【PS4】トロピコ6 TRO ..
[2ch|▼Menu]
398:なまえをいれてください
20/04/15 19:24:58 vjkA9Qmr.net
誰かトロフィー消化でマルチできる人いない?
相互に消化したい人募集

399:なまえをいれてください
20/04/16 18:24:54.10 Zn8Ym7Vj.net
>>398
相手見つかったので〆

400:なまえをいれてください
20/04/16 23:28:06 bwLqEuS0.net
ぷっ

401:なまえをいれてください
20/04/17 07:03:13 sxZqC4ul.net
スマ

402:なまえをいれてください
20/04/20 19:05:16 pZYpDoPs.net
1と4をプレイしたことがあるんですが、輸入って自分で交易ルート作らないと輸入できない?
確か4だと例えば原子力だったらウランを自動的に輸入するみたいなボタンがあった記憶があるんだけれど
資源とか限りあるから基本原料輸入プレイが好きなんだけれど輸入品目を手動っていうのはなかなか厳しいな

403:なまえをいれてください
20/04/27 15:45:16 FkaRBb0e.net
手動で輸入しないとダメだね

404:なまえをいれてください
20/04/27 22:30:46 8El9UpXT.net
輸出入自体は自動でやってる(密輸)
ただ正式な交易は結んでない状態
結ぶことで利益がちょっと上乗せされる
クエストのルート作れはもちろん正式の交易だから手動じゃないとダメだね
ウランを密輸入ってのは気にしたことないから分からんな 無いのかも

405:なまえをいれてください
20/04/27 22:36:05.21 eq6nI0GC.net
>>403
ですよね…
>>404
輸出は自動なのは知っています
この前原子力を作ってそのままウラン掘らないでずーっと放置してたら稼働しなかったので…
4だったら輸入するみたいなボタンから出来た記憶があったんですけれどね

406:なまえをいれてください
20/05/02 20:09:18 1x8slPcU.net
すみません5のスレがないのでスレチと理解してますが教えてください
枯渇した鉱山は撤去出来ないのですか?建築の邪魔なんですが

407:なまえをいれてください
20/05/02 22:09:29 byOcbC+L.net
5なら、枯渇したら勝手に崩壊するはずだが

408:なまえをいれてください
20/05/02 22:20:19 1x8slPcU.net
残骸の上に道路を敷こうとすると
枯渇した鉱山?の上には建設出来ません
みたいな表示で敷く事が出来ないのです

409:なまえをいれてください
20/05/03 14:11:55 nWlqawp6.net
山自体は平らに撤去できないよ

410:なまえをいれてください
20/05/04 11:55:51 6s/FqSys.net
そうなんですね..外観気にするなら陸の資源には触らないのが良いのかな
始めたばかりで聞きたいことたくさんあるんですが6のすれなんで自粛しますね
答えて頂きありがとうございました

411:なまえをいれてください
20/05/04 13:35:05 pC44EbvT.net
自粛??そんなもんコロナだけで充分なんだよ。

んな事気にしてたら一生分からんままだぞ?
トロピコは、このスレしか無いんだから気にせず質問しろよ!

バージョンが違うから答えませんなんて、誰がそんな度量の狭い事言う?

バカにすんな。言わねぇよ。このスレの人間は言わない。バージョンや製品の違いなんて関係ねぇ。みんな島を愛してんだよ。それがトロピコ。それがプレジデント。いやプレジデンテだろ?
だから気にせず質問しろ。トロピコ持ってない俺が言うんだから安心していいぜ。

412:なまえをいれてください
20/05/04 14:00:36 9U+Y2+7D.net
スレ違いはスレ違い
レス主が引くのに住人が謎の擁護してんじゃねぇよ


さみしいからもっとレスして

413:なまえをいれてください
20/05/04 14:20:16 6s/FqSys.net
ありがとうございます。
分からない事まとまったら改めて質問させて貰いますね。
とりあえず職場近くの住宅に空きがあるのに仕事にもつかないしバラックに住む人なんとかしたい...面白いけど難しいすね

414:なまえをいれてください
20/05/04 14:58:49 iqToCQg4.net
PC版のなら総合スレもある、5と6やってる人少ないけどな
トロピコ・Tropicoであなたもカリブの独裁者![56]
スレリンク(game板)

415:なまえをいれてください
20/05/05 04:30:20 jpQtbSAU.net
まぁこれだけは言える
システム的に6は5の上位互換
でも面白さは下位互換
なぜそうなるかは俺にはわからん

416:なまえをいれてください
20/05/05 13:08:21 Hx+taFLt.net
銀行のアップグレードの意味が良く分からないんですが(限度上昇?がどうのとか)
強いかどうかはあまり聞きたくないので、仕様だけ出来ればお願いします

417:なまえをいれてください
20/05/05 23:14:25 08jxXYLK.net
トロピコ6が初めてなんですが、ミッションをノーマルモードでクリアした場合って
クリアマークみたいなものはつきませんか?ミッションのロックは開放さてましたが、
クリアってわからないのがモヤモヤします

418:なまえをいれてください
20/05/06 01:13:58 kRBJMgNy.net
マップ画面にスタンプ押したようなのがある
クリアした難易度によってその色も変わる

419:なまえをいれてください
20/05/06 02:20:32 bcfaLW2g.net
どうやったら見逃すんだ?ってくらい目立つマークついてると思うけど

420:なまえをいれてください
20/05/06 12:50:06 J8vjaUHk.net
5のプレジデンテです...一族が増えんとです...
養子に迎え入れるイベントばかり出てきます...
プレジデンテの肌は黄色人種なのに後継者は褐色とです...
5です...5です...5です...

421:なまえをいれてください
20/05/06 17:32:24 d6LhsgqO.net
5やってるけど、むずすぎてやばい
冷戦時代行くと毎回完全に詰む

422:なまえをいれてください
20/05/06 17:39:17 bcfaLW2g.net
攻略方法が見つかると作業ゲーになるからな
何回もやり直しながら試行錯誤してる時が一番面白い

423:なまえをいれてください
20/05/06 20:47:24 gBTK3eXu.net
5のスイス銀行に$50,000貯めるミッションで何故か$500,000マイナスから始まってる!なんでー

424:なまえをいれてください
20/05/06 23:19:27 pegOlgsU.net
5で経済破綻する原因の殆どは港な気がする
容量が少なすぎる

425:なまえをいれてください
20/05/07 01:30:38 H4fnPZbr.net
スタンプの色、見えました。お騒がせしました。返答くれた方ありがとうございます

426:なまえをいれてください
20/05/08 08:53:49 g3rWYq8Y.net
ずっと家の数と場所に悩んでたけどバラック2個繋がった所に1軒立てるのが住民にしても一番住みやすい場所なのかな

427:なまえをいれてください
20/05/08 12:21:13 ytoFxYhW.net
大富豪「ワシはバラックが好きなのじゃ」

428:なまえをいれてください
20/05/08 15:13:12 feLOFJmE.net
5の話なんですが
牧場とか農場は建てる時に、矢印が出るけど
矢印が出ない建物は向き関係なく建ててもいいんですか?

