【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart29 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:なまえをいれてください
20/05/13 22:57:32.09 3hPZeGSAa.net
ごめんごめん
解除できなそうなんじゃなくてできなかったんだよね

801:なまえをいれてください (スッップ Sd2f-7tKh)
20/05/14 01:10:55 PA2h37fqd.net
ヴァニラウェアのHPが閲覧できないんだがみんなもそう?

802:なまえをいれてください (ワッチョイ 4545-YK9k)
20/05/14 01:38:00 FtVKa2960.net
>>780
このURLのページ?

URLリンク(vanillaware.co.jp)

俺は見えてるけど

803:なまえをいれてください (ワッチョイ d18b-MjJG)
20/05/14 02:46:31 DKSVBNwn0.net
主人公たちのいた世界が仮想空間だったのなら
ダイモスとの戦いも仮想空間で行われてたんだよね
オリジナルの沖田が仮想現実のプログラムにダイモスゲームのモノを一部流用して、オリジナルの東雲が失恋のショックで暴走させた

じゃあダイモスの正体は惑星をテラフォーミングするための重機だったというのはミスリードなの?
だってこっちは現実世界に存在する重機だもんな

804:なまえをいれてください
20/05/14 04:42:29.18 PkGTaFiF0.net
>>782
作劇上はそう
一応Dのデータまでは流用されてなかったから代わりに重機のデータが使われたって理屈付けはあるけど

805:なまえをいれてください (ワッチョイ 8516-5ArT)
20/05/14 07:31:39 OIqlC8I40.net
世界を作るときに流用したゲームの敵データが消されてたから重機のデータを流用して敵に設定してるだけで、
星に到着してからテラフォーミングが終わるまでは


806:ダイモス(重機)頑張ってたよ



807:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bfb-Wcp/)
20/05/14 13:19:23 45G2Y/XY0.net
タイムリミットに間に合わなかった場合も
本物のダイモスがみんなのいる施設を粉々に破壊したんじゃないかな

808:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b4e-mWbl)
20/05/14 13:59:13 HSdrSGSt0.net
現実のジモラ達てある程度の惑星開発が終わったら
あとは15人が目覚めるか施設の耐久限界が来るまで待ってるのかなと思うと
ちょっと可愛い気がしてきた

809:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/14 14:12:06 G2swW8lSd.net
施設の耐用限界5000年って凄すぎる

810:なまえをいれてください (ワッチョイ bb16-WrE2)
20/05/14 15:53:55 rpGsPr5Y0.net
薬師寺のタイツめっちゃエロくね?性的すぎる

811:なまえをいれてください (ワッチョイ 5da1-hZrC)
20/05/14 18:01:49 B5woseJU0.net
2188東雲って遺伝子工学博士なのにユニバーサルコントロールにハッキングして重機のデータを10種類ぐらい埋め込んだってこと?門外漢なのにすごくね?
しかも人類最後の一人になってから食糧サイロが壊されたりしてる極限の環境のなか短い期間で

812:なまえをいれてください
20/05/14 18:19:03.73 7yaa0bUM0.net
表に出さないだけでパイセンは超絶有能なんだ…

813:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-HrRm)
20/05/14 18:54:20 nwYZeCAHa.net
ミスリードさせるための設定めちゃくちゃ多いよな

今思うと事情知らなそうな比治山が即平行世界だって発言したりするのわざとらしく感じる

814:なまえをいれてください (スッップ Sd2f-V1d7)
20/05/14 19:00:16 aYvhm4eId.net
セクター移動のときの時計ぐるぐる演出もダサくて面白いな

815:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-HrRm)
20/05/14 19:03:59 nwYZeCAHa.net
>>788
ゲームプレイ中のちょっとデフォルメされた絵だとあんまりそう思わないけど
本来のデザインだとスゲーエロいよね
そら十郎も過剰に意識するわ

816:なまえをいれてください (ワッチョイ 4563-iTQv)
20/05/14 19:17:03 eB3UrPBS0.net
パッケージからしてもうミスリードの塊だったじゃないかw
十郎とくっつくメインヒロインは冬坂だとばかり…
何か企んでるっぽく見えたけど普通に良い奴だった

817:なまえをいれてください (ワッチョイ 7deb-C4dp)
20/05/14 19:18:36 q5VSDeZ20.net
千尋さんはいっぱい居るからな

818:なまえをいれてください (ワッチョイ 4563-iTQv)
20/05/14 19:19:17 eB3UrPBS0.net
>>794
編集途中で送ってしまった…
何か企んでるっぽく見えたキャラもいるけど全員普通に良い奴だった、です

819:なまえをいれてください (ワッチョイ bb16-xle/)
20/05/14 19:33:17 d5DyffiB0.net
ウサミはあんなにちゃっさく描かれてたから全然重要じゃないキャラだと思ってた

820:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/14 20:13:17 xaRJdyH/a.net
十郎が和泉の目をしている

821:なまえをいれてください
20/05/14 20:28:53.08 0sQ5It2h0.net
冬坂の顔つきだってホウレンソウの君って感じじゃないし

822:なまえをいれてください (ワッチョイ 7992-Y8G9)
20/05/14 20:41:59 PkGTaFiF0.net
ミスリードといえば同じ1980年代なのに冬坂は旧校舎で鞍部は新校舎でん!?ってなったんだけど
そこらへんって最初の段階でも時期の違いだって分かるようになってたっけ?
もちろん今は柴くん以前と以後だって分かってるけど

823:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f16-jR2Y)
20/05/14 21:03:45 VbFVaNje0.net
冬坂のそこが時系列バラバラだなって最初にわかるシーンな気がする
確定するのは何処だろう…比治山→三浦で半年経過って明言された辺り?

824:なまえをいれてください
20/05/14 21:06:00.18 DKSVBNwn0.net
それは説明あったよ
工事が遅れてる、あと数週間だったか数ヶ月で新校舎に移れるって
序盤に1回しか説明なかったから忘れたのか読み飛ばしてしまったのかどっちかでしょう

825:なまえをいれてください
20/05/14 21:59:49.26 0N1cTm2b0.net
兎美編で遭難してる間に、新校舎に移ってるんだっけ
4月までが旧校舎、5月から新校舎くらいの考えでいいのかな
奈津乃編で三浦君と会うのが確実に5月で、その時すでに新校舎になってる
6月に入ると夏服になってしまうからかもしれないけど、5月の日程詰め込みすぎでは…?

826:なまえをいれてください (ワッチョイ d79b-YK9k)
20/05/14 22:44:34 m3m1Y4Sb0.net
URLリンク(p5jouhoukyoku.jp)

827:なまえをいれてください (ワッチョイ d79b-YK9k)
20/05/14 22:46:38 m3m1Y4Sb0.net
URLリンク(www.atlus.co.jp)

828:なまえをいれてください
20/05/14 22:52:00.72 AXWOOlFnx.net
第4エリア884ステージ中に真上見おろし視点から戻らなくなった
右スティックでも20度くらいしか動かず上下の視界が狭い
再インストールしても別のセーブデータでも同じ状態
何か対策あるでしょうか?

829:なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba7-32x/)
20/05/15 06:42:34 5Ow+5euM0.net
884ステージwwwwwwww
もはや正常にバグってるのかもわからんね
やっているとは思うけど、とりあえず本体の再起動かな
それでダメならアナログスティックの故障は疑ったほうかいいかも

830:なまえをいれてください (ワッチョイ d18b-MjJG)
20/05/15 07:00:59 HKmwCVR40.net
50超えた辺りでこれいつになったら終わるのかと思って中断してたけど
884と聞いて諦めついたわ

831:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/15 10:11:57 rEqJLJAvd.net
校舎が変わっているのすら気づかなかった俺の注意力

832:なまえをいれてください (ワッチョイ d18b-MjJG)
20/05/15 10:32:08 HKmwCVR40.net
時系列がバラバラだし
ウサミや薬師寺だって元は未来のセクターから来た人間なのに1985に当たり前のように溶け込んでるし
序盤の状況を飲み込めてない段階じゃ冬坂たちが旧校舎にいても違和感出てこないよね

833:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-4DEZ)
20/05/15 12:08:37 hwwZN/ZXa.net
森村博士が死んでるとか三浦がセクター4にいるとか分かりやすい変化があるから主人公ごとに時系列バラバラなのはスッと受け入れられたな
ただ回想が挟まれまくるからどれがどの時期かは意図的にわかりにくくされてるよね

834:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-4DEZ)
20/05/15 12:08:57 hwwZN/ZXa.net
死んでるのは博士じゃなくて先生だったわ

835:なまえをいれてください (ブーイモ MM5b-Y8G9)
20/05/15 12:40:06 1lJrcyH6M.net
平行世界の話まで出るからそこらへん警戒しちゃったよ

836:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/15 14:31:53 MO8yvR4zd.net
普通に方舟計画が進んでたら
2025年でぬくぬく過ごしてた人と
1945年で学徒動員で本土決戦だってやってた人で反発すごそう
ハードモードすぎる

837:なまえをいれてください
20/05/15 15:38:40.87 HTiewxmP0.net
予定通りなら18歳になる1948年で終わりだからな
敗戦、極東国際軍事裁判、さあこれから国体変わるぞってタイミングのセクター0集合ならそう悪くない

838:なまえをいれてください (ワッチョイ 8309-uRPb)
20/05/15 16:39:28 ycelLnES0.net
セクター5って空襲とかも再現されとるんかな

839:なまえをいれてください (スッップ Sd2f-jK1R)
20/05/15 16:41:29 64L7Qts9d.net
東京大空襲とか原爆投下はわからんけど
空襲自体はされてるんじゃ

840:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/15 16:53:41 zadaTiU30.net
B-29らしき機影は描写されてたぞ
適合者にも容赦なく爆弾が降ってくるのかは分からんけど

841:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-DBEz)
20/05/15 16:56:37 AsnONpQ00.net
根本的な話として、2188三浦が戦前日本の何にそんなに惹かれていたのか理解しがたい・・・

842:なまえをいれてください (オッペケ Sr9f-Tw7Q)
20/05/15 17:01:53 4bIT0KdPr.net
この国では何年も大河ドラマをやってる
昨今は異世界転生モノが興隆してる
さてこれ


843:200年続けたらどうなる?



844:806 (アークセー Sx69-DBEz)
20/05/15 17:15:52 gWcQJxvLx.net
>>807再起動でも変わらず、強制ズームインで狭い視界のまま
右スティックだろうか

エリア4ステージ1から右キー押し続けて900まで移動してたが
左キー1回押すだけで最新ステージへ行けると初めて気づいた

845:なまえをいれてください (ワッチョイ 5da1-hZrC)
20/05/15 17:22:13 F5OZIQZ00.net
三浦が惹かれてたのがイデオロギーの転換点としての戦争だから戦後3年間が三浦にとって本番なとこあるよね

846:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/15 17:48:46 lD8sUZHnd.net
研究上重要な時代なのと
自分が体験したいかどうかは別だなあ高度成長は体験しないのもつらい

847:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/15 19:18:36 90/jgkmYa.net
イデオロギーの転換に自分の認識する世界がひっくり返る(ガチ)を持ってくるあたり
2188三浦くんは全力オタク

848:なまえをいれてください (スッップ Sd2f-jK1R)
20/05/15 19:24:01 64L7Qts9d.net
加えて緊急事態に対処が必要とか
倫理委員会がロマンチストとか言い放つ
ユーモアセンスの持ち主

849:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-DBEz)
20/05/15 19:47:52 AsnONpQ00.net
イデオロギーの転換点っていう意味ではそれはそうなんだが
強烈な外圧によって生じた転換だから、どこか哀しみを感じてるんだろうな

1985はプラザ合意の年なので、こっちはこっちでわかりやすいね

850:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/15 19:51:05 zadaTiU30.net
いや、1985年という単語はそれ単体でBTTFリスペクトと決めつけて良いレベル

851:なまえをいれてください
20/05/15 19:57:54.33 1lJrcyH6M.net
とはいえこの物語の年数にはメタ的なもの以外意味ないよね
たまたまオリジナルパイセンが終わらせる年代に選んだだけで本当ならあと4年あるはずだったんだし

852:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp63-/iw9)
20/05/16 00:20:13 YwrdW2Jip.net
テラフォーミングとか聞くだけでよだれ出るわ
ちょうど彼方のアストラのアニメ見た直後だったからSFにドップリでした

853:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/16 00:21:20 J1E1PqLd0.net
恒星とかブラックホールとかの無茶な天体をテラフォーミングする作品ってあるのかな

854:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-DBEz)
20/05/16 00:36:53 cZwYRLGD0.net
地表がない星はテラフォーミングも何もないだろうて

855:なまえをいれてください (ワッチョイ 5db1-gIXh)
20/05/16 00:41:29 TFWz1GxI0.net
太陽化した木星を牽いて太陽圏脱出したと作中の数千年後にしたとかいうアニメならあったけど
別にテラフォーミングをメインにしていた話じゃないしなぁ

856:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bf8-+TCW)
20/05/16 01:15:21 Sg0l5pna0.net
>>829
彼方のアストラも面白かったな(俺が見たのは漫画の方だけど)

857:なまえをいれてください (ワッチョイ 178b-2uYw)
20/05/16 06:25:24 fO4INYEW0.net
結構アストラとの共通点多いよなw
十三もアニメ化して欲しいわー。絶対に無理だけど

858:なまえをいれてください (ワッチョイ 9bb7-oXpN)
20/05/16 06:50:38 Uky/xai70.net
木星をブラックホール爆弾化した作品なら・・・

