【Switch/PS4/XB1】Ci ..
[2ch|▼Menu]
111:なまえをいれてください
19/11/23 12:50:05 x8y8dys5.net
やっとこの動画が役に立つ時が来たか

【Civ6GS】やる夫の清く正しい文化侵略 第01回【ゆっくり+CeVIO実況】
URLリンク(www.youtube.com)

112:なまえをいれてください
19/11/23 12:53:14 DMcAdt8y.net
スイッチ版は実況動画でしか見たことないが
そんな重すぎてゲームにならんレベルなの?返金やん

113:なまえをいれてください
19/11/23 12:58:42 TWtnaitI.net
何でもかんでも返金返金って。ゲームをする人間の質が落ちたな。

114:なまえをいれてください
19/11/23 13:04:12 H71Hh5WU.net
後半重くなるのも、再起動で解消されるのも
シリーズ伝統だからな

115:なまえをいれてください
19/11/23 13:30:24.35 a7Xze5Bx.net
>>111
ゲームにならんレベルを返金に値すると思うのが変なの?
意味がまるでわからん

116:なまえをいれてください
19/11/23 13:31:48.98 oyHGxLFK.net
ならんレベルなの?って言ってるやつが返金!って言うのはまぁおかしいよな

117:なまえをいれてください
19/11/23 14:12:51.52 VO2R2tu8.net
初日からマルチするためにダウンロード買ったのにマルチできないんじゃ意味ないわ
それなら配送を何日か待ってアマゾンで割引されてるソフト買えばよかったわ
損した

118:なまえをいれてください
19/11/23 14:17:04 qL4U54tW.net
要は返金レベルかどうかを聞きたかったんだろ?アスペが多すぎる
返金までする気はならんけどオススメは絶対できない位だな
まぁゲームにならんみたいな乱暴な書き方した俺が悪かったよ

119:なまえをいれてください
19/11/23 14:28:07 Fr1rgTt/.net
どっちかっていうとどこぞの水差しを疑ってる感じ

120:なまえをいれてください
19/11/23 14:55:18.06 TWtnaitI.net
寝転がりながらやりたいならSwitch。
PCで環境がなく、多少快適にやりたいならPS4。
ベストな環境でプレイしたいならPC。
とはいえ、どの機種もPCでさえも後半は重くなるとの報告がある。
それはシミュレーションゲームの宿命。

121:なまえをいれてください
19/11/23 15:00:11.69 vlaNOs8Z.net
マルチできないの改善しなかったら返金要求していいと思うよ

122:なまえをいれてください
19/11/23 15:11:37 TWtnaitI.net
>>119
そうだね。アルチの項目があって出来ないのなら要求も仕方なし

123:なまえをいれてください
19/11/23 15:11:58 TWtnaitI.net
>>120
あ、マルチです。

124:なまえをいれてください
19/11/23 15:26:08 IZseebKp.net
PS4版が出るとゲハ臭くなるなぁ

125:なまえをいれてください
19/11/23 15:26:27 xbi3I2mh.net
まだ追加DLC買ってないけどアプデで生産キュー追加されてるやんか!

126:なまえをいれてください
19/11/23 15:26:41 3yudQmDL.net
配信誰もやっとらんね

127:なまえをいれてください
19/11/23 15:57:38 iGKVfrBC.net
新発売ってわけじゃないしな

128:なまえをいれてください
19/11/23 16:03:56 TWtnaitI.net
もともとはPCゲームの移植だから、civ6がどんなゲームか、他の人がどういうプレイをするか見たいなら、過去に配信されている実況動画を見るといいよ。

オススメは電撃オンラインでやったうどんの野望かな。civ6初心者のうどんさんがプレイしているから、操作を覚えるのにいいかも。あとエンタメ性は高いから面白いよ。
PS4やSwitchの操作感や後半の重さを見たいなら、配信者はなかなか現れないと思うな。

129:なまえをいれてください
19/11/23 16:20:31.61 7tkDz1Cv.net
平素より2Kの製品をご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度は、ご迷惑をお掛けしております事、深くお詫び申し上げます。
お伝え頂いた問題に関して、互換性の問題により、ダブルバイト文字(日本語等)の言語を使用するように設定されたマシンは、シングルバイト文字(英語等)の言語に設定されたマシンでマルチプレイヤーゲームをプレイ出来ない事をお知らせ致します。
何卒、ご理解の程、宜しくお願い致します。
お問い合わせありがとうございました。
マルチできねーってメールしたらこんなん返ってきた

130:なまえをいれてください
19/11/23 16:33:13 IZseebKp.net
日本語なんかおかしいな
単純に英語圏とは出来ないって事でもなさそうだし
そもそも海外PS4版でもマルチ出来ない報告上がってるしな

131:なまえをいれてください
19/11/23 17:53:06.57 XPUQQmto.net
え、仕様ってこと?

132:なまえをいれてください
19/11/23 17:58:46.04 rRrFON+c.net
マルチに関してはかなり糞仕様だな
ゲーム自体はハマれば面白いのにもったいない

あとツイッターにPS4proでも後半はエラー落ちするってあった
巨大マップらしいけど

133:なまえをいれてください
19/11/23 17:59:55.99 uhZwOK+e.net
ずっとSwitchでやってたけど何も問題ないから安心しろ
さっき任天堂から拡張パック出るってメール来たから来たぞ

134:なまえをいれてください
19/11/23 18:49:46.91 ZKi/E2yb.net
>>127
今時Unicodeじゃないのかよwww

135:なまえをいれてください
19/11/23 19:37:41.86 InFF86T1.net
>>140
つべニコニコで深夜配信しとるで
civ6では貴重な女性プレーヤー
URLリンク(youtu.be)

136:なまえをいれてください
19/11/23 19:56:27.63 IZseebKp.net
PS4マンiOS版にまで出張してきてすげえウゼえ
多分中学生辺りなんだろうけど…
URLリンク(i.imgur.com)

137:なまえをいれてください
19/11/23 20:00:49.44 v7BRPKKA.net
最近やってなかったから拡張買おうか迷ってるんだけどゲーム性変わるくらい変わるの?

