SUPER MARIO MAKER ス ..
[2ch|▼Menu]
132:なまえをいれてください
19/10/08 03:49:00.45 KDlPOTOfp.net
マリオUよりマリオメーカー2 の
方が人気あるよね?

133:なまえをいれてください
19/10/08 08:38:04.29 bOhYU6xka.net
俺もスクロール普通に好きだぞ 高度な心理戦を繰り広げられるからな

最近開幕前の前張りが下手になったわ startでヒップしたら出遅れるし1でスタンばってたら後ろに投げられるしで上手くいかない

134:なまえをいれてください
19/10/08 09:46:16.34 aL8eQELfa.net
>>132
全く別ゲーだから比べる意味がない
Uは公式コースの集大成として完成されてるし
メカ2はそれこそ自由にカスタム出来るのが良さだしな
方向性が全然違う

135:なまえをいれてください
19/10/08 09:52:24.82 hyAK07YY0.net
とてむず8勝でおわたー!!10勝まで遠い!!
スピランでいきなりバネ置かれててパスする隙がないコース辛いな。

136:なまえをいれてください
19/10/08 10:01:13.48 V5RTe1q+H.net
とてむずは初手ポーズ安定
まずいいね率見たほうがいいしパスすら出来そうにない状態でも中断して離脱できる

137:なまえをいれてください
19/10/08 10:11:49.44 0sge1LB30.net
とてむず最初は50機でもよかった

138:なまえをいれてください
19/10/08 10:17:09.72 aL8eQELfa.net
自動的にワールド組みしてくれるシステムが欲しいなと思う今日この頃
音楽のプレイリスト的な
とりあえず区切りが欲しいのと
エンドレスはモチベーション的に楽しむのが難しいよな
スコアアタック的というか

139:なまえをいれてください
19/10/08 10:27:25.74 hyAK07YY0.net
>>136
なるほど!参考になります!!

140:なまえをいれてください
19/10/08 13:06:43.59 +J2ozfRW0.net
マリオが穴に落ちて死ぬ時、大ジャンプして一回画面に戻ってくるけど
そのまま上に戻ればよくね?

141:なまえをいれてください
19/10/08 13:09:49.86 bOhYU6xka.net
クラッシュも穴に落ちたらわざわざ靴を上に投げるよね
ゲームキャラの穴に落ちた時のルールなんでしょ

142:なまえをいれてください
19/10/08 13:10:22.77 7tcFxaawM.net
この世の終わりみたいな顔してんだぞ
そんな状況で冷静に戻ってこれるかよ

143:なまえをいれてください
19/10/08 13:11:43.98 Fa1AuOnka.net
どこマリ難しいを100越えでゲームオーバーさせてしまって
もう100回クリアするまで何も記録に残らない
&もしゲームオーバーしてなかったらその100回で記録200回になってたのに
と思うと、もう記録更新再チャレンジする気が沸かない
スキップなしとかのセルフ制限プレイで、有限残機数プレイをたまーに楽しむくらいになった
ゲームオーバー覚悟で限られた残機数で特定のコースをプレイし続ける楽しみ方をどこマリ序盤でしか楽しめないのが逆にもったいない

144:なまえをいれてください
19/10/08 13:23:58.85 8caXop1u0.net
初期5ストックで通し4コースだけをサクッと遊ぶモードとか欲しかったかも
100人マリオの簡略版みたいなの
1upに価値がありつつゲームオーバーになったところで痛くはない感じで

145:なまえをいれてください
19/10/08 13:37:34.75 aL8eQELfa.net
>>144
そのくらいが一番楽しめるよね

146:なまえをいれてください
19/10/08 13:48:32.41 uJkABw26M.net
どこマリに出てくるコースのがいいね率を調べてみたんだけど、ほとんどが5〜19%の範囲内だった。20%に達してるコースはたま出てくる感じ

147:なまえをいれてください
19/10/08 14:06:05.83 iWrAACWv0.net
なんか新着コースめっちゃ減ってるんだが ベストタイム取りたいのに同じコースばっか出る

