそも無双ってプレイヤーがちゃんと動かないと原典通りにならんゲームぞ
赤壁の火計とか普通にやってると大抵失敗して、本陣特攻ルートになる
つまり勝手にifルートになる

827:なまえをいれてください
20/09/15 07:30:10.28 Q3IHgX7Dd.net
ブレワイでも英傑達の近くにいたプルア達ですら姿は確認出来ない(英傑達の存在を立たせるため敢えて出してない)から語られてない英傑の右腕的なキャラ、ゼルダの側近(リンクの前任)や教育役なんかいてもよい

828:なまえをいれてください
20/09/15 07:52:09.52 +GxVitxXa.net
〜すると存在が軽くなるとかいうクッソ面倒臭い考え方

829:なまえをいれてください
20/09/15 07:56:53.28 j/quuDuyp.net
どうせ後付けオンパレードだからその辺が気になるなら手を出さない方がいいと思う
おれは英傑たちの詩ですらキモいなーと思ったし

830:なまえをいれてください
20/09/15 08:13:25.46 eyh3fAOvM.net
ifルートってその後のステージ選択の分岐(ストーリー分岐)かと思ったらステージ内のイベントの話?
〜の策略失敗とかの?
それはこうやったらこんなイベント発生するよって攻略見てもっかいやろってレベルの話じゃないの

831:なまえをいれてください
20/09/15 08:16:53.09 VKAn44sda.net
ifルートない戦国無双真田丸みたいになりそう
こっちも主役死んで終わるし

832:なまえをいれてください
20/09/15 08:19:27.22 sVaJ0k/l0.net
ゼルダ無双は行くクエストを選んでいくニューマリみたいな形式だったけど厄災無双は城下町とかゲルドの街とかに行ってクエスト受注したい
とりあえず100年前を歩き回りたい

833:なまえをいれてください
20/09/15 08:32:50.00 yJ2wJbY40.net
ifは賛否の分かれる事になりそうなので、キャラ毎の個別ストーリーとかあったら良いと思います
制作側はムービーとか数作ることになって大変そうだけど、個別ストーリーがあるならキャラが10人前後とか少なめでも満足できそうですし

834:なまえをいれてください
20/09/15 08:53:59.78 bEwlkGm/a.net
まぁハッピーエンドは色んな意味で確実にないよ
そんなことしたら、今後出るブレワイ続編の問題も解決しちゃうって事になるし

835:なまえをいれてください
20/09/15 08:59:21.63 fGH8u/Ll0.net
FE風花雪月で大団円を求める層が一定数いた時のこと思い出すわ

836:なまえをいれてください
20/09/15 09:01:04.34 VBbe2IQo0.net
>>823
それ貴方の妄想ですよね
なんかそういうソースあるんですか?

837:なまえをいれてください
20/09/15 09:08:55.99 0cJh5Ywy0.net
あるとしたら初回はブレワイルート確定
2周目以降大団円ルートあったらいいなってくらい
そこからまた並行世界の作品ネタにもなるし
初回から出来るのはダメだな

838:なまえをいれてください
20/09/15 09:16:16.09 eyh3fAOvM.net
前作知らないけどドラクエヒーローズみたいにボス戦もある感じ?

839:なまえをいれてください
20/09/15 09:16:17.21 VKAn44sda.net
ifルート無いのかよ死ね
無双作品ごときでifなんてやるなよ死ね
どう転んでも批判は免れない

840:なまえをいれてください
20/09/15 09:37:58.27 6eR4pxim0.net
アドベンチャーモードみたいなやり込みってあるのかな
正直あれないと一瞬で終わっちゃいそうだが

841:なまえをいれてください
20/09/15 10:03:05.14 CniNPVXo0.net
ifにみんなが期待してると勘違いして力を入れて挙句にファンから何これ扱いされた戦国無双クロニクル3ってのがあってな

842:なまえをいれてください
20/09/15 10:04:34.73 IOoYXJkX0.net
>>814
ワケ分からんの基準が分からないけどコーエーサイドのシンボルとしてのオリジナルキャラクターは当然出ると思う
共同開発で片側だけの不公平なキャラクター構成ってことは無いだろうし
キャラデザが大幅に変わるであろうインパプルアロベリーがある意味コーエー側のオリジナル扱いされるかもしれないけど あとカッシーワの師匠も
出るとしたらの話だけどね

843:なまえをいれてください
20/09/15 10:21:35.78 Oc70N2wY0.net
IFなくてもいいから
ミファーちゃんヒロインルートお願いします

844:なまえをいれてください
20/09/15 10:29:12.39 bnAWzzFod.net
ifよりキャラ毎の掘り下げをたくさんクレクレ

845:なまえをいれてください
20/09/15 10:41:11.40 sVaJ0k/l0.net
ifはいいけどオリキャラの兵士で俯瞰できるモードとか欲しい
誰かの護衛としてついていく感じで戦いに参加したり少しづつ昇進したり
最終的にガーディアンに殺されて名前も残らなかったって感じで

