【switch】RingFitAdv ..
[2ch|▼Menu]
117:
19/10/20 19:37:46 7Qd/S4D4.net
>>116
えー?ミキサーないよ!ゲームの一面のボスのこと

118:なまえをいれてください
19/10/20 19:42:10.17 bJgmheRE.net
>>113
逆だよ
ちゃんと負荷をかけてないだけ
すごくもなんともない暇人だよ

119:なまえをいれてください
19/10/20 19:43:34.86 2bFHkd9m.net
>>117
よろず屋前なら負荷調節するしかないんじゃないですかね

120:なまえをいれてください
19/10/20 19:53:00.80 LzUUVp4V.net
よろず屋?
まだワールド2クリアしたばっかだけど

121:
19/10/20 19:55:46 7Qd/S4D4.net
>>119
ごめんアイテムとして後々出ててくるのか?w 負荷強めにしてたからかな頑張ってみよ

122:
19/10/20 19:56:10 AHkES+2a.net
>>117
すでに終わったとこ繰り返して経験値貯めてレベルアップして再挑戦とかは?

123:
19/10/20 20:03:54 +q7K45eH.net
>>97
俺はレッグバンドを安全ピンでズボンに止めてる。
しかし、一回ジョイコンがポケットから飛び出し落ちた。

124:
19/10/20 20:31:15 aq1fQlXO.net
>>121
がんばれ〜!
でも無理は禁物だよ
のんびりやろう

125:なまえをいれてください
19/10/20 20:40:16.59 J7n3FQDP.net
普段鍛えてた筋肉の攻撃だけ楽だわ

126:
19/10/20 21:07:15 Mvx9gBfT.net
今日は軽い運動ですねなんて言わせねぇ
バリバリに難度上げてやらァ

127:
19/10/20 21:46:07 EwQZ3Nfe.net
スタミナ上限きつくねこのゲーム

128:
19/10/20 21:53:31 WLOP9C/w.net
強度って最大いくつまであるんだろう

129:
19/10/20 22:01:20 jqZ9CyWU.net
女主人公の尻がARMSのツインテーラさん並だったらもっと良かったのに

130:
19/10/20 22:09:55 +q7K45eH.net
コンベアダッシュ、僕はもう疲れたよ

131:
19/10/20 22:10:41 ow9BHA2n.net
>>128
手動で変えられるから試してみては?
怖くていじれないけどw

132:なまえをいれてください
19/10/20 22:26:53.23 IlH30DuB.net
運動負荷23って出てんだけど、コレって高いの?低いの?相当キツイんだけども

133:
19/10/20 22:53:10 Mvx9gBfT.net
>>132
ステージクリア後の脈拍図り終わったときに
かなりきつい運動とか言われるなら下げたほうが良いんじゃね?
軽い運動もっときつくしろ言われるから毎回上げてるけど、ニートゥチェスト死ぬわ

134:
19/10/20 22:54:51 nsT62MwE.net
筋肉痛になりましたか?
みたいな質問されて
平気でしたって答えて
じゃあ負荷上げますかって
はいって言ったら
4上げます言われた

135:なまえをいれてください
19/10/20 22:57:38 Ths2GdRS.net
やっぱ筋肉痛なるぐらいやらないと駄目なのかね

子供と長時間やってたらもっと上げましょう言われる

136:
19/10/20 23:12:15 IlH30DuB.net
>>133
ちょうど良いらしいけど、体感ではキツい
敵がいると絶望的な気持ちになる

137:
19/10/20 23:14:01 okca9FgR.net
レベル10になった!
ところで集めたお金っていつ使うの?
まだそれらしいとこ出てきてない

138:なまえをいれてください
19/10/20 23:19:41.05 Mvx9gBfT.net
>>136
中断したとかじゃなくて、きついなりにやり遂げてるなら
それ維持し続けるのがベストなんじゃないかな?
流石にフラッとするとかまで来たら、水分補給するなり汗拭くなりの小休憩入れたほうが良いと思うけど。
>>137
第3ステージで使いみちあるから、気にせず集めとくと良い
道中の風車ドア地味にしんどい、何十回も高速で押し込むと流石にやばいね・・・

139:なまえをいれてください
19/10/20 23:20:01.45 yPhb18BG.net
負荷見てみたら2だった…
最初の方の選択肢で軽めみたいなのにしたせいもあるのかな
でも普通に疲れるしステージ終わりの心拍測るやつで有酸素運動になってて丁度良いみたいに言われるからこれが適正なのかな
ここ来てショック受けたわ自分の体力やばすぎw
毎日やって負荷上げられるように頑張るわ

140:
19/10/20 23:21:26 7Qd/S4D4.net
>>122
>>124
ボスから行けて倒せた!昨日より下げてもきつかった〜
これってバトルのとカスタマイズの合算時間はないの?

141:
19/10/20 23:24:09 ZoRaO3ze.net
>>140
タイトル直下の画面で確認できるよ

>>139
負荷2?
見間違いでは?

142:なまえをいれてください
19/10/20 23:26:08.18 LFVjxO2j.net
>>134
ワイも素直に答えたら
20から24に変更されて地獄みた。

143:
19/10/20 23:29:33 dtG4z+Hk.net
このリングはゴムなのかな
最初プラスチックかとおもった。
これならマックスつぶしてもバキッとはならないね
地味に腹筋ガードのたびに、折れないか心配してた

144:
19/10/20 23:34:39 IlH30DuB.net
これ、負荷高い事による進行上のメリットってあるの?
経験値が高くなるとか

145:
19/10/21 00:17:47 NvzF803C.net
腹筋ガードのコツがわからない
毎回ベストではあるんだけど、腹筋にそれほど効いていないんだけど

146:
19/10/21 00:19:07 NvzF803C.net
>>144
ないと思う
筋トレは自分との戦いだから、負荷軽くしてすすめてもしょうがないと思うけど
高すぎてすすめないのもダメだけど

147:なまえをいれてください
19/10/21 00:53:35.87 CNpZBB0O.net
>>132
初期設定しっかりで負荷21、あっ、こりゃヤバいわと手動で「そこそこ」に設定したあと
質問で下げるを選んだら、二重に下がって15に。平均で間を取って18にしたら心拍120程度の手強い有酸素運動になったわ

148:
19/10/21 01:01:25 h59zgD3w.net
>>141
ありがとうアドベンチャーとか行く前の画面?

