Ghost Recon:Breakpoi ..
[2ch|▼Menu]
206:なまえをいれてください
19/10/20 10:22:38.25 kKy4m5vwa.net
>>196
これマジでめんどくさい

207:
19/10/20 10:25:19 Pc30cvpU0.net
>>197
なおこっちのドローンは前作より退化して
偵察しかできないもよう
こっちもドローンから攻撃させろや

208:なまえをいれてください
19/10/20 10:28:52.94 8nqi0qio0.net
ディビジョンスタッフが開発関わってんでしょ?
車両型ドローンなんて、敵が硬けりゃ面白いだろうって勘違いしてる無能な思考停止連中が考えそうなことだよ
人間を固くしたら違和感出るからドローンなんて相当都合がいいんだろうね
だからってミサイル十数発受けてもピンピンな耐久力で尚更違和感満載な詰めの甘さがクソゲー開発スタッフって感じ

209:なまえをいれてください
19/10/20 10:40:29.82 RN28JwEZ0.net
さっき後輩に譲ってきたけどすげえ清々しい気分だ
今まで8000円の元を取ろうと悪い操作性とバグを我慢して躍起になってやってたけどもう出来ないって状況になったら脳みそから足枷が取れたみたいだぜ
後輩も喜んでくれてたしみんなハッピーや

210:なまえをいれてください (ワッチョイ 22e9-V+wO [61.124.8.120])
19/10/20 10:46:06 tbjvWl2w0.net
>>200
それがSYNCドローンなんじゃないのかなと

これはいい変更だとは思う
前作のSYNCショットは回数無制限だったりで強すぎだったし
まぁ今作のも強化兵も建物内の敵も一撃で倒せちゃうくらい強いけど

211:なまえをいれてください
19/10/20 10:47:44.59 tbjvWl2w0.net
>>201
そもそも車両型ドローンとか作っちゃったら
そこらへんにある装甲車とか戦車とか産廃だろってな

212:
19/10/20 10:55:06 Pc30cvpU0.net
>>204
兵士もいらんな
いても指揮官だけでいい

213:
19/10/20 10:55:45 Rf+MvR280.net
>>114
コールサインやで

214:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 10:57:53 xRYr9MuM0.net
>>168
ほんとだ
体力回復速度の上限200か
100と140に差がないように感じたが

215:なまえをいれてください (ワッチョイ c609-8gZu [153.238.198.128])
19/10/20 10:58:58 HfDIvdDt0.net
キャンプタイガーの地下の入り口ってどこにあるの?

216:なまえをいれてください
19/10/20 11:05:27.51 hBi1Xrzg0.net
>>208
マップでいうとキャンプ近く北の四角いとこ

217:なまえをいれてください
19/10/20 11:08:08.85 HfDIvdDt0.net
>>209
ありがとう!

218:なまえをいれてください
19/10/20 11:08:37.54 lGHGxXOG0.net
>>168
今更こんな情報見れるの知ったわ
サンクス!

219:
19/10/20 11:10:57 tvHwpNz20.net
そもそも放浪者なんて名前本名やったら厨ニもいいとこだろw

220:なまえをいれてください
19/10/20 11:11:31.06 8nqi0qio0.net
>>204
そーなんよ
別に色んなドローンがいても全く問題は無いしむしろ敵のバリエーションって言う点では歓迎したいくらい
でもあそこまで万能だとね。ステルスもくそもない

221:なまえをいれてください
19/10/20 11:17:04.36 xRYr9MuM0.net
武器に命中と操作性30付いてる状態だとステータスが命中と操作性が34%になってるんだが
グローブに操作性とリロードが付いてるの装備させたら命中0 操作性5に下がったんだがw

222:なまえをいれてください
19/10/20 11:17:40.90 FRekbekF0.net
車両型はまだしも飛行ドローンの死体検知機能はやりすぎだよなあ

223:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 11:19:00 xRYr9MuM0.net
ログインしなおしたら正常に加算されてたわ

224:なまえをいれてください
19/10/20 11:21:49.92 uK7vY2w40.net
自動タレットが歩哨がやられたのを見て警戒始めたのには笑った
まだそこまで進んでないだろと思いつつもセンチネルなら生体モニターとリンクさせて識別AIを組ませることぐらいしそうだからなんとも

225:なまえをいれてください
19/10/20 11:24:04.47 tvHwpNz20.net
>>217
そのくらいはやってるんじゃないの?
識別センサーとか生体センサーくらい搭載してないと敵兵士が歩くだけで射撃態勢取られちゃうし
目の前で味方がやられても全く射撃しない役立たずになってしまうやんけw

226:なまえをいれてください
19/10/20 11:24:28.25 gxSnCnlS0.net
J1どうした、心拍が停止しているぞ

227:
19/10/20 11:26:31 tvHwpNz20.net
>>197
いやドローンの最終目標はそこやろ
人間が要らない自律型ロボットの最終型がドローンとAIボット・タンクだし

ターミネーターのスカイネットみたいな構想はガチのマジでもう造られ始めてるし

228:なまえをいれてください
19/10/20 11:27:52.75 Pc30cvpU0.net
>>220
そういうことじゃなくて、ゲームの面白さ的な話だろ

229:
19/10/20 11:30:44 hBi1Xrzg0.net
勢力ミッションにハッキングなんてあるんだから、そういう機械らしい弱点があっても良かったかもな

230:
19/10/20 11:32:09 tvHwpNz20.net
>>221
いや俺はゲームの面白さ云々の話してない

この世界観でドローン万能過ぎね?って話にレスしたのであって
スケルの言ってることからすると最終目標は「人間いらないよ」だから。

それが嫌とか合わないとかつまらんって言うならしゃーない。
このゲームのテーマはサバイバルもだけど
万能兵器ドローンとアナログとしてのマンパワーの戦いだから

231:なまえをいれてください
19/10/20 11:32:50.84 Pc30cvpU0.net
ドローンあってもいいけど、戦っても楽しくないのよな
敵兵と位置取りとか考えて戦うのが楽しい

232:なまえをいれてください
19/10/20 11:34:03.83 iCQIEN2q0.net
すげー反応で弾避けようとするドローンなにあれ
どんなプログラムや