148:なまえをいれてください
19/10/08 14:24:11.94 IfzEfvT3M.net
溶岩の上を歩くのってどういう仕組みですか?
何置いても置いたものが見えちゃうんすよね

149:なまえをいれてください
19/10/08 14:29:28.51 csFD0g0na.net
そこにドッスンがおるじゃろ

150:なまえをいれてください
19/10/08 14:43:45.38 HU3tHKA50.net
>>148
少し試してみたけど溶岩の中に4段くらいのカロンタワー立ててその上にキラー砲台置いてみたら
いい感じに見えないけど乗れる足場になったわ

151:なまえをいれてください
19/10/08 14:50:02.11 IfzEfvT3M.net
>>150
なるほどー
肩車で見える高さ変えてるのかぁ
みんな凄いな

152:なまえをいれてください
19/10/08 15:21:06.63 yPX+t1JMa.net
みんなでバトルのステージ作って、タイトルや説明に「みんなでバトル専用」「1人で遊ばないで」って日本語のひらがなや英語で書いても、
1人で遊びやがる日本人や英語圏のあほプレイヤーどもは一体何なの?
1人用ステージなら別に「いいね」つけようがつけまいが気にしないが、
数人で遊んでこそ楽しい設定にしてるステージを勝手に1人で遊んでながら「いいね」もつけずに去りやがるせいで、
新着から消されたあげく肝心のみんバトで選択されることも無くなって、
一生懸命作ったステージをこの世から葬り去られてマジで迷惑なんだけど!

153:なまえをいれてください
19/10/08 15:28:36.18 W3M6FamEa.net
コース過剰ならプレイする側が早クリとか狙いやすくなり
コース不足なら創る側がアピールしやすくなる

154:なまえをいれてください
19/10/08 15:30:33.47 8caXop1u0.net
どこマリで選出されているんだろ
バトルタグしかついていないマルチ用コースがどこマリで出ること自体意味不明だが

155:なまえをいれてください
19/10/08 15:43:32.15 QtqaciEKr.net
みんバトで新着コース出なくね

156:なまえをいれてください
19/10/08 15:45:36.57 kR8avzMca.net
>>152
そんなコースぶち当てられるソロプレイヤーの気持ち考えたことあるの?
そしてそんなに自信あるのなら下見に来る人もいるだろ

157:なまえをいれてください
19/10/08 15:50:54.81 h9P0YpV3p.net
みんバトタグしか出ないようにするのありだと思うけどスタンダードなコースはみんなでやっても面白いから勿体無いな

158:なまえをいれてください
19/10/08 15:59:04.51 W3M6FamEa.net
これだけコースあったらむしろ
バトルに向かないコースが投票で除外されていく感じでもええかもな

159:なまえをいれてください
19/10/08 16:02:05.77 HU3tHKA50.net
そもそも一人で遊ばれてないコースってバトルに出るのかな?

160:なまえをいれてください
19/10/08 16:05:58.83 iKvTohs60.net
>>152
気持ちはわからなくもないけど、4人前なので1人で食べないでください
(ただし、1人で食べても特にデメリットはない)
って誰でも自由に食べれる料理が出してあって、それに従う奴いるか?
おっ、美味そうだな!1人だけどちょっと味見してみっか!
って人のが多いに決まってる

161:なまえをいれてください
19/10/08 16:17:16.83 8caXop1u0.net
>>158
それが「ダメ」ってやつじゃないの?
実際には無投票で終わるのが圧倒的に多いけど

162:なまえをいれてください
19/10/08 18:05:29.10 gKnHvlKYa.net
土管の出口に横向きバネが落下してくるような配置してある時シングルだと問題ないのにマルチだとクリア不可能になるのどういう原理なん

163:なまえをいれてください
19/10/08 18:09:24.92 g4GMku8E0.net
>>162
シングルだとドカン出入り中は時間が止まる(キノコゲット中とかも)
マルチだと時間が止まらないからバネが落ちてきて塞いでしまうし
キノオの時間停止込みで作ってある自動マリオのギミックがタイミングずれて崩壊したりする