149:
19/10/21 01:30:22 JvK4JOio.net
ワールド2ボスに行く道中の風車連続しんどかったな
一生懸命やったらあれだけで腕ぷるぷるになって参った

150:
19/10/21 01:40:06 +c7lRccn.net
最初の頃(最初の頃しか知らないけどw)に出てくる
バンザイプッシュとかだけど
腕じゃなく胸を意識することー
腕が疲れるのは間違ってるー

ちゃんとミブリさんが赤くしてるとこを意識するといいですー

151:
19/10/21 01:44:00 2shCcgPn.net
負荷低めでやってたら楽しくて1時間以上やっちゃってて
「長時間やっていますね。負荷を上げてみては」って言われちゃった
負荷低め長時間より、負荷高め短時間の方がいいのかな?

152:なまえをいれてください
19/10/21 01:48:37.94 2tx+/aAg.net
ワイ ジムの元トレーナー
リングフィットアドベンチャーの出来の良さに驚愕す
フィットボクシングに毛の生えた程度だと高を括ってたけど全然クオリティが違うな
鍛える箇所の順番もそうだけど負荷の程度もちょうどいいな
これスポーツジム泣かせなゲームだよ
パーソナルトレーナーも冷や汗だな

153:なまえをいれてください
19/10/21 01:50:59.01 +c7lRccn.net
>>151
1ワールド(3〜50分くらい?)でこれ以上出来ないってくらいがいいかも?
基本素直にゲームに従うのがいいのかもね

154:なまえをいれてください
19/10/21 02:13:48.69 2shCcgPn.net
>>153
やっぱそうだよね!
次からは30分で限界くるくらいの負荷に変えてみよう

155:なまえをいれてください
19/10/21 02:19:10.20 JvK4JOio.net
>>150
胸とか意識しても
普段使わない部位はすぐ限界来るから
結局腕も使わざるを得なくて両方疲れるよね

156:なまえをいれてください
19/10/21 02:37:54.30 gdkmhIY8.net
『リングフィットアドベンチャー』に付属の「レッグバンド」は、伸縮素材を採用しており、太ももの周径:約34〜70cmに対応しています。
またプレイの際はJoy-Con(L)が正面を向くように、左足のふとももの中心に装着してください。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:なまえをいれてください
19/10/21 06:57:24.43 UCJeWRV4.net
マッスルウォッチングの動画を毎日やるのとこれを毎日やるの、どちらのが効果あるかなぁ

158:なまえをいれてください
19/10/21 07:08:23.65 CNpZBB0O.net
別に続けばどちらであっても正解よ、両方やれる人ならどちらも正解になりうるし

159:なまえをいれてください
19/10/21 07:17:07.24 5cjyUvH/.net
>>139
自分も最初の質問で「そこそこ」にしておくって答えてて
ワールド1でもそれなりにキツい!と思ってたけど
子供がやってる画面見たら、バトルの1ターン分の運動が
びっくりするぐらい違ってたから、後で確かめてみたら
自分のは運動負荷7とかだった
翌日「上げてみたら」って出たから「しっかり」にしたら
13に上げてくれてたけどなんとか出来てるよ

160:なまえをいれてください
19/10/21 07:24:01.27 0wJ0kphU.net
ビリーズブートキャンプとどっちがキツい?

161:なまえをいれてください
19/10/21 07:33:38 qetk1cBr.net
ビーリーがきついよ
フィットネスボクシングがいいよ

162:なまえをいれてください
19/10/21 07:34:49 daRY7VEX.net
普段痛くならない内腿とか後腿が筋肉痛になった
使ってない筋肉ちゃんと使ってますって感じで嬉しい

163:なまえをいれてください
19/10/21 07:34:54.85 Uqags6fC.net
リングコン使用タイトルはもっと出そう?

164:なまえをいれてください
19/10/21 07:40:12.06 KVFteVQ4.net
トレーナーが手取り足取り教えてくれてる感
あるねこれ。
昨日マクドナルドをたらふく食べたんだけど
、そんなに太ってなくてビビりました

165:なまえをいれてください
19/10/21 07:47:55.03 uc4mm4/u.net
リンコンってマリオカートできます?

166:なまえをいれてください
19/10/21 08:09:09.30 HBlRzStc.net
>>165
アイテム使用ボタンがないからハンドルに見たたてて走ることしかできない。

167:なまえをいれてください
19/10/21 08:29:17 o628nDwz.net
>>165
ドリフトもアイテムも使えないね

168:なまえをいれてください
19/10/21 11:25:48 +c7lRccn.net
そのうち対応するかもね
ハンドル形状だし

やっぱり運動系ゲームがリングコン対応でこれからでてくるのかな?

169:なまえをいれてください
19/10/21 11:30:36 ggZh4D2D.net
最初のうちは筋肉がついてくるんじゃなく
普段から使ってない筋肉が動くようになる
だから負荷はどんどん上げてくといいよ
そして一度止まってからが本当の戦い
筋肉がついてくのはそれからだよ
最低でも3ヶ月かかるよ

170:なまえをいれてください
19/10/21 11:32:19 81KXXgZE.net
アクセルは常時走り続けてドリフトのジャンプも当然自分がジャンプすると

3LAP終えた時点で死ぬな

171:なまえをいれてください
19/10/21 11:32:59 20DeJENj.net
ワッチョイスレは自治厨と強迫性障害の奴がウザいのでこっちがイイネ!

172:なまえをいれてください
19/10/21 11:37:47 l9VUUB1f.net
リングの利点は運動だよね
ゲームには左右分離が一般的なんじゃ?
OculusQuestとか

173:なまえをいれてください
19/10/21 11:38:58 /x7yxjhs.net
>>171
どのスレでもその傾向強いよ
ワッチョイありなし両方のスレある場合

174:なまえをいれてください
19/10/21 11:40:10.77 AW3wSNPT.net
はい本スレ
リングフィットアドベンチャー Part.1
スレリンク(famicom板)

175:なまえをいれてください
19/10/21 11:41:44.93 UhsSXU0w.net
アドベンチャーモードやるとお手軽モードやる元気残ってないよ
フィットボクシングまでなんか丸で体力残ってない
フィットボクシングやらなくていい?