429:なまえをいれてください
20/05/08 15:22:02 ytoFxYhW.net
いいよ

430:なまえをいれてください
20/05/08 15:24:08 feLOFJmE.net
ありがとう

431:なまえをいれてください
20/05/08 15:41:58 6pqI04Z0.net
向きというか道路との接点すら不要だよね矢印なければ

432:なまえをいれてください
20/05/08 19:21:51 feLOFJmE.net
>>431
知らなかったわ
わざわざ道作ってた
チュートリアルで説明あったのかな
チュートリアルちゃんとやりゃよかった

433:なまえをいれてください
20/05/08 19:29:12 +Q4B9Yy5.net
密集地帯では奥に置けるから便利だけど車や人は道路通って来るから道路沿いにあるに越したことはないよ
マンションとかアパートなんかは中央に置くこともあるな

434:なまえをいれてください
20/05/08 22:57:40 XhcekTFG.net
なるほどできる限り道沿いの方が良いのね
チュートリアルで説明はあったような無かったようなw
このゲームほんと把握するの難しい..各施設が何マス先までは効果ありですよとか見えないし..

435:なまえをいれてください
20/05/09 08:18:27 Xh76tUpm.net
鉱山のアップグレードのカナリアって鳥のことなのかな?
防火に鳥が役立つイメージがわかないけど、詳細知ってる人いますか?

436:なまえをいれてください
20/05/09 08:26:26 pl9ec6wo.net
坑道は有毒ガスが湧いて滞留する事があり
小動物を同行させると人より先に毒がまわり死亡する

要するに毒ガスセンサー

437:なまえをいれてください
20/05/09 09:29:43 o6+V+7tL.net
期限内に核兵器作るやつで詰む
どんどん金がマイナスになってなんも出来なくなる
最初に食料品店多めに作って食料有料化発動するしかないのかな
貿易で国庫の動きがマイナス1万〜マイナス3万になるともうなんも出来る気がしない

438:なまえをいれてください
20/05/09 23:45:51 Xh76tUpm.net
>>436
ありがとう
鉱山は本当に過酷な環境だね

439:なまえをいれてください
20/05/10 01:04:51 NpPZdmWD.net
鉱山はいつも搾取のワークモード使ってるわ
流石に給与は高めにしてあげるけど

440:なまえをいれてください
20/05/10 14:11:57 9+DrSo+X.net
なんか1.08のアプデが来てさらにスピッターコンテンツパック買わないとできないミッションが追加されていますが
詳細知っている人います?

441:なまえをいれてください
20/05/10 18:14:56 ZOnjBhpJ.net
スマホ版やった事ある人いる?
スレも見つからん

442:なまえをいれてください
20/05/11 09:44:54 BXzqYQkR.net
>>440
PC版ではDLC第2弾が発売されてるんだけどPS4版はまだ買えない
DLC1と同じくらい時間かかるなら半年後くらいに買えるようになるんじゃないかな

443:なまえをいれてください
20/05/11 16:20:05 YRz3FLqu.net
このゲーム結局資本主義で発展させて善政しろって誘導してくるからあかんわ
とことん恐怖政治させて民衆苦しめさせろや何当たり前のように反乱しまくってんだよ

444:なまえをいれてください
20/05/11 17:39:36.47 BXzqYQkR.net
反体制派が本気出したら一瞬で宮殿落とされるよな
軍が出動する前にだいたい落ちる

445:なまえをいれてください
20/05/11 19:42:21 BrmGxU7H.net
遊びに行ってて間に合わない軍隊

446:なまえをいれてください
20/05/11 20:27:58 HJW0fqHR.net
反乱兵に囲まれただけで瞬殺される新型戦車とか

447:なまえをいれてください
20/05/11 23:03:52 85sRXxI1.net
ロードする度になぜ農業の適正環境が変わるんだろう。バグかな

448:なまえをいれてください
20/05/12 02:13:50 oNI6TWAD.net
バグだな

449:なまえをいれてください
20/05/13 07:51:12 LRwsVzqQ.net
超大国の防衛がクリアできないです。
最初に造船所2つ作って収入は問題ないのですが1997年頃に毎回反体制派に攻め込まれてゲームオーバーになってしまいます。
反体制派を押さえ込むにはどうしたらいいでしょうか?

450:なまえをいれてください
20/05/13 10:31:19 TO0uKXqp.net
最低限兵舎と陸軍基地が1つずつ必要
強化してあって見張り塔で足止めもしておけばなんとかなる
その後がまたキツイし面倒多いしもう2度とやりたくない

451:なまえをいれてください
20/05/13 12:20:46 Cc4u10Q0.net
>>450
兵舎と陸軍基地強化してみます
ありがとう

452:なまえをいれてください
20/05/13 13:59:53 gfOaGH5b.net
そもそも防衛設備どれくらい置いてるの?

453:なまえをいれてください
20/05/13 18:37:49 go8Dpcpe.net
誰か5の攻略サイト作ってくれよ
密集さすのは良くないってのは分かるが
流石に島の端に家作って反対側に職場作っても家に住まないだろ?

454:なまえをいれてください
20/05/13 19:12:37 4Bmob+1b.net
やっと5クリア出来た
製薬会社強すぎて草

455:なまえをいれてください
20/05/13 20:52:30 occXgLFF.net
密集云々じゃなくて職場の近くに家を建てるんだよ
シティーズスカイラインみたいにエリア分けるのは無理がある

456:なまえをいれてください
20/05/13 22:28:27 go8Dpcpe.net
まだその感覚がうまく掴めないんだよねー
職場の人数分隣に家を立てたりもしたんだけど
そしたらあっという間に美観、景観だっけ?のグリッドが真っ赤になってしまって...
少し離したら全然利用しなくて
家と職場って書き方は不味かったねすみません

457:なまえをいれてください
20/05/14 08:58:38 JzN+m30w.net
初心者の質問ですみませんがトロピコ6のスピッターコンテンツパックってどうやって購入するのでしょうか?
psストアで購入できないのですが…

458:なまえをいれてください
20/05/14 09:30:27.93 XxWgEnho.net
>>457
>>442

459:なまえをいれてください
20/05/14 09:34:27.09 pjr1laMm.net
age

460:なまえをいれてください
20/05/14 10:13:36 9H+d20tC.net
5はps4でやって、4はsteam日本語パッチあてて今やってます
6はボリュームと面白さどんなもんですか?

