【PS4 / XboxOne / Sw ..
[2ch|▼Menu]
206:なまえをいれてください
20/05/27 00:52:00 y63iVHeM.net
>>202
だからこのゲームの前提がおかしいと思って
明るい場所をエイリアンが歩いてる生態を物陰に隠れて観察されてるって違和感しかない
エイリアンはまさかその陰に主人公がいるとは思ってない
状況を支配してるのは主人公側
頻繁に背後を取られる生物を究極の生命体といえるのだろうか?と
背後をとる側だから究極なんじゃないの?と

本当に持って行きたい展開はたぶん、何も知らない登場人物がどこかでエイリアンに常に見られていて
一人になった所を、後ろからしっぽが出て来て、見上げると、ポタポタ何か垂れて来て、殺される・・・ような展開
(突然不意に出て来ていきなり殺されておっととなるような展開ではないはず)

明るい場所をエイリアンが普通に歩いてるって状況も違和感かな
原作は大体エイリアンが出て来る場所は、生物的な汚れで汚い場所や、無機質な部屋、暗い場所、水の流れてる音が聞こえる場所
みたいな、いかにも出て来そうだって場所が多いんじゃない?
だからそういう部屋を見ると、いつどこからエイリアンが出て来るのかってなる

207:なまえをいれてください
20/05/27 00:53:00.52 y63iVHeM.net
それとエイリアンって水の属性じゃないかな?と
エイリアンの出て来る場所って切れたパイプとかから水のたれてる薄暗い場所だったり、水の流れる排水路のそばだったり
エイリアン自体からも水のようなものが常に流れ続けてる
意図して水や汚い場所や機械的な無機質な部屋をエイリアンと徹底的に結び付けてるはず
それと対比して
だから水の流れてる音がする場所がエイリアンの存在の暗示をかけるし
エイリアンの存在が水を結びつける
登場人物が何かの理由でパイプかなんかから水の垂れてる薄暗い機械の部屋に一人で入ると今にも出て来そうだって感じる
エイリアンを乾いた小奇麗な場所で姿を晒して動かすって行為そのものがおかしいというか

208:なまえをいれてください
20/05/27 02:05:27 HOF/UpXf.net
>>206
ちょっと待て
このゲーム遊んだ事あるのか?

209:なまえをいれてください
20/05/27 03:30:58 HOF/UpXf.net
未プレイ勢にとっても無視できない何かがこのタイトルにはあるらしいな

発売からもう5年だぞ…

210:なまえをいれてください
20/05/27 07:56:44 TD3cXAC1.net
GWのセールで買って昨日クリア出来た
進行不能バグで心が折れそうになったがやっってよかった

211:なまえをいれてください
20/05/27 08:29:51 avyx0GMF.net
>>207
テキトーな御託は良いから実際に映画観たりゲームをプレイしてから言え
的外れでピントのボケたレスばかりだ

212:なまえをいれてください
20/05/27 17:28:43 Ge4G8wiV.net
プレイしたけどエイリアンではない印象

213:なまえをいれてください
20/05/27 18:19:10 ABMufH05.net
映画のファンでもなければゲームもクリアしてなさそうな雰囲気が‥‥
勘違いだったら申し訳ないけど、エイリアン1の雰囲気を再現したゲームとしては
間違いなく及第点だよ。ゲームだから仕方がない部分も多分にあるけれどね

214:なまえをいれてください
20/05/27 23:34:17.48 HOF/UpXf.net
>>212
おぉプレイはした事あるのか
疑って悪かったな
何か色々思うところがあるようだが、
ここは本作のファン多いからから神経を逆なでするカキコばかりだとお互い損すると思う
ただ、目の付け所は良いと思うから企画書とか書き溜めておくと良いかも

215:なまえをいれてください
20/05/27 23:46:48.17 HOF/UpXf.net
>>210
超おつかれ
ただでさえマゾゲーなのに進行不能バグも抱えた問題作だからなこれ
多くのプレイヤーがこのバグの前に散った

216:なまえをいれてください
20/05/27 23:58:08 avyx0GMF.net
なんというか「これはこうあるべき」っていう思い込みが強いのかな
こんなのエイリアンじゃないって言ってもどこがエイリアンじゃないのか明言しないからよく分からんし
1を題材にしてるからまぁ映画も観てくれや

217:なまえをいれてください
20/05/28 00:37:31 jkJoYO3i.net
>>216
あんたもよく耐えたよな
他のスレだったら滅茶苦茶荒れてたと思うんだ

さすがアイソのプレイヤーは忍耐力が違うw

218:なまえをいれてください
20/05/28 08:51:37 d0jmAFmE.net
ゼノモーフは常に隠れているいわばニンジャとでも言いたそうなレスが多いけど、
重要なのはそれが映画のシリアスな場面での演出や表現の一部でしかないって事だ
他のワンマンアーミー色強い作品はみんな隠密が主戦術だけど、それは隠れてやり過ごさないと一人では勝てないからなんだよな
ゼノモーフは違う
究極の有機生命体はみんな隠れるもんだって感覚が強いのかもしれんけど、映画観てたら判るけど、水がしたたる環境だったりダクトに隠れたりするのは手段や成り行きであって目的でも習性でも無い
その力強い、一匹でも脅威になる存在だからこそあのゲームでも映えるその佇まいに容易に想像付くはずの一面が垣間見える
俺は再現度に感動したんだがなぁ、もう見てるかわからんけど君もファンの1人だったなら色んな視点があるんだなと今は思うよ

219:なまえをいれてください
20/05/28 19:53:00 hzISyuIp.net
究極の生命体は隠れるってより、容易に発見出来ないって感覚
映画では容易に姿を人に見られないように気を使ってる

水に多いのは演出的なもので修正を設定した訳じゃないと思う
生物的な水っぽさ、ドロッとしたもの
どんな場面だったらそれは出て来ると視聴者が警戒するか計算されてる
どんな怖いものでも明るい普通の場所で出て来たら、「なんだ」って感じる
明るい場所から薄暗いじめじめした場所に入ったら、それだけで出て来たらどうしようって視聴者は感じる

それとこのゲームは殺され、淡白だね
口だけ出て来てとか手だけ出て来てゲームーバー
原作では登場人物の死の描に一番力を入れているように感じるけど
何度もカットを切り替えて、被害者が苦しみだして、それを周りの人物が見て慌てる
被害者は血を吐き出しもがき苦しむ
それを見た周囲
お腹が出っ張ってきて破れる
それなのにエイリアン本体の全体像は殆ど映されない
一番表現したいものってここじゃないかな?
それをもたらすものは未知だけど、もたらされる結果だけしか人間からは見られない