138:なまえをいれてください
19/11/23 20:01:16.84 3TBII+Ma.net
返金マンだろ

139:なまえをいれてください
19/11/23 20:32:19.31 SERbbPs/.net
まだ言ってる

140:なまえをいれてください
19/11/23 20:45:50.35 UZ9GgjxF.net
>>135
文明の興亡は総督+忠誠心などで、バニラ版の30〜40%違うイメージ。
嵐の訪れは、文明の興亡のシステムと災害や環境問題が加わったから、バニラ版より60〜70%違うイメージ。
...と書いたけど、嵐の訪れはバニラ版とはかなり違うゲームになってるから、初めてプレイする時にワクワクするよ。

141:なまえをいれてください
19/11/23 20:50:12.96 oSdqmb1v.net
相変わらず、蛮族沸きまくりなのね。



142:コえ。



143:なまえをいれてください
19/11/23 23:56:47 TWtnaitI.net
嵐の訪れ、世界会議が終わった後、ゲームに戻るを押して画面が戻ってもまた世界会議画面に戻って進行しない。これはバグか?

144:なまえをいれてください
19/11/24 00:09:22 KRvm09g7.net
都市国家に使節団を送れと書いてあったが、右ボタンで送ることに気づくまでずいぶん時間がかかったゾ

145:なまえをいれてください
19/11/24 00:10:07 6POTsytq.net
>>140
まじか
ロードしなおしてもダメなのか

146:なまえをいれてください
19/11/24 00:13:36 zebndyOf.net
>>141
わかる

147:なまえをいれてください
19/11/24 00:28:40.06 D3XT1LiT.net
>>142
オートセーブでターンを戻したら大丈夫だった。

148:なまえをいれてください
19/11/24 00:33:51.57 D3XT1LiT.net
うーん、世界会議の仕組みがまだわかっていないから、ちゃんと終わらせる手順を踏んでいなかった可能性もあるが。しばらくは世界会議前は気をつけよう。

149:なまえをいれてください
19/11/24 00:34:22.75 6POTsytq.net
>>144
よかった
一応回避策はあるんだな

150:なまえをいれてください
19/11/24 00:42:30.86 D3XT1LiT.net
>>140
詳しく書くと、世界会議で採択されたっぽい。ゲームに戻るが出現→押す→いつものプレイ画面に戻るが、右下に世界会議に入るボタンがまだ発生中→エンドレスかな

151:なまえをいれてください
19/11/24 03:11:39 Z5zxdjI0.net
初シヴィライゼーションなんだけど
5時間くらい続けてやってた
危険だなこれは

152:なまえをいれてください
19/11/24 05:12:30 I/vqBMDX.net
>>141
オプションボタン押して戻ってを何度繰り返したことか…

153:なまえをいれてください
19/11/24 05:42:11 D3XT1LiT.net
世界会議だが投票せずに画面を戻すと、勝手に採択されて世界会議は終わるが、世界会議のボタンが消えずにターンを進める事ができないっぽい。

154:なまえをいれてください
19/11/24 08:13:39 WSaL3k7P.net
宣教師とかのユニットを○押しても買えないんだけどバグ?
信仰足りてる筈なんだけどなぁ

むしろ施設もゴールドで買えないな
何故か別の施設がキューに入る

155:なまえをいれてください
19/11/24 08:31:04 6POTsytq.net
>>151
なんかバグ多そうだな
アプデで修正してくれるのかな

156:なまえをいれてください
19/11/24 08:41:22 hiPW/ZtE.net
バグが多いのか
急いで買わなくて良かった

157:なまえをいれてください
19/11/24 09:21:04 KRvm09g7.net
宣教師は〇では買えなくてR1押したら信仰払って買えた
よくみたら右下のほうにR1で購入するマークがある

158:なまえをいれてください
19/11/24 09:23:36 dViVDvy9.net
なんか伸びてると思ったらマルチ蛮族湧いてたのか
ウゼーからPCでやってろよ

159:なまえをいれてください
19/11/24 09:51:13 WSaL3k7P.net
マジかよ、盲点だったわ

160:なまえをいれてください
19/11/24 09:57:04 2IBYi6gi.net
未経験だけど、やっぱ楽しいのかな

161:なまえをいれてください
19/11/24 10:09:11 pOQlb1po.net
マルチ繋がらないのですが、皆さんマルチできていますか?
北米アカでログインしても駄目だったのですが。

162:なまえをいれてください
19/11/24 10:10:00 umErWIC6.net
気付いたら平気で数時間経っててやめようと思ってもやめられない電子ドラッグだぞ

163:なまえをいれてください
19/11/24 10:25:06 D3XT1LiT.net
>>157
戦略シミュレーションゲームが好きな人はハマると思うよ。
俺は信長の野望が大好きで、たまたまこのゲームを知って馬鹿ハマりした。
ただ海外のゲームだからチュートリアルが不親切なところがあるから、トライ&エラー実践で覚えていった方が早い。

164:なまえをいれてください
19/11/24 10:32:08.09 DzgA4snR.net
>>158
私も繋がりませんね
リストも一切出ないです

165:なまえをいれてください
19/11/24 10:50:10 I/vqBMDX.net
こっちが槍兵なのに敵に航空機ががが

166:なまえをいれてください
19/11/24 11:13:14.51 WSaL3k7P.net
ノルウェーで海賊プレイタノシイタノシイ…

167:なまえをいれてください
19/11/24 11:38:09 emP328F2.net
>>162
竹槍ならワンチャン

168:なまえをいれてください
19/11/24 11:43:33.91 pzwO2jU+.net
PS4のやつやった感想
(XBOXの前作レボリューションと比べて)建物建てたりしたときの効果が分かりにくいし地味。
戦闘ユニットは1マスに1体だけしか置けない。図書館建てるのだけでも時間かかるのに
その前に1マス潰して専用区域を建てる必要があってめちゃくちゃ時間かかる・・・
騎兵を作るには馬資源を捕まえなければならないとかめんどすぎ・・・
今作は演出がしょぼくって時間ばっかりかかる。レボリューションのほうがゲームとしては楽しいと思う。

169:なまえをいれてください
19/11/24 12:22:59 WXHdOoYi.net
>>165
まあこのゲームはそういう面倒くさいのがいいって思う人用だからな
こんな糞ゲーのことは忘れてもっと面白いゲームした方がいいよ