461:なまえをいれてください
20/05/14 11:07:00 JzN+m30w.net
>458
ありがとうございます!

462:なまえをいれてください
20/05/14 23:13:36 0cNgJyz+.net
>>449です
防衛施設立てまくって強化しまくったらクリアできました
アドバイスくれた人ありがとうございました
ただもう2度とやりたくないw

463:なまえをいれてください
20/05/15 00:07:34 HaGkMHy2.net
あと少しでクリアだったのに(。・ˇ_ˇ・。)ムゥ…

464:なまえをいれてください
20/05/15 03:26:24 JdZEQW2T.net
>>453
URLリンク(www.wikihouse.com)
住宅について
住民(世帯)がどの住宅に住むかを選ぶ基準は、「住まいの質」と自分と配偶者の職場までへの近さです。
スコア=住まいの質×500−職場までの距離−配偶者の職場までの距離、で最高得点の住宅に住みます。
住民は世帯の裕福度を越えた住宅には住めません。
自分か配偶者の職場から遠すぎる住宅(5000ユニット?以上)は選ばれません。
適切な住める家が無い世帯は「ランダムに選ばれた建物」の近くに勝手に掘っ立て小屋を建ててそこに住みます。
詳しくは下のリンク「ゲーム内の各要素の詳しい説明」を参照。

465:なまえをいれてください
20/05/15 03:28:45 hLL8ImZe.net
銀行のアップグレードあるじゃないですか?
5000$を信用限度上げるみたいな
あれの意味を教えて欲しいのですが><

466:なまえをいれてください
20/05/15 10:29:42 dHCreCwN.net
>>464
ありがとうここで使われてるユニットってどこかに説明ありますか?

467:なまえをいれてください
20/05/15 18:48:36 eISIMcKc.net
自動セーブに2分くらいかかるな。

468:なまえをいれてください
20/05/15 23:56:31 fDDBMLmR.net
もしかして電気ないと自動車作らない?

469:なまえをいれてください
20/05/16 17:24:12 WBsZPuFl.net
4人でマルチやってる時の人口が1プレイヤー650人で頭打ちなんだけど、これ以上増やすのは無理なのかな?

470:なまえをいれてください
20/05/17 07:12:54 1UkIA8sn.net
駐車場の効率は利用可能車両数?
それともバス同様利用率向上なのかな

471:なまえをいれてください
20/05/17 09:49:07 uDL9nTIf.net
>>469
マルチの人数が増えるごとに人口の上限が低くなるみたいね

上限高いと処理落ちするとはいえ人口少ないのは辛いよなあ

472:なまえをいれてください
20/05/17 12:47:02 yuN6lI8I.net
>>471
ありがとう!

473:なまえをいれてください
20/05/18 18:38:45 yY8MSxM/.net
あ、トロピコ6って宮殿場所変えられるんかよ羨ましい

474:なまえをいれてください
20/05/19 08:32:19 KYZQmo1G.net
無料輸送使用時に出社は車でも退社は徒歩のケースがあるからしばらく観察したのだけど
農業や伐採キャンプ等のオープンスペースでの仕事は退社時に職場の建屋を経由せず帰るから車に乗らないんだね
同じ食糧資源カテゴリの仕事でも牧場、鉱山は建屋を経由して車使用するから
仕事ごとに精査が必要だわ

475:なまえをいれてください
20/05/21 16:30:28 fxHLcn8+.net
>>473
買おうよ…
コンシューマー版なら飽きたら売れるんだし

476:なまえをいれてください
20/05/21 19:33:17 PWZyf5Av.net
>>475
5も最近買ったばかりなので( ̄▽ ̄;)
パッケージ版はディスク交換が面倒なのであまり買わないのですが給付金で買おうかな..ハマったらDL版買えば良いか

477:なまえをいれてください
20/05/21 19:44:39 BhsfRiAK.net
5買ったなら遊び尽くしてからでいいと思う

478:なまえをいれてください
20/05/21 21:32:20 dW6+mQi8.net
steamのセール待ってるんだけどps4で買ってやり終わったら売るって選択肢抜けてたわ
ただdlc遅いのかあ

479:なまえをいれてください
20/05/24 14:26:56 CxiRERlN.net
あんまりこういうの宜しくないかもしれないけど、スレ民でオンラインやる人いたらフレならない?
禁止されてたらすまん

480:なまえをいれてください
20/05/24 15:15:20 mIiucvjh.net
オンライン一度もやった事ないけど面白い?
出来れば歴代のトロピコやってる人の意見聞きたい

481:なまえをいれてください
20/05/24 18:31:09.71 FGoJrj22.net
最近買ってチョコレート工場やってるんだけど製薬会社ってどうやって建てるの?

482:なまえをいれてください
20/05/24 18:39:25.82 FGoJrj22.net
自己解決した
R1縛りしてたわ

483:なまえをいれてください
20/05/28 00:37:03 /e10hLfs.net
鉱山資源が枯渇したあと復活ってするのかな?
サンドボックス続けるなら諦めて他の産業興したほうがいいのかな?

484:なまえをいれてください
20/05/28 08:08:33 4zKX/GT4.net
しばいよ

485:なまえをいれてください
20/05/28 08:26:51 2eOubJ4c.net
枯渇するくらい掘ったなら資金腐るほど余ってるだろうし輸入すればOK

486:なまえをいれてください
20/05/28 16:34:44 /e10hLfs.net
>>485
ありがとうございます!

487:なまえをいれてください
20/05/30 17:42:07.94 68h8ACqO.net
超大国の防衛ハードさ、バグってない?何をしても常に反体制派が爆増するんだけど
ミッション無視して軍も0にして特殊部隊でゲリラ対策して自由70まであげて憲法で愛せないなら去れにして、宗教大臣にして、支持率70%とかでも常に反体制派が高になって放火祭りされるって最早バグだろこれ
このミッションだけこの現象が起きるんだがどうなってんの?

488:なまえをいれてください
20/05/30 19:40:26.06 yOjhsIGt.net
そういうミッションだからじゃないの

489:なまえをいれてください
20/05/30 20:01:37 68h8ACqO.net
あ、そういうミッションなのね。納得したわ

490:なまえをいれてください
20/05/31 21:34:26 2ewOzF1r.net
マルチ誰もいないな
今から野良でトロコンするの無理ゲーだろ

491:なまえをいれてください
20/06/01 09:33:23 UJmSnXaF.net
部屋立てて10分くらい待てば誰か入ってくるぞ
1対1でもチーム勝利のトロフィー貰えるから無理なことはない

492:なまえをいれてください
20/06/03 22:55:26 wJPH+u1J.net
>>487
まず宮殿を8人にしてみ
ハードはやりがいあったよ

493:なまえをいれてください
20/06/10 02:23:16 Cb5nZAS4.net
PS4版にTwitterっぽい奴使えるDLCもう来た?