220:なまえをいれてください
20/05/28 22:09:27 yL6pTEJk.net
ちょっとなにいってるのかわからない

221:なまえをいれてください
20/05/28 23:46:51 jkJoYO3i.net
>>218
これは俺の勘だが、この話題は終わらせた方が良いような気がする

222:なまえをいれてください
20/05/28 23:55:06 jkJoYO3i.net
Switchでのアイソ興味あったんだが肝心の本体が売り切れでワロタ
当分は箱でプレイするしかないな

アイソは箱Xで遊んでもEnhancedに対応してなくて画質向上しないのが萎える
ロードは早くなるけど

223:なまえをいれてください
20/05/29 09:35:11 I6Bvy/jT.net
>>219
想像と思い込みが強いね
究極の生命体なら隠れる性質を持つ理由が無いだろ?これは
隠密して狩りをする生き物がいるがこれは単体では弱く狩りの成功確率を上げるための工夫が習性になったものであって、
作中のゼノモーフは猫を攻撃しない事から狩りをするだけが目的でも無いのが解る
それに究極の有機体って言葉はアッシュの言葉であってゼノモーフが自分で思っている訳でもない

あとそこから少しずつ日本語がおかしくなっていってるんでよく解らないから正確じゃない答えになるかもしれんが、
水や薄暗いジメジメした環境が演出なのは誰もがそう思うだろうけど、生物的な水っぽさって表現は君の個人的な主観に寄るな
死の描写?はエイリアンを視聴した事のある者なら「映画と同じだ!」になるだろうしあそこは演出としても外せない
そして1作目で体が描写されないのは、エイリアンを視覚的に隠したい演出上の理由と姿を見せる事で露見する稚拙さを隠したいから

他の人が言ってくれてるように俺はクソ程真面目にレスするのをここら辺でやめさせてもらうよ

224:なまえをいれてください
20/05/29 10:50:11 mxfl0rdG.net
お疲れさま
素直に尊敬した

225:なまえをいれてください
20/05/29 11:12:47 I6Bvy/jT.net
究極の有機体って言ってる理由も良心の呵責に縛られないからって言ってるしな
アッシュの文言そのものが、いかにもロボット的な厨二臭いセリフなんだよ

226:なまえをいれてください
20/05/29 12:47:54 D9n097kv.net
>>223
こちらに気付かない歩いてるゼノモーフってちょっと間抜けじゃない?
エイリアンが強いって別に正面から打たれ強いって事じゃないと思うけど
どちらかというとこのシステムってターミネーター向けじゃないかな?
正面から武器が何を撃っても殆ど効かない、効かないので正面からどんどん迫って来る
でもこっちが隠れると発見出来ないタイプ
エイリアンにはそんな描写ないと思う
エイリアンがそういうタイプの無敵だったら隠れて潜む必要はないからターミネーターみたいに
正面から撃たれながらも歩いて迫って来る表現になるはず
どっちかというと、どこかに潜んでいるか分からないそこに入り込んでしまった人間を殺すタイプ
機械っぽい見た目も機械室に隠れる擬態じゃない?
攻撃が効かないのならもっとがっしりしたエンジニアのような容姿で堂々と正面から歩いて来るような表現が向いてると思う
動きが遅いのとこちらを発見出来ないという性質で、「隠れて逃げる」が通用する
だからエイリアンはどう見てもどこかに潜んでいてテリトリーに入って来た人間を襲うタイプ
型にはめると無敵になる

227:なまえをいれてください
20/05/29 12:48:31 D9n097kv.net
>>225
エイリアンでは厨二ではないんじゃないかな
中身も分からずかっこいいと思って言ってる中学生とは違うから

228:なまえをいれてください
20/05/29 12:56:01 pLG8lNAq.net
まだ続くのか‥‥

229:なまえをいれてください
20/05/29 13:33:57 mr5czYD1.net
今度は戦争だ!

230:なまえをいれてください
20/05/29 14:11:12 LokqxL/k.net
>>206
お母さんかお父さんにこのゲームを買ってもらおうね

231:なまえをいれてください
20/05/29 15:17:45.65 N2C8bzAi.net
>>223
エイリアン愛が伝わるレスで俺は嬉しいんだが
これ以上書いても時間とエネルギーの無駄だってのが見ててツライんだわ

232:なまえをいれてください
20/05/29 15:31:51.64 gKQDp3qc.net
この流れ見てると映画オタって本当アレなの多いんだなって

233:なまえをいれてください
20/05/29 16:00:52 pLG8lNAq.net
映画も全シリーズ見てないぞ絶対
コヴェナントとか見てないのは仕方ないにしてもね

234:なまえをいれてください
20/05/29 17:43:57.57 I6Bvy/jT.net
ゲームの初〜中盤まだ原子炉に巣作ってる事分からない時に間違って救急病棟行った時の異世界感が恐ろしかったな
本来行かなくて良い場所に行ったからか、そこら中ダクト動き回る音してセンサーもひっきりなしに鳴るどころか周りに何体も居るんだよ
BGMも無いなにかが動き回る音だけが響く誰も居ない空間
エレベーター着いた時からこれはヤバイと思ったけど、アイテム集めたくて静かに移動してたら
そのうち数体降りてきて隠れてるうちに追い詰められてやられたわ
あれは本当にホラーだ、あぁいう仕様外の演出も光る作品だよな
恐ろしい体験だったわ

235:なまえをいれてください
20/05/29 19:16:21 N2C8bzAi.net
巣で思い出したんだが、
本作のエイリアンの卵の出所って明かされなかったな
繭から直接卵作って方式なのか、クイーンが産卵してる方式なのかってやつ

236:なまえをいれてください
20/05/29 19:23:09 QWb7RCSr.net
>>235
1のディレクターズカット版の人間を卵に変える方式じゃないの?

237:なまえをいれてください
20/05/29 20:12:12 qoAZHVTV.net
序盤で救急病練に行けたっけ

238:なまえをいれてください
20/06/03 22:04:58 3Dop0Dig.net
俺もログ漁る目的で寄り道→センサー鳴りまくり場所に降り立った事ある
病院だったかどうか忘れたけど…病院だった気がするなぁ

そういやログ全回収の実績まだ取ってないや
あと3つぐらいなんだが
ログって取ったらセーブしないとダメなのかな

239:なまえをいれてください
20/06/03 22:17:01 3Dop0Dig.net
>>236
開発者が”原子炉にクイーンいるのかもしれない”みたいな事言ってたような
原作1のファン、シリーズのファン、どちらの夢も尊重してるんだろな

チェスバス出なかったのは何でなんだろ

240:なまえをいれてください
20/06/16 21:53:26 4l3qDU4+.net
開発者インタビューみたいなので
もしかしたら出会わなかっただけでクイーンが船内にいたのかもしれませんねって言ってるよ

