ゼルダの伝説 ブレス ..
[2ch|▼Menu]
720:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-ts7H [121.82.18.103])
20/04/30 01:48:08 lCXsWOdf0.net
うちわ
崖下に落とす、溺死させる、火の上に釘付けにする
木製の足場は下から扇いでも吹き飛ぶ
リモコンバクダンを扇いで吹き飛ばすと手軽に遠隔爆破できる。 「扇ぐ→ジャンプしてバクダンを足下に落とす」とかお手軽操作で強い

721:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-ts7H [121.82.18.103])
20/04/30 01:58:43 lCXsWOdf0.net

単純に手持ち武器に火を付けるだけでも追加ダメージ10と強い。 燃えたボコ槍で刺されるとさっくりゲームオーバーするのはそのせい
敵がアチチしてる隙に大剣ぐるぐるしたりも強い

槍・うちわ・ガードジャストなどで敵を炎の上に置けば焼き殺せる。 青ボコくらいなら草むらを焼いただけでも殺せる
木製武器は可能なら複数使うと失敗しにくい。 たいまつは燃え尽きないから神器


上級者はボコブリンやモリブリンに密着してぐるぐるしてるだけで焼き殺す。

722:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/04/30 04:28:03 0ComSCwZ0.net
シーカーセンサーは、すべての祠を見つけた後は、シーカーセンサー+で、
ウツシエで撮ったハイラル図鑑の素材センサーでしか用がなくなる。

すべてのステータスを強化後は、女神像は用がなくなり、単に見るだけの石像になる。

723:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/04/30 04:30:02 0ComSCwZ0.net
>>696
火が付いている武器でボコられると、防御力84でもハート3個くらいのダメージを受ける。

通常攻撃に加え、炎攻撃のダメージが入っているからね。

ガーディアンのレーザー攻撃は、防御力が58を上回る場合は、ハート4個ほどのダメージ。

724:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0b-XzHk [61.205.8.144])
20/04/30 07:33:54 ASKXH5qNM.net
>>696
いつも持ち歩いてる武器教えてほしい
3月から始めてようやく神獣を4体開放したんだけどやたら面白いね

725:なまえをいれてください (ワッチョイ 09ac-k6fP [180.14.74.123])
20/04/30 07:56:50 56KVNRGV0.net
くっそー
剣の試練極
17Fまで余裕なのに、18Fの朽ちたガーディアンにボコられたわ・・・・・・
3体の時の処理がわからず終わってしまった
ガーディアンになった瞬間クソゲー感があるわ

726:なまえをいれてください (ワッチョイ 53fb-6iPp [147.192.55.29])
20/04/30 09:04:54 J/kkad+80.net
昨夜初回プレイでガノン倒したが、めちゃくちゃ楽しかったわ

特にハイラル城の三の丸〜本丸あたり、物陰に隠れて
ガーディアンのセンサーをくぐり抜けながら、地道に
ヒットアンドアウェイで1体ずつ倒して進めたのが
なんかホントにディストピア世界のレジスタンス活動を
してるみたいで面白かった

ずっとブレワイのハイラル世界にいたくなっちまった
傑作だねこれ
誰かも書いてたけど、願わくは100年前の平和で人がたくさん
いた時代のハイラルを旅してみたい

727:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-UReW [60.113.225.206])
20/04/30 09:20:18 zI3q2TmD0.net
ガーディアンが本当に怖くてなかなかハイラル城に乗り込めなかったが昨日思いきって行ってみると意外となんとかなったしビーム盾ジャスガの成功率も上がった気がする
一対一ならもう以前ほど恐怖を感じなくなったな
守備力を上げた結果ワンミス=ワンパンでなくなったのも大きい
城に行く前は歩行型が視界に入ると逆方向へ一目散に逃げてたw

728:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-0LsA [1.79.83.192])
20/04/30 09:41:11 arnx5oPid.net
歩行型→足ぶった切るカモ
朽ち→ジャスガ一回のカモ
砲台→近づいてビタロでビームキャンセルのカモ
古代矢なしじゃなれてたら厄介なのは飛行型くらいなんだよなあって

729:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/04/30 09:41:29 0ComSCwZ0.net
マスターソードを手に入れてからは、メインはマスターソードだが、
マスターソードが眠りについた時のために、
兵士の剣、騎士の剣などを常に武器ポーチに入れている。

730:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-59Iq [27.92.58.226])
20/04/30 09:45:20 YU2jClm/0.net
古代矢、構えると矢じりが展開するの、自撮りポーズ時くらいしか見れないのにやたらカッコいい

731:なまえをいれてください (ワッチョイ 09ac-k6fP [180.14.74.123])
20/04/30 09:59:28 56KVNRGV0.net
>>703
平常時なら行けるんだけど剣の試練だとプレッシャーあってジャスガの成功率低いのと、三体に囲まれた時にパニクって死んだ

732:なまえをいれてください (ワッチョイ 9927-bFRv [118.5.1.55])
20/04/30 10:05:34 5n0YvVwZ0.net
まだハートが少ない序盤に平原の塔が見えて近づいたらひどい目にあった思い出
あれゲーム序盤にあえて行かせようとしてるよね
見つかった時のピアノのイントロ怖すぎて未だにトラウマ

733:なまえをいれてください (ワッチョイ e983-h83k [222.229.195.98])
20/04/30 10:16:17 pSOEHzpC0.net
はじまりの台地の朽ちたガーディアン
「リモコンバクダン手に入ったし、これでこいつを倒せってことやな」

「あれ?効いてない・・・」

「ひょっとしてこいつ・・・ヤバイ?」

734:なまえをいれてください (ササクッテロル Spe5-7mTq [126.233.110.118])
20/04/30 10:18:31 GYpfjdLEp.net
>>706
ガーディアン自体に隠れながら一体ずつ処理すればいいじゃない
そのフロアはそれ以外いないんだから

735:なまえをいれてください (ワッチョイ 39aa-h83k [124.97.71.250])
20/04/30 11:21:20 prBCgIo80.net
剣の試練でのビームジャスガはプレッシャーが高すぎるので正直おすすめしない
普段ならなんてことないけど

736:なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-4AVG [126.74.107.102])
20/04/30 11:38:03 GAXtMfyJ0.net
プレッシャーってとこも含めていうと
剣の試練と一撃の試練とカース再戦とかは
遊びの余裕を虱潰しにされてる感じがあんま好きじゃ無かったわ
剣の試練はクリアした時の開放感みたいなのは強かったけど試練中はストレスフルだし、やられると今までの全て努力が帳消しなのがね…
そこらへん難易度が極端すぎて正直嫌い

737:なまえをいれてください
20/04/30 11:47:28.31 V/930VYod.net
>>711
DLCだし別にいいかなって思った
本編が結構緩かったし

738:なまえをいれてください (ワッチョイ d1a8-NHOp [202.172.71.73])
20/04/30 11:53:27 WaSe8Ijr0.net
>>705
それは知らんかった
見てみよ