170:なまえをいれてください
19/11/24 12:36:23 pzwO2jU+.net
レボリューションと比べていいところもあった。
それは敵の指導者を指名できるのと、数を変えられるところ
これはレボリューションに欲しかった要素なので。

171:なまえをいれてください
19/11/24 12:45:14 hQpFUZUW.net
別ゲーの話は他でどうぞ

172:なまえをいれてください
19/11/24 13:24:53 NIACgt+e.net
>>165
PS4ユーザーにcivilizationは理解出来ないって本当みたいだな

173:なまえをいれてください
19/11/24 13:57:49 D3XT1LiT.net
あんまり排他的にならん方が。
人それぞれゲームに好みがあるし。

174:なまえをいれてください
19/11/24 14:41:41 6FW8RspI.net
レボリューションは簡素化して対戦に特化したものだからな
CPUなら最高難易度でも余裕で勝てる
あれはあれで好きだったけどまあ別物よ

175:なまえをいれてください
19/11/24 14:48:59.01 KfFqwBaT.net
拡張買ったんで文明の興亡からやってるがバランスやらまるで違ってて難しくなった
また理解し直しだなーと思いながら気づけば夜が明けてた…恐ろしい

176:なまえをいれてください
19/11/24 15:23:32 RZ7D8W5s.net
宗教による勝利されたんだけど、あれって全部の都市を自分の宗教にしなきゃいけないんじゃないの?
どう見ても自文明の都市半分以上は無事なんだけど

177:なまえをいれてください
19/11/24 15:29:12.32 gUdHpH7+.net
休日が二日間一瞬で溶けた感覚
どうしてくれる

178:なまえをいれてください
19/11/24 15:31:43 gUdHpH7+.net
>>173
シヴィロペディアじっくり読むのをオススメ

179:なまえをいれてください
19/11/24 15:47:12.86 ONTRQjFu.net
ps4マルチ治す気あるのかだけ知りたい

180:なまえをいれてください
19/11/24 16:36:26 9UfvZwci.net
>>176
他のプラットフォームで出来るんだから流石に直すでしょ
というか発売前にマルチのテストとかしなかったんかね?

181:なまえをいれてください
19/11/24 16:43:48.04 yZYJaSN3.net
昨日から沸いてるゲハカスは首釣っといで

182:なまえをいれてください
19/11/24 16:45:42 dazRpFUo.net
体感弓兵が弱くなってる気がするんだけど、気のせいかな?

183:なまえをいれてください
19/11/24 17:14:17.59 D3XT1LiT.net
>>179
新しいユニットも追加されているから調整はされているんじゃない?

184:なまえをいれてください
19/11/24 18:17:19 rAs/m3vr.net
宗教は初めから無視する方がいいのかな?
宗教しないデメリットってあるかな?
いまいち聖地に対して思い込みが薄いからな
日本でプレイしてると、神道には多少思入れがあるけど、皇帝以上でプレイしてると大抵間に合わないからな

185:なまえをいれてください
19/11/24 18:23:22.69 rAs/m3vr.net
あと神でプレイしてて宗教はじめれるコツとかありますか?

186:なまえをいれてください
19/11/24 18:40:37.81 gLTr7rmD.net
コンシューマーでバトロワモードはくるのかね?
エンジョイ勢だから手軽にオン対戦したい

187:なまえをいれてください
19/11/24 19:07:24.94 4QS4ets0.net
拡張って大型アップデートみたいな考えで合ってます?システムやUIがガラッと変わる感じの
それともモードが追加される感じ?
拡張を買う前提なんだけど、最初から導入した方が(システム覚え直しの)二度手間にならなくて良いんでしょうかね

188:なまえをいれてください
19/11/24 19:08:24.22 hWZmogXX.net
むしろ神だと宗教勝利が一番やりやすいような
宗教を取るのに一番簡単なのはアラビアなんもせんでいい
それ以外だと最初にモニュメントと建ててなんとか大地の女神を取る
場所によってはオーロラのダンスや聖なる道でもいいかもね
宗教力貰える世界遺産しだいでも取れる

189:なまえをいれてください
19/11/24 19:20:51.49 hWZmogXX.net
宗教しないデメリット
他国の宗教勝利を邪魔できない
信仰による恩恵を受けられない
国内に他国の宗教ユニットがウロチョロして目障り

190:なまえをいれてください
19/11/24 19:34:40 JqThlk4M.net
>>184
今回の拡張版は結構ガラッとゲームが変わる感じ。
あなたが戦略シミュレーションゲームが好きで絶対にciv6にハマる自信があるなら、ノーマル+拡張を買ってもいいと思うけど、
自信がなく様子を見たいなら、ノーマル版のみをオススメする。
やっぱりノーマル+拡張合わせて1万越えはキツいよ。

191:なまえをいれてください
19/11/24 19:38:42 qNdXspN/.net
無印を100時間はしたけど拡張は買いかなあ?
最近やってないしもうすぐガンダム出るから買っても時間がない

192:なまえをいれてください
19/11/24 19:46:01 JqThlk4M.net
>>184
あ、拡張はモードが追加されます。拡張を購入してもノーマル版は遊べる。
初めてciv6をプレイする人が拡張の興亡や嵐をプレイすると覚える事が多すぎるから、ノーマルをやった方がいい。

193:なまえをいれてください
19/11/24 19:54:24 e4yf/otd.net
Civ動画投稿してるたんぶらぁが今civのライブやってる

194:なまえをいれてください
19/11/24 20:17:28 KRvm09g7.net
初プレイだがさっさと拡張買っちまったぜ

195:なまえをいれてください
19/11/24 20:29:04 sPc/AVe6.net
シヴィロペディアが使いづらい
コンパニオンアプリとかにならんもんか

196:なまえをいれてください
19/11/24 21:17:21.69 qNdXspN/.net
どうしよう?

