ゼルダの伝説 ブレス ..
[2ch|▼Menu]
34:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b84-xa8R [49.251.88.175])
20/04/20 23:06:42 C4aygaqK0.net
強敵最速で狩りまくるのは単に慣れ
厳選も必要ないしある程度武器が弱くでもやれちゃう人はやれる
魅せるプレイでってなら別問題だけど大抵何周もしてる人ならさくさく狩れるようになってる

35:なまえをいれてください
20/04/20 23:19:54.43 hGrXbhpf0.net
ごめん、間違えた
厳選じゃなくて増殖がバグを利用してる?って言いたかった

36:なまえをいれてください (ワッチョイ d19b-xa8R [124.102.130.100])
20/04/20 23:36:12 kN9vts+v0.net
冒険してたらヒノックスと遭遇した
で、前に王家シリーズを落とすとか見たような記憶があったから結構苦労して倒した
けど、手に入ったの旅人の両手剣でがっかりしたぜ……
何のかんの言って、やっぱいい装備貰おうとしたら祠めぐりとかちゃんと進めなきゃダメな感じか

37:なまえをいれてください
20/04/20 23:51:43.24 FOgsD8fgd.net
>>34
増殖はバグ。だけど入手が限られてる奴とか極一部だからあんまり気にしなくていい。テンプレに再入手不可武器は書いてあるよー。
強敵に関しては別にいつ倒してもOK。神獣解放とかしてたらいつの間にか倒せるようになるから。
どうしても勝てないけど勝ちたいって時はYouTubeとかの戦闘動画みれば少しは参考になるかも。ラッシュとかジャスガとか平気で連続でやってるからね。俺も動画見て色々知った。手探りが1番だけど。
>>35
ハイラル城ちょこっと入って王家シリーズ盗んでこればいい。ガノン倒す前に引き返しても全然いいからね。

38:なまえをいれてください (ワッチョイ 017b-rJ6i [36.3.233.164])
20/04/20 23:57:50 hGrXbhpf0.net
>>36
なるほど、教えてくれてありがとう
別にやり込みに増殖が必須って訳ではないんだな安心した
マスターソードとったくらいでめちゃくちゃ面白いわ、こんなに長時間ゲームしたの初めてです

39:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b4f-Bjkn [119.229.38.72])
20/04/21 00:00:35 yElQ8s4T0.net
初めてイワロックに会ったときは感動した
岩の上に乗ってたらBGMが変わってコントローラーもぶるぶる震え出す
急いで辺りを見回すも誰もいない…って思ってたら足元の岩が立ち上がって…って漫画みたいな体験ができた

40:なまえをいれてください (アウアウエー Sa23-ycCE [111.239.168.145])
20/04/21 00:24:52 Z77X4EgLa.net
祠70個までは自力で探してクリアしてたけど面倒になって
祠120個コンプするために攻略サイト見ながら場所を探して
祠チャレンジを攻略サイト見ながらクリアして祠を出現させて
祠をWBで一気にショートカットしてクリアするようになった

単なる作業なので全く面白くないが自力でやっても苦行で面白くないので
もう残りの祠は謎解きを楽しむものではなくハートを最大にするレベル上げと思って淡々とプレイしてる
祠120個終わったらいよいよ剣の試練と英傑の詩への挑戦だ

41:なまえをいれてください (ワッチョイ 5116-XVWo [60.141.40.113])
20/04/21 00:45:35 pCpz4H0x0.net
>>37
あんま前情報ないほうが面白いし自由にやっていい
最初は普通にやって、やりこみするときは別でデータ作ってやったりしてもいいしな

42:なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-Fxv+ [219.110.252.153])
20/04/21 00:58:38 QJYgWJ+K0.net
ここは2周3周それ以上してる人ばっかりだから
初見


43:プレイから参考にすると逆に面白くなくなるかもね 困ったときに攻略サイト見るくらいに留めておいた方が



44:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 01:13:08 8oD0v0wSd.net
>>38
言われてみればイワロックも凄いけど俺はドラ系も良かったなー。ほんとは戦闘したかった気持ちもあるけど。
でも本当に何が凄いかって言われるとゴブリンが動いて、爆弾樽は爆発して、すべての一挙動一挙動が迫力あり、かつ滑らかで綺麗で面白かったことかな。

45:なまえをいれてください (ワッチョイ 61d7-O/g9 [116.64.230.105])
20/04/21 03:09:07 VTUS2phO0.net
ハート少なくても冒険もクリアも出来るのにわざわざ面倒とか言うのはそもそも向いてないんだろうと思うけどね
攻略見なきゃ分からんゲームでも無いし

46:なまえをいれてください (スプッッ Sd73-eHmq [1.75.245.126])
20/04/21 04:48:03 JuIY0r6Nd.net
コンプ癖ある人にとってはコンプするのも苦行、コンプしないのも苦行なので攻略サイト見ながらの作業ゲーと化してしまい、それが苦痛というのはよく分かる。

俺は逆にこのゲームのおかげでコンプ癖治ったけど
ありがとうコログ900配置してくれた人
100だったらコンプ癖発動してつらかったと思う

47:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 09b0-LzhE [106.73.238.65])
20/04/21 06:00:50 +heovZPe0.net
猫娘はジャンプ力があるが、ブレーキが効きにくい。

猫娘だと、とっとっ!止まらねええ〜っ!!
ブレーキが効かずに、ボコブリンにぶつかる。

こういう欠点があるが、上手に利用してステージを攻略していくのがスーパープレイヤーだ。

48:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 09b0-LzhE [106.73.238.65])
20/04/21 06:05:08 +heovZPe0.net
猫娘でプレイして、1-1でボコブリンにボコられて死ぬ。

初期はハートが3つしかないし、ボコブリンにボコられるだけでも
ハートが1.5個は飛ぶので、下手をすると簡単に死ぬわ…。

猫娘では、ハートが残り2個を切ると、ピリリリ!という警告音が鳴るのは、
被ダメージ量1.5倍という設定であり、受けるダメージが大きいから。

猫娘
「バキッ!にゃへっ!ピリリリ! シュバッ!バキャッ! きゃぁーっ!にゃおーん…。」

GAME OVER ♪ジャ〜ン チャンポ〜ン♪

ボコブリンにボコられて見事に撃沈するねこ姉さん。

青いボコブリンは強い!

49:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-FD65 [126.200.125.38])
20/04/21 07:23:32 pdUQrcU1r.net
コログのお面が見つけられない俺に隙は無かった

50:なまえをいれてください (ワッチョイ a9d0-DmYq [58.189.217.6])
20/04/21 07:54:43 KmvsW41v0.net
>>38
イワロックはトラウマ。ゲーム開始して爺さんとしゃべって適当に森を進んだらいきなり出会ってしまった。操作も全く慣れてないから踏み潰され、リベンジに挑むもワンパンで殺され…
もう簡単に倒せるんだけど不意に出会うといまだにドキッとするよ
あの勇ましい音楽好き

51:なまえをいれてください (ラクッペペ MM8b-Rqel [133.106.81.73])
20/04/21 08:18:45 dJZ0BdI2M.net
英傑の詩は勿体つけずに早めにクリアしてもいいでしょ
英傑技時間短縮とマスターバイク取ると旅が楽しくなる

52:なまえをいれてください (ワッチョイ 214a-Pale [14.132.69.89])
20/04/21 08:20:03 dEvi18dp0.net
コログのお面はあくまでこの辺怪しいですよーってきっかけで答えまで教えてくれるわけじゃないしちょうど良かった
お面なしで探すには時間かかりすぎる

53:なまえをいれてください (ワッチョイ 4183-ycCE [222.229.195.98])
20/04/21 08:24:40 DJ1Ls6Cm0.net
リト族 男は弓、女は歌に秀でた・・・
初見ワイ(え、じゃあカッシーワって女・・・?)

54:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 09b0-LzhE [106.73.238.65])
20/04/21 08:32:21 +heovZPe0.net
不思議だが、始めからやり直すのは何故か飽きない。

それどころか、何周もプレイしていれば、それなりのスキルなので、
ハート3個でも十分に戦闘できるぞ…。

55:なまえをいれてください (スッップ Sd33-5iU2 [49.98.138.112])
20/04/21 09:53:02 BzcB4cwvd.net
>>51
カッシーワ原芳恵…?

56:なまえをいれてください
20/04/21 11:49:03.49 nydO3IUW0.net
暇だった全防具フル強化なんてやってみてるが、
最後まで放置してたラバースーツが最後トパーズ30個ってしんどい

57:480 (ワッチョイ 33d0-75Kg [133.201.140.128])
20/04/21 12:29:38 NOWSpwng0.net
宝石は高く売れるとか書いてあるのが罠だからな。まあ後半は余ってくるけど

58:なまえをいれてください (ササクッテロ Spdd-1fuy [126.35.92.219])
20/04/21 12:48:00 OkreX9SLp.net
雷のカースガノンがどうしても倒せないんですが、ハート4つの初心者には無理ですか?

59:なまえをいれてください (ワッチョイ 5116-yZIv [60.151.95.152])
20/04/21 13:36:36 MleZDFLj0.net
アクション得意ならいける
不得意ならハート増やしたほうがいい

60:なまえをいれてください (ワッチョイ b127-DmYq [118.5.1.55])
20/04/21 14:18:09 VkQ4XxxA0.net
一発も食らわなければいけるけど初心者には無理なのでパート増やしてから挑もう

61:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4f-8Jcx [121.85.32.43])
20/04/21 14:29:16 nLJDQTnD0.net
このスレってバグとかはご法度の流れなの?オンラインじゃないからバグも仕様だと思うけど

62:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b84-xa8R [49.251.88.175])
20/04/21 14:48:06 gj0SPDDT0.net
ご法度ってわけでもないけど嫌いな人も居るからその辺考慮して話すと良い
黒じゃなけりゃ全部白だ みたいな話し方すると荒れるから個人でその辺は自制できればいいね

63:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b4f-8Jcx [121.85.32.43])
20/04/21 14:56:24 nLJDQTnD0.net
確かにその通りですね

64:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 15:01:50 8oD0v0wSd.net
近衛には崖上りジャンプと泳ぎダッシュに半減ついてるって聞いたのですが蛮族にはついてないんですか?

65:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-u+J+ [219.123.112.177])
20/04/21 15:20:32 265u21Pj0.net
>>62
蛮族は攻撃アップとセット効果の ため攻撃スタミナ消費減の2つだけ

66:なまえをいれてください
20/04/21 15:23:38.08 gj0SPDDT0.net
蛮族は基本性能で攻撃アップ1部位で1段階ずつ(1部位1.2倍,2部位1.3倍,3部位1.5倍)と
全部位2段階以上強化のセット効果でタメ攻撃がんばり長持ちだけですね
近衛装備は攻撃アップは無いし泳ぎも速くならないし壁登りスピードアップも無いけど
タメ攻撃がんばり長持ち
加速泳ぎがんばり長持ち
壁登りジャンプがんばり長持ち
がある。便利っちゃ便利だけどそれぞれの特化装備があれば見た目以外にあんま意味はない

67:なまえをいれてください (ワッチョイ d1aa-ycCE [124.97.71.250])
20/04/21 15:24:59 7f5rkZao0.net
攻撃力アップに崖登りスタミナ軽減がついてたら強すぎるだろ
むしろそれ欲しいわw

68:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b84-xa8R [49.251.88.175])
20/04/21 15:26:25 gj0SPDDT0.net
追記
近衛装備は序盤にさくっと初心者でも簡単に手に入るなら使い道は色々あるけど
熟知してる人がわざわざ序盤に取りに行かないと有効活用できないようなとこにあるから
どうしても入手が遅くて手に入れた時には見た目しか能が無い状態になってることが多い

69:なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-ESbY [106.129.12.69])
20/04/21 15:39:32 BKzOW4Ada.net
4獣まで倒して後はラスボスガノンだけ
今4獣から城に向かって赤いビームみたいなのが向かっててガノン倒すときに助けてくれるんだと思うけどガノン倒したらあの赤いビームみたいなの消える?
あのビームみたいなの気に入ってるから消したく


70:ネい



71:なまえをいれてください (ワッチョイ 29d0-Ho7r [112.68.63.149])
20/04/21 15:51:37 9Jxap0EM0.net
そもそもガノンを倒した後の世界はプレイできないから心配すんな

倒すとイベント突入寸前のオートセーブデータに☆マークがついて、いろいろコンプリート要素が可視化されるだけ。
イベント突入後から持ってこれるのはウツシエのみ

72:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 16:05:23 8oD0v0wSd.net
>>63
>>64
やはりそうでしたか…ありがとうございます。
>>65
いやー、つい希望的観測をしてしまって…笑 近衛に攻撃でもついてればなぁ…

73:なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-ESbY [106.129.12.69])
20/04/21 16:05:33 BKzOW4Ada.net
>>68
え?そうなの倒した後のんびりコルグとか探せるのかと思ってた
祠もまだ残ってるし
ありがとうガノンは最後までやらないわ

74:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 16:06:58 8oD0v0wSd.net
>>70
ただガノン倒してない状態に巻き戻るだけだからそれ以外はそのままだし1回くらい倒せば?倒したら討伐ポイントかなんかたまるって聞いたし、残りの祠チャレンジやミニチャレンジの数とか表示されるはずだし

75:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-u+J+ [219.123.112.177])
20/04/21 16:11:08 265u21Pj0.net
本丸に突入するときにオートセーブが入る
ガノンを倒すしてエンディング後に再開するとそのオートセーブからのスタートになる
たったそれだけ
中ボスの討伐状況とかチャレンジの達成数とかマップ埋め率とかが見られるようになる