859:なまえをいれてください (ワッチョイ 89b0-gLqJ)
20/05/16 07:35:22 y1XKTzD80.net
アニメ化するならガンパレみたいに設定改変してロボバトルメインにしないとダメだろうな

860:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-DBEz)
20/05/16 10:18:59 cZwYRLGD0.net
すげーつまんなそうって思っちゃったから多分辞めた方がいい

861:なまえをいれてください (ワッチョイ 296a-MWp5)
20/05/16 10:23:15 D9PrY/to0.net
アニメ化したら背景とかが物凄い凝るんだろうな
ゴミ箱をよく見たらドロイド入ってたり隅で何もないところに話しかける鞍部がいたり

862:なまえをいれてください (ワッチョイ cd16-86rL)
20/05/16 10:24:06 heLiee6k0.net
アニメ化も漫画化も難しいな。ゲームというメディアだからこそできたというか。

863:なまえをいれてください (ワッチョイ 47a8-xKNm)
20/05/16 10:52:04 thyrjZ


864:uL0.net



865:なまえをいれてください
20/05/16 11:00:55.27 J1E1PqLd0.net
zbrushに2.5Dモードってのがあったのを思いだした
初心者を混乱させる罠として機能する

866:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b77-HrRm)
20/05/16 11:16:34 XOrN7+ku0.net
アニメ化はないなあ
ショートアニメくらいならみたい気もするけど、クオリティ高くないと
特に機兵シーンにテレビアニメクオリティのもっさいCGなんて使われた日には、何のために完全シミュ形式にしたんだって話になる
時系列問題もあるし

867:なまえをいれてください (ワッチョイ d7a0-R6YM)
20/05/16 11:28:14 XmKlj14L0.net
なんでもかんでもアニメは無いよな
ゲームだから出来た演出だし

868:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/16 11:33:16 sDG5Ww9ua.net
アニメ化するなら無限の可能性で全然違う話にしよう

869:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-MWp5)
20/05/16 11:37:14 AWhXC3BXa.net
前日譚だな

870:なまえをいれてください (スップ Sdcf-V1d7)
20/05/16 11:38:54 0G5VTkgrd.net
ever17は漫画化したらしいけど読んでないから一体どうやったのかわからん

871:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fb3-4DEZ)
20/05/16 12:42:59 pJD34b0n0.net
>>845

セクター2での戦いをネタにすれば関る人数減って映像化しやすくなりそう

872:なまえをいれてください (ワッチョイ df50-gIXh)
20/05/16 12:55:36 ccJcCqoO0.net
シュタインズゲートが成功しただけで他はうーんって感じなの多いもんな
単純にストーリーを読ませるだけの作品でもないし脚本や構成が相当頑張らないと厳しい

873:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-4DEZ)
20/05/16 13:11:18 b7wem3qja.net
グラフィックも売りだからアニメ見てもコレジャナイにしかならないと思うわ

874:なまえをいれてください
20/05/16 13:27:30.22 4lsTKh9Q0.net
アニメがダメなら実写しかないな・・・・

875:なまえをいれてください (ワッチョイ 4563-ocDo)
20/05/16 13:46:44 2GqGaJjj0.net
>>844
ゲームとはくっつく相手変わって荒れるぞ、特に比治山沖野ラインが崩れると大変そう
社長の話では同じ相手を好きになる可能性も別の相手を好きになる可能性も全員持っていると言ってたしな

876:なまえをいれてください (ワッチョイ 89b0-gLqJ)
20/05/16 14:10:38 y1XKTzD80.net
ってことは沖野と緒方とか森村とパイセンって組み合わせもあり得るわけだな

877:なまえをいれてください (ワッチョイ 3fbf-x5ly)
20/05/16 14:29:22 G8RmngQO0.net
>>850
それ一番コレジャナイが起こるやつじゃないですか

878:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-4DEZ)
20/05/16 14:49:31 b7wem3qja.net
沖野と森村が親交を深めていく中自分たちが親子のクローンである事を知り苦悩する展開でお願いします

879:なまえをいれてください (ブーイモ MM5b-4DEZ)
20/05/16 15:10:09 0QXzvYAiM.net
郷登とパイセンが付き合ってた半年間のラブコメ

880:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1d-+TCW)
20/05/16 15:12:48 4AUD5O2Ea.net
森村先生は小池栄子かな>実写化

881:なまえをいれてください (ワッチョイ 5da1-hZrC)
20/05/16 16:13:16 TIDko+DG0.net
アニメの作画で原作画は再現できないので、どうしてもメディアミックスするんなら実写の方が適していると思う
背景の美しさは実写の方が雰囲気だしやすいだろ

882:なまえをいれてください (ワッチョイ c3a6-32x/)
20/05/16 16:46:40 m1mZbgYy0.net
実写のほうが雰囲気合ってるけど実写化は完璧に完成度高いものを作らないと駄作にしかならない
箱舟計画のほうがまだ成功確率高そうだ

883:なまえをいれてください (ワッチョイ 5d18-/PP9)
20/05/16 16:47:03 1jN1EN/70.net
洋画前提ならな
邦画とかゴミにしかならん

884:なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-oomN)
20/05/16 17:37:02 yqn9b4RM0.net
2188年舞台にした

885:なまえをいれてください (ワッチョイ 9716-oomN)
20/05/16 17:37:48 yqn9b4RM0.net
>>860
やつだったら実写出来るかもね

886:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/16 17:46:36 3LQv08KRa.net
どう考えても悲惨なので見たくないという2188最大の問題

887:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-4DEZ)
20/05/16 18:16:24 b7wem3qja.net
実写で同じ顔で同じ服装のやつがたくさん出てきたら絶対理解できない

888:なまえをいれてください (ワッチョイ ab3e-32x/)
20/05/16 18:27:09 2EvEvcWN0.net
いまだにPS4の壁紙テーマがいお


889:りんのケツ丸出し絵だは いおりんが「俺の姉」という設定でいおりんと毎晩肛門性交をしている妄想をしているけど 俺は正常?



890:なまえをいれてください
20/05/16 18:29:59.38 MZoBXzOnd.net
正常ではないと思ってるから聞いてるんであれば
異常と感じる神経が機能してるので正常

891:なまえをいれてください (ワッチョイ bb16-gIXh)
20/05/16 18:32:17 ExO4osMl0.net
イオリ好きだけど、あのケツ見てもあんま嬉しくねーんだよな
BGMのせいで不穏な感じがするせいかもしれん

どうせなら姦し娘らでクレープでも食ってる絵がよかった

892:なまえをいれてください (ワッチョイ ab3e-32x/)
20/05/16 18:48:59 2EvEvcWN0.net
>>866
あのBGMは確かに不快なんで
設定で止めた

893:なまえをいれてください
20/05/16 18:51:29.82 2EvEvcWN0.net
>>865
なるほど。するどい

894:なまえをいれてください (ワッチョイ 5da1-hZrC)
20/05/16 20:24:17 TIDko+DG0.net
あのテーマ上画面が白すぎて目に痛い

895:なまえをいれてください (ワッチョイ 735e-sDei)
20/05/17 05:28:28 JB+lTXi30.net
クリアしたぜ!面白かった!
ところで比治山は周りみんながイチャイチャ子作りする中5年間も1人寂しくオナニーしてたって事でおk?