241:なまえをいれてください
20/06/17 00:11:18 H4Iz71u1.net
あれだけ大量の卵があるんだからクイーンがいる可能性が高いが、クイーンの存在を示唆すると
ボス戦を期待されてしまうのでクイーンの存在に明確な答えを出さないようにした
みたいなことを言ってたな
繭化とクイーンのミックスな気はするが

242:なまえをいれてください
20/06/22 07:30:50.37 MbEKVvNY.net
PS4版はめちゃくちゃやり込んだけど枕元やトイレでもやりたいからSwitch版を買った
この画質とクオリティを携帯ゲーム機で出来るってすごいね
バグは相変わらずで目覚めて早々にサミュエルズが医務室から動かなくなって話が進まなくなったり
ネストの入口にはボルトガン(or火炎放射器)が浮遊したりしてるけど
ちなみにアポロ・コアへの入口にある図面台に殴り書かれてるパスコード、PS4版ではローカライズされたせいで
「今回は忘れるなよ!」って日本語で書かれて雰囲気台無しだったけどSwitch版では英語に戻されてるね
全体的にSwitch版の方が優れてると思うけどアイテム作成画面を開く時の動作が少し遅くなったような気がする

243:なまえをいれてください
20/06/22 09:09:27 jB8nRbXG.net
トイレに籠るなよ…

244:なまえをいれてください
20/06/23 10:24:18.17 K8UzUqbr.net
>>242
> 「今回は忘れるなよ!」
アイソって元から至る所に日本語表記があるけどそこだけ妙に違和感があったから修正されて良かった

245:なまえをいれてください
20/06/23 22:18:11.93 yqaHEVFm.net
おお、比較するとSwitch版の方がいいんだな。
パケ版がいいんだけど出ないよなー

246:なまえをいれてください
20/06/24 13:51:51 DrbNH21h.net
ユタニ関係で日本語で話してるって訳でも無さそうだし日本語で喋ってるのは違和感あるな
日系人同士でも英語で話してそうだし

247:なまえをいれてください
20/06/24 16:50:33.07 ex8RZ67T.net
厳密に言うとPS4版と比べて細かい影とかはなくなってるがAAかかってるから総合的にはSwitch版の方がスムーズ
みたいな話であって明確に上位互換という訳ではない
パケ版は多分出ない気がする
そういや開発中のエイリアンのMMOとかいうのは音沙汰がないが結局開発中止になったのかね

248:なまえをいれてください
20/08/16 19:27:34.09 QNmTXL8l.net
いまやってるけど面倒くさいゲームだな
アンドロイドと戦ってることの方が多いし
ハッキング頻繁過ぎてうぜえ
ノロノロとしか動けない宇宙服で行ったり来たりさせられて アンテナ座標入力した後に
エイリアンに即効で殺されてまた座標入力する羽目になったときは切れそうになった

249:なまえをいれてください
20/08/18 16:46:13.55 WLFA+0ay.net
座標入力のところまで来てるならもう終盤だな
原作映画に思い入れ無いなら確かに面倒なゲームかもしれん
つーかそれでも遊び続けてるならお前の方こそ不屈の精神って感じだわw

250:なまえをいれてください
20/08/19 19:46:39.75 dxM3EjFy.net
いや原作大好きだけどな ダクトとかマザーコンピュータ室とか映画そのままでニヤリとできるし
オリジンミッションはエイリアンがガンガン追跡してきて面白かった 
とかく人間とアンドロイドが邪魔なんだわ

251:なまえをいれてください
20/08/19 19:52:38.72 9yxOKlCB.net
アンドロイドパートは癒やしでしょ

252:なまえをいれてください
20/08/20 00:44:03.27 +aWnpaUp.net
ゲームとしてならサバイバルモードが面白いよ
クリアしたところで何の褒美も無いマゾゲーだが

253:なまえをいれてください
20/09/04 06:46:20.50 pl2CSAqE.net
>>247
ルーカスアーツがディズニーに買収されたとき製作中だった2本のゲームが中止になったから
MMOもそのパターンじゃない

254:なまえをいれてください
20/09/27 23:23:54.79 jRiWiAtx.net
久しぶりに自己ベストを更新したが相変わらず胃が痛くなる
ほんとクリアしたときにどっぷり疲れる
俺もいまだに攻略を進めてるが、今でもちょいちょいスコア動いてる気がする
まじでいつまでも楽しめるな
PS5とかXSXでプレイできるようになるならまだまだプレイするぜ
SEGAさんVR版出したらまだまだ稼げますよ

255:なまえをいれてください
20/10/08 22:03:25.59 /qg9BKbH.net
XBOXone版はSXになってもロード時間くらいしか恩恵なさそうな気がするな
one→oneXで画質とか変わらんかったし

256:なまえをいれてください
20/10/10 04:12:50.56 Nfpt3H3w.net
次回作出るならカッパ着たアンドロイドみたいなのは出さないで欲しいな
アレのせいでアイテム温存してたのに終盤一切無駄になってしまった

257:なまえをいれてください
20/10/10 11:35:25.70 rE4AOTlR.net
PS5でプレイできるのは確定したね
Switch版が出たのが今年だからSegaは版権継続するんだろうし今後も販売され続けそうな気がする
SSDの恩恵はありそうだがな
多分XSXでもプレイできるだろう

258:なまえをいれてください
20/10/10 16:25:22.33 k0Ijyjwb.net
M16で通信センターからソロモン行く途中でシステックタワー寄ったらソロモン行くドアがロックされて詰んでる…
移動するエレベーターのロードが長いからバグだと思うが

259:なまえをいれてください
20/10/10 21:44:45.90 PAmeZScU.net
>>257
XSX/Sもキネクト専用タイトル以外は全部大丈夫だからいけるね
でも今世代序盤のタイトルだから解像度やフレームレート上げてほしいわ

260:なまえをいれてください
20/10/11 19:46:22.17 rvwrl/kr.net
>>258
その場合ミッション15からやり直しで
このスレの>>5に関連した有名なバグ
細かい内容は前スレで挙がってる

261:なまえをいれてください
20/10/13 00:29:43.76 JdLj+Ong.net
やっとクリアしたけどクリア特典のご報告とかなんも無いのな
無限火炎放射器ニューゲームでお礼参りとかしたかった

262:なまえをいれてください
20/10/13 22:50:03.29 bei5DAyX.net
開発者は原作の恐怖感をプレイヤーに味わってもらう事にこだわったっぽい
ゼノモーフへのリスペクトもあるから俺ツエーさせてくれない