846:なまえをいれてください
20/09/15 11:00:21.07 1qtMIyq/a.net
進撃の巨人の主人公はキャラクリできるオリキャラだったな、しかも最後食われるw
Botwでキャラクリしてみたいけどゼルダらしくないっちゃない

847:なまえをいれてください
20/09/15 11:07:30.18 1AZBiI/Wp.net
ifとかじゃなくて完全にパラレルになる気がしてる
あのちっちゃいガーディアンとか本編には影も形もなかったわけだし

848:なまえをいれてください
20/09/15 11:15:23.22 5MEjKCjd0.net
100年前にあったものが本編に全て伏線として出てるってのもそれはそれで違うような
100年前に戦って戦死した人もいて当然だしさ

849:なまえをいれてください
20/09/15 11:16:45.00 sVaJ0k/l0.net
>>835
そうそうまさに進撃の巨人2のオリ主のイメージ

850:なまえをいれてください
20/09/15 11:18:09.63 QcU7PqlE0.net
100年前の厄災を描くのにパラレルはないだろ

851:なまえをいれてください
20/09/15 11:22:13.91 PNpjgiAV0.net
プルア「チェッキー!タイムマシン作ったからなんでもアリよネ」

852:なまえをいれてください
20/09/15 11:23:35.66 U4p92IbW0.net
それ以上はいけない

853:なまえをいれてください
20/09/15 11:25:25.77 1qtMIyq/a.net
スターウォーズの新三部作とかFate/Zeroとか
話は繋がってるけど、エンタメのために描写盛った結果ほぼパラレルになるのは名物なんやな

854:なまえをいれてください
20/09/15 11:31:48.68 PNpjgiAV0.net
ifのハッピーエンドがあっても最後に『〜◯万年後〜』って出して2週目開始すればいいんじゃね

855:なまえをいれてください
20/09/15 11:51:56.15 puYPqPzoF.net
>>836
ゼルダと他の英傑のことは思い出すのに、全く記憶に登場しない白いガーディアンかわいそす…

856:なまえをいれてください
20/09/15 11:53:39.31 CniNPVXo0.net
プルア、インパの顔だって忘れられてるわけだし

857:なまえをいれてください
20/09/15 12:18:36.89 PNpjgiAV0.net
>>844
ワンチャンシークエルで言及されるかもしれん

858:なまえをいれてください
20/09/15 12:51:58.64 6OJ32CNn0.net
ウツシエに残ってない奴の事は思い出せない説

859:なまえをいれてください
20/09/15 12:53:34.12 SsKUDKZtM.net
ブレワイへ繋がるルートはもちろんあるだろうけど、当然ifルートもあるだろ。
じゃなきゃ単体のゲームとしてボリューム不足になるだろうし。
逆にifルートや6人以外のプレイアブルキャラクターの情報ないまま発売日迎えたら、ちょっと様子見だな。

860:なまえをいれてください
20/09/15 12:57:04.72 CniNPVXo0.net
だからTGSで動画があると何度言えば

861:なまえをいれてください
20/09/15 13:11:08.32 PNpjgiAV0.net
プルア「チェッキー!厄災モチーフのゲーム作ったからやってもいいけどォ?」

862:なまえをいれてください
20/09/15 13:15:24.42 LMM9ctY2a.net
>>825
結構課題が多いんだよ
本編軽視云々を度外視しても、今は本編の続編でガノンの本体が関わることが確定している
そんな中で厄災を倒して終わっても、本題は残ったまま終わってしまう
それだと結局、「ただキャラを生かしてみたかっただけ」という同人誌ノリ以上のものが生まれない
じゃあガノン本体も叩けばいいかと言うとそんなわけにもいかない
そこまでやると今度は本編の方こそおまけみたいになるので、大人の事情でやるわけがない

863:なまえをいれてください
20/09/15 13:33:25.31 PNpjgiAV0.net
こういう時に自治厨面した面白けりゃいいんだよマンが出てきてむしろ煽ってく流れ好き

864:なまえをいれてください
20/09/15 13:37:31.26 opjNMgK+0.net
前作のノリで
100年前序中盤が対シア編、100年前終盤がガノン編、botw時代が対ガノン編と、
途中で敵側操作に切り替わってストーリーを進めて、
botw本編の時代に飛んで重要な戦いのみステージ化してbotw本編と同じ終わり方
多分無いだろうけど、こういう話の進め方だったらifの必要性も無いし過去現代のキャラも出せてスッキリしそう

865:なまえをいれてください
20/09/15 13:37:55.29 fPmDYDEd0.net
もはや正規ルートは最終戦ゲームオーバールートで全員生存がifルートでも驚かない

866:なまえをいれてください
20/09/15 13:41:18.04 5MEjKCjd0.net
>>853
「100年前の大厄災を体験していただけます(敵側)」か
個人的には面白いとは思うが間違いなく大荒れだな