896:なまえをいれてください (ワッチョイ 7992-Y8G9)
20/05/17 08:11:18 qsLO25AY0.net
玉緒さんと沖野に代わる代わる突っ込んでたんじゃないの

897:なまえをいれてください
20/05/17 10:06:38.24 45yCOzQ80.net
玉緒さんなんて比治山にとっては焼きそばパン以下の存在だぞ

898:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/17 10:31:03 AxqQL+VL0.net
さっきプレイし終わった
「夕闇通り探検隊を思い出した」ってレビューがあったからやってみたけど
なるほど、そういう意味か
夕闇通り探検隊は今だったら作れないゲームだろうなと思ったけど
こういう感じでならまた作ることができるかもしれないな。

しかし前周回と今周回でカッポーの組み合わせが変わってるのは
何気にちょっと面白いというかじんときた

あとなんとなくウサ美ちゃん、全主人公の中で一番ハードに辛い目にあってる気がする
(因幡深雪も含めて)

899:なまえをいれてください (ワッチョイ bb16-gIXh)
20/05/17 10:39:17 LV+f/fwi0.net
オリジナルだと
殺し殺された関ケ原と冬坂
親子ほどの年の差だった十郎と薬師寺

900:なまえをいれてください (ワッチョイ d79b-YK9k)
20/05/17 10:39:18 lZZuz+iP0.net
>しかし前周回と今周回でカッポーの組み合わせが変わってるのは
>何気にちょっと面白いというかじんときた
>

あんま無いよね
まぁこの作品は周回毎にカップリングをゴールさせてるからモヤモヤも無い

901:なまえをいれてください (ワッチョイ a375-q57B)
20/05/17 10:43:39 /cLnfn8d0.net
井田と関ヶ原と和泉十郎の話しの流れがよくわからなかった
機兵汚染の犯人は井田なのか?

902:なまえをいれてください (ワッチョイ d79b-YK9k)
20/05/17 10:47:53 lZZuz+iP0.net
アーカイヴを時系列で読み直していけば分かるよ

903:なまえをいれてください
20/05/17 10:53:31.69 XK4mnvnA0.net
クリアしたけど15人の子供の最後の一人がわからんかった
玉緒さんだったのか
15人みんなペアになってて草

904:なまえをいれてください
20/05/17 10:56:40.94 AxqQL+VL0.net
カッポーが変わるとNTR感があっていやなもんだけど
このゲームでは別々のカップリングになってるだけだから
そういう感じもあまりないしね
ラストシーンでは前周カッポー同士(和泉&森村、如月&井田)
のエンディングもあるし

905:なまえをいれてください
20/05/17 10:57:38.14 qYrngcCN0.net
先生、比治山くんが
アッー

906:なまえをいれてください
20/05/17 11:02:51.84 XK4mnvnA0.net
>>879
最後の和泉森村のやつなんかベタだけどじんとした
最初メインぽい冬坂鞍部がくっつくと思ってたから尚更かな

907:なまえをいれてください (ワッチョイ a375-32x/)
20/05/17 11:59:03 /cLnfn8d0.net
一昔前だったらオリジナルとコピー、肉体のあるなしで葛藤がおきる流れだったはずが
もうみんなこだわりないね
コピーのデータだけであろうが人格としてまともならそれで良いじゃんみたいな感じだね

908:なまえをいれてください (スップ Sdcf-jx3T)
20/05/17 12:03:04 /


909:x2Jzlmmd.net



910:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f16-jR2Y)
20/05/17 12:14:07 u54ydtOm0.net
そもそも自分達がクローンで、周囲の世界が全部AIだったもんで
何かしら葛藤はあったと思うが、否定する結論は出ないだろうね

911:なまえをいれてください (ワッチョイ bb16-gIXh)
20/05/17 12:34:51 LV+f/fwi0.net
つーかもうちょい南は鷹宮の母親についてなんかあっても良かったんじゃねーかなと。
まさか判明してから一切触れてないとは思わんかった

912:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/17 13:17:45 AxqQL+VL0.net
一応比治山⇔沖野の会話で
「それって偽物じゃね?」
「僕の性格と僕の記憶を持った肉体なんだからつまり僕自身だよ」
っていう話があったからそれが答えなんだろう。
まぁいわゆる哲学的ゾンビってやつだな

というか、クローンやコピーの葛藤は現世や近未来だから起こりうるけど
あの世界はオリジナルは大昔に死んでるし、クローン以外はAIって考えると
むしろAIの上位互換っぽくてそんなにドヨーンとなるお話でもないと思う。
俺たちから見るとキツイ設定だけど、あの世界にはあれしかないわけだし

913:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b2c-97t+)
20/05/17 13:19:12 i8ZAY8Kg0.net
>>885
鞍部の部屋のラフ画にある喧嘩シーンはその辺書こうとしたのかも知れないね
片方は100%なっちゃんでもう片方はロングストレートとはいえ薬師寺とは接点少ないし目付きがユキちゃん
戦うと決めてるなっちゃんと止めたいユキちゃん
お前は俺の母ちゃんかみたいな喧嘩

914:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/17 13:20:25 Ywcv9zNQa.net
鞍部十郎がまずああなっちゃってるしね
生きたいように生きるがいいのだ

915:なまえをいれてください (ワッチョイ 6191-tSRl)
20/05/17 13:29:00 vxXUpphw0.net
前玉緒が今玉緒さんに上書きするシナリオがあればその辺が描かれたんだろうな
何かで出して欲しい

916:なまえをいれてください (ワッチョイ 7728-jK1R)
20/05/17 13:49:12 rHQJ+XXz0.net
>>886
対して関ヶ原は「AIに乗っ取られてたまるか」と言ってるんだよな
鞍部なんか擬似人格だし
パイセンは一部記憶しか持ち合わせてないし
でもちゃんと個として確立してる

この辺のアイデンティティはセンシティブに扱ってる事が読み取れるよね

917:なまえをいれてください
20/05/17 14:09:54.62 a/AdVBQ2M.net
神谷さん自身がこれ以上語って想像の余地を消すのは良くないみたいなことも
インタビューで言ってたけどね

918:なまえをいれてください
20/05/17 14:10:37.19 reKR/RgsM.net
自分が大昔の人間のクローンだったとして言うほど葛藤するかな?
親にあんたは本当は私たちの子供じゃないと言われたらキツいけど本人たちにとっては本当の子供だから言われないし

919:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/17 18:41:43 AxqQL+VL0.net
そういえばあの大人和泉とか大人森村、大人井田ってどういう存在なんだっけ?