233:なまえをいれてください
19/10/20 11:34:18.11 tvHwpNz20.net
システムとして面倒くさくて誰も使ってないけど
EMPグレネードmk2が地味に対ドローン全般に完全無敵兵器だし
パンサーのクローキング使うとベヒモス赤ちゃん扱いできるとか
タレットは近付いてハッキングして敵兵士ボッコボコにできたり実は結構穴だらけだったりするんだけどな

234:なまえをいれてください
19/10/20 11:34:25.96 J7/aD3Qd0.net
>>222
近づくとハッキングできるタレットあるから自動で敵を倒してくれるのかと思ったら手動操作だった時のがっかり感はやばかった

235:
19/10/20 11:37:24 uK7vY2w40.net
ドローンが優秀なせいで面白さが損なわれてるとは思わないかな
平気で突っ込んでくる手強いドローンがいるという状況から行動決めるだけだし
エンジニアってひょっとして遠隔ハッキングとかそういうことができるクラスなんじゃね

236:
19/10/20 11:37:39 tvHwpNz20.net
>>224
それなら古い


237:品だけど オペレーションフラッシュポイントのドラゴンライジングか、レッドリバーがピンズドだったろうな 敵兵士を索敵して索敵して索敵して目標までAIチームメイトと移動していくゲームや



238:
19/10/20 11:38:33 tvHwpNz20.net
>>228
LMGが得意武器になるだろうとしか分からんが
恐らく対ドローンならハッキング操縦はあるかもしれん

239:
19/10/20 11:39:37 Pc30cvpU0.net
今回、捕まっているやつを開放しても役立たずだな
人数少ないし、糞弱いし、無駄に警戒させるだけという

240:
19/10/20 11:51:09 uK7vY2w40.net
>>219
おい、ジガバチが

241:
19/10/20 12:03:07 8nqi0qio0.net
対処方が準備されてるのは分かるけどそれを敵がわんさかいる拠点のど真ん中でやらせる必要があるのかと
どうあがいても前作みたいに1度も敵に勘づかれず攻略ってのが不可能なのが残念だね

242:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 12:06:59 xRYr9MuM0.net
ドローンいなけりゃLMGの出番なくなる

というかアイテムのデフォルトの位置をクラスアイテムか包帯にしておいてほしい
プリセットのたびに消えてたりするし

243:なまえをいれてください
19/10/20 12:10:49.53 xRYr9MuM0.net
パンサーは金色出しやすいのか?
メディックにしたら全く出ないのだが

244:なまえをいれてください (ワッチョイ a25e-RSI6 [125.195.58.224])
19/10/20 12:18:14 IpwPTHb40.net
急にスナイパーのスコープ覗いたらカクつくようになってきたわ。これ本体側の問題?

245:なまえをいれてください
19/10/20 12:20:58.50 tvHwpNz20.net
完全ステルスにこだわる人はマジでご愁傷さまとしか言えんわ
今作はレッドアラート以外はセーフ判定だから陸戦も飛行もドローンは引きつけて先手必勝で落とせばいいだけよ
アモンで苦労してる人いるけど、あれベヒモスの簡易版だから
EMP投げてLMGとかSGで装甲剥がして排熱部撃てば瞬殺できる
アドバンスでも楽勝だしエクストリーム以外ならちゃんと戦えば苦労しないはず
ど真ん中でブチ落としたり、ドローンの真っ正面立って戦ったら
バレたり即死したりするるのはバランスとして至極当然だと思う
そもそもドローンとなんか戦いたくねえわって言うならしゃーない。低評価つけるべき。

246:
19/10/20 12:23:08 uK7vY2w40.net
考察的な視点ならドローン混成小隊と対等にやり合うには現場で戦術的に動ける電子戦要員が必要だな
従来の弾丸と爆弾とナイフだけを使った部隊じゃステルス制圧決めるのは無理だ
まさに戦争は変わったってヤツだ

247:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 12:29:07 xRYr9MuM0.net
武器や防具についてる特性が発動してるのかしてないのか怪しい感じがディビジョン1の初期に似てるなw
グリッチで攻撃力一気に上げれたようんことできんのか?w

248:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 12:33:24 xRYr9MuM0.net
ドローンは赤い部分を正確に狙わんと全く削れんよ
それをやるには動きを止める必要があるのでロケランかグレランなどで一時停止させるか
建物内からチマチマ削るかしかないな
M4A1アサルトとかM4アサルトで旨く当てた時はビビるほどすぐ倒せるけど
あと無警戒状態ならアーマーバスターでほぼ削り切れるほどダメージ与えれる
ただ野戦戦闘はアサルト以外正直きつい

249:
19/10/20 12:34:23 j+/4Nths0.net
なんでハクスラ要素いれたんだろう
ハクスラ好きだけどこのゲームに入らねえわ
ほんと開発無能すぎ

250:
19/10/20 12:34:42 tvHwpNz20.net
ちなみにフォーラムから拾った公式の見解
まあやっぱ意図的なデザインよな
個人的に俺も現代戦ってなるともうドローン避けて通れないから
白兵戦に近いようなシューターは1世代


251:前になってしまうのは寂しいけどしゃーないと思ってる https://i.imgur.com/380vPOZ.jpg



252:なまえをいれてください (ワッチョイ 4bd8-6T9y [202.217.186.151])
19/10/20 12:39:02 CtbwLbF60.net
ドローンは今世間で流行ってるから指がイキッて導入しまくったんだろ

253:なまえをいれてください
19/10/20 12:40:54.01 tvHwpNz20.net
>>243
軍事ドローンはガチでこのレベルの既にあるで
高機動車とか砲塔自動制御のAI仕様の無人車走ってるし
そもそも巷で話題の自動運転もアレそもそも軍事技術の転用やで

254:なまえをいれてください
19/10/20 12:41:25.24 CY4yf65na.net
>>185
お前がヘタでステルスで攻略できないからって、みんな同レベルだと思って「相性悪い!制作側はもっとテストしろ!」って
は?? え??? 笑
ステルス攻略と警備ドローンほど相性が良い組み合わせねえだろカス。

マジお前みたいな下手なくせしてそれを棚にあげて制作側に文句垂れる勘違いカスゲーマーは、大人しくニンテンドーでもやってろよ!