76:なまえをいれてください (ワッチョイ 118b-ESbY [220.97.198.184])
20/04/21 16:15:55 IvWZJHO80.net
>>72
なるほどガノン討伐後の継続はプレー出来ないけど討伐前に戻れるてことか
分かった!
ちょっと倒してくる
ありがとー

77:なまえをいれてください (ワッチョイ 118b-ESbY [220.97.198.184])
20/04/21 16:16:44 IvWZJHO80.net
IDかわったけど>>70です

78:なまえをいれてください (ワッチョイ d99a-4bH2 [210.133.222.164])
20/04/21 16:17:22 C1lgDz580.net
別にしょうもないことなんだけど、コログをコルグと言う人がわりと多いのはなんなんだろう
ピタロックとかミーファはまだわかるんやが、ロとルは間違えんやろ

79:なまえをいれてください (ワッチョイ e16f-MV8r [180.25.131.1])
20/04/21 16:18:06 io7jy3pK0.net
>>64
そんな効果あったのか…
気づけないデータばっかりだw

80:なまえをいれてください (ワッチョイ eb9b-ycCE [153.163.9.62])
20/04/21 16:19:27 Vt9wGtKp0.net
ガノンドルフって言う人もたまに居る

81:なまえをいれてください (ワッチョイ 4159-2nZp [222.146.72.54])
20/04/21 16:36:04 X0p0NM8h0.net
文字じゃなくて音で覚えてるんじゃね

82:なまえをいれてください (ササクッテロ Spdd-1fuy [126.35.32.49])
20/04/21 16:47:15 82sLV6aYp.net
うろ覚え
うる覚え

83:なまえをいれてください (ワッチョイ b118-xovq [118.10.111.96])
20/04/21 16:59:14 iOfhGi1p0.net
ハイラル城下町とかメーベにある朽ちたガーディアンひっくり返ってもアイテムドロップしなくなってる?

運ぶとシャフトや歯車は出るけどコアが…
ちなみにモルダバ山とかのなら出るのは出るんだけど。

84:なまえをいれてください (ワッチョイ 61d7-D/QH [116.64.230.105])
20/04/21 17:13:38 VTUS2phO0.net
ひっくり返してのアイテムドロップはバージョンアップで無理になっとるよ
しかしハイラル城の柱の上にガーディアン居るのは登れる前提で作り込まれてるんだろうが
ちゃんと登ろうとするとリバトル使うくらいしか無いかな?
フライシップかWBでしか行ったこと無いわ…

85:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ 09b0-LzhE [106.73.238.65])
20/04/21 17:14:36 +heovZPe0.net
>>81
それをやると、高負荷で、BotWがかちんと落ちて、ブルースクリーンなる。

86:なまえをいれてください (アウアウウー Sad5-1E3e [106.133.118.232])
20/04/21 17:30:19 c/N3f/aga.net
>>81
ハイラル城のてっぺんから飛べばどの柱の上にも行けると思うよ?

87:なまえをいれてください (ワッチョイ b19b-gXFw [118.6.211.167])
20/04/21 17:33:34 A3/RiHPK0.net
>>81
初回こそ、スネークとしてハイラルを冒険してたから、あの塔に登ったよ。途中でリーバル切れちゃって数分待ったなぁ。

88:なまえをいれてください (ワッチョイ b19b-gXFw [118.6.211.167])
20/04/21 17:34:21


89:A3/RiHPK0.net



90:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 18:17:49 8oD0v0wSd.net
てか属性武器は電源化だけじゃなく炎源化もできるから耐久値そのままで燃やせるしどこでもたいまつもやせるのか…
…でも氷だけダメなのか…
電源化と炎源化してる時って通常時との見た目の違いなんかあります?あともしかして氷もできますか?

91:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 18:17:51 8oD0v0wSd.net
てか属性武器は電源化だけじゃなく炎源化もできるから耐久値そのままで燃やせるしどこでもたいまつもやせるのか…
…でも氷だけダメなのか…
電源化と炎源化してる時って通常時との見た目の違いなんかあります?あともしかして氷もできますか?

92:なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-Fxv+ [219.110.252.153])
20/04/21 18:40:01 QJYgWJ+K0.net
公式のランキング見たらまた上昇してた
もはやSwitchの定番ゲームになってんだね

93:なまえをいれてください
20/04/21 18:51:53.77 Tqm81z6D0.net
知名度と取っ付きやすさとボリュームが凄いからねー

94:なまえをいれてください
20/04/21 18:52:22.89 ta1qs8Wj0.net
厄災コロナの影響でブレワイ2開発延期なんて事にならないか心配だわ

95:なまえをいれてください (ワッチョイ 4159-2nZp [222.146.72.54])
20/04/21 18:55:49 X0p0NM8h0.net
もうなってるでしょ公表しないだけで

96:なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-Fxv+ [219.110.252.153])
20/04/21 19:02:08 QJYgWJ+K0.net
急いで発売して惨事になって欲しくないからいくらでも待つわ

97:なまえをいれてください (ワッチョイ 1bdd-qNOO [111.216.130.110])
20/04/21 19:36:02 H+JIh6+N0.net
変に事を急いで主要スタッフコロナで全滅とかなったら目も当てられんからな
事態が収拾してからじっくり作ってほしい

98:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-FD65 [126.208.168.253])
20/04/21 20:11:27 gCI+sI61r.net
ガノン倒したら終わりと思うのが普通だと思うけど
今時の奴は終わらないスマホゲーやってるから
そうは思わないのか

99:なまえをいれてください (ワッチョイ 9b4f-WofY [119.229.38.72])
20/04/21 20:15:47 yElQ8s4T0.net
ラスボス倒しても続きの世界で遊べるゲームもあるだろ

100:なまえをいれてください (ワッチョイ 1356-u+J+ [219.123.112.177])
20/04/21 20:19:05 265u21Pj0.net
ポケモンなんかはリーグ突破したエンディング後の世界もストーリーあったりするしな
ゼルダの伝説シリーズにはラスボス後の世界をプレイ出来る作品ってあったっけ?

101:なまえをいれてください (ワッチョイ 5116-p1Zv [60.152.131.68])
20/04/21 20:40:57 DV9BJnug0.net
>>96
ムジュラはある意味そんな感じな気がする
鬼神の仮面は手元に残るしラスダン突入前のイベントでチャットのセリフが明らかに2周目だし

とはいえシステムの都合上冒険する舞台はあくまでラスボス倒す前の世界で、ラスボス撃破(&EDのカーニバルも?)した記憶をリンクとチャットが継承しているだけという感じ
そして鬼神でオドルワと遊んだりリメイク版だと釣りしたりする

102:なまえをいれてください (ワッチョイ 13e0-LzhE [219.110.14.202])
20/04/21 20:47:13 7YIXbIVB0.net
そう言や、釣り堀探して歩き回ったっけ
ウオトリー…おまえの村だけは許せねぇ

103:なまえをいれてください (ワッチョイ eb09-/7CG [153.238.4.1])
20/04/21 20:48:54 nydO3IUW0.net
しかしだな、シノビマスを30匹釣りで集めろなんて言われたら発狂もんやで