197:なまえをいれてください
19/11/24 22:24:32.25 4QS4ets0.net
>>187
>>189
ありがとう!
トロピコとか光栄のSLG系はプレイしてるんですよね
でもとりあえず本編だけ買ってみますね!
一応明日店頭見てみるけど、買うならDLかなぁ
楽しみだわ

198:なまえをいれてください
19/11/24 22:52:48.60 vXgbnAce.net
ユニット購入って何か建造物建てないと買えないの?
色々UI探してるけど見つからない
操作方法とか他の人がいっめる使節団とか説明のないの多くて難しいね

199:なまえをいれてください
19/11/24 23:03:02.49 D3XT1LiT.net
>>194
コーエーやってたら大丈夫じゃない?
なんせ、俺は信長の野望でSLGにハマり、からciv6の沼にに入ったから。

200:なまえをいれてください
19/11/24 23:20:16 6POTsytq.net
>>195
キューにチェックが入ってない状態で
L1で購入

201:なまえをいれてください
19/11/24 23:24:29 L00TVNQ8.net
気づいたらこんな時間だった
分かってたのになんで買ってしまったんだ...

202:なまえをいれてください
19/11/24 23:33:16 KRvm09g7.net
低難易度だから内政と開拓者で戦争しなくてもガンガン拡大していけるが、そこから先どうやって勝つのかがわからんなぁ

203:なまえをいれてください
19/11/24 23:35:08 vXgbnAce.net
>>197
ありがとうございます
ようやく買えました

204:なまえをいれてください
19/11/25 00:12:08.07 wY+JYeD9.net
新しく街作った後何作るのがいいんだろう?
どれも作成期間が長すぎて

205:なまえをいれてください
19/11/25 00:43:51 5yYwVMun.net
戦士作るのに数十年かかるって何だよとか考えたら負けなんだろうなあ

206:なまえをいれてください
19/11/25 02:08:14 IJGioV0E.net
所で軍団とか艦隊の作成って偉人消費でしか出来ないの?
前はデスストック軍団とかで脳筋プレイばっかしてたからガンガン作りたいんだけど…

207:なまえをいれてください
19/11/25 02:14:30.82 7rlUkUsk.net
制度か研究か建物かまでは覚えてないけど軍団、大軍団にするやつはある
あと軍団や大軍団の状態で生産することも士官学校だか作ればできたはず

208:なまえをいれてください
19/11/25 03:30:14 X4j2ElnX.net
なんかいきなり蛮族の戦車が領土内に現れるんだけど原因がわからぬ

209:なまえをいれてください
19/11/25 04:05:59 ZybVodFW.net
>>205
都市の快適度が低すぎてクーデター起こされてるのでは

210:なまえをいれてください
19/11/25 05:08:07 hNdoRJ9a.net
>>205
快適度の問題とスパイが仕組んだ可能性もある

211:なまえをいれてください
19/11/25 05:11:11 hNdoRJ9a.net
拡張版は戦略資源が消費型になったから、基本的に戦闘ユニットは大量生産出来なくなったのは、地味に面白いよな。

212:なまえをいれてください
19/11/25 05:20:44 3ya4g25R.net
ハマるって分かってるから買わない

213:なまえをいれてください
19/11/25 07:13:53 g2oOctvb.net
>>208
対戦車系ユニット「任せろ」

実際戦術が行き止まりじゃなくなって長槍兵が必ず解禁されるようになったとか槍銃兵が追加されたとかで割と使いやすくなってるのよな

214:なまえをいれてください
19/11/25 07:38:52 BxhQVBnd.net
マップ極小(大陸)で始めたけど結構広いじゃないか

215:なまえをいれてください
19/11/25 08:24:17 cPvQgkwm.net
小かそれ位がちょうど良い感じする
広すぎるとしんどい

216:なまえをいれてください
19/11/25 08:35:47.02 NJXA0Epm.net
マップサイズ、普通だと広過ぎるよね

217:なまえをいれてください
19/11/25 08:54:52 9HiQWB45.net
おれは大ぐらいが丁度いい

218:なまえをいれてください
19/11/25 09:29:32 Lacu3fwn.net
>>175
今更だけど解決したわ、戦争仕掛けて都市吸収しまくってたら過半数超えちゃったっぽい

219:なまえをいれてください
19/11/25 11:16:43 Dk3KnFSU.net
>>204
なるほど、施設が必要だったのか…
軍事拠点は適当だったから良く説明見るべきだったなありがとう

220:なまえをいれてください
19/11/25 12:23:26 nV23UN1K.net
全部入り完全版いつ出るんだろう

221:なまえをいれてください
19/11/25 12:26:53 bFjK7d61.net
>>216
ちなみに軍団解禁はナショナリズムで大軍団解禁は戦時動員な
ズールーはナショナリズムで大軍団が解禁されて軍団は傭兵で解禁だけど

222:なまえをいれてください
19/11/25 12:38:56 5yYwVMun.net
都市に槍兵を置いてるんだけど敵に攻められたときだけ銃で反撃するのは何故?

223:なまえをいれてください
19/11/25 12:40:42.38 NJXA0Epm.net
pcとバージョンが統一されたので、iphoneやipadで継続して、プレイできるな。

224:なまえをいれてください
19/11/25 12:42:49.98 XnVvtnVW.net
>>219
反撃してるのが槍兵じゃなくて都市だからじゃない?

225:なまえをいれてください
19/11/25 12:43:38.38 TOhzXLNS.net
眠い、早く帰りたい

226:なまえをいれてください
19/11/25 12:56:56 5yYwVMun.net
>>221
都市だけで独自防衛出来るんだサンクス

227:なまえをいれてください
19/11/25 13:38:22 hNdoRJ9a.net
>>217
当分でないぞ。あってもバニラ版のセールぐらい。
完全版を待つぐらいの情熱度なら、待たずに他にお金を使った方が良い。

228:なまえをいれてください
19/11/25 14:05:42 d6F3W8ww.net
チュートリアル感覚で色んな指導者で序盤だけ何度もやり直してるけど
それだけでも面白くてほんと時間泥棒だ

そろそろトラヤヌスかギルガメッシュで本腰入れて一度最後までプレイしてるわ

229:なまえをいれてください
19/11/25 14:37:09.11 /w5+lCY+.net
そういや、グルジアの国名はそのままで良かったのかね
一応日本だとジョージアに呼称が変更されたはずだけど

230:なまえをいれてください
19/11/25 14:39:42.98 nXMCkyhP.net
楽しそうだから買った

231:なまえをいれてください
19/11/25 15:31:18 /HQCvDCK.net
火山が三つ並んでるんですけど??
一斉に噴火したらタイルの出力が高くなるの?