255:
19/10/20 12:42:01 iCQIEN2q0.net
時代的にはBF3あたりがいいなー
過去行ったり未来いったりちょうどいい感じでどっか作れないもんかね

256:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 12:42:05 xRYr9MuM0.net
メディックのうまみなさすぎw
しばらく使わんわw

257:
19/10/20 12:42:44 tvHwpNz20.net
>>241
こういう事らしい
ぶっちゃけアサクリとDivisionを見て思いついたんだろとしか思えんがw

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

258:
19/10/20 12:45:49 iCQIEN2q0.net
まぁハクスラ要素はちょっと大味だよな

259:
19/10/20 12:48:01 8fAQbTAc0.net
なあこれバグ抜きにしても糞ゲーじゃねえか?
まずソロだとすぐ飽きるわ

260:
19/10/20 12:48:38 uK7vY2w40.net
収集要素が少ない、魅力がなさ過ぎてプレイヤー離れが早過ぎた前作の対策なんだろうな
実際モチベの一部になってる

261:なまえをいれてください
19/10/20 12:48:55.04 AGtUysZAd.net
糞ゲーはわかりきってるけどみんなそこは黙ってやってるのよ

262:なまえをいれてください
19/10/20 12:50:58.89 lJ0+2qiV0.net
トムクランシーはドローン好きすぎだろ
マンハッタンもひどいぞ

263:
19/10/20 12:52:36 tvHwpNz20.net
>>253
悲しいかな今はどのゲームもドローンはメイン軸よ…
かと言って大戦モノやると古いだの現代戦やりたいだの言われる
現代戦でドローン要素ないとリアルさが全く無くなる

袋小路やねえ

264:
19/10/20 12:55:00 jdFShDymd.net
>>245
正直任天堂だったらもうちょっと設定もゲーム性も練ってると思う
少なくともここまでバグまみれでは絶対ない

265:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 12:55:10 xRYr9MuM0.net
アズラエルドローンは中東で流行ってるんでしょ

266:なまえをいれてください
19/10/20 12:56:07.11 iCQIEN2q0.net
ドローンは弱点(回線?)撃ち抜けば電源落ちてその場に落ちるとかでよかったんでは・・・

267:なまえをいれてください
19/10/20 12:56:32.29 iCQIEN2q0.net
爆発せずにね

268:
19/10/20 12:58:20 /LEHawrud.net
ドローンの残骸見つけやすくしてくれればそれでいいわ

269:
19/10/20 12:58:31 tvHwpNz20.net
>>256
本物?のアズラエルは
ヘルファイア対戦ミサイルぶち込んでくるぞ

なお謎の中東勢力(どこのイ○ンやろなあ)のドローンは遠隔C4付けて神風攻撃してる模様

270:
19/10/20 12:58:38 uK7vY2w40.net
最早こっちが考える"現代戦"は"近過去戦"になってきてることに驚く

271:
19/10/20 13:01:30 7Gxv9Tq10.net
というかアズラエルドローンは索敵特化だからいいとして、敵のヘリコプターは目が良すぎだろ…
ジャングルみたいなとこにいても茂みにしゃがむとかしないとゲージ溜まっていくし

272:なまえをいれてください
19/10/20 13:03:34.00 YERO5lGS0.net
今更なんだけど防具分解すると出る装備パーツってなんに使うんだ?
武器の強化は武器パーツ使ってるんだよな?

273:なまえをいれてください
19/10/20 13:05:02.12 xRYr9MuM0.net
レールカバーとアンダーバレルはつけると使いにくくなるものばかりだなw

274:なまえをいれてください
19/10/20 13:05:12.05 tvHwpNz20.net
>>263
未実装だけど防具のステ向上に使う予定だったのでは
今のところ何にも使えない

275:なまえをいれてください
19/10/20 13:06:31.12 +gNGN9Jd0.net
キャンプゴディアックってどこのこと?
すまん、場所教えて

276:
19/10/20 13:07:10 i5hF8rH50.net
>>261
それよ
codにしてもそうなんよね

277:
19/10/20 13:09:27 tvHwpNz20.net
>>264
あれ数値で見ちゃうと「えぇ…」と思うけど
実際付けてみるとマイナス効果はさほど感じない
銃ごとに跳ねが変わるからそれに合わせて付けるとかなり効果的では

基本共通してんのは連続射撃は全部ブレるからセルフ指切りは絶対に必要だわ、

278:
19/10/20 13:10:18 jdFShDymd.net
>>250
ハクスラ要素の欠点だよな
ある程度まで育つと急に熱が冷める

279:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 13:14:10 xRYr9MuM0.net
>>266
ドリフトウッド諸島の右下
キャンプ・コディアック 250+

280:なまえをいれてください (ワッチョイ 4612-X1cm [217.178.18.134])
19/10/20 13:16:13 M9iI3r1P0.net
敵を全滅させれば基本ミッション中は再湧きしないから
安心して探索できる点は評価する。
divisionみたく敵の増援がワラワラくるタイプのクエストには辟易してたんだ。

281:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 13:16:23 xRYr9MuM0.net
>>268
集弾性が落ちたりして
正確に狙ったはずの中間距離のステルス攻撃が外れてたりして えっ!?ってなるわ
標準のころに出来てた当たり前の攻撃ができなくなる

282:
19/10/20 13:16:29 3KlrkXkSa.net
ベヒカス
ザスタバシャプシュかんちゅうだん
ロリサン弾道リコマスでも楽

283:
19/10/20 13:19:53 tvHwpNz20.net
>>272
集弾性って連続射撃時のものだからステルスショットの単発には影響しないぞ
気の持ちようでは

284:
19/10/20 13:21:56 jdFShDymd.net
やっぱドローンは監視の役割に
留めておいたほうがいいんじゃないのかな
ゲーム的にもさ
攻撃機能は持たせちゃいかんような

285:
19/10/20 13:21:57 VTfCy5Gb0.net
サイドミッションのクローキングスプレー手に入る奴はやめといた方がいい?
パンサー固有のと入れ替わっちゃうって見たけど…

286:
19/10/20 13:24:40 +gNGN9Jd0.net
>>270
ありがとう、行ってみるよ

287:
19/10/20 13:26:35 tvHwpNz20.net
>>275
わからんでもないわ
でもそれやると「リアルな現代戦じゃない(笑)」って叩く層がいるから面倒くさい