164:なまえをいれてください
19/10/08 18:37:58.48 V8fFC4qfr.net
みんなでバトルの動画で土管に入れなくて発狂していたけどそういう原理だったのか
オートマリオも同じく機能しないしな

165:なまえをいれてください
19/10/08 18:43:47.15 gKnHvlKYa.net
そんな原理だったんかバトルででてきたら詰みコースとして遠慮なくダメ押すわ

166:なまえをいれてください
19/10/08 18:45:35.72 q1J0cwLfd.net
みんバトをコース選択投票制にすれば問題解決しそうなのにな
コース名と全長ミニマップを4コース表示して
みんなで選べば、大抵の糞コースは除外できるし
大体のコース長さが分かるから慎重プレイダッシュプレイもストレスなく選べるし
うーんダメなのかな?

167:なまえをいれてください
19/10/08 18:57:01.86 3Dh+Fh6z0.net
そもそもみんバトタグついてないの出さないようにするだけで全部解決だろ
つけるってことはそれ用に作者が調整しましたって事だし

168:なまえをいれてください
19/10/08 18:58:39.08 bOhYU6xka.net
みんなでクリアに密かにハマったんだが昼間のガイジ率が高すぎる

169:なまえをいれてください
19/10/08 19:17:38.28 V8fFC4qfr.net
個人的には普通のスタンダードコースのほうが駆け引きが面白いので
みんなでバトルタグがついたコースオンリーになるのもどうかと思っている

170:なまえをいれてください
19/10/08 19:19:17.79 8caXop1u0.net
スタンダードは要るだろ
自動やら音楽やらは省いていいけど

171:なまえをいれてください
19/10/08 19:27:33.13 Si67JZGz0.net
みんバトみんクリの項目をタグとは別で作れ定期

172:なまえをいれてください
19/10/08 19:30:38.60 3Dh+Fh6z0.net
スタンダードにみんバトもつければいいだけじゃん
なにか問題が?

173:なまえをいれてください
19/10/08 19:37:33.60 T7IOBWhZd.net
みんバトフレ戦この前初めてやったけど、ランダム選出の傾向が明らかにみんクリと混同されててやり辛い
バトルだと詰みになるコースが数回連続で出たりする
フレ戦やるならホストが日常的にバトル向きのコースを収集してないと厳しいと思うわ

174:なまえをいれてください
19/10/08 19:42:56.97 bOhYU6xka.net
タグでしっかり分けて欲しいけどタグ自体がガバガバだからなぁ
安易にスタンダードみんなでバトルつけ過ぎ
この前なんか95%オートスクロールだったのにオートスクロールタグ付いてなかったし

175:なまえをいれてください
19/10/08 19:49:43.34 g4GMku8E0.net
スタンダードの4人で突っ走りながらキノコを無視するかどうかの駆け引き楽しいよな

176:なまえをいれてください
19/10/08 19:56:57.44 yPX+t1JMa.net
自分は基本的にスタンダードの1人用コース作ってて、
序盤で溶岩が上がってきたり、リフトやドッスンに乗って移動する仕掛けを設定したステージがなぜかみんバトで遊ばれてるけど、
これってみんバトでは全員最後まで行けるように調整されてるの?(溶岩下がったりリフトやドッスン復活とか)
じゃないと最初に突破した1人以外は全員詰んでしまうんだけど。

177:なまえをいれてください
19/10/08 20:02:52.44 g4GMku8E0.net
>>176
溶岩せり上がりはバトルで出てきたらだいたいクソが多いな
全員クリアできず時間切れまで勝ち目のない勝負をやらされることが多い
せり上がりだけじゃなくてまた下がってくる奴はなんとかなるけど