176:なまえをいれてください
19/10/21 11:43:23.40 N8T/nJSm.net
>>174
こうやってキチガイだって自己紹介してくれてるね(苦笑)

177:なまえをいれてください
19/10/21 11:45:23 SOtMKsp7.net
ゲームだけどゲームじゃないから
効率とか考えてリングフィットやっちゃダメだな
効率悪ければ悪いほど運動負荷多くなって筋肉痛増えるわw

178:なまえをいれてください
19/10/21 11:54:54 nbc/RZtf.net
>>175
体力と相談だ

179:なまえをいれてください
19/10/21 11:57:32.83 NvzF803C.net
>>175
それでいいんだよ
アドベンチャー1ステージやるのが限界くらいの負荷がベスト
それ以上できるなら負荷が少ない
できないなら負荷が多すぎ

180:なまえをいれてください
19/10/21 12:02:58 +c7lRccn.net
公開にしてる?
特にランキングとか意味あまりないように思えるんだけど

親にもswitchとセットでプレゼントしようと思ってるんだけど
月々払うの入らなくても特に問題ないかなって

181:なまえをいれてください
19/10/21 12:04:28 nbc/RZtf.net
ツイッターもフレンドも無しのだから公開にしてるね
オンライン有料じゃないとランキング見えないんじゃ

182:なまえをいれてください
19/10/21 12:08:04 d1RUcOzh.net
筋肉痛がひどい
10分くらい×2日しかやってないのにw
ふくらはぎから下辺りが痛い、ジョギングのせいだ

183:なまえをいれてください
19/10/21 12:09:15 +c7lRccn.net
>>181
年齢と名前で身バレしそうだから(^_^;)
素直に実名わかるような名前は変えるかなー

同じくTwitterやってない
フレンドもいない

184:なまえをいれてください
19/10/21 12:11:14 W0C5CHTM.net
>>176
自分で貼って自分でキチガイって言ってる…

185:なまえをいれてください
19/10/21 12:11:59 NvzF803C.net
ピンポイントで年齢別にしてるけど、高年齢は5歳区切りにすればいいのに

186:なまえをいれてください
19/10/21 12:13:24.37 NvzF803C.net
>>184
書けば書くほどネガキャンしてるって気づいてないのかな?

187:なまえをいれてください
19/10/21 12:21:19 ezn8oKsa.net
金曜からやってて疲労がヤバい
まずは5日ってみぶりさんがいうからやるぞ

188:なまえをいれてください
19/10/21 12:22:42 IQuiAEsF.net
有料オンライン入らないとランキング見られないのはネックだなぁ
他にフィットボクシングしかやらんからこれのために月額払うのはどうなんだろう
まぁモチベーションにはなりそうだけど

189:なまえをいれてください
19/10/21 12:26:36 nbc/RZtf.net
>>183
今サブアカウントで試してみたけど
みんなの運動ランキング みんなのプロフィールドはオンライン
有料じゃないとやっぱり見えないね
名前は本名系じゃなくハンドルネームにしたら

190:なまえをいれてください
19/10/21 12:29:53 tRi2XWra.net
>>175
でもフィットボクシングのがやってて気持ちいいし
しばらくしたらあっちに戻りそう

191:なまえをいれてください
19/10/21 12:38:28 JyUW1xI8.net
負荷ってどうやって見るの?
現在アドベンチャーパート2−3。

192:なまえをいれてください
19/10/21 12:40:05 IQuiAEsF.net
これは筋トレ重視なの?
フィットボクシングは有酸素運動だから両方やった方が良いよね

193:なまえをいれてください
19/10/21 12:42:00 2shCcgPn.net
もしAmazonプライム会員の人いたらtwitchプライム連携だけすれば3ヵ月オンライン権貰えるよ
3ヵ月超えてまだやってる人はほとんどいなさそうだからこれで事足りそう

194:なまえをいれてください
19/10/21 12:42:15 CN/fAOM2.net
負荷を軽くしたら有酸素よりになるけど、もっと強くしろって言われる

195:なまえをいれてください
19/10/21 12:53:33 +c7lRccn.net

筋トレと言っても
負荷や回数で目的が違うので念のため

筋肥大なら10回くらいで限界が来る重さ(負荷)で

サイレントモードだとスクワットになるし
有酸素っていう有酸素運動はないのかも?

ヨガはいわゆる体幹に効く筋トレ+ストレッチだし

もっと後半行けば有酸素増えてくるのかも?
でもサイレントモードではどうなるのかな?

まだ数日だし
最低でも2週間くらい経たないとなんとも言えないよね

196:なまえをいれてください
19/10/21 12:56:55 nbc/RZtf.net
>>191
アドベンチャー選んで自分選択する時や
アドベンチャーでB押して運動負荷みるといい

197:なまえをいれてください
19/10/21 12:59:20 +c7lRccn.net
>>192
だと思う

有酸素と筋トレは
その人の目的によるかな

有酸素のが爽快感は大きい
気持ちもスカッとする

今の流行りは筋トレや高負荷有酸素
筋トレはパーソナルトレーニング
ライザップとか
高負荷有酸素はビーモンスターのような
暗闇ボクシング(サンドバッグ打ち)

フィットボクシングはボクササイズであって
ボクシングともサンドバッグ打ちともミット打ちとも全然別物なので注意です

198:なまえをいれてください
19/10/21 13:00:28 +c7lRccn.net
アドベンチャーとかお手軽の選択画面に
【設定】ってちゃんと作ればいいのにね
わかりづらいよねー

199:なまえをいれてください
19/10/21 13:02:33 nbc/RZtf.net
アドベンチャーの終了がわかりにくいな

200:なまえをいれてください
19/10/21 13:06:00 +c7lRccn.net
痩せたい!ダイエット目的!
と言っても
どれだけ太ってるのか?今までの運動経験は?毎日できるのか?どれだけ時間がとれるのか?食事制限できるのか?
等々
人それぞれなので
ちゃんと知りたい調べたいなら
スポーツジムでパーソナルやってみたり
ネット検索するなりTarzan買って読むなりするしかないですね