実際監視とかにドローン使われてたの2000年の1桁台のイラク戦争前くらいだし
現代戦は名乗れなくなっちゃうのよな

日本だと軍事関連は現実味なさ過ぎて特についていけてない感

288:なまえをいれてください
19/10/20 13:28:04.27 UMcjYWHg0.net
ドローンのせいでステルス出来ないって言ってる人らは歩兵全部倒したらクローキングスプレー使ってドローン壊せばいいのがわからんのかな

289:
19/10/20 13:29:45 tvHwpNz20.net
>>279
完ステ目指すならそれだとアラートかかる可能性あるから
釣ってEMP2投げてスタン時に狩るかSRロリサンで直落としするかしないとあかんな

290:
19/10/20 13:33:43 jdFShDymd.net
>>278
>日本だと軍事関連は現実味なさ過ぎて特についていけてない感

それはそれで幸せなんじゃないかな・・・というのはさておき

実際のところ、これに出てくる
自律移動&攻撃機能搭載のドローンってあるもんかな

291:
19/10/20 13:34:40 5fVzBVmwd.net
というか飛行ドローンは落としても言うほど周りにバレんだろ
狙うタイミングが悪くて銃声や着弾に反応されてるだけでは
残骸は死体とは別扱いのようだし

292:
19/10/20 13:44:18 tvHwpNz20.net
>>281
これで3年前に実用されてるAI型ボット
今は更にステルスと高機動車型の自律行動ボットが中東でいる
中国も持ってるって言われてるやつ

ちなみにミサイル系の車両は完全AI制御のものもあるし、半手動型のも自衛隊のMLRSなんかも座標登録しておけばほぼ全自動
遠隔操作も可能な車両が開発中

実際かなりヤバいんやで今
作ってる国すらドン引きしてて扱いに困るくらいには

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

293:なまえをいれてください
19/10/20 13:47:54.18 bWUMK2H9a.net
白↖ ↗狭まる葡萄近づく狭まる葡萄いけるでえ
よっしゃめんでズサー!てきだーあああ

294:なまえをいれてください
19/10/20 13:52:08.81 xRYr9MuM0.net
まあクラスやPERKや持ってる装備や戦い方や敵の配置でもやり方は全然違ってくるからね〜
どうしてもクリアしたいなら爆発スペシャリスト付けてヘリ爆撃したらいいんじゃない

295:なまえをいれてください
19/10/20 13:56:09.22 xRYr9MuM0.net
BF4で嫌なほどヘリにやられたけど
それをやり返すぐらいの気持ちでw

296:なまえをいれてください
19/10/20 13:57:32.98 jdFShDymd.net
>>283
なんか想像以上にしっかりしたヤバいのが出てきたw
当然こういうのが出てくると
国際的に抑制しようとする何らかの動きはあると思うんだが

297:なまえをいれてください
19/10/20 13:57:44.13 esX5iEFI0.net
高台からべヒモスにグレラン打つぜ!って意気込んで
L1押したら定番の武器不可バグ〜
勘弁してくれ〜山を下りようとしてズサーやったら復活したヤッホー

298:
19/10/20 14:01:02 8fAQbTAc0.net
糞長ロードでFTしてビバーク設営で無駄演出見せられてヘリ出してって毎回これが億劫だわ
FT後は自動でヘリ出してくれ

299:
19/10/20 14:06:08 bWUMK2H9a.net
地上から正確に移動するヘリの搭乗者を射抜くスナイパー
ミニガンタフマン

300:
19/10/20 14:06:20 tvHwpNz20.net
>>287
スレの本筋とはズレるかもしれんけど
現代戦ってここまできてる
うちらが知ってる昔のCoDみたいな白兵戦は局所戦闘に限られてる感じやな
全くないわけではないんだけど

URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

301:
19/10/20 14:07:10 /LEHawrud.net
>>291
そろそろうぜーから他所でやれ

302:
19/10/20 14:07:57 tvHwpNz20.net
>>292
すまんな
まあブレイクポイントのドローンのウザさ硬さ強さは割と現実と大差ないってことよ

303:なまえをいれてください
19/10/20 14:10:46.94 hxjvokCe0.net
>>238
そういや海兵隊が4x3+1の13人分隊から
3x3+1+電子戦オペレーター2の12人分隊に変えたっけか

304:
19/10/20 14:21:25 8nqi0qio0.net
現実の話持ち出したら撃たれても元気に走り回る主人公はどうなるんすかね?
文句が出たら「現実では〜」って笑
こっちはゲームの話してるんすけどね笑

305:
19/10/20 14:21:54 bWUMK2H9a.net
ドローン入れたのはターミネーターコラボのため

306:
19/10/20 14:25:45 zLj8XI5Z0.net
あまりSF色は強くしないでほしい
なら、ミッションの受注を電話や無線で受けさせろと

307:
19/10/20 14:25:57 FRekbekF0.net
ノマドの丈夫さが一番現実離れしてるからな
当然のように単独でドローンを潰されてたらコスパ悪すぎて使ってられんわw

308:
19/10/20 14:26:32 w+jO5S7U0.net
アズラエルドローンいつもなら邪魔っていうほど出てくるのに必要な時にこなくてサブミッションが進まない

309:
19/10/20 14:34:59 /LEHawrud.net
DLC有効にしろって毎回出るな

310:なまえをいれてください
19/10/20 14:39:24.97 uK7vY2w40.net
>>294
時代は非対称戦からネットワークとドローンを使った擬似正規戦に変わりつつあるんだな
電子戦が必ず付き纏うようになってきたわけか
非対称戦の弱い方に放り込まれたゴーストがどうにかしていく今作の状況を鑑みると、ドローンの理不尽な強さは割と頷ける

311:
19/10/20 14:41:49 nBxU7sq10.net
ftしたら戦死したww

312:なまえをいれてください
19/10/20 14:50:45.49 H9KlQlLI0.net
サブの復讐の武器ってどこで受注出来ますか?

313:
19/10/20 14:54:00 kfz9DMnk0.net
pvpでの負傷耐性とは何だろう
ダメージ耐性とは違うのかね

314:
19/10/20 15:14:35 iM+o6aVJ0.net
ディビジョンの武器ってどれぐらいまでやれば貰えた?