263:なまえをいれてください
20/10/14 10:12:41.35 1H2jhZ4f.net
すごい徹底してんのな
そこまで行くと感心する

264:なまえをいれてください
20/10/14 22:27:20.63 BUvjkQYw.net
今まで知らなかったが、設定の音楽のボリュームをゼロにしたらゲーム中の接近警報の音楽も含めて音楽が消えるんだな
音楽が消えるとリアリティが増すし、なかなか新鮮な気持ちで楽しめるね
まあBAFTAを受賞した音楽を消すのはもったいないが
>>261
さらに難易度が高いおまけのサバイバルモードがこのゲームの本番なんやで
ここからがほんまの地獄や
全クリしても相変わらず何もなくてトロフィーすらないけどな

265:なまえをいれてください
20/10/15 08:55:44.29 KxSi6y0t.net
>>244
>>246
地図への書き込みはわからんけど、北米版でも店の看板とかの日本語は元からなんだよな

266:なまえをいれてください
20/10/15 20:52:53.67 E3ChPhbs.net
サバイバルのステージALLモードクリアしても特に何も無くて吹いた
このゲームの裏テーマがあるとすれば宇宙の虚無だと思うわ

267:なまえをいれてください
20/10/15 23:12:42.16 3jdZxilm.net
このゲームにセーブ回数の制限ある難易度あったら相当攻略しがいあったと思う 

268:なまえをいれてください
20/10/15 23:14:25.60 vaS2TvlV.net
パーマデスモードならもっと鬼畜

269:なまえをいれてください
20/10/16 09:38:53.19 kFj5YHPP.net
サバイバルモードにはサルベージチャレンジというポイントを消費してセーブするモードと
エンデュランスというセーブなしで全ステージをクリアする鬼畜モードがあるんやで
でもクリアしても何もないけどな
この徹底したストイシズムはイギリス人特有のユーモアなんだと思ってる
Reddit見てて知ったが最近開発者がMODツール公開してAIフローチャート見れるようになってるんだな
ちゃんと見てないがすごく複雑そうだった

270:なまえをいれてください
20/10/19 21:49:32.78 UbvmgH/W.net
ゲームパス入ったら取り合えず遊んでみるホラゲーてかんじだな

271:なまえをいれてください
20/10/22 18:28:58.58 IX/UE3FI.net
switch版セールきてるやん!
この機に買っちゃうぞ〜

272:なまえをいれてください
20/10/24 23:20:20.06 3F9L6Llw.net
これ海外版は2014年のゲームって事になるから相当古いな

273:なまえをいれてください
20/10/24 23:53:45.21 gVi3sDyx.net
なにせPS3版もあるくらいだからねぇ

274:なまえをいれてください
20/10/25 11:51:16.58 8+tbZNHv.net
続編欲しいな

275:なまえをいれてください
20/10/25 14:36:37.56 rI/Ex+Qm.net
なんかジャンルの大分変わった続編ゲームが出るって聞いた

276:なまえをいれてください
20/10/28 19:14:41.42 wRh6KruF.net
めんどくさいからすぐやめて動画で見たけどドッと疲れたわw
あのステーション内を歩き回れただけで満足
元祖リプリーの声も聞けたし
あとどっかにユニコーンの折り紙あったね

277:なまえをいれてください
20/10/28 20:55:31.06 2InWigkP.net
プレイが面倒だから動画で、ってのは分かる気がする
俺もエイリアン興味無かったらストレスですぐやめてたと思う
でもまぁこういう本格的なエイリアンのゲームがいつかやりたかったから
本作は夢の実現そのものだったね

278:なまえをいれてください
20/11/01 22:19:56.11 fepsJmno.net
アメリカ人の有名な配信者のMaximilianさんがハロウィンでこのゲームをプレイしてたんだが、クリア後に10点満点を付けて絶賛してた
子供の頃にAvPのコミックの大ファンだったそうな

279:なまえをいれてください
20/11/02 01:43:53.87 ipt0apQ1.net
俺も10点満点だと思うんだけど
映画のエイリアンのゲーム化として10点満点て感じ
だから一般の人にオススメしにくいんだよな

280:なまえをいれてください
20/11/02 11:22:31.03 LCYWDTcy.net
エンタメ性よりもとことんまでエイリアン1の空気の再現に拘った感じ
ファンになら是非オススメしたいんだけれど…

281:なまえをいれてください
20/11/02 22:08:42.19 7zxiTTW7.net
ファンにとっては最高のゲームだったしエイリアンには最後まで慣れずにずっと怖いのも最高だったけど
アンドロイドがちょっとねバリエーションも少ないし多いし堅いし、もうちょっと人間から逃げ隠れするパターンも欲しかったかな
2のバークみたいな文句なしのks野郎がウェイツ以外にも欲しかった

282:なまえをいれてください
20/11/03 02:00:36.05 +5q/LFNT.net
エイリアンとの対決が苦しい
これはなかなか慣れないと思う

283:なまえをいれてください
20/11/05 18:54:00.17 kwp0KHmB.net
箱1のセールで買って昨日クリアした。特にシリーズファンてワケではないけど、十分に楽しかったよ
最初めちゃ酔ったのと、何度か遭遇したバグが少し残念だったくらい

284:なまえをいれてください
20/11/08 01:19:18.06 4g9PuRT0.net
ゲーパスにあるオブザーベーションってゲームがこれとめっちゃ似てる
素材使いまわしたのかってくらいに

285:なまえをいれてください
20/12/22 12:04:19.32 qCqbhdZI.net
エピックストアで無料だけど日本語対応してないらしい
字幕すらないのかな

286:なまえをいれてください
20/12/22 12:36:36.14 9pdFrjgc.net
>>285
日本語版出てるのははCSだけだからな

287:なまえをいれてください
20/12/22 13:56:04.81 cqhIxP3S.net
これ英語版とはいえPC版国内販売正式復活だな
DLC全部合わせて1200円は嬉しいんだがなぜバンドル販売しないのか
SafeHavenだけエラー出て買えない

288:なまえをいれてください
20/12/22 15:52:20.47 sf7Pa9T0.net
字幕すらないのか
ならゲームパス入って日本版やった方がいいな

289:なまえをいれてください
20/12/22 16:40:45.64 gTq3QqoQ.net
まあ目的地はレーダーに表示されてるからなんとかなるっちゃなる

290:なまえをいれてください
20/12/25 00:28:18.33 pVpiIe+3.net
XBOXのゲームパスやばいな
15100円払えば3年間200〜300本のソフト遊び放題
でエイリアンアイソレーションもこれに含まれる

291:なまえをいれてください
21/01/03 20:18:15.66 rJip/n0A.net
このゲームプレイ以上最後に遭遇する生きた人間は聖域に向かう途中トラム前で巡回してる警備員になるのな
あとはプロジェクトKBGの奥の居住スペースで体育座りしてる兄さんはずっとリスポンしてた

292:なまえをいれてください
21/01/05 23:10:37.92 jmCgy2/Q.net
Epic Games StoreのPC版でロストコンタクトをプレイしてみたら
コンソール版とはエイリアンの出現パターンが若干違ってて楽に何度もクリアできたんで、
「PC版はパターン違ってて難易度低いのかよ、ふざけんな」とか思ってたんだが、
何回かプレイしている内にコンソール版と同じような感じになってなかなかクリアできなくなった
プレイヤーのプレイパターンを蓄積してそれに対応するような学習機能があるのかね?