178:なまえをいれてください
19/10/08 20:06:47.67 Si67JZGz0.net
溶岩は上がったら上がりっぱなしよ。
サブエリアが縦で土管から出た瞬間高速で上がってくみたいなコースだと、後続は真っ赤な画面見せられるだけでもう何も出来ない。

179:なまえをいれてください
19/10/08 20:08:55.70 8caXop1u0.net
そしてサブエリア行きの土管前で後続たちの不毛な争いが始まる

180:なまえをいれてください
19/10/08 21:14:36.49 YpunsIFCd.net
溶岩がせり上がってドアで一番下へワープするコースは先頭も詰んで最悪だった

181:なまえをいれてください
19/10/08 21:33:26.28 g4GMku8E0.net
>>178
下がるのは水面かw すまん

182:なまえをいれてください
19/10/08 21:52:09.02 AnJVh+Wl0.net
>>166
俺のレスパクんな

183:なまえをいれてください
19/10/08 22:23:13.31 WRYcYMof0.net
>>182
マリメの鑑みたいなレス

184:なまえをいれてください
19/10/08 22:44:05.85 AnJVh+Wl0.net
53 なまえをいれてください (ワッチョイ 8916-mcGv [126.75.89.65]) [sage] 2019/10/07(月) 01:14:29.08 ID:/zFgZDf80
ランダム4ステージ表示されて投票式とかどうだろう
なおやりたかったのに…という場合のためにあとでやるボタンがすぐ下に設置されている、とか

185:なまえをいれてください
19/10/08 22:51:09.62 oAETjlC7a.net
マリカがそんな感じだしここでオリジナルアピールされてもな

186:なまえをいれてください
19/10/08 22:59:36.83 HU3tHKA50.net
>>184
パクリパクリ言い始めたらそれがマリカのパクリだしなぁ

187:なまえをいれてください
19/10/08 23:09:06.14 HV55NZHQ0.net
みんバトどうやって上手くなるんだ?
全然レートが上がらん

188:なまえをいれてください
19/10/08 23:10:18.34 7FjXnxXt0.net
作者の気持ちを考えれば上手くなる

189:なまえをいれてください
19/10/08 23:10:53.94 MFZRQXNC0.net
レスくらいでこれじゃあ>>182のコースとネタ被っちゃったらヤバそうだな

190:なまえをいれてください
19/10/08 23:14:29.73 gKnHvlKYa.net
>>188
一理ある

191:なまえをいれてください
19/10/08 23:53:59.26 fu5ESW3HM.net
みんバトは心理戦
カイジ読め

192:なまえをいれてください
19/10/09 00:09:49.58 UQuNa/Ofr.net
溶岩競り上がり系のコース作りたいけどみんバトで楽しめないコースはあまり作りたくないジレンマ
アプデはこういう部分に手を入れてほしかったのになあ

193:なまえをいれてください
19/10/09 00:16:21.11 AiGKfwP90.net
ラグで扉は入れないのほマジ勘弁

194:なまえをいれてください
19/10/09 00:18:43.85 pyPaa0a10.net
>>192
みんバト考えるなら扉や土管より上にマグマ行かないようにするしかないね
まだまだアプデで改善して欲しいところはたくさんあるな

195:なまえをいれてください
19/10/09 00:27:59.50 v9aQ2rXe0.net
そもそもストーリーモードもバトルモードだと詰みそうなステージあるのに

196:なまえをいれてください
19/10/09 00:37:12.35 eW66MYll0.net
何度も言ってるが全員で一斉ギブアップのボタンがあれば何もかも解決するんだよなあ
バトルでやり直しなんてする意味がない。全員がコースの先を知らないからこそバトルは面白いのに先が見えてるやり直しするくらいなら500秒放置するね

197:なまえをいれてください
19/10/09 00:59:44.25 TcgsIZDT0.net
素材はいいのに調理サボってるのがもったいない

198:なまえをいれてください
19/10/09 01:09:19.22 IUInz2Q10.net
こんな手抜きなゲーム初めてかも

199:なまえをいれてください
19/10/09 01:24:42.10 YBQhsGUWM.net
>>196
今回のアプデでみんなでギブアップを実装しなかったのクソだわ
タイムアップまで放置かレート下がる覚悟でギブアップの二択とかゴミすぎるだろ