739:なまえをいれてください (スフッ Sd33-TUw5 [49.104.14.229])
20/04/30 12:21:40 yXcChb1qd.net
プレイはじめてまだゲームに慣れてない頃、敵から逃げ惑いつつ爆弾投げまくり戦法はみんな1度は通る道だよね?
イワロック倒すのに時間かけたなぁw 倒したらそうとうスゴいアイテムが手にはいると思って戦ってたから、戦果に拍子抜けした

740:なまえをいれてください (ワッチョイ 09ac-k6fP [180.14.74.123])
20/04/30 12:28:55 56KVNRGV0.net
ようやく剣の試練極クリア出来たー

しかし、19Fの朽ちたガーディアンが鬼門だったわ笑
全部ジャスガで倒したわ
残り古代兵装矢が残ってたからかなり楽だったな

741:なまえをいれてください (ワッチョイ a19a-lpDt [210.133.211.79])
20/04/30 12:42:14 b6/9jq850.net
あそこをジャスガで処理するのは悪手
ミスったら致命的な剣の試練でそんなリスキーなことするべきじゃない
もう強い武器揃ってるんだからヘッドショットで近付いて大剣ぐるぐるで一匹ずつ処理していけばダメージ喰らう可能性すら無い

742:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-MbUP [106.133.53.251])
20/04/30 12:44:57 HP7uB+Iua.net
コログで水面の円状石群に石投げ込むのって
そもそも投げ込みうまくいかないんだけどどうやるんです?

持ってその場に下ろすくらいしかできね
なんか操作方法見落としてるのかな・・・
ビタロックとか?

743:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-MbDw [133.201.140.128])
20/04/30 12:53:30 lrihfWm40.net
普通に投げる。届かないやつは手前にアイスメーカーで氷置いてバウンドさせる

744:なまえをいれてください (ワッチョイ e959-sD98 [222.146.72.54])
20/04/30 12:55:20 8eIz4zjY0.net
投げる操作すら分かってない可能性

745:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/04/30 12:55:32 0ComSCwZ0.net
>>707
自分は、BotWをやり始めの時、ウツシエの記憶を見つけろと言われて、
ハイラル城の城前公園にのんきな気持ちで行ったら、ガーディアンに見つかって、レーザーで殺された…。

その後、何度も殺されながら、始まりの台地の祠へワープで脱出!

容易な気持ちでハイラル平原を探検するのは危険というのがわかった。

746:なまえをいれてください (ワッチョイ fbd0-89Ab [119.230.97.124])
20/04/30 12:57:25 imPJFmlv0.net
>>707
初期から行けるところにガーディアンの群れを配置して、怖さを植え付けようとしてるんだよな
恐怖と同時にいつかここを踏破するという目標設定にもなってる

いやほんと丁寧に作られてるわ

747:なまえをいれてください (ワッチョイ 39aa-h83k [124.97.71.250])
20/04/30 13:03:54 prBCgIo80.net
台地後に任天堂の想定通りに進めば
一番最初に出会うおっさんがガーディアンの恐ろしさについて
教えてくれるようになってる

748:なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-4AVG [126.74.107.102])
20/04/30 13:14:01 GAXtMfyJ0.net
>>716
それでもやりたくなるのが男のさが

749:なまえをいれてください (ワッチョイ 2916-4AVG [126.74.107.102])
20/04/30 13:17:24 GAXtMfyJ0.net
>>721
というか全編通してヒントがあるよね

住民の話、サブイベ、アイテムの説明欄、レシピポスター
こういった部分に結構ヒントやチュートリアルの役割がある

750:なまえをいれてください (スッップ Sd33-TWl0 [49.98.140.172])
20/04/30 13:19:49 2xwFQh2Ed.net
今年のGWもブレワイやるわ 代わりになるゲームがねえ

751:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-PTAX [60.152.131.68])
20/04/30 13:54:03 Ap778HlR0.net
>>724
見てない人も多いけどロード画面もね

アイテム説明欄は読んでて楽しい 料理とかも美味しそうに説明されてる(失敗作とかは別)

752:なまえをいれてください (ラクッペペ MM6b-EuXY [133.106.68.99])
20/04/30 13:58:58 g+AxQAybM.net
剣の試練は集中力が続かなくてマジで1日1回しかできなかった

753:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-4AVG [106.132.82.145])
20/04/30 14:01:34 AY88wWIWa.net
任天堂のゲームだから仕方がないけど、もし十分普及したハードでマルチ展開してたらGTA並みに売れてたんかなぁ
和ゲーが世界一売れたらロマンあったけど

754:なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])
20/04/30 14:06:12 hpcgi2IO0.net
ようやく5:15固定 始まりの塔開放無し縛りの終わり(祠114全箱開けコログ900)が見えてきた
地図なしワープなしは最初きついかなぁって思ってたけど終わりが見えてきたら
初プレイ時を彷彿とさせる良い縛りだったと思えるようになった
移動が基本馬だから食事も手持ちの物で作るようになるし薬の良さも実感した
何より赤月が来ないから敵をすべて駆逐して徐々に世界を救ってる感があったのが良い

オクタ系 イシロック系 キース系は赤月無関係で時間でランダムポップなのはわかってたけど
一部の擬態リザルフォスや騎乗ボコも赤月無関係でランダムポップするやつも居るのね
色々と発見があったわ

755:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/04/30 14:21:16 0ComSCwZ0.net
>>726
高速化のせいで、ロード画面をじっくり見ている余裕はない。

756:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-MbUP [106.133.53.251])
20/04/30 14:21:32 HP7uB+Iua.net
>>718,719
ま、まさか石もRボタンで投げられるんですか・・・?
武器だけだと思ってた・・・

757:なまえをいれてください (スップ Sd73-0LsA [1.75.5.93])
20/04/30 14:23:56 XxDZMGSnd.net
>>731
あれ、石投げってそんな難しいもんだっけ?もしかして片手で剣投げるくらいに石も片手で無茶苦茶飛ばせる方法あるんだっけ!?って思ったらいつもやってた石投げで草

758:なまえをいれてください (ワッチョイ 53fb-g9Tm [147.192.55.29])
20/04/30 14:32:27 J/kkad+80.net
>>721
まじでそれ
トラウマ克服、リベンジ成功はドーパミン出まくるもんな

>>728
PC版出たらSwitch版持ってても買うと思うわ
Switchが4K非対応なのがマジで惜しい


あとオープンワールド系でSkyrimやってる人いる?
前からやりたいと思ってて結局やってなく、ブレワイが
初のオープンワールド系RPGってことになったもんで…

元からロマサガとかルナドンのフリースタイル系が
好きだったんだわそういえば

759:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-PTAX [60.152.131.68])
20/04/30 14:33:07 Ap778HlR0.net
>>731
文字ちょっと小さいけど石持ち上げたら画面下の方にR投げるって出てくるよ!; 武器よりスタルの頭やリモコン爆弾みたいな感覚

そういやリンクさん、スタルの頭は何でわざわざ蹴り飛ばすんだろ?

760:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-UReW [60.113.225.206])
20/04/30 14:44:47 zI3q2TmD0.net
頭蓋骨はボール

761:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-jgqE [60.147.14.102])
20/04/30 14:48


762::50 ID:Gza1QxmK0.net



763:なまえをいれてください (ワッチョイ 39aa-h83k [124.97.71.250])
20/04/30 14:56:57 prBCgIo80.net
>>733
Skyrimはブレワイとは同じ次元では語れないまったく別物だなぁ
あっちはMOD入れることで真価を発揮する

764:なまえをいれてください
20/04/30 14:59:13.28 irYCnTQb0.net
Skyrimはメインクエストをどれからこなしていくか選ぶのが面倒くさい(優柔不断だから)
いつの間にかクエストのリストが膨大になっててしんどくなるんだよな
だから、あてもなく歩いて
盗賊のアジトみたいなとこに潜入して盗みをやってた
そんなプレイスタイルでもそこそこ楽しめるよ

765:なまえをいれてください (ワッチョイ b16c-ts7H [122.22.69.180])
20/04/30 15:51:43 4nq7s28L0.net
Skyrimも何やってもいいゲームだけどやりつくせないレベルで物量があるからコンプ癖があるときついかも

766:なまえをいれてください (ワッチョイ 99e2-6sJQ [118.241.61.175])
20/04/30 15:58:48 nJoc4Zb10.net
いたずらに数だけ増やせばいいって問題でもないんだろうな
その点、不毛な足し算の世界から一歩抜けて掛け算の遊びにシフトしたゼルダは賢い選択だったと思う

767:なまえをいれてください (スップ Sd73-0LsA [1.75.5.93])
20/04/30 16:15:07 XxDZMGSnd.net
オクタの攻撃結構避けづらい上に不意打ちしてくるから嫌い

768:なまえをいれてください (ワッチョイ 09ac-k6fP [180.14.74.123])
20/04/30 16:24:54 56KVNRGV0.net
>>741
ビタロックで瞬殺よ

769:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe5-MUqV [126.152.119.238])
20/04/30 16:26:53 ibovPK/Sp.net
探索好きならスカイリムも好きだと思うけどスカイリムはmodがなきゃ意味ないとまで思っている
弓で敵屠って村人からこっそり物盗みまくって遊んでたけど顔かわいくして好きな服着せてグラ綺麗にして雰囲気の良いおしゃれな家を建ててってのはmodないとできん

770:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-ts7H [121.82.18.103])
20/04/30 16:39:24 lCXsWOdf0.net
>>699
亀レスすまぬ。
たいまつ、うちわ、火炎の剣、雷電の剣、フリーズロッド、近衛の大剣… このへんが常備
あとは古代大剣とか古代槍とか三つ叉ブーメランとかその時の気分
弓は獣神6つ、オオワシ、黄昏いくつか、あとは近衛。
盾は古代盾だらけ

増殖&耐久移植してるからこんなんだけど、バグ使わんなら王家シリーズとハンマーもいるわね

771:なまえをいれてください (ワッチョイ 13d7-1nr4 [125.14.131.137])
20/04/30 16:57:39 A8IzgVEI0.net
オタクの攻撃は小癪だからな

772:なまえをいれてください (ワッチョイ 53fb-g9Tm [147.192.55.29])
20/04/30 17:10:56 J/kkad+80.net
>>736-740
>>743

ありがと。
探索好きなんだよね。ブレワイ始めて最初の頃に
カリン高原?で川沿いに岩が屋根かかったみたいなとこで
そういえばブレワイならこの上行けるんかな?と思って
上がれそうなところを探して上行ったら野生馬に会って、
捕まえられたのは感動したもんだった

その頃、気付いたら出会うボコ&モリブリンを高台からの
爆弾落としや弓矢狙撃で倒すのに夢中になってたw
アタマに?ついたまま倒されていくのが快感だった

コンプ癖はある方だと思うけど最近のゲームはお金も時間も
それ狙いで消費し過ぎるから、最初から諦めてる
コログはさすがに無理としても祠位はコンプしたいなぁ
初回クリア時点で23.24%で、1/4も遊べてないとか凄すぎる

773:なまえをいれてください (ワッチョイ 399b-4AVG [124.102.130.100])
20/04/30 17:25:53 G4XX4fyJ0.net
ブレワイも2になったら追加要素出そうだけど、どうなるんだろうな
個人的には潜水がしたい
水に潜れない


774:アとにもどかしさを感じること結構あるし



775:なまえをいれてください (ワッチョイ b192-cno2 [112.71.4.26])
20/04/30 17:32:49 fmvFfvgS0.net
釣り!釣り!

776:なまえをいれてください (スッップ Sd33-imST [49.98.172.149])
20/04/30 17:58:33 Rm+CJ533d.net
ブレワイ釣りが無くてガッカリしたから続編はぜひ釣り出来るようにして欲しい

777:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/04/30 18:56:52 0ComSCwZ0.net
シーカーストーンのウツシエのデータを別媒体に保存する

ファミリーベーシックのデータレコーダーでカセットテープに保存するか、
ディスクシステムでのディスクカードへデータを保存する。

後者のディスクカードは、同じ容量を僅か3分弱で記憶・読み取りが完了する。
カセットテープでは、30分もかけて走らせなければならない。

※カセットテープの記憶容量は、60分テープで片面540キロバイトの記憶が可能。
フロッピーディスクでは、同じ容量をわずか2分で読み書きができるので、当然後者の方が速い。

リンク
「うーむ、ローテクだか、ハイテクだか、よくわからない外部記憶装置ですね。」

778:なまえをいれてください (ワッチョイ fbd0-89Ab [119.230.97.124])
20/04/30 19:04:21 imPJFmlv0.net
ハイラルでは発破漁が禁止されてないからなぁ

779:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/04/30 19:26:03 KFA5b+1S0.net
エサで魚おびき寄せたことある奴0人説

780:なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-MbDw [14.8.20.34])
20/04/30 19:28:04 XALKlngy0.net
>>752
餌の存在を知らなんだ

781:なまえをいれてください (ワッチョイ b16c-ts7H [122.22.69.180])
20/04/30 19:38:02 4nq7s28L0.net
虫を餌にしようとしたら元気に飛んで行ったぞ

782:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-DV7r [219.123.112.177])
20/04/30 19:41:00 iBN+Inz60.net
餌っていうか素材だよな

783:なまえをいれてください
20/04/30 19:44:39.44 DrlR0ZVm0.net
しかし本当新作の情報でないな
発売は三年後ぐらいか?

784:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-PTAX [60.152.131.68])
20/04/30 19:51:36 Ap778HlR0.net
>>752
魚の餌誘き寄せはロードでしか教えてもらえないっぽいしなぁ…
ちなみにヒンヤリマスをヒンヤリハーブで試しに釣ってみたことありますゴメンネ
マックスサーモンの餌が分からん ラディッシュかドリアンかトリュフだと思うんだけどどれもスルーされた 夜だったから見えてないだけかもしれないけど

785:なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-h83k [14.9.145.160])
20/04/30 19:53:16 0gpgv7ec0.net
そもそも餌なんぞなくても普通に乱獲できるしな

786:なまえをいれてください (スップ Sd73-0LsA [1.75.5.93])
20/04/30 20:01:27 XxDZMGSnd.net
潜ってもりで漁したい

787:なまえをいれてください (ワッチョイ 33fb-UYy9 [101.141.145.61])
20/04/30 20:02:48 khj5bgRz0.net
トワプリの釣り、いいよな

788:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-MUqV [60.105.127.109])
20/04/30 20:03:28 S8HFKcG90.net
>>746
探索と素材集め好きならマイクラもハマると思う

789:なまえをいれてください (ワッチョイ b192-cno2 [112.71.4.26])
20/04/30 20:03:29 fmvFfvgS0.net
>>760
おっさんの帽子釣れなくなったのは悲しいけどあの女の子も好き

790:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-h83k [153.163.9.62])
20/04/30 20:05:49 gom4g0Kk0.net
ヘナさんがかわいいからな

791:なまえをいれてください (スップ Sd73-0LsA [1.75.5.93])
20/04/30 20:09:28 XxDZMGSnd.net
ファントムのガチガチ鎧すこ

792:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0b-XzHk [61.205.8.144])
20/04/30 20:13:02 ASKXH5qNM.net
>>744
増殖、耐久移植なんかできるんですね
武器が宝箱から出てきて毎度どれを捨てようか悩んでしまう

793:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/04/30 20:53:44 KFA5b+1S0.net
>>757
リト村入り口付近の池のマックスサーモンで試したが普通にラディッシュに食い付いた

てか餌でおびき寄せられる仕様自体は面白いと思うけど
電気矢ぶち込んだり爆破したりする方がはるかに早くて手間いらずだからそれで済ませちゃうんだよな

794:なまえをいれてください (ワッチョイ e983-h83k [222.229.195.98])
20/04/30 20:53:58 pSOEHzpC0.net
続編はできるだけゼルダと一緒にいれるようにしてほしいなあ

795:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b49-ts7H [153.215.53.93])
20/04/30 21:06:24 pYYA6Lqz0.net
バイクでニケツしたい

796:なまえをいれてください
20/04/30 21:14:12.22 Ap778HlR0.net
>>766
ありがとう! 夜中に試してたから見えてなかったんだろうねw
魚の餌付けは釣り実装しようとした名残かなぁと勝手に考えてる
過去作のこと考えたら釣りの案自体は出てると見て間違いないと思うし

797:なまえをいれてください
20/04/30 21:14:15.30 ueWuMKg1d.net
>>729
ワープなしだと赤い月こないのか
知らなかった

798:なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])
20/04/30 21:39:49 hpcgi2IO0.net
回生の祠出口でOPイベント見ると時間が進むから最初から壁抜けしてOP見ずに開始してる
そうすると5:15に時間が固定されて時間経過しないから赤月来ないし夜も来ない
ワープ無しなのは始まりの塔を起動しないとその他の塔が出現しない&各地の祠に電源が入らないから入り口の装置が起動しない=ワープ設定できない
ワープ可能なのは回生の祠と古代研究所2ヶ所と攻略後の4神獣とワープマーカーだけ

799:なまえをいれてください (ワッチョイ 13bc-h83k [219.102.128.122])
20/04/30 21:51:28 HwxCYpPv0.net
oh...祠の宝箱取ったらMAPの祠名の横に宝箱マークが付くの今になって気が付いた
100時間プレイして何を見てきたんですかねわたしゃあ

800:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/04/30 22:20:14 KFA5b+1S0.net
剣の試練制覇してめでたく覚醒マスソ入手できたはいいけど
ガーディアンやガノンヘドロに接近した時に剣が光る演出見られなくなるのな
あのギミック結構好きだったから残念

801:なまえをいれてください (ワッチョイ 89d7-Rbkh [116.64.230.105])
20/04/30 22:26:44 DGyZwft40.net
あのギミック見れないのは正直悲しすぎるのよね
抜刀状態でガーディアン会うときのビィィィンン!!は至高の快感だし常時覚醒は攻撃のたびドカドカうるせぇし

802:なまえをいれてください (ワッチョイ b15e-ts7H [122.131.51.160])
20/04/30 22:31:59 0Y2NjaYf0.net
あのうるさいのがいいんじゃないか

803:なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-BpA5 [111.239.154.88])
20/04/30 22:35:06 Yb/vqWKqa.net
中位クリアの50で止まってる
長すぎるからやる気が起きない

804:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-DV7r [219.123.112.177])
20/04/30 22:44:18 iBN+Inz60.net
厄災ガノンと対峙した時のムービーでしか見られなくなるよね
パラセールで降りてったあと正面で抜刀するやつ

805:なまえをいれてください
20/04/30 22:58:54.19 L0FODxWGa.net
マスターモードだから剣の試練クリアできない俺には関係のない話だなぁ

806:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/01 00:03:16 Ui4BTtek0.net
BotWリンク 後期型の液体変速機のトルクコンバーターの構成

日立ニコトランスミッション製のDW24E形 800番台は1段4要素、
川崎重工製のDW24D形 400番台は1段3要素。

1段4要素とは、タービンが1枚(1段)、案内羽根が2枚、ポンプ羽根が1枚の構成で、合計4つの要素で成り立っている。
1段3要素は案内羽根が1枚なので、上記の1段4要素のやつが1つ抜けたものだと思っていい。

ちなみに、3段6要素とは、タービンが3枚(3段)、案内羽根が2枚、ポンプ羽根が1枚の構成で、
合計6つの要素で成り立つ形のトルクコンバーターであり、構造が複雑で、部品点数が多い。

807:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/01 00:05:40 Ui4BTtek0.net
他にも、案内羽根を三重反転型にした1段5要素型、
3段6要素のやつでタービンを2段、案内羽根を1枚にした2段4要素型も存在する。

808:なまえをいれてください (ワッチョイ 399b-ur4w [124.102.130.100])
20/05/01 00:56:53 ALkKaoFo0.net
Botw自体は、海外の大作と比較するとびっくりするほど低予算なんだっけ?
今回儲かったし、潤沢に予算使えばもっとすごいの出来るんだろか
ただ、今でも滅茶苦茶丁寧に作られてるから逆に低予算でできてるのが不思議だけど

809:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe5-7mTq [126.152.93.149])
20/05/01 01:10:12 AdbgMRUkp.net
>>777
マスターソード抜かずに行ったら何も構えてくれなくて悲しかったなあ

810:なまえをいれてください (ワッチョイ b135-Qrz9 [122.152.93.201])
20/05/01 01:15:54 db46RvjF0.net
久々にブレワイやってるけどやっっぱ面白いわ
その辺のんびり歩いてるだけで楽しい

811:なまえをいれてください (スップ Sd73-0LsA [1.75.5.93])
20/05/01 02:41:26 NxGv4MJsd.net
俺は剣ビーム無限に打てるから覚醒したな。ライフル感覚。

812:なまえをいれてください (ワッチョイ 096f-owem [180.25.131.1])
20/05/01 04:39:59 +Aoub17H0.net
>>781
映画並みに長いスタッフロールで低予算に収まるのか?

813:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/01 06:55:42 oidDbwx40.net
>>776
中位までほど節約意識せずに戦えるから楽しいぞ
階層こそ多いものの意外とヌルい階多いし
古代矢取らなかったり使いどころ間違っちゃうと地獄だけど

814:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/01 07:24:20 Ui4BTtek0.net
BotWリンクのエンジン音

前期型=カミンズ製 DMF14HZE ドドドド…というアイドリング音

後期型=コマツ製 SA6D140HE-4 ギャリギャリギャリ…という感じの甲高いアイドリング音

加速時は、後期型は前期型よりエンジンの回転数が高く、
大容量のターボチャージャーを搭載しているためか、
181系気動車のようなキーンというターボ音も生じる。

815:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/01 07:28:26 Ui4BTtek0.net
2018年、6期の鬼太郎が放映して、6期の猫娘をBotWのハイラルで走行試験を行い、
猫娘の動力性能を見極め、2019年の初夏の頃、VR対応版の登場に合わせて、

6期の猫娘の足並みに合わせるため、BotWリンク 後期型が作られたわけだ。

6期の猫娘の動力装置を踏襲したのはそのせい。

816:なまえをいれてください (ワッチョイ ab56-CWsW [113.43.100.210])
20/05/01 12:07:14 xKpfx/HD0.net
雇用形態の違いで、原価計算したら日本の会社の方が製作費は安く計算されそう。

817:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-UReW [60.113.225.206])
20/05/01 15:02:58 nlzyFFTT0.net
午後6時を過ぎても結構明るいから作中のハイラルは北半球でいう夏期なのかな

818:なまえをいれてください (ワッチョイ 8915-EUJw [116.91.163.47])
20/05/01 17:10:01 Ltsbwl990.net
一通り廻ってコログあと300〜でまわりなおすとまた見つかる
いつ全部見つけられるのやら

819:なまえをいれてください (ワッチョイ 992f-xSAz [118.241.154.223])
20/05/01 17:10:19 voGOY8Sa0.net
URLリンク(youtu.be)
石原良純がブレワイの世界を気象予報士的目線で解説していく動画で
緯度が高い北部ヨーロッパだって推測してるね

820:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/01 17:41:02 Ui4BTtek0.net
最終減速比の違い

初代リンク、勝 改蔵=約2.974

蟲師のギンコ=約2.995
※トワイライトプリンセスのリンクも約2.995の終減速比だった。

BotWリンク 前期型=約3.750
BotWリンク 後期型=約3.840

821:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/01 17:46:43 Ui4BTtek0.net
初代リンク、勝 改蔵、ギンコ、神トラリンク、トワプリリンクは国鉄車。

キハ28系、キハ20系、キハ40系、キハ37系、キハ66系…。 

BotWリンクはJR車。

前期型=JR東日本キハ110系 後期型=JR東日本キハE120系…。

822:なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-rkda [182.251.248.13])
20/05/01 18:05:39 sxLZ3aF6a.net
しゅっぱつ、おしんこ〜(笑)

823:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/01 18:37:47 oidDbwx40.net
歩いて行ける範囲内にバナナが生える熱帯雨林とマイナス数十度の極寒地帯が同居してる魔境やぞ
常識で考えてはいけない

824:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe5-4AVG [126.199.150.220])
20/05/01 18:38:36 Ks8OCULrp.net
>>792
つまんねー動画あげんな

825:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-jgqE [60.147.14.102])
20/05/01 19:05:01 m/B2ndWR0.net
怪獣大戦争みたいになってた
URLリンク(i.imgur.com)

826:なまえをいれてください (ワッチョイ 19b0-BpA5 [182.170.82.139])
20/05/01 19:06:40 i2jZzjb60.net
メインストーリーが一通り終わったら足跡モードで行ってないところ埋めていくのオススメ
見たことない場所が結構ある

827:なまえをいれてください (ワッチョイ a19a-lpDt [210.128.91.85])
20/05/01 19:15:19 3IzuV73p0.net
つまんねーレスでageてるやつがなんか言ってるぞ

828:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-MbDw [133.201.140.128])
20/05/01 21:28:57 dFTFWSLw0.net
千年樹って上から滑空して炎剣取ってすぐ逃げてたから今回初めて橋の入り口から渡ってみたけど何故橋がかけられてのか謎だな

829:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/01 22:25:33 oidDbwx40.net
序盤は頼もしい武器として
攻撃力が物足りなくなってきても火種として
バグ利用OKならその高耐久を活かして耐久移植用にも

炎の大剣マジ有能
ローメイと船着き場に刺さってる2本には世話になってるわ

830:なまえをいれてください
20/05/01 22:42:06.30 sqMOtXk9p.net
草焼いて上昇気流起こす時に素早くできる気がするから片手剣の方が好き

831:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-ts7H [121.82.18.103])
20/05/02 00:50:46 FqQTSgCD0.net
刃物だと切っちゃうから炎の矢撃ってる。 遠間ならバクダン矢でもいいけど限定状況
薪の着火は片手剣だな

大剣は属性残しの火種かなぁ、茨焼いたりとか。

832:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/02 02:44:07 dIxjk6f00.net
火炎の大剣は取り回しでは槍や片手剣に劣るけど耐久の高さといつでも簡単に効果付きを入手できる手ごろさが強み
他二つもスタルヒノックスから奪えばいいけど深夜限定だから多少面倒

833:なまえをいれてください (ワッチョイ 11b0-2O7I [106.73.222.32])
20/05/02 04:27:24 Sma+AmhZ0.net
2週間前くらいから始めて、めっちゃハマってる
追加コンテンツはガノン倒してからの方がいい?

834:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd0-ts7H [121.82.18.103])
20/05/02 04:32:08 FqQTSgCD0.net
>>806
>>4

定番は台地から飛び出したときにワクワクが止まらなかったら、かな
クリア済みじゃないと楽しめない要素とかはないから好きなときに入れればイイ

835:なまえをいれてください (アークセー Sxe5-imST [126.210.57.19])
20/05/02 05:03:56 3TtJlzN7x.net
>>806
今は修正されてるかもしれないけど、マップ上で今まで歩いた道のり(200時間分)を再生出来る足跡モードってのがあるんだけど、自分がやった時は最初の20時間分記録されないで途中から再生されるバグあったんで、なるべく早くDLC追加した方が良いと思う。

まぁゲーム自体には全く影響ないんで気にならないならいつ追加しても大丈夫

836:なまえをいれてください (ササクッテロル Spe5-7mTq [126.233.93.177])
20/05/02 07:01:59 WJwiDqsYp.net
>>804
火炎剣振ってる間に十字キーの武器切り替え画面で少し止めておくと切らずに焼けるよ

837:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/02 07:55:22 dLUSCG4r0.net
図は、息吹の勇者服の格好でスプリンターに乗って、
ハンドルを握って道路を走るリンク。

カーステレオからは鬼滅の刃の主題歌の紅蓮華が流れている。
※カーラジオは既存だが、カーステレオは新型へ交換済み。

シーカーストーンをダッシュボードに取り付けて、カーナビとしても使う。

リンク
「この車はオートマチックのE70スプリンターだからね。
1978年製のスプリンターのオートマチック車はとても少なく、
手に入れるのは苦労しました…。

パワステがないので、ハンドルはかなり重く、駐車場での
据え切りでは少しでも動かしながらでないとハンドルが切れません。」

838:リンク+
20/05/02 07:59:55.26 dLUSCG4r0.net
もちろん、悪路に足を取られてスタックした場合は…。
E70スプリンターはFR車なので、悪路に弱い。
今回の車はオープンデフだったため、片輪がぬかるみに落ちると、
ぬかるみにはまった方のタイヤが空回りして脱出が困難となる。
リンクは車を降りて、車をビタロックで止めて、軽く叩いて打撃をチャージする。
ビタロックの効果が切れた瞬間の反動を利用してスタックから脱出する。

839:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ 11b0-GPK9 [106.73.238.65])
20/05/02 08:03:03 dLUSCG4r0.net
真宵の森での渋滞

リンク
「あー、ちっとも動かねえ…。
真宵の森ろまんちっく村まであと少しなのに…。

何で、本日に限ってこんなに渋滞になるんだ?」

架空の世界でも自動車があって、道路を走る場合は渋滞は起きる。

840:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/02 08:41:42 dIxjk6f00.net
火炎や雷電の槍って攻撃力アップ付いたら攻撃力40超えるんだな
これ普通に獣神の槍より強くね?

841:なまえをいれてください (ワッチョイ 33fb-UYy9 [101.141.145.61])
20/05/02 09:01:57 thGy0eZB0.net
久々にwbやると気持ちいいわやっぱ
普通に走ったり登るよりもダンチだぜ

842:なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])
20/05/02 10:28:41 aAmrPLZz0.net
獣神シリーズに関しては槍が特段強くないだけ

843:なまえをいれてください (ワッチョイ 096f-owem [180.25.131.1])
20/05/02 12:34:24 hkt5scOQ0.net
古代槍と属性槍意外要らないなw

844:なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-2aNV [219.50.182.45])
20/05/02 12:46:55 CV4K/1rZ0.net
槍が安全で楽だから
壊れずに威力があれば最高なんだけどな

845:なまえをいれてください (オッペケ Sre5-o6O6 [126.34.51.61])
20/05/02 12:52:52 z6Aw+K05r.net
しかし手数は多いよな

846:なまえをいれてください
20/05/02 13:04:33.60 gvJ/XTQm0.net
馬に乗って振り回すのにいる

847:なまえをいれてください (ブーイモ MM2d-/Be4 [210.138.208.58])
20/05/02 13:56:06 8EVCZy4jM.net
久々に始めたんだが、毎回コログ集めだけが苦痛だったからお手軽増殖見つかってて助かったわ
コログだけは何回もやりたくねえからさ、任天堂も救済入れといてほしいわ

848:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-DV7r [219.123.112.177])
20/05/02 14:10:46 PMHGmsjg0.net
>>820
必要数は全部あるうちの半分くらいな時点で結構な救済だと思う
さらにDLC買えばコログのお面まで手に入るわけだし
900集めるなら勝手に頑張ってねってことなんだと思う

849:なまえをいれてください (ブーイモ MM2d-/Be4 [210.138.208.58])
20/05/02 14:17:12 8EVCZy4jM.net
>>821
もちろん装備枠分だけのことだけど、それでも多いわ
毎回装備一杯になるの嫌だからコログ集めるけど面倒で仕方なかった
お面はアバウトすぎて役に立たないから、攻略サイトの地図みてゲーム内の地図にマークしてって大変だったんだわ
お手軽増殖はマジで助かるわ

850:なまえをいれてください (ワッチョイ b1a6-JAWc [112.139.196.88])
20/05/02 14:23:32 tM4Wxx+U0.net
先月買ってクリアして
自粛ムードで外出できないのでexpansion pass買ってみた
めっちゃ面白い!
まだまだ遊べる!

851:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b49-ts7H [153.215.53.93])
20/05/02 14:28:41 mxWWYJaa0.net
なんかの番宣みたいだな

852:なまえをいれてください (ワッチョイ e19b-h83k [114.159.86.120])
20/05/02 16:07:13 ktPOPUN00.net
ミーロツヒの祠のゴルフがむずい
1回目はほどなくカップインしたが2回目が大苦戦
設置されてるハンマー2つの他に手持ちの武器2本なくなったわ
だいたい方向合わせからして難しいぞこれ

853:なまえをいれてください (ドコグロ MM63-P2y6 [119.240.143.42])
20/05/02 16:28:40 GJ/hxrLUM.net
ハンマーと片手剣でレッツ再トライ

854:なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])
20/05/02 16:31:51 aAmrPLZz0.net
ボール出現するところで打たんでもええんやで?
最大殴りで真っすぐ飛ぶ位置までボールを移動させれば良い

855:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-UReW [60.113.225.206])
20/05/02 16:56:13 tjZubpNN0.net
マグネで剣押す力で岩動かして入れてもいいんだっけ?

856:なまえをいれてください
20/05/02 17:05:28.68 SxPBRoPTa.net
おれもゴルフの祠が一番嫌いだわ
ジャイロのとこは嫌いだけど時間かけたらなんとかなるのよ
ゴルフは武器がバキバキに壊れて出直すしかなかった

857:なまえをいれてください
20/05/02 17:16:19.66 FqQTSgCD0.net
たいまつ+うちわor斧とかでええんやで?