104:なまえをいれてください (オッペケ Srdd-FD65 [126.208.168.253])
20/04/21 21:01:07 gCI+sI61r.net
ポケモンとかカスタムロボとかカードヒーローとかのストーリーはチュートリアルじゃん

105:なまえをいれてください (アウアウカー Sa2d-q+HQ [182.251.242.33])
20/04/21 21:21:44 VegH/hTna.net
ムジュラも月が落ちてくる世界からは抜け出せないんだからクリア後とは言えないんじゃ

106:なまえをいれてください (スッップ Sd33-6j/f [49.98.128.222])
20/04/21 21:23:57 8oD0v0wSd.net
ラスボスは最強クラスのキャラだし再戦あった方がいいから、悪の親玉とかを無限に復活させるにはクリア前に戻すのが1番手っ取り早く簡単だからでしょう

107:なまえをいれてください (スッップ Sd33-X1C0 [49.98.149.46])
20/04/21 22:03:27 +oBBOCpOd.net
祠全回収終わったー
コログは全回収しなくていいかな、開発者もそういう想定だろうし
噂のハート3つ縛りで2周目やってみようかしら

108:なまえをいれてください
20/04/21 22:19:08.06 gj0SPDDT0.net
縛ってたつもりは無かったけど2周目からはまずがんばりMAXにしてからハートだったな
がんばりMAXなるとハートと交換したらマスターソードも抜けるし(すぐ戻すけどw)
とにかくがんばり多いだけで自由度がぐんと増すのが良い

109:なまえをいれてください (ワッチョイ 1912-7wDT [114.180.56.41])
20/04/21 23:32:24 AgTv7HtM0.net
>>90
コロナしね

110:なまえをいれてください (ワッチョイ df9b-QpYc [153.163.9.62])
20/04/22 00:01:38 AFNFIKI+0.net
>>96
ふしぎの木の実の大地か時空 単品

111:なまえをいれてください (ワッチョイ 876f-0Rua [180.25.131.1])
20/04/22 00:15:37 nY3S1Srw0.net
マスターバイクほすぃ…
リアルで

112:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4f-Hty+ [121.85.32.43])
20/04/22 00:37:32 e9GJPyj90.net
2はマックス素材の壊れ性能を修正した方が良いな、1個を料理するだけでMAX+αとか・・・

113:なまえをいれてください (アウアウカー Sa5f-3gHL [182.251.242.36])
20/04/22 01:01:31 8b1NECUoa.net
それ最初すごい思ったな
ボス戦とかも緊張感がなくなる
妖精の回復量増やしてくれればマックス廃止でもいい

114:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/22 01:14:30 IId6gJyHd.net
ゴングルの丘、ボス部屋みたいで楽しい

115:なまえをいれてください
20/04/22 01:38:12.46 WIlEt8aIa.net
考えに考えて試作して成功したゴージャス料理が
茹でたドリアンに負けた時の敗北感がもうねw

116:なまえをいれてください
20/04/22 01:40:27.91 DLiLDNj10.net
アクションが壊滅的に苦手な人もいるからそこはしょうがない

117:なまえをいれてください (ワッチョイ 53d0-1Gce [112.68.63.149])
20/04/22 05:05:30 8lmX/t9B0.net
マックス料理がお手軽なのはいいとして、凝った料理は特典欲しかったな
なんならリンクがすげー喜ぶだけでも構わん

118:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/22 06:59:27 IId6gJyHd.net
電源をドクロ家の前に置くの楽しすぎてわろたw極意もはめれて楽しいすぎるw

119:なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-wP0A [106.128.132.252])
20/04/22 07:06:29 6FAJoP3Wa.net
あの防御力を考えるとマックス系の素材は必要だと思うけどあっさり手に入りすぎな気がする
マックスドリアンとか群生地行けば10個くらい簡単に手に入るし

120:なまえをいれてください (ワッチョイ ab85-R0M4 [180.198.45.98])
20/04/22 08:20:53 lruWQqOT0.net
フィローネはちと遠いしがんばり必要だけど
サトリ山ならすぐ行けちゃうしな

121:なまえをいれてください (スフッ Sd8f-EOrE [49.104.10.97])
20/04/22 08:30:35 p6orOv9Jd.net
マックス料理はハート満タンなら上限アップ
減ってたら上限アップ分ただの回復で良かったよなぁ
ってか今からでもそんな修正こないかな
ハート回復料理が全部ゴミになるのが勿体ない

122:なまえをいれてください (ワッチョイ c7d0-LjHu [121.80.46.88])
20/04/22 08:37:05 zX9YdPVx0.net
湿原の馬宿が中盤の拠点になったなぁ
すぐ近くの森でマックスラディッシュやガッツダケが収穫できるから便利すぎる
ああこれは初心者救済だなぁと思いながらどっぷり浸かってしまった

123:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-sKsX [49.98.140.45])
20/04/22 12:11:29 wsiEaaZ6d.net
マックス素材そんな仕様だったのか
知らなかった、お肉いっぱい煮込んでたわ
知らなくてよかったかもしれない

124:なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-QE0s [106.128.142.155])
20/04/22 12:14:51 yDCu4mnfa.net
マックス食材の仕様(単一料理の有用性)は剣の試練挑戦で試してくうちに気付いたわ

125:480 (ワッチョイ afd0-fTKv [133.201.140.128])
20/04/22 12:15:13 kNBspNlW0.net
混ぜるな危険

126:なまえをいれてください (アウアウウー Sa17-QE0s [106.128.142.155])
20/04/22 12:18:18 yDCu4mnfa.net
特定の組み合わせ(レシピ)だと、基本の料理効果ルールに当てはまらず
追加効果がはね上がる、複数付けられるとか

127:なまえをいれてください (ワッチョイ a3d7-FIT5 [116.64.230.105])
20/04/22 12:50:55 LyAuUWHd


128:0.net



129:なまえをいれてください (アウアウウー Sa57-XcNa [106.132.85.90])
20/04/22 13:02:18 90G4vFDXa.net
マックスよりガッツがバランス壊してると思うわ
マックスは体力だけだから肉料理でも大して変わらないし

130:なまえをいれてください (ワッチョイ 4f16-yhJH [219.50.182.45])
20/04/22 13:19:15 xIMQkF6m0.net
バフ系は使ったことないんだが
そんなに実感ある?