200:なまえをいれてください
19/10/09 01:25:48.46 zwIcXvdRp.net
バトルに出るか出ないか選べたらいいけどどうせ一発でダメ喰らうんなら同じか

201:なまえをいれてください
19/10/09 01:31:51.44 IUInz2Q10.net
バトル選出を許可する、しないは欲しかったよな

202:なまえをいれてください
19/10/09 01:32:25.33 IUInz2Q10.net
キッズのみんバトタグ乱用あるから意味薄いかもしれんが

203:なまえをいれてください
19/10/09 01:51:04.74 ghciSFDIM.net
バトル選出設定は投稿側以上に遊ぶ側が欲しいとすら思う
投稿側はバトル1回遊ばれて不本意なダメで終わりだけど、遊ぶ側は無限にバトル不向きな新規ステが出てくるからな
キッズのクソバトルステ以上に一人用ステの方がバトルしててキツイわ

204:なまえをいれてください
19/10/09 02:52:35.25 8t1NDr9Za.net
新コースいいねしてくれた野良の微妙で難易度高いコースクリアしていいねしたら
そいつ何を思ったか新コースを何度も遊んで足跡増やしまくってやんの
これだから底辺作者は嫌なんだ

205:なまえをいれてください
19/10/09 03:47:04.12 zW+T5WvR0.net
何度でも言うけど足跡の仕様が悪い
その底辺作者にとってお前のコースは何度でも遊びたくなる良いコースだったんだろ

206:なまえをいれてください
19/10/09 03:51:32.76 Aymq1CE4a.net
クリア率は全チャレンジ数からの割り出しじゃなくて
各プレイヤー毎にクリア率出して
その平均値でええ気がするな
これなら仮にクリア率0.1%のプレイヤーが一人居ても
全体のクリア率はそこまで下がらんはず
トータルチャレンジ数から割り出すから
どうしても下手な人が一人でも居ると大きく下がりがち

207:なまえをいれてください
19/10/09 04:00:53.50 mIpO4LW8a.net
何度も遊んで足跡増えるってここで何度も問題になってるけどスタートからやり直す、死んでスタートからリスタートは一回としかカウントされないよね?
何度も遊ぶ人を害悪扱いするのはおかしいと思ってたが確かに何度も遊ぶ意図が分からんな

208:なまえをいれてください
19/10/09 04:05:14.46 Aymq1CE4a.net
ミスするなりでやり直したらチャレンジ数(足跡)は増えてたはず
初見ノーミスクリア以外は100%にならない
というかそのシステムだと諦めない限りクリア率100%だらけになる気が

209:なまえをいれてください
19/10/09 04:09:57.45 jjx+u7ttd.net
TAするなら何度もやることになるし(足跡を増やさずやるにはゴールせず自害することになる)
もっと単純に、気に入ったコースとか道中に色々要素が詰め込まれているコースならやり直すこともあるだろう
問題は、足跡の糞仕様のせいでそういう普通の遊び方が害悪扱いされることだな

210:なまえをいれてください
19/10/09 07:01:41.65 cbA48gzpa.net
1人用だと楽しめるギミックを取り入れたスタンダードステージを作って「いいね」を量産して職人ポイントを順調に増やしてたのに、
そのステージを勝手にみんバトに割り当てられたせいで1位以外の後続プレイヤーが詰まされて、
そのせいでクソステージ扱いされて「ダメ」押されまくったのか、
せっかく増えた職人ポイントが大幅に減ってしまった。
任天堂の手抜き作業のせいでこちらまで流れ弾を喰らわされた気分で大迷惑だわ!

