【PS4】十三機兵防衛圏 ネタバレ&考察スレpart29 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:なまえをいれてください (ワッチョイ df56-7jtI)
20/05/05 02:07:09 OU7ZbgSe0.net
>>338
探査船を色んな方面にばらまいたから、他の居住可能な惑星で同じようにテラフォーミング→育成が始まって、同じように東雲のせいで怪獣が襲ってくる
南と緒方なのは可能性の一つとして、あえて本編とは違うチョイスをしてると思われる。両方1985だから、ちょうど良かったのかな

351:なまえをいれてください (ワッチョイ df56-7jtI)
20/05/05 02:10:18 OU7ZbgSe0.net
そういえば、ランダム転移時に16番機が指令船に、17番機が人工衛星に転移してるけど、この指令船とか人工衛星は、現実なのか、仮想現実なのか良く分からなかった
機兵ごと飛べてるから、あくまで仮想現実なのかな?

352:なまえをいれてください (アウアウウー Saab-CeO6)
20/05/05 02:21:07 HN7rtaOHa.net
推測だけどロリ村博士の活躍を見るに転移機能ってサーバーからサーバーへの転送みたいなもんなんじゃないかな
いつものセクター処理のデータが司令船や衛星の方までデータ転送されたような理解だった
因幡はリアルの光景が見えてるっぽかったし

353:なまえをいれてください (ワッチョイ e716-shOB)
20/05/05 03:11:16 0uLhBOlm0.net
機兵のコクピットが現実なのは何でだっけ?

354:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-ts7H)
20/05/05 06:51:36 IwAJ2lHO0.net
>>338
あれどうせなら見る度にランダムでキャラ変わってたらおもしろそうだなと思った
慌てふためく郷登だってどっかには居るやろ

355:なまえをいれてください (ワッチョイ c763-ur4w)
20/05/05 10:45:33 t328fzwk0.net
>>345
インナーロシターのリソースが全部機兵操作に回されるから、仮想現実を認識させることができなくなるためじゃなかったっけ
緒方編で時間切れになるとポッド内に戻されていたのも同じ理屈のはず
電車のホームを現実と認識させるためにインナーロシターは働いていて、やり直すたびに処理落ちして現実に目を覚ましてた

356:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-4MKx)
20/05/05 13:24:05 dYacEUa+0.net
なっちゃんの両親目の前にしてガチガチになる三浦君が見たい

357:なまえをいれてください (ワッチョイ 67c1-nLwY)
20/05/05 13:51:16 bk+PgK/w0.net
なっちゃん父
・・ユニバーサルコントロールが管理するAI

なっちゃん母
・・ユニバーサルコントロールが管理するAI

でも緊張するんかな。

358:なまえをいれてください (ワッチョイ 8792-aR2J)
20/05/05 13:53:08 qOyXBjJ90.net
改めて色々インタビューとかの情報見直してたんだけ元々の13人×13人通りのルートの予定だった時とかロリ博士が登場せずに井田が世界の謎を解明する予定だった時のプロット案が気になる
特に前者は普通だったら各ルートでリセット繰り返しながら世界の謎に迫ってトゥルーエンドって流れなんだろうけど
無限の可能性がテーマの作品だから特定の組み合わせのみトゥルーエンドという訳には行かないだろうしどういうつもりだったんだろうか…?
工数以前にそこらへんでテーマと整合する形に出来なくて今のストーリーになったのかなって気もするけど

359:なまえをいれてください (アウアウウー Saab-CeO6)
20/05/05 13:55:21 HR//Vt5za.net
これはあっちの探査体での話、これはあっちの探査体の話のルートでいけるいける

360:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-4MKx)
20/05/05 14:06:16 dYacEUa+0.net
>>349
aiつっても実物と変わらんしするやろ

361:なまえをいれてください (ワッチョイ 5fa7-h83k)
20/05/05 14:14:39 gwYF19Cm0.net
>>348
2188年の三浦はどっからどう見てもヤリチンみてーな奴なんだけどな
いい感じに遺伝子情報引き継げなかったんだろうな
「私の気持ちが非常事態」
「それは子宮対処が必要だ(キリッ」

362:なまえをいれてください (ワッチョイ 8792-aR2J)
20/05/05 14:15:34 qOyXBjJ90.net
>>351
それはそうなんだけど最終的な製品版のストーリーは一つの探査船内だからこそできる複雑に絡み合ったストーリーになってるし
そもそも特定の探査船のルートのみ最終決戦に勝利できますなんてのは最終的な本作のテーマには真っ向から反するわけじゃん
だから設定は同じだけど根本的に異なるストーリーになってるはずなんだよね

363:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f18-hd9G)
20/05/05 14:16:16 ctG9MZmf0.net
残りの連休の使い方どうしよう
住礼区巡りしようにもモチベがなぁ・・・

他ゲーしようにも余韻がデカすぎて腰が上がらない

全キャラLv99目指すとしたらWAVEいくつぐらいでいけるのかな

364:なまえをいれてください (ワッチョイ a7b0-cgO5)
20/05/05 14:20:14 ZZPb3uBm0.net
レベルはすぐカンストするそうだ
ステータス値のカンストがヤバイ
スミレ区のカンストはさらにその上を行くらしい

365:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-ts7H)
20/05/05 14:26:11 IwAJ2lHO0.net
正直もう違うゲームに移りたいんだけど
未だに住礼区をイジイジしちゃうわ
スマートに兵装使い分けてS出すと脳汁があふれるのが分かる

366:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f18-hd9G)
20/05/05 14:35:08 ctG9MZmf0.net
んーなら一旦レベルカンストまでやってみるか
キャラに感情移入し過ぎてこのまま別れるのは惜しいしな

367:なまえをいれてください (ワッチョイ dfd7-PTII)
20/05/05 14:51:18 ojgyYJz70.net
>>353
あのやり取りだけでヤリチン認定はちょっと…

368:なまえをいれてください (ワッチョイ df56-7jtI)
20/05/05 15:34:51 OU7ZbgSe0.net
>>355
イベントアーカイブで時系列順に見直すのおすすめ。もう終わってたらスマン

369:なまえをいれてください (アウアウウー Saab-YWVF)
20/05/05 16:44:06 TKkBaUwTa.net
>>348
鷹宮「テメェなっちゃん泣かせたらどうなるかわかってんだろうな?ああん?!」
こっちの方が厄介そう

370:なまえをいれてください (ワッチョイ a720-4nve)
20/05/05 16:45:11 LJ9+//6g0.net
>>318

ファミ通見てきたわ、QAが非常に面白かったです。
教えてくれてありがとう

371:なまえをいれてください (アウアウウー Saab-CeO6)
20/05/05 17:43:29 pJFqLz/Pa.net
そういえば由貴ちゃんのところの子が小奈津ちゃんなの
由貴ちゃんはなっちゃん好きすぎだと思ったけど遺伝子的には妹なんだよな……と妙にしんみりした
そしてそのあと関ヶ原さんちの子が遺伝子的には沖野の弟妹なことに気がついてへんな笑いになった

372:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-ts7H)
20/05/05 17:50:32 IwAJ2lHO0.net
なんか15人の関係の仲でも親子だった鷹宮と奈津乃のぶっ飛び具合はハンパないけど
特にそこんとこ触れられないまま終わってんのはつまらんかったな。
オリジナルのことなんて関係ないにしてもこのことについて一切まったく言及しないとは。

373:なまえをいれてください (ワッチョイ df2c-Sf3c)
20/05/05 18:18:58 qm8D3QyL0.net
お互いそのことを意識しないように、あえて触れないようにしてるんだろ
元の遺伝子が親子ということより、幼馴染の友達という方を大事にしているということだ

374:なまえをいれてください (アウアウカー Sa3b-XBe1)
20/05/05 19:12:47 tkeWYKxja.net
俺は鷹宮編をやったのが親子関係知った後だったから、「なっちゃん」呼びにおかん味を感じてしまった

375:なまえをいれてください
20/05/05 19:22:24.91 KFyJ6aix0.net
DNAとかマイナーだった1985年の人間に遺伝子上は親子です言ってもそんな驚かんと思うよ
ググるとDNA検査が世界で初めて犯罪捜査に使われたのが1986年だし
たぶんユキちゃんの頭じゃ理解あやふや

376:なまえをいれてください (ワッチョイ 07ce-B40i)
20/05/05 19:27:07 T7IxrspK0.net
>>358
300超えた辺りで冬坂が97で残りカンストしてるわ

377:なまえをいれてください (ワッチョイ 278b-6XeO)
20/05/05 19:30:13 KFyJ6aix0.net
持ってたらだが鞍部の部屋で敗北ボイス聞いて頑張れ

378:なまえをいれてください
20/05/05 19:33:55.19 ZZPb3uBm0.net
ぶっちゃけなっちゃん由貴ちゃんで普段どんな雑談してるのかあんまり想像付かない

379:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f2c-skp1)
20/05/05 19:38:14 OjaiiE+B0.net
なっちゃんのオタトークにニコニコウンウン言ってるユキちゃん
はかどる

380:なまえをいれてください
20/05/05 19:57:34.91 cJneN/0G0.net
最初スケバンなこと隠してるのかなと思ったけどそういうわけでもなさそう

381:なまえをいれてください (スフッ Sdff-SI8s)
20/05/05 20:59:56 4KktzTNCd.net
ずっと気になってて一週間前に買ってクリアしちゃった
あんまり恵と十郎の関係性が描かれてない気がするんだけど気のせいかな?
どういう経緯で恵が十郎に惚れたか分からなかった...
鞍部十郎が、献身的な恵に惚れるのは何となくわかるけど...

382:なまえをいれてください (ワッチョイ df2c-Sf3c)
20/05/05 21:09:48 qm8D3QyL0.net
>>373
セクター3での和泉十郎と恵のなれそめみたいなものは詳しくは語られてないんじゃないかな
基本的にセクター4以外での出来事は断片的にしか描かれてないからな

383:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-ts7H)
20/05/05 21:10:58 IwAJ2lHO0.net
薬師寺と十郎に限らず、大体にして関係のあれこれは描写されてない方が多いじゃろ

緒方とか鞍部や東雲とそれなりに知り合いなのが地味に謎だ

384:なまえをいれてください (ワッチョイ 072c-/Oev)
20/05/05 21:16:36 BG3M1qGF0.net
>>373
薬師寺がもともとの"和泉"十郎に惹かれていった過程は最初と最後しか描かれていないのでそこは想像してね、としか
まあ最後の「自分(たち)を守るため自身を捨てる覚悟で独り死地に向かう」だけでも十分納得できるレベルではある
(その前から両思いな感じなのでそれだけでないのは確か)

385:なまえをいれてください (ワッチョイ a7a1-iwoI)
20/05/05 21:32:49 CZz55KCF0.net
時系列的に緒方が東雲先輩のことを認識したのは遭難後かと思われる
薬師寺目線の和泉十郎はこんな感じ
URLリンク(i.imgur.com)

386:なまえをいれてください
20/05/05 21:38:20.54 ZZPb3uBm0.net
ソースまでキッチリ明示すべき
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

387:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-ts7H)
20/05/05 21:40:15 IwAJ2lHO0.net
>>377
あ、そうか緒方は転移の時があったか

緒方と鞍部は網口経由で知り合いになってんのかな

388:なまえをいれてください (ワッチョイ 2716-4MKx)
20/05/05 22:19:10 dYacEUa+0.net
>>361
厄介なのは100%鷹宮

389:なまえをいれてください (ワッチョイ e78b-w4Bf)
20/05/05 22:22:02 0y0YbgzG0.net
自分の娘に名前貰うのはちょっと友情重いわ
愛情重いコンビに比べればマシかもしれんが

390:なまえをいれてください (ワッチョイ 072c-/Oev)
20/05/05 22:30:39 BG3M1qGF0.net
>>381
あの遺伝子には子供に「なつ」という響きをつけたくなる何かがあるのかもしれん

391:なまえをいれてください (ワッチョイ 871c-ur4w)
20/05/05 23:53:12 MGreqkps0.net
なっちゃんは自分の子供を「こゆき」にするかもね
鷹宮もなっちゃんも女性に珍しい同調圧力とか気にしない我が道を行くタイプだから
絆は深いんだろう

392:なまえをいれてください (ワッチョイ f318-I8iA)
20/05/06 00:14:53 EPMCAeDJ0.net
やっとクリアしたんだけど、これ戦犯東雲先輩じゃないですか?

393:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8b-aCRf)
20/05/06 00:19:08 blE2OFmo0.net
拳銃の引き金を引いたのは2188パイセン
拳銃を用意したのは2188井田
拳銃を作成したのは2188森村博士
拳銃を悪用したのは愚かな未来の人類

394:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e2c-fBet)
20/05/06 00:23:45 o8cStT5v0.net
拳銃の安全装置外したのは沖野

誰か一人に罪被せる論はシンプルで楽なのかもしれないが悪事に荷担した奴等が全員悪い

395:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a16-ErQM)
20/05/06 00:24:38 ZTtIfTv60.net
>>383
今更だけどその二人って夏と冬(雪)で対称的な名前なのね

396:なまえをいれてください (ワッチョイ 73a1-Sbo7)
20/05/06 01:01:32 4WuguNAv0.net
まーたでたよ戦犯探しくん

397:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-K5vT)
20/05/06 01:33:07 qOPnneM00.net
最終的に幸せそうだからいいけど、
森村を1985年に送られて出会えなかった十郎かわいそう

398:なまえをいれてください (スップ Sd2a-BUxl)
20/05/06 01:43:38 JyKvZcZJd.net
>>377
バビル2世じゃねーか

399:なまえをいれてください
20/05/06 09:50:39.77 d362swH80.net
>>141
先生好きだった男がロリ化した先生にスモッグ着せるとかヤバいだろ……

400:なまえをいれてください (ワッチョイ daa7-gIrT)
20/05/06 11:15:26 B/HJ0KqY0.net
郷登「好きな女を守るのに限界なんざ関係ねぇんだよ(世間体的な意味で)」

401:なまえをいれてください (スッップ Sd8a-fIjw)
20/05/06 11:34:44 96zrp+aUd.net
上の方で第一世代の設計者は井田って書かれてたけど、第二世代以降は沖野の設計ということでいいの?

402:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/06 12:00:18 Ak3pdWQ90.net
第三、第四については沖野が設計したとの発言があるが第二については明言されてない

第一世代の設計者は井田だという沖野の発言について
あえて第一世代について例外的な言い方をしているから第二世代以降は沖野の設計というようにも読み取れるが、
単にあの時の話題の対象が第一世代についてだったから第一世代についての説明をしただけとも読み取ることができる

403:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-VKB8)
20/05/06 13:38:05 CsCDALbha.net
スミレやってる人に聞きたいんだけど騎兵強化は誰の何上げてる?
色々参考にしたい
ちなみに自分は全員全項目とりあえず+100
比治山、関ヶ原 ジェネ、火器+500 アクチュ+200
三浦、南、如月ジェネ、火器+500、三浦アクチュ、ニューロ+150
個人的に好きな十郎上げるか悩み中

404:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e2c-fBet)
20/05/06 13:53:36 o8cStT5v0.net
一番の推しだけ全強化
他はあまり強化しない
そうすれば推しの無双と他の高難度2通りを遊べる
リミッター解除背後デモリッシュで落ちないノーマルグラディエーターの群れとか中々絶望感ある

405:なまえをいれてください (ワッチョイ daa7-gIrT)
20/05/06 15:14:39 B/HJ0KqY0.net
ぶっちゃけ第一世代だけガンガン上げとくと、あとはどうにでもなるようなw
第三はEP回復のために火力ほしい
第二は移動距離、速度ほしい
第四はマトリクスとリペアとフレアだけ撃てればこと足りるからあんま強化してない
というか住礼になってから郷登と鷹宮はずっとお留守番

406:なまえをいれてください
20/05/06 18:09:45.78 IUyMepSBM.net
15人以外のNPCと恋愛関係になってたら辛いだろうな

407:なまえをいれてください (ワッチョイ dfa6-gIrT)
20/05/06 18:12:18 jdiGckia0.net
ロリとBBAが同時に内在するキャラは初めてだ

408:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-qMfr)
20/05/06 18:21:58 QMIaOWVMa.net
どこかの無限の可能性では美和ちゃんの恋が成就して一大ロマンスになっているかも知れない

409:なまえをいれてください
20/05/06 18:27:49.24 1Ec0JV6O0.net
美和子の気が多いというかミーハー気質なの一周回って好き
緒方と付き合ってたら相変わらずキャーキャー言ってそう

410:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bc1-7Lt6)
20/05/06 20:32:34 ZI+S5atw0.net
2188メンってみんな死んでるんだよな?
現在って数千万年後だから。

2188メンって子作りとかしないで
一人一人脱落したんだろうか。

411:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-qMfr)
20/05/06 20:34:32 QMIaOWVMa.net
東雲のダイモスループ設定あたりではもう他は死に絶えてるんだと思ってたけどどうなんだろう

412:なまえをいれてください
20/05/06 20:37:51.34 tq+R/8b40.net
パイセンは2188東雲の所業を見ても「ああ、そうなの」くらいしか思わなさそうな印象がある

413:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-qMfr)
20/05/06 20:45:11 QMIaOWVMa.net
本編で見てたよ?

414:なまえをいれてください (ワッチョイ 2a56-tp1F)
20/05/06 21:32:07 tWh5bxoW0.net
>>402
わりと短期間に一気に絶滅してったと思うんだけれど、どうだろう?
郷登とかも、たまたまセクター4に視察に来てたからナノマシン汚染を回避できたレベル
その後、発電エリアが爆破されて、なんやかんや5人死亡→エネルギー問題からの銃撃戦で8人死亡→残ったのは井田と東雲

415:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bc1-7Lt6)
20/05/06 21:41:45 ZI+S5atw0.net
そっか
森村、関口辺りは爆破で死んで、
生き残りの東雲が重機でセクター破壊&ループ設定
からの井口殺して私も死ぬ!みたいな感じかな。

416:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bc1-7Lt6)
20/05/06 21:45:24 ZI+S5atw0.net
関口て誰や関ヶ原

417:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/06 21:46:06 tq+R/8b40.net
ところで井口

418:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-BaUj)
20/05/06 21:56:43 F58l6ziFa.net
2日間でクリアして究明をぼけっと眺めたりしてるんだけど
これVRである必要性あったか?
2188は何でもアリレベルで科学が発達してると受け取ったから
VRだから出来たっていう部分がピンとこないというか

419:なまえをいれてください (ワッチョイ 1763-jgrQ)
20/05/06 22:03:43 j/IV4JJF0.net
>>410
逆に聞くけど、VRじゃなかったらどういうオチだったら良かったの?
とりあえず2188にもタイムマシンは存在しないし、物質の空間転送もできないっぽいけど

420:なまえをいれてください (ワッチョイ 6bbf-G0ct)
20/05/06 22:05:31 qD/fkByk0.net
文化の継承があってこその人類だからって理由でそれぞれの時代を模した仮想空間で育っていく必要があるって言われてるよ

421:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e2c-fBet)
20/05/06 22:22:26 o8cStT5v0.net
タイムマシンは今の科学の延長にも全く見えてこないから本編は超科学ではあるが何百年か先ならあるかもと思える範疇という印象を受けた

422:なまえをいれてください
20/05/06 22:25:03.49 FOnX/i4NH.net
プレイしてるときは1985年には街道名の標識とかないし、道路の舗装とかもっとボコボコだろうと思ってたが
その辺は2188年の連中のリサーチがいい加減なんですという理由がついてうまく出来てるなと思った
でもブルマは存在しています

423:なまえをいれてください
20/05/06 22:28:11.94 ZI+S5atw0.net
結局テラフォーミングには西暦何年が
選ばれたんだろ?
プレイヤー目線だと1985以外ほぼ壊滅してるから
どの時代が良いか判断つかない。

424:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1c-jgrQ)
20/05/06 22:37:25 +XesMCwV0.net
>>403
候補の惑星に着いてから育成が始まる=世界のループが始まるから
遠くの惑星なら始まっても居ないかもね