232:なまえをいれてください
19/11/25 17:30:12 G9IN2ctI.net
レビューでPC版買った方がいいとか買いてあってワロタ
Pなんて他にやりたいゲームねぇよ

233:なまえをいれてください
19/11/25 17:38:21 g2oOctvb.net
世界会議のバグ腹立つな
状況確認させる前にに画面変えといて画面閉じたらロードしなおさないと進行不可とか

234:なまえをいれてください
19/11/25 17:46:15 /Hr+8APG.net
>>229
まあcivに関してはそれが正解なんだよな
MODとか色々あるから

235:なまえをいれてください
19/11/25 18:18:19.97 MWGRWAOF.net
MOD以外でも、元々マウスとキーボード前提のUIを
別のとこがかなり強引にコントローラー用UIにしてるとこがね
実際、操作が分からないって書き込みもあるわけだし

236:なまえをいれてください
19/11/25 18:25:07 hNdoRJ9a.net
それでもSwitchやPS4でciv6が出来るというのは画期的だと思う。特に携帯ゲームとしていつでもどこでもciv6が出来るというのが。
Switchは言わずもがな、PS4もリモートプレイを繋げばネット環境があれば、基本的にどこでも出来る。

237:なまえをいれてください
19/11/25 18:25:33 hNdoRJ9a.net
>>233
Xboxは知らん。

238:なまえをいれてください
19/11/25 18:30:08 dE6rsFpU.net
ここCSスレな
スレタイ読んだら巣に戻っていいぞ

239:なまえをいれてください
19/11/25 18:40:35.22 NJXA0Epm.net
ps4でやった続きをswitchやiphone . pc などで出来るのは画期的。

240:なまえをいれてください
19/11/25 18:48:42 X4j2ElnX.net
とりあえず開拓者標準広いでクリアしたけどあもりにも時間がかかりすぐる
次は難易度上げてスピード設定をはやくしようか?

241:なまえをいれてください
19/11/25 18:51:47 mVJj2fdn.net
ターン数絞るって手もあるけどね
まぁ高難易度はムリゲーかつスコア勝利しか出来なくなるけど

242:なまえをいれてください
19/11/25 18:51:48 AUy1X406.net
発売が決まった時PS4しか持ってない友人にも布教しやすいと思って喜んだけど、操作とかがやっぱり難儀なのか。
一回自分で買ってやってから布教するか。

243:なまえをいれてください
19/11/25 18:52:13 Esdt9pEg.net
そもそもマルチが出来ないんだわ

244:なまえをいれてください
19/11/25 18:58:42 cPvQgkwm.net
小か極小でスピード速いくらいがサクサクで周回するには良いんじゃねえかな
普通スピードはなげえわ朝からやっても日が暮れる

245:なまえをいれてください
19/11/25 18:59:02 hNdoRJ9a.net
>>239
操作が難儀と言っているのはPC版でもプレイしている人が多いんじゃないかな。
俺はSwitchのみのプレイ経験だけど、そこまで不便だとは感じないよ。
まぁ、マウス操作の方が楽だとは思うが。
過去にコンシューマーの信長の野望をやっていて、慣れているのもあると思うけど。civ6をやっていたら自然とそんなもんかと慣れるよ。たぶん。

246:なまえをいれてください
19/11/25 20:36:47 g9DSpJWd.net
チュートリアルってタイトル戻ったらまた最初から?
酷すぎる…

247:なまえをいれてください
19/11/25 20:48:19 IcJM8vNO.net
チュートリアルはクリアするものじゃなくてなんとなく空気知るためのもんだからさっさと本プレイやれ

248:なまえをいれてください
19/11/25 20:55:26 mVJj2fdn.net
ちゃんと開拓者で大陸偵察するんだぞ

249:なまえをいれてください
19/11/25 21:11:41 pG0sjj51.net
チュートリアルの進行不能バグってまだあんのかな
やっぱりさっさと本編やるのが良いよね
ゲーム内ヘルプが充実し過ぎて(情報過多で)頭がパンクするけど

250:なまえをいれてください
19/11/25 22:53:44 hYvzPGPk.net
馬資源と兵舎でやっと騎兵作れた。その都市でしか作れないのね・・・
中世時代くらいが一番面白いけどそれから現代までまだまだ時間かかるんだろうなぁ
それともこの時代くらいで攻め込んで終わらせるのが楽しいのかな?

251:なまえをいれてください
19/11/25 23:15:25.98 va+GhkSo.net
フレンドとのマッチング直りました?

252:なまえをいれてください
19/11/25 23:26:25 PqFrDqR7.net
>>237
スピード設定早くすると何が早くなるんだろ?
よく分からんのだが・・・

253:なまえをいれてください
19/11/25 23:28:34 7rlUkUsk.net
>>249
研究や生産にかかるコストが増減するんじゃなかった?

254:なまえをいれてください
19/11/25 23:35:54.27 PqFrDqR7.net
>>250
なるほど。
cpuの速度が上がるとかじゃないのねw

255:なまえをいれてください
19/11/26 00:21:03 UxhAycEj.net
アプデ待ち

256:なまえをいれてください
19/11/26 00:28:19 vJ3ENSTA.net
あかんわサイズ標準でやってるけど文化勝利するタイミングで100%エラー落ちする
ちなswitch携帯モード
一応、決闘開拓者始皇帝で速攻かけた場合は問題なく


257:勝利できた



258:なまえをいれてください
19/11/26 00:36:37 kMl1e1KJ.net
まーたゲハカスか

259:なまえをいれてください
19/11/26 00:48:57 1W5aE4Bb.net
俺の大陸の蛮族は拠点ごと滅ぼしたし
中立国しかいないしで内政してたら
すごく強い蛮族出てきてピンチになった
もしかして蛮族って船作れるの?

260:なまえをいれてください
19/11/26 00:56:47 Uyl2wPdP.net
蛮族は船で海の交易路潰してくるから困る

261:なまえをいれてください
19/11/26 00:59:12 1W5aE4Bb.net
まじか蛮族こわい
ただの野蛮な奴等だと思ってたのに

262:なまえをいれてください
19/11/26 01:00:44.03 NY66xQRk.net
こんかいの蛮賊マジで強いからな
何であいつらフリゲート艦とか持ってんだよ…

263:なまえをいれてください
19/11/26 07:46:17 4wjA9HFe.net
政策選ぶとき右端見切れるのはよ直して

264:なまえをいれてください
19/11/26 08:34:09 vpwbCES9.net
銃兵が回復するまで待機を選んでもいつまでたっても回復しません。バグですかね?