131:なまえをいれてください (ワッチョイ c7aa-QpYc [124.97.71.250])
20/04/22 13:25:07 EUydK05W0.net
ゴーゴーレベル3は必須レベル

132:なまえをいれてください (オッペケ Sr27-arMZ [126.34.0.240])
20/04/22 14:35:35 EkDRepeMr.net
>>126
前スレで「ゴーゴーは麻薬」って書き込み見て、(またまた〜)って思いながら試してみた。

中毒になった。

133:なまえをいれてください (ワッチョイ 53d0-1Gce [112.68.63.149])
20/04/22 14:40:01 8lmX/t9B0.net
ゴーゴーLv3は中毒になるよね
あとはボス戦のときに無効装備つけて攻撃アップとか防御アップとか

134:なまえをいれてください
20/04/22 15:14:32.83 IId6gJyHd.net
むしろ料理もあんまり食べないし攻撃は爆弾と剣ビームに電源化とか無限に使えるものしか使わないエコスタイルしてる

135:なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-5GJ/ [126.179.125.24])
20/04/22 15:35:26 e9KgAh3xr.net
まあケチケチしちゃうよね分かってても無駄に

136:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/22 16:06:42 IId6gJyHd.net
>>130
今の手持ちがマスソに炎源、電源化用の火・雷片手に肉冷やす氷片手、たいまつにうちわ、周辺の温度変更にメテオ・フリーズロッド、周り照らせると思ってボルトロッド、電源周辺に置く王家両手2本、ここまでは必需品だと思って持ち歩いてるんだが、
さらに電源化とか簡単にできる(その分射程長いし何かに当たって耐久値削れやすいからあまり好きじゃない)炎・雷両手、ついでに氷両手にどこでも使えるガーディアンナイフ++2
入れてるけどもったいなくてポーチ圧迫してなんか変な縛りみたいになってしまった。少しでも耐久値減るとなんか嫌になってしまうんだよね…

137:なまえをいれてください (アウアウカー Sa5f-0yqj [182.251.119.67])
20/04/22 16:26:41 q98Vd2YAa.net
>>116
フィローネの塔からパラセールでドリアンの森に直行できるで
ドリアン食い尽くしたらフィローネの塔が定番たったわ

138:なまえをいれてください (ワッチョイ afd0-fTKv [133.201.140.128])
20/04/22 17:00:14 kNBspNlW0.net
リザルがドリアン用意してくれてるしあそこ便利だよなあ

139:なまえをいれてください
20/04/22 18:48:23.02 sk2HHLma0.net
今更ながらはじめて1週間たつけどかならずわからないところがでてきて攻略サイト見ちゃう。

140:なまえをいれてください
20/04/22 18:49:26.61 IId6gJyHd.net
>>134
わからないなら後回しにするってのもアリだよ

141:猫娘+ ◆BotWa53rWA (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/22 18:54:55 ZPc9bUm90.net
もう何周もプレイしているので、攻略サイトを見なくても、ハイラルをくまなく回れるわ。

試練の祠の謎解き方法も、すでに頭に入っている…。

142:なまえをいれてください (ワッチョイ 5718-1Gce [153.178.144.230])
20/04/22 18:58:21 aYQOCh0U0.net
これは俺史上最高に攻略サイト見たらもったいないゲームだわ
と思いつつ神獣と祠攻略で3回くらい見たけど

143:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f84-B/PN [49.251.88.175])
20/04/22 19:00:16 lZBMYLLa0.net
1周目なら何も見ず聞かずとりあえずクリアまではやってみるのをお勧めする
もう自分たちはあの頃の状態には戻れないしうらやましいしかない初めてをだいじにしてほしいw
記憶を消して初めてのBotWをしたいって書き込みをどれだけこのスレで見てきたことか・・・

144:なまえをいれてください (ワッチョイ 2709-Xhfd [153.238.4.1])
20/04/22 19:01:13 Gfe5HfBZ0.net
とりあえずがんばり1周縛り始めてみた。これなかなか新


145:Nでいいぞ。 壁のぼりに通常の3倍くらいの工夫が強いられるし



146:なまえをいれてください
20/04/22 19:11:01.98 sk2HHLma0.net
>>135
神獣ダンジョン攻略のためにみてしまいました。

147:なまえをいれてください
20/04/22 19:18:21.33 8lmX/t9B0.net
がんばり一周で一息つきながら行けるところが大半だからねー、困ったら上昇気流起こせばだいたいどうにかなる
ポーチの数も最低限としては絶妙よ

148:なまえをいれてください
20/04/22 19:18:28.53 kNBspNlW0.net
初回羨ましい。2週目以降は初回の祠見つけたときのような喜びはもう味わえないからな

149:なまえをいれてください
20/04/22 19:20:23.43 IId6gJyHd.net
>>140
別に悪いとは言ってないよ笑 俺もよく見てたし。
ただ、見るより自分で解決する方が面白いはずだし、神獣なんていっそクリアしなくても全然良いから、もし見たあとに少しでも後悔したなら次から変えるといいよ。
普通に攻略見てても面白いし。

150:なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-LWdt [1.75.245.126])
20/04/22 19:28:13 3MVNZUQJd.net
ワイは1周目淡泊に終えたから2周目も新しい祠見つけたりして新鮮やで
どや、お前ら羨ましいか!

151:なまえをいれてください
20/04/22 20:55:52.68 IId6gJyHd.net
ファントムガノンかっこよすぎ性能よすぎでワロタ。しかしファントムの鎧は見つからないしコログも全然見つからない…

152:なまえをいれてください (ワッチョイ 8b4a-cClF [14.132.69.89])
20/04/22 21:53:37 POJvw3qH0.net
攻略見ない話でトワプリの天空都市でずっーと詰まっててあきらめそうになってたときに、ダンジョン入ってすぐの広間の天井にフックショットひっかけられる柱があったのを見つけたときの喜びを思い出した

153:なまえをいれてください
20/04/22 22:42:26.38 KNIr61LQ0.net
>>146
その手の思い出はムジュラのスノーヘッドの神殿の最後のはぐれ妖精だなー
部屋は分かったけど何処にも居ない
何もない小部屋をすごい長い時間ウロウロしてやっと天井がダミーと気付いた 当時はものすごい単純な仕掛けなのに気づけなかった悔しさしか無かったけど今は一番の思い出の一つになってる

154:なまえをいれてください
20/04/22 22:44:12.67 PyBgJcxba.net
祠120個終わったので剣の試練に挑んだら4階の黒ボコで無理ゲーだったから
諦めて英傑始めたらカッシーワ先生のゼルダメインテーマが聞けてやる気出てきた

155:なまえをいれてください
20/04/22 23:01:31.49 6Fqxp/vL0.net
暇だからマスモ始めたけど
物が集まるとそんなに怖くないや
寧ろちょうどいい感じ

156:なまえをいれてください (ワッチョイ 03bc-1Gce [124.44.176.244])
20/04/22 23:05:06 Ui/fZhmA0.net
>>146>>147
なつかしい。どっちも覚えてる
自分は時オカの水の神殿で水位を中段にすればよいことに気づかなかったことや
ムジュラだとロックビルダンジョン入り口の宝箱にフックショットで上がれることになぜか気づかなかった
今作で言うなら神獣ナボリスの紐にぶら下がった宝箱かな

157:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/23 00:00:29 PgcpyP8Bd.net
ファントムガノン装備で世直し魔王様プレイするの楽しい

158:なまえをいれてください (アウアウカー Sa5f-3gHL [182.251.242.33])
20/04/23 00:00:47 Qq9sM5bAa.net
>>147
おれもそこ最後だったw
大妖精のお面が光るんだけどわからなくて1時間くらい探してた思い出

159:なまえをいれてください (ワッチョイ bf12-5sbQ [223.219.220.16])
20/04/23 00:17:06 Xp0o39iE0.net
初めて間もないんだけど寝ないでも大丈夫?

