【Switch】あつまれどうぶつの森 地形厳選&相談スレpart1【あつ森】 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd9-kvIl)
20/03/10 20:26:22 BDFyJjLe0.net
>>193
確認されてないけどあると思うよ
ぶどうはどうだろうね?

201:なまえをいれてください
20/03/10 21:51:31.62 sQffA0u+0.net
木の種類増やしてもいいのに

202:なまえをいれてください (ワッチョイ dfd0-TXON)
20/03/10 22:20:28 LBqkurOG0.net
>>189>>195
わざわざありがとう!
ポケ森は序盤にやめちゃってこの目でぶどうを見た事なかった気がするから見れて嬉しい
ホントあの形の木のままシレッと成ってんのねw
この感じでもいいからあつ森にも来たらいいなー

203:なまえをいれてください (ワッチョイ 8bd9-kvIl)
20/03/10 22:22:23 BDFyJjLe0.net
地形は何処まで弄れるかで厳選具合いが違ってくるよね河口は弄れないとして川の凸凹とかは出来るだけ真っ直ぐ滑らかにしたいからなぁ
フラゲ組は何日からなんだろ

204:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d9b-ArJL)
20/03/11 01:28:09 zJjDPbhV0.net
イタリア人のプレイ動画の要約がredditに貼られてた
・砂浜を修正したり、砂浜の周りの芝生を広げることは出来ない
・登れない4段目の崖が作れる
・河口の変更はできない

翻訳が間違ってたらごめん

205:なまえをいれてください (ワッチョイ 0270-ThK4)
20/03/11 01:59:08 4su3YpV10.net
>>200
ちょうどそこ見てた!付け足しとく
・浜辺との境目の草1マス分は水場にできない
・新規に河口を作るのは無理
・新規に池を作るのは可能
・高さは5段階あり、一番上には登れない

206:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d9b-ArJL)
20/03/11 02:06:41 zJjDPbhV0.net
>>201
付け足しありがとう
川も崖も結構自由に作れそうでワクワクしてきた

207:なまえをいれてください (ワッチョイ 6909-pVmh)
20/03/11 02:15:37 KgvmG7CJ0.net
5段階というのは 浜・1段目・2段目・3段目・4段目(登れない)でおk?

208:なまえをいれてください (ワッチョイ 0270-ThK4)
20/03/11 02:21:50 4su3YpV10.net
書き込み主は初期は浜辺・平地・崖123段で工事解禁で4段目が作れると言ってる
でも元動画が口での説明だけでプレイ映像が無いから違う可能性はある

209:なまえをいれてください (ワッチョイ 0270-ThK4)
20/03/11 02:34:17 4su3YpV10.net
-you can create 4 layers of cliffs,but you can't climb over the fourth
(a message will appear saying that it's too dangerous to go over there)

No sorry if myabe i wasn't clear, there will be the base level,the first cliff,second cliff,
third cliff and then you can make a fourth but it's inaccesible.

I mean height "levels",your Island will have the beach,the base level,the first level of cliffs,the second and the third,this since the start,
but when you unlock terraforming you can build another cliff on top of the third,but you can't climb on it

初期マップだと平地・崖2段しかないように見えるけど、どうなんだろ

210:なまえをいれてください
20/03/11 06:20:58.05 MicQD0Ib0.net
結局飛行場の色って変えられるんかな
あと四択の質問の意味と家建てる時点で高台に上がれるのか知りたい

211:なまえをいれてください
20/03/11 06:24:30.10 Jre6jdQid.net
登れないと木も花も道具も置けないよね
使い道が限られそう
そのうち登れるんじゃないか?

212:なまえをいれてください (ワッチョイ 629e-jEej)
20/03/11 07:24:55 spMCovv90.net
>>207
うまくやればトンネルみたいにできるんじゃないか

213:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/11 08:13:45 KRcyIP820.net
>>200>>201
ありがたい
ため池が厳選からはずせる

214:なまえをいれてください (ワッチョイ 82d3-Z8MQ)
20/03/11 08:58:18 w5NWfSvz0.net
新規に池を作るのは可能ってあるけど溜池消すことも出来るの?

215:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-vAma)
20/03/11 09:10:52 fK+slcYqa.net
情報ありがとう!

>>210
これ知りたいね
あと水源の埋め立て・作成も可能かどうか
全部できたら水場関係は河口の位置だけの厳選で済む

216:なまえをいれてください (スフッ Sda2-6FYF)
20/03/11 09:16:20 SXcro6Yed.net
どうぶつから貰った写真は壁に飾れるんだろうか

217:とりっぴー (ワッチョイ 51d9-OwAq)
20/03/11 09:24:31 SkKkd72k0.net
翻訳できる人尊敬…ありがとう!
ため池ない方がいいけど春に釣れる魚の事考えるとあった方が良いかもね後から埋められたら最高なんだが

218:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/11 12:19:24 KRcyIP820.net
場所限定で捕れる魚ってため池のカエル・ザリガニと滝つぼのオオイワナだっけか
今回滝つぼってどういう扱いになるんだろう
川の段差があるとこは滝つぼ扱いになるんだろうか

219:なまえをいれてください (ブーイモ MM8d-4Yma)
20/03/11 14:43:42 TsAyEhxCM.net
コテハン…

220:なまえをいれてください
20/03/11 15:44:00.65 du67LJi20.net
初期住民のテント場所決められるのは分かったけど、住民達が家建てた後に任意で島内移動してもらえるのかどうか分からないから、初日からテントの位置決めも躊躇しそうだ

221:なまえをいれてください (ワッチョイ 02e7-Z8MQ)
20/03/11 16:13:47 bIs1k9WN0.net
永住法も住民宅を後から移設可能かもわからない中で初期住人厳選は中々のリスクだな

222:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-Ix3N)
20/03/11 16:14:43 kAQVg8tc0.net
>>216
住民宅移動ができるかは重要だよな
できないなら、あまり初期にお気に入り住民を集めると高台に移住させることもできず低地がギッチギチになってしまう

223:なまえをいれてください (ワッチョイ 51d9-OwAq)
20/03/11 18:12:11 SkKkd72k0.net
>>217
住人宅移動出来たような確か動画で上がってなかったっけ?

224:なまえをいれてください (ワッチョイ 914f-gVWj)
20/03/11 18:31:31 PA1OMLEM0.net
それなんだよなあ
今のところ公式は施設と自宅しか言ってないよね
移動できるか情報でるまでやらないかもw

225:なまえをいれてください (ワッチョイ c6d7-M7Q/)
20/03/11 18:34:14 MicQD0Ib0.net
移設とか色変えについては実装されてなくてもゴネ続けてればワンチャンアプデ来るかもしれない

226:なまえをいれてください (ドコグロ MM4a-X1KU)
20/03/11 18:41:26 y4bMnIFnM.net
クソニンテンドーがそんな優良アプデすると思うか?