ボディ自体は人工生成で15体(13だっけ?)しかないとして
生成期間中の文化の継承教育期間としてセクター1〜4を作成
意識を仮想世界に送り込む。…と考えると
実物としての意識は実際にボディのある1〜15
2周目勢はセクターゼロにバックアップ取っただけのいわゆるAI化
ここまではわかるとして
研修期間は20歳までなのだから20歳を超えてる勢(モブ除く)は
なんで大人の肉体を仮想空間で持ってるんだ?
最初から大人としてプログラムすれば問題ないっちゃないだろうけど
それに気付いてるのって大人和泉だけだろ?

920:なまえをいれてください (ワッチョイ d79b-YK9k)
20/05/17 18:46:53 lZZuz+iP0.net
AIで再生されて成長したからでしょ

921:なまえをいれてください (ワッチョイ 7728-jK1R)
20/05/17 18:57:53 rHQJ+XXz0.net
スタート時にセーブ時の状態で再生されてたでしょ

922:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/17 19:42:46 AxqQL+VL0.net
よくわからんけど
セクターゼロに退避した後に
次の世界で再生したら「前回の続き」からになるんか?

まぁ、和泉以外は仮想空間って気付いてなかったんだから
そう考えるのが自然か

923:なまえをいれてください (ワッチョイ d79b-YK9k)
20/05/17 19:50:05 lZZuz+iP0.net
自身の今の情報をセーブデータとして保存してリセットされた世界でロード

サーバーはただ保存されていたデータを既存のAIデータ群に追加してロードするだけだから、
それがどういう経緯でセーブされたかまで関知しない

924:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/17 19:52:33 apSHF9hc0.net
適合者はAIになった後も辻褄合わせの対象にはならない
どういう処理だろうかね

925:なまえをいれてください (ワッチョイ 892c-nUd6)
20/05/17 19:55:39 AHOxR4st0.net
>>896
そう
なお前周でセーブしそびれた森村先生は二週前出身なのに31歳
これは今回の周でも二週前ラストでセーブした16歳の状態からスタートしたからで、若作りではないのだ

926:なまえをいれてください
20/05/17 19:59:32.34 lZZuz+iP0.net
>>898
if (適合者.id != AI.originalId){
辻褄合わせ実施
}
ぐらいのユニークな実装が

927:なまえをいれてください
20/05/17 20:01:20.11 apSHF9hc0.net
ID重複がどういう扱いになるのかもよく分からない
重複させないような処理があるのかも分からない

928:なまえをいれてください
20/05/17 20:04:37.17 lZZuz+iP0.net
セクター0保存なんてコピー保存みたいなもんだしユニークID変わるんやろ
辻褄合わせるよう脳内保管しとけ

929:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/17 20:24:17 L0gmpTv7d.net
前回ではカップルなのに
今回は「あんたの好みはちょっとおかしい」とかいっちゃうの好き

930:なまえをいれてください (ワッチョイ 735e-sDei)
20/05/17 22:37:40 JB+lTXi30.net
美和子って子供産めるの?

931:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/17 22:38:25 WPjFgTr2a.net
身体を作ればいける?

932:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b3c-8Kh9)
20/05/17 23:09:45 MssrAsM+0.net
クリアしたから少し見返したら、2188年の人達半分くらいやらかしてたのは笑った

933:なまえをいれてください (ワッチョイ 178b-2uYw)
20/05/17 23:14:01 TTSAVl760.net
三浦南ペアと薬師寺以外全員やらかしてるんだよなあ

934:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b2c-97t+)
20/05/17 23:17:25 i8ZAY8Kg0.net
オリユキちゃんと如月は技術協力しただけやろ?

935:なまえをいれてください (ワッチョイ a375-32x/)
20/05/17 23:19:39 /cLnfn8d0.net
セクターを日本の各年代別につくってなおかつ仮想空間なのに30Km幅でつくった理由がよくわからない

936:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/17 23:35:10 WPjFgTr2a.net
三浦くんに何平方キロメートル分も作り込ませるのかわいそうだろ

937:なまえをいれてください (ワッチョイ 296a-MWp5)
20/05/17 23:38:40 tOoZHN0C0.net
これに似た様なゲームってあんまりないのな
探して428プレイして面白かったが全クリまでの道が遠い…その分このゲームは良心的だわ

938:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/17 23:40:28 AxqQL+VL0.net
そりゃ現代のオープンワールドゲームでもそうだけど
町を無限に作るわけにはいかんだろう

この辺、映画の「13F」と同じだな。
上のほうで仮想世界ネタ最後まで気付かなかったって人もいるけど
この

・マップに上限がある
・セクター移動がタイムスリップじゃなくて場所移動なのにループが起こる

の2つで(あ、これ仮想世界オチか)って気付いたわ

939:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/17 23:45:15 AxqQL+VL0.net
連レススマソだけど

>>911
雰囲気が似たゲームならPSの「夕闇通り探検隊」
ただあっちはオカルトが主題だからストーリーは全然違うし
過去の名作なのでかなりプレミアがついてる

人が人に影響を与える系ならこのゲームが好きなら
428よりも「タイムトラベラーズ」のほうがオススメ
ただし雰囲気はコミカル寄り

940:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f5f-47wP)
20/05/17 23:57:36 XK4mnvnA0.net
比治山くん主人公なのに沖野の子分な印象が強かったけどよく主人公降ろされなかったな…
主人公じゃない沖野はめっちゃ物語に絡んでるのに

941:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b77-HrRm)
20/05/18 00:00:49 208KuVPR0.net
並行世界じゃないネタはEver17で鍛えられてたからわりとすぐ分かったけど
その分仮想現実って言われて??????ってなった

942:なまえをいれてください
20/05/18 00:03:10.58 X0F+JOB80.net
>>912
それ多分俺だわ
仮想世界に気づかなかった理由は無意識に拒否してたからなんだよね
なぜかというと極論で例えると密室殺人を解くミステリー小説でトリックが仮想世界だから出来ましたじゃ萎えるから
あとゲーム教えてくれてありがとう、ただハードが古いからやらないと思う、ごめんね

943:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b77-HrRm)
20/05/18 00:03:56 208KuVPR0.net
ユニバーサルコントロールの権限ってどこまであるの?
網口が外壁に行く時子供の頃の思い出が作られてるみたいな話になってたが、15人にも干渉できるの?

944:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/18 01:36:03 IqYLwFD+0.net
そういえば各セクターに登場人物を120万人配置するのはいいとして
1945玉緒さんと1985玉緒さんみたいなのもあるわけだよな…

どっちか(多分1945のほう)がオリジナルでもう一つはモブAIってことかな?
鞍部が「婆ちゃん島根の親せきの家に行ってるわ!」とか言ってるけど
30?圏しかないなら当然島根もないわけだし
AIとして「島根に行った」と処理されるモブ玉緒が出てくるのか
作中で「426は危険だから私が優男化する処置ほどこすわ!」とか言ってた玉緒が
BBA玉緒に扮装して家族として処置してるのかどっちなんだろうか

945:なまえをいれてください (ワッチョイ df2c-08+i)
20/05/18 02:15:53 lZARNXzJ0.net
今クリアした。面白かったけど最後にみんな急にいい人扱いになっててそこが混乱するな。
あとメガゾーン23を見たことがある人はそっちに引っ張られて仮想現実になかなか気づけないかもね。俺はそうだった。

946:なまえをいれてください (ワッチョイ d18b-MjJG)
20/05/18 02:59:46 yDRfv5Gh0.net
>>918
玉緒はどういう動きしてたのか全然分からないよね

947:なまえをいれてください (ワッチョイ 7728-jK1R)
20/05/18 03:10:52 H8iRwUEK0.net
ミステリーファイルも読むやで

948:なまえをいれてください (ワッチョイ c3a6-32x/)
20/05/18 04:10:46 SWtFPA5R0.net
仮想世界や夢オチってタブー扱いだけど受け手側で勝手にタブーだからダメって思うのはよくないとこのゲームやって思った
安易な結末になりやすい手法だからといって頭ごなしに否定するのは視野が狭いよな

949:なまえをいれてください (ワッチョイ a375-32x/)
20/05/18 07:19:33 gZ26UoU60.net
仮想世界と記憶操作があるとほぼなんでもありと同じだからな
エンディングがリアルだという保証もないしね
まあメタ的にはゲームの物語だから仮想なんだけど
出来の良さで納得するしかない
これだけいろんな要素をぶちこんで風呂敷たたんだことでみんな感動したんだし
細かいところで粗


950:があるのはしょうがない



951:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b3c-8Kh9)
20/05/18 07:59:45 RqCXarEr0.net
自分もクリア当初426急にいい奴になったなと思ってたけど、原因が敷島だと思って工場爆破→適合者全員消せばDが来ないと思って襲撃→鞍部に移ってから人格壊れないようにビデオで調整&薬師寺に機兵でDと戦えるようにする事を指示
他にも機兵が作れるの見つけたり、一貫してDをどうにかしようと翻弄してたんだよなって

952:なまえをいれてください (ワッチョイ 5d18-Txfy)
20/05/18 08:20:07 N/msxb1H0.net
奔走、な
翻弄してどうする

953:なまえをいれてください (ワッチョイ d18b-MjJG)
20/05/18 08:24:54 yDRfv5Gh0.net
>>691
あの世界では人間の意識までもをコンピュータに保存してお


954:ける、みたいなSFに疎い人たちに誤解を与えるような話し方をしてるけども それは間違い あくまで"人間の思考回路(人格)をコピーしたAIに過ぎない"ってこと 人間の意識というのは生身の肉体から離れることはできない クローンやあるいは他人に思考回路をダウンロードしたところでそれは生き返ったわけではない ダウンロードという科学的な表現が却って物事を抽象的に、まるでシャーマンが"魂"を乗り移らせたかのような誤解を与えてしまってる 保存されたデータに基づいて、故人と同じように物事を考えるように脳みそいじくっただけ ストーリー中で「本人だけど本人じゃない」みたいな"詩的な"言い回しがされたから誤解を生んだんだろうな



955:なまえをいれてください (アウアウウー Saaf-Oe6F)
20/05/18 08:38:04 B/6VBACQa.net
沖野が平然と沖野してるから同一人物っぽく思いがちだよね
そういえば多分、天然沖野はAIヒジヤマにしか会ったことなくて
比治山はAI沖野にしか会ったことないと思うとなかなかすごい構図な気がする

956:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbc-Tw7Q)
20/05/18 08:47:42 3eBNocxM0.net
いつから肉体と魂が不可分だと勘違いしていた?(火種)

957:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/18 08:49:04 Ju4dYb9j0.net
普通に同一人物で良いよ
そこに特に違和感はない

958:なまえをいれてください (スプッッ Sddb-jx3T)
20/05/18 09:00:16 Xy2/RkaJd.net
そこのあたりの割と設定の根幹に近いところをさらっと流しちゃってるんだよな
シナリオで描きたい本質のところではないからばっさりいっちゃっていいんだけどあとからよくよく考えるとあれっとはなる

959:なまえをいれてください (ワッチョイ bfbc-MjJG)
20/05/18 09:07:07 3eBNocxM0.net
ゴーストのささやきを聞け

960:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-DBEz)
20/05/18 09:20:15 M7/Ay6mH0.net
ゴーストなんてないさ ゴーストなんてうそさ

961:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
20/05/18 10:07:45 Kdhn4+kd0.net
AI世界の人たちにも肉体を用意したいみたいなことも言ってるから
仮想世界のモブたちも元データは人間だったのかな

962:なまえをいれてください (スップ Sdcf-jmbT)
20/05/18 10:11:23 hL6mWDjcd.net
テラフォーミングが終わったら目覚める設定になってたのに、とっくに終わってるのにユニバーサルコントロールがうまく認識してなかったってことでいいの?
Dがなんで襲ってくるのかがよくわかんなかった。リセットの演出に仕込んだ沖野のイタズラってことでいいのかな。

963:なまえをいれてください (スプッッ Sd9b-x5ly)
20/05/18 10:28:43 AWKDBkTad.net
>>934
テラフォーミング自体は何千年前だかにとっくに終わってる
仮想空間内で20歳になったら外に出る筈が16年目にDの侵攻というエラーによってリセットされて繰り返されてるのが本編
人類に絶望した2188年の東雲がもう人類は生まれるべきでは無いとDの侵攻を仕組んで無限にリセットされるようにした

とりあえず全部書いてあるから究明編へGO

964:なまえをいれてください
20/05/18 10:44:26.71 LOoq53mL0.net
記憶のコピーについて別人じゃんってそれ関ヶ原も言ってるじゃない
それに対して沖野が端から見れば同じだろと天才キャラにある実利のみ求める回答してる

965:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
20/05/18 10:56:21 Kdhn4+kd0.net
仮想世界のなかに年代別セクターをつくり、なおかつ例外的にループ可能な設計がかなり間違ってる
本当に文明再建を目的としてこんな変なシステムつくるか?

966:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/18 10:56:50 IqYLwFD+0.net
それを言ったらシュタゲも「これって俺なの?」って話になるしね
記憶だけを別の自分に飛ばす物語だから

シュタゲは性格も含めて脳に蓄積されるってカンジの設定だったけど
こっちは性格は肉体のほう(?)に引っ張られる感があるよな
性格と記憶を別カウントしてるのはたしかだ

967:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/18 11:03:07 Ju4dYb9j0.net
>>937
異常系の処理までキッチリ作り込んであるというだけに見えるが

968:なまえをいれてください (ワッチョイ d18b-MjJG)
20/05/18 11:38:53 yDRfv5Gh0.net
>>937
分かる
「人類が過ちを犯す前の時代からやり直す」「その分岐点が分からないから5つ用意した」
というのが仮想世界を用意した理由になっている
要するに、犯罪者が子供の頃に戻って人生やり直したいと言ってるようなものだ

これは教訓(反省)を持ち越したうえでやり直さないと何の意味もない
そっくりそのまま再現したんじゃ同じ結果にたどり着くだけ

もうひとつ、人類がやり直すという壮大な計画に対して人数が少なすぎる
仮にどこかのセクションが成功したとしても、各セクションにいる生身の人間はたった数人
そいつらが人類の指導者となってみんなを導くつもりだったのかと

あとループの設定について
データはすべてセクター0にあるらしいが(物理的なデータサーバみたいなもんなんだろう)
次のループでは全セクターを物理的に破壊して作り直すって
データ全消ししたら再建できないじゃん・・・

あなたがいうように意味のわからないシステムだよ

969:なまえをいれてください (アウアウウー Sa31-8Kh9)
20/05/18 11:52:45 vcKp54gva.net
5つに分けたのはどこから間違えたか分からないってのもそうだけど単純に話し合いで決まらなかった、時間もあんまり無いしで取り敢えず分けたのもあるんじゃないかな

人数は15人分のDNAしかないから多分それしか間に合わなかった
東雲が時間あればAIに肉体持たせて人間にするのも出来たかもしれないけど

元は金持ちの道楽計画だったのに、急に人類存続にかかわる計画になって人出と時間両方足りないから無理出るのが自然な気がする
間違ってるかもしれないが

970:なまえをいれてください (スププ Sdd7-h879)
20/05/18 11:55:18 Kz4oGlafd.net
>>940
それは読めてないだけ
壊すのは建物を物理に
やり直すのはデータのリトライ

簡単に言えば建物破壊ゲーで全部壊しちゃったら
最初からリトライってなるってこと
実はここも仮想空間であるっていう伏線のひとつだな

971:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
20/05/18 12:00:27 Kdhn4+kd0.net
SF設定全部のせとクリエイターの思い入れのある80年代やりたかったから
理屈は後づけなのはしょうがない

各セクターに配置された15人が結局集まるなら技術レベルが上な第一セクターで教育された3人が優位になる気がする
文明の分岐点が日本の1都市の40年ごとの区切りってどういう基準の判断なんだろう
あの15人しかDNA保持者はいないのかそれともAI世界の住人に肉体用意できるならデータベースに他の遺伝情報もあるのか、もしくはDNAを作成できるのか
それだとあの15人にこだわった意味がないか

972:なまえをいれてください
20/05/18 12:08:42.43 M7/Ay6mH0.net
皆まで書かれてないので類推するしかないけれど
あの15人になったのは時系列的に不可抗力的なものではないかと
DNA採取は他の準備が整ってからと思っていたら、汚染でセクター4にいる15人からしか
採取できない状況になってしまった
だから、不審人物としか思えない関ヶ原ですらオミットする余裕もなかった
ってとこじゃないかな?

973:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-MWp5)
20/05/18 12:14:17 mthdS6hla.net
完全無欠のAIを肉体にダウンロードって出来ないんかな

974:なまえをいれてください (ワッチョイ 01b0-iMOA)
20/05/18 12:27:54 Ju4dYb9j0.net
VR後の教育課程があるからセクター1が有利になるということはない
本来の手続き通りに進む場合は

975:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-HrRm)
20/05/18 12:31:24 2Y1QSx+Za.net
エピローグで「AIの人格を現実でポットで再現する」て言ってたけど
これ蛇足というか新たな火種にしかならそうで怖い
AIのバックアップや複製の話になったらむちゃくちゃになり


976:サう あとエピローグといえば、騒動前に巻き戻した言ってたけど あれはセクター個別で対応可能なのかな ロリ村が普通にいたり、みわこがウサミと面識があるということは、その他のセクターは壊滅してると思うんだが 和泉がなんとかする言ってたから深く考えず辻褄あわせ出来るってことでいいかな



977:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/18 12:31:32 +Kfbdug/d.net
そもそもさらに何十年も後の森村が導くので

978:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
20/05/18 12:33:46 Kdhn4+kd0.net
あのシステムはもとは未来のオタクがつくったバーチャル恋愛システムみたいなものだったのかもしれないね
組み合わせは変わってるけど15人のなかでカップルができるようになってるし、AI人に恋して子供できなかったら困るしね
あの技術レベルなら人工生殖で増やしていける気がするけどね
混乱するのは人類レベルの壮大な計画に見えるけど生き残った15人?が急ごしらえでそれまでの計画やシステムを流用して
急ごしらえで適当にやった穴だらけのプロジェクトだからなのかもしれない

979:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/18 13:28:26 IqYLwFD+0.net
>>943
まぁ本来なら現代に近い2025年がラストバトル地点になったり
2025年をメインで進めるはずのところ、物語のキー時代は1985年だしねw

ただ2025年のウサ美が「うわー電話ボックスいっぱいあるww」とか言ってたり
1945年の三浦が「うわー、日本負けてるやんけ(´;ω;`)」とか言ってたりは
タイムスリップ感があって面白かった。

関係ないけど1985年ってまだそんなに自販機多くなかった時代のはずなのに
咲良高校は3台も保有してるとか時代の先を行ってるな
まぁ資料を基につくった偽1985年だからその辺雑だっただけかもしれんけど

980:なまえをいれてください (スップ Sdcf-jmbT)
20/05/18 13:44:17 hL6mWDjcd.net
ほんの2〜3年差だけどレンタルビデオもまだ高かったはずなんだよな。
映画に行くのと大して変わらない料金だったはず。

981:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-HrRm)
20/05/18 15:07:30 VWfZRdm8a.net
>>950
資料を元に作ったから雑だっていう設定
アサシンクリードの「ゲーム内のバグはアニムスのバグ」を思い出した
上手いというか便利だな
十三機兵はそういうの全部わざとやってそうだけど

982:なまえをいれてください
20/05/18 16:37:44.92 M7/Ay6mH0.net
いや、自販機はもう珍しくない時代だと思うが>1985年
特に私立の中高なら置いてあってもおかしくはない
紙パックメインというのは時代を表してると思う
家庭用ビデオレコーダーもちょうど普及し始めた時期なんだよな
1985年時点では、まだどの家にもあるという状況ではなかったが
高校生くらいの子供がいる家では導入早そうな感じはある

983:なまえをいれてください (スプッッ Sddb-jx3T)
20/05/18 16:39:39 N2md63STd.net
Hi-Cってその頃からあったのかと思って調べたらあったんだな

984:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b72-RC9f)
20/05/18 16:46:31 ZGR47wtY0.net
80年代はまだ近代って感じがするけど1985年から6年遡ったら70年代!?!?www中世やんwwwってなるね

985:なまえをいれてください (スプッッ Sd2f-jx3T)
20/05/18 16:50:43 0n37kHkGd.net
なるか?