858:なまえをいれてください (ワッチョイ fb6d-X+jG [103.205.169.57])
20/05/02 17:19:22 hIidS7Mm0.net
バクダンで狙いをつけてハンマーが楽

859:なまえをいれてください (アウアウカー Sa75-CWsW [182.251.109.32])
20/05/02 17:30:46 ySztRw0Ma.net
ヒロミツ俺も嫌いだな

860:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-h83k [153.163.9.62])
20/05/02 17:34:18 1aZ439hh0.net
ミツヒロは好き

861:リンク+
20/05/02 18:06:26.75 dLUSCG4r0.net
終盤までプレイしたが、始まりの台地で、ボコブリンの宝箱の取り忘れに気づき、
現場に行ったら、青いボコブリンが中心で、黒が1体、白銀が1体という状態だった。
中盤までのうちに討伐すれば良かった…。
※すべての神獣を解放、ガノンを討伐すると、青いボコブリンが中心で、黒と白銀が混ざる環境になる。
このため、魔物の宝箱を取り忘れたままで居ると、強い敵を討伐してから宝箱を開けることになる。

862:なまえをいれてください (ワンミングク MMd3-mIzA [153.235.238.144])
20/05/02 18:12:10 lo94qOGiM.net
ハンパに始めちゃったのだけど
エキスパンションパック買ったら
最初から始めたほうがいいのかな?

863:なまえをいれてください
20/05/02 18:34:58.23 dIxjk6f00.net
1周目ノーマルでそこそこに冒険しつつガノン倒すまでやったら2周目マスターモードでがっつりとかでいいんじゃないかな

864:なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-3MEa [219.110.252.153])
20/05/02 18:39:45 HaIbNY7n0.net
コログでもゴルフ式のやつあったよね
これ見よがしに穴が空いてて察した

865:なまえをいれてください (ワッチョイ b3ec-k6fP [133.202.179.147])
20/05/02 18:40:06 DfYuPTka0.net
>>835
途中からでいいやろ、追加要素出来るし

866:なまえをいれてください (ワッチョイ fb1a-WRor [119.26.140.248])
20/05/02 18:45:34 LRAmbFrK0.net
リザルフォス 電撃が雨の中強すぎて近づくこともできん。
ジャングルの祠チャレンジで奥に進んでいったら
囲まれて、武器は落とすは、乱戦でなくすは、死にそうだから逃げたし。
エレキガードしても、無効化はできないのな。

867:なまえをいれてください (ワッチョイ b3d0-MbDw [133.201.140.128])
20/05/02 18:49:46 OXba3Glo0.net
崖の上から行けば1匹にすら会わないで辿り着けるぞ

868:なまえをいれてください
20/05/02 19:02:10.60 IOax/GV+0.net
ジャングルじゃないかもだけど野性の試練はアレ特に無理とか行軍しなくてもハテノ研究所来た流れで
「ビーチに寄ってみよう」から「海のど真ん中に祠あんじゃん」で「山から登って島にはたどり着いたけど東はマップの端だし祠とかあるかも」と自然とハート3つとか4つな段階でたどり着くようにしたのは罠だと思うわ
なまじクリアできなくはない感じだから余計にモリブリンや黒ボコのワンパンで死ぬのが辛いのなんの

869:なまえをいれてください (ササクッテロラ Spe5-MUqV [126.152.119.238])
20/05/02 19:22:53 G6+l/gZBp.net
>>837
アッカレ研究所近くのゴルフは穴まで距離あるし坂道だしでだるかったわ

870:なまえをいれてください (ワッチョイ 89d7-Rbkh [116.64.230.105])
20/05/02 19:59:22 LAgRvAQQ0.net
未だにリザルの倒し方が大剣グルグルなんだがうまくやれんもんかねぇ

871:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/02 20:07:56 dIxjk6f00.net
ボコやモリよりふいうちの有効範囲が広めだから狙いやすい
こっそり忍び寄って背後から獣神の大剣でケツバットしてやれ

872:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b09-k7WW [153.238.4.1])
20/05/02 20:55:31 Qa+HcR9Y0.net
>>843
ラッシュの練習かなぁ。リザルは槍と飛びかかり攻撃がかなりガバい。
逆に大剣の方が片手剣・素手よりも攻撃が素早いのにも気をつける

873:なまえをいれてください
20/05/02 21:24:02.02 i8Xj8eKf0.net
何周もしてるけど毎回コログ全部集めようとしてるわ
800匹ぐらいで次の周始めたくなるけど

874:なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])
20/05/02 22:09:55 aAmrPLZz0.net
先日5周目終わったけど
2周目からはフルコンプに加えて全箱開けとコログ900をクリア目標にしてるな

875:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b3b-NWx1 [175.105.110.145])
20/05/02 22:16:43 wtBLqrzG0.net
ゴルフの祠は泳いで玉運んだわ

876:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM0b-XzHk [61.205.8.144])
20/05/02 22:19:30 j9X/xNWhM.net
>>847
場所覚えてるの? 
クリア目前で130ぐらいしかコログ見つけれてない・・

877:なまえをいれてください
20/05/02 22:36:08.09 8he01IlO0.net
>>843
こちらから無理に距離を詰めないでジャスガなりラッシュなり反撃で倒すのが正攻法なのかな

878:なまえをいれてください
20/05/02 22:39:13.12 aAmrPLZz0.net
800くらいまではなんとなくで覚えてるとこいくと揃うけど
そっからはコログのオメン使ってる

879:なまえをいれてください
20/05/02 22:40:25.07 qE7VuSiq0.net
暗闇の試練は原始的な恐怖を呼び起こしてくれて素晴らしいと思ったな
燭台を見つけたときの安心感とかさ

880:なまえをいれてください (ワッチョイ 7b5f-eXaF [111.216.238.134])
20/05/02 23:02:55 dIxjk6f00.net
剣の試練中位の暗闇ステージラッシュはきつかった
あれはもうやりたくない

881:なまえをいれてください (ワッチョイ 096f-owem [180.25.131.1])
20/05/02 23:08:10 hkt5scOQ0.net
>>851
コログのオーメンだと厄災より強そう

882:なまえをいれてください (ワッチョイ 399b-ur4w [124.102.130.100])
20/05/02 23:46:10 IVfxs+MA0.net
>>785
亀だけど、海外の超大作はマジで予算はハリウッド映画並み
今や百億オーバーはザラで、三百億とかマジであるから
それに比べると、売上のわりに開発費はめっちゃ安いよ

883:なまえをいれてください (ワッチョイ 096f-owem [180.25.131.1])
20/05/03 00:21:10 ZUhf+S5I0.net
>>855
調べたらdestiny2は142億円か〜
これは凄いな

884:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-8z6l [153.228.100.101])
20/05/03 00:24:13 Jg2nXPWk0.net
ゼルダ買おうか迷ってるのですが、武器の耐久度気にしながらバトルしないといけないんですか?
昔は無かったのにそれはちょっとストレスのような…

885:なまえをいれてください (アウアウウー Sa3d-JkeC [106.154.130.186])
20/05/03 00:31:04 PpmApUe+a.net
武器は山ほど手に入るから消費は気にしなくても良い気がする
アクションゲーヘタな俺でも余るくらい持ってるし