265:なまえをいれてください
19/11/26 08:38:53.01 ff3pxQjr.net
資源使って生産するものは資源ないと回復しないって聞いたな

266:なまえをいれてください
19/11/26 08:40:54.67 UksspMMX.net
>>257
あいつら、タイル一マスに本拠地持って原潜まで待つからな
海江田かよ

267:なまえをいれてください
19/11/26 08:43:47.49 LX+Uf/Vd.net
できたら、技術革新が中世までで止まるとかして欲しいです

268:なまえをいれてください
19/11/26 08:46:36 5RZP82sU.net
switch版のアプデの一つのコンソールで複数人でプレイってさ
昔の信長みたいに1つのswitchで交代でプレイ出来るって事かね?

269:なまえをいれてください
19/11/26 09:32:06 /VZR/Mh+.net
>>262
最近読んでたからわろたわ

270:なまえをいれてください
19/11/26 12:10:04 my0+X3NE.net
switch版半額セールきた

271:なまえをいれてください
19/11/26 12:48:19 i6kEjO0o.net
>>266
半額セールのニュースは来てるけど実際のDLページでは値段そのままなんだが
いつ始まるんだろう
URLリンク(www.4gamer.net)
URLリンク(ec.nintendo.com)

272:なまえをいれてください
19/11/26 12:49:43 4wjA9HFe.net
2回プレイして2回ともオーストラリアがいたけどこいつだけやたら好戦的だな

273:なまえをいれてください
19/11/26 12:53:24 l8W5Q6AL.net
シリーズ未プレイで購入したけど面白いね
電子ドラッグって言われてる理由が少し分かった

274:なまえをいれてください
19/11/26 13:18:45 vpwbCES9.net
>>261 ありがとうございます。

275:なまえをいれてください
19/11/26 13:42:06 Se3guNju.net
PS4マルチの問題は調査中だってさ、とりあえず治る見込みできて良かったな

276:なまえをいれてください
19/11/26 14:35:35 P0XVDiG9.net
初プレイだけどこれは時間泥棒ですわ...
やってるソシャゲのスタミナ消費すんの忘れるくらい

277:なまえをいれてください
19/11/26 15:39:04.90 24cPvzFv.net
蛮族という名称に惑わされるが要は国を持たない人
研究所や学界から追放された人がテロ組織に拾われて作ったんだろうなーと妄想しながら遊んでる
蛮族ロボも出るらしいが時代進むと見えない土地がなくなるからとんと見かけなくなるな

278:なまえをいれてください
19/11/26 15:45:35 +KeMHaw4.net
この蛮族、自分の住む場所を壊された斥候蛮族は都市に特攻しかけてくるんだよね。都市の硬さに太刀打ち出来ず、すぐに撃沈する姿が哀しい。

279:なまえをいれてください
19/11/26 16:53:05 G8Fznf+c.net
>>273
>研究所や学界から追放された人がテロ組織に拾われて作ったんだろうなーと妄想しながら遊んでる

蛮族専用指導者OBOKATA

280:なまえをいれてください
19/11/26 17:05:11 Wgp/NbzZ.net
榎本武揚の函館政権とかこのゲームだと蛮族扱いなんかねぇ?

281:なまえをいれてください
19/11/26 17:53:31 NWbsWtAa.net
パッチ当てて久々に起動したらでかでかと拡張の宣伝が出てきて笑ったわ、主張が強いよ
これ拡張買えば消えるんかな

282:なまえをいれてください
19/11/26 18:20:44 UwjuFTJ7.net
宗教関連のユニットってどうやったらできますか?
聖地作って、社と神殿も作り、宗教創始もしたんですが伝道師やらなんやらが作れないんですが。

283:なまえをいれてください
19/11/26 18:40:46.92 24cPvzFv.net
>>278
まずパンテオンそれから宗教創始は理解してる?してるなら信仰力溜まれば作れるからパンテオンどまりなんだと推測するが
あれ?と思ったら一つ一つ調べる癖をつけないとこのゲーム厳しいぞ
俺もGS初めてで逐一調べてるし

284:なまえをいれてください
19/11/26 18:45:13.42 o83kVkNS.net
創始もしてるし社どころか神殿まで作ってるって言ってるじゃん
信仰力で購入の操作がわからないんじゃね?

285:なまえをいれてください
19/11/26 19:03:55.55 JVwu2k+H.net
>>279
お前は調べる癖を付ける前に文を読め

286:なまえをいれてください
19/11/26 19:05:51 Wgp/NbzZ.net
社のある町のユニット生産の項目からR1で電動師つくれる

287:なまえをいれてください
19/11/26 19:07:35 /VZR/Mh+.net
無印からでも拡張二個同時だと覚えること多すぎでおっさんの処理能力ではしんどいわ

288:なまえをいれてください
19/11/26 19:55:22 Xa4ZVpAb.net
陸上ユニットの乗船って、ガレー船とかの船ユニットに乗せるじゃなくそのまま陸上ユニットが海に出ることですか?

289:なまえをいれてください
19/11/26 20:10:21 jkFKolWw.net
そうです

290:なまえをいれてください
19/11/26 20:15:09 R95hQ6CX.net
ん?科学勝利って条件かわってんの?
シヴィロペディア読んでも理解できん。

291:なまえをいれてください
19/11/26 21:36:26 +KeMHaw4.net
civ6初心者は拡張追加でも無印からプレイしてシステムを覚えるべし。拡張から始めると覚えることばかりで嫌になって止めてしまう人もいそう。

292:なまえをいれてください
19/11/26 23:32:01 rPIMlZ0U.net
スイッチでやってるけどエラー多いな
早期対応望む

293:なまえをいれてください
19/11/26 23:39:40 cMYcXxH9.net
スイッチ版のciv6本体半額セールってニュース見たから金チャージしたのに来てねぇじゃん
まんまと騙されたわ氏ね

294:なまえをいれてください
19/11/27 00:11:28.25 xdupDjiu.net
>>234
xだけど重くなったりとか1回もないは、再起動再読み込みとか考えられんカワイソ

295:なまえをいれてください
19/11/27 03:30:42 eGXKhBpD.net
火星の船に加えて太陽系の外に出るためのロケットを新たに打ち上げないといけなくなったってだけやで
それで50光年一番最初に到達できた文明が科学勝利することになるんだけどその到達を早めるために地上レーザーとラグジュアリー基地のプロジェクトがあるって話
要は打ち上げなきゃならんロケットがもう一段階増えたってだけ

296:なまえをいれてください
19/11/27 03:35:23 CTpDetI7.net
アルファケンタウリ行きの宇宙船上げたあとの追加プッシュって何回もやる系?
それとも一回ずつやれば十分?