867:なまえをいれてください
20/09/15 13:54:51.42 IL5d+jGK0.net
>>853
前作無双でシアがトラブルを起こした原因を考えると、botw100年前の姫と勇者の距離が他の時代よりも近くていつもの嫉妬心から占い師として厄災復活を予言しつつ自ら呼び起こすとかできそう
シア(時の監視者)でなくても占い師は絶対出てくるだろうしこの人は敵にしやすそう

868:なまえをいれてください
20/09/15 14:02:47.29 CniNPVXo0.net
>>856
ボロクソに叩かれる未来しか見えない

869:なまえをいれてください
20/09/15 14:08:28.65 QcU7PqlE0.net
前作ならともかく今作は完全にブレワイの世界観での話だからマジでそういうのいらん

870:なまえをいれてください
20/09/15 14:12:12.79 fBmaxWpt0.net
この時ってリンクの父親いるっけ?
父親も騎士ならアッカレは父親操作、とかありそう

871:なまえをいれてください
20/09/15 15:17:41.21 mlXXO7ss0.net
ゾーラの里に100年前のリンク知ってるモブいたやん?
オリキャラじゃなくてもアイツら使えば

872:なまえをいれてください
20/09/15 16:05:31.03 DZcMMPsQd.net
そもそもプレイヤーがミスしてゲームオーバーになる事自体がifなんだよな
決まった運命通りに上手く進行させること、英傑は倒れ国は滅ぶが、ゼルダを覚醒させガノンを封印し希望をリンクに託す
そういう運命を全うすることがこのゲームのクリアであり唯一のエンディングになるだろう
ジョジョ5部の運命の奴隷みたいな考え方だが、きっとそういうゲームになる

873:なまえをいれてください
20/09/15 16:09:16.25 DZcMMPsQd.net
「大厄災で彼らに待ち受ける運命を体験して下さい」という締めのセリフもそういうことを示唆してると思う
ジョジョとか好きそうだし
知らんけど

874:なまえをいれてください
20/09/15 16:28:06.06 ynLabsh/0.net
アッカレの塔戦とかめっちゃ面白そうやんな
あんな高い塔が陥落したんだもん敵の戦力えげつないんだろうな!

875:なまえをいれてください
20/09/15 16:40:20.52 5MEjKCjd0.net
>>860
その理屈だとプレイアブルが長命のシーカー族とゾーラ族ばっかりになるやん

876:なまえをいれてください
20/09/15 17:42:03.04 2vEqYZA+M.net
シーカー族長命言っても生き残ってるのインパとロベリーだけだし
中世と比較しての現代人並みの長命さ

877:なまえをいれてください
20/09/15 17:44:42.35 RRSjtrNp0.net
新作の話は別スレ立ってるんだからそっちでやってよ
ハイラルオールスターの話無いじゃんか

878:なまえをいれてください
20/09/15 17:46:16.53 e4/lVhUm0.net
すればいいじゃない

879:なまえをいれてください
20/09/15 17:48:08.28 jDnDHhsl0.net
ここ旧作?だったんか、興味ないゲームのスレ見てたわ……

880:なまえをいれてください
20/09/15 17:50:18.73 0KBtNHQId.net
総合スレになるからここでも合ってるぞ

881:なまえをいれてください
20/09/15 17:51:51.60 KnG5Uzu50.net
統合したはずのなのにいつの間にって
見てきたらワッチョイなかった

882:なまえをいれてください
20/09/15 17:55:24.05 YINKJuuHa.net
ワッチョイないのって発表当日に乱立された奴じゃなかったっけ

883:なまえをいれてください
20/09/15 17:56:05.64 eyh3fAOvM.net
>>866
スレタイがなあ

884:なまえをいれてください
20/09/15 17:56:36.51 2vEqYZA+M.net
浪人でワッチョイ隠した荒らしが建てた奴
一人で連投して伸ばしてるけど本スレはここだよ

885:なまえをいれてください
20/09/15 18:02:00.92 jDnDHhsld.net
>>804
何使おうと先に+武器取りに行かない場合の一部の難関3武器マップとか以外はそんな手間かけるまでもないし難関も訓練所使えば別に
そもそも埋め切ったら100万とかでもない限り全部マスソリンクて流石に苦行じゃない?

886:なまえをいれてください
20/09/15 18:51:13.96 eYeX4/7v0.net
早くガーディアンを操りたい
あのBGMを自分のものにしたい

887:なまえをいれてください
20/09/15 18:53:58.83 Bf0SqimpM.net
発情したミファーがリンク用のゾーラの鎧を作ってるイベントあるといいなあ

888:なまえをいれてください
20/09/15 19:01:22.78 5N5P5CQm0.net
>>757
P5Sのプレイアブルキャラは10人。 P5のキャラ8人とP5Sのオリキャラ2人。
まあP5SはP5の続きって設定だし、今回の無双もブレワイの100年前の話だからプレイアブルキャラは発表された6人に追加があったとしてもせいぜい1〜2人くらいじゃないかな。

 

889:なまえをいれてください
20/09/15 19:01:43.71 mZgsHaNta.net
リンク…気をつけて

890:なまえをいれてください
20/09/15 19:17:59.22 j/quuDuyp.net
正直、リンク以外は別に操作したくない
リンクの弓矢バージョンとかオールマイティタイプとか剣タイプとかいた方が嬉しい

891:なまえをいれてください
20/09/15 19:20:37.72 P4/Dgqj10.net
ハヤシライスが作ってないなら素材でステータス強化はないと信じる!

