【Switch】あつまれ ..
[2ch|▼Menu]
791:なまえをいれてください
20/04/01 01:35:19 KOeLxx5/.net
道具が壊れるというペナルティに楽しさを見いだせない
ゼルダみたいな冒険ゲーならいいけど
こんな同じことしかしない作業ゲーに余計な項目増やすなよ

792:なまえをいれてください
20/04/01 01:35:58 8eXVEOQG.net
ほんとなにもかも不便で不親切だわ
星5もあれやこれや言われてめんどくさいだけだし
スッカスカすぎてやりこむ要素もない気力もない

793:なまえをいれてください
20/04/01 01:36:26 2kgtk56M.net
どんなクソイベか今から期待してる

794:なまえをいれてください
20/04/01 01:37:23 QxTzJqV5.net
とび森からとび森アミーボ+レベルに良くなってくれるなら課金もしよう。(ハピホ時代のアミーボ集めで既に金払ってると言えなくもない
未完成フルプライスで売り付けて完成品(完成しないかもしれない)にするためにもっと金取りますとか一昔前のDLCみたいなことすんじゃねぇ

795:なまえをいれてください
20/04/01 01:38:02 L396a8hF.net
☆3や☆5にするには景観を良くするため家具をどんどん置いて下さいとか言われるけど
そもそも置きたくても家具が全然ないんだよ
景観無視してコスト安い柵や焚火並べりゃいいだろって言う奴もいるけど
そういうゲームじゃねーからこれ

796:なまえをいれてください
20/04/01 01:39:37 8ZP/4hK+.net
>>774
俺未だに自宅用のテーブルすらまともなのが無いわ
しかたないから本やら何やら直置きしてる

797:なまえをいれてください
20/04/01 01:39:41 XOMQGHQV.net
なんでとび森で出来たマイデザのパネル描きがSwitchじゃ出来なくなってるんだよ

798:なまえをいれてください
20/04/01 01:39:53 L396a8hF.net
とび森の何が凄いってamiibo+のアプデが無償だった事だよ

799:なまえをいれてください
20/04/01 01:40:53 8eXVEOQG.net
起きたくもないマンホールと街灯とガーデンライトをひたすら置いてるわ
そしたら今度は花が足りねーだのなんだのあのクソババーマジ
てか島の半分海にしたからスペースねえんだよ島小さすぎ

800:なまえをいれてください
20/04/01 01:41:09 XOMQGHQV.net
マイデザよく描くけどマジでタッチパネルが使えないの納得いかないわ
ドットに強制的にアンチエイリアスかかるのも切り替え出来なくて不便
ローブやフェイスペイントみたいな型紙の種類が増えた事はよかったけど何で指やタッチペンでドット描けなくしたんだ?どうしてだ?

801:なまえをいれてください
20/04/01 01:41:22 oHukI/Cg.net
>>768
なんというか…最新ハードとは思えない現象だね…

802:なまえをいれてください
20/04/01 01:43:11 HJc1I7in.net
本スレの勢い越してて草

悲しいなぁ

803:なまえをいれてください
20/04/01 01:43:14 XOMQGHQV.net
とび森のオンライン島では通信中の人間のうち誰か1人でも回線落とすと全員エラーになるクソ仕様だったけどあつ森では改善されてる?わけないか

804:なまえをいれてください
20/04/01 01:44:34 8lSw1q+D.net
トラベル否定派もそろそろコンテンツ不足に気づく時期

805:なまえをいれてください
20/04/01 01:44:49 BDFkBpxh.net
ビルダーズって吉田直樹がトップのセクションのゲームだろ?
ゲームしたことないような単なる高学歴が上にいるよりはガチゲーマーの方が生きた意見が聞けていいよな

806:なまえをいれてください
20/04/01 01:48:10 pKCfA0nw.net
コロナの恩恵受けまくってるのが腹立つわ

807:なまえをいれてください
20/04/01 01:48:51 pC3BY0Br.net
>>782
エラーどころかオンライン開始前までロールバックする
現実は想像を凌駕する!

808:なまえをいれてください
20/04/01 01:49:41 xbuiA9LZ.net
>>782
そのクソ仕様を次世代へ受け継ぎ更にクソ長ロードも追加されたぞ
しかも裏でロードしてなさそうな完全に無駄な演出でスキップ不可

809:なまえをいれてください
20/04/01 01:49:41 jLWXNxOo.net
ビルダーズ2の体験版ダルくて途中で投げたんだけど
そんな良作ならもう一度やってみようかな?
ダルいって言っても自分には合わないなー程度で
あつ森みたいなクソな感じはなかったけど

810:なまえをいれてください
20/04/01 01:51:47 bB2MKtyq.net
なんかふっと冷めそうになる
まだ目玉の島クリエイトすら辿りついてないのに

811:なまえをいれてください
20/04/01 01:52:14 ZGN+QR4q.net
今回のアプデってイースターだけだよなぁ

下旬に新イベント無料アプデ()を予定してるらしいけど、発売間もない家庭用スローライフゲームとは思えない告知だなぁ…

812:なまえをいれてください
20/04/01 01:54:31 BDFkBpxh.net
露天風呂につかれなかった時の絶望感
キックボードに乗って遊べるかなと思ったがアクションなし
マイク手に入れたから楽器みたいに歌えたりするのかなと思ったがアクションなし


がっかり家具多すぎ

813:なまえをいれてください
20/04/01 01:54:42 8eXVEOQG.net
島クリエイトしたところでなんにもねーからな
橋坂区画整理がクソ仕様だし

814:なまえをいれてください
20/04/01 01:54:50 AhmP/r98.net
ポケ森以下の家具はほんとどうしてこうなった状態
amiibo買わなくてよかったわ

815:なまえをいれてください
20/04/01 01:54:56 d2v/0sud.net
いや流石に不買運動しないと任天堂が次回作で同じ事するだけやぞ...
完全に任天堂の掌で踊ってるやん

816:なまえをいれてください
20/04/01 01:55:10 BDFkBpxh.net
>>790
開発運営がスローライフなだけだよな

817:なまえをいれてください
20/04/01 01:55:45 WuEUAAQg.net
そんなに家具減ってるんだ
Switchなのになんでそんな退化してるんだろう

818:なまえをいれてください
20/04/01 01:56:06 HJc1I7in.net
とび森はロード時間の前後の演出は電車に乗降するだけだが
あつ森はアテーションプリーズがあるからとび森より長いと思う