長距離通信の技術が有れば他の惑星に修正プログラムを送れるかもしれない

425:なまえをいれてください (ワッチョイ 9fb0-K5vT)
20/05/06 22:43:04 qOPnneM00.net
無限の可能性では、無事ループ抜けたのに速攻で疫病流行って全滅、みたいなパターンもあるんだろうなぁ

426:なまえをいれてください
20/05/06 22:53:25.07 +XesMCwV0.net
生身になってから病気や事故で死んだ場合はどんな扱いになるんだろうね?
そのままだと遺伝子パターンが減って血が濃くなるから同じ遺伝子の赤ん坊が誕生かな?
もしくはVR内で実時間で育ててから現実世界に出す
記憶移植やらなきゃ別人だから倫理的な問題も無いし
全滅の場合はもう一回VRでやり直すと思う

427:なまえをいれてください (ワッチョイ 0bc1-7Lt6)
20/05/06 23:01:28 ZI+S5atw0.net
体はスペアを好きなだけ作れるのでは

428:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/06 23:08:08 tq+R/8b40.net
病気なんて概念もなさそうよな

ナノマシンの暴走以外は

429:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1c-jgrQ)
20/05/06 23:19:45 +XesMCwV0.net
>>419
成長した体を短時間で造れるか謎なんだよね、作れるんならVR上とはいえBBA冬坂は大人の肉体に
人格をダウンロードする筈だし

でもエンディングでAIに肉体を与える研究してる
当然年齢と同じ肉体である必要が有るんだよね、それなら大人の肉体を短時間で作れないと実現出来ない

430:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a16-ErQM)
20/05/06 23:45:51 ZTtIfTv60.net
他のアニメやゲームでも思ってたけど仮想現実ネタって割と好き嫌い分かれるよね

431:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/06 23:50:10 tq+R/8b40.net
仮想現実って単語見ただけで何か分かった気になってるだけの奴も相当数いるんじゃないかね
この作品が実現したこととは対極的な態度

432:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/07 00:01:24 PjZNgSbP0.net
>>418
それが星の特性によるものだと判断したら、別の星を探しに行く可能性はあるのかもな
修正可能なものだと判断したら、一旦テラフォーミングからやり直しということかも知れん

433:なまえをいれてください
20/05/07 00:38:35.16 3hObnS170.net
>>422
仮想現実=嘘、作り物
ていうイメージが強いのと、それまでの積み重ねをひっくり返す手法で使われやすいからなぁ
十三機兵も仮想現実自体は作り物ではあるけど
仮想現実生まれ仮想現実育ちの主人公達にとっては今まで生きてきた本当の世界だから
よくある仮想現実物とは少し毛色が違うと自分は感じたけど
脱出しなければ死ぬ、ていう点とか含めてネトゲ系デスゲーム物ぽく感じるのかもしれない

434:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-oQnu)
20/05/07 00:57:46 98rnZl/La.net
偏見だろうけど仮想現実オチを叩いてる人は自分でプレイしてない動画勢なのではと思ってしまう

435:1f-BaUj)
20/05/07 01:53:59 BdwMBS5Ta.net
長いと怒られたのでハイパーコンデンサー装備

最初に断っておくがオチを叩いているつもりはない
VRじゃないと辻褄が合わなくなる部分があるのかどうか知りたいだけ
コクピット内で人間を延々と分解再構成出来たり、施設エリアを分解再構成出来たりするなら
作中の事象は実世界でも成立し得ると個人的には感じたから

>>412
それを行うのが仮想空間である必要性がないんじゃないかって話
方舟計画を実行する技術がある世界なら、16年毎にDが襲来してその都度セクター1〜5が取り壊されて再建造されてループするという事態が発生するのが実世界でもおかしくないだけの下地が十分あるでしょという
その上でこれは実世界じゃなくてVRだったんだよ!と言われても
実世界から見て現実味がないと思える部分が思い当たらない
二つの世界の前提条件に明確な差異を感じないからどんでん返しとして成立してないというか世界観が更新されないというか

436:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-BaUj)
20/05/07 01:55:14 BdwMBS5Ta.net
>>411
どういうオチが良かったとかは今の所特にないですそう突っ掛かんなよ
実世界でセクター1〜5を実際に作ったり破棄したりを繰り返すことが十分可能な科学レベルだと思っているという話だからタイムマシンは必要ない
むしろVR内ですらタイムトラベルではなく並列したコロニー間の移動でしかないからこそ、実世界でも成立する計画となってVR内で起こった事とする必要がないと感じるんだよね

物質転移については可能なレベルだと思っていたけど、作中での言及を忘れていたら申し訳ない
出来ない場合はセクター間転移がネックということになるけど、他人に記憶をダウンロードする技術が犯罪として存在している訳だから
本人そのものの転移は不可能でも、転移先にクローン体を用意して記憶を転送することで意識レベルでの擬似転移は可能
と思ったけど、機兵の転移については建造物が壊れたりしてるから俺の想像力では説明できないね

437:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e2c-fBet)
20/05/07 02:08:42 ZZiAkln30.net
森村「量子力学の授業取ってたでしょ
物質の転送なんて…不可能よ」
No.009カウントダウン発見
ルーラが説明できる科学がないとね
意識だけ転送したとして転送後の転送元の体はどうなる?
使い捨て?
相当外道だがそれを通すにしてもレンチンレベルの成体生成が要るだろうがそれは難しいんじゃないか

438:なまえをいれてください (ワッチョイ 26e0-O3uN)
20/05/07 02:27:05 vCBlRgXo0.net
箱モノだけあっても…
廃墟の中で自分たちだけ生き残っても仕方ないと随所で言われてたし
120万×5のミワちゃんやらAI達の存在が支えてたと思うんだがなあ

439:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1c-jgrQ)
20/05/07 02:48:01 IW6f1/sF0.net
三浦の2188の記録でなっちゃんはセクター4に5時間前に着いたとか鷹宮と14時間後にセクター3で会う約束してたり
現実で各セクターって作られたの?

それともこの記録自体が改竄されてる?