調べれば調べるほど沼に陥るし
矛盾も多いので・・・

201:なまえをいれてください
19/10/21 13:08:24 +c7lRccn.net
ちなみにライザップでは有酸素禁止です

食事制限(糖質制限)と週2回の筋トレ

筋トレでは筋肉増やすというよりも
筋肉を落とさないために
基本は食事制限で体重を落とします

有酸素は筋肉も減らすので禁止だそうです
食事制限で十分落ちるのと
筋トレの筋肉痛もあるので
確かに有酸素の必要を感じませんけど

202:なまえをいれてください
19/10/21 13:10:26 4WxyjCrX.net
有酸素系は最新のメニューには皆無かもね
短時間に筋トレをコロコロ変えてくのが主流かもね
女性専用のカーブスとかがそれ

203:なまえをいれてください
19/10/21 13:18:34 cYF0pGAJ.net
オンライン入っていてフレもいる
だけど自分のことは見られたくない

こんな設定も出来るのかな

204:なまえをいれてください
19/10/21 13:19:58 E8D6HSf0.net
>>203
できるよ
自分を非公開にすると人から見られないし人を見ることもできない

205:なまえをいれてください
19/10/21 13:26:55 cYF0pGAJ.net
>>204
ありがとう!
特定のソフトでだけ繋がっていたいから助かった

206:なまえをいれてください
19/10/21 13:36:28.43 KVFteVQ4.net
このクソスレ削除すれば?
キチガイとか程度の低いDQNと
一緒の書き込みとか嫌だわ。
ゴミスレ誘導すんなボケ!

207:なまえをいれてください
19/10/21 13:44:42.74 Y6YcV6TH.net
リングの声は誰?

208:なまえをいれてください
19/10/21 14:03:19 fk0WrtRH.net
>>201
ライザップはなんか病的な痩せ方してるのが気になるのでどうなんだろか

209:なまえをいれてください
19/10/21 14:12:42.92 6Ua1WkRa.net
美味しいものを制限して痩せるよりはいっぱい運動して痩せたいね

210:なまえをいれてください
19/10/21 14:14:46.18 5cjyUvH/.net
自分と同い年(おとんおかん層)のユーザーでオンライン買ってる人は
まだ少ないみたい
すごく低レベルのランキングで自分も一桁台に入れてるw
ホッとするのは、みんなだいたい同じくらいの運動負荷らしいこと

211:なまえをいれてください
19/10/21 14:17:04.46 nbc/RZtf.net
何歳が多いのだろうか20~30代か

212:なまえをいれてください
19/10/21 16:07:03 37vH/k+D.net
運動負荷って数値によってどんな違いがあるの?敵が倒れるまでの運動回数?

213:なまえをいれてください
19/10/21 16:23:32 5cjyUvH/.net
>>212
自分が低いとこ(一桁)から「しっかり」に上げて気がついた範囲では
敵倒す時の回数がかなり違うのと、負荷が少ない時は最後に「追い込み」はなかった

214:なまえをいれてください
19/10/21 16:28:08.69 37vH/k+D.net
>>213
なるほど、ありがとう

215:なまえをいれてください
19/10/21 16:34:19 b4JD/wc2.net
リングその辺に放置しておくと猫がリングの中に収まってる

216:なまえをいれてください
19/10/21 16:41:29.84 RYchGksE.net
>>215
猫はめたままやれって事だよ

217:なまえをいれてください
19/10/21 17:26:32.20 +zP/6gk+.net
任天ストアで思わずポチったんだんだけど、すぐダウンロードしてもリング届くまで何も出来ない?
帰って今日からやる気満々だったのにボケてた、、

218:なまえをいれてください
19/10/21 17:43:39 nbc/RZtf.net
リングないとミニゲームも設定もさわれないね

219:なまえをいれてください
19/10/21 17:53:33.09 +zP/6gk+.net
>>218
やっぱり
残念><

220:なまえをいれてください
19/10/21 18:10:50 5cjyUvH/.net
ワールド4の赤オニステッパとかいう大きめの雑魚敵が堅すぎて負けたー
ボス戦じゃなくてもスムージーは余裕持って携帯しておかないとダメだなー

221:なまえをいれてください
19/10/21 19:32:59 9hME9T25.net
>>213
負荷ってどこで変えることができるの?

222:なまえをいれてください
19/10/21 19:37:01 nbc/RZtf.net
アドベンチャーモードにしてB押して

223:なまえをいれてください
19/10/21 19:37:10 5cjyUvH/.net
>>221
Bボタン押したらプロフィールとか運動負荷とか諸々の設定リスト出るからそこからできるよ

224:なまえをいれてください
19/10/21 21:00:21 JyUW1xI8.net
>>196
ありがとう。
アドベンチャーパート内でなのね。
最初の画面でむっちゃ探した。

225:なまえをいれてください
19/10/21 21:54:32.66 DSP9CUAY.net
みんなダウンロード版買ってるん?

226:なまえをいれてください
19/10/21 21:56:33.23 0fWbyTMa.net
セットメニューとかにも記録機能欲しいな、カレンダーとかでこの日はこのセットメニューやったとか消費カロリーどれぐらいだとか

227:なまえをいれてください
19/10/21 22:00:25 JyUW1xI8.net
>>225
自分はソフト同梱のやつ買ったよ。

>>226
欲しいよね。
Wiiフィットみたいに細かく記録して欲しい。

228:なまえをいれてください
19/10/21 22:00:55 nbc/RZtf.net
カスタムセットできて好きなトレーニング出来るし
設定で回数と消費カロリーでるよ 個別のカロリーはでないけど

229:なまえをいれてください
19/10/21 22:01:11 /iWIkkx+.net
>>225
もちろん

230:なまえをいれてください
19/10/21 22:31:22 o00DBqtC.net
これおもろい?