819:なまえをいれてください
20/04/01 01:57:53 EFJa/8wa.net
ビルダーズ1体験版やってとび森の酷さを改めて実感
クラフトゲー未体験だけど直感的に操作出来るしクラフトにもストレス感じにくいし誘導も絶妙だ
武器壊れる仕様は不評だった?らしいけどそれでもかなり長く


820:使える(とび森比)し耐久度分かる分全然良いわ これが2016年の作品なのか… チュートリアルしかしてない上にターゲットも違うだろうから単純な比較は出来ないけど2020年発売のとび森がなぜこうなってしまったんだろう 何もかも便利にしろとは言わないけどストレスしか感じないDIYに現状価値が見出せない



821:なまえをいれてください
20/04/01 01:57:55 jLWXNxOo.net
いまだにプレイ出来てる人すごいなー
序盤で頑張って買ったバーベキューグリルがただの置物だと分かった時点で
コントローラー持つ手がだらんとなったわ
今時のゲームで料理できないってある?
どう森はそういうゲーム!って言われても、いやいや前作から何年経ってるの?って草生える

822:なまえをいれてください
20/04/01 01:57:57 xbuiA9LZ.net
>>791
ほんっっっとこれ
他人の島の浜辺に飾ってあるサーフボードで海に駆り出せたら爽快だろうなーと思うだけ
スローライフってなんだろうな
釣りと虫取りだけかな

823:なまえをいれてください
20/04/01 01:58:03 pC3BY0Br.net
スローデベロップメントw

824:なまえをいれてください
20/04/01 01:59:38 jLWXNxOo.net
>>791
ゼルダでさえ秘湯に浸かったりスノボしたりできるのにな…って
どうしても他のゲームと比べちゃうよ

825:なまえをいれてください
20/04/01 01:59:38 pC3BY0Br.net
そもそも何故水の中に入れないんだ
そんな無人島生活あるか?

826:なまえをいれてください
20/04/01 02:00:52.24 HJc1I7in.net
無人「島」なのに水入れないとか
何で移住して来たしってなる

827:なまえをいれてください
20/04/01 02:01:37.58 CvyWGWD8.net
>>712
たしかによく考えたら無人島なのになんでいきなり最初からあんな立派な飛行場があるんだ?

828:なまえをいれてください
20/04/01 02:02:11.30 8ZP/4hK+.net
>>791
電動キックボードはすごいぞ!なんとライトがつくんだ!
ランタンでいいわ

829:なまえをいれてください
20/04/01 02:03:07.52 jLWXNxOo.net
無人島生活なのに
着いていきなり博物館作るのも意味不明

830:なまえをいれてください
20/04/01 02:03:17.33 pC3BY0Br.net
おそらくトゥルーエンドに辿り着いたら主人公は精神病院のベッドで目覚める展開

831:なまえをいれてください
20/04/01 02:03:46.60 oHukI/Cg.net
>>803
今回ダイビングできないの?

832:なまえをいれてください
20/04/01 02:04:10.33 0tVSyVjt.net
そう、すべては悪い夢だったんた・・・

833:なまえをいれてください
20/04/01 02:04:17.95 lggTTKgx.net
シリーズ家具とか今まであった家具はアプデで追加されるんだよな
まさか色違いかさ増しのみなわけないよな
風船とか店売りとか木ゆすりで手に入る家具がもう被りまくってて萎えてるから早くしてくれ

834:なまえをいれてください
20/04/01 02:05:24.02 xbuiA9LZ.net
フレンド呼んだしみんなで楽器で演奏してみるか!ってなるじゃん?
不協和音で1分で飽きるじゃん?
「何もないからなんでもできる」

835:なまえをいれてください
20/04/01 02:06:03.99 EFJa/8wa.net
家収納とは別にDIYで収納箱作らせてくれ
箱ごとに収納&隣接する作業台では収納箱の中身が使えるならかなりストレス減るんだが
増築がアイテムの増加に追いつかないよ
最大まで増築した人でも収納ぱんぱんになりそうって言ってたしな

836:なまえをいれてください
20/04/01 02:06:37.56 CvyWGWD8.net
いやホント何も余計なこと考えず順当に「今まで通りに作るだけ」で
大成功が約束されてる鉄板シリーズなのに
ここまで的外れなモノ作れるのすごくねえか逆に
どうぶつの森というゲームを一番理解できていないのが制作者という奇跡

837:なまえをいれてください
20/04/01 02:07:26.74 TOohnDzY.net
え?ビルダーズ吉田絡みなの?
世界樹の新納さんじゃなくて?
14から逃げるために無人島きたのに
肝心の無人島生活ががっかりで勧められたビルダーズがそれとか悲しすぎる
+かe+を今の環境で寝転がりながら遊びたい

838:なまえをいれてください
20/04/01 02:08:50.96 tn+q1rTD.net
>>802
ゼルダでさえってなんだよゼルダ馬鹿にしてんのか

839:なまえをいれてください
20/04/01 02:09:08.02 Wv4OHzY+.net
PSの牧場物語ですら温泉には入れたなーって……

840:なまえをいれてください
20/04/01 02:09:24.54 lggTTKgx.net
収納無限にいれられると思ったら制限あるのかよ草
DIYの素材だけで200以上埋まってるんだがどうしてくれるんだよ

841:なまえをいれてください
20/04/01 02:09:56.97 d2v/0sud.net
吉田は爆ボンだけやぞ
しかもあいつは自称ゲーマーのエアプ

842:なまえをいれてください
20/04/01 02:10:07.31 jLWXNxOo.net
>>816
スローライフを謳ってないアクションゲームのゼルダでさえできてるのに…ってこと
言葉足らなくてすまん

843:なまえをいれてください
20/04/01 02:10:14.19 xbuiA9LZ.net
>>816
ゼルダはスローライフゲームじゃないからだろ
完全になくてもいい要素
でも何故かあるからこそ面白い無駄ってあるわ

844:なまえをいれてください
20/04/01 02:10:37.40 +PIeI75Y.net
次回作からは絶対に当日には買わない
ニンダイでどれほど面白そうでも買わない