892:なまえをいれてください
20/09/15 19:22:25.15 jDnDHhsl0.net
5人で共闘ってかキャラ切り替えプレイさせるのが無双に合ってたんでは
あっちこっちで護衛だの防衛だのするんだろうけど

893:なまえをいれてください
20/09/15 19:22:43.53 eyh3fAOvM.net
>>879
おま俺
戦争規模のゼルダがしたいだけで無双自体に、それほど興味がないし
昔の無双もキャラ出現させるのにキャラのレベル上げをするルー


894:チンワークが嫌い



895:なまえをいれてください
20/09/15 19:22:45.08 6eR4pxim0.net
そういやゼルダは戦えるんすかね

896:なまえをいれてください
20/09/15 19:23:55.88 eyh3fAOvM.net
一人クリアした満足してあとは焼き直し感がいやだよね
無双とかスマブラとか

897:なまえをいれてください
20/09/15 20:27:56.45 PNpjgiAV0.net
>>883
今出てる映像やスクショだけ見たらゼルダの戦闘シーンの方が多いくらいでは…?

898:なまえをいれてください
20/09/15 20:48:56.00 fvzOaQ+Wd.net
ウツシエの記憶に出てこないキャラは出してはいけない原理主義者とかいるのか・・・

899:なまえをいれてください
20/09/15 20:51:37.95 YINKJuuHa.net
むしろ記録なんて断片的なものしか残ってないと思うけどな
戦いの時代を生きた人がまだ生きてるとはいえ、ハイラル壊滅してるんだし

900:なまえをいれてください
20/09/15 20:52:43.30 lbYMIq1F0.net
戦える戦えないとか記憶に居るとか居ないとか原作が軽くなるぅだとか
溜息しか出ない

901:なまえをいれてください
20/09/15 21:16:44.47 1AZBiI/Wp.net
一昔前に「リンクが左利きじゃないのはおかしい」「ボイスがあるのはゼルダじゃない」とか言ってたのと同じ人種

902:なまえをいれてください
20/09/15 21:17:18.96 fvzOaQ+Wd.net
アタリマエ原理主義かぁ

903:なまえをいれてください
20/09/15 21:21:22.16 CniNPVXo0.net
>>856みたいな無理やり前作のキャラを入れるのは違うと思うけど
インパロベリープルワまで否定するのはよく分からん

904:なまえをいれてください
20/09/15 21:24:09.32 VBbe2IQo0.net
今湧いてるのは
時系列を無視してプレイヤーキャラ増やしまくるの許さないマン
ブレワイの最初に繋がらないなら矛盾してるからおかしいぞマン
大事な厄災戦を無双という外伝で消化したの絶対に許さないマン
前日譚を謳って商売するならストーリーにガッツリ力入れてないと許さないマン
このあたりかな

905:なまえをいれてください
20/09/15 21:29:01.29 oYXkVE+P0.net
設定を売りにしてる以上、その辺が求められるのは当然じゃね

906:なまえをいれてください
20/09/15 21:31:08.94 +GxVitxXa.net
案の定その面倒臭い層が反応したな
ファンメイドとか精神衛生上とかめんどくせ

907:なまえをいれてください
20/09/15 21:35:19.28 VBbe2IQo0.net
>>893
それ貴方の感想ですよね

908:なまえをいれてください
20/09/15 21:35:50.07 lbYMIq1F0.net
こういうのはBOTW2に対してすら似た要求してそう

909:なまえをいれてください
20/09/15 21:36:07.01 fvzOaQ+Wd.net
リンクが知らないところでも戦いは各地で行われてるのだから、知らないキャラがプレイアブル
だったとしても、魅力的で世界観に合っていれば問題ない。
青沼氏も戦争を描くのに無双が最適とこの采配を振るったのだから、
群像劇を含んで、もっと各地での撤退戦、防衛線、篭城戦、ハイラル王家と各種族の
生き残りをかけた悪あがきをぜひ描き切ってほしい。
選曲が常にメインキャラ周辺に固定されたこじんまりした戦争描写は青沼氏の
望むところではないだろう。

910:なまえをいれてください
20/09/15 21:38:52.52 fvzOaQ+Wd.net
選曲が→戦局が

911:なまえをいれてください
20/09/15 21:42:56.59 4kZ33KMwM.net
任天堂公式が二次創作をしている…???