211:なまえをいれてください
19/10/09 07:07:12.64 pyPaa0a10.net
>>208
対して難しくない簡単コースでもキッズ達はガンガン諦めて出ていくから100%だらけにはならんよ

212:なまえをいれてください
19/10/09 07:14:13.55 lya1zEEu0.net
まさかとは思うがバトルでダメされたのが職人ポイントに響くなら無能もいいとこだな

213:なまえをいれてください
19/10/09 08:07:27.74 2wJM/2Fl0.net
上ぶれして4600まで来たけど、勝っても全然増えなくて辛いな…

214:なまえをいれてください
19/10/09 08:24:20.59 PY3B2eXZ0.net
>>207
俺は普通に楽しいコースなら何度もやりたくなるけどなぁ相手に迷惑かかるからしないけど
普通のスタンダードでも楽しいコースの場合難易度曲線とか敵、地形配置、装飾、演出と勉強になることが多いし

215:なまえをいれてください
19/10/09 08:26:32.11 dVqvGLVFa.net
今のところコースマッチングに何の分別もついてない
おかげでバトル専用の濃いコースが作られることも無い
みんクリ用のコースが作れないクリアチェック仕様で発売したのはぶっ飛んでるわ
このままだと令和の時代に語り継がれるクソゲー

216:なまえをいれてください
19/10/09 08:26:50.26 tG4mfwYAr.net
自分の作ったコースは楽しくて何度も遊ぶやろ
それを他人のコースで出来たら素敵やん

217:なまえをいれてください
19/10/09 08:44:27.97 RpwBUwCL0.net
俺が作ったコースに毎日のように来ては何度も遊ぶヤツがいるんだけど、その割には絶対に「いいね」を押していかないから意味不明すぎる!
そいつは「いいね」押さない主義なのか思ってプロフィールだけ覗いてみたが、他のコースには普通に「いいね」押してやがる。
新種の嫌がらせか? ブロックできるならしたい。

218:なまえをいれてください
19/10/09 09:12:10.13 zh1zTSWUr.net
遊んでほしくて投稿してんのに、俺のコース遊びまくりやがって!ってキレるの意味不明だなw

219:なまえをいれてください
19/10/09 09:16:14.76 zh1zTSWUr.net
まぁでも職人ポイントが一つのモチベとしてあるなら、それの足枷となるシステムは撤廃すべきだよな

220:なまえをいれてください
19/10/09 09:55:53.82 i7xQwGY5a.net
土管で移動した先から逆戻りできないように下向き土管の出口に透明ブロックを置いてんだけど、これって先に土管出たプレーヤーが透明ブロック叩いたらマルチで詰み要素になるよね?
横向きで出口を浮かせればいいとか、上向き土管にしてその先に雲なり置けばいいとか、そういう話をしてないのは伝わってくれ

221:なまえをいれてください
19/10/09 10:22:00.50 CkGy6NDId.net
本来ならとてもありがたい全コース遊んでくれる人が荒らしにしかなってないのが笑うよ

222:なまえをいれてください
19/10/09 10:24:33.25 bzxXsLpX0.net
気に入ったコース何度も遊んでたんだけど迷惑だったのか…もうやめるわ

223:なまえをいれてください
19/10/09 10:43:37.91 Aymq1CE4a.net
こんな悲しいシステムはよ直して欲しいな

224:なまえをいれてください
19/10/09 10:45:44.64 3pmGU/QT0.net
遊んでいいね!しないと職人ポイントが下がります
ダメいらねえじゃん!

225:なまえをいれてください
19/10/09 11:29:42.56 R+wSsdNed.net
何度も遊びたいならダウンロードすればいいじゃん
そのための機能でしょ まさか容量いっぱいなの?