231:なまえをいれてください
19/10/21 22:41:20.98 8BXiC4RT.net
買いたい

232:なまえをいれてください
19/10/21 22:43:58.04 ynAdJgbi.net
欲しいなと思ったら寒くなる前に買ってやっておいた方がいいよ
大掃除なんかで腰を痛めるのは、寒いとき急に身体を動かすから筋を違えてしまう訳で
秋から運動は始めておいた方がいい

233:なまえをいれてください
19/10/21 23:21:06 8BXiC4RT.net
>>232
いや、子供の肥満解消に^^;

234:なまえをいれてください
19/10/21 23:27:38 ynAdJgbi.net
>>233
子供だから腰をやらないってのも無いよ
寒い時は筋肉縮むからね

235:なまえをいれてください
19/10/21 23:28:54 eK38lvnL.net
>>233
食事制限が先だな
子どもは大人に比べたら動き回ってるはずだから

236:なまえをいれてください
19/10/21 23:36:49 bJCq8clM.net
年齢にもよるけど、小学生くらいでまるっとしてる分にはさほど気にしなくていいと思うけどなぁ
後々上に伸びてガッチリになるよ、弟がそういうタイプだっただけなのかもしれんけど

237:なまえをいれてください
19/10/21 23:47:31 CVh4FkkC.net
ヨガが効率良すぎてヨガばっかりやっちゃう
スクワットは効率悪い(俺のフォームが悪いのかもだが)

238:なまえをいれてください
19/10/22 00:23:19 cw+ZiOXC.net
うちの子、小学中学年なのに大食いで・・・

食事減らすの可愛そうだから
・週2回6kmマラソン
・毎日腕立て腹筋スクワット各100回
自分と一緒にやってるけどプチ肥満で、
次はこのゲームを日課にしようかと

239:なまえをいれてください
19/10/22 00:35:36.60 MRBO8A8m.net
小学生の頃にあんまり筋肉つけすぎると身長伸びづらくなると昔聞いた気がするが今のトレンドはどうなんだろう
小学生なら食べたいだけ食べさせて栄養溜めとけば成長期にめちゃくちゃ伸びると思うんだけどなぁ。健康診断とかでなんか言われてるならまあアレだが

240:なまえをいれてください
19/10/22 00:48:48.70 H1OVX+2/.net
>>238
典型的な
仰天ニュースにでてくる
ダイエットの神が舞い降りて来る前の状態だな

241:なまえをいれてください
19/10/22 00:55:30 oTCLizaJ.net
ちゃんと食べさせて運動させてるなら外野が特に言うこともないのでは?
というか今時ずいぶんちゃんとした親だな

242:なまえをいれてください
19/10/22 01:12:59.95 yLl2Sduf.net
すでに運動してるなら食事の量じゃなくて質を見直してみたらどうかな
それも既にしてるならごめんね

243:なまえをいれてください
19/10/22 01:37:43.69 cw+ZiOXC.net
食事、きゅうりダイエットの本見てオモシロそうだったからさ、毎日晩御飯の前菜として、京都産のきゅうりと納豆食べてる。あとは、炭水化物食べるのを極力減らしてる。さらに、毎朝ガセリ菌ヨーグルト1本、アマニ油スプーン1杯採ってる。
とにかく痩せないから、明日からリングフィット始める

244:なまえをいれてください
19/10/22 04:18:27 fV0P2sDC.net
腹筋とふとももの筋肉痛がヤバイ

245:なまえをいれてください
19/10/22 06:44:01.39 TsxQalDr.net
食事制限もしなきゃダメだよ。
太り過ぎなら。
腕立てしてスクワットしてそれでも
痩せないなら食事のカロリーが高すぎる。
自己管理が出来ないとだらしのない子に
育つし、クラスでもパーフェクトデブって
イジメられるかもしれない。
あんまり筋トレしすぎると身長も伸びないと
いうし。可哀想という間違った愛情は
いらない。

246:なまえをいれてください
19/10/22 06:47:41.84 3iUOgLqK.net
筋トレで身長云々はガセって話も

247:なまえをいれてください
19/10/22 06:49:07.74 TsxQalDr.net
>>243
サウナスーツと
ダイエットタイプのプロティン
プロティンを混ぜるシェイカー(密封して
降ってのめるもの)
汗をかいて落とすものだから着ていない
とでは効果が違いすぎる。
プロティンダイエットタイプを飲むことで
筋肉がつき、より持久力が増すことでトレーニングの量が増える。
脂肪が10cmほどのものなら
筋肉は2cmと考えるといい
それだけ縮小し引き締まるわけだ

248:なまえをいれてください
19/10/22 07:02:05.69 KJ0WaGBV.net
>>243
糖分不足すると脳が死ぬよ

249:なまえをいれてください
19/10/22 07:03:06.07 3j5vozGi.net
運動負荷やばいな
ちょっとやるだけで満身創痍だわ
毎日続けられるか不安だわ

250:なまえをいれてください
19/10/22 07:08:13.24 TsxQalDr.net
体重って借金のようになかなか減らないから。
お菓子も絶ち
ジュースも絶ち
食事の量も減らし
太る理由はその間違った食事によるもの。
そこをなおさない限り運動していても効果は
薄い。
効率よく
賢く
痩せようおれ

251:なまえをいれてください
19/10/22 09:23:27.49 0J5WqtsR.net
最後のビクトリーがめっちゃ気持ちいいw

252:なまえをいれてください
19/10/22 09:40:48.38 Ldbux1Me.net
リング使ったドラゴンボールのゲーム出して欲しいな。
トレーニングして天下一武道会で戦いたい

253:なまえをいれてください
19/10/22 10:44:51.86 bqPIRzH4.net
>>249
俺は慣れるまで2ステージくらいにしてる
ますは継続重視で…

254:なまえをいれてください
19/10/22 12:22:46.66 vJ/a+9R3.net
同じシステムでリズム天国やらせろ

255:なまえをいれてください
19/10/22 12:29:57.80 NyTPumKw.net
>>254
ミニゲームってちょっとしたリズムゲーだよね
リズム天国のゲーム少し修正して出して欲しいw

256:なまえをいれてください
19/10/22 12:34:14.18 L1CFcI/i.net
テケテケテケですか?
へー!すごいですね!
こっちみてー!