494:なまえをいれてください
20/06/10 15:48:02.78 GFU9bvnF.net
まだ
数ヶ月かかると思う

495:なまえをいれてください
20/06/15 13:46:25.19 Py5F614x.net
トロピコ6難しいのな
5のサンドボックスで冷戦にすらいけない俺には無理そうだ

496:なまえをいれてください
20/06/18 15:09:31 tmR84OVc.net
もしかして世界遺産を複数置いとけば他の娯楽施設いらないのか?
ゴルフも映画もガラガラだけど幸福度は70%くらいを維持してる

497:なまえをいれてください
20/06/19 16:41:56.76 8Yu1/MNY.net
他国を不幸にすることが重要

498:なまえをいれてください
20/06/21 00:41:09.65 hdNOk1Ve.net
人口が2000人オーバー位で頭打ちになるのですが増やす方法ってありますか?

499:なまえをいれてください
20/06/23 16:25:01.90 Ag47u3to.net
スクエニを襲撃する
1万人いけるPC版が羨ましい

500:なまえをいれてください
20/06/23 19:21:25.34 QUDd6Frt.net
>>498
PS4版ならそれが仕様なので入門者用と諦めるしかない。PC版で買いなおそう
基本的にPCから移植されたゲームで据え置き版を買うメリットは無いよ
同時発売ならマルチ人数によっては据え置きを買う価値はあるけど

501:なまえをいれてください
20/06/23 21:18:54.36 W3tvt6vz.net
なんかどっかの派閥怒らせて支持率0になって一年後に選挙とか無理すぎて積んだ
戒厳令やったら人減って破産するし終わりか

502:なまえをいれてください
20/06/24 11:06:07 JznNWE2j.net
>>501
そういう時のための戒厳令でしょ。
研究出来る位経済回ってるならどうにかなるはず。

503:なまえをいれてください
20/06/26 18:08:08.48 bSixxiug.net
なんか最近ミッションの国民投票ばっかやってる。
クリアしたら二度とやらねぇ!とか思ってたけど慣れるとめっちゃ楽しいな。
アパレル4と自動車2缶詰1で安定するけど他に美味しい資源活用ってある?他はみんな過疎地にあるんだよな

504:なまえをいれてください
20/06/28 06:46:53.41 wCxZPo6m.net
貧乏人は上陸出来ない島とかエリア作りたい

505:なまえをいれてください
20/06/28 15:33:26.16 rU2WqkG/.net
地下鉄使用すると車、バスより移動時間が掛かってる感覚があって地下鉄のメリットを調査してみた
調査内容:6年間放置後の輸出、観光収益と幸福度、人口増減を地下鉄の有無で比較 各2回ずつ実施
地下鉄数:農地、工業地、住宅地で計6個
プレイヤーの介入:ヘリ消火とラマDLCイベントをブローカーで無効化 移民局予算マックスでトロピコファースト
スタート時の収益:輸出0.74M 観光0.4M
結果:地下鉄有 輸出平均0.14M増 観光平均0.08M減 幸福度住宅3増 楽しみ20減 他大差無し 人口減少傾向
地下鉄無 輸出平均0.05M増 観光平均0.09M減
幸福度 楽しみ20減 他大差無し 人口微増
分かったこと:1.地下鉄は産業を効率化し輸出額向上と住宅幸福度向上
2.観光客向けの娯楽施設が不足していると島民向けの娯楽施設まで観光客が遠征してきて収益ダウンと島民の楽しみ減少を招く

506:なまえをいれてください
20/06/28 19:02:48.66 UkfpQEZP.net
維持費と増やすほど遅くなるってのを考えても
6個くらいなら移動のための足としてちゃんと使えてるってことか

507:なまえをいれてください
20/06/28 20:52:05.84 Kil0J7dw.net
地下鉄て有能だったのか…俺のトロピコだと地下鉄なんて誰も利用しないから公園の一部と化してるわ

508:なまえをいれてください
20/06/28 21:03:01.30 jKNDn9Uv.net
そうだね
3年で各5回ずつもやってみたのだけど
地下鉄無しは合算収益増加額の最高最低の開きが0.22Mで、有りは0.02Mで安定性が高い傾向が表れた
運送、レジャーのルート探索が都度変化する仕様の影響を地下鉄だと受けにくいのだと思う
現実社会も同じなので、適正なシミュレートがされていると言える

509:なまえをいれてください
20/07/02 04:10:44.35 s7/TG+kQ.net
島の地盤で地下鉄作っても大丈夫なんだろうか

510:なまえをいれてください
20/07/02 22:01:15 tRFgPIYt.net
原発が大丈夫なら大概大丈夫だろ

511:なまえをいれてください
20/07/05 11:36:15.38 n30PpepI.net
どんなに自由度上げても放火するアホがおるなあ

512:なまえをいれてください
20/07/05 21:24:51.00 tdxTDoyu.net
日本でも京アニ焼いた基地外いたし自由関係なく放火魔が出現するというリアルティだ

513:なまえをいれてください
20/07/10 03:14:50.79 nIJTmYDS.net
週末無料プレイ
URLリンク(store.steampowered.com)

514:なまえをいれてください
20/07/10 20:46:05 I/hDzQTT.net
steamで買って日本語mod入れて遊んでたのスクエニに無効化されたみたい
色々罵倒を浴びせたいけど辞めとく
ただスクエニのゲームは二度と買わない

515:なまえをいれてください
20/07/11 01:16:52.98 TGETGjck.net
>>514
有効化できる方法あるのにしてないの?

516:なまえをいれてください
20/07/11 14:23:13.42 by9Bja27.net
>>515
方法あるんですか?