160:なまえをいれてください (ワッチョイ d7e2-sVoF [118.241.61.175])
20/04/23 00:32:16 WNfLqRIP0.net
>>153
リンクは寝なくても大丈夫。あなたが寝る暇無くなるのが心配

161:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/23 01:02:13 PgcpyP8Bd.net
>>153



162:方が寝ないことに関しては楽しんでくださいとしか。リンクの睡眠は体力全回復(オプションでがんばり、体力最大値に+α)と時間経過(燃やした薪や料理鍋でも可能)があるだけ



163:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/23 01:41:56 PgcpyP8Bd.net
コッコのダメージ防ぐ方法ありますか?ジャスガ、回避、ダルケル、全力ダッシュ、どれできますか?

164:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-7adH [49.98.128.222])
20/04/23 01:54:12 PgcpyP8Bd.net
連投で申し訳ないのですが電源化した武器の周辺にどんな武器を何個置いてますか?

165:なまえをいれてください (ワッチョイ 3f3b-nSJ1 [175.105.110.145])
20/04/23 02:01:42 8rz8AtDQ0.net
次回作ではリンクに殴る蹴るのアクションも欲しい

166:なまえをいれてください (ワッチョイ d7e2-sVoF [118.241.61.175])
20/04/23 02:11:34 WNfLqRIP0.net
ふしぎの木の実に装備を外したときだけパンチが出せる達人の指輪ってアイテムがあったよね
シリーズ通しても、岩を持ち上げたりパワーが増したりする腕輪系装備もあるし、何かを装備している間だけ徒手格闘が出来るとかならいけそう

167:なまえをいれてください (ワッチョイ c716-YIds [60.113.225.206])
20/04/23 03:55:41 SyoSjA6z0.net
二年ほど前にプレイした時、深い理由はないんだがゾーラの里に着いたあたりで辞めてしまっていた。
コロナのあれこれで家にいる時間が増えたので改めて最初からやってるがとんでもない時間泥棒ゲーで楽しい。
まだ神獣2体しか解放してないしガーディアン怖くて中央ハイラル探索出来てない
当面の目標はマスターソードを手に入れること

168:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/23 04:46:47 zAKFemmH0.net
>>158
それどころか、リンクは自傷行為だってやっているしな…。

・リモコンバクダンでの自爆(自爆こそ、リストカッターケンイチが一本いくのに近い)

リンクは様々な出来事をバクダンの爆破で解決するらしい。

ハートが残り1個を切って、詰まった場合は、リモコンバクダンでの自爆で爆死してゲームオーバーにしちゃうこともある。

169:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/23 04:50:21 zAKFemmH0.net
リンクの自傷行為の一つとしては、自分で起こした焚き火、
カセット式ガスコンロの火でわざと炎ダメージを受けるというのもある。

あとは、雷電の大剣を電源化して、チュチュゼリー、
他の金属製の武器で作った電気の罠に自らはまって感電も…。

ハートが残り3個・息吹の勇者服の格好で、自分で作った電気の罠に接触して感電死もやるな…。

BotWでは、死に方も多彩すぎであり、鬼太郎キャラでこんな死に方をするとかのネタの元になってしまうとは…。

170:なまえをいれてください (ワッチョイ 632c-0yqj [118.154.12.196])
20/04/23 09:48:43 XHRQ1Xxv0.net
>>150
時オカは転がってるゴロンを爆弾で止めるというのがわからずゴロンの助けがないまま火の神殿に強引に突入したわ

171:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4f-Hty+ [121.85.32.43])
20/04/23 11:17:38 JxPvBISq0.net
料理だし一応ドリアン1個とリンゴ1個混ぜてたけど、後にドリアン1個でいいと気づいて悲しくなった

172:なまえをいれてください (ワッチョイ 6b63-lIIA [180.18.178.22])
20/04/23 11:28:44 Ldbi3jrI0.net
やっと神獣3体目。昨日から再開したけどスゲー面白いわ。

173:なまえをいれてください (ワッチョイ d79a-F73I [210.133.222.164])
20/04/23 11:39:46 BVyzRj0d0.net
>>163
あれゴロン止めないとダルニアの部屋開かないがどうやって神殿行ったのか気になる
火口から小さな足場に飛び降りて先に取ってきたロングフック使うか、爆弾系のバグ技でも使わん限り無理なはずだが

174:なまえをいれてください
20/04/23 12:31:45.84 62oWNrQT0.net
今更だけどナボリスの吊るされた宝箱揺らして手前に落とすのが正解だと思ってたわ
別に正攻法あるのな

175:なまえをいれてください (スプッッ Sdbf-LWdt [1.75.241.70])
20/04/23 12:37:01 yPFC9kgvd.net
え、揺らす以外の方法あるの!?

176:なまえをいれてください (ワッチョイ ff27-hR2K [115.163.52.90])
20/04/23 12:40:54 afP5kGD10.net
1周目の料理ポーチはドリアン×1の煮込み果実が枠をかなり取ってた
2周目の現在は煮込み果実から足を洗い、絵面がおいしそうなマックス○○料理を各1個ずつ厳選して持つ事にした

尚、ポーチ内がカラフルでおいしそうだけどいつも消費するのはマックスたまご焼き・マックス肉おにぎり・マックスホットミルクばかり

続編は冒険手帳内に料理メモ機能が欲しいし、料理ポーチの枠ももう1ページくらい増やしてくれたら嬉しい

177:なまえをいれてください (スッップ Sdaf-SnlO [49.98.138.252])
20/04/23 12:47:45 +iiJ3wJOd.net
めちゃくちゃ面白かったけど世界観が「和」なのだけは慣れなかったな

178:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f56-kWjm [219.123.112.177])
20/04/23 12:56:04 qyqxG1P30.net
>>168
ロープに炎の矢をかすらせて燃やす
燃えてから切れるまでに時間差があるのでその間に宝箱をマグネキャッチ

179:なまえをいれてください (アウアウカー Sa5f-3gHL [182.251.242.40])
20/04/23 13:48:11 LnwpU7ADa.net
ビタロックしてからロープ切ってマグネキャッチでとれなかったっけ

180:なまえをいれてください (ワッチョイ 1716-QpYc [126.225.112.147])
20/04/23 14:12:16 H1VQm6R80.net
ウツシエの記憶のゼルダ姫がイーガ団に襲われるシーンでゼルダの伝説のいつもの曲をピアノアレンジしたのが流れるじゃないですか
あれってフルバージョンはないんですか?