440:なまえをいれてください (JP 0He7-W3oZ)
20/05/07 02:57:56 fYAYfoLJH.net
?セクターを上下の階層にする
?ゲートでのジャンプを瞬間移動じゃなくて箱形の乗り物での移動にする

これでタイムトラベルとかセクター間ジャンプだと思ってたのは単なるエレベーターでした、というオチにすれば可能かも
乗り物で動いた時点で実は時間移動じゃないよねってすぐ見えてきちゃうような気もするが

441:なまえをいれてください (ワッチョイ fb56-6bk8)
20/05/07 02:59:02 ziVXcDYX0.net
2188のセクターと仮想現実のセクターの繋がりがよくわからん

442:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1c-jgrQ)
20/05/07 03:25:53 IW6f1/sF0.net
箱舟計画自体もよくわからないよ
ナノマシン暴走で地球が滅


443:Sする前に計画は始まってるんだけど何の為なんだろう? それに600万人分の遺伝子データから作った受精卵を仮想現実で生活させるとして15人と同じ扱いをするんだったら 年齢なりの生育期間が必要な訳で、ポッドが600万台必要になる もしかしたら現実世界でのセクターで寿命が来るまで生活させて死んだ人から遺伝子データにする予定だったのか? 全員死亡した時点で探査機に遺伝子データを乗せて出発 目的地に着いたら仮想現実を開始して一定人数を受精卵にして順番に現実世界に出す



444:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1c-jgrQ)
20/05/07 03:29:43 IW6f1/sF0.net
これでも成人体を短期間で作れないと無理なんだよな

445:なまえをいれてください (ワッチョイ 73a1-Sbo7)
20/05/07 04:15:40 Im/1j8jv0.net
>>434
いろんなとこ取り違えてるから混乱するんじゃない?
・現実世界のセクターは単なる2188時代の居住区(敷島の技術関係者のみ?)
・遺伝子データは生存者から摘出可能→そうじゃないと人類最後の東雲の遺伝子が乗っていることと鷹宮教授の発言が矛盾する
・計画の目的は探査機出発時点の生き残り(結果的に15人しか抽出できず)の遺伝子を培養し他の星で繁殖させる
・美和子はじめVR上の住民はAIで15人の適合者のように現実世界で命を持つことは想定されていない→肉体いらない→ポッド必要ない

箱舟計画とエピローグの郷登東雲の研究目標がごっちゃになっていると思うよ
箱舟計画の発足はどうだったっけ?
敷島のエゴみたいな計画が元々あったのか人類滅亡を予期して始めたのかうろ覚え

446:なまえをいれてください (ワッチョイ ca13-2ffR)
20/05/07 05:14:06 HrBGTjnX0.net
クリアしためっちゃ面白かった
てっきり現実世界での十郎と恵で〆て後日談ないと思ってたから
ちゃんと戻ってやってくれて426回りと井田ロリ村先生も回収されてよかった
ただ唯一エピローグ出てない関ヶ原に涙

あいつ本編でもきっちり絡んだのミウラだけだもんなと思うとちょっと悲しい

447:なまえをいれてください (ワッチョイ 8f1c-jgrQ)
20/05/07 05:26:35 IW6f1/sF0.net
>>436
no.012で人数の見積もりは120万人って書かれてるけど他だと15人の予定だったりよく分からない
緒方に言われて15人に削減されたって事か?
生き残りが15人だったからじゃ探査機の再設計間に合わないし

それにしても人類が滅びる予定も無いのに巨額の費用をかけてたった15人の遺伝子を宇宙に放って
なおかつその15人がなりゆきで決まってるのが分からない
普通なら金持ちか遺伝的に優れた選抜者だろうし

448:なまえをいれてください (ワッチョイ ae36-n89Q)
20/05/07 05:40:48 GSC21VJR0.net
ロリ千尋に逃がされたAIたちと違ってBJは容量確保で完全に消滅したはずなのになんで最後復活してるんだ?

449:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/07 06:26:18 PjZNgSbP0.net
120万人は箱舟開発側(南2188)の伝えた希望人数だが、予算を握る緒方2188に一蹴されて大幅に少ない人数での計画をしていた
それ以降の段階での具体的な計画人数の記載はないが、15人まで少ない人数ではなかったと思われる
ナノマシン事故による汚染が発生し、その時点でセクター4にいた15人からしか遺伝子を採取できない状況が生じた
これ以上遺伝子の数を減らしたくないので、関ヶ原のような危険人物の遺伝子であっても除外する余裕がなかった

450:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8b-aCRf)
20/05/07 06:32:18 PpmXQuYq0.net
>その時点でセクター4にいた15人からしか遺伝子を採取できない状況が生じた

この部分が個人的には引っ掛かるんだよな
どんだけ規模を縮小しても計画の目的を考えたら数千人単位の遺伝子情報は必要だろ?
それが開発のお膝元に全く存在せず偶々生き残った15人の遺伝子しか残せなかったのは不自然に感じる

2188瑛の爆破工作のついでに研究区画ごとぶっ飛ばされて物理的に


451:用意出来なかったのかなあ



452:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/07 06:43:53 PjZNgSbP0.net
>>441
遺伝子採取の行程は最終段階に予定してたんだろうな
後回しにしていた結果、想定外どころではない非常事態が生じてしまったということ

ちなみに関ヶ原2188による暗殺、爆破は遺伝子採取よりは時系列的には後になる
遺伝子採取の段階では、箱舟計画側からはただの警備員としてしか認識されてなかったのかも知れない

453:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e2c-fBet)
20/05/07 08:01:32 ZZiAkln30.net
方舟計画は緒方に蹴られた時点で凍結してる
その頃は人類の滅亡云々の話はない
コロニーは方舟計画とは関係なく建造していた
とんでもないことになってから人類存続の可能性を求めて再開した
インナーロシターでの人類滅亡は出てくる年代からして最長半年というとんでもない早さ
2188/6にはまだ呑気にニュースが流れてるが同じ年にもう最後まで行ってる

454:なまえをいれてください (ワッチョイ cf92-r6hg)
20/05/07 08:21:17 rJ90B7o50.net
>>439
ロリ千尋が逃したのは戦いやすくする以上の意味はなくて適合者がポッドから出た時点で必要がなくなったユニバーサルコントロールは機能停止していた物と思われる
それを再起動して各セクターごとに怪物が来る前にロールバックさせてる

455:なまえをいれてください (ワッチョイ 2a56-tp1F)
20/05/07 08:36:36 8flxIEHj0.net
>>431
>>433
2188にもセクターの概念はあるけれど、コロニーの居住区分か何かを指していて、仮想世界のセクターとは単語が同じだけの別物
もっと言えばミスリーディングのためだけの名付けだと思う。俺は見事に引っ掛かった

456:なまえをいれてください (ブーイモ MM97-r6hg)
20/05/07 08:51:09 3TUgPwgmM.net
>>427
ぱっと思いつく問題は以下かな

・現実世界の話だとコロニー再建のためのループ間のタイムスパンが凄く長くなるので最後の各セクターの復活エンドが厳しい

・NPCキャラをアンドロイドで再現するってことになると思うけど、そうすると作中のドロイドとバッティングするので全体に設定の見直しが必要

457:なまえをいれてください (ブーイモ MM97-r6hg)
20/05/07 08:57:06 3TUgPwgmM.net
>>427
書き忘れてたけど基本的には言いたい事は理解できるし同じこと考えた
けどVRにすることで物質転移とかいらなくなるのはやっぱりだいぶ現在の科学技術に寄るというかぐっと身近に引き寄せる効果はあると思う
上で書かれてるゲートが実はエレベーターとかも面白くて同じ効果があると思うけど

458:なまえをいれてください (ワッチョイ bec3-U/rS)
20/05/07 09:15:15 DSnQoe9Y0.net
2188 人類滅亡事件発生、箱舟計画始動