226:なまえをいれてください
19/10/09 11:32:14.42 PY3B2eXZ0.net
>>225
ダウンロードしてプレイでもオンライン接続時に足跡反映してくれる素敵システムなんだよなぁ

227:なまえをいれてください
19/10/09 11:32:35.39 tG4mfwYAr.net
ダウンロードしても足跡増える定期

228:なまえをいれてください
19/10/09 11:44:23.97 mXE0RUdN0.net
>>204
お前のコースが大好きだから何度も何度もプレイしただけなのにひどい…

229:なまえをいれてください
19/10/09 11:46:04.33 kbU73yrj0.net
フレンド対戦盛り上がってるけどあれもみんクリもいいねできないから足跡だけ増えてポイント下げる迷惑システムになってる現状

230:なまえをいれてください
19/10/09 11:52:22.58 1KxzT7wBp.net
ダウンロードがゴミと化した

231:なまえをいれてください
19/10/09 11:58:23.03 cbA48gzpa.net
「ダメ」押されない限り、足跡増えて「いいね」しなくても職人ポイントが下がらない(変化しない)システムだったら、
何度も遊んでもらえるほど嬉しいことはない思うけど、
現状では「いいね」押さずに遊ぶだけの奴らや、同じコースを何度も遊びに来るだけの奴らはただの厄介以外何者でもない。
つまりこんな欠陥システムを作った任天堂がすべて悪いということでOK?

232:なまえをいれてください
19/10/09 12:01:30.39 zh1zTSWUr.net
OK

233:なまえをいれてください
19/10/09 12:13:49.09 YkQUeqQJa.net
いいねしないとポイント下がるのはどういう理屈なんだ いいね率が減るから?

234:なまえをいれてください
19/10/09 12:19:58.65 xyyX8xsV0.net
職人ポイントの計算式にいいね率が関係するから…らしいけど
数日いいねなし、足跡オンリーだった時にも微量なもののポイント増えた経験があって実はダメされてたんじゃないの?って疑惑むーんむーん

235:なまえをいれてください
19/10/09 12:21:28.04 tOLMgem4d.net
>>229
あれ足跡付くんだ、フレコース結構遊んだぞ
ローカルマルチならいいね付けれるのにフレマルチだとダウンロードするし項目出ないから足跡付かないのかと思ってたわ

236:なまえをいれてください
19/10/09 12:22:21.44 K63POQ0wM.net
いいねつけないで遊びまくるやつがいても他のプレイヤーからいいねもらえてれば問題ないでしょう
自分のコースの不出来を棚に上げて他人批判システム批判するやつはどうかしてるんしゃないの

237:なまえをいれてください
19/10/09 12:22:46.73 zh1zTSWUr.net
いや任天堂が悪いんや

238:なまえをいれてください
19/10/09 12:23:41.38 tG4mfwYAr.net
それで職人のモチベ下がってたら本末転倒だけどね

239:なまえをいれてください
19/10/09 12:26:06.58 PY3B2eXZ0.net
>>236
他人批判は同意するけどシステム批判はしていいだろ
現状の異常なまでのスピラン音楽全自動の一色化の原因の一つだぞ

240:なまえをいれてください
19/10/09 12:26:41.58 K63POQ0wM.net
トータルでいいね増やせない作成者のモチベ下がるのはむしろいいことでしょ
消えてくんだから

241:なまえをいれてください
19/10/09 12:27:49.57 zh1zTSWUr.net
気軽に遊べないのが気に食わん

242:なまえをいれてください
19/10/09 12:29:27.18 IWDT7BeN0.net
コースDLしてオフライン環境で遊んで、ネットに再接続する前にコース消せば、プレイ情報送信されないから足跡残らないと思ったけど

243:なまえをいれてください
19/10/09 12:31:23.88 ywDfpk5Ip.net
まさかマリオで足跡やらいいねに縛られる人が続出するとは…
恐ろしいゲームだ

244:なまえをいれてください
19/10/09 12:33:51.76 tG4mfwYAr.net
いいね増やせる職人も投稿するだけでポイント下がるからモチベ下がってるんだが