845:なまえをいれてください
20/04/01 02:11:25.38 n/syhLbc.net
愚痴スレのびすぎでワロタ

846:なまえをいれてください
20/04/01 02:11:29.59 zm07dKVc.net
イースター駄目だわ卵集めるのクソだるい

847:なまえをいれてください
20/04/01 02:11:31.02 jLWXNxOo.net
>>821
でも温泉やスノボも何故か敵を倒すのに活用できるんだよな

848:なまえをいれてください
20/04/01 02:12:22.18 S5VD5qeo.net
温泉とか入れないのはまあ今までも家具はハリボテだったし...で10000歩譲って許せるけど
過去作でできた要素すら削ぎ落としまくりだから意味わからない

849:なまえをいれてください
20/04/01 02:12:31.03 n70bPWnz.net
無人島生活・島クリをダダーンと前面に押し出した宣伝してたのに
無人島生活は開始10分でスマホ持たされ無人島らしからぬ設備を整えさせられる
島クリは解放までにクソ時間かかる上に条件がダラダラ過ごすだけじゃダメ
無人島生活の文言を削除して、島クリはあくまでもやりこみ隠し要素として設定されてたなら売り出し方に全く文句はないんだけど
現状はもう詐欺宣伝と言っても過言じゃないよね

850:なまえをいれてください
20/04/01 02:12:49.43 HJc1I7in.net
どう森ファンな自分は何だかんだで
次回作も当日買いしてしまいそう

851:なまえをいれてください
20/04/01 02:13:06.19 Ikc6nVeW.net
モーリーに話しかけた時のマイル旅行券持ってるから離島行けるよみたいな会話いちいちテンポ悪くてウザい
旅行券持ってるかどうかなんて分かってるわ

852:なまえをいれてください
20/04/01 02:14:02 ZQjU3F94.net
>>829
旅行券印刷とか無くしてその場で2000マイル支払いでいいよなあれ

853:なまえをいれてください
20/04/01 02:14:04 sDMbpiBo.net
深夜2時台のBGMは穏やかで余計な音も無くて良いな…
BGMとSEと動物ボイスの音量調節機能くれよバランス酷いよ

854:なまえをいれてください
20/04/01 02:14:09 TOohnDzY.net
父とマルチで出来るいいゲームないかな
GCもDSも3DSも不便はあれど楽しかった思い出しかない

毎度同じだねと言いながらも楽しかったハニワもシリーズ家具もないのはダメだ
まだ定番家具もハニワの事も父には言えないでいるんだ

どうしてこうなっちゃったんだよ…

855:なまえをいれてください
20/04/01 02:14:42 n70bPWnz.net
>>817
温泉と洞窟を行き来する炭鉱夫ゲーだからむしろ温泉はメインコンテンツ

856:なまえをいれてください
20/04/01 02:14:55 8eXVEOQG.net
マジで劣化ゼルダだよな
圧倒的ゲーム力の差

857:なまえをいれてください
20/04/01 02:15:31 l7xiYtnF.net
なんでビワハゴロモリストラしたん…
セミの抜け殻とか虫じゃねぇだろ
出現率低いし

858:なまえをいれてください
20/04/01 02:15:59 pC3BY0Br.net
>>834
むしろ
劣化どうぶつの森なんだ…

859:なまえをいれてください
20/04/01 02:16:36 HJc1I7in.net
アクションゲームであるブレワイの方が
スローライフ出来そうというねw

860:なまえをいれてください
20/04/01 02:16:53 CvyWGWD8.net
>>832
スプラトゥーンでシャケをシバくんだ

861:なまえをいれてください
20/04/01 02:17:11 08eHaEcP.net
ここ見てるとゼルダに興味出てくるな…

862:なまえをいれてください
20/04/01 02:17:17 nEL20cTo.net
ビルダーズやるなら2だな
2はほぼ完璧だわ

863:なまえをいれてください
20/04/01 02:17:18 n70bPWnz.net
自社ゲームだし比較されるのも致し方ないのだろうけど
全てのハードの中で、ゲーム史の中でもずば抜けて評価されてるBoWを比較対象に出すのは可哀想だよ
BoWの作り込みがあまりにも異常だっただけ

864:なまえをいれてください
20/04/01 02:17:38 ALqDGjOt.net
キャンプならキャンプ&DIY、料理
オリジナル家具や街作りメインならそれ特化でやればいいのに
全部できるならこの無人島形式で神ゲーなのは間違いないけど
結局中途半端でもったいない
無人島形式でデラックス感出してるが
巨悪はリリースしてからアプデでなんとかすればいいやって思考とそれに伴うソシャゲライクな形式だわ

865:なまえをいれてください
20/04/01 02:18:15


866: ID:+PIeI75Y.net



867:なまえをいれてください
20/04/01 02:18:44 0tVSyVjt.net
>>832
なんか涙出てきた
あのころのどうぶつの森に戻って欲しいよ

868:なまえをいれてください
20/04/01 02:18:55 5Br+rfvi.net
ロマンも遊び心もない
無人島の設定がなんの意味もなしてない
前作にあった要素をわざわざ削って生まれたくそも面白くない要素
スローライフ強要の家具の集めにくさ
オン回りの古くさいシステムになんも学んでないくそUI
神ゲーですわ

869:なまえをいれてください
20/04/01 02:19:34 +PIeI75Y.net
こんなゲーム作るのに何年もかかるもんなの?
半年位で出来そうな内容だけど

870:なまえをいれてください
20/04/01 02:19:36 EFJa/8wa.net
>>827
島クリエイト解放されたけど★のためにあちこにに花や木植えたから面倒くさい
施設やら家も場所に制約ある中で建てたから理想の島にしたいなら高額移設前提になっちゃうし解放このタイミングで良いのか…?
プロモーションが大変お上手なのはいいんだけど不誠実なのは良くないね

>>832
オーバークック2はどうだろう
マルチの仕様がちょっとよく分かってないけど実家で家族とやった時は盛り上がった

871:なまえをいれてください
20/04/01 02:19:49 /1Ca2HHY.net
ポケモンですら片手操作対応してるのになんでRダッシュ無くしたよ…

872:なまえをいれてください
20/04/01 02:21:13 Jqr76IMq.net
>>816
いや真逆だろ
アクションゲーなのにあつ森よりスローライフできる要素多いってこと
料理もできてメニューや食材の種類も豊富だしあっちの方が遥かに遊び心満載で
本職のこっちはスマホでマイルポチポチやぞ、こんな酷いことってあるか