181:なまえをいれてください (ワッチョイ afd0-fTKv [133.201.140.128])
20/04/23 14:26:42 SukVFGq00.net
ぐへへ

182:なまえをいれてください (ブモー MM5f-FFxK [211.7.85.236])
20/04/23 14:27:09 Jr1IRhGhM.net
>>168
しっぽに足場があって宝箱を引き上げることが可能

183:なまえをいれてください
20/04/23 14:30:24.57 ibEfR1BF0.net
ナボリスって結局どうやって上の階に行くのか分からんままクリアしたわ
リーバルトルネード使って強引に不法侵入したけど本来はどうやってコブの上行くんだろうな

184:なまえをいれてください (JP 0H8f-qu7c [133.106.44.136])
20/04/23 14:36:47 L6r2cWUGH.net
一度売ったら以後店売りになるような武具屋がイチカラ村辺りに欲しかったわ

185:なまえをいれてください (ワッチョイ 2709-Xhfd [153.238.4.1])
20/04/23 15:49:13 GV4zQufv0.net
このゲームに武器屋の存在認めたらゲームバランス根底から崩れちまうやろ。
まぁ、完全版マスターソードの時点でバランスぶっ壊れてしまってるんだが

186:なまえをいれてください (オッペケ Sr27-arMZ [126.34.0.240])
20/04/23 16:38:38 iFYsso6Yr.net
武器屋より武器庫が欲しかったなぁ。3つくらい。。。

187:なまえをいれてください (ワッチョイ 837c-sKsX [220.100.126.163])
20/04/23 17:19:55 62oWNrQT0.net
東ゲルド遺跡の少し南に一本の高い石柱があって、その上に小石があった
コログ確定かと思ったら何もなかった
900に調整する段階で削られたコログなのかな?そういうのいくつかありそう

188:なまえをいれてください (ワッチョイ 837c-sKsX [220.100.126.163])
20/04/23 17:21:22 62oWNrQT0.net
正攻法は多分175だけど
171のやり方天才でしょ

189:なまえをいれてください (ワッチョイ 53d0-1Gce [112.68.63.149])
20/04/23 17:33:55 XmTlfv490.net
ロープの根元付近を狙うと切れにくいよ

190:なまえをいれてください (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89])
20/04/23 17:45:09 9Ky7dWTQd.net
橋とかの細い、高い一本道とかで戦うの楽しい。
てかロープって剣ビームや普通の弓矢で切れなかったっけ?

191:なまえをいれてください
20/04/23 17:50:20.86 XmTlfv490.net
>>180
東ゲルド遺跡の南・パル高地から東?  行ってみたら青ルピー出てきたわ
荒野の塔の南・東ゲルド遺跡の東だとコログだから拍子抜けはわかる

192:なまえをいれてください (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89])
20/04/23 18:02:45 9Ky7dWTQd.net
てかライネルは攻撃予測しやすいから避けやすいけど槍ゴブとかウザいくらいに強い

193:なまえをいれてください (ワッチョイ 632c-0yqj [118.154.12.196])
20/04/23 18:05:11 XHRQ1Xxv0.net
>>166
だいぶ前だから忘れかけだけど
崖から神殿入口がある火口?マグマに飛び込んで足場に着地(ダメージ)
そのまま神殿入れたので突入したらクリアしちゃったw
ゴロンの服ないので常に熱ダメージで薬妖精ギリギリでボス倒した記憶

194:なまえをいれてください (ワッチョイ 632c-0yqj [118.154.12.196])
20/04/23 18:07:08 XHRQ1Xxv0.net
>>166
ああよく読んでなかった
足場に飛び降りた記憶はあるんだけどロングフックがどうしたとかは覚えてないや

195:なまえをいれてください (アウアウカー Sa5f-FTZm [182.251.248.40])
20/04/23 18:09:14 PHEEFIlUa.net
可愛いと話題の女装リンクの
ところまで来たが…

良いものですねこれは

196:なまえをいれてください (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89])
20/04/23 18:19:31 9Ky7dWTQd.net
敵と戦闘してるNPCが好き。見てても戦っても楽しいし。祠とかポーチ拡張とかやることあるから今んとこ助けるようにしてるけどみんなどうしてる?

197:なまえをいれてください (オッペケ Sr27-arMZ [126.34.0.240])
20/04/23 18:40:42 iFYsso6Yr.net
>>189
基本襲われてる奴は決まっている(よね?)から、(またお前か!)って思いながら助けてる。

あの、川が見たくて出歩いて襲われる女の人、少しムカつく。

198:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f5f-y3yq [111.216.238.134])
20/04/23 18:42:30 ztHHBZp40.net
武器で応戦するタイプのNPCだと
たまにNPC助けようと敵倒したのにNPCが自力で敵に勝ったことになる時あるよな
敵に気付かれずに後ろからトドメ刺した時に起こりやすい
まあ勝ってはしゃいでるモーションかわいいからいいけど

199:なまえをいれてください (ワッチョイ 2bb0-Jfcn [14.8.146.32])
20/04/23 18:50:34 Nqukga530.net
>>187
スレチって奴じゃないかい

200:なまえをいれてください (ワッチョイ 9f4f-Hty+ [121.85.32.43])
20/04/23 18:51:33 JxPvBISq0.net
2では三つ巴とかもっと取り入れてほしいな

201:なまえをいれてください
20/04/23 18:53:52.88 49kXEIi8d.net
自由度が減るだけになりそう

202:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/23 18:55:04 zAKFemmH0.net
>>193
トライフォース三銃士の要素かよ?

203:なまえをいれてください (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89])
20/04/23 19:11:11 9Ky7dWTQd.net
>>190
多分決まったNPCのはず。まあ同じNPCなのは確かに微妙な気もするけど、それでもなんか自分以外が戦闘し始めるのがそもそもレアケースだから別に許せるかなぁ。
俺はそれより祠チャレンジタマタマ女にムカついて爆弾投げて剣ビーム連打して…
>>191
剣ビーム連打してたらまさにそれだわ。まあNPCからしたら庇いもせずに後ろから遠距離攻撃してたらそりゃ好感湧かないよなぁ…
>>193
個人的には魔物間でも争って欲しいかな、漁夫の利とか新しい魔物の倒し方が増えてほしい。某厄災は何か違う気がする笑

204:なまえをいれてください (ワッチョイ afd0-fTKv [133.201.140.128])
20/04/23 20:24:55 SukVFGq00.net
ゼルダのええけつ、ええちち、ええももで三つ巴

205:なまえをいれてください
20/04/23 20:28:55.55 n4oQOzA60.net
スマブラでこのゼルダのけつを堪能したかった

206:なまえをいれてください (アウアウカー Sa5f-FTZm [182.251.248.35])
20/04/23 20:34:43 FUt0lb3+a.net
ゼルダ微妙だろ
この世界の人間で美人なのはリンクしかいない

207:なまえをいれてください
20/04/23 20:53:30.53 OCeJk4oe0.net
パーヤを見るにシーカー族の女子は美人だと思うのでインパとプルアの若い頃を見てみたい
今更ながらプルアのチェッキーが写真撮るからチェッキーなんだと気づいたわ