297:なまえをいれてください
19/11/27 03:54:09 PxQ1Gwo3.net
拡張なしノーマルDL版なんだが更新したら5.2GBから7.5GBと大幅に容量増えた。
増え幅すごいな。
これって拡張版の分のデータも入ってね?
ライセンス⁈購入したらロックが解除されるだけっていう…

って疑いすぎか?

298:なまえをいれてください
19/11/27 05:48:44 hyUQDhuk.net
科学勝利できそうだったけど
重たすぎるのか、エラーが頻出して駄目だ
スイッチだとスペック的にやっぱりきついのか

299:なまえをいれてください
19/11/27 05:51:38 eGXKhBpD.net
>>292
場合による。他の文明に追いつかれそうなら何度もやったほうがいいし余裕そうなら打たなくても勝利ターン伸びるだけなので問題ない。勝利の進捗状況をこまめにみよう

300:なまえをいれてください
19/11/27 06:19:37.73 R1IAQTb4.net
>>294
外人もスイッチ版のエラーを嘆いてる人多いね
まあ地雷踏んだと思って諦めな

301:なまえをいれてください
19/11/27 06:27:30.97 /M+1MR0w.net
>>294
スイッチ版はエラー報告目立つなぁ
改善されるのか?

302:なまえをいれてください
19/11/27 07:41:01 4nJmjPDw.net
>>289
サイバーマンデーとかじゃなかったっけ?

303:なまえをいれてください
19/11/27 07:43:13 4nJmjPDw.net
>>294
まあもともとps4と同じ土俵には立てないスペックだしね

304:なまえをいれてください
19/11/27 07:54:37 Gh4PY81t.net
Switchノーマル版が発売されてから、1シーズンに1回ぐらい修正アップデートがあったから、近いうちにアップデートはあると思うよ。
今まではPC版の修正に合わせてSwitch版も修正が入ってだから。

305:なまえをいれてください
19/11/27 08:22:01 sq/w+9bz.net
ここってボーダーランズ2を無理やりvitaに移植して炎上した会社?

306:なまえをいれてください
19/11/27 09:01:14 yrLqc45H.net
>>289
ブラックフライデーのセールだから11月29日に来るんじゃないか

307:なまえをいれてください
19/11/27 09:14:02 gvBrSYKs.net
自国の都市がカトリックにされちゃったんで洗脳し直そうと伝道師作ってもカトリック伝道師しか出来ないのはどうしたらいいのか教えてエロい教皇さま

308:なまえをいれてください
19/11/27 09:40:16 U69r7zX2.net
>>303
自国の主流宗教がカトリックじゃない都市で伝道師を作る
聖地がある都市がすべてカトリックになってたら諦めよう

309:なまえをいれてください
19/11/27 10:03:48.69 Xg3YHQln.net
>>303
宗主国を滅ぼして宗教を乗っ取るしかない

310:なまえをいれてください
19/11/27 11:33:18 3iFh5Y7z.net
始めたばかりだが難しいなこのゲーム。開拓者でやってるが全然勝てん

311:なまえをいれてください
19/11/27 12:10:06 uRf/rH4V.net
ps4 マルチできるようになった?
フレとマルチする為に買ったのに出来ないとか泣ける

312:なまえをいれてください
19/11/27 15:14:51 lKWPdS/c.net
>>307
どの質問にも同じテンプレの答えしかしてないよ
外人達が返金させろと騒いでる

不具合認識してるみたいだけど直す術がないのかもな

313:なまえをいれてください
19/11/27 15:47:08 tL/rS1zP.net
拡張バンドルまでインストールされた方、最終的に11GBとかになりますか?

314:なまえをいれてください
19/11/27 16:10:21 hyUQDhuk.net
スイッチ版、やっぱりエラー報告あるのか…

あまりに改善されないようだったらPS4版に乗り換えようかな

315:なまえをいれてください
19/11/27 16:22:58 QG25oFkp.net
STEAMの全部入りPLATINUM EDITIONが今5461円だね

316:なまえをいれてください
19/11/27 16:48:09 gvBrSYKs.net
>>304>>305
もう手遅れなのね。ありがとうエロ猊下

317:なまえをいれてください
19/11/27 17:17:54 r/+8aQoC.net
宗教ロックで復活

318:なまえをいれてください
19/11/27 17:28:14 6sI/XKGj.net
>>310
どっちも不完全みたい
なので様子見
冬セールで安くなりそうだし

319:なまえをいれてください
19/11/27 17:29:59 X1Nk71Cf.net
>>309
全部入りで11.1G
switch版

320:なまえをいれてください
19/11/27 17:54:33 CTpDetI7.net
宗教を創始って神道とか道教とかの文明に合ったのをそのまま選んでたけど
ツイッターみたら腐女子が推しカプの名前で創始して布教しててワロス

321:なまえをいれてください
19/11/27 17:57:32 R1IAQTb4.net
外人も返金とか言ってんの?ゲームする人間の質落ちすぎて悲しい。

322:なまえをいれてください
19/11/27 18:30:13.27 1d0ks4Ts.net
いやいやマルチできます!って発売したものを1週間近くアナウンスなしで放置はだめだろ

323:なまえをいれてください
19/11/27 18:41:12.82 15E0G+8X.net
手探りでやってたら数時間経過してた
恐ろしい…

324:なまえをいれてください
19/11/27 19:23:03 0Vk2fA0R.net
資源確保しても何の役にたってるのかわからん
街と街を輸送で繋げは資源は移動するのかな