227:なまえをいれてください (ワッチョイ 8512-hmAI)
20/03/11 18:43:05 LzojKueR0.net
でも常識的に考えると他人の家勝手に動かすのはどうなのって話だよね
これと案内所飛行場がどうかが分かればほぼ厳選内容は決まるけど

228:なまえをいれてください (ワッチョイ 5110-FLJU)
20/03/11 19:01:12 c2WOnOTJ0.net
>>221
継続的なアプデがあるのは確かだし声が大きければ可能性は無くないと思う

229:なまえをいれてください (ワッチョイ c6d7-DgCO)
20/03/11 19:01:32 MicQD0Ib0.net
ここに来て常識とか言っちゃう?
開発計画に障るから家移動してくれない?ってお伺い立てればええやん
ハピ森とか平気で庭付き一戸建て買い替えろって言えたぞ たぬきハウジングの人間が

230:なまえをいれてください
20/03/11 19:08:37.83 mspC7YpE0.net
ダイレクトの動画では
「みなさまのお住まいや施設を移転するサービス」と言ってたのう

231:なまえをいれてください
20/03/11 19:18:00.36 du67LJi20.net
そうか
「みなさま」が、「プレイヤーの皆様」と「島民の皆様」どちらの意味を指すのかで解釈が変わるな

232:なまえをいれてください (アウアウカー Sa09-DgCO)
20/03/11 19:23:26 G0SOvlBFa.net
店まで移設できるのに住民の家だけノータッチとは考えにくいがなあ
たぬきテロでボコボコに叩かれてアプデで対応した過去があるし

233:なまえをいれてください (ワッチョイ 8215-9blg)
20/03/11 19:37:51 MQJrgf3J0.net
IPなしスレでも書いたけど↓

369 名前:なまえをいれてください (ワッチョイ ca15-X91k)[sage] 投稿日:2020/02/28(金) 13:39:07.23 ID:93lVnecv0
マイホームならダイレクトの18:48で「移設する」の項目出てる
他の移住者はダイレクト17:11〜
最初の決定権はあっても移設可能かは不明

234:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/11 19:52:02 KRcyIP820.net
家が動かせないと土地もいじれなくなるから引越しはさせられると思うけどな
さすがに初期住民のテント張る段階で開発計画がっちりとか無理だし
住民島からたたき出さないと土地いじれないっていうのも嫌すぎる

235:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-c1yz)
20/03/11 21:29:24 Mab6z6Yzd.net
住人が何人来るかによっても計画変わるし移動できるって信じたい

236:なまえをいれてください (ワッチョイ c6d7-55Jx)
20/03/12 03:18:25 vuKX5CTK0.net
ピコンで住人が島内の引っ越しの相談してくるようになるのかな

237:なまえをいれてください (ワッチョイ 514f-vx/s)
20/03/12 10:21:29 BRebcf6j0.net
移動できたら最高だけど、住民宅はできそうにない気がするなぁ…
初期住民はテント→家への変化のタイミング、移住者は移住した時のタイミングのみとかね

238:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-cFTf)
20/03/12 19:35:41 vdXw/D9y0.net
地形の厳選をするのにリスト化してた
同じマップなのに、飛行場、突き出た島、桟橋、北ビーチの生成が違うものがあるから、その辺ランダム性がありそうって憶測たててるけど、どうだろう
砂浜より内側の地形はパターンから選ばれて、海に面してるものはランダムな気がしてる
砂浜と河口いじれないって上の方レスで見たけど、岩場はどうなのか気になる
URLリンク(i.imgur.com)

239:なまえをいれてください (ワッチョイ 8512-hmAI)
20/03/12 21:52:08 sfzwecXt0.net
海岸沿いは多分全部ダメそう
そろそろ海外フラゲで全部厳選要素ハッキリしてくれると助かるけど

240:なまえをいれてください (ワッチョイ a116-PL7/)
20/03/12 22:49:07 bOU74M1b0.net
これ最序盤は橋も何もないから
南の方にしか家建てられないよね?

241:なまえをいれてください (ワッチョイ e5e5-0End)
20/03/12 23:14:58 EhdCnKkD0.net
テントの場所を決めてからでないとクラフトできないだろうから
そういう事になりそうだね

242:なまえをいれてください (ワッチョイ b916-Ix3N)
20/03/13 00:53:12 ILVyOu7z0.net
プレイヤーがテントから家に建て替えるタイミングだけは土地替え費用ゼロだと嬉しいんだけどなぁ、もしくは最初の一回だけ格安
川の向こう側に自宅を建てたいそれだけなんだ

243:なまえをいれてください (ワッチョイ 51d9-OwAq)
20/03/13 01:02:13 EzS9bqR70.net
>>238
おいおい相手はたぬきちだぞ?

244:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/13 09:37:59 qYhiWe9z0.net
テントの間は気軽に場所変えられるといいんだけど
いろんな場所にテント張って試してから家建てたいし
しばらくはテント暮らしで無人島気分も満喫したい

245:なまえをいれてください (ワッチョイ e5e5-0End)
20/03/13 12:43:12 vZhBhGc30.net
テントが家具扱いだといいんだけど中に入れるから
そういうシステムにできないんだろうね
今回は家具をあちこちに移動して屋外別荘を作る事で
気軽にお引越し気分を味わえばいいのかな

246:なまえをいれてください
20/03/13 15:57:40.19 WrIrUxvT0.net
地面の模様三角固定ってマジ?
残念だなぁ

247:なまえをいれてください (ワッチョイ ee4f-TaKL)
20/03/13 16:03:46 7CErsZ2M0.net
>>242
厳選しなくて済むからそのほうが嬉しい

248:なまえをいれてください (オッペケ Sr91-zuA8)
20/03/13 16:06:14 uw72H3dur.net
とび森の時は芝模様も狙ってたから相当苦労したな
かなり負担減るねえ

249:なまえをいれてください
20/03/13 16:28:30.36 MWmVrtCi0.net
芝模様は課金アプデで追加してくれたらいいのになー

250:なまえをいれてください (ワッチョイ a116-dGF7)
20/03/13 17:30:37 q4tEhtNN0.net
なんで課金?
普通に最初からある方がいいよー…

251:なまえをいれてください (ワッチョイ 2ed0-zuA8)
20/03/13 17:42:07 ytu4PlJi0.net
季節で変わったりも無い感じ?
まあ無いなら無いで楽でいいけど

252:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe9-kcbH)
20/03/13 17:54:49 PHLYGyjZM.net
固定ならありがたいな
雪の模様確認するのは手間そうだったし雪○なら文句ないわ

253:なまえをいれてください (ワッチョイ a116-PL7/)
20/03/13 18:22:00 RVr4hmg20.net
少数派だろうけど三角芝が一番好きなので固定ならありがたい

254:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-vAma)
20/03/13 19:16:21 w5/68jHEa.net
三角芝派けっこう多そうだけどな
自分も三角狙いだからもし固定なら助かる

255:なまえをいれてください (ワッチョイ 015f-drwQ)
20/03/13 19:40:22 mZM20abR0.net
とび森の時はどうしても星雪が良かったから丸芝がちょっと蓮っぽいの我慢したんだよなあ
今作では組み合わせ固定じゃないといいんだけど

256:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-CuIC)
20/03/13 20:02:55 zKMKNXSHd.net
>>251
俺も星雪好きだから選べるといいんだけどねぇ

257:なまえをいれてください (ワッチョイ 7db0-QLoS)
20/03/13 20:08:26 vo0k0Nzt0.net
星雪はいいけど、○芝は蓮コラみたいでちょっとね…

258:なまえをいれてください
20/03/13 20:12:11.56 q4tEhtNN0.net
丸芝かわいいからすきだし、星雪もさらにかわいいからだいすきだった
もちろんさんかくもしかくもそれぞれいい
そういうところが村の個性になるから、芝模様システムあってほしいな
特産や屋根色含め選べない個性もほしい

259:なまえをいれてください
20/03/13 20:37:50.21 EzS9bqR70.net
芝模様固定ってマジなの?何処にソースが?
四角が良かった…

260:なまえをいれてください (ワッチョイ 6909-pVmh)
20/03/13 20:42:42 xyHN9+Oj0.net
ウチオイラ固定説と同じで今までの映像で他パターンが確認されてないからじゃないの
でも固定じゃないならここまで統一する理由も思いつかないし確定な気もしてくるわ

261:なまえをいれてください (ワッチョイ 09b0-83yY)
20/03/13 21:13:32 7iG5zpR20.net
>>256
仕様変更やバグ取りで変な挙動を見せないようにある程度環境を固定した
プロモーションバージョンである可能性も否定できないけど
結局は製品版見てみないと分からないと思う

262:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-CuIC)
20/03/13 21:21:39 zKMKNXSHd.net
地面の数減らすとかわざわざ退化させる必要性もない気がするけどどうなんだろうね

263:なまえをいれてください (ワッチョイ 2ed0-zuA8)
20/03/13 21:35:05 ytu4PlJi0.net
島の読みも統一されてたしね

264:なまえをいれてください (ワッチョイ 8512-hmAI)
20/03/13 21:39:20 iLTFu0d70.net
何か考えとくことはないかと思うも思いつかない
てか実際見ないと広さとか雰囲気分かんないしうーん

265:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-vAma)
20/03/13 21:40:14 w5/68jHEa.net
普通に考えたら固定ってことはないだろうと思う
絶対とは言い切れないけどね

266:なまえをいれてください (ワッチョイ 69a0-IUCd)
20/03/13 21:45:36 nqYS8L5G0.net
月毎に変わるとかでいいよ

267:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/13 22:31:11 JlJC2l/L0.net
>>205
CMで確認されたな崖4段目

268:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/13 22:34:55 JlJC2l/L0.net
間違えた崖は3段目か

269:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/13 22:36:55 JlJC2l/L0.net
砂浜合わせると4層か

270:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/13 22:37:15 JlJC2l/L0.net
いや合わせずに4層か

271:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/13 22:37:21 JlJC2l/L0.net
うんち

272:なまえをいれてください
20/03/13 22:49:25.54 bkA0sg8O0.net
芝くらい狸か何かで後から変えれるんじゃないの?

273:なまえをいれてください
20/03/13 22:49:55.92 MqpQB/xG0.net
そもそもなんで芝生に模様があるんだ…?

274:なまえをいれてください
20/03/13 23:09:57.57 MWmVrtCi0.net
>>246
そりゃ当たり前にそうだわ
あくまで最初から普通についてる可能性がない場合の話だよ
無いくらいなら課金でもいいから追加してという意味
さらに新機能も付けてくれって気持ちも込めてあえて課金って言った
季節ごとに別の種類組み合わせを選べるカスタマイズ式希望
無課金はランダム

275:なまえをいれてください
20/03/13 23:10:46.31 CBPZsD9f0.net
たしかに

276:なまえをいれてください (ワッチョイ 51d9-OwAq)
20/03/13 23:41:55 EzS9bqR70.net
やっぱりただの噂か芝模様
芝模様固定は絶対ないなー

277:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/14 00:51:41 Vuvw/F1X0.net
>>256
初期住民は最初の「持っていくもの」の4択で変わるんじゃないかって説もあるね
ランプだとウチオイラみたいな

278:なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-tJbe)
20/03/14 04:00:30 iUVbyPR3a.net
どうせなんでも手に入るんだし意味なく4択選ばせないと思うがね
多分動物の種類だろうね

279:なまえをいれてください (ワッチョイ a116-dGF7)
20/03/14 06:27:34 LtdIE44w0.net
>>270
ごめんさすがにそこまでは読み取れなかったわ
それに課金でそんなところに差が付くようなら三角固定のほうがマシかなあ
なんだか下手なソシャゲみたいでモヤモヤしちゃうし、なんていうか芝模様は自分の意思ではなんともならない村の個性みたいなものだったからそのシステムがすきだったんだよねえ

…でももし本当にそうなったら自分も課金しちゃうんだろうけどねw

280:なまえをいれてください (ワッチョイ 022c-mmuw)
20/03/14 08:09:33 8nZ3iZJ80.net
>>270
交配で新しい芝生の種出来たらいいのに
この辺は四角とかさ

281:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/14 08:41:05 Vuvw/F1X0.net
本スレにリーク来たね
飛行場の厳選はいらなくなって良かった
住民が12人
施設も結構数がありそうだけどそれぞれ大きさはどれくらいかわからないから
ちょっと予定地考えるの難しい?

282:なまえをいれてください
20/03/14 09:04:37 .net
案内所と飛行場の心配が無くなったからかなり厳選が楽になるな
芝と河口とフルーツ程度で良いかなぁ
芝も今のところ三角しか出ていないし河口もいじれるかもしれないから最悪フルーツだけで良いかもしれん

283:なまえをいれてください (ワッチョイ 629e-jEej)
20/03/14 09:22:12 dTGykB4C0.net
河口は変えられないって上ででたばっかじゃん
飛行場と案内所も場所移動ができるかはわからなくて改築ができることしかわかってないし

284:なまえをいれてください (ワッチョイ 6976-FygJ)
20/03/14 10:03:51 +IQNzYMX0.net
>>270
君以外は無料ダウンロードで君だけダウンロード1つに付き3000円ね

285:なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-vAma)
20/03/14 10:33:44 ocPEArtpa.net
飛行場は色も変えられなさそうだし厳選いりそう