293:なまえをいれてください
21/01/06 02:24:34.20 vUSLmagF.net
サバイバルのエイリアンの出現パターンって毎回違うと思うんだけど、
それとは別種の感触があったって事かな?>PC版

294:なまえをいれてください
21/01/06 11:17:54.43 Vw82Up40.net
一番驚いたのは最初の2回くらい、不自然なまでに目の前ドロップがなかったことなんで
学習というより最初だけプレイヤーの周囲にドロップさせない初心者救済措置の補助輪モードが有効になってるのかもね
具体的な話をするとステージ4右で俺はいつも発電機室まで通路沿いにダッシュするんだけど
コンソール版だと大抵通路の中程でドロップするので、それを撃退してから進むんだが
PC版始めた頃は毎回通路の終端に現れるので途中で立ち止まらずに発電機近くまで走れてめちゃくちゃ楽だった
でも何回かクリア後に途中でドロップするようになったので、
最初だけ天井ダクトからプレイヤーの直近にはドロップさせない補助輪モードが有効なのかも
10段階くらいあるらしいダイナミックに変化するAIの内部難易度を下げたら出来そうな気がする

295:なまえをいれてください
21/01/09 02:19:16.68 8FGMoSXn.net
なんかすげーやり込んでるなー
そのPC版の難易度ですが、アプリ終了したら難易度はリセットされるんですか?
それとも一度難易度上げちゃうと次回アプリ起動時から難易度上がってる感じ?

296:なまえをいれてください
21/01/09 10:20:26.32 jGX+hPxT.net
俺が言ってる補助輪モードに関してはもし本当ならセーブデータか何かに蓄積でコンソール版も同じ仕様だと思う
ランキングをチェックじゃなくてセーブデータ依存ならセーブデータ消せば検証できそうだな

297:なまえをいれてください
21/01/11 00:30:40.28 +IgnzqIT.net
サバイバルってランキングもあるのに
プレイヤーによって難易度が違ってるって事か
うーんw

298:なまえをいれてください
21/01/31 07:24:04.65 M+worNU9.net
エピックがくれたし今更初見ノーマルでやってるけどくそ難しいな
アンドロイドも異様に硬いし
最初ふざけて殴ったら死にかけたわ

299:なまえをいれてください
21/02/14 15:59:08.72 bJL4Q3fM.net
How Alien Isolation Survived its Difficult Development | Noclip
URLリンク(www.youtube.com)
クラウドファンドで制作されて昨年10月に公開されたAlien Isolation開発秘話ドキュメンタリー
・セガはエイリアンフランチャイズが上手く行っていなくて、CAにオリンピックのゲームを作らせたかったから最初は難色を示していた
・そこで2009年4月にViking Battle for Asgardのエンジンを使って3週間かけて自動操作のリアルタイムテックデモ(4:20)を制作して見せたら気に入ってもらえた
・開発が始まった2010年初頭はアウトラストもP.T.もRE7もなく、サバイバルホラーというジャンル自体が稀でアムネジアくらいしかなかった
・当初はそれが当然だったのでTPS視点(7:14)で開発していたが、悪くはなかったが何かが違うという違和感から結局FPSにした

300:なまえをいれてください
21/03/04 01:31:38.95 LI37Yuh/.net
いよいよ続編来たな!
URLリンク(jp.ign.com)


Colonial Marinesの続編が…
これがずっと作ってるって言っててお蔵入りになったと思われてたエイリアンMMOで、
Segaの手もFoxの手も離れてPlanetsideの会社の傘下になってたんだな

301:なまえをいれてください
21/03/04 01:55:25.46 reRFCZNa.net
今度は戦争だ

302:なまえをいれてください
21/04/23 16:23:27.68 mA63Zch4.net
初プレイでアクセルくんリタイアするとこまできたけどエイリアンまだ出てないのにもう怖い

303:なまえをいれてください
21/04/23 22:36:58.74 QblPBf1d.net
また今月末までEpic Games ストアでPC版をタダで配ってるぜ
日本語入ってなくてゲーム本編だけだけどな

304:なまえをいれてください
21/05/04 02:57:13.78 rUlh87N0.net
XboxSXとSSでFPSブーストに対応して60fpsになったぞ

305:なまえをいれてください
21/05/04 07:48:50.04 2BKinko3.net
PS5だと60フレームになるのかな?

306:なまえをいれてください
21/05/04 10:08:24.79 vyZULoOD.net
それはありがたいな
ちなみに元々ターゲットが30fpsなので60fpsが限界で、PC版で144hzとかにしてると音とかバグる

307:なまえをいれてください
21/05/04 16:57:52.73 pxQogu7l.net
恐すぎて出来ません!

308:なまえをいれてください
21/05/11 01:08:31.66 H9TpXcp1.net
久々にアイソ起動したら動きがヌルヌルになっててビビったわ
なるほど箱版はパワーアップされたのね
こんな昔のゲームを今更60fpsにしていただけるとか有り難いにも程があるぞ

309:なまえをいれてください
21/05/15 17:57:56.14 BSPeEtvF.net
何か変だ

310:なまえをいれてください
21/05/21 20:05:01.14 tXdsOQez.net
海外の検証有志サイト見たんだけどPS5でやっても30fps張り付きらしい

311:なまえをいれてください
21/06/05 23:45:43.96 SI1al/kH.net
最近セールで450円くらいで買ったが面白い
この面白さで安すぎる

312:なまえをいれてください
21/06/06 04:41:27.15 /4h8lQZ4.net
マジで怖いけど怖い以上にマップがわからねぇ…
あと映画のエイリアン見たことないから見たくなってくる

313:なまえをいれてください
21/06/06 17:08:50.29 HS/Moiid.net
見ろ
全シリーズ見るんだぞ

314:なまえをいれてください
21/06/26 20:37:57.45 UNhiXAa1.net
高難易度を先に終わらせたいから壁抜けしようとしても全然できん やっぱPCじゃないと無理なのか どうやったらできるんだ

315:なまえをいれてください
21/06/26 20:49:04.42 RFntXpCZ.net
ドア抜けたりする奴は垂直同期外して240fpsとかにしてやるから家庭用は無理だぞ
家庭用でも最後の方のステージでドアの判定消えてるのは見たことあるが