208:なまえをいれてください
20/04/23 20:55:38.37 yU2Wb+Rs0.net
トンミ姐さんは果たしてシーカー族か否か

209:なまえをいれてください (ワッチョイ bf12-5sbQ [223.219.220.16])
20/04/23 20:59:17 Xp0o39iE0.net
>>154
>>155
遅くなったけどありがとう
リンクの話です

210:なまえをいれてください
20/04/23 21:22:29.27 iFYsso6Yr.net
>>196
あの人怖かったよね
>>200
ラズリちゃんとかそんな美人でもな…い…

211:なまえをいれてください (ワッチョイ bfe0-ITYk [219.110.252.153])
20/04/23 21:32:41 8CaBBO5r0.net
>>196
魔物同士で戦うのはないけど
モリブリンがボコブリンを投げてきたりはあったなあ

212:なまえをいれてください (ワッチョイ 837c-0GGu [220.100.126.163])
20/04/23 21:35:07 62oWNrQT0.net
南ローメイ城跡探索してたら、天井で一匹で見張りしてるボコブリンが不憫すぎて笑ってしまった
こんな何もないところで……

213:なまえをいれてください (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89])
20/04/23 21:47:36 9Ky7dWTQd.net
今宝珠盗まれ案件やってるけどラズリとかの尾行楽しいね
>>204
そういうのも面白いよね
>>205
魔物も観察してると結構面白いよね。

214:なまえをいれてください (オッペケ Sr5f-hx2C [126.179.120.85])
20/04/23 22:15:32 RxGlKGH/r.net
>>190
川の人はプレイヤーを馬宿に誘導するという大事な役割があるから諦めろ

215:なまえをいれてください (ワッチョイ 7f5f-y3yq [111.216.238.134])
20/04/23 22:41:56 ztHHBZp40.net
ハテノ出てすぐの森でいつもボコに昏倒させられてるキノコ狩り姉妹はそろそろいい加減にするべきだと思う

216:なまえをいれてください (ワッチョイ 9ba3-7zT2 [122.24.93.117 [上級国民]])
20/04/23 23:05:30 7xdAmla00.net
>>164
いや、ドリアン4個と角で+21とか出来たけど、角いらないみたいだよね。

217:なまえをいれてください (スップ Sdbf-7adH [1.75.1.89])
20/04/23 23:09:49 9Ky7dWTQd.net
ゼルダ、パーヤ抜きでブレワイの可愛い女の子いる?

218:なまえをいれてください (ワッチョイ 97d0-W7RL [58.189.217.6])
20/04/23 23:23:23 nWi2hOoA0.net
トンミちゃん美人だよ

219:なまえをいれてください (ワッチョイ cf16-7K+N [60.147.14.102])
20/04/23 23:27:56 /oaivJLm0.net
スレミーさんがリンクとの関係含めてブレワイ1かわいいと思います
異論は捻り潰す

220:なまえをいれてください (ワッチョイ 179b-hR2K [153.220.238.218])
20/04/23 23:52:04 JUVdwlh50.net
ラネールの塔のゾーラの人や道中のシド王子がいないんだけど
もしかして先にゾーラの里に行ったことがあると出てこなくなるのかな?

221:なまえをいれてください (ワッチョイ afd0-fTKv [133.201.140.128])
20/04/23 23:59:58 SukVFGq00.net
もちろん

222:なまえをいれてください
20/04/24 00:57:44.42 J1zPxcoO0.net
>>210
アイビーちゃん! アイビーちゃん!

223:なまえをいれてください
20/04/24 00:58:20.32 76gMpsgB0.net
MAXがんばりもMAXハートも、大成功ボーナス厳選めんどくさいからなぁ
マックスドリアンで足りないなら大マックスラディッシュ持ってきたほうがいい

224:なまえをいれてください
20/04/24 00:59:06.73 DCMTgmTdp.net
>>210
双子馬宿のサゲサちゃんかわいい

225:なまえをいれてください
20/04/24 01:14:50.58 XB1mJIjR0.net
>>214
祠目当てで一回里に行ったことがあって王様にも会わずに出たんだけどそれでもだめなのか
王子の暑苦しい勧誘がみれないのは残念だ

226:なまえをいれてください (ワッチョイ 0b9b-B/PN [124.102.130.100])
20/04/24 01:28:34 HLwDL9nW0.net
このイマイチ日本人受けしなさそうな顔の造形は、北米向けなのかね
ゼルダが一番売れるのがアメリカだったはずだし
けど、外人向けのバタ臭い顔ともなんか違うよな
唯一ここだけはこのゲームで変えて欲しいとこだわ

227:なまえをいれてください (ワッチョイ a3d7-FIT5 [116.64.230.105])
20/04/24 01:45:54 7QEDg2Xz0.net
ゼルダ以上リンク以上の美男美女出すわけには行かんし個性的で良いじゃないか
FFみたいなのになったらイヤだし美形のテリーとかキモイだろ

228:なまえをいれてください (ワッチョイ c359-6mZC [222.146.72.54])
20/04/24 02:00:53 7unUfPnX0.net
逆に変えないでほしい
リアルとトゥーンの間の今こそゼルダらしいデザインだと思う

229:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f92-GMlu [112.71.4.26])
20/04/24 02:03:30 PZMUD/VV0.net
>>217
わかる

230:なまえをいれてください (ワッチョイ 0f92-GMlu [112.71.4.26])
20/04/24 02:04:50 PZMUD/VV0.net
ゼルダは色んな見た目のキャラがいてほしいなぁ
コミカル


231:ネのもブスブサイクなのも愛嬌あって好き



232:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/24 04:41:40 opkCPEIe0.net
男性を選ぶと、BotWリンク、女性を選ぶと、プリコネのコッコロで冒険するとかにして欲しいな…。

233:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/24 04:43:29 opkCPEIe0.net
そして、コッコロのシナリオでは、厄災コッコロだってできる。

猫娘だって、厄災猫娘、厄災ねこ姉さんを演じれるしな…。

234:リンク+ ◆BotW5v0x3A (ワッチョイ f7b0-R0M4 [106.73.238.65])
20/04/24 05:05:00 opkCPEIe0.net
BotWリンク後期型の主要諸元

全長:21.3m(車体長:20.8m)
車体重量:38.8t

最高速度:110km/h(設計最高速度:140km/h)

乗車用ドア:両開きドア2ドア(キハ47系と同じ配置)

走行機器

コマツ製 SA6D140HE-4形エンジン(450PS/2,200rpm)
日立ニコトランスミッション製 N-DW24E形(変速2段・直結4段)
トルクコンバーターの構成は1段4要素

ブレーキ装置:電気指令式空気ブレーキ、機関ブレーキ、耐雪ブレーキ、流体リターダーブレーキ

連結器:柴田式密着連結器、四角い電気連結器、従来のジャンパ線

冷房装置:観光バス用機関直結式冷房装置


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1036日前に更新/254 KB
担当:undef