517:なまえをいれてください
20/07/11 20:34:16.58 TGETGjck.net
>>516
ググれ
というか本スレ来い

518:なまえをいれてください
20/07/26 22:54:46.13 DqWo+S2r.net
激安
URLリンク(www.fanatical.com)

519:なまえをいれてください
20/08/09 20:35:03.78 9EaLYV7f.net
トロピコ7出るもんなら今年はtipsネタが豊富だな
日本絶対いじられるだろうな
アベノマスクとかgotoキャンペーンとか

520:なまえをいれてください
20/08/09 20:56:30.19 8o7o/wjV.net
日本は超大国じゃないから自意識過剰じゃないかな
フランスでもマスク配ってたけどみんな知らんでしょ?
もっと酷い失策した国も沢山あるし

521:なまえをいれてください
20/08/10 01:24:31.10 UznuuRPK.net
4か5でニンジャネタがあったくらい?6は知らない

522:なまえをいれてください
20/08/10 15:03:54.10 a+OJfDLZ.net
6のプレイ動画を少し見ました
5と同じような印象です
これなら、シテイーズスカイラインの方が良いのかな

523:なまえをいれてください
20/08/10 18:44:35 fKXKbDgo.net
シティーズスカイラインってジャンル違うからなあ

524:なまえをいれてください
20/08/10 19:13:08.92 a+OJfDLZ.net
ジャンル違いとは知らずすみませんでした

525:なまえをいれてください
20/08/12 21:06:31.05 jwAptArC.net
4で日本製のドリルが高いから買えなかったり外交担当がフォークで寿司食おうとしたりそこそこイベントがあった気がする
マジでネタにされたいなら発禁すればタイみたいに扱ってもらえると思うよ

526:なまえをいれてください
20/08/22 19:20:23.20 OJLKProI.net
1958年に西から攻められ工場やかれて借金まみれになって復興するまで20年も空白の時代ができてしまった
それでも支持率80あったのは謎だわ

527:なまえをいれてください
20/08/23 14:12:12 /vA1UTER.net
5の質問で申し訳ないのですが
運送屋さんって観光客のタクシーも兼ねてます?
観光地を作ってから物流が詰まるようになったのでなんでだろ?
と思っていたらやたら黄色いタクシーが街中を走り回っていて…

528:なまえをいれてください
20/08/27 03:33:14.73 e4al63AL.net
うん。そう

529:なまえをいれてください
20/08/28 05:22:37.05 ubudpcbv.net
>>527
住民は普通車で移動するけど観光客はタクシーで移動する
だから観光客を増やすほど渋滞する

530:なまえをいれてください
20/08/29 04:56:36 X9hLBPKu.net
ありがとう
観光地に専用の港と運送屋さんを配置したら
工業区域にタクシーが走り回る事も無くなりました

531:なまえをいれてください
20/08/29 23:38:00.60 U7L2w0Zq.net
ps4のミッション二つクリアしたけど、セーブしてないとクリア扱いにならない?
オートセーブされてるの?

532:なまえをいれてください
20/08/30 01:38:37 kv3TQVAX.net
ミッション選択アイコンに薄いクリアマークハンコ押されてる定期

533:なまえをいれてください
20/08/31 19:10:43 KHRkzKHa.net
ノーマルだと黄色で見えにくい
ハードだとちょっと濃い赤なんで見やすい

534:なまえをいれてください
20/08/31 20:49:44 q1cWODOA.net
ハードとかイージーって何が違うの?
ミッション自体は変わらず?

535:なまえをいれてください
20/09/01 05:44:38.02 GyriBcIR.net
住民や派閥が批判的な目で市長を見るようになります
敵の戦闘ユニットが強力になります

536:なまえをいれてください
20/09/06 18:22:22 05Hj59a3.net
久しぶりにトロピコ6やろうと思ってるんだけど観光港で観光客がスタックするバグと駐車場の処理能力しょぼ過ぎて詰みゲーになるバグって治った??

537:なまえをいれてください
20/09/16 16:13:37.44 9Fg4OJb+.net
マジで反乱どうにかならんかな。
いつも平和主義国家でやらざる終えないが、
独裁プレイもしてみたい。

538:なまえをいれてください
20/09/16 17:31:35.87 NVPTwqpL.net
反乱軍つよすぎ政府軍弱すぎなうえに遊びに行ってて出動出来ません。給料最高でも反乱する軍人とか本当に独裁国家なのか疑う

539:なまえをいれてください
20/09/21 23:07:33.61 jkNnVj1D.net
rebelを片っ端から洗脳しまくってたら
収まったわ(笑)

540:なまえをいれてください
20/09/21 23:16:24.67 JB2fg9PB.net
左様か

541:なまえをいれてください
20/09/22 08:03:21.62 iphbHWlP.net
>>495
hard modeクリアできるけど、
コツは、いかに前半に船、ラム酒、タバコ工場を作ることだな。船は2つ以上あるといい。
追加DLCの玩具工場もついでに。
反乱が苦手なら憲法平和主義、
メディアで自由度を上げればいい。
新聞(電気が通ってない住居に有効)、
ラジオ、テレビと重ねがけすること。

542:なまえをいれてください
20/09/22 08:15:11.57 AJXJXSYh.net
6月の書き込みに今更返事されてもね

543:なまえをいれてください
20/09/22 11:44:02.67 8Ol2p6uL.net
ミッション12イージーにしてもクリアできない
幸福度あがらずにタイムオーバーになって難しいわ
コロッセオ作ってスタジアム作っても70にならない

544:なまえをいれてください
20/09/23 11:55:39.96 JhdN/f7p.net
農園とか牧場を配置換えすると前の場所の効率がそのまま引き継がれるバグがあるな。40の土地から90に移しても40だわ

545:なまえをいれてください
20/09/24 04:57:24.27 vpeeb7qX.net
>>543
初期施設に要らないのいっぱいあるから開始直後に整理するとスムーズに発展するぞ。
特に宮殿北東にある刑務所含む一団の施設はいらないんで破壊するなり他の地区に
移設させるといい。
このミッションに限らないけど、初期配置の施設の整理を行うと立ち上がりの収支が
かなり改善されて以降の難易度が全然違ってくる

546:なまえをいれてください
20/09/24 10:39:29.90 u65uVLny.net
dlcいきなり2つ追加ってよ
前情報あったかのう

547:なまえをいれてください
20/09/24 20:21:39.94 1iVMR6zy.net
DLC追加トロフィーないんか

548:なまえをいれてください
20/09/25 19:15:00.74 uqFoJmGU.net
ランダムマップのカスタマイズで海賊の難易度って項目がわからん。黒ひげとか雑用ってどう言う意味?雑用が1番優しいって事でいいのかな

549:なまえをいれてください
20/09/26 01:33:13.33 chUfCgdJ.net
黒ひげが襲ってくるか
雑用が襲ってくるか

550:なまえをいれてください
20/09/26 12:41:26.07 0ccDJiVx.net
もしかしてその島1つで農業や工業の生産能力上がればトラック港要らない?
普通の港設置した方が効率良い?
トラック港は無人島を開拓する時ぐらいしか使わない?