286:なまえをいれてください (ワッチョイ 61d7-9mjv)
20/03/14 10:45:56 YULSvq5b0.net
とび森の役場と同じくデザイン変えずに色を変えるのは無理って感じかな
見た目次第だけど飛行場のデフォルトのデザイン好きだからやっぱり色は厳選しよう

287:なまえをいれてください (ワッチョイ 0270-ThK4)
20/03/14 10:59:15 IB+6V7C00.net
海外掲示板ちょくちょく追ってるけど見かけたのは

・4chanに貼られたpastebin
住民の家や施設やテーマの解析っぽいの

・フランスyoutuberのtwitter(ソース不明)
案内所と飛行場の移動は不可

・フランスフラゲ(写真あり)
タイムトラベル可能←これは確定でいいと思う
確認したキャラや家具やDIYの材料云々

昨日4chanでこのpastebin作ったの俺だけど出回っててクソワロって書き込み見かけたんで微妙
その書き込みのが嘘かもしれないけどね

288:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp91-OwAq)
20/03/14 11:01:10 Shf0Dswgp.net
▪飛行機の色
▪案内所の位置
▪河口
▪芝生模様(があったとして)
▪おいしいフルーツ(があったとして)
これらは変えられないと思う予想でしかないけど
変えられるって言ってる人ソース御願いします
参考にしたいので
まだ確定出てないよね?

289:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/14 21:09:09 0/xAVhLP0.net
>>283
クソワロw

290:なまえをいれてください
20/03/14 21:48:07.08 8SVPX8oz0.net
村の特産品は厳選したいなあ
飛行場の色変えられるなら特産品厳選だけで済むんだが

291:なまえをいれてください (ワッチョイ e5e5-0End)
20/03/14 22:01:56 X4Lzzm+T0.net
今回パスポートに特産品が載るからこだわりたいというのもあるよね

292:なまえをいれてください (ワッチョイ 015f-drwQ)
20/03/14 22:16:33 wvURa1gB0.net
特産品以外が高く売れる仕様のままだと好きな果物で埋め尽くしたい場合迷うんだよな

293:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM96-l0sJ)
20/03/14 22:24:38 2zmh1MV4M.net
針葉樹って北側だけとか何段目以上とか出てる?
針葉樹好きだからできれば色んなところに植えたいんだけど

294:なまえをいれてください (ワッチョイ 4612-tJbe)
20/03/14 22:29:53 8SVPX8oz0.net
そうそれ!
島を好きな果物で埋めたいから、特産品は好きな果物以外にしたいのに
今回特産品パスポートに載るんだよね……
パスポート優先することにした

295:なまえをいれてください
20/03/14 22:34:50.44 qIxNtr820.net
好きな果物で埋め尽くしたいから特産から外すって人も居るのか
いろんな人が居るもんだ

296:なまえをいれてください
20/03/14 22:36:23.37 dTGykB4C0.net
おいしいフルーツも今回は木ごともぎ取れるから移植可能かもしれないからパスポートを取るか、好きなフルーツを金策手段にするかってところだね

297:なまえをいれてください (ワッチョイ 616f-0reY)
20/03/14 23:29:01 9vEvK0PW0.net
危険だから登れない4段目ってのが気になる
家具は置けるんだろうか
それともただの仕切やレイアウトとして使うだけかな

298:なまえをいれてください (ワッチョイ 82f8-MrHr)
20/03/15 15:04:34 89Tv2keV0.net
今回のフラゲは無能なの?

299:なまえをいれてください (ワッチョイ 8512-hmAI)
20/03/15 20:34:37 5F9viExv0.net
どうせこっちはフラゲ出来ないし前日までに情報出揃ってくれればいいんだけどなぁ

300:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe9-Z8MQ)
20/03/16 08:43:47 SKBS1JtqM.net
本スレ見てたら海外ソースで飛行場の改装テーマにアジアンテイストとか人魚とかいくつかあるみたいなの見た気がするけど、色も変えられるんじゃないか?

301:なまえをいれてください (ワッチョイ 629e-jEej)
20/03/16 08:49:49 rS2F2Rzx0.net
>>296
とび森でも役場と駅の改築はあったよ
でも色は変えられないしその飛行場の改築やつも色変更とは別枠の施設として登録されてる

302:なまえをいれてください (オイコラミネオ MMe9-Z8MQ)
20/03/16 09:23:19 SKBS1JtqM.net
>>297
そうなんだね…
昔、村の地面に適当なマイデザ敷き詰める遊びしかしたことないままあつ森しようとしてるから知らなかったありがとう
そういうことなら青がいいな

303:なまえをいれてください (ワッチョイ 7e2c-yNY2)
20/03/16 11:46:19 mt8Oj7MT0.net
>>172
URLリンク(www.youtube.com)
これを参考にすると、1区画のマスは16x16、海も含めたマップの区画は6x7
島クリエイト出来るのは、内陸部の区画で4x5

コメ欄に1マスの1辺=1mとして広さを計算してる人がいて、
海も含めたマップ全体が96mx112mの大きさで、東京ドームのグラウンドくらい
URLリンク(www.tokyo-dome.co.jp)

304:なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-l24Y)
20/03/16 22:20:41 AZrWoPhMa.net
>>299
その人、既に本スレでその動画に触れてて動画と同じ見解だって言ってたよ
自分で検証もしてたみたい

305:なまえをいれてください (ワッチョイ e5e5-0End)
20/03/16 22:3


306:9:39 ID:RF7sDQu50.net



307:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d56-Ix3N)
20/03/16 22:43:43 iGL4W+Tj0.net
>>301
とてもいいと思います
ぜひ協力したいです!

308:なまえをいれてください (ワッチョイ 6909-pVmh)
20/03/16 22:47:26 AIjD9eJi0.net
>>301
多分依頼なんかしなくても報告レスは溢れかえるとは思うけど
報告用テンプレみたいなのを作っておくのはいいね

309:なまえをいれてください (ワッチョイ 85a3-yNY2)
20/03/16 23:14:03 RPDx27Vo0.net
>>301
ありがとう
その3つさえ分かれば初期厳選は出来ると思うんだけど
何か追加あるかな

310:なまえをいれてください (ワッチョイ 6909-pVmh)
20/03/16 23:17:07 AIjD9eJi0.net
特産物も必要?かな?

311:なまえをいれてください (ワッチョイ c6d7-M7Q/)
20/03/16 23:19:59 eFyi7qwG0.net
質問は四択なんだから五択の特産は関係ないのでは

312:なまえをいれてください (ワッチョイ 85a3-yNY2)
20/03/16 23:22:17 RPDx27Vo0.net
もし万が一、ライチとかが初期フルーツの仲間入りをしていたらそれの報告は欲しいな
ポケ森に出てきたブドウなんかも

313:なまえをいれてください (ワッチョイ 6909-pVmh)
20/03/16 23:34:35 AIjD9eJi0.net
>>306
芝生だって過去作準拠なら3種類しかないじゃん…

314:なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-tJbe)
20/03/17 02:28:38 yeYFvElra.net
芝は種類あるみたいだな

315:なまえをいれてください (ワッチョイ 4dc5-Ix3N)
20/03/17 03:57:20 me3TELQY0.net
四択はなんで情報でないんだよ

316:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d56-4c+J)
20/03/17 08:45:03 SudHxgTp0.net
>>309
あるんなら四角が良いなあ
厳選の条件が増えてしまった

317:なまえをいれてください (ワッチョイ 0270-ThK4)
20/03/17 08:53:03 +5movIqr0.net
レビュー画像や動画見てるけど三角芝しかなくない?ソースどこ?