873:なまえをいれてください
20/04/01 02:21:30 CvyWGWD8.net
>>839
せっかくスイッチ買ったならブレスオブザワイルドはやっといたほうがいい

874:なまえをいれてください
20/04/01 02:22:52 +PIeI75Y.net
パラセールでどこでも飛んでいけるゲームと、島の建物の裏側すら見れないゲーム比較してもね

875:なまえをいれてください
20/04/01 02:24:02 ALqDGjOt.net
中の人はデバッグコマンド使えるから感覚が麻痺するんだよな
何でも好き放題出来て当たり前の世界
まあそれなら島づくりも楽しかろうが
現状時間飛ばそうと増殖バグの貯金使おうと欲しいもの手に入らなさすぎて島や家をまともに飾り付ける気になれない

876:なまえをいれてください
20/04/01 02:24:30 IE2OCBNe.net
アプデ前提ならマイクラ並みに安くしろよ

877:なまえをいれてください
20/04/01 02:24:46 HJc1I7in.net
同じ会社のゲームなのにどうしてこんなに格差があるんだろうか

878:なまえをいれてください
20/04/01 02:25:39.26 a4c2K/rS.net
任天堂は子ども騙しゲー作るのは得意だな

879:なまえをいれてください
20/04/01 02:26:04 jLWXNxOo.net
>>853
マイクラの方がよっぽど楽しめるんだよなあ
自由度は半端ないし

880:なまえをいれてください
20/04/01 02:26:38 XOMQGHQV.net
ほのぼのゲーでも無いのにケーキにタルトにパイにクレープにハチミツ飴まで作れるブレワイと比べてはいけない

881:なまえをいれてください
20/04/01 02:26:41 pC3BY0Br.net
8年前に作ったゲームを倉に入れておいて今更取り出して売り始めた
そう言われても納得してしまうわ

882:なまえをいれてください
20/04/01 02:27:40 Jqr76IMq.net
>>839
switchあるならゼルダは絶対やっとけ
度肝抜かれるくらい完成度高いから
いい意味でやりたい事が尽きないしどんな遊び方をしてもプレイヤーに恩恵がある素晴らしいゲーム
〇〇以外の遊び方は認めませんwなあつ森とは方向性が真逆だから最高

883:なまえをいれてください
20/04/01 02:28:51 donFi7Hz.net
とび森で出来ることを何故できないんだ…
Switch雑魚すぎ…

884:なまえをいれてください
20/04/01 02:29:22 ALqDGjOt.net
>>854
開発チームやプロデューサー違うと別会社のように雰囲気変わるよ
無駄な縛りのせいで手に入らない不自由を楽しむどころかイライラしかない
諦めさせると飽きを加速させるん


885:やで



886:なまえをいれてください
20/04/01 02:29:25 +PIeI75Y.net
>>852
デバッグコマンド使ってもUIは改善しない

887:なまえをいれてください
20/04/01 02:31:28 IE2OCBNe.net
>>856
動物との交流とグラの良さであつ森には期待してたんだけど
新要素が今のところ直ぐに壊れるしょぼい家具くらいしか印象に残らない、、、
街森からとび森への移行は進化を感じてたんだけどな
今の作業感はタイムトラベルしてないからなのかな

888:なまえをいれてください
20/04/01 02:31:39 8ZP/4hK+.net
しばらくswitch自体を持ってなくて買ったのは結構後だけど、ブレワイは凄かったな
動画で開始直後のムービー見た瞬間に俺これのためだけに絶対switchごと買うと思わせる力があったし、実際買って本体込みの値段で考えても大正解だった
あつ森もPVには同じぐらい買おうと思わせる力があったんだけどな…

889:なまえをいれてください
20/04/01 02:31:45 Jqr76IMq.net
>>858
8年前のゲームにも劣ってるんだよなぁ…オンライン周りもシステムも

890:なまえをいれてください
20/04/01 02:32:06 8eXVEOQG.net
R奪取できないせいでモンハンでミスる マジクソ

891:なまえをいれてください
20/04/01 02:32:09 EFJa/8wa.net
大人がこれだけストレス感じるものを子供が楽しめるのだろうか
自由度が高くないのに操作が分かりやすい訳でもない
カメラ操作出来る条件も理解しにくいし力を入れたであろう博物館ではまさかのカメラ固定
初見でもなんとなく操作方法が分かるゲームがある一方でとび森は何日遊んでも操作に慣れない
本当に愚痴が止まらない
意見送ったけどフォームもだし本当に届くのだろうか

892:なまえをいれてください
20/04/01 02:32:21 Jtc7L50+.net
タガメがキモすぎて鳥肌たった…
今回虫がリアルでキモいからいちいちこっち見せんなってなるわ

893:なまえをいれてください
20/04/01 02:32:45 EFJa/8wa.net
>>867
×フォームもだし
○フォームも簡素だし

894:なまえをいれてください
20/04/01 02:32:49 ALqDGjOt.net
>>862
そうなんだよねデバッグ作業でも絶対使いづらかったはず
コマンドでアイテム即捨てとかあったらそれに慣れすぎてたのかもな

895:なまえをいれてください
20/04/01 02:32:59 AhmP/r98.net
DIYでがんがん発展できるようにするべきだった
たぬきマイルはそういうプレイができない人のあくまで救済

896:なまえをいれてください
20/04/01 02:33:03 5Br+rfvi.net
ブレワイはモノリスソフトの協力も大きいだろうからな
任天堂単体での開発になると品質落ちまくる

897:なまえをいれてください
20/04/01 02:33:31 oGvBiEgb.net
>>815
ビルダーズは新納さんディレクターだよ

新納さんが発売日にあつ森やってる画像上げてたけど
多分その後プレイしててなんだこのゲームは…ってなってそう

898:なまえをいれてください
20/04/01 02:34:27 TOohnDzY.net
>>838
ありがとう!ただスプラは父が苦手意識持ってるからダメっぽい、スマブラやARMSもだ…
>>847
オーバークックは全く知らないタイトルだったので、調べてきます!