912:なまえをいれてください
20/09/15 21:44:12.31 67f7j/H80.net
ブレワイファンから顰蹙買うようなおかしなことにはならんと思うけどね

913:なまえをいれてください
20/09/15 21:45:35.91 oYXkVE+P0.net
うまくやってもらいたいね
現場でゼルダ姫が戦ってるのに違和感がないのはそこまでBotWの設定にこだわりはないってことなんだろう

914:なまえをいれてください
20/09/15 21:45:51.24 3meH/LuuF.net
>>895
>>851にも反応しなよ

915:なまえをいれてください
20/09/15 21:51:57.16 VBbe2IQo0.net
>>902
末尾Fって何かと思ったら公衆Wi-Fiから書き込んでるのかよキッショw

916:なまえをいれてください
20/09/15 21:52:56.63 opjNMgK+0.net
まあゼルダチームがかなり綿密に監修してるから、
話の点で矛盾や違和感を有っても、辻褄合わせてくるか、
設定変更してゼルダチームがこの方が良いと判断したって事になるんだろう
(もしくは単なるポカか)

917:なまえをいれてください
20/09/15 21:56:53.47 G04WQECt0.net
>>883
お前ら1人10本買えよ

918:なまえをいれてください
20/09/15 22:04:39.84 6eR4pxim0.net
ヒエ

919:なまえをいれてください
20/09/15 22:12:53.30 5MEjKCjd0.net
むしろ設定に煩いゼルダファンって何でゼルダファンやってるのか不思議なんだがな
基本的にはガバガバな作品だろうよ

920:なまえをいれてください
20/09/15 22:18:49.28 tlA7JxFp0.net
雰囲気壊すようなことがない限りはなんでもこい

921:なまえをいれてください
20/09/15 22:20:51.42 fGH8u/Ll0.net
実際心配はしてないわ
要望があるとするなら城下町歩きたいなってくらい

922:なまえをいれてください
20/09/15 22:39:11.10 vz3cOhhc0.net
>>877
何回数えても9人なんだけどだれか忘れてるか自分
明智は参加しないけど本当に9人?

923:なまえをいれてください
20/09/15 22:39:19.74 6A1VMLTvd.net
あんまりユーザーがあれダメこれダメって言ってると天国にいる宮本さんも困っちゃうぞ

924:なまえをいれてください
20/09/15 22:39:43.61 fvzOaQ+Wd.net
>>909
多分その要望は続編で叶えてくれるよ、きっと

925:なまえをいれてください
20/09/15 22:40:20.60 vz3cOhhc0.net
>>912
続編はブレワイ後の話だからなぁ
復興して新しい街ができるかもだけど
城下町は歩けなさそう

926:なまえをいれてください
20/09/15 22:43:23.27 DZcMMPsQd.net
>>892
俺は別エンドあるわけない(製作者目線)&許さない(ファン目線)マンだな
そういう人、少ないけどしっかりいる

927:なまえをいれてください
20/09/15 22:44:35.43 fvzOaQ+Wd.net
厄災の黙示録では城下町の一部は歩ける(戦闘マップ?)とは思うけど、全体を自由にとは
いかないんじゃないかな
歩けたらいいなとは思うけど

928:なまえをいれてください
20/09/15 22:45:34.95 rfxt8r0LM.net
P5Sはジョーカーモナパンサースカルフォックスクイーンノワールソフィアウルフの9人
ブレワイ無双もハイラル無双と違ってお祭りゲーじゃないしそれぐらいでいいよ

929:なまえをいれてください
20/09/15 22:49:38.49 H5Ttkb3Cd.net
アッカレ砦の最後の籠城戦を描くとして
ブレワイ登場人物でそこにいたとしても不都合のない人物ってロベリーくらい?
本人は命からがら逃げたってことでやってくれんかなぁ

930:なまえをいれてください
20/09/15 22:52:11.96 fGH8u/Ll0.net
>>914
>>902-903を見る限りじゃ話し合う気のないタイプだからスルーでいいよ

931:なまえをいれてください
20/09/15 22:52:35.84 DZcMMPsQd.net
>>907
設定厨ほど今回の分岐を予想したり望んでるのって凄く皮肉だと思うわ

932:なまえをいれてください
20/09/15 22:54:17.47 vz3cOhhc0.net
ロベリーは大厄災が終わったあとに荷車担いでアッカレ行ったとか言ってたから
実は特別アッカレに関連があるわけではない

933:なまえをいれてください
20/09/15 23:00:29.91 lqP5KThMd.net
アッカレはガーディアン操作で蹂躙する方やりたい

934:なまえをいれてください
20/09/15 23:01:56.79 opjNMgK+0.net
あのちっこいガーディアンが汚染されて敵側になってそのステージなるかもな

935:なまえをいれてください
20/09/15 23:01:58.24 ogPsRqF20.net
正常に動作してたガーディアンも居る筈だ
仲間陣営にデケェの居てほしい

936:なまえをいれてください
20/09/15 23:05:18.90 fvzOaQ+Wd.net
URLリンク(i.imgur.com)
アッカレは新キャラやろなぁ
リンクを近衛に強く推挙した兄貴分的キャラクターとかが最後まで奮闘したとかありそう。
まさかのハイラル王国軍滅亡がバッサリカットってことは・・・