318:なまえをいれてください (ワッチョイ a116-IoRW)
20/03/17 08:54:21 Bp7fdpwD0.net
>>312
本スレに画像があったよ

319:なまえをいれてください (アウアウカー Sa09-DgCO)
20/03/17 08:56:24 fC9IxCQpa.net
>>313
本スレ25の話じゃないだろうなw

320:なまえをいれてください (ワッチョイ 0270-ThK4)
20/03/17 08:56:32 +5movIqr0.net
あと全住民の家が動かせるのは確定したね

321:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-RcPK)
20/03/17 08:59:59 yiX0PPPka.net
住人の家建った後に自在に動かせるなら最高

322:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d56-4c+J)
20/03/17 09:02:33 SudHxgTp0.net
>>314
すぐ信じちゃいかんな反省

323:なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-tJbe)
20/03/17 09:23:48 Mc3WdoYxa.net
すまん俺も勘違いしてたわ
フラゲ情報あっても模様について何もないってことは一種類だけかもな

324:なまえをいれてください (ワッチョイ 4d56-am+1)
20/03/17 09:33:17 ssZ66zhH0.net
理想の川の形って皆さんどんな感じだと思う?
自分の理想の地形が分からなくて参考にしたいです

325:なまえをいれてください (アウアウウー Sac5-tJbe)
20/03/17 09:38:35 Mc3WdoYxa.net
>>13の画像を借りるとすると作りやすそうなのは左上から右に三番目
個人的には右上から左に三番目が好きかな
真ん中に古墳作りたいしこれで池がハートならなおいい

326:なまえをいれてください
20/03/17 10:51:34.69 XqFml77i0.net
IGNのレビューだと住民は


327:全部で10人? もしも最初の2人が4択で変化せずにオイラ・ウチで固定なら その後で追加されていく性格も固定かもしれないね 例えばその次に3人追加されるとしたらアタシ・オレ・ボクみたいに



328:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-9blg)
20/03/17 11:08:19 XqFml77i0.net
IGNのレビューに「どの果物で始めたいですか?」ってアンケートがあって
その中に柿があった
りんご・もも・オレンジ・さくらんぼ・柿・洋ナシの6種類

329:なまえをいれてください (ワッチョイ 7d2c-Z8MQ)
20/03/17 11:48:57 QL0clmHF0.net
>>320
池の形ハートは島クリエイターでつくれないのかな

330:なまえをいれてください (ワッチョイ 021d-PUBG)
20/03/17 12:10:48 +WdOe5Mo0.net
川の形が不自然(カクカク)になるって本スレで見たから綺麗なハートは難しいかもね

331:なまえをいれてください (スッップ Sda2-7iIc)
20/03/17 13:33:49 wGCqcw4Cd.net
とび森は、最初にきたプレイヤーが村長で、条例とかオブジェの権限も村長しかもってなかったけど
あつ森のクリエイト系も最初にきたプレイヤーにしか使えないものだったりするのかな

332:なまえをいれてください (ワッチョイ 699b-M4A2)
20/03/17 14:28:19 NoEtE9dz0.net
>>324
違かったら悪いんだけどあれ参考画像ダイレクトのじゃなかった?
もしそうなら自動生成もカクカクかもしれないから綺麗なハート池難しいんじゃない

333:なまえをいれてください (アウアウエー Sa8a-vAma)
20/03/17 14:41:45 bxOucd9qa.net
本スレでもいじらなかったらカクカクじゃないと思って厳選しなきゃって言ってる人いたけど、元々マス状になってる気がするね

334:なまえをいれてください (ワッチョイ 12d0-l24Y)
20/03/17 14:44:36 U2A2gAdW0.net
元からあるハートが後から作るのと変わらないぐらいのカクカクっぷりなら最初に選ぶ意味ないもんね

335:なまえをいれてください (ワッチョイ 12d0-l24Y)
20/03/17 14:46:09 U2A2gAdW0.net
最初に選ぶ意味 x
最初に厳選する意味 o

336:なまえをいれてください (ワッチョイ 699b-M4A2)
20/03/17 15:10:21 NoEtE9dz0.net
それそれ
どの映像でもよく見たらああいう角張り方してるよね
自分はマイクラしてたからか気にならんけど

337:なまえをいれてください (ワッチョイ 616f-0reY)
20/03/17 16:12:11 vgQxfFKW0.net
川関連
・河口は弄れない
・川はせき止められる
・何もないところに水源を作り出すことも可能
・川幅は1マス以上
・川幅上限は不明だが12マスまでは可能な事を確認
・同様に広い滝を作ることも可能
・北側に落ちる滝も可能

338:なまえをいれてください (ワッチョイ 82bc-yNY2)
20/03/17 16:36:40 qibv+5oF0.net
そういえば岬って結局厳選対象なんだっけ

339:なまえをいれてください (アウアウクー MM51-Z8MQ)
20/03/17 18:21:57 0d3ITR/gM.net
北側に落ちる滝の動画あった?

340:なまえをいれてください (ワッチョイ 629e-jEej)
20/03/17 18:34:38 9ZkSXTjN0.net
あったよ

341:なまえをいれてください (ワッチョイ 7d2c-Z8MQ)
20/03/17 18:38:41 QL0clmHF0.net
全方位に滝作れるなら直方体立てて擬似的な噴水作れるな

342:なまえをいれてください (ワッチョイ ee27-7iIc)
20/03/17 18:41:12 kX85S/jl0.net
斜め滝は作れるのかな?
できるなら瀑布を作りたい

343:なまえをいれてください (スプッッ Sd02-yhz0)
20/03/17 19:16:56 YiprvtK6d.net
>>331
これ確定事項?
何もないところから水源つくれるの?

344:なまえをいれてください
20/03/17 19:26:11.48 gx69Fd8z0.net
>>337
フラゲかレビューか知らんけど画像うpされてたよ

345:なまえをいれてください
20/03/17 19:28:35.15 gx69Fd8z0.net
本スレ52レス番41から引用
海外の動画いろいろ見てた
崖や川はもともとの場所から延長するしかできないと思ってたけど
何もない平地に崖や川を作れるみたいだね
URLリンク(i.imgur.com)
壁紙も本当にきれいになった
URLリンク(i.imgur.com)

346:なまえをいれてください (ワッチョイ 699b-M4A2)
20/03/17 20:07:19 NoEtE9dz0.net
>>337
横からですまんけどこれの14:44くらいでやってる
URLリンク(youtu.be)

347:なまえをいれてください (ワッチョイ 8d9b-ArJL)
20/03/17 20:22:53 dmEFXEDw0.net
>>54
この左上の青緑色ってあるのかな?