316:なまえをいれてください
21/06/27 15:51:28.59 uPCcKdTD.net
マジか もう仕方ないから自力でクリアした 下手くそだからもう時間かかった

317:なまえをいれてください
21/06/27 16:13:08.46 qg9DZPof.net
ノーミスクリアだけできてないまま放置してる
やられた瞬間にソフト終了すれば大丈夫って言われてたけど
何度やってもダメだった…

318:なまえをいれてください
21/06/27 19:06:12.93 uPCcKdTD.net
>>317
やり方が良くないだけよ エイリアンなら捕まった瞬間にポーズできるから大丈夫 実際それでノーミスハードでクリアしたからさ

319:なまえをいれてください
21/07/31 22:52:48.25 DSpmvQx/.net
コンピューターが動いてる無機的な音凄い怖い。
クーン・コココココココ・・・とか。
そして新しいアイテム取った時の爽やかなBGMに凄くホッとさせられる。

320:なまえをいれてください
21/08/06 20:30:17.45 7u/+kUs7.net
ここの人達は今度出るエイリアンのドンパチゲー買うの?

321:なまえをいれてください
21/08/08 08:35:01.16 WXlaTQf7.net
買わないか買ってもプレイしない
Killing floorとかWarZとかL4Dみたいなゲームでストーリーなさそうだし
この手のゲームのスキン変えただけのゲームでそれ以上でもそれ以下でもなさそう
販売もセガじゃなくてFocusなんだが、セガがとうとうエイリアン版権を手放したのかね
それより今だにサバイバルモードが楽しくて新たな発見がある
今更ながらリンガードのCrawl SpaceとOverrunに真面目に挑んでみたんだが高スコア狙うとかなり攻略しがいがあるな
それで発見したんだけどスモークボムは工業用ジョーに効果的で足遅いからかすぐに追跡やめるんだね

322:なまえをいれてください
21/08/09 14:19:53.95 XlUldvYA.net
URLリンク(www.famitsu.com)
『Aliens:Fireteam Elite(エイリアン:ファイアーチーム エリート)』の日本語版を2021年9月16日に発売する。
本作は、映画『エイリアン』の世界が舞台の協力プレイ型の3人称視点サバイバルシューティングゲーム。
舞台は映画『エイリアン2』から23年後の2202年。謎めいた救難信号を受けた海兵襲撃部隊は、
アウター・コロニーに位置するLV-895へと向かう。そこでは、恐るべきゼノモーフの群れと、企業の隠された秘密、
そして古代のエイリアンの遺跡が、プレイヤーを待ち受けていた。
URLリンク(www.aliensfireteamelite.com)
URLリンク(www.aliensfireteamelite.com)
URLリンク(www.aliensfireteamelite.com)
URLリンク(www.aliensfireteamelite.com)
URLリンク(www.aliensfireteamelite.com)

323:なまえをいれてください
21/08/09 14:31:46.35 XlUldvYA.net
動画いくつか見たけど、他作品をガン無視してAlien Isolationだけ指名買した自分からすると、
幾度となく思った「もうこういうのいいから…」っていうドンパチゲー以外の何物でもない。
「エイリアンの遺跡」とか意味わからんし、ギーガーリスペクトも世界観の理解も作品愛も全く感じられないのが酷く残念。
でも版権抜きで討伐ゲームとしてなら純粋に楽しめそう。ソロでも満足にプレイできる仕様になってる。
アンドロイドのバリエーションとか、ドロイド操作可能っぽい点はいい。
URLリンク(www.youtube.com)
25秒あたり、立って走る動きとか普通に腕振る人間の走り方だけどこれでいいのか?
なんの捻りもないモーションキャプチャーを疑問に思う人いなかったんだろうか。

324:なまえをいれてください
21/08/10 04:06:22.76 ohDMkXOk.net
作ってる会社が同じなら多分買ったと思うけど多分違うよね?微妙だなぁ 実際やられまくったしお礼参りするには全然嬉しいけど金出してまでやりたいかと言ったらちょっとなぁ

325:なまえをいれてください
21/08/10 09:26:11.19 jBYoiOU7.net
>>323
人間の走り方も何もエイリアンはオリジナルの寄生生物と人間のハーフなんだから当たり前だろニワカ

326:なまえをいれてください
21/08/10 15:49:25.79 iz9oUThB.net
どこが当たり前なんだか

327:なまえをいれてください
21/08/11 07:07:57.30 lIvxs5fk.net
セールで買ったけど、本格的にエイリアンとのかくれんぼ始まる前にアンドロイドとのかくれんぼ始まって死んだら手動セーブまで巻き戻されて、何か怖さより面倒くささと作業感の方が強くてすぐ消した

328:なまえをいれてください
21/08/11 11:16:16.58 QOszCXIT.net
このゲームはホラーゲーというよりシミュレーターでめちゃくちゃ不親切だから気持ちはよく分かるんだが
実はセーブポイントは豊富に用意されてて、特徴的な音を発っしてることにさえ気付けば隣の部屋にあっても見逃さなくなる
保存さえできればロード時には敵が消える仕様だから詰むこともない
しかもこのゲームって解決方法さえ分かってしまえばサクッとクリアできるんで、凄く戻された気がしても、やり直せばあっという間に元の場所まで戻れる
平均クリア時間は20時間以上だが、チート無しのスピードランが現状4時間切ってるからな
まあ忍耐力を求められるゲームだからじっくり取り組むしかないね
このゲームをクリアするために一番必要なものは諦めない心だと思うわw
ファンの俺ですらクリア時に二度とプレイしたくないと思ったからな

329:なまえをいれてください
21/08/11 14:40:38.03 p017JrXj.net
4時間って絶対走り回ってないとできないと思うんだけどエイリアン回避してなんとかなるの?絶対的にエイリアンが出ないエリア以外はずっと歩いてたんだけどよくガチ勢はそんなことできるな

330:なまえをいれてください
21/08/11 15:09:25.68 QOszCXIT.net
>>329
この間、海外のチャリティー配信のESAでハンコン操作でやってたが、今はNovice難易度のチート無しランが流行ってるらしい

331:なまえをいれてください
21/08/15 23:21:34.02 +tLGSFmi.net
発売当時から動画で何十周も見てて、最近やっとMac版買って自分でクリアしたけど、
自分から工夫して楽しむプレイスタイルを見つけなないとストレスだけ溜まるゲームだと思った。
他人のプレイをいろいろ見てから始めた方が楽しめる仕様になってる。
目標到達までの解法が無数にあると気付けるかどうか、その試行錯誤楽しむ想像力ない人には絶対的に向かない。
シーズンパスなんかで数あるアクションホラーの中の1作品として始めた人はすぐ投げそう。
攻略見てスピードプレイでトロフィーコンプしたら終わり!はい、次のゲーム!ってタイプはやめた方がいい。
低評価つけてる人のコメントを観察すると、ほぼ例外なくこのタイプ。バグと不親切なシステムの指摘はごもっとも。
自分は本編の途中でDLC始めてこっちの方にハマってしまった。なんども楽しめるアクションパズル的な感じ?
本編途中のM6病院やM16の冒頭と最後のハガったリカルド〜エレベーターもDLC的に楽しめることに気づいて、
セーブのバックアップから何十回とやってるわ。狭いマップ&豊富なルート&アイテム使い分け=無数にある攻略はDLCそのもの。