眠れないので今ぼけっとあつ森起動してるけど、ほんとマイデザいじって木を植え直したりしたら飽きる…

899:なまえをいれてください
20/04/01 02:34:54 wAOYRdfP.net
餌さあまとめてつくらせてよ
何十回A連打すりゃいいんだよ

900:なまえをいれてください
20/04/01 02:35:22 IE2OCBNe.net
正直、古臭さしか感じないよね

901:なまえをいれてください
20/04/01 02:35:32 08eHaEcP.net
>>850
そこまで言える程なのか…凄いな
あつ森のアプデ後も見事にクソだったら削除してゼルダ買う事にするよ
そうじゃなければもう少し先の楽しみにとっとく
今はアプデまで耐えるのみ!と自分で言ってて虚しくなる…

902:なまえをいれてください
20/04/01 02:35:34 jLWXNxOo.net
あつ森は皆同じ遊び方になるのが面白くないよなー
無人島着いて、島民代表になって
博物館創設の準備して、家建てて、ひたすらマイル稼いで
ノルマのように虫や魚を採集して…って
そんな遊び方もできるの?!って意外性が今のところない

しかも食べるわけじゃないのに魚採りまくるって
本来のスローライフの考え方からかけ離れてるよね
違和感半端ない

903:なまえをいれてください
20/04/01 02:36:42 pC3BY0Br.net
>>873
立て直したいと思って来てく


904:れないかな… 現プロデューサーには全く期待できないし



905:なまえをいれてください
20/04/01 02:38:05 jLWXNxOo.net
>>877
YouTubeで2ndトレーラー観てみて興味湧いたらおすすめだよ
アクションも戦い方によってはそんなシビアにならないから広い層に受けてる

906:なまえをいれてください
20/04/01 02:38:11 pC3BY0Br.net
>>878
それなw
海物語の後継作かと思う

907:なまえをいれてください
20/04/01 02:38:16 sHOKh/UH.net
>>675
これ

というか最初の橋作るときは普通に素材集めてただろ
普通にその流れで2個目以降の橋も作れるのかと思ったら購入だけとか意味がわからん
粘土や石や木をこのために使わずして一体なんなんだよ・・・マジで

908:なまえをいれてください
20/04/01 02:38:46 pC3BY0Br.net
すまん
海物語でなくて海のぬし釣りだった

909:なまえをいれてください
20/04/01 02:39:10 IE2OCBNe.net
>>878
しかもその魚釣りも道具が直ぐに壊れて作り直してでほんとキツすぎる

910:なまえをいれてください
20/04/01 02:39:23 jLWXNxOo.net
>>880
間違えた、3rdトレーラーだ
一番ゲームの雰囲気がわかりやすい

911:なまえをいれてください
20/04/01 02:39:39 kJjyjYnZ.net
>>874
オーバークックは三人以上でやるとくそ楽しいぞ!
父と二人だなんて言わないで家族みんなでやるんだ!

912:なまえをいれてください
20/04/01 02:39:40 KOeLxx5/.net
しかも坂(階段)作れるの8個までだからな
崖とか山たくさん作る予定のやつは気を付けろよ
そんなところまで制限されるのかと言葉を失うから

913:なまえをいれてください
20/04/01 02:39:51 oGvBiEgb.net
>>872
とび森もモノリスソフトであつ森も多分モノリスソフトなんだよね
と言ってもグラフィックだけかも知れん
ブレワイとの違いはディレクターやプロデューサーなんだろうな…

914:なまえをいれてください
20/04/01 02:40:11 EFJa/8wa.net
>>875
しょぼいジョイコンも壊れたので連射コン買ったけどそれでようやくマシになるレベルだわ
散々指摘されてるし流石にアプデで改善されると信じている

915:なまえをいれてください
20/04/01 02:40:17 08eHaEcP.net
>>859
ごめんリロってなかった
そこまでオススメされたらアプデまで待てなくなっちゃうなw
別ゲーと並行してあつ森やってるけどベルとマイル貯めるだけなの虚しいし余計に迷う

でもベルもマイルも凄く消費激しいから貯めとかないとって焦りもある
本当に悪い意味で困ったゲームだよあつ森は

916:なまえをいれてください
20/04/01 02:41:26 ztvIxMpa.net
タダでさえ家具の種類がとび森の1割にも満たないのに夢見とか展示場みたいな見たり見せたりする機能が無いお陰で作り込むモチベーションが湧かないわ
完全に期待外れの駄作

917:なまえをいれてください
20/04/01 02:41:27 wAOYRdfP.net
道具壊れるクソ仕様はアプデでもなくならんだろうね金道具も壊れるってなんだよ
前みたく斧だけでよかったやんけ

918:なまえをいれてください
20/04/01 02:41:40 0CIknaCq.net
開発者を魚の撒き餌DIYの刑に処したい
1日100個作るまで残業な

919:なまえをいれてください
20/04/01 02:42:03 +PIeI75Y.net
不便=スローライフ

みたいな謎発想してるんだろうな
でなきゃこんなないない尽くしの糞UIゲー作るはずがない

複数種類まとめ買い できない
個数買い できない
既に持ってるかどうか 表示されない
普通に売る際の個々の売値 表示されない

アイテム自動ソート なし
釣り竿などを手に持った状態から飾る できない
おきにリングに種類ごとにショトカ設定 できない

収納から材料使用 できない
家の外から収納にアクサス できない
まとめて製作 できない

920:なまえをいれてください
20/04/01 02:42:36 wAOYRdfP.net
>>889
やっぱみんな思うよね
イトウ終わったからいいけどはよアプデきてほしい

921:なまえをいれてください
20/04/01 02:42:50 xbuiA9LZ.net
>>857
無駄に多いレシピは一歩間違えればそんなことに力入れるくらいなら他の要素もっと増やせよとか言われるはずなのに
ブレワイは他の要素があまりにも充実しすぎてて誰もそんなこと言わないのガチで凄いわ
FF15はおにぎりがネタにされたというのに

922:なまえをいれてください
20/04/01 02:43:09 l7xiYtnF.net
進化しないのは百歩譲って許すとして退化って何なんだろう

923:なまえをいれてください
20/04/01 02:44:49 KOeLxx5/.net
ちなみに頑張ってイトウ3匹釣って模型にしてもちっさすぎて飾る気失せるぞ
なんならブルーギルの模型のほうが実寸以上だからインパクトある