886:なまえをいれてください (スプッッ Sd33-59Iq [49.98.17.68])
20/05/03 00:34:12 DtPva9tYd.net
>>857
・昔みたいに必ずしもバトルしなくてもいい、ひたすら逃げてもOK

・武器はいくらでも手に入る、すぐにむしろ持ちきれなくて何を捨てるか悩むようになる

・それでも耐久度を気にする人はいるので向き不向きの問題はある、ただそれをぶっちぎるほどの突き抜けた面白さがあると言いたい

887:なまえをいれてください (ワッチョイ e959-sD98 [222.146.72.54])
20/05/03 00:34:20 bCR5dH+y0.net
武器が壊れる前提の作りになってるから安心しろ

888:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-PTAX [60.152.131.68])
20/05/03 01:00:15 6MVvi+Ho0.net
>>857
最初は敵や戦闘そっちのけで遠くからキツネ眺めてるだけでも何故か楽しかったりするしひたすらその辺の草切りまくってても良い(たまに素材や米とか出てくる)
気になるNPCを追っかけ回すのもいい


戦闘は武器の消耗とは別に難易度高め でも逃げるのは簡単
ただしキースはクソ オクタもクソ

889:なまえをいれてください (ワッチョイ fbd0-89Ab [119.230.97.124])
20/05/03 01:06:01 OBikfoRM0.net
街道を歩いてお姉さんの護衛ごっこしても楽しいぞ

890:なまえをいれてください (ワッチョイ 992f-xSAz [118.241.154.223])
20/05/03 02:51:07 y7WGhtZb0.net
コログコンプより宝箱コンプの方が頭おかしいわ
前に達成報告した人ここにいたと思うけど

891:なまえをいれてください (ワッチョイ 319a-lpDt [58.138.151.122])
20/05/03 03:03:16 rL+7cGso0.net
宝箱はコンプ率とか表示されないのがなあ
例え逃しててもわからんっていう

892:なまえをいれてください (ワッチョイ ab84-ur4w [49.251.88.175])
20/05/03 03:04:48 eMytDzaN0.net
センサー宝箱に出来るだけでコログよりはるかに楽に見つかるよ
だから2周目以降全箱開けもクリア条件にしてるだけ

893:なまえをいれてください (ワッチョイ 09b8-cPvB [110.54.37.122])
20/05/03 03:50:40 z2aPmh4Q0.net
どこかの湾の海底に埋まってるあの宝箱って取れるんだっけ?
ビタロして巨大鉄扉で殴っても全然動かなったわ

894:なまえをいれてください (ワッチョイ fbb8-h83k [119.47.34.5])
20/05/03 06:55:00 v/E7N3ZS0.net
>>866
これかな?URLリンク(youtu.be)

895:なまえをいれてください (ワッチョイ 13bc-h83k [219.102.128.122])
20/05/03 08:05:46 cpUOz7jB0.net
ハイラル生活結構満喫したのでそろそろガノンさんに挨拶してこようと思ってるんだけど
ウツシエの思い出フルコンプしてる/してないのEDって両方見たほうがいいのかな
それともコンプしたEDはしてないEDに追加されるだけの形?

そこがあったので場所は押さえてるけどまだ11枚で止めてる

896:なまえをいれてください
20/05/03 08:26:58.09 YJpKaerCM.net
ウツシエはまだある
コンプEDはぜひ見てほしい

897:なまえをいれてください (ドコグロ MM63-P2y6 [119.243.53.7])
20/05/03 08:31:09 YJpKaerCM.net
間違えてすまない
最後のウツシエはぜひ見てほしいと言いたかった

898:なまえをいれてください (ワッチョイ 31d0-csGR [58.189.217.6])
20/05/03 08:52:41 Y8wQj/sv0.net
>>841
あれはあえてハート少ない時に行かせる誘導してあるよね
自分もハート5個くらいでチャレンジして玉砕した

>>868
コンプしてたらエピローグが追加されるタイプ
別バージョンがあるわけではないのでウツシエ全部集めてから行こう

899:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b09-k7WW [153.238.4.1])
20/05/03 09:04:51 44yA1ss70.net
武器のマネージメントについては未だに明確な答えが自分のなかで出てない感はある。
マスターソード完全版手に入れればはっきりいって使えないときの間の獣神の剣と大剣1本ずつで間に合っちゃうし、
マスターソード縛りしたとしてもライネル狩りで獣神シリーズで埋め尽くすのもなんか違う気がする。
つーても野良ボコから手に入るのなんてせいぜい竜骨か王家止まりで白銀や金には心もとない

900:なまえをいれてください (スップ Sd73-sXtS [1.72.5.191])
20/05/03 09:05:23 wfbLhsFad.net
迷いの森を姫しずかを頼りに攻略したと言ってる人がいて驚いた
本当にすごいなこのゲーム

901:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-7mTq [60.137.239.77])
20/05/03 09:12:48 OgDZFMni0.net
宝箱コンプの人って配置ミス?の普通には取れない箱はどうしてるんだろう
中にはどうあがいても取れないのがあった気がするんだけど

902:なまえをいれてください (ワッチョイ 1316-2aNV [219.50.182.45])
20/05/03 09:21:53 xuxeZ+bv0.net
宝箱は取れるものだけ全部コンプしたな
センサーが反応しまくるから根気さえあれば
リポップと村と爺家と海底以外なんとかなる
コログのほうがセンサー狭いし大変

903:なまえをいれてください (ワッチョイ 13bc-h83k [219.102.128.122])
20/05/03 09:32:56 cpUOz7jB0.net
>>871
ありがとうございます
そんじゃウツシエはサクっとコンプしてもうちょい遊んでからお城にカチコミ行きます

904:なまえをいれてください (ワッチョイ d32a-h83k [163.131.175.144])
20/05/03 09:44:36 P1rVI6Ay0.net
宝箱の取れないバグも直して欲しかったな

905:なまえをいれてください (ワッチョイ b3ec-k6fP [133.202.179.147])
20/05/03 10:36:50 RuzTEe980.net
久しぶりに初めからやってナボリスやったけどやっぱ謎解き難しいな
初見は攻略頼ったけど記憶忘れた今自力でクリア出来て嬉しいわ
雷のガースカノンは昔苦戦した記憶あったけど覚醒マスターソードあるとゴリ押しできゃうな

906:なまえをいれてください (ワッチョイ 49b0-MbDw [14.8.20.34])
20/05/03 10:52:13 OIpQqrYo0.net
ソフトクリームの薬とかの謎のバグは直ってないのね
唐突に出てきてビックリだわ
効果付き料理が無価値になって残念だけど

907:なまえをいれてください (ワッチョイ b3ec-k6fP [133.202.179.147])
20/05/03 11:45:01 RuzTEe980.net
獣神の剣、攻撃力アップ大が拾えないのだけど運が悪いだけ?
それとも討伐数が足りないとか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1043日前に更新/254 KB
担当:undef