332:なまえをいれてください
21/08/15 23:49:37.77 +tLGSFmi.net
>>328
>特徴的な音
セーブポイントの音なんてあったんだ…
このゲーム、トラッカーの左下の数字にも重要な意味あるのに説明一切無いのは不親切通り越して意地悪だと思う。
トラッカー出してなくても無線開ける発信音みたいなのが聞こえたら探知範囲に敵が入ったこととか、
動く点が見えなくても、左下の数字が0.95以下なら動かない敵が待ち伏せてる事とか
待ち伏せしていてもずっとトラッカー出してると一瞬見えるとか、攻略サイトでも説明してるの見た事ない。

333:なまえをいれてください
21/08/16 01:42:58.25 ZV0hA6c2.net
翻訳しつつ内部ファイルを漁っていたら、製品版では消された特典CGやコンセプトアートの項目(中身は空)の他に
対話式っぽいチュートリアルの痕跡を見つけた。冒頭Verlaineの指示に従って操作を学んだり、キーコンフィグする感じのやつ。
でも、かなり初期の段階で「このゲームに易しいチュートリアルなんぞ(゚听)イラネだろ」って方針転換されている。
探知機に限らず、操作や表示を手探りで見つけさせるのはワザとやってるみたい。和ゲーならアリエンわ。
親切でやさしいサバイバルの手引きなんて世界観を壊すものは不要だと…

334:なまえをいれてください
21/08/16 02:19:53.85 ZV0hA6c2.net
連投するけど、動体探知機の数字の単位はどうやらヤードポンド法の測量単位のチェーン(ch)らしい。
扇状になってる円の半径が1チェーンでだいたい20m。
円が4段になっているのは、測量だと4ロッド=1チェーンになるから。

335:なまえをいれてください
21/08/16 03:01:36.64 VbtMf2cj.net
言ってることはすべて同感だわ
わざと不親切に作ってると思うし、原子炉とかアネシドラのシーンは物凄く盛り上がるから、最後は絶対わざとだしな
ホラーゲーじゃなくシミュゲーとしてガジェットの使い方を自分で探る必要があるのにチュートリアルが不親切だから
人にアドバイス貰いながらやるかネットで情報調べながらやった方が楽しめると思う
じゃないとセーブ音とか探知機の方向とか重要な情報含めて一人では色んな要素になかなか気付けんからな
サバイバーモードはマジで面白い
ほんとに無限にやり込めるくらい作り込んでると思う
考える要素が多くてまさにアクションパズルだな
色んな意外な要素もあったりするので是非みんなで遊んで盛り上がって貰いたい

336:なまえをいれてください
21/08/16 03:56:30.08 zsRwAlVM.net
やっぱりこの手のホラーゲームってマルチが無い方がいいのかな 協力プレイとかできたら個人的に良かったなーと思ったりするんだけどエイリアン特有の怖さがあるとは言え緊張感なんてそんな何回もやってたら薄れていくものだろうしどうなんだろ

337:なまえをいれてください
21/08/16 04:26:38.32 /PBRuWTn.net
ノーミスクリアのトロフィーだけ獲れんかったな
いつも後半のフェイスハガーにぱっくんちょされちゃう
飛びつかれた瞬間にゲーム強制終了でやり直せばいけると言われてたけどダメだった

338:なまえをいれてください
21/08/17 03:11:03.99 mk3EvnhY.net
初心者の実況見てたんだが走っても意外と死なないな
追いかけられても追跡するのをやめる切り替えポイントみたいなのに助けられたり
略奪者にタゲ移して走り抜けるみたいなテクニックが偶然成立してたり

339:なまえをいれてください
21/08/20 21:46:15.61 MI+jIXdp.net
協力プレイは怖くなくなるから良くないと思ってたが、死んだら交代して同じステージに挑戦して、
死んだ奴の死体から物資回収できるZombi式の非同期マルチにしたら面白そうだな

340:なまえをいれてください
21/08/26 04:01:10.62 muWVHyxA.net
Fireteamにエイリアン愛なんて微塵も感じられない上に2の要素やリスペクトなんてほぼないのに
映画エイリアン愛があるなら云々言ってる人がいて意味わからんかった。
2をしっかり見るとドンパチ倒す爽快なイメージは全くないよね。
敗走と籠城戦の緊張感がメインディッシュですよALIENSは。

341:なまえをいれてください
21/09/10 15:36:33.48 Pz0KFJsh.net
KG348のこのバグはコンソール版でも再現できる?
URLリンク(alienisolation.web.fc2.com)
URLリンク(alienisolation.web.fc2.com)
体育座りの生存者のところに発煙筒投げて戻ると見られる。

342:なまえをいれてください
21/09/10 18:26:31.13 Cw0XgaG8.net
どういう状態なんだこれ??

343:なまえをいれてください
21/09/10 21:49:31.84 3uAs+HeC.net
エイリアン「暖かい・・・」

344:なまえをいれてください
21/09/10 23:34:29.55 Pz0KFJsh.net
プロジェクト KG348の上層階にいるキャラクターがラボの窓から透けて見えるバグがあるみたい。
死体も宇宙に浮かんでる。
URLリンク(alienisolation.web.fc2.com)
M10の最期らへんだからミッションセーブから検証するのは面倒かな。

345:なまえをいれてください
21/09/12 01:37:11.43 EGR625Ya.net
>>341
試してみたがXboxでも同じバグあったわ
同じ階のガラス越しでも発生するな

346:なまえをいれてください
21/09/14 22:18:45.12 /5nGzsyh.net
ミッション10を最初から始めたけどストーリー長過ぎない?
三分割してもいいくらい

347:なまえをいれてください
21/09/18 13:08:48.99 HCjBLhJv.net
処理落ちがすごい…

348:なまえをいれてください
21/09/19 12:20:37.26 M4U0EY5O.net
このゲームは古いゲームなんでPCだとめちゃくちゃ軽いし家庭用ゲーム機でも処理落ちは全くないんだが
たまにエイリアンがダクトに引っかかるとガクガクになってえらいことになる