そこからは箱舟にたまたま遺伝子保管されてたせいでエスケープに成功した
15人でやりくり。15人だったのは時間がなかったから。
残りはセクターゼロ謹製AI

以後は全てVR内での出来事で育成ポッドの赤んぼはメモリーセーブ部
失敗すると実体ごとリセット(えぐい)

セクターゼロを除く各エリア間の転送はVR空間内のゲームにおけるステージ
切り替えに過ぎず、量子とか時間転移とか関係なし。さも転移したかのように
認識させるだけ。

459:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/07 10:21:03 mw9y+tUD0.net
そもそもセクター間移動自体がVR内の住人に使わせる前提だったとも考えにくい
ユニコンの見た目と同様、開発者向けのDBG機能だったのでは

460:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/07 10:38:21 PjZNgSbP0.net
15人の遺伝子採取してから、関ヶ原が爆破、暗殺するまでに既に5人いなくなっているのが気持ち悪い

2188年のナノマシン事故の汚染以降が急展開なのは当たり前のことではあるけれど
それにしても何も語られない出来事にしては急展開すぎる

461:なまえをいれてください (ワッチョイ b7bc-Rtfz)
20/05/07 11:53:53 +7Dwl9OW0.net
滅亡が必定となった後の人口減少過程にさほど意味はないからな
15人分しか遺伝子情報が取れなかった理由と、ダイモス襲来プログラムを追記した東雲の心情的背景理由さえ描けばよい

462:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/07 11:56:35 mw9y+tUD0.net
というかあんまり詳述しても結局陰惨なバッドエンド確定だからねえ…

463:なまえをいれてください (ワッチョイ b7fb-I8iA)
20/05/07 12:35:37 gnIsuOMA0.net
地球はナノマシン事故でドロドロのスープになっちゃったのかな

464:なまえをいれてください (ワッチョイ 2609-8oPF)
20/05/07 12:54:13 6Qpx11670.net
方舟計画の探査機が無限に増殖拡散していくと思うと怖いな
宇宙何周もして資源食いつくしそう

465:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b3e-gIrT)
20/05/07 13:00:17 5PBAinwr0.net
このゲーム、絵柄も綺麗でストーリーも好み。
キャラデザやノスタルジックな風景が凄く好き。
だからこのゲームは正直いって俺の中でかなりの良ゲーに位置する


でももともとシミュレーション得意じゃないからか、
タワーディフェンス型ストラテジーが糞つまらん
だからストーリークリアしたら、ステージ4とかやらなくても特に問題ないかな?

466:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/07 13:46:13 PjZNgSbP0.net
>>455
そこまでのSとミッションはアーカイブに影響するが、それが済んでるならそれ以上崩壊編はやる必要性はない

467:なまえをいれてください (ワッチョイ bec3-U/rS)
20/05/07 13:59:15 DSnQoe9Y0.net
もちろんやめて問題はないけど
メタシステムMAXまで、全装備MAXまで強化しつつ、機体のパラメータ上げとかも
やってると割とすぐ40面くらいまでは行く。単純だがそれがいい。

時間つぶしにはいいいよw
使ってなかった武装の有用性に驚いたりね。

468:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b3e-gIrT)
20/05/07 14:03:55 5PBAinwr0.net
>>456
>>457
なるほどね。時間つぶしにはいいか。ありがとう

469:なまえをいれてください (ワッチョイ ca13-2ffR)
20/05/07 14:35:57 HrBGTjnX0.net
究明編が100%にならないんだがこれどっかのミッション見落としだよなぁ
体験版引継ぎが原因かとも思ったが1から負荷リセット無しで通しクリアしてみるかな

470:なまえをいれてください (ワッチョイ 2609-8oPF)
20/05/07 16:33:20 6Qpx11670.net
Sランクとってないかミッションクリアしてないかじゃないかな
ステージ選択のタグみたらわかるよ

471:なまえをいれてください (オッペケ Sr33-yqbp)
20/05/07 16:33:36 p5nk7xrur.net
住礼区やってりゃメタチップ結構溜まる?まだ1個も進めてない

472:なまえをいれてください (ワッチョイ 6ad7-kDcj)
20/05/07 17:08:49 IcMoFx+50.net
>>461
スコアブーストと合わせればかなりたまる
もちろんミステリーファイル全部開けてるの前提の話ね

473:なまえをいれてください (ワッチョイ ca13-2ffR)
20/05/07 17:10:05 HrBGTjnX0.net
>>460
第一ステージにやり漏らしあったわ
この手のミッション埋めはその都度やらないと探すのに苦労するね

第四ステージってまだケツまで掘れてないってまじか

474:なまえをいれてください (ワッチョイ 73a1-Sbo7)
20/05/07 17:14:03 Im/1j8jv0.net
十三機兵バーチャル背景配布してたのか!今知ったわ

475:なまえをいれてください (ワッチョイ daa7-gIrT)
20/05/07 19:05:07 X9Pr1nAn0.net
>>455
住礼は正直やる意味ないんだけど
本編が終わる頃には各キャラクターに愛着が湧くから
やらずにはいられなくなるw

476:なまえをいれてください (スップ Sd2a-F/IF)
20/05/07 19:07:22 9WyU1XNBd.net
ベタかもしれんけど三浦編の最後で南が先に機兵起動してた時の「十七番は…BJの機兵は…最強なんだから!」みたいなやつ最高に熱くて良かった

477:なまえをいれてください (スププ Sd8a-nh9o)
20/05/07 19:29:34 IVIQjU1ad.net
辛抱できずにセブンのUFO焼きそばパンを食ってみたがイメージと違った
ソースが濃すぎてパンの甘みが飛んでるんだよなぁ

次はスーパー辺りで探してみるか

478:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM9b-Wi25)
20/05/07 20:32:08 jUebLLQDM.net
>>467
河川敷で野宿して日雇い生活半年やんないとな……

479:なまえをいれてください (ワッチョイ 2f9a-T4Ll)
20/05/07 20:35:18 FkgdpVxH0.net
クリア後見直してあやふやだったセクター0を理解したかもしれない
リセット時記憶引継ぐ奴らはセクター1の過去からスタートってことかね

480:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-BaUj)
20/05/07 20:39:45 daV0MZj3a.net
>>468
日雇いやってる間はメシ食えてただろうから
風邪引いて三日間断食するだけでいいんじゃないかな…
それはそれで過酷だけど

481:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/07 20:41:21 mw9y+tUD0.net
風邪と思ったら新型コロナウイルスという罠があり得るのが怖い昨今

482:なまえをいれてください (ササクッテロレ Sp33-JMh9)
20/05/07 20:57:38 2Cm1NJI4p.net
記憶喪失
実は殺し屋
元ボクサー
謎の黒服に追われる
未来のハイテクバイク所有
美少女に一目惚れされる