551:なまえをいれてください
20/09/26 13:28:04.49 PnCyr/lr.net
無人島に港があればいらない

552:なまえをいれてください
20/09/28 08:35:12.77 Je8T+1Uu.net
教えて下さい。農業やる時って緑色に設置するんですか?赤色に設置するんですか?

553:なまえをいれてください
20/09/28 10:41:58.99 0n59U02I.net
>>552
緑>黄色>赤の順なので緑に近いほど良い
ところで植民地時代に砂糖を真ん中に種類豊富で生産力130%くらいのを2ブロック作ってみたが通勤距離の関係か労働者が1人しか来ない…
隣のバナナ農園は6人だというのに…

554:なまえをいれてください
20/09/28 10:59:34.22 IjS3mLcJ.net
軍事国家やろうとすると下痢羅ばっかりなんだが
どうにもならないん?

555:なまえをいれてください
20/09/28 15:43:01.23 Je8T+1Uu.net
>>553
ありがとうございます。
それは濃い緑の方が良いという意味でしょうか?
濃い緑の上に農場を立てて、周りも可能なら濃い緑のスペースを確保する
これがベストでしょうか?

556:なまえをいれてください
20/09/28 15:48:59.33 K2i4WdUi.net
空母作ればゲリラ一発

557:なまえをいれてください
20/09/28 16:15:56.36 0n59U02I.net
>>555
単一だとそれでいいんだけど時間の経過とともに土地が痩せて生産率が落ち続ける上に土壌の回復はできない(らしい)
ので、ワークモードを種類豊富に変えていろんな作物を密集させて運営するのが基本になるから特定の作物を濃い緑に置いたらその周辺には比較的緑の多い別の作物を植える形になる
育てたい作物を生産力100%の所に置けるのが理想だけど個人的には種類豊富のブーストとの加減を見ながら平均的に110〜120%を超えるように植えた方がいいと思う

558:なまえをいれてください
20/09/28 16:39:48.59 SeXemQtd.net
農園の効率なんてセーブロードで変わるからぶっ続けプレイゃない限り意味ないぞ

559:なまえをいれてください
20/09/28 18:19:52.08 0n59U02I.net
>>558
本体のセーブデータを1つだけにしたら無くなったぞ

560:なまえをいれてください
20/09/29 21:00:01.68 +9bQgNbR.net
何作っても人がいなくて稼働しないんだが、、、
どうやったら人が来て、働いてくれるんだろ?

561:なまえをいれてください
20/09/29 21:15:05.79 ClJbT4Mc.net
求人状態なら貨物船が来たら一緒に人も来るんだけどな
すぐ人材が欲しいなら施設のウィンドウで雇えば?

562:なまえをいれてください
20/09/29 22:54:19.32 hEGJteak.net
トロピコ6でトラック業者の配置割合が分からん
農園、牧場、工場とかの施設1つにつきトラック業者1つだと確実に維持費で赤字の元になるよな?
実際赤字続きで何回かゲームオーバーになった時も維持費のワースト1位はトラック業者だったし
トラック業者1つにつき近辺の農園、牧場、工場系施設数は何個までが適切なの?

563:なまえをいれてください
20/09/30 01:26:35.88 +UN3KWdZ.net
貨物船に乗って移民してくる人だけじゃ足りない場合は
海賊に救助して貰ってたくさん人を連れて来て貰おう

564:なまえをいれてください
20/09/30 03:03:45.44 S7xfIjAG.net
失業者が0なら働くとこ作っても無駄だぞ

565:なまえをいれてください
20/09/30 07:15:44.06 Gw3J6RXy.net
>>562
そんな機械的に管理できないだろう
つくりすぎたときは雇用を絞ることもできるけど、ちゃんとチュートリアルやった?

566:なまえをいれてください
20/10/01 19:06:19.26 bN38SoGN.net
DLCのロビイストはひどいな・・・・・
なんでこんなに金が減るんだ?と思ったら腐敗で金が急速に減っていくのか。
それに対するメリットが少なすぎる。ただの縛りプレイだ。
ミッションは核ミサイル施設は完全に不要だから即撤去がいいな。観光で金稼いで
腐敗を増やして維持するミッションに耐えれる貯金を持つように心がける。余計な腐敗
はすぐ減らせ。ブローカーも無駄撃ちしないようにして。

567:なまえをいれてください
20/10/01 19:39:42.85 F/mdvR0Y.net
このゲームって見てるだけでやることなくない?
どのゲームモードがメインなんだろ?

568:なまえをいれてください
20/10/01 20:40:37.67 67xSLaph.net
ミッションしかやってないよ

569:なまえをいれてください
20/10/01 20:51:40.28 3vgDwzNH.net
dlc買えるか? 俺のps4のトロピコ6メニューにゃpsstoreへのリンクが無いんだが…

570:なまえをいれてください
20/10/02 10:06:26.77 MemJ3Up5.net
パソコンでもやりたいな
でもゲーミングPCじゃないと出来ないよな〜
ショボいパソコンじゃさー

571:なまえをいれてください
20/10/02 16:42:59.21 zP7p/ih7.net
ゲーミングじゃなくても並のCPUに並のグラボ積んでれば動くけどな、ノートは知らん

572:なまえをいれてください
20/10/03 04:18:22.54 Z7/oFm5G.net
>>562
トラック業者は近場の施設ではなく産業の稼働を優先するようで、道路が繋がっていれば町中どこでも行きます
休暇時の娯楽施設もどこでも行ってしまうので町が拡大するにつれて移動時間が増えて、働く時間が減っていくので町づくりによって業者の最適数は変わっていきますね
観光始めたタイミングで農業工業の新設を止めたのに運送が回らなくなった事があり、原因調べたら観光客が島民の行きつけの娯楽施設まで遠征してきて島民は遠くまで行かざるを得なくなってたりしました

573:なまえをいれてください
20/10/03 08:21:59.21 9QvknHuk.net
ハンブルでゲットしたが、スクエニがソニーに忖度してるせいで日本語削除されてるんだな
家ゴミマジでクソだな

574:なまえをいれてください
20/10/03 10:03:54.51 7eYMzkHa.net
ミッション12だけがクリアできない
最難関
時間制限がキツい

575:なまえをいれてください
20/10/03 12:33:00.60 jijHQpii.net
ハードモードの敵国防衛クリアできない。
どうしても借金まみれで積むンゴ