315:
19/10/20 15:20:01 dfuwqY+70.net
>>305
1つミッションクリアしたら貰えた

316:
19/10/20 15:20:37 vIgEZFKGr.net
そんなにロード長いか?
ディヴィジョンやアンセムに比べたら普通やぞ

317:
19/10/20 15:27:47 iM+o6aVJ0.net
>>306
ありがとう

318:
19/10/20 15:34:55 EEP8RRvf0.net
>>305
起動しただけで貰えた

319:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 15:36:53 xRYr9MuM0.net
今日はサーバーが重たい?
急に敵が沸いてビビるわ

320:
19/10/20 15:37:55 iM+o6aVJ0.net
>>309
マジ?
実はこれまだ買ってなくてベータしかやってないんだよ
なんか評判良くないしセール来るかなーって思って待ってる

321:
19/10/20 15:41:09 tvHwpNz20.net
>>295
自分で答え言ってるじゃん
ゲームだからだよ

あとドローンに文句言っても構わんさ当然
そりゃ好き嫌いはあるだろうしな
今作は合わなかったね、で終わり

あとDivisionスタッフはノータッチだぞ
MASSIVEもレッドストームもDivision2しかやってない
というかワイルドランズからパリスタだし、今回もそのまんま
そもそもレッドストーム関わってたGRとかかなり昔だわ

322:
19/10/20 15:50:13 tWeDVLzbM.net
同じ様なポイントをマップのあちこちにに置いてあるのが嫌だ
もっと少なくていいから、ここで何があったんだろうとか思わせる作り方してほしかった

323:
19/10/20 15:58:48 wr9ygbhV0.net
これ毎日バトルポイント400貯めるの普通?
それもとあんまりやってない感じ?
だんだん苦痛になってきた

324:
19/10/20 16:01:36 tWeDVLzbM.net
リワードにこだわり無いならやらんでいいでしょ
俺はあまりやって無いし

325:
19/10/20 16:04:47 wr9ygbhV0.net
>>315 ありがとう
よし!今日からやるのやめたー
すっきりしたー

326:
19/10/20 16:05:46 9HvvPWjj0.net
バトルサプライなら全部開けた

327:なまえをいれてください
19/10/20 16:08:37.16 ifVbsK3bc
>>311
21日までフリーウィークであそべるから
それて特典だけもらってuninstallすればいい

起動するだけで貰えるからubiと紐付け必須

328:
19/10/20 16:12:53 /LEHawrud.net
>>311
フリーウィークエンドやってんじゃん

329:
19/10/20 16:13:40 OmE9VdWW0.net
誰か「黄金時代の死」の発生条件を教えて下さい

330:
19/10/20 16:13:51 iM+o6aVJ0.net
>>319
ブレイクポイントの話

331:
19/10/20 16:14:31 /LEHawrud.net
>>312
E3でレッドストーム関わってるって紹介してただろ
てかスレに張りつく以外にやる事ないのかよ?

332:
19/10/20 16:18:15 tvHwpNz20.net
>>322
それ前も言ってる奴いたけど
普通にブレイクポイントのときパリのワイルドランズチームが話してるから
たぶんDivision2のカンファと勘違いしてるぞ。数珠つなぎだったから

あと俺の今日一日の過ごし方に文句つけんのおかしくね?
お前の嫁か俺は

333:
19/10/20 16:21:12 vIgEZFKGr.net
夫婦喧嘩は家でやってくれないか

334:
19/10/20 16:21:49 tvHwpNz20.net
ちなみにレッドストームはDivision2のレイド紹介してた
何をどうして勘違いしたのかわからんが全くノータッチだぞ

100歩譲ってワイルドランズはレッドストームから技術協力あったかもしれん
前作から今作も使ってるエンジンのAnvilが同系統のsnowdropでDivision作ったマッシブとかレッドストームのが詳しいから

335:なまえをいれてください
19/10/20 16:23:57.96 ujq7gJ14d.net
銃撃戦に出くわした民間人の
シュッシュッシュシュー
っての笑うね

336:なまえをいれてください
19/10/20 16:24:40.27 s9Zn6sT10.net
今夜3日ぶりくらいにゴーストウォーやることにした

337:
19/10/20 16:27:05 zvT+pzgld.net
>>164
それ俺じゃないぞ一応w
そろそろ自分のほうがウザイことに気づこうな

338:なまえをいれてください
19/10/20 16:34:45.49 i5hF8rH50.net
思いの外なかなか値崩れしないな
もしや良ゲーなのでは?

339:
19/10/20 16:42:17 hxjvokCe0.net
価格下げるのは最悪の悪手だから
そのソフトじゃ無くて他のソフトまで巻き込む

340:
19/10/20 16:44:41 ZlzgquEW0.net
グレネードmk2が店売りしてくれないんだけど店主がガメてんの?

341:なまえをいれてください
19/10/20 16:46:30.07 xRYr9MuM0.net
今日おかしいな
ヘリから降りたら位置ズレたり
宝箱開けようと思ったら少し離れた場所にワープしたり

342:
19/10/20 16:47:15 s9Zn6sT10.net
日本のメーカーでは到底作れないレベルのゲームだからな

343:
19/10/20 16:47:41 zLj8XI5Z0.net
おれも柵を飛び越えたらパラシュート開いた

344:なまえをいれてください
19/10/20 17:03:14.70 IpwPTHb40.net
報酬でもらったクローキングスプレーバッグにはあるんだけどインベントリに追加しようとしたら無くなってて選択できない。

345:なまえをいれてください
19/10/20 17:04:26.78 i5hF8rH50.net
fo76が880円で売られてて草
初期ほんとやばかったもんなぁ

346:
19/10/20 17:19:44 XLfugsIK0.net
多分バグなんだけどアサルトに変えると必ずドローン使えなくなって困る

347:
19/10/20 17:21:19 Dy8fMj4Zp.net
>>337
おれもメディックでなったがpvpでドローン拾うと治る

348:なまえをいれてください
19/10/20 17:23:49.28 K33fs+la0.net
pvpでマップにマーク付けるのどうすれば出来るの?
死んで他の人の見てる時やドローン使ってる時は出来るんだけど、それ以外じゃ出来ない??