937:なまえをいれてください
20/09/15 23:06:10.32 oYXkVE+P0.net
対ガーディアン兵装と同じ格好の兵士とかいてもいいな
ビーム撃ったりすんの

938:なまえをいれてください
20/09/15 23:07:54.40 vz3cOhhc0.net
英傑がわちゃわちゃ絡んでいる所が見たいけど
本編見るにガノン復活したら皆バラバラに散ってそのまま…だろうから
その辺がゲームで見られるか心配

939:なまえをいれてください
20/09/15 23:09:07.00 mTcqDtXe0.net
>>924
こうして見るとホントに「災」という文字がしっくりくる

940:なまえをいれてください
20/09/15 23:09:52.68 5MEjKCjd0.net
ダルケルがアッカレ砦で戦ってるシーンあったから第一波はダルケルの力で凌いでダルケルが神獣向かった後の第二派以降で滅びたとかかもね

941:なまえをいれてください
20/09/15 23:20:02.28 ogPsRqF20.net
アッカレ砦がとんでもねぇ負け戦ステージになるだろうね

942:なまえをいれてください
20/09/15 23:22:33.71 27I8wGjL0.net
>>924
まっすぐカカリコ村へ行かずにどうしてハテノ砦方面に向ったんだろうと思ってたけど
民衆の誘導もしつつ退却してたんだな…ゼルダの意向だったのだろうか

943:なまえをいれてください
20/09/15 23:27:37.20 opjNMgK+0.net
民衆を護衛対象として避難させて、
避難に成功するとその民衆がハテノ砦の防衛を始めるって感じになるかな
民衆を守り避難させる程、砦の守りが強くなるが、
守りながら戦う事でリンクは傷付いていき最後は倒れるも、
リンクが守り避難させた民衆達が砦を守り切ったと

944:なまえをいれてください
20/09/15 23:53:02.72 9SZPb2JZ0.net
キャラ鑑賞難民です
揃いました
ラヴィオもやっぱり例のキングドドンゴ2体で出ました
ただ、ユガが意味わからん。冒険マップを選んだ段階で出た。
結局基準や条件はよくわからんかったな
1.対象のキャラクターを仲間にしていること
2.アドベンチャーモードで、特定のバトルを一定数クリアしていただくこと
 ※クリアする必要があるバトルの内容や数の詳細については、
  攻略情報となりますので、恐れ入りますがお答えいたしかねます。
ちなみに公式回答はこうだった。一定数が条件なら同じステージを何回もさせられた件は何なんですかね?

945:なまえをいれてください
20/09/15 23:56:56.86 67f7j/H80.net
今のうち


946:ノ英傑アミーボ買っとこうかな まあ大した特典は無いだろうけど



947:なまえをいれてください
20/09/16 00:01:17.12 HH/Cy0eO0.net
>>932
ルトが全然出なかった人だよね、お疲れさまだよ

948:なまえをいれてください
20/09/16 00:09:41.41 jjl46A3oa.net
民衆防衛ステージとかあったら絶対イライラするやつ
FE無双の村人くらい強ければいいんだが…

949:なまえをいれてください
20/09/16 00:28:06.02 +y+8adrs0.net
>>889
違うのよな〜
リモコン振るから右利きになるとか、神獣バトルなど臨場感のためのボイスとか、
そういう「ゼルダの遊びのための改変」と、「前日譚の、スピンオフの、無双の遊びのための改変」とじゃあ、まるで違う

950:なまえをいれてください
20/09/16 00:37:51.05 wR0/lfPa0.net
厄災復活前のエピソードパートであるんじゃない?

951:なまえをいれてください
20/09/16 00:43:31.49 1MjChbow0.net
>>937
むしろそっちの方が長いと思う

952:なまえをいれてください
20/09/16 00:44:58.56 fAa23eq70.net
乗っ取られたガーディアンの大群に対して、味方陣営が対抗する為の兵器とかってシーカーストーンのみなのかね?
ハイラル軍の武器だけじゃ流石に対抗できない気がする

953:なまえをいれてください
20/09/16 00:57:09.62 1MjChbow0.net
やっぱ占い師怪しいよなぁ
ツインローバかなあ

954:なまえをいれてください
20/09/16 00:59:44.25 fAa23eq70.net
まさかカースガノンを操作して英傑を倒せなんていう鬼畜戦はないよな⁇ ないよな⁈

955:なまえをいれてください
20/09/16 01:02:42.26 EZw07S9za.net
dlcでどんなの出してくるかな
無双系はdlcと本編がセットみたいなもんだしな

956:なまえをいれてください
20/09/16 01:19:46.09 ekhPvegc0.net
DLCではなんと新武器のバイクが登場します

957:なまえをいれてください
20/09/16 02:01:45.77 tn8dA4ZH0.net
サトリにも乗らせろ

958:なまえをいれてください
20/09/16 02:03:35.94 dwzyUaP0d.net
DLCではより難易度の高いマスターモードが搭載されます

959:なまえをいれてください
20/09/16 02:11:38.87 kNJc80Ma0.net
ストーリーや設定の矛盾に関してはむしろ任天堂側の監修が不安なのは俺だけか?
コエテク側がどれだけ気を使ってても任天堂側の「もっと自由にやってもらっていいです」でぶっ飛ぶんじゃ無いかと