576:なまえをいれてください
20/10/04 03:20:04.58 1+dmZtlk.net
これ最終的にDLCあといくつくらい出るのかな

577:なまえをいれてください
20/10/04 14:40:19.79 ys9Hvud7.net
DLCよりキチガイゲリラ修正しろ

578:なまえをいれてください
20/10/07 10:57:20.89 LqRyX+x3.net
10日ほど前に買ってやっとチュートリアル終わらせたぜ
と言っても操作方法だけ覚えた後はサンドボックスに篭って各時代で100年くらい安定収支築けるようになっただけだが
次はミッションやるか暗黒政権で安定国家築くかどっちやろうかな

579:なまえをいれてください
20/10/08 13:04:35.58 2lq0HVEj.net
スクエニwwww
もうローカライズにはかかわらないでね^^

580:なまえをいれてください
20/10/09 22:02:20.94 CYV0ye5A.net
聞くとこなくてここでごめん
がっつりシミュレーションやりたくて6でトロピコデビューしたんだけど脳ミソが追い付かないでもやりたい
まず5で慣れ親しむのがいいかシティーズうんたらとか類似ソフトで修行した方がいいかアドバイスお願い

581:なまえをいれてください
20/10/09 22:49:26.57 utteiOih.net
思考が追い付かないなら時間止めりゃええやん?
前作はさておきシティーズスカイラインの方は
また別の味があるのでそれはそれで楽しむべき

582:なまえをいれてください
20/10/10 05:51:16.29 K5gFuj53.net
6やりたいと思ったんなら6やるべき
他のやっててもどうせ6が気になる

583:なまえをいれてください
20/10/10 11:24:41.75 Je7ltiEm.net
なんか難しい要素あったっけ?
生産と物流が独特だからそこらへんかな?

584:なまえをいれてください
20/10/10 11:26:39.38 Ql3Yt6Mm.net
5で慣れるというのが意味わからん。5でも頭追いつかないのではないか

585:なまえをいれてください
20/10/10 12:22:55.64 Je7ltiEm.net
5は施設の有効範囲の概念が無いから楽っちゃ楽
6みたいにカリブの幸福度下げたり世界遺産無かったりが辛いけどね

586:なまえをいれてください
20/10/10 12:56:13.67 5K9QCfuX.net
シティーズスカイラインはやめとけ
頭バグるで。

587:なまえをいれてください
20/10/10 14:19:32.82 Z45WjHB+.net
レストン
本格シミュレーションが初だから勝手がわからずあたふたするばかり
もう一度6のチュートリアルからやってみるね

588:なまえをいれてください
20/10/13 08:04:03.94 or7dWYni.net
教えて下さい。教会とか病院を建てても『いつも誰も働いてない』となります。どうしたら良いのでしょうか?
雇えると聞いたんですがやり方も全くわかりません。細かく教えて貰えませんか?
基本的に建てるだけではダメで、誰か雇うような形になるんでしょうか?

589:なまえをいれてください
20/10/13 09:46:36.08 JgAOl4qy.net
メインメニューにチュートリアルってあるから
全部やると長いけど最初の1つ2つくらいはやらないとね

590:なまえをいれてください
20/10/13 09:56:51.82 hb8keXKb.net
憲法で宗教の自由にしてないと教会は開かれないよ

591:なまえをいれてください
20/10/13 10:35:43.87 /EvPOy5C.net
馬鹿しかいないんだろ

592:なまえをいれてください
20/10/14 14:21:08.88 +WSgT//H.net
同じだわ
しかも働き出しても暫くすると辞める?のか居なくなってしまう

593:なまえをいれてください
20/10/14 21:28:48.13 +XIYkjj7.net
従業員の欄にカーソルを持ってきて雇え。あと従業員が居なくなるのは医療不足や低幸福度とか要因が色々とあるからな。とりあえず市民に媚びうって住宅の近くに資産にあった娯楽施設立てたりして幸福度上げろ。

594:なまえをいれてください
20/10/14 22:19:41.12 JggMstBM.net
>>588
空いてる労働者のところで直接雇えるけど
6は給料マックスにしたら病院も教会も勝手に埋まってることが多いな
それでも人手不足なら海賊に救助してもらうか移民局のワークモード熟練労働者にするとか
布告の流民増えるのを使う

595:なまえをいれてください
20/10/14 22:28:32.25 deiCM+Wu.net
学歴不足なんじゃないのか

596:なまえをいれてください
20/10/15 07:43:33.60 Tv3Sovf9.net
大卒条件で他にもっと給料の良いとこあったらそっちにいっちまうのもある
太陽光発電所に人雇ってもすぐ他にいっちまう

597:なまえをいれてください
20/10/15 10:20:56.54 PQN9mA08.net
オフィス作りすぎ

598:なまえをいれてください
20/10/15 20:11:47.29 U+svrKUm.net
warehouse倉庫っていらんよね?
イマイチ使い方がわからん。

599:なまえをいれてください
20/10/15 21:34:55.42 +rml2/ro.net
生産過剰で余ると出荷されちゃうし出荷禁止にしても港に積まれて邪魔なので倉庫に保管するのだ

600:なまえをいれてください
20/10/21 00:06:58.62 VauA3CCn.net
iPhoneのトロピコをやってみて面白かったらPS4の6を買うのもありですかね?やれることはそんなに変わらないゆでしょうか?

601:なまえをいれてください
20/10/21 23:57:55.43 9d7xnFqQ.net
傾向は似てるけど結構違うよ

602:なまえをいれてください
20/10/22 10:44:33.58 jbidkOLq.net
マジで反乱軍はどうおさえこめばいいんだ?
dlcのハードモードスピったーをやってるが、
反乱軍のせいで観光客が来なくなるから
ミッションクリアできない。
洗脳しても増え続けるし、マジどうなってんの。
支持率は80%だが、放火魔ゲリラがうざすぎる。
強襲でゲリラ抑え込んでも駄目

603:なまえをいれてください
20/10/22 11:30:05.30 y4crw5G6.net
ゲリラは自由度高くても湧いてくるし正直設定バグってるんじゃねえかな

604:なまえをいれてください
20/10/23 15:26:30.77 yFOzuZY9.net
ゲリラ300人とかどーにもならん。
ドローンで殺処分しまくると
家族がゲリラ化するんだろうな〜
愛さないものは去れにしてるのに、
去ってくんないし、なんなんだよ

605:なまえをいれてください
20/10/23 16:34:36.68 Eyk85MON.net
5と6ってかなり内容違います?
出来ることとか違います?

606:なまえをいれてください
20/10/23 21:11:16.65 f92jtOkn.net
やる事は一緒だけどシステムが全然違う
5はプレジデンテ家育成ゲームで6は…6はなんだろか?
カリブを恫喝しながら世界遺産をコレクションか?