厨二の全ては関ヶ原にあり

483:なまえをいれてください (オッペケ Sr33-yqbp)
20/05/07 21:32:28 p5nk7xrur.net
>>472
冬坂が一目惚れした理由もそのうちなんか説明あるのかなと思ってたけどなんもなかった

484:なまえをいれてください (スプッッ Sd8a-kl3N)
20/05/07 21:46:09 +g5P2XK8d.net
結局最終戦のとき因幡がなにしてたのかよくわからんかった

485:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/07 21:49:10 mw9y+tUD0.net
VR教育課程を強制終了してリアル肉体を解放フェーズへ移行

486:なまえをいれてください (ワッチョイ cf92-r6hg)
20/05/07 21:50:48 rJ90B7o50.net
>>469
セクター0は各セクターのリセット時の初期値となる物と人のデータを保存してる領域で
そこにある人物のデータを上書き保存すれば世界のリセット時に初期から存在するNPCとして復元される

487:なまえをいれてください (ワッチョイ 179b-gIrT)
20/05/07 21:51:05 ok97Nq3i0.net
>>472
血の繋がってない美人なお姉ちゃんもいるわよ

488:なまえをいれてください (ワッチョイ 5b8b-aCRf)
20/05/07 21:57:14 PpmXQuYq0.net
パイセン包帯見えてるぞ

489:なまえをいれてください (ワッチョイ cf92-r6hg)
20/05/07 22:03:15 rJ90B7o50.net
>>473
ただの一目惚れだからこそ運命なんかじゃなく意志の力が滅亡を防ぐ光だって話になるのよ
理由で説明できちゃうような想いじゃ東雲パイセンの呪いを跳ね返せない

490:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/07 22:07:44 mw9y+tUD0.net
>>478
>>479
馬鹿にするな!

491:なまえをいれてください (ワッチョイ 179b-gIrT)
20/05/07 22:35:55 ok97Nq3i0.net
ガチガチのSFだからこそ高圧電流というワードが出てきたのは残念だった

492:なまえをいれてください (スププ Sd8a-VQuO)
20/05/07 22:47:53 +p56N0kFd.net
GW丸々使ってクリアした!
・自分の場合プレイ中に初めて登場した2188メンが三浦で風貌や態度が全然違ったから未来の自分が過去の自分達に何かさせようとしてるっていう予想をしたんだが全然違ったw
・網口編で十郎が遊びに来てるシーンで柴くんに飲み物出さなかったり外食誘わなかったりしたので実在しないのは何となくわかったけど理由は全然想像つかんかった
全然謎を読み解く力ねぇな俺…

・焼きそばパンx3とハンバァグの方が旨いんだが?のマウント取りクッソワロタ
比治山は癒やし

493:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/07 23:03:29 PjZNgSbP0.net
東雲パイセンだけはいくら美人でも無理

494:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/07 23:07:05


495:mw9y+tUD0.net



496:なまえをいれてください (ワッチョイ 2316-xMP8)
20/05/07 23:26:05 EsA/iezr0.net
自分もGW購入クリア組だけどみんな同じ思いしてたんだな

セントリーガン一気に2つ置けるのか使えるな!

同じとこに2つ置くのかよ!

東雲先輩ポンコツかわいい

497:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-BaUj)
20/05/07 23:35:16 daV0MZj3a.net
>>429
言及あったのか失礼
ただ、詭弁だと分かってるけど、2104モデルでの話だから2188でどうなってるかはわからんって言い張れちゃうよね
コクピット内クローンはループ毎に分解再構成されるとのことで、やってる事としては同じ事だと思うから使い捨てが外道だ


498:ゥら云々とかは考慮しなくていいと思う 転移先の肉体生成も転移元の肉体消滅もレンチンレベルで行うことが出来ておかしくないと考える そのレベルの生成・分解はもはや転移と変わらないのでは?という話にもなるけど 怪獣は司令船のデータが基=実世界に存在ないしモデルがある重機ということ 特にモビルファクの存在がその根拠になり得ると思う モビルファクの規模で8m級重機のワーカーを秒一体ペースで作れるなら、ユニコン管理下で物理的にも大きい設備ならクローンの瞬間生成も十分可能なのではないかと考えた 重機とクローンを同じレベルで語っていいのかだけど、モビルファクとユニコンの性能差についても同じことだと思うからまぁ ゲーム上ではDコードでチート化と考えるのが妥当なんだろうけど、実世界のモビルファクが同等の性能ではないといえる材料もないからね



499:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-BaUj)
20/05/07 23:45:10 daV0MZj3a.net
>>430
15人だけで文化を継承しろとは言ってない
AI載せたドロイドを120万体×5作ることでVR世界と同じ世界を再現できるしそれだけの科学力はあるでしょということ
AI達は当然必要な要素だよ

>>446-447
理解を示してくれてありがとう
物質転移ないしそれに類する技術が存在する前提で考えていたから再建のスパンが長いという発想はなかったな
実世界に建造されるものだとすると、エンディングで井田AIがセクター復旧に尽力する必要はないから描写として矛盾するね
井田が頑張る描写があるためにVR世界である必要があるっていうのは本末転倒感あるけど

ドロイドとバッティングして問題があるという点がちょっと分からない
同じ技術で何か問題あるかな?

500:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/08 00:12:20 evbkxRYV0.net
1周前のAIが井田以外物分かりが良すぎてちょっと気持ち悪いレベルではあった

501:なまえをいれてください (ワッチョイ f3d7-qMfr)
20/05/08 00:19:59 RoQNHGQT0.net
1周前って機兵AI組だっけ

502:なまえをいれてください (ワッチョイ ca13-2ffR)
20/05/08 00:27:34 h+6Om1GQ0.net
住良区ってロリ村先生が協力してくれなかった世界線と思うと中々趣深い気がしてきた
8500分だから3000までクリアしたら防衛成功とか思うと途方もないな

503:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/08 00:45:36 evbkxRYV0.net
資材調達力には優れた技術を持っているようではあるが、600万体分のドロイドを
すぐに製造できる技術を持っているとは思えないんだよな

504:なまえをいれてください (ワッチョイ 264e-7Lt6)
20/05/08 01:07:41 9GZtqH610.net
>>487
セクターを実在の施設として建造する場合
アンドロイド120万×5作れるだけの資材と各々の時代にあった建築、娯楽、食べ物etcも必要だけど
動植物の遺伝子データも全てが移住可能な惑星で根付くかは怪しいし
資材自体も潤沢にある惑星ばかりとは限らない
となると最低限の施設だけでVR世界の方が計画には適していると思うし
個人的には移住先の惑星で地球を100%再現可能な条件が奇跡的に揃ってる方が逆にご都合的に感じる