924:なまえをいれてください
20/04/01 02:45:01 sDMbpiBo.net
>>893
開発者をdiyで撒き餌にするのかと思ったw

925:なまえをいれてください
20/04/01 02:45:04 5LHw3Tjy.net
本スレの人たちは何であんなに盛り上がれるんだろうか

926:なまえをいれてください
20/04/01 02:45:22 zm07dKVc.net
イースター考えた奴意地悪すぎる
釣りの卵、木の葉卵、魚卵、岩卵、風船卵、地面卵集めるのめんどくさいすぎてやる気しない
DIYも全部の卵使うから大変

927:なまえをいれてください
20/04/01 02:45:38 +PIeI75Y.net
ブレワイの不満は敵の種類の少なさとUIの微妙さだけだったな
あと、雨がウザいことくらいか
UI微妙といっても、あつ森よりは遥かにマシだけど

928:なまえをいれてください
20/04/01 02:45:40 HJc1I7in.net
>>894
信者共もそういう考えだからそこのところは全く改善されない

929:なまえをいれてください
20/04/01 02:45:53 0CIknaCq.net
元々小さいやつを模型にすると迫力ある
ダンゴムシとか

930:なまえをいれてください
20/04/01 02:46:05 TOohnDzY.net
>>886
父が唯一の家族なんだ、ごめんな

そういえば、発売前に小さい子が「発売日が楽しみです」ってお手紙送って、それへのお返事があったという話をふと思い出したけど
ほんとどうしてこうなったのこのゲーム…

好きなゲームのメーカーさんにはソフト同梱のアンケートハガキを送り続けてるけど、
このスレで挙がってるフォームからのご意見送信じゃ購入者かどうかの判定できないだろうしね…
クラニンの購入後アンケートが今も存在するのならびっしりと書きたい…

931:なまえをいれてください
20/04/01 02:47:37 sHOKh/UH.net
>>748
>>752
完全にこれ
とび森の不満点を解消してグラが良くなるだけで神ゲー確定じゃんって鼻ほじくってた自分を殴りに行きたい

932:なまえをいれてください
20/04/01 02:47:46 kJjyjYnZ.net
>>905
なんかすまんかった
二人でもくそ楽しいからオーバークックおすすめだぞ!

933:なまえをいれてください
20/04/01 02:47:54 pC3BY0Br.net
これプレーするくらいなら「ぬし釣り64 潮風にのって」やった方がいい

934:なまえをいれてください
20/04/01 02:48:38 EDRWC81N.net
イベント用アイテムで荷物結構圧迫する感じ?

935:なまえをいれてください
20/04/01 02:48:40 bIjiUgqr.net
目玉の新規追加要素が最大のストレッサーだとは

936:なまえをいれてください
20/04/01 02:49:07 KOeLxx5/.net
wiiU自体はスルーしてたからあれだけど
街へ行こうよもクソゲーだったんだろ?
据え置きで出すとダメなんじゃねえの

937:なまえをいれてください
20/04/01 02:49:16 jLWXNxOo.net
ゼルダはカメラ機能もあつ森より優れてるから暇つぶしも楽しいよ
村人の隣に立ったら一緒にカメラ目線になってくれるし

あつ森でどうぶつと記念撮影しようと思ったら
あちこち動き回られてフレームアウトしたの悲しかった
SNS映えに凝るならここ重要じゃないの?
いまいち何がしたいのか、させたいのかわからないゲーム

938:なまえをいれてください
20/04/01 02:49:18 g3bGIdD0.net
マグロ一本釣りとかいう無茶なミッションクリアして500マイルしか貰えないのに一回離島行くのに2000マイル払うの釣り合いが取れてなさ過ぎだろ

939:なまえをいれてください
20/04/01 02:50:30 l7xiYtnF.net
離島1000マイルじゃなくて2000マイルに設定したのマジで性格悪いよな

940:なまえをいれてください
20/04/01 02:50:30 +PIeI75Y.net
本スレも半分くらい愚痴になってる

本スレ 愚痴以外も可
このスレ 愚痴だけ

みたいな棲み分けになりつつある
そして本スレでも(心配以外は)ほとんど話題に上らないイースターイベ
ソシャゲ感丸出しのクソイベを予感してるんだろうな、実際そうだろうけど

941:なまえをいれてください
20/04/01 02:50:48 HJc1I7in.net
>>911
おい森以降の据置どう森はコケる法則あるの何でだろうな

942:なまえをいれてください
20/04/01 02:51:16 IE2OCBNe.net
>>912
目線ボタンで動物も反応するのかと思ったら違って草
主役の座は譲らない意志が強すぎる

943:なまえをいれてください
20/04/01 02:51:34 xbuiA9LZ.net
ブレワイそんな小ネタもあんの?
あつ森もなんか虫の飛ぶ挙動が専門家呼んだレベルで変態とか言われてるけどそんなゴミこだわる前にuiどうにかしとけよって感想が先に出るよね

944:なまえをいれてください
20/04/01 02:51:43 bIjiUgqr.net
街森が「良くはないけどあつ森よりはマシ」みたいな扱いになって来てるのほんと草生える

945:なまえをいれてください
20/04/01 02:52:27 h4quKfJT.net
自分の作る別物にどうぶつの森の皮を被せて
どうぶつの森をのっとるのが目的だから
あつまれの開発にどうぶつの森への愛情なんてあるわけなく

946:なまえをいれてください
20/04/01 02:52:48 l7xiYtnF.net
街森スルーしたけど何がダメだったの?

947:なまえをいれてください
20/04/01 02:53:00 Q7F2T0od.net
アプデでなんかいいことあった?

948:なまえをいれてください
20/04/01 02:53:10 h7PHO8xr.net
フィルター機能とか撮影スタジオとかほんとSNS映えにはおこだわりになったことが分かる
虫の挙動細かいのも博物館の作り込みがすごいのも大変よろしいのだが優先すべきはそこじゃないだろ

949:なまえをいれてください
20/04/01 02:54:22 ztvIxMpa.net
街森は家具が充実してたからあつ森に比べれば充分良ゲーだぞ

950:なまえをいれてください
20/04/01 02:54:25 +PIeI75Y.net
真ん中に岩が5つくらいある小島があって、その岩はすべて金が出る岩

こういう「いかにもゲームです」っていう離島、要らないんだけど
ゲーム的な便利さは徹底排除(しまいにはリアルより面倒な買い物とかも)するくせに
ゲーム、それもソシャゲ丸だしのペラッペラな要素はガンガンぶっ込んでくるんだもん