349:なまえをいれてください
21/09/20 13:52:32.31 3fiOkD73.net
>>346
中盤のヤマ場だからね

350:なまえをいれてください
21/09/25 15:02:01.73 IFIl8gzb.net
メルカリでファイアーチームと間違って勝ったヤツいそう
あっちは品薄だからアホが確認せずに飛びつきそう

351:なまえをいれてください
21/09/25 18:49:54.31 maLvWehq.net
こっちの話も絡んでくるし実際先にこっちやってからファイアチームやった方が面白いので遠回りに得

352:なまえをいれてください
21/09/26 09:05:34.90 i5OK6/gZ.net
ワーキングジョーってアイソレーションのオリジナルだからアイソレーションやってない人はFire Teamで出てきてもなんのことかわからんよね?
その意味ではやっといて損はない気がする

353:なまえをいれてください
21/09/26 22:48:35.77 XQuIhgfN.net
ファイアチームはマッチング関係を改善しないとまともにプレイできないよ
ずっと1人プレイが続いてる

354:なまえをいれてください
21/09/28 09:38:21.21 HLmyOGaN.net
>>353
チャレンジカード無効のほうがマッチする
何故か無効でもチャレンジカード発動することあるけど
それよりエラー落ちなんとかしてほしい

355:なまえをいれてください
21/09/28 12:01:47.51 CUc/Y6C4.net
アイソレ昔やったけど怖くてやめたw

356:なまえをいれてください
21/09/28 13:42:28.95 doBQJ+Fb.net
映画の舞台、雰囲気を忠実に再現してる、ってレスがみられるけど、つまり、雰囲気ゲーの要素が高い、って理解でオッケー?

357:なまえをいれてください
21/09/28 19:12:52.72 lV+bEdA7.net
雰囲気ゲーというか映画の世界そのものにぶち込まれたような気分になる
気力を削いでくる
エイリアンの世界とゼノモーフが好きなら楽しめるし、好きじゃないならただ気力を消耗するだけで面白くないと思う

358:なまえをいれてください
21/09/28 21:09:14.53 doBQJ+Fb.net
他ゲーだけど、レッドデッドリデンプション2で西部劇ごっこ楽しめる人間ならいけるかな。。。
エイリアンは小学校のころよくみたし。
買ってみるわ!

359:なまえをいれてください
21/09/28 23:03:23.70 RCP1O6La.net
たった一匹に絶望感を味わえるのはアイソレーションだけ

360:なまえをいれてください
21/09/29 09:09:04.59 miBp5Qb1.net
たった一人の最終決戦?

361:なまえをいれてください
21/10/03 18:19:35.25 thu/6dWk.net
エイリアン2の雰囲気を味わいたいならファイアチーム買おう!

362:なまえをいれてください
21/10/03 22:00:46.38 Qc+dFg6B.net
ファイアチームは音楽が全然エイリアン2っぽくないからなぁ
アイソレーションは音楽も良かったと再認識

363:なまえをいれてください
21/10/04 02:27:45.67 E8SP7/mm.net
このジャンルのオンラインで協力プレイがしたかったです

364:なまえをいれてください
21/10/07 12:06:50.18 asCdyXkS.net
今日が7周年らしいな

365:なまえをいれてください
21/10/12 22:46:16.86 spCP0CUS.net
>>364
同じ路線の続編をやりたい
ブラックアウトはなしで
続編の主人公は別にアマンダじゃなくてもいいからエイリアンとかくれんぼがしたい
例えばエイリアン2の前日談でハドリーズホープの住民がニュート以外いなくなるまでの話とか

366:なまえをいれてください
21/10/12 22:58:56.15 x6qmJBK5.net
ホント続編出て欲しい
EDのアマンダがあの後どうなったか気になるわ
最終的に生き残るのはわかっててもさ

367:なまえをいれてください
21/10/13 01:30:06.83 2m+T/zYi.net
IGNのyoutubeチャンネルにエンディング直後を描いたしょぼいアニメがある
あのあとセバストポリの残骸の中を漂流してるアマンダが目覚めてビーコンの残骸が漂流してるのを見つけてそこに辿り着いて救難信号出して終わる
その後、船に拾われてブラックアウトにつながるらしい

368:なまえをいれてください
21/10/13 04:08:26.75 FHIu69P3.net
どんだけがんばっても母ちゃんには会えずに死んじゃうからなあアマンダ…

369:なまえをいれてください
21/10/13 05:08:55.05 pX1/36tK.net
えぇ…てかアニメなんてあったのか
ブラックアウトってスマホのゲームだっけ?地味に続編出てたんだな…同じような感じの続編は出ないのか…ガッカリ

370:なまえをいれてください
21/10/13 07:54:10.53 g4m541Nv.net
アニメじゃなくてゲーム中のムービーと同じCG
未完成みたいな感じで粗が非常に目立つ
本編の総集編ムービーのオマケみたいな感じ

371:なまえをいれてください
21/10/13 09:26:29.63 2m+T/zYi.net
CAとは全く関係ないどっかのインディーズみたいなプロダクションが作ったしょぼいCGムービーだな
ブラックアウトがリリースされる前にその宣伝用に作ったんだったと思う
ブラックアウトはFoxが販売してるから基本的にセガともCAとも全く関連性はない
グラフィックのデザインは流用してるぽいけどそれはそもそもFoxが権利持ってるからだろう
アマンダの声優は同じ人
当時ファイアーチームはFox GamesとかいうFoxの新しいゲーム部門が販売予定で、
その宣伝用にシリーズの人気を推し量るためにブラックアウトを低予算で販売したら
人気出なかったからファイアーチームを売却して、Focusが買ったという流れだと思う
セガが手放し、Foxが手放し、5、6年漂流してFocusに拾われてようやく販売に漕ぎ着けた
多分Fox Gamesはもう存在しないんじゃないか

372:なまえをいれてください
21/10/24 11:05:28.85 iwGr9d6Z.net
めっちゃ怖いやんこれ😢
ダクトの中入ったら、感知センサーがピコピコ鳴り出して、暗闇の中、目と鼻の先にゼノ太郎いるのは確実。わしはそそくさと退散。
あそこでヘッドランプ点ける勇気は無かったわ

373:なまえをいれてください
21/10/24 16:20:04.41 zWFsvJwH.net
ヘッドライトは敵を呼び寄せるだけだから使わない方がいい
火炎放射器が手に入ってからは装備してるだけである程度明るくなるから尚更必要なくなる

374:なまえをいれてください
21/10/24 17:04:00.02 7q55AwJT.net
こまめに消す必要はあるがライトは積極的に使った方がいいと思う
暗いステージで戦うときはライトつけてはっきり見える状態にして戦った方が確実だしな
地味だがゲームでは滅多に見れない投射影が描画されてて、ちゃんと右耳のところのヘッドセットが光源になってるのもいい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

587日前に更新/150 KB
担当:undef