348:なまえをいれてください
20/03/17 20:47:58.19 vTfTFQ1i0.net
この動画だと岩の上に灯台置いてるね
すごい可能性を感じるわ

349:なまえをいれてください (ワッチョイ 822c-ImKN)
20/03/17 21:14:18 MqH623Ys


350:0.net



351:なまえをいれてください (ワッチョイ 82f8-MrHr)
20/03/17 23:47:48 SaPsZLxv0.net
いまだにちゃんとした厳選情報がない

352:なまえをいれてください (ワッチョイ a116-ZEhh)
20/03/17 23:52:03 wyv7h/sd0.net
ダイレクトでやってた4種類の地形なら、どれ選んだらいいんや?
ワイは左上がいいんかと思ったんやが

353:なまえをいれてください (ワッチョイ 2909-Sdek)
20/03/18 00:42:25 v6V57FB/0.net
なんJの外で猛虎弁使うなドアホ
左上は川の分岐と合流が多く候補の中では最も複雑な地形
岬と河口の配置バランスは均等だが水源からプライベートビーチが近く接続工事をする場合は若干難儀するかも
特に拘りがなく、またガチガチに島クリエイトするのではなく地形を活かした島づくりをしたい場合に向いている地形と考えられる

354:なまえをいれてください (ワッチョイ d916-hs8I)
20/03/18 06:06:05 hl1Zz/w90.net
>>344
まだ発売日前だし…

355:なまえをいれてください (ワッチョイ d1c5-pcRn)
20/03/18 07:06:17 X7+fCOvx0.net
>>346
なんJってなに?

356:なまえをいれてください (ワッチョイ 2924-iunH)
20/03/18 07:08:09 ZpU7zU2p0.net
>>348
人間のクズ、社会のゴミが集まる場所

357:なまえをいれてください (ワッチョイ 13d7-cvBQ)
20/03/18 07:15:00 0BaiDSk10.net
穏やかじゃないですね

358:なまえをいれてください
20/03/18 07:17:51.83 hl1Zz/w90.net
>>349
「welcome to underground」のコピペを思い出した

359:なまえをいれてください (ワッチョイ 81a3-1G7t)
20/03/18 09:03:12 8I7a0EIL0.net
フラゲとかレビューの動画を見ていると、最初の4択で暇つぶしを選んでいようが寝袋を選んでいようが初期住民は性格一緒だし、
飛行場もオレンジや黄色ばっかりだ
本当に何も関係無さそう
芝も全部△だし…

360:なまえをいれてください
20/03/18 09:05:13.72 ITohVTdl0.net
IGNの試遊記事でもゲームには直接的に影響しないって言ってるんだからそりゃ選択肢に意味はないでしょ

361:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-pcRn)
20/03/18 09:06:33 HQnqSi3Ua.net
ゲームに直接影響しないってのは
選んだものが貰えるって訳ではないってことでしょ

362:なまえをいれてください (ワッチョイ 8112-FUua)
20/03/18 09:09:23 0Y5fFtn+0.net
つまり間接的に影響するってことでそもそも何の意味もないならする必要ないし

363:なまえをいれてください (ワッチョイ 59d7-iCfY)
20/03/18 09:09:51 2B2DK/mv0.net
どこかのスレでたぬき開発からの支給品のランプやラジオの色とか?って書き込みあったけど
その程度なのかもしれないね

おいしいフルーツと芝の種類は今のところないものと思っていいのかな

364:なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd7-NT4g)
20/03/18 09:10:11 zDUbuZi+0.net
じゃあ何のために訊くんだよって話だけどね
直接的に影響しないってそれでゲーム的に有利になったり不利になったりしないって意味で捉えたけど
あれ英訳でニュアンス違うのかもしれないし

365:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-0ZVt)
20/03/18 09:24:06 zMRP8M3J0.net
フラゲ防止で当日になるまでロックかかってんじゃないか説あるからまだ期待

366:なまえをいれてください (ワッチョイ 7bd7-g9sW)
20/03/18 09:35:30 ZKXHzp9K0.net
どの地形選んでもクリエイト後の島の高さには影響ないのかな
1番高くなってる部分が少ない島でも後から高い部分増やせるなら厳選の必要ないんだけど

367:なまえをいれてください (ワッチョイ d156-FDFZ)
20/03/18 09:47:44 /+OkvGcs0.net
砂浜に家建ててる動画あったけど津波が来そうで嫌だな

368:なまえをいれてください (ワッチョイ 8132-PGZp)
20/03/18 09:52:14 YwBTZxQS0.net
早く砂浜で焚き火炊きながら星眺めたい

369:なまえをいれてください (ワッチョイ 69b0-pcRn)
20/03/18 09:52:30 2m7ZhaN/0.net
厳選自体一周何分かかるんだろ
4種の島提示された瞬間リセットでいいのかな

370:なまえをいれてください (ワッチョイ 81a3-1G7t)
20/03/18 09:5


371:9:01 ID:8I7a0EIL0.net



372:なまえをいれてください (ワッチョイ b9d9-bWjJ)
20/03/18 10:11:11 TyRvVhKG0.net
>>356
種族だろうね

373:なまえをいれてください (スップ Sd33-6iao)
20/03/18 11:50:03 nmGrw7fld.net
特産品とか飛行機の色とかは何でもいいけど飛行場、案内所、岬の位置にはこだわりたいから地図見てリセットしまくるわ

374:なまえをいれてください (ワッチョイ 394f-ABJu)
20/03/18 12:13:57 gXjwMIVK0.net
出発前の案内所で飛行場のカラー分かりそうだよね
オープニング動画チラッと見たけど

375:なまえをいれてください (アウアウクー MM05-pcRn)
20/03/18 12:25:21 YlGIkmW7M.net
Switchでリセットした事ない
普通にソフト終了→立ち上げ でOKですか?

376:なまえをいれてください
20/03/18 12:45:38.41 xQXqfVm40.net
自分も知りたい
電源まで落とす必要はない?