349:なまえをいれてください
19/10/20 17:24:35.26 JAhwjbyY0.net
味の薄いDestiny2って感じ
各クラスもうちょっと出来る事あっても良いだろこれ
パンサーとか警戒無しでドローン無力化とかさ

350:なまえをいれてください
19/10/20 17:27:25.82 I7orHjt80.net
バグっても自分で直せるからまだマシなゲームって感覚に陥ってるけど最近の洋ゲー本当バグまみれだよな テストプレイに金かけたくないって魂胆見え見えなの印象悪いわ

351:
19/10/20 17:27:51 9LfCpXbVd.net
敵の車両を奪って乗ってるのにすぐに敵に見つかるとかな

もう少し気づかれなくっても良くないか?

352:
19/10/20 17:28:59 9LfCpXbVd.net
>>341
ナーフばっかりのゲームとかは特にそう思うわ
テストプレイしてバランス調整してから発売しろよって思う

353:
19/10/20 17:29:19 hxjvokCe0.net
開発環境がね…
グラフィックとか綺麗になったけどその分作業量が膨大になった
ようやくそこらへん補佐できる環境になりつつあるけど

354:なまえをいれてください
19/10/20 17:40:10.32 QG677uvy0.net
道路上に死体転がっててもスルーするのには最初戸惑った

355:なまえをいれてください
19/10/20 17:40:48.13 QG677uvy0.net
あぁ、車両で走り回ってる敵の事です

356:なまえをいれてください
19/10/20 17:44:36.27 YywZe9j6d.net
それどころか味方轢き殺しても何事もなかったかのように走り去るぞ

357:
19/10/20 17:48:41 ZlzgquEW0.net
エイム感度100はnoobには無理だ
30前後がちょうどいい

358:
19/10/20 17:53:30 qQjpd9eM0.net
フォトモード楽しい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

そういえば、入れそうなタイプの建物がこういう感じで封鎖されてたんだけど、ミッションの進行とかでこうなるんかな?
URLリンク(i.imgur.com)

359:なまえをいれてください
19/10/20 18:09:41.16 2d4Y2JgX0.net
難易度アーケードでやってるんだけどさ
このゲームって難易度上げたら良い装備手に入るとかある?

360:
19/10/20 18:13:15 g1d7c8r80.net
無い

361:
19/10/20 18:14:07 v3yw3AHdd.net
ゴミを捨てにいっただけなのに

362:なまえをいれてください (ワッチョイ 8e69-QKM8 [39.110.38.212])
19/10/20 18:18:56 wuPDJTrj0.net
誰とも話せないバグが発生した( ´△`)
もうこれはストーリー進められないな…w
エレホンにも来てみたらプレイヤー情報も見れない


そういえばイベントムービー中の字幕に脱字あったわ
「俺とストーンがいた別の極秘殊部隊だ」

363:なまえをいれてください
19/10/20 18:19:56.87 hBi1Xrzg0.net
アズラエルに見つかると永遠と追ってこられまじ辞めてほしいジャミングも長すぎ

364:
19/10/20 18:26:04 ecHFZ0Ed0.net
敵のロケラン兵か誰か知らんが何もしてないのに自爆しててワロタ

365:
19/10/20 18:26:32 s9Zn6sT10.net
ゴーストウォーって外人ばっかだよな

366:
19/10/20 18:28:21 V/KIwYeHM.net
声優のキャスト一覧にミダスがいないんだけどホントに死亡したの?

367:
19/10/20 18:31:08 PaVCxcrYd.net
さあ完全ステルスで攻略するぞって意気込んだ直後に
何も考えずロケラン兵撃って大爆発させたりすること
あるよね

368:なまえをいれてください
19/10/20 18:39:07.88 LJz5B871d.net
ミダスは最後まで見つからなかったけど何処かで生きてる(確信)って感じじゃなかったっけ

369:なまえをいれてください
19/10/20 18:41:11.51 wIzRxoX50.net
DLCで来たりして
ホルトミダスとフューリーとチーム組むとか

370:
19/10/20 18:47:00 Rf+MvR280.net
>>212
ちゃんとアンソニー ペリーマンって本名あるけど
ほとんど知られてない…
URLリンク(www.ubisoft.co.jp)

371:
19/10/20 18:47:47 INj53bZe0.net
お前らUBIサーバー切断あまり無い?
一度起こるとアホほど連続すんだけど

372:なまえをいれてください
19/10/20 18:50:04.53 Rf+MvR280.net
>>247
死んだときにこそ真価が発揮される

373:なまえをいれてください
19/10/20 18:50:14.90 5HCt7xkD0.net
>>362
1回あったけど、おそらくおま環だからルーター含め全部再起動くらいしか回避策ないんじゃないかな

374:
19/10/20 18:51:17 Rf+MvR280.net
アズラエルはヘリのミサイルロックオンできないのな
あんなにでかいのに…

375:
19/10/20 18:51:23 5HCt7xkD0.net
>>363
その直後また死んじゃった・・・・・・

376:
19/10/20 18:52:15 Rf+MvR280.net
>>278
今現在フランス軍がサハラ砂漠で使ってる

377:
19/10/20 18:55:26 CmuKmmHj0.net
>>281
あったらマジやばい
大虐殺発生するだろうな
人口減らしには良いかもしれんが

378:
19/10/20 18:57:32 CmuKmmHj0.net
>>358
大爆発祭ですわ ワラワラやってくるNPC倒す好機

379:
19/10/20 18:57:45 Rf+MvR280.net
>>366
早すぎたんだ…

380:
19/10/20 18:58:27 s9Zn6sT10.net
ゴーストウォースケルクレジット貰えるのがいいわ

381:なまえをいれてください
19/10/20 18:59:35.50 s9Zn6sT10.net
ゴーストウォー
シージのバンディの武器でおなじみ
MP7が一番使いやすい

382:
19/10/20 19:10:27 r7Xkw1Tz0.net
ゴーストウォーでガスグレネードがスモーク代わりになるのもいいわ、範囲ミスると自爆するけど

383:なまえをいれてください (アウアウエー Sa7a-b2ak [111.239.212.220])
19/10/20 19:14:08 HSd6qKmta.net
ドローンてwカメラ撮影用のおもちゃやんw
ドローンを軍事兵器として全面的に押し出すとか、こんな設定数年経ったら恥ずかしいだけだから止めろよと思ってしまった
無人飛行機をアメリカから操作して空爆したり、衛星見てミサイル投下している時代に、なんで今更ドローンなん?w

384:
19/10/20 19:16:39 haCUXdCir.net
ゴーストウォーでキルレ5以上のめっちゃ上手い人がずっとMP7使ってたわ
PvEでそれほど強さがわからなかったからスルーしてたけど強いのかあれ?