257:なまえをいれてください
19/10/22 12:42:32.22 aO3i4ocC.net
皆が言ってる「1ステージ」っていうのは中ボス倒すまでのこと?
1-1みたいな小さいステージのことでなく?
それで一気に2ステージってすごい
小さいステージ2つでヘロヘロになる

258:なまえをいれてください
19/10/22 14:16:00.90 aaS/MmZI.net
自分もワールド内2ステージでへろへろ。
大ボスいるなら1ステージでへろへろ。

259:なまえをいれてください
19/10/22 14:36:30.63 gs0B6Wiu.net
タピオカ食べながらやってる

260:なまえをいれてください
19/10/22 14:37:57.96 41E1wQFD.net
うまそ

261:なまえをいれてください
19/10/22 15:07:56.03 7zrv50vu.net
負荷4なのでへちゃらです
みんな負荷は?

262:なまえをいれてください
19/10/22 15:13:31.99 ES38MRwP.net
2〜3ステージやると脳に酸素がいかない感じになる
これ以上は無理だ
毎日ちょっとずつだけやっていこう

263:なまえをいれてください
19/10/22 15:20:56.42 41E1wQFD.net
マイペース大事

264:なまえをいれてください
19/10/22 15:32:03.36 9U86E73x.net
正直しんどい

265:なまえをいれてください
19/10/22 15:32:05.63 Zy2+mc6j.net
負荷下げて何ステージもやるのがもったいなく感じてきたから
負荷強めで一日1〜2ステージをじっくりやってる

266:なまえをいれてください
19/10/22 16:43:00.17 Of6FzDfr.net
>>261
19でやってる
今日は17分できつくなったから止めたよ

267:なまえをいれてください
19/10/22 16:47:19.07 599RlrDK.net
負荷13でやってて慣れてきたような気がするからもう少しだけ
(17~8くらい?に)上げてもいいような気がするけど
バトルでの腹筋ガードで受けるダメージも強くなるかな?
だとしたらこれ以上上げたら歯が立たなくなりそうだから迷ってる

268:なまえをいれてください
19/10/22 17:00:20.85 SNHsuLh6.net
負荷22をアクティブ15分前後
ストレッチや操作時間、余裕ある時はミニゲームやコース入れて30分ほど

269:なまえをいれてください
19/10/22 17:16:56.54 7zrv50vu.net
あまりよく考えずに負荷設定してしまった。
運動量が多くなるってことなのかな

270:なまえをいれてください
19/10/22 17:35:21.00 MDj1WXsN.net
>>269
そうだよ
オプションでいつでもあげられるよ

271:なまえをいれてください
19/10/22 17:43:23.16 7zrv50vu.net
ステージ5なんだけど、それきいたらステージ1すらしんどそう

272:なまえをいれてください
19/10/22 17:59:18.36 frRuiMpq.net
まだステージ2でのんびり程々にやってたんだけどなんとなくお手柄モードの腰痛改善セットやってみたら
無茶苦茶しんどいやつがあって途中崩れ落ちたし変な声出たw
あれがアドベンチャーモードでも進めるてるといずれ来るのかと思うと恐怖w

273:なまえをいれてください
19/10/22 18:06:17.07 Vf/OAY1w.net
ヒップアップだったかなあ
座って膝を立ててリングを股に挟んで〜って項目があったんだけど何をどうしてもチェックが付かなかった
そもそもリングを股に挟むって挟めないよ?挟める?グラグラするよね?

274:なまえをいれてください
19/10/22 18:07:32.84 IuPjl0Rm.net
セットメニューのぽっこりお腹改善のしっかりは鬼畜だよ。ちょっと休もうかと思って座ってると3.2.1って反応して始まるし

275:なまえをいれてください
19/10/22 18:08:23.17 M3MwnR3i.net
>>273
手で押さえてもいいとリング君言っていたよ

276:なまえをいれてください
19/10/22 18:08:50.72 MRBO8A8m.net
>>272
最後の英雄3のポーズが支えなしには無理だったw

277:なまえをいれてください
19/10/22 18:33:17.06 ycFdJ2ZV.net
>>273
ヒップアップの最後の奴だな
力を入れ過ぎずに保持して、左右の内腿が同じ高さなら安定すると思うよ
箸で豆つまむ時の力の入れ方みたいな感じかな

278:なまえをいれてください
19/10/22 20:15:34.91 0gQl/x3s.net
コレ結構おもしろいね
子供たちも楽しそうにやってる

279:なまえをいれてください
19/10/22 20:28:45.10 Vf/OAY1w.net
>>275>>277
ありがとう、次にやるときに参考にします

280:なまえをいれてください
19/10/22 21:20:14.50 +RZ0WTFq.net
ワールド2ボスの道中の3連風車ェ...
男なのにバストアップしてしまいそうなんだぜ

281:なまえをいれてください
19/10/22 21:36:17.29 oTCLizaJ.net
>>280
へーこんなのもあるのかーからの連続配置

282:なまえをいれてください
19/10/22 21:37:13.09 hnHJZdDv.net
大胸筋サポーターだよ

283:なまえをいれてください
19/10/22 23:14:30.19 a50VmMFz.net
やっとワールド2クリアしたわ
何かラスボスはリングになる気がしてきた

284:なまえをいれてください
19/10/22 23:15:39.43 uPvoNCfo.net
ランニングの流れを中断させるあの風車嫌い
つらい割に走らないから全然心拍数上がんないし

285:なまえをいれてください
19/10/22 23:47:26.09 L+weEBl+.net
発売日から毎日やってるけど疲れが溜まってきた
全身重い
でも1日あたり100kcalも消費してないんだよな
これが正しいのかもしれないけどちょっと厳密すぎない?
フィットボクシングとか万歩計アプリがゆるすぎるのかな

286:なまえをいれてください
19/10/23 00:26:24.12 TR9GVORt.net
筋肉がつけば日常生活でも脂肪燃焼しやすくなる
と思って消費カロリーは気にしないで頑張ってる
自分も疲労間があって朝、体が重い〜