377:なまえをいれてください (ワッチョイ 2909-Sdek)
20/03/18 12:49:19 v6V57FB/0.net
電源落とさなくてもソフトは終了扱いになるよ
DSiか3DSかぐらいからの仕様
どの段階でセーブされるかは知らないけどね

378:なまえをいれてください (スップ Sd33-r5jS)
20/03/18 13:30:22 AoXOvLHBd.net
むしろなんでソフト終了してんのにリセットされないと思うのか謎

379:なまえをいれてください
20/03/18 13:46:31.75 W2X44pitM.net
とび森はテント配置するとこまでセーブできなくて怠かった記憶
今回は移動できるから適当に置いても問題ないけど

380:なまえをいれてください (ワッチョイ 9339-cyL8)
20/03/18 15:03:04 WFPDz5Cl0.net
東と西の河口って景観どんなんかな
そんな良くないなら南が好きだから南2つにする予定だけど

381:なまえをいれてください
20/03/18 15:13:45.82 DzfgCKBWp.net
今回地形厳選て意味あるの?
むしろ気に入らない地形の方が楽しめそうだと思ったんだが

382:なまえをいれてください (ワッチョイ 69b0-Iage)
20/03/18 15:17:51 vZ5z/4xf0.net
東西に河口が出ると飛行場が外側に配置される可能性が出るのがね

383:なまえをいれてください (ワッチョイ d186-3P+2)
20/03/18 15:32:15 sBSz+cPh0.net
フラゲ民に厳選要素まとめて欲しいな

384:なまえをいれてください (ワッチョイ d916-hs8I)
20/03/18 15:38:14 hl1Zz/w90.net
>>373
だいたいみんな「取り返しの付かない要素を選定すること」を厳選と呼んでると思うんだけど、
だとすると「気に入らない地形の方が楽しめそう」というのは相当マゾでないと無理じゃないかな
ずっとその気に入らない要素が残ったままって苦行だよ…

385:なまえをいれてください (ワッチョイ 4916-pcRn)
20/03/18 17:24:15 vB04uMmN0.net
明日の0時からはDL組で賑わいそうだな
初期住民性格固定説、おいしい果物の有無、芝の種類…このへんの情報は集まるだろうか

386:なまえをいれてください (ワッチョイ 1370-3Yzj)
20/03/18 19:04:49 9Ke3TZjY0.net
海外じゃコロナで発売日前倒しされてるとこあるからもう序盤の情報出てるよ
ウチオイラ固定・三角芝固定・おいフル未確認

387:なまえをいれてください (ワッチョイ 1370-3Yzj)
20/03/18 19:32:32 9Ke3TZjY0.net
付け忘れた
結局まだ序盤の情報しかないし、ゲーム進めて解禁されたり今日のアプデなりで変わるかもしれないから、絶対確定ってわけじゃない

388:なまえをいれてください (ワッチョイ 8112-FUua)
20/03/18 20:11:49 0Y5fFtn+0.net
まあその辺固定なら当初から言われてた河口案内所飛行場のみでいいから楽だね

389:なまえをいれてください (ワッチョイ a9d7-6iao)
20/03/18 20:44:17 Nqfwkwmj0.net
岬もな

390:なまえをいれてください (スップ Sd33-r5jS)
20/03/18 20:46:41 AoXOvLHBd.net
北のプライベートビーチもね

391:なまえをいれてください (ワッチョイ b9d9-bWjJ)
20/03/18 21:06:04 TyRvVhKG0.net
>>378
そうなの?何処の国なの?いいなー

392:なまえをいれてください (スップ Sd73-CKns)
20/03/18 21:54:08 EBIJNaMBd.net
>>383
公にそんな事する場所ある訳ない
信じるな

393:なまえをいれてください (ワッチョイ 81a3-oLsR)
20/03/18 22:15:19 8I7a0EIL0.net
>>384
闇雲に「信じるな」って言えばいいってもんでもねえぞ
これは実際に、任天堂に許可を得て行われていること。
信じるも信じないも調べてからにしなよ

394:なまえをいれてください (ワッチョイ 4916-pcRn)
20/03/18 22:29:38 vB04uMmN0.net
>>379
いやなんか


395:、発売日のアップデートで初期住民性格固定・芝固定はフラゲ対策のネタバレロックが解除されるんじゃ?みたいな期待も一部でされてるじゃん? 試遊機フラゲ民PV全部上記で固定だけどまだ可能性もゼロではないかなと



396:なまえをいれてください (ワッチョイ b9d9-bWjJ)
20/03/18 22:36:12 TyRvVhKG0.net
いや知りたいのはコロナの影響で発売日早くなったって事なんでコロナの影響で早くなったって言ってんのかな?って
そんなんだったらめちゃくちゃ本スレで話題になってるし怒るやつも居るだろうけど話題に上がってないのにいきなりコロナで〜って言ってるから本気でそう思ってんのかな?それとも焚きつけるために言ってんのか知りたかったわけ

397:なまえをいれてください (ワッチョイ 81a3-oLsR)
20/03/18 22:38:29 8I7a0EIL0.net
>>386
レギュラーキャラ・施設のリストラ、初期住民の性格固定、芝固定
今まであった物の中でもとりわけプレイヤーへの影響が大きい物がいくつも廃止になってるとは思えないもんな
ロック解除に期待しちゃうよね

398:なまえをいれてください
20/03/18 22:48:28.39 vB04uMmN0.net
>>388
それです
施設やレギュラーキャラはとび森の交番提案時みたいに運要素もあるかもだからまだリストラ確定ではないと思いたい
芝固定も住民性格固定も明日0時以降もその仕様なら諦めるけど、まだロック解除がある可能性も捨てられないな

399:なまえをいれてください (ワッチョイ d39e-+1zy)
20/03/18 22:54:03 ITohVTdl0.net
レギュラーキャラは少なくともモデルが入ってないからロックを解除しようがないかな
まあぴょんたろうも入ってないんだから何人か追加はあってもおかしくはないけど本格的に追加されるのは夏以降だと思ったほうがいいんじゃないかな

400:なまえをいれてください (ワッチョイ 1370-3Yzj)
20/03/18 23:07:41 9Ke3TZjY0.net
>>387
どこの地域でどこまで厳格にやるのかは詳しく知らないけどヨーロッパは感染拡大防止策として生活必需品以外の小売は休業しないといけなくなった
だからゲーム屋も19日から休業に入る
店舗で対応は違うけど少なくともオランダ・ドイツ・フランス・ベルギー・イタリアで発売前倒しした店がある
こんなどうでもいい情報焚きつけるだのそんなつっかかることのほどかね…
まあもう何もかも確定じゃないんで私の書いたことは全て忘れてください

401:なまえをいれてください
20/03/18 23:26:43.79 TyRvVhKG0.net
>>391
そうか知らなかったありがとう無知だったわすまんな

402:なまえをいれてください
20/03/19 01:21:33.30 CgUf0JA40.net
いよいよ発売前日というか当日というか
フラゲ勢からの情報も出てきてるみたいだけどここはここで
厳選情報集めの任意報告の件、以下の通りでいいかな?
よろしくお願いします
――――――
・4択質問の回答
・初期住人2名の性格
・飛行場の色
・芝生の模様
・河口の位置
・特産物

403:なまえをいれてください (ワッチョイ 81a3-oLsR)
20/03/19 02:04:30 1G6ip8SU0.net
>>393
河口の位置は現在までに出ている3パターン以外のものだったらの報告でいいかな?
その他はそれでいいと思う

404:なまえをいれてください (ワッチョイ 592c-B8J8)
20/03/19 07:36:30 eOCjcqqH0.net
このクソみたいな世の中を忘れさせてくれるゲームがついに発売か
ありがとう任天堂

405:なまえをいれてください (ワッチョイ 132c-0ZVt)
20/03/19 08:15:30 fzZeveTg0.net
本スレの106にフラゲの人が厳選の手順みたいなの書いてくれてるけど
1回2・3分で回せるみたいだね
最初に着ている服が変わるみたいだけどそれも報告にいれる?