385:なまえをいれてください (ワッチョイ 862c-4dmd [121.105.62.18])
19/10/20 19:18:34 5zQm/Nqg0.net
新ジョブのエンジニアはどうなんだろ
敵ドローンの遠距離ハッキングでもできるんかね

386:
19/10/20 19:18:37 UAqO65uha.net
その無人機のことをドローンと言うんですがそれはw

387:
19/10/20 19:23:21 r7Xkw1Tz0.net
>>375
単発は弱いけどファイヤーレートが高いから強いんかもしれん、あと機動力が高いのかな?

388:
19/10/20 19:24:36 tWeDVLzbM.net
マップ上で拾えるアイテム情報が表示されないポイントがあるけど、あれってあのままなの?
ストーリー進めると表示されるようになるのか?

あと、メモリー拾って使っても音声が再生されなくて悲しい

389:なまえをいれてください
19/10/20 19:28:09.90 Nf9rvGudp.net
>>377
触るな危険

390:
19/10/20 19:31:13 sIzIH1hb0.net
このゲーム敵の視界のインジケータの方向おかしくないか?
あと威力の数値や店での弾薬の種類がおかしいし固有の能力も表示されたりされなかったりする
どうでもいいエフェクトつける前にもっと直すところあるだろうが

391:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-1jLk [222.2.87.98])
19/10/20 19:46:04 xRYr9MuM0.net
>>363
死んだあとずっと敵に囲まれて狙われ続けて自己蘇生してもどうせすぐやられるやんw

392:
19/10/20 19:47:41 s9Zn6sT10.net
>>375
俺もなぜかMP7がよくキルとれる

393:
19/10/20 19:52:01 IWPlkKSA0.net
メディック童貞がいるな
撃ち合いで死んでから15秒くらい復活猶予あるけどその間でも敵の索敵時間は進んでてギリギリでスキル使うと丁度敵が捜索状態に移行した時に復活できるから仕切り直しが出来るんだよ敵地ド真ん中で死ぬあほは知らん諦めろ

394:なまえをいれてください
19/10/20 19:52:51.14 xRYr9MuM0.net
MP7はSMGにしては弾速が速くて動いてる敵に当てやすい気がする
SN-9mmは逆に遅すぎて当てづらすぎる
グラフでは高性能な感じなのにビックリするほど当たらん
歩いてるウルブスですら外すこともしばしば

395:
19/10/20 20:05:11 tvHwpNz20.net
PvEはp90
PvPはEvoかVector、MP7辺りがいい気がする
ARがリロード長いし威力差なくてゴミ化してる
ルールのせいで遠距離戦は基本無いしなこれ

396:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-1jLk [222.2.87.98])
19/10/20 20:13:15 xRYr9MuM0.net
このゲームは機動性が高いと身のこなし全般が速くなるし
安定性があると構える速度が高まるから
コンマ何秒かの差で勝敗が決まるpvpだとSMGが強いかもね
アサルトの補正がASRに命中が付く補正だから揺れは減って扱いやすくはなるけど

397:なまえをいれてください (ワッチョイ b716-Swg3 [60.101.179.129])
19/10/20 20:28:01 LPp1tovK0.net
>>387
揺れってレティクル拡散の事なの?
反動系なのか命中系なのか調べてもわからん

398:
19/10/20 20:30:39 +h/K6Sue0.net
>>375
強くはないけど足が速い。ここ2.3日で機動力の上限下げられたぽいけどそれでもまだ速い

399:
19/10/20 20:40:06 I7orHjt80.net
pvpで強いのは間違いなくベクター&MP7
この2つは体感キル速度ほぼ同じだし見た目が好きな方を選べ

400:
19/10/20 20:41:45 bWUMK2H9a.net
シュシュシュルツ
シュルツ島と関係あるのかあれ

401:
19/10/20 20:46:43 tvHwpNz20.net
Vectorは本編PvEでもかなり使える
装弾数も拡マガで補えるし、ブレ増加も大したことないからSMGではかなり使いやすい

402:なまえをいれてください
19/10/20 20:50:13.59 wi/29PH+M.net
ミズシマさん
メイン以外に別キャラ2つも作ってて草

403:なまえをいれてください
19/10/20 20:52:05.20 hxjvokCe0.net
>>388
多分主観で狙ったときの揺れと
肩越しの時レティクルの中心にどれだけ飛ぶか

404:なまえをいれてください
19/10/20 20:52:16.61 g1d7c8r80.net
vPはレート早いSMGがいいね
俺もVector使っとる

405:なまえをいれてください
19/10/20 21:03:48.19 r7Xkw1Tz0.net
PvPで武器のアップグレードは有効になるらしいけどどの程度なんだろ
ダメージそこまで下がらんのならブルパップPDR使いたいんだけど

406:
19/10/20 21:19:21 7RsATqzI0.net
standard partsとimproved partsってウマイ集め方あります?
マリアさんの店で武器買うしかない?

407:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 21:31:56 xRYr9MuM0.net
>>388
たぶんSMGの揺れも命中で補正されると思う

408:なまえをいれてください
19/10/20 21:35:04.17 xRYr9MuM0.net
というか武器特性は補正使っても変わらないと思う
100まで上げても悪い部分が半分になるくらいのイメージかな

409:
19/10/20 21:48:48 2c3RoZkk0.net
ムービーでノマドの顔をマスクかぶったままにできますか?

410:
19/10/20 21:57:21 7Gxv9Tq10.net
たまにビバークでもマスク被ったままになるけど 発生のメカニズムは分からん

411:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-0OAv [222.2.87.98])
19/10/20 22:02:07 xRYr9MuM0.net
勢力エリートが規模小さすぎてアイテム全然落とさんな〜

412:
19/10/20 22:06:25 zHLOehlv0.net
俺の今日の勢力ミッション、マッズのもハルヒのも全部PCハッキングしろでクソだるいんだが・・・

413:なまえをいれてください
19/10/20 22:10:00.74 xRYr9MuM0.net
敵兵士から聞き出す系は施設の外のバイカーとかでも?が出てたら情報聞き出せてさっさと次いけるよ

414:なまえをいれてください
19/10/20 22:11:53.77 xRYr9MuM0.net
エリートミッションは手伝いで入ると敵レベル250にされてうま味がないな

415:なまえをいれてください
19/10/20 22:15:36.28 xRYr9MuM0.net
みんなSMG使ってるの?
メインにSMGにしてサブにスナかDMR?