986:なまえをいれてください (ワッチョイ 735e-sDei)
20/05/18 17:05:02 /P1S6X3b0.net
美和子たちAIの存在って子供作れないんでしょ?
子供出来ないって悩んでるのかな

987:なまえをいれてください (JP 0Hff-k7LO)
20/05/18 17:05:15 /XEMnwsbH.net
1985年に明かに無いのは道路脇のオレンジのゴムポール

道路標識の◯◯街道とかもその頃はまだちゃんとした奴は無かったんじゃないかなあ

988:なまえをいれてください
20/05/18 17:27:30.02 o1Z6Yc0B0.net
緒方が痴女に追いかけられてた時代は1975年とかだろ?リアル40代前半の人らがまだ産まれてない時代と考えると感慨深い
缶ジュースはポカリが大ヒ


989:ットする前までは寒色系のパッケージは売れないとされていてオレンジや赤が多かったと聞いたことある



990:なまえをいれてください (スフッ Sdd7-/UQU)
20/05/18 18:02:18 +Kfbdug/d.net
200年も前の時代の数年の差とか気にしてらんない

ところで>>950はいないようなので次スレをお願いします

991:なまえをいれてください (ワッチョイ eb2c-DBEz)
20/05/18 19:10:30 M7/Ay6mH0.net
僕たち飲むならピクニック的な

992:なまえをいれてください (アウアウカー Sad3-+9Nc)
20/05/18 21:37:21 l6U9JZsqa.net
>>930
ばっさりやっちゃったせいで森村博士が敷島会長を自律思考型AIとして復活させた事の危険性と罪深さが分かりにくいしな
AI会長とか科学AGVシリーズで例えたらアマデウスシステムやAI君島コウと同類で更にシンギュラリティ通過済みのおまけ付き
ソレが人間のエゴで狂えばそりゃ人類滅亡するわ
言及されていないがナノマシン暴走させたの絶対コイツだよ

993:なまえをいれてください (ワッチョイ 73d7-DkVk)
20/05/18 21:42:55 wBkesbvP0.net
憲吾ってAIが邪悪なだけで生前はそんなでも無かったんだっけ
ゲーム中では語られてないけどここで誰がそう言ってたきがしたんだが

994:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/18 22:43:14 IqYLwFD+0.net
これでおk

次スレ
スレリンク(famicom板)

995:なまえをいれてください (ワッチョイ df2c-08+i)
20/05/18 22:47:00 lZARNXzJ0.net
>>964


996:なまえをいれてください (ワッチョイ 1ba7-32x/)
20/05/19 00:15:06 JuwyxLYr0.net
>>964
ありがたい!

997:なまえをいれてください (ワッチョイ 33d0-Y8G9)
20/05/19 06:38:09 tWk1aVNM0.net
>>949
各セクターに割り振られた人数からいって別に適合者でくっつくってこたあないでしょ
今周回は吊橋効果的な何かが働いただけで
>>964


998:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
20/05/19 09:52:34 NBwwN8nf0.net
あの設定でみんな恋人ができたりそこそこ幸せになってるからいいけど
十数年一緒に過ごした家族がヴァーチャルって結構精神崩壊ものだと思う
親子関係の描写とか注意深く避けてるのはそのへんもあるのかな

999:なまえをいれてください (スップ Sdcf-08+i)
20/05/19 10:05:46 zlz5JskFd.net
両親がいるとなんとなく刷り込まれてるだけで、突っ込んで考えたらボロが出るくらいの霞のような存在ではなかろうかと

1000:なまえをいれてください (ワッチョイ bb16-gIXh)
20/05/19 10:23:04 2MeUhmi00.net
いや、南がちゃんと説明したとおりに避難してるのかと心配してるし
親の存在はしっかりあると思うぞい

郷登の手帳も親父に貰ったものってあるけど
そういう設定ではなく、AIの意思で上げてたと思いたい

1001:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b2c-97t+)
20/05/19 10:33:23 o3yAjt/A0.net
>>964おつ
600万人の20年のイベント手打ちするよりは自立思考のAIを作ったという方が分かりやすい

1002:なまえをいれてください (スッップ Sd2f-jK1R)
20/05/19 11:45:26 iBpgYqBMd.net
凄い文量で読み応えがあったので紹介

【平成後の世界のためのリ・アニメイト】第5回 ウイルス禍の時代に考える「十三機兵防衛圏」(前編) - アキバ総研
URLリンク(s.akiba-souken.com)

1003:なまえをいれてください (スププ Sd2f-h879)
20/05/19 12:04:48 VT5M6al0d.net
そういえば主人公勢の子供の頃の
外の記憶はコピペして使い回してる
みたいなことを網口が言ってたけど
あれってどのタイミングでインストールしたんだ?
主人公勢の16年の記憶はリアルタイムじゃないのか?

1004:なまえをいれてください (ワッチョイ 539b-YK9k)
20/05/19 12:18:06 oU8XOtYx0.net
インストールとかでなく辻褄合わせだろ

1005:なまえをいれてください (スププ Sd2f-h879)
20/05/19 12:34:46 VT5M6al0d.net
辻褄合わせってモブAIには作動するけど
主人公陣には作動しないんじゃないの?

1006:なまえをいれてください (ブーイモ MM5b-Y8G9)
20/05/19 12:43:44 8tTtmY


1007:P6M.net



1008:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b0c-gIXh)
20/05/19 12:52:16 NBwwN8nf0.net
これでなぜ文明再建になるのか
現代の倫理委員会でも絶対に承認おりない案件だな

1009:なまえをいれてください (ワッチョイ 539b-YK9k)
20/05/19 12:55:10 oU8XOtYx0.net
>>975
作動するで
でなきゃ普通に30kmより先なんか出ちゃうやろ

1010:なまえをいれてください (ワッチョイ 276d-S71J)
20/05/19 18:19:57 e8Lw1Rxy0.net
未来から主人公勢が返ってきたときにミワコだけモブAIだから
強制辻褄合わせされたけど主人公勢はそのままじゃなかった?

話は変わるけど一つの過去の町を再現といえば
映画「13F」が有名だが、この映画でも町の端まで車を飛ばせって
指示で飛ばしたら端っこで(うわぁ…こっから先プログラミングされてないじゃん…)
ってショックを受けるシーンがある
要は無意識で町の外に出ないようにAIに指示を出してるわけだが
本作もモブAIについてはそんな感じじゃないの?

1011:なまえをいれてください (ワッチョイ 5da1-hZrC)
20/05/19 18:25:21 zJj8xFea0.net
圏外に出ないようにもそうだけどAIがセクター転移しないようにプログラミングしとけばいい話だし(巻込まれ含む)
ユニコンの融通については突き詰めると神谷さんが可哀想になるな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1347日前に更新/244 KB
担当:undef