960:なまえをいれてください
20/09/16 02:12:36.58 kNJc80Ma0.net
まあ考えても詮無いことだな

961:なまえをいれてください
20/09/16 06:01:06.99 QYFXTqGVd.net
>>924
方角的にはプルアロメリーだな

962:なまえをいれてください
20/09/16 08:04:51.59 6Gq3xPm+0.net
26日の新情報が楽しみだな
プレイアブルキャラクターはリンク、ゼルダ、英傑の4人と
更に、インパ、プルア、ロベリー、ハイラル王参戦!
そして・・・ガノンを目覚めさせんとする謎の刺客の4人!
一番の期待はまあその、あれだ・・・
おっぱい担当は誰になるのかな?ってことで・・・うん

963:なまえをいれてください
20/09/16 08:06:22.42 FzQ+gPKs0.net
>>949
うっふぅぅぅ〜〜〜ん♡♡♡♡

964:なまえをいれてください
20/09/16 08:06:38.19 FzQ+gPKs0.net
建ててみる

965:なまえをいれてください
20/09/16 08:10:40.90 FzQ+gPKs0.net
【3DS/WiiU/Switch】ゼルダ無双総合 Part118【厄災の黙示録】
スレリンク(famicom板)

966:なまえをいれてください
20/09/16 08:23:26.12 RCanyHpJ0.net
>>924
姫さま、マッソをデクの木にぶっ刺してからガノンのところ行ったんだろうけど
どうやって行ったんだ?ガーディアンウロウロしてるじゃん?
覚醒したから手からビームで倒して行ったってこと?

967:なまえをいれてください
20/09/16 08:28:22.62 LeYJc0cx0.net
覚醒ゼルダは別武器か別キャラ扱いで使えそう

968:なまえをいれてください
20/09/16 08:33:02.64 zcC2qcL90.net
>>952
スレ立て乙

969:なまえをいれてください
20/09/16 08:33:29.01 +y+8adrs0.net
>>946
今回はないと思ってる
持ちかけたのが任天堂で、発端としてはブレワイファンのための企画だろうから
ゼルダ好きなコエテクスタッフがブレワイに忠実にとこだわり、任天堂に意見を求める→任天堂が的確な情報を与え、アドバイスする
という流れを想像

970:なまえをいれてください
20/09/16 08:37:18.13 +y+8adrs0.net
覚醒パワーでガーディアンさえ活動停止させれば、あとはインパと残ったハイリア兵・シーカー族が護衛について城までたどり着けよう

971:なまえをいれてください
20/09/16 08:43:19.03 25+Rn6NU0.net
万が一の時に発狂しないような心構えはしておくべきだと思うがねえ

972:なまえをいれてください
20/09/16 09:06:14.13 F5IQBwLL0.net
旧作の方の話振りづらいんだがスレ分けないのか

973:なまえをいれてください
20/09/16 09:09:13.90 1MjChbow0.net
>>959
というか厄災の黙示録スレは別にあるんだけど、
あまり使われてないね。

974:なまえをいれてください
20/09/16 09:13:17.53 LeYJc0cx0.net
荒らしが適当に立てたやつだし使わないだろ

975:なまえをいれてください
20/09/16 09:21:06.55 7ZOa5sjc0.net
>>939
対抗出来ないから全滅したんでしょ
ハテノ砦で防衛成功したのもリンクがいたからだしその代償にマスターソードもリンクもズタボロになったし

976:なまえをいれてください
20/09/16 09:24:30.58 Dd/ecsuOa.net
厄災の情報みてるだけでまたブレワイやりたくなってくるな

977:なまえをいれてください
20/09/16 09:30:43.89 OtFZIGggd.net
無双やったことないけどおっぱい枠なんてあんのか
とんでもねぇゲームだな

978:なまえをいれてください
20/09/16 09:32:20.19 4sB6Cg6V0.net
ゼルダなら尻だろう

979:なまえをいれてください
20/09/16 09:34:35.00 FzQ+gPKs0.net
パイもしりもどうでもいいが腰は欲しい

980:なまえをいれてください
20/09/16 09:38:31.67 iJ3uWY6G0.net
>>952
乙!