もうアプデに期待しないから、制作指揮した奴ら全員、任天堂を辞めてくれ

951:なまえをいれてください
20/04/01 02:54:25 8ZP/4hK+.net
イースターも駄目そうか…

そもそもの話、元からあった要素を引っこ抜いて後から戻すことを指して季節ごとに「無料アップデート」しますよ!ってのがおかしいんだよな
強調するものではなく、今回はネタバレ防止のために後から解禁しますってだけなんだから
実際はソシャゲの期間限定イベントになりそうだけど

952:なまえをいれてください
20/04/01 02:54:37 KOeLxx5/.net
>>923
そいや剣盾もそんなとこばっかり凝ってたな

953:なまえをいれてください
20/04/01 02:55:03 pC3BY0Br.net
失礼しました。あつ森と出てしまいました。
とプロデューサーには謝ってほしい

954:なまえをいれてください
20/04/01 02:55:18 +PIeI75Y.net
>>918
でも蹴散らしたハンミョウが川に落ちても魚は全く反応しません

こういう雑さが積み重なってるのがあつ森

955:なまえをいれてください
20/04/01 02:55:27 IE2OCBNe.net
>>924
今のところあつ森が街森に勝ってる点が見当たらない

956:なまえをいれてください
20/04/01 02:56:00 yFCWFxNj.net
俺がブレスオブザワイルドをはじめてプレイしたときの感想として一番大きかったのが
「景色を眺めながらフィールドを飛んだり走り回ってるだけでとにかく楽しい、癒される」
だったのを今になってふと思い出した

ぶつ森みたいなゲームにこそ本来こういう良さがなければダメだと思うが・・・
出来の悪すぎるUIや不必要なDIY要素にひたすらイライラさせられるゲームデザインによって全部台無しになってる

957:なまえをいれてください
20/04/01 02:56:36 HJc1I7in.net
>>930
グラと家具外置きと地形弄りくらいだな

958:なまえをいれてください
20/04/01 02:57:17 KOeLxx5/.net
スローライフなのに地面に座ることすら許されなくて笑える
ひたすら立って建築するだけかよ

959:なまえをいれてください
20/04/01 02:57:30 5Br+rfvi.net
川原にテント貼って焚き火で魚焼いて食べるくらいできると思ってたのにな
テント1時間もしないうちになくなった

960:なまえをいれてください
20/04/01 02:57:44 pC3BY0Br.net
グラもなぁ
カメラを引かせられないから余り良さを感じな良いよね
視界が狭くて風景を感じられない

961:なまえをいれてください
20/04/01 02:58:20 wAOYRdfP.net
これからのイベントがポケ森みたいのだったらどうしよ

962:なまえをいれてください
20/04/01 02:59:04 yFCWFxNj.net
次スレ立てます

963:なまえをいれてください
20/04/01 02:59:56 HJc1I7in.net
どう森に360°視点切り替えはいらないっていう人割と多いけど
スローライフゲーだからこそ要ると思ってる自分はおかしいのかな?

964:なまえをいれてください
20/04/01 03:00:18 blV7zM7s.net
ポケ森再インストールしたけどやっぱりソシャゲ色強いのな
やりたいのと違う

965:なまえをいれてください
20/04/01 03:02:07 +PIeI75Y.net
>>938
おかしくは無いと思う
排除する理由がよく分からん
一人称視点が入ったらぶつ森じゃない!とかいう人もいるけど、そう思うなら一人称視点使わなきゃいーじゃん、というのが素直な感想

966:なまえをいれてください
20/04/01 03:02:16 d2v/0sud.net
無人島じゃなくて過去作同様村で良かったよな
島にしたせいで変に期待させたよ

967:なまえをいれてください
20/04/01 03:02:24 KOeLxx5/.net
>>938
家の中ではグルグルできるのに外だけできないの気持ち悪いけどな、俺は
しかも今作は外に家具が置けるのにその魅力が十分にいかされない
例えば家の裏側に室外機を設置してカメラ回したらあるみたいなこともできないし
崖の裏いくと強制上から見下ろし視点とかいつの時代のゲームだよと思う

968:なまえをいれてください
20/04/01 03:03:04 zm07dKVc.net
もうイースタークソだから今後のイベントも期待しないほうがいいぞ
卵集めたらぴょんたろうに家具貰えるのかと思ったらDIYレシピがメッセージボトルだったり動物からで教えて貰ったり卵拾ってひらめいたりクソだるい作業ゲー
レシピもランダムだしレシピも被る

969:なまえをいれてください
20/04/01 03:03:11 +PIeI75Y.net
変に期待させるために無人島にしたのでは?
ニンダイも明らかにプロモーション詐欺だし
猿も驚きの繕いっぷりだよ

970:なまえをいれてください
20/04/01 03:04:26 +PIeI75Y.net
>>943
え?どういうこと?
卵集める意味は?

971:なまえをいれてください
20/04/01 03:04:36 fEchlePw.net
おい森とび森やってて同梱版Switch売ってるとこようやくみつけて地形厳選して今日はじめたんだけど無人島に来てスマホとマイルて馬鹿にしてんのか
任天堂にはほんとがっかりしたよ

972:なまえをいれてください
20/04/01 03:04:57 IE2OCBNe.net
>>935
360度見れたり一人称視点も追加してくれたらグラも楽しめただろうにね

973:なまえをいれてください
20/04/01 03:05:17 blV7zM7s.net
4月になったから時間変えればイースター出来るのか
やってみるか

974:なまえをいれてください
20/04/01 03:05:34 jLWXNxOo.net
いつも正面と自分の立ち位置を気にしてなきゃいけないから
360°の方がいいに決まってるよ
つか、今のゲームでできないってさあ…
どう森は今までもそうだったから要らないってのは信者でしょ

975:なまえをいれてください
20/04/01 03:06:18 bIjiUgqr.net
>>943
とび森のイースターは1セット確実に貰えたじゃねーか
ほんと期間中に遊べない連中をとことんふるい落とすシステムやべー

976:なまえをいれてください
20/04/01 03:06:25 yFCWFxNj.net
【Switch】あつまれ どうぶつの森 不満・愚痴スレ8
スレリンク(famicom板)

次スレここでよろしく

977:なまえをいれてください
20/04/01 03:06:45 ztvIxMpa.net
>>943
いつもとやってる事変わってなくて草
イベントでも何でも無いじゃん
てか何の為にウサギ来てるのそれ
アプデしてないから自分で確認できん