あとこっから先は自分の妄想だけど
あくまで文化の継承のための環境なのに実際の施設だったら脱出後もそのまま住めるじゃん
そうなると脱出後の住居選びで15人がバラバラのセクターに散る可能性も高いし
そうなるとセクター間での諍いも起こりかねない。下手すると2188の再来もある
それこそ機兵だの98式だのが開発できて、フェイザー銃に殺人アンドロイドもあって
あれらが現実なら戦争手段はいくらでもある
そんな計画を2188の頭いい人達が立てて実行するか?てのもある

505:なまえをいれてください (ワッチョイ 264e-7Lt6)
20/05/08 01:12:07 9GZtqH610.net
>>487
ごめん自分も長文になったから二分割

怪獣の機能からレンチンレベルに肉体生成可能ではないか?て推測も
機兵も本来なら人体が耐えられないという言及


506:ェあって、でもそこはVR故に有りになってるから VR世界の怪獣の機能=現実世界の重機の機能とも言えないのでは?と自分は思うよ それにゲーム外だけどファミ通のQAで「脱出以降の食糧は栄養チューブしか無い」て話も社長から出てたから 恐らく2188の科学力もそこまで万能じゃ無い想定で話が作られてる あとここまで書いてて思ったけど 現実世界でセクター構築するなら2188の建築技術や製造技術でそのまま建造すれば良いわけで となるとそもそもゲームを流用する必要がなくない? AIは鞍部博士のお手製だからゲーム流用は不要だし そうなるとそもそも怪獣が襲ってくるファクターが入りようがないのでは?



507:なまえをいれてください
20/05/08 01:15:24.51 RoQNHGQT0.net
ゲームは沖野2188の趣味だよ
あと戦う羽目になったのは東雲2188のキレだよ

508:なまえをいれてください (スップ Sd2a-ODMT)
20/05/08 02:04:18 fUhwtx3wd.net
インナーロシターとかいう便利なものあるのに
わざわざ現実世界にハリボテ作る意味よ

ついでに疑問のトゲとなってる分解再構成については認識がずれてるように思える

509:なまえをいれてください (スップ Sd2a-BUxl)
20/05/08 02:37:30 6phEWm4Id.net
まあ緻密にできてるように見えてまともに考えたらツッコミどころ盛りだくさんではある(想像の余地を残してくれてるとも言う)から粗を探そうと思って見ればそりゃあるよ
でもこの作品の魅力はそういうところじゃないからね
ある意味Gガンとかグレンラガンと同じ

510:なまえをいれてください
20/05/08 03:00:07.26 RoQNHGQT0.net
機兵は乗ってるわけじゃないしなー。そりゃ脳もダメージするわ
脳波制御でぶっ通しってことでしょうアレ

511:なまえをいれてください (ワッチョイ cf92-r6hg)
20/05/08 06:45:58 WsGqTNG90.net
>>487
426とか井田先生は明確に人として(肉体は無いAIではあるけど)一度殺された上でドロイドとして復活しないと駄目でしょ

512:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/08 08:02:08 evbkxRYV0.net
肉体を持ったAI→有害、利己主義
肉体を持たないAI→無害、利他主義
な感じは受ける

肉体持たなくても426は手段がひどいが

513:なまえをいれてください (ワッチョイ 7fce-VKB8)
20/05/08 08:04:18 gp0WAmlu0.net
>>486
人体の生成がレンチンレベルで出来るなら2188年はナノマシンで崩壊してないだろうし、そもそも主人公達を成育ポッドで20年近く掛けて育てないといけない時点でクローンの生成は胎児からしか出来ないのは自明(これは究明編載ってないから知らないのかも)
モビルファクが秒単位で機器を生成してるのはVR内のしかもダイモスゲームの話で現実世界じゃないじゃん
あと実世界の30km圏内(大阪市の大きさとほぼ同じ)で120万人規模なんてのは出来ない
外から来る人を準備したり、外に出ていく人を何処かに退避させないといかんのに、ドロイド管理にプラスアルファいくつセクターいることか
ドロイド問題はこれだけじゃなくて、ドロイドが成長・老化しない、子供が出来ない、擦りむいたり医者が腹開いたら機械出てくるとか少し考えても問題しかない
食料と物品に問題もあると思う
アンドロイドは飯食わないし、食料や雑貨の生成をするプラントが必要になる
生活雑貨から衣類の一つ一つに至るまで作らないといけなくなる(しかも5時代分
実世界でやるにはなんでもありのトンデモ科学を最大限に採用するしかなくて、2188年はさすがに近すぎる

514:なまえをいれてください (ワッチョイ fb56-6bk8)
20/05/08 08:20:55 j9IKxHcz0.net
出来るかどうかと実際にやるのかどうかは別だからね。実物のセクターを用意できるとして、でも仮想現実の中で文化の継承が可能ならそれでよくない?

515:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-duFR)
20/05/08 09:33:56 rk/Bprrpa.net
箱舟計画自体が元々、いち企業の数あるプロジェクトの中の1つに過ぎないからな
コストの掛からない方を採用するのが自然

516:なまえをいれてください (ワッチョイ d3b0-syOB)
20/05/08 09:38:36 0ffLJzPa0.net
主体が企業であるか否かにかかわらず
高コストな上にメリットのない方法など誰も採用しないだろう

517:なまえをいれてください (ワッチョイ f318-I8iA)
20/05/08 10:07:28 wTsaAPhY0.net
脳内には性行経験の記憶があるであろうロリ千尋にいたずらしたら感じちゃうのかどうかが作中一番の謎である

518:なまえをいれてください (アウアウウー Sa1f-xhFk)
20/05/08 10:24:52 a61MzEkva.net
緒方パパ遺言残さなかったから(?)緒方くんPJ整理しちゃったんだもん600万ものドロイド作るなんて無理っす
つか緒方くんが整理しなけりゃ人類滅びなかったんだから黒幕は緒方くん(バタフライエフェクト)

519:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/08 10:45:20 evbkxRYV0.net
元々、直接的利益はない事業だからな
不随する研究発展のためか、多額の出資集めるためのPRのどちらかということになるが
それらが期待できない状況だとすれば、緒方が整理したこと自体は立場上避難される筋合いはない

どう考えても滅びの原因は森村博士
森村先生もその結論以外ないと思ったから隠蔽しようとしたんだしな

520:なまえをいれてください (ワッチョイ 7328-ODMT)
20/05/08 11:00:44 dxsq1YcB0.net
ナノマシン技術で人類は発展してるからなんとも
滅亡の間際に2188年人類には早すぎた知恵の実と評してるしな

521:なまえをいれてください (ワッチョイ 6a2c-AOPt)
20/05/08 11:01:18 evbkxRYV0.net
我ながら誤変換が多すぎて死にたい

522:なまえをいれてください (スププ Sd8a-nh9o)
20/05/08 11:11:11 u5i82vDkd.net
住礼区ではDEOXYRIBOSE流れないのかな
アレを聴きながらまたギリギリの攻防戦やりたいなぁ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1349日前に更新/244 KB
担当:undef