287:なまえをいれてください
19/10/23 00:30:05.47 JkyzR6uq.net
負荷25で45分プレイしたら150kcal消費されたよ

288:なまえをいれてください
19/10/23 00:34:47.63 GA7cDKHH.net
有酸素運動(ウォーキング等)より
無酸素運動(筋トレ)のが消費カロリーは低いからこんなもんかもね
筋肉が付くとカロリーを消費しやすい体になるので余り気にしなくてもいいかも
後は心肺機能が鍛えられて持久力がつくので日常の動作が軽くなる
ドラゴンボールのスーパーサイヤ人の地味なやつを自分の体で体感できるよ

289:なまえをいれてください
19/10/23 01:14:48.27 IvTvu1Vh.net
プロテインって女が飲んでも大丈夫なのあるの?筋肉ムキムキなイメージしかないんだけど…
バータイプとかドリンクタイプとか色々あるけど

290:なまえをいれてください
19/10/23 01:54:17 eDzBCl3o.net
>>273
最初自分もまったくチェックがつかなかった
何のことはなく挟む向きを間違えてたんだけど
左右の握る部分を両脚で挟むのね…ずっとリングを脚と平行に挟んでたから20分位悩みに悩んだw

291:なまえをいれてください
19/10/23 02:14:01.99 HEi0ftKC.net
素人の家トレ程度でムキムキになんかならないって豆知識でも言ってるじゃないか

292:なまえをいれてください
19/10/23 02:20:47 a6Rd1cWK.net
プロテインってただのタンパク質の粉末だから男女で食って良い悪いの差なんて無い
鳥ササミ食べるのと変わらん

293:なまえをいれてください
19/10/23 02:25:00 bPCwA7GZ.net
プロジェクターでやってるけど没入感あって良いよ
主人公視点でキャラ表示オフにできたらいいな

294:なまえをいれてください
19/10/23 06:20:14.55 1ek0e5cQ.net
>>289
粉末プロテイン飲むだけでムキムキになるならボディビルダーは苦労しないよ。
人の体に必要な3要素の、糖質、脂質、タンパク質の1つ。その足りない分補給するのがプロテイン。
筋繊維を太くするのは自分を追い込む高負荷レベルのトレーニング。

295:なまえをいれてください
19/10/23 06:55:49.45 r9AmDZ5k.net
ムッキムキになるまでひたすら食うって一部の特殊な人たち除いて想像以上に苦痛なのよ
軽い運動なら食欲増すけどキツイトレーニングの直後は胃腸に血液回してる余裕ないから消化吸収落ちるし
タンパク質は炭水化物、脂質より普通の食事でたくさん撮るのが難しいからタンパク質メインで抽出して他に味付けとかビタミンをちょい足したのが商品名としてのプロテインでただの食品
多分危険なイメージはステロイド(ホルモン)と混同してる

296:なまえをいれてください
19/10/23 07:07:25 wL+Baaam.net
ステロイドと勘違いしてるのいるわw

297:なまえをいれてください
19/10/23 08:17:22 IvTvu1Vh.net
>>294
詳しくありがとうステロイドだったんだ…無知でごめんなさい

298:なまえをいれてください
19/10/23 08:52:41 7qTzGRTp.net
子供が飲まなくなったジュニアプロテインってのがあったから
飲んでみてるけど大人が飲むと効果薄いんかな。

299:なまえをいれてください
19/10/23 10:17:22 HIQt3Qo6.net
キャラクターもっとマシなら大ヒットしてた予感

300:なまえをいれてください
19/10/23 10:27:41.67 cAjQACCJ.net
なんか急に人少なくなったね

301:なまえをいれてください
19/10/23 10:28:13.31 8gDNdb3b.net
>>252
延々と龍の道を走る鬱ゲーにw
ミニゲームはカリン塔をスクワットで延々と…

302:なまえをいれてください
19/10/23 10:31:14.59 WMV+gOLH.net
みんなこっちの本スレにいる。2スレ目
リングフィットアドベンチャー Part.2
スレリンク(famicom板)

303:なまえをいれてください
19/10/23 11:10:57.89 7HBHM60M.net
ここ本スレじゃないのか

304:なまえをいれてください
19/10/23 11:13:24.81 ml3diFA6.net
たしかに

305:なまえをいれてください
19/10/23 14:29:27.08 mKup5uyV.net
ホバリング苦手〜
ワールド5でホバリングチャレンジみたいなの出てきて
早速失敗してきた…できる気しない

306:なまえをいれてください
19/10/23 15:35:20.88 y5iWjZgR.net
本スレ言ってる奴はワッチョイガイジだから無視しろ

307:なまえをいれてください
19/10/23 15:45:18.30 bBaRUR/i.net
なるほど

308:なまえをいれてください
19/10/23 16:30:54.86 zDE9fxoc.net
もうワールド5まで行ったのか早いな
レベル17だけどワールド3のドラゴが倒せない…

309:なまえをいれてください
19/10/23 16:43:08.95 y5iWjZgR.net
>>308
わかる
俺も今日やられたから別ステージでレベリングして明日に備えた

310:なまえをいれてください
19/10/23 16:49:28 r7t8a/v1.net
ワールド3のボート(?)の能力が無いと渡れないステージで周回しまくってひたすらレベル上げてたら、いつの間にかレベル30になってた
おかげでドラコが回復アイテム無しで倒せるように・・
友達に話したら「お前は慎重勇者か」って言われた

311:なまえをいれてください
19/10/23 17:28:23.76 TKllrTOk.net
ボート漕ぐの面白いけどしゃがみ漕ぎすると膝に悪いダメージ入る気がする

312:なまえをいれてください
19/10/23 18:07:25.05 mKup5uyV.net
ワールド3の普通の(タウンじゃない方)ミッションに
チェックマーク付いてないのあるんだよな〜
どれかわからないからまたひと通りまわってみるしかないか
ジャンプホバリング失敗していけなかった道に何か重要なのあったとかだったら
下手だからしばらくクリアできそうもない

313:なまえをいれてください
19/10/23 19:54:08.13 mKup5uyV.net
とうとうスワイショウを外す時が来た
「バンザイコシフリ」
脳内でガッキーになれるし強い

314:なまえをいれてください
19/10/23 20:37:28.69 zDE9fxoc.net
ワールド3にボートのステージなんかあったっけ?