978:なまえをいれてください
20/04/01 03:06:46 d2v/0sud.net
>>949
今までのどうぶつの森で出来たことが全く出来ないからこれはどうぶつの森じゃないで

979:なまえをいれてください
20/04/01 03:07:10 bIjiUgqr.net
×期間中遊べない ○期間中、短時間しか遊べない

980:なまえをいれてください
20/04/01 03:07:18.03 8eXVEOQG.net
とにかくdl版を買ってしまったのが最大の後悔というかもはや詐欺 0時更新だったらパケ買ってたのに

981:なまえをいれてください
20/04/01 03:07:29.46 zm07dKVc.net
>>945
今の所あるのはDIYレシピは家具と服で風船からレシピ落ちてくることもあれば卵落ちる場合もあるしメッセージボトルのレシピは被る事もある
集めた卵で覚えた家具や服を自分で作る
とにかくめんどくさい魚の卵とか

982:なまえをいれてください
20/04/01 03:08:08.47 d2v/0sud.net
俺も時間ずらしてイースターやってみるか

983:なまえをいれてください
20/04/01 03:08:26.85 jLWXNxOo.net
>>951
おつ

984:なまえをいれてください
20/04/01 03:08:55.36 bIjiUgqr.net
>>951
立て乙

985:なまえをいれてください
20/04/01 03:09:19.92 pC3BY0Br.net
どうぶつの森風の何か
二次創作レベル
いやsteamの二次創作的なゲームの方がマシか

986:なまえをいれてください
20/04/01 03:10:14.76 h7PHO8xr.net
>>951



987:ウです >>955 完全同意 どうぶつの森新作でこける訳ないじゃんと思って何の疑いも持たずDL版購入しちゃったよ 迷ってる人に買うなとは言わないけどパケ版を強くお勧めしたい



988:なまえをいれてください
20/04/01 03:10:15.20 kJjyjYnZ.net
>>951
おつ

989:なまえをいれてください
20/04/01 03:10:17.05 l7xiYtnF.net
>>951


990:なまえをいれてください
20/04/01 03:10:38.00 d2v/0sud.net
>>951
次スレ乙

991:なまえをいれてください
20/04/01 03:10:52.68 bIjiUgqr.net
Steamの二次創作ゲームなら自力でMOD作ってシステムいじれるから実際に二次創作のほうがマシになりそうで怖い

992:なまえをいれてください
20/04/01 03:11:02.93 IE2OCBNe.net
>>943
ぴょんたろう何のためにいるんだw
応援?w

993:なまえをいれてください
20/04/01 03:11:03.90 +PIeI75Y.net
>>951に乙すると100マイル

994:なまえをいれてください
20/04/01 03:12:02.24 HJc1I7in.net
>>951
建て乙
>>940 >>942
やっぱりそう思うか、自分が異常なのかなと思い始めてたからなんか安心した
どう森信者って頑なに進化を拒む傾向が強い気がする

995:なまえをいれてください
20/04/01 03:12:26 h4quKfJT.net
>>951
おつ

996:なまえをいれてください
20/04/01 03:13:25 8ZP/4hK+.net
>>951


時間ずらすとカブ腐るよなあ
もうイベントもダメっぽいから時間操作は解禁するにしても売ってからにするか
もう毎日毎日縛られず好きな時に好きなだけ遊ぶわ

997:なまえをいれてください
20/04/01 03:13:34 d2v/0sud.net
手抜きだから家の後ろとか作ってないんだろうな

998:なまえをいれてください
20/04/01 03:13:49 +PIeI75Y.net
明日の昼頃には本スレが葬式スレになってそう

999:なまえをいれてください
20/04/01 03:14:11 BS6Y8f1e.net
外で視点回せないのは不具合かよってレベルだわな
なんで常に正面なのか理由が聞きたい

1000:なまえをいれてください
20/04/01 03:14:22 d2v/0sud.net
>>970
時間戻すとダメなだけだから今日の10時くらいにすればデメリット無しでイースター出来るぞ

1001:なまえをいれてください
20/04/01 03:14:52 pC3BY0Br.net
>>973
裏側のモデル作りたくないから

1002:なまえをいれてください
20/04/01 03:15:17 KOeLxx5/.net
>>975
やめたれ

1003:なまえをいれてください
20/04/01 03:15:59 yFCWFxNj.net
現状で既にここと本スレの勢いがあんまり変わらないぐらいまでは来てるが
まだ今後のアプデでゲーム内容がどんどん充実・改善されていくことに希望を残してる本スレ民が
イースターイベントの内容を見てやっぱりダメそうじゃね?ってなって
近いうちに愚痴スレが本スレの勢いを超える未来が見える

1004:なまえをいれてください
20/04/01 03:16:36 Q7F2T0od.net
>>943
イースターって期間中にダウンロードすればいつでも出来る?
それともリアルにこの期間しか出来ないのか?

リアルの4/10に本体時間を4/1にして始めてアプデしたとしてもアプデは出来て4/1分から遊べるんだろうか
それとも4/10にしないとアプデ出来ないのか
今回はいるけど不在の場合のこと考えて仕様が知りたい

1005:なまえをいれてください
20/04/01 03:16:37 jLWXNxOo.net
視点回せた方が映える写真も撮りやすいし
敢えてそうしない理由がない

1006:なまえをいれてください
20/04/01 03:16:48 oGvBiEgb.net
裏側のモデル作りたくない〜家具も作るのめんどくさいから色違いで水増し〜
だけど虫の動きは細かくこだわります

1007:なまえをいれてください
20/04/01 03:17:16 HJc1I7in.net
>>977
なんかそのうち不満愚痴スレと本スレが統合されそう

1008:なまえをいれてください
20/04/01 03:17:24 n70bPWnz.net
このあたりには置ける場所がないよ!じゃなくてさあ〜〜〜
主人公がスーッと自動で後ろに下がるとかさあ〜〜〜
なんかもう本当やればやるほどイライラする

1009:なまえをいれてください
20/04/01 03:18:14 xbuiA9LZ.net
視点変更できないくせに木の裏に立っても木が透過されないからフルーツが見えねえ
殺意が湧く

1010:なまえをいれてください
20/04/01 03:18:24.80 +PIeI75Y.net
>>982
効果音がむかつく


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1519日前に更新/205 KB
担当:undef