607:なまえをいれてください
20/10/23 22:50:06.43 89r+HkRz.net
>>605
5も6もやることほとんど一緒
6は1つのマップに島がたくさんあるから5の方がシンプル

608:なまえをいれてください
20/10/23 23:51:39.65 EM7fBxOL.net
6は美麗なグラフィック
5はつまらなくはないがなんか微妙
4は凝ってて一番面白いが、
4以下は農園がランダムに植えられるシステム
がやりづらい
3は物足りない

609:なまえをいれてください
20/10/24 02:09:36.90 dKAa8Pol.net
昔のサニーと飲んだくれ神父をかえしてくれ

610:なまえをいれてください
20/10/24 12:33:08.12 HJ3WK68q.net
超大国との関係がなぜか悪化してくのだが、なぜかわかるひとおる??
仲を悪くするような建物を建てたおぼえがないんだけど・・・。
軍を多くもつと仲が悪くなるのか、オフィスを立てまくるとよくないのか・・・

611:なまえをいれてください
20/10/24 12:42:37.19 52QqHl4k.net
貿易契約でも上下するし各国からのタスクもキャンセルすると下がる
大使館も国の数だけ建ててる?一応公園で囲っとくといい

612:なまえをいれてください
20/10/24 13:02:14.60 8tnv0gup.net
世界遺産盗んでたりしねえだろうな?

613:なまえをいれてください
20/10/24 15:23:12.58 tM52b6O8.net
トロピコ6翻訳したい

614:なまえをいれてください
20/10/24 18:15:50.45 gEdIqbYr.net
スチームだと全て日本語ないのな?
豆で買うしか無いか

615:なまえをいれてください
20/10/26 19:39:00.15 SyElRyu2.net
あるぇーミッション6でTAO貰えるクエがパッタリ出なくなってクリアできん
TAO全フリして120辺りから進まんこ

616:なまえをいれてください
20/10/27 07:40:47.43 jgD4GPnK.net
トロピコやっててこんな簡単に建物全焼させるようなデモしょっちゅう起きるかよw
って思ってたけど世界基準だとそんな事ねーんだなって痛感した…

617:なまえをいれてください
20/10/27 10:40:01.36 zRG/pbQe.net
課金高くない?
3ミッションで1200円ならわかるけど

618:なまえをいれてください
20/10/28 06:33:52.93 zxW/zBmo.net
ヴァージョンupされてんな

619:なまえをいれてください
20/11/03 09:50:34.17 JTBfDOew.net
なんか超大国の関係がやたら悪くなったり、
渋滞するなと思ったらただのバグでしたわ。
渋滞においては、道路に車が何台も止まって、駐車場からでる車が
前にとまってる車に何台も重なり合ってそこで渋滞がおこる。
そこの道を一旦消すことで渋滞がなくなったが、このバグ最悪だろw
ほかにも島から未開拓の新しい島へ橋を渡し、そこに施設を作ると、
雇われた従業員が島へ徒歩へ移動する際に、橋渡る前あたりで
歩く動きをしながらその場に留まる。ほかの従業員もそこで同じように留まって
どんどん人が重なりあって島へ一向に移住してくれないバグもある。
人が増えるとほんと見えにくいところでこのようなバグが入るから、
ゲームとして欠陥だろう

620:なまえをいれてください
20/11/03 09:59:22.19 wZrxzGr4.net
今中古高いし
PS5出るからPS4売ったんだけど
早くやりたーーーーーい

621:なまえをいれてください
20/11/05 01:23:47.39 CjzR2Kh7.net
フラフラ歩いてるモーションの人は どういう状態なんだろう?
幸福度的には高い水準だったんだけど

622:なまえをいれてください
20/11/14 09:46:43.41 +MqyuObh.net
チュートやってミッション半分やってもう燃え尽きそう
サンドボックスでも色んな指示来るらしいけどまったりプレイは出来んのけ?

623:なまえをいれてください
20/11/14 12:51:09.08 BhkGYeHu.net
PS5で7出んかな

624:なまえをいれてください
20/11/14 17:27:51.34 PutDcnB+.net
>>620
俺と全く同じ状態で草
その上PSN解約し忘れて料金だけ払い続けてる…
はよやらせてくれないとくっそもったいねぇ
自己中かも知れんけどPSN契約してた人優先じゃダメなんか
やっぱそれやるとソニーはガメツイって叩かれるか…

625:なまえをいれてください
20/11/21 04:40:28.21 0i9bF62c.net
>>622
サンドなら指示ガン無視でOK

626:なまえをいれてください
20/11/22 20:53:29.45 VU7oYBrT.net
トロピコ6の楽しみの質ってなにしたら上がるの?
娯楽施設って色々な種類を作るのとサービスの質が高いのだけ何個か作るのだったらどっちがいいんだろ

627:なまえをいれてください
20/11/22 21:13:40.54 nBD1FBG3.net
>>626
一番簡単なのは多分娯楽施設の給与を上げる事
そうすれば質が上がるから

628:なまえをいれてください
20/11/23 01:11:37.97 zqfsXDl5.net
>>626
626の方法に加えて、貧困から富裕等それぞれに応じた娯楽施設を作る事。
住宅や産業施設の近くに建てる事も大事。

629:なまえをいれてください
20/11/23 01:33:14.84 zqfsXDl5.net
>>622
サンドボックスなら割とまったりと理想の国造りできますよ。
指示に関してやる必要があるのは、時代をすすめる時だけです。

630:なまえをいれてください
20/11/23 04:39:23.18 tuknYojs.net
ミッションのバラック島、長引くほど支持率落ちて厳しくなるのぉ…

631:なまえをいれてください
20/11/24 13:44:46.53 xBiAbdn6.net
海賊入り江の襲撃の「相手問わず」と「できるだけ大勢」って連れてくる人数の差だけなのかな?

632:なまえをいれてください
20/12/07 15:04:06.36 NYxBujCT.net
5やってるんだけど賃金5にするタイミングって何時かな?
全施設まとめて5にしてるんだけど

633:なまえをいれてください
20/12/07 18:51:32.68 NHXlxocb.net
>>631
相手を問わずだと、高学歴も多少混ざってて、
できるだけ多くだと、ほぼ無学
だと思ってる
>>632
自分も利益を生む施設は最初から賃金マックスにしてる
というかマックスにしないのって、序盤の住宅と同じく序盤の娯楽施設くらいかな・・・
トロピコ5の時は、仕事の質を調整するために、
大聖堂とか賃金上げなかったのもあった
逆に、マックスにしない人ってどういう意図でやってるんだろう?
6でマックスにしないメリットって、財政難の時の住居の収入あげるのと、
マックスにしても定員まで客が来ない娯楽施設のコストカットうらいしか思いつかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

322日前に更新/164 KB
担当:undef