315:なまえをいれてください
19/10/23 20:38:17.82 zDE9fxoc.net
スワイショウ楽だからひと時の休憩がわりにしてる

316:なまえをいれてください
19/10/23 21:11:23.58 coAbhdqe.net
Switchのソフトって音量バラバラよな
これは小さい

317:なまえをいれてください
19/10/23 22:38:02.75 WBpubBmL.net
これ大胸筋に全く来てる気がしないんだけどコツとかあるのか
腕立てとかやると普通に筋肉痛になるから負荷の問題なのかな

318:なまえをいれてください
19/10/24 00:12:38 JIvhCq19.net
試しに友達と同じ運動強度23にしたらしんどすぎて吐きそうになった
遊ぶの嫌になるくらいならゆるく長く毎日運動したいから13に戻した!
効果は微妙かもだけど何も運動しないよりは絶対いいはず

319:なまえをいれてください
19/10/24 02:51:25 FXb6/0Ug.net
これテレビに繋げてなくても携帯モードで出来る?
テレビのHDMI空いてなくてSwitchテレビに繋げてないんだよね

320:なまえをいれてください
19/10/24 03:12:42 JIvhCq19.net
>>319
できるよ

321:なまえをいれてください
19/10/24 06:22:43 Fy8Rpj6H.net
テーブルモードな

322:なまえをいれてください
19/10/24 06:27:30 NpEB1q1/.net
テーブルモードやで

323:なまえをいれてください
19/10/24 06:31:29 sP8xIHF0.net
>>289
女性が飲んでもなかなか筋肉つかないよ。
引き締まるからプロティンダイエット
なら太る心配もあまりないしいいと思うよ。

324:なまえをいれてください
19/10/24 08:25:47.72 hXA6xm4X.net
マジで?

325:なまえをいれてください
19/10/24 08:30:28 EtiY7CZx.net
筋肉痛

326:なまえをいれてください
19/10/24 11:15:21 Dr/rPEbp.net
プロテインなんて単なるタンパク質だから普通に飲んでムキムキになるわけが無いくらい物事の知見を広げる生き方をせんとあかんぞ。。わからないことは人に聞く前に片っ端からググレ

327:なまえをいれてください
19/10/24 12:16:52 +Vp//IWI.net
プロテインじゃないけど
鍛えてもボディビルダーみたいにムキムキにはなりませんってゲームで説明あったような

328:なまえをいれてください
19/10/24 12:25:14 FXb6/0Ug.net
>>320
出来るの
買おうかな
教えてくれてありがとさん

329:なまえをいれてください
19/10/24 12:42:33.90 1WW+ckSZ.net
>>328
遅延が気になるならスイッチは直接TVに繋いで、安いんだからUSBハブ買おうぜ

330:なまえをいれてください
19/10/24 12:43:37.28 NJPN2mGP.net
>>326
ググるリテラシーない人に検索推奨しても、いかがでしたかアフィリエイトの低質情報商材に引っかかって
サプリ漬け・健康食品詐欺に絡め取られるのが関の山だから止めなされ…

331:なまえをいれてください
19/10/24 13:30:40 q9DU0RIB.net
このスレは1000を超えました
これ以上は書けないです

332:なまえをいれてください
19/10/24 13:45:25.95 3hAWQo5k.net
ぽっこりお腹のやったらきつくて笑えてきた

333:なまえをいれてください
19/10/24 15:15:21 yXNHdD6r.net
ゴルフやってる弥勒ちゃんが丸いのはプロテイン飲んでるからだってネットで見たんだけどどういう事だろう

334:なまえをいれてください
19/10/24 15:24:33 1flBPwy5.net
そのままの意味だろう
効率よく筋肉つけたいなら栄養過多にして脂肪つけながらの方がいいからな
有酸素系じゃないスポーツ選手は増量期よく丸くなる

335:なまえをいれてください
19/10/24 15:54:59 JIJpbHgC.net
「ジャンプしてる?」って聞かれてしまった
サイレントモードなのに集合住宅の衝撃伝達やべえ
なにより集合住宅でジャンプするような人間だと思われてた事が判明したのがやべえ

336:なまえをいれてください
19/10/24 16:00:02 sP8xIHF0.net
>>335
これで安心して飛べるな

337:なまえをいれてください
19/10/24 16:00:52 i9dRcYbg.net
引っ越そ

338:なまえをいれてください
19/10/24 19:58:15.81 JIvhCq19.net
サイレントでジャンプ疑われるってモモアゲアゲとかしたのかな
スキルまではサイレントにしてくれないからセットスキルも気を付けないと

339:なまえをいれてください
19/10/24 20:21:25.69 8BAR1EGq.net
マンションだがうちが大家だから安心してジョギングしてるぜ

340:なまえをいれてください
19/10/24 20:22:12.09 JIJpbHgC.net
ちょっとでもステップ要素があるやつは封印することにするわ

341:なまえをいれてください
19/10/24 21:03:14.47 l+2izqxT.net
モモアゲアゲのタイミングが全然つかめない

342:なまえをいれてください
19/10/24 21:33:13.25 6QF5S+eg.net
今日で7日目。今日は疲労がやばいから
やすむ、、
昨日も同じこと言ってたけど

343:なまえをいれてください
19/10/24 21:45:38.68 HM8ZJxbk.net
腹も太ももも太すぎてスクワットは足開かないと出来ないし腰が痛すぎ
腰痛とかになってないから単に筋力足りないだけかもしれんがちゃんとでっちりでやってるつもりなんだけどなあ

344:なまえをいれてください
19/10/24 22:04:12.88 lOC2/kzq.net
>>341
イチニイチニでうーえしーた うーえしーたのタイミングで
上げ下げ出来ない?

345:なまえをいれてください
19/10/24 22:15:29.04 dDv5Gw55.net
>>341
常にずっとぴょんぴょんジャンプしてるイメージで
ジャンプのついでに片足ずつ上げる感じ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1673日前に更新/122 KB
担当:undef