406:なまえをいれてください (ガラプー KKf5-aTud)
20/03/19 08:45:47 FVStiCm3K.net
島は厳選しない
前作の村も最初一発目に見せられた地図を選んだ
何故なら、あのランダムで一発に見せられた地図
それは凄い確率の自分への縁だから

因みにプレイ記録、昨日まで
URLリンク(dotup.org)

407:なまえをいれてください (ワッチョイ 4916-7GQv)
20/03/19 09:20:31 ORnErCIw0.net
>>397



408:詞みたい



409:なまえをいれてください (アウアウエー Sae3-Wjsz)
20/03/19 09:21:19 l+g1qoIsa.net
マルチするなだしこのスレに貼る意図もわかるけどわからん

410:なまえをいれてください (スップ Sd73-0gqG)
20/03/19 10:05:35 YWYnQB2Ed.net
>>398


411:なまえをいれてください (アウアウウー Sa5d-iunH)
20/03/19 10:05:52 33n7cXEXa.net
>>397

412:なまえをいれてください (スフッ Sd73-GmbS)
20/03/19 10:10:43 lnGaBCwvd.net
飛行機の色と河口だけ厳選してあとは動物がよっぽどキモくなければそれでいいや

413:なまえをいれてください (オイコラミネオ MM8b-E5Z8)
20/03/19 10:43:12 KYDRiPLvM.net
河口と岩が気になるなぁ
あとはとび森でいままだ住んでる住民がいたら嬉しいな

414:なまえをいれてください (ワッチョイ 59fb-n2Je)
20/03/19 12:50:54 ySDtPsV+0.net
初めてのぶつもり。
厳選するつもりはないのですが有利不利あると思うので、イメージだけでも教えてくれれば助かります

415:なまえをいれてください (アウウィフ FF5d-Wuc4)
20/03/19 12:57:38 OcUyHBSSF.net
>>404
このゲームに致命的な有利不利なんぞ無い、今作は特に
あるのは自分自身の自己満足と好みと理想や

自分の中の「まぁ、いっか」と「ここは譲れん」の見極めがついてないとこのスレにおっても無駄や

416:なまえをいれてください (ワッチョイ 4916-pcRn)
20/03/19 13:05:47 bI9yYfwa0.net
>>404
上に同じで有利不利は特にないと思う
可愛いどうぶつと最初から過ごしたい!とか島の果物はリンゴがいい!とかそういう個人の希望を叶える為の厳選だよ

417:なまえをいれてください
20/03/19 13:27:21.01 lx4ugo310.net
岩の数と池の位置は最優先で見てる

418:なまえをいれてください
20/03/19 13:32:08.37 CgUf0JA40.net
>>396
初期服候補で入手できなかったものは後から手に入るだろうから
厳選対象ではなさそうだけど一応入れておこうか
――――――
・4択質問の回答
・初期住人2名の性格
・飛行場の色
・芝生の模様
・河口の位置
・特産物
・初期服
――――――
とび森では初期服はゲームを始めた季節とみしネコ質問の結果の反映
(ゲームを始めた季節と顔の種類で初期服が決まる)だったよね
もしかして今回も初期のキャラメイクからの反映になるのかな?
まあそっちの検証は質問・回答スレとかに任せた方がいいかもね

419:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp85-bWjJ)
20/03/19 14:26:47 jwE7zMxPp.net
>>408

> ・4択質問の回答→あんまり意味ないかも?
> ・初期住人2名の性格→今のところオイラとアタイ
> ・芝生の模様→今のところ三角のみ
> ・初期服
パイナップル柄 水色ボーダー 黒ボーダー セーラーっぽいやつ 水玉 水色ストライプ 黄色ギンガムチェック 水色ギンガムチェック マドラスチェック

美味しいフルーツ確認なし
初期は飛行機の色と河口位で厳選いいかも?美味しいフルーツ後から出てくるんだったら知らん
まだそんなに回してないけど飛行機の色は変えられんだろうからそんくらいじゃね?こだわるの

420:なまえをいれてください (ササクッテロ Sp85-rtx/)
20/03/19 14:31:06 ms+JBC3pp.net
>>409
作業場って移設は無理なの?

421:なまえをいれてください (ワッチョイ d1e2-0zMc)
20/03/19 14:55:18 iTCy24G40.net
河口が重要だなこれは

422:なまえをいれてください (ササクッテロラ Sp85-1hQR)
20/03/19 15:03:14 T9+227pqp.net
>>409
ウチじゃなくてアタイ系?

423:なまえをいれてください (ワッチョイ 99fb-n2Je)
20/03/19 15:05:26 /GyZiN310.net
>>405
>>406
サンクス!
わからんままやってみるわ

424:なまえをいれてください (ワッチョイ fb90-wl4Q)
20/03/19 15:07:38 L0Du8ccR0.net
北浜辺と河口気にしてたけど
動画見てたら岬が優先順位高くなったわ

425:なまえをいれてください (ワッチョイ 59d7-iCfY)
20/03/19 15:11:53 iuOqeNUm0.net
灯台を岬に置こうと思って岬の場所考えてたけど
東西の一番奥の岩場に灯台置けるみたいだから岬は別の用途にしようかな
はじめに考えてた島の構想のときと厳選ポイントいろいろ変わってきた

426:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp85-bWjJ)
20/03/19 15:18:22 jwE7zMxPp.net
ごめんウチ系かフリルとかちょいとかウチ系か
その系統しか出てこない
あとさっき言ってた四択意味有るかも食料選ぶと飛行機黄色だわ地図ばかり見て消してたからそんなに降り立ってないけど連続で今コレ

427:なまえをいれてください (ワッチョイ 2909-Sdek)
20/03/19 15:19:10 CsDsgrWN0.net
>>416
マジ??

428:なまえをいれてください (ササクッテロル Sp85-bWjJ)
20/03/19 15:19:57 jwE7zMxPp.net
>>417
地図ばかり見て消してる事多いから何とも言えないけどそうかも早くやりたい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1548日前に更新/199 KB
担当:undef