981:なまえをいれてください
20/09/16 09:40:34.58 DRJXJjG+0.net
巨乳のゾーラ族がいても良い
私はそう思うんです

982:なまえをいれてください
20/09/16 10:05:00.99 eB0KBbDgd.net
覚醒後ゼルダは光の弓矢でしょ

983:なまえをいれてください
20/09/16 10:50:29.72 HmVlyhYFa.net
おっぱいバレーや零を生み出した俺達のコエテクを信じろ

984:なまえをいれてください
20/09/16 10:52:29.77 ZTlbV9k80.net
ゼルダキャラにこれといったおっぱいキャラがいないからラナ&シアが作られたのだ

985:なまえをいれてください
20/09/16 11:06:21.43 otsJiBDad.net
スタイル抜群という設定の若プルアを放っておくワケがない

986:なまえをいれてください
20/09/16 11:12:32.16 otsJiBDad.net
>>969
忘れてた
弓矢使えるイメージはないけど、使えないという設定もないので後付けでいけそう
光の弓矢自体も、細かい設定なかったろうし

987:なまえをいれてください
20/09/16 11:14:08.48 kzSzhBhRp.net
アゲハみたいな明らかな非戦闘員を入れてくるくらいならゲストキャラ扱いでシドとか使いてえな
リンクの剣の師匠とか同僚もいるといいね

988:なまえをいれてください
20/09/16 11:16:51.14 lJlFHJEQ0.net
ファミ通で新情報は流石にないかな

989:なまえをいれてください
20/09/16 11:28:36.83 tV4OWW9x0.net
100年前のシドってショタだよな
年齢的に

990:なまえをいれてください
20/09/16 11:34:13.95 2oxNsejp0.net
>>962
加えてゼルダの覚醒が大きいと思う 
ハテノ砦跡見るとガーディアンに突破される寸前で止まってる感じ
もちろんリンクの奮戦で持ちこたえたというのもあるだろうけど

991:なまえをいれてください
20/09/16 11:35:02.53 kzSzhBhRp.net
>>976
めっちゃ小さい子どもだね
そこは100年後のシドがという意味でゲストでと言った

992:なまえをいれてください
20/09/16 11:50:44.29 vsO8fJ+g0.net
青沼を信じてる

993:なまえをいれてください
20/09/16 11:57:46.97 eB0KBbDgd.net
19日のニンドリに情報どんくらいのってるか
ポスターもついてるし4ページはあるかな
初公開画像多そうだし買うか

994:なまえをいれてください
20/09/16 11:59:47.17 A0hxYSxXd.net
>>952

えっニンドリポスターつくの?
今回パケ絵好きだから買おうかな

995:なまえをいれてください
20/09/16 12:04:21.64 GUOCRxK3d.net
>>972
最近シモンの目つきがマジエロいなんなのアイツ
マジムカツク・・・・・・

996:なまえをいれてください
20/09/16 12:04:57.83 GUOCRxK3d.net
>>976
URLリンク(i.imgur.com)

997:なまえをいれてください
20/09/16 12:12:55.44 1vztQ4/Ia.net
ショタシド可愛いよな…

998:なまえをいれてください
20/09/16 12:19:22.01 UDFioODE0.net
マモレナカッタこの笑顔

999:なまえをいれてください
20/09/16 12:50:54.05 6ltGbjVbr.net
勝手に殺すな

1000:なまえをいれてください
20/09/16 12:58:56.65 fASXFmNb0.net
シドの性格はどこから影響されたのか

1001:なまえをいれてください
20/09/16 13:03:38.47 GUOCRxK3d.net
カーンは100年前は生まれてないんだっけ?
一番長老っぽいんだけど。

1002:なまえをいれてください
20/09/16 13:19:58.71 LwLicwji0.net
>>971
シアはおっぱいキャラだけどラナは認めんぞ
ラナは…脇とヘソ?

1003:なまえをいれてください
20/09/16 13:21:46.87 dBIJFDL8d.net
ラナには世話になった

1004:なまえをいれてください
20/09/16 13:56:21.80 MO+Df9Y70.net
見栄えもいいし隠れ巨乳だったことが分かるラナの時の監視者服すき

1005:なまえをいれてください
20/09/16 14:02:08.50 F5IQBwLL0.net
監視者コスはシアの方が似合う

1006:なまえをいれてください
20/09/16 14:02:42.53 6ltGbjVbr.net
シアは褐色だけど好き
ラナは某女神思い出して抜けない

1007:なまえをいれてください
20/09/16 15:08:03.59 t5PwHNbv0.net
ブレワイには超爆乳キャラがいるから安泰だな

1008:なまえをいれてください
20/09/16 15:18:06.70 GUOCRxK3d.net
>>994
たくさんいるしな

1009:なまえをいれてください
20/09/16 15:21:24.24 W0oKFVrg0.net
4人全員出撃したら凄い絵面になりそう

1010:なまえをいれてください
20/09/16 15:23:52.38 GUOCRxK3d.net
100年前はお布施がっぽがっぽで
今より若くてピチピチの可能性

1011:なまえをいれてください
20/09/16 15:35:56.12 4ZeNTGm4d.net
>>996


1012:なまえをいれてください
20/09/16 15:43:58.88 iJ3uWY6G0.net
>>988
確かカーンはリンクの事をリーバルから聞いてた的な話をしてたから生まれてはいるんじゃないか

1013:なまえをいれてください
20/09/16 15:47:26.76 7lqH9uW40.net
1000

1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 11時間 36分 26秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1361日前に更新/221 KB
担当:undef