416:なまえをいれてください
19/10/20 22:17:26.39 bWUMK2H9a.net
SRは蠍がえれー使いやすい

417:なまえをいれてください
19/10/20 22:19:18.04 xRYr9MuM0.net
>>407
弾道めっちゃ下に落ちない?

418:
19/10/20 22:25:50 uK7vY2w40.net
200mくらいからわたわた隠れた敵のちょっと覗いた頭を撃ち抜いたりしてると某サイトーさんの気分になる
これで闇雲な制圧射撃してくれたら最高なんだけどな

419:
19/10/20 22:40:00 I7orHjt80.net
>>406
pvpに限って言うならsmgが強いってだけよ
好きな銃で遊ぶのが一番

420:
19/10/20 22:43:18 SewtV7yA0.net
味方AIいつ来るんだ

421:
19/10/20 22:45:14 g1d7c8r80.net
SRは威力160あるやつしか使ってないや

422:なまえをいれてください
19/10/20 23:00:38.30 wIzRxoX50.net
プリショットいじるとエラー落ちしやがる

423:なまえをいれてください (ワッチョイ b716-Swg3 [60.101.179.129])
19/10/20 23:03:13 LPp1tovK0.net
>>394
やっぱあの息づかいで揺れるやつなんか
どんな武器も初弾は必ずど真ん中だと思ってたけど多少なり集弾率にも影響ありそうだね

424:
19/10/20 23:05:19 BoUJYls7M.net
今回はマップ全部埋めな気が済まん病の人らってどうしてんの?
俺は面倒臭過ぎて自分の心に折り合いを付けた

425:なまえをいれてください (ワッチョイ b716-Swg3 [60.101.179.129])
19/10/20 23:07:56 LPp1tovK0.net
>>398
あーなるほど
つまり揺れは命中のカテゴリの一種って事なのか

426:なまえをいれてください
19/10/20 23:20:21.56 16nq67F


427:j0.net



428:なまえをいれてください (ワッチョイ 8e69-QKM8 [39.110.38.212])
19/10/20 23:28:21 wuPDJTrj0.net
>>415
地上はマップ上の?マークのところが埋められればいいかなって考えてる
船で島渡ったとき海で通ったところ色が変わってここもあるのか…って思ったけど海はさすがに無理だわ


見た目カスタマイズで変更した色がベストだけデフォルト色に戻ってモヤモヤする
データロード時やFTや死んでリトライ時とか
ワールドのロードしたときに必ず色戻ったわ今日

429:
19/10/20 23:40:47 tvHwpNz20.net
ゴーストウォーこんなにバトルポイント貰えるのかよワロタ

デイリーミッション(笑)になってるんだなこれ
結局PvP優遇なの流石に萎える

430:なまえをいれてください (ササクッテロル Spbf-b2ak [126.233.234.212])
19/10/20 23:42:05 tiWPVEsGp.net
>>411
年内にはきて欲しいけどどうなんやろ
まあ誰もわからんわな

431:
19/10/20 23:45:51 tWeDVLzbM.net
マジでDLCのお知らせ辞めろ
間違って拠点攻略中にタイトル戻ったじゃねーか、糞ったれ!

432:なまえをいれてください
19/10/20 23:53:18.97 NZZvZU8x0.net
銃って本体と付属させるアタッチメントによって結構ブレ癖とか安定性やら変わるから最終的に自分が使いやすい実績出せてるものに落ち着くと思うわ
勢力ミッションでcoopすると時々スピードランみたいに FT→ヘリ→強襲→クリア→FT を繰り返すケースあるけど結構楽しい
ただ提案とかFT知らない人は付いていけずに抜けるか終わるまで彷徨うかってなってる

433:なまえをいれてください
19/10/21 00:00:22.41 HBooXdrjp.net
>>422
ftってなに?
提案とftのやり方教えて

434:
19/10/21 00:14:03 sgSnKGwgd.net
ミサイル付きヘリ買ったら一気にクソゲーになって草
でも拠点を通ったらいちいち砂でペチペチやるのも面倒くさいしありがたい

435:なまえをいれてください (ササクッテロル Spbf-b2ak [126.233.234.212])
19/10/21 00:15:49 HBooXdrjp.net
>>424
誘導ありとなしどっちが強いの

436:
19/10/21 00:19:44 CND0zdmE0.net
こいつなんだ

437:
19/10/21 00:19:59 sgSnKGwgd.net
>>425
誘導するミサイルなんてあるのかよ
初めて知ったわ

438:
19/10/21 00:34:18 XeAugM6F0.net
デッドスターがまじみつからない
誰か教えてけろ

439:
19/10/21 00:44:33 Tqa5KXuPa.net
ネムイじじーになたなあ

440:なまえをいれてください
19/10/21 00:52:00.38 LVQF/23NM.net
ドローン撃ち落としてもしばらく壊れないバグない?

441:
19/10/21 00:55:19 CND0zdmE0.net
>>428
調べたらすぐでてくるっしょ
崖上に咲いてる

442:なまえをいれてください
19/10/21 00:57:43.89 ZokwR3OT0.net
エコ戦士どうやったらええんや...様子見てるだけで置いてきぼりで戦い出す

443:なまえをいれてください
19/10/21 00:58:31.26 JOIuo5Q20.net
>>430
ある 警報器だけならすドローンが

444:
19/10/21 00:59:06 0Gg8A1/b0.net
>>427
mk.2 が誘導式2発だな、車両や陸空ドローンにロックオンできる
しっかり命中させられるなら無誘導でいい

445:なまえをいれてください (ワッチョイ 5f3f-1jLk [222.2.87.98])
19/10/21 01:00:17 JOIuo5Q20.net
URLリンク(www.youtube.com)
All Weapons動画
でも解除系は無しw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1665日前に更新/222 KB
担当:undef