325:なまえをいれてください
19/11/27 19:33:58 gvBrSYKs.net
>>320
資源は国というか文明で共有するから確保するだけでいい。
a都市で鉄を確保すればb都市でも鉄ユニット作れる

326:なまえをいれてください
19/11/27 19:49:42 TsMyy3wA.net
ps4なんだけど。伝道師作れてる?
宗教は出来て「伝道師作れるよ」ってメッセージ出てきたんだけどメニューにあるのに作れない。
なんでや?一応R1ボタンも押してみた

327:なまえをいれてください
19/11/27 20:05:04 CkuIZv21.net
>>322
聖地区域に社があるなら
信仰力は足りてる?
足りてて作れないならバグかもしれない

328:なまえをいれてください
19/11/27 20:45:17 wtUgjSPb.net
覚えること多過ぎて仕様なのかバグなのかわからないんだよね
大抵こっちの認識不足なんだけどさ
拡張買ったらまた悩みそうだな

329:なまえをいれてください
19/11/27 20:51:01.89 lu5lPmvQ.net
Switchだけど、確かにエラー増えたなぁ、1日3時間やってて体感2日に1回位なる。
オートセーブがあるから大惨事にはならんが、パッチ出て欲しいな。

330:なまえをいれてください
19/11/27 20:54:13.33 upLw5cwo.net
>>322
左上のキューにチェックいれてない?
外すと作れるはず

331:なまえをいれてください
19/11/27 21:15:32.49 PxQ1Gwo3.net
>>315
ありがとう。バグも多いようだし本体容量圧迫しない5.2GBのバージョンにダウングレードしたいわー
拡張なしで2.3GB増えてるのはEDムービーとか増えてるのかな

332:なまえをいれてください
19/11/27 21:41:54.61 e6AX9Ue4.net
突然快適性が-20とかになって蛮族のMBT沸きだしたんだがなぜだ?
好戦的の影響?

333:なまえをいれてください
19/11/27 22:10:51.01 CTpDetI7.net
>>328
スパイのしわざだな、明石元次郎が反政府組織に資金を流して反乱を煽ってるんだろう

334:なまえをいれてください
19/11/27 22:35:34 TsMyy3wA.net
>>32キュー便利だからチェック入れてるわ
後で外してみる。ありがとね

335:なまえをいれてください
19/11/27 22:54:11 2tRCCtuC.net
追加の文明とマップ教えてくれないか?
ヌビアとインドネシアとかのやつ

336:なまえをいれてください
19/11/27 23:02:36.58 o0j0HNeO.net
楽しいけど代表団どうやって送るかわからない

337:なまえをいれてください
19/11/27 23:47:05 TsMyy3wA.net
>>326
上手くいったよ!ありがとね
これ、テンプレ要件かもしれんね
伝道師とか宗教関連のユニットはキューチェック外してR1押す
以上

338:なまえをいれてください
19/11/27 23:48:02 rZvec3/b.net
先日、宗教関連のユニットが作れないと相談した者ですが、生産画面の左上のキューのチェックを外したら無事作れました。
初めからキューにチェックが入ったままだったので、完全に盲点でした。
教えてくれた方々ありがとうございました。

339:なまえをいれてください
19/11/28 00:45:30 HzTTm5LJ.net
ios版がセールで本体600円dlcが半額で1800円らしいね
興味ある人は体験版気分で買ってみるのもアリだと思う

340:なまえをいれてください
19/11/28 01:43:11 ZpSZkWVq.net
>>332
十字キー右

341:なまえをいれてください
19/11/28 01:55:52 RwU1xm8a.net
>>336
マジ助かったサンキュー

342:なまえをいれてください
19/11/28 04:38:18 cwzJvslf.net
何これ
やっと宗教立ち上げたのにユニット買えないんだけど…
ポイントも設備もあるのに、バグかよ

343:なまえをいれてください
19/11/28 05:08:08.74 C49IoJ3H.net
審問官が買えないなら使徒で一回審問開始しないと駄目
使徒が買えないなら神学研究して神殿建設しないと駄目

344:なまえをいれてください
19/11/28 06:18:02.06 mY9IrpYs.net
>>338
326あたりを見るといいぞ

345:なまえをいれてください
19/11/28 06:37:20.01 JlOEid1Q.net
全ユニットの行動終えないとターン送りできないのはめんどい
任意でさせてほしい

346:なまえをいれてください
19/11/28 06:50:41.56 k5JeI5wW.net
>>341
気持ちはわかる。
ユニットを自動探索かお休みモードにするしかないな。

347:なまえをいれてください
19/11/28 06:52:26.12 mY9IrpYs.net
PS4版アプデ来てる
マルチ修正かな?

348:なまえをいれてください
19/11/28 08:35:21.08 1fbbkQq6.net
火山はどんどん噴火したほうがいいのか?
人口が激減するけど

349:なまえをいれてください
19/11/28 08:49:24.42 k5JeI5wW.net
>>344
洪水と噴火はメリットがあるから、良いっちゃ良い。
人口が減るのはデメリットだけど、利用する方法もある。
住宅に対して人口が満杯状態になると成長度が落ちる。
ということは、わざと川沿いや火山付近に市民わ配置すると...。

350:なまえをいれてください
19/11/28 10:26:52.22 Uxps0b3G.net
PS4版でタイルの詳細見るときツールチップが左端に表示されるのなんとかなんないかな
地味にキツイ

351:なまえをいれてください
19/11/28 10:50:17.09 ZCty00Ts.net
複数ハードで同じタイミングで出したのは失敗だったかもな
でもゲーム中毒だからエラーでヤル気無くすくらいでちょうど良いわ

352:なまえをいれてください
19/11/28 12:30:27.24 fQz8SWUx.net
ユニットの長距離移動させてるけど
ターンの途中で中止や目的変更とかてきない?
予定目的地に到着してからじゃないと変更できない?

353:なまえをいれてください
19/11/28 12:46:39 Z288nqsS.net
>>348
動くのはターン終了時だからその前なら普通にユニット選択して動かせる

354:なまえをいれてください
19/11/28 12:58:19.96 6ROJrDsd.net
>>348
アイコンで確か、標識の車両通行止めみたいなアイコンを押せば、目的地変更は出来る。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1617日前に更新/197 KB
担当:undef