245:なまえをいれてください
19/10/09 12:35:53.52 zh1zTSWUr.net
マリオは遊びじゃねえんだ

246:なまえをいれてください
19/10/09 12:43:09.11 cbA48gzpa.net
自分のコースが不出来でポイント下げられるのはまだ受け入れられる。
次はいいコース作ろうと努力するモチベに変えられるから。
ただ常連のように毎日遊びに来て足跡だけ増やしてながら「いいね」つけずに帰るせいでポイント下げられるのは納得ならん。
つまらないコース思うんだったら来るなよって感じだし、もし面白い思って来るんだったら頼むから職人ポイント下げることしないでくれマジ迷惑だって思うし。

247:なまえをいれてください
19/10/09 12:43:40.27 zW+T5WvR0.net
足跡の糞仕様は本気でプレイヤーの視点が欠如していると思う
気に入ったコースをやり直そうとしたら良コースを作る職人に迷惑がかかるとかこんな馬鹿な話あるか?

248:なまえをいれてください
19/10/09 12:44:33.45 HhjPjFtEa.net
遊び直しが職ポに影響する説を前提として公式批判する人が定期的にいるが
俺は、遊び直しの足跡数は関係ない説を押したいんだがなあ
根拠は前作U版のランキングのいいね率は足跡じゃなくプレイ人数に対する割合だったから
まあ結局、わかりづらいシステムや表示方式にしてる公式が悪いのだが

249:なまえをいれてください
19/10/09 12:57:43.97 1KxzT7wBp.net
クリア率下げればみんバトに出せなくできるな
故意的に

250:なまえをいれてください
19/10/09 13:00:32.43 RpwBUwCL0.net
>>248
いや、遊び直しは足跡数に反映されてる。
断言できる!
ってのも以前、投稿直後で足跡0のコースをYouTube配信者に遊んでもらったとき、
その人は30秒ほどでクリアしたあと「どういう仕組みなんだろ、ちょっともう一回遊んでいい?」って言って再プレイしてたが、
お知らせとか遊んだプレイヤーを見たらその人しかいなかったのに足跡は2と表示されてたから。
つまり遊び直しは足跡に反映されてるのは確実だよ!

251:なまえをいれてください
19/10/09 13:04:05.52 zW+T5WvR0.net
足跡をプレイ人数に変えるだけで俺の不満は全部解決するのに
誰がどういう意図で足跡をこんな仕様にしたんだろう
>>250
その表示されている足跡数と、内部で計算に使われていると思われるプレイ者数はおそらく別だろうって話だぞ

252:なまえをいれてください
19/10/09 13:08:24.75 RpwBUwCL0.net
>>251
そういうことか、勘違いしてたすまん。
ただもし仮にそんな高度なシステムを備え付けてるとしたら、その割には他のシステムはお粗末だらけだよな。

253:なまえをいれてください
19/10/09 13:24:53.37 px6Rwe7pa.net
>>210
またお前か句読点
>>152でもそうだけどどんだけコース作りに自信あるんだ

254:なまえをいれてください
19/10/09 13:26:01.32 s7ZURPAMa.net
高度なシステムというか、多分だが前作のいいね率は
単純に分母を、新規プレイヤー(履歴にないプレイヤー)に遊ばれたら増やしていく
とかで計算されてただけだと思うぞ

255:なまえをいれてください
19/10/09 13:37:12.89 v9aQ2rXe0.net
本当に悪いのはここに愚痴だけ書いて終わってる奴なんだよなあ
任天堂ここ見ろ!じゃなくてアンケートに直接書け
現状維持でOKです満足してます意思表明と何ら変わりないからな

256:なまえをいれてください
19/10/09 13:53:26.99 zh1zTSWUr.net
任天堂ここ見ろや

257:なまえをいれてください
19/10/09 14:26:47.97 p1kBEDgla.net
とりあえず投稿するだけでポイント減る仕様をなんとかしてくれませんかね
トップクラスの人は10,000いいねもらってやっと職ポ+100なんだと
ここまで行かないとマイナスになるから投稿控えてるってさ

258:なまえをいれてください
19/10/09 14:32:00.38 xyyX8xsV0.net
投稿でポイント減るって、具体的にどれぐらい減ってるんだろ
今ポイント2700程度だけど、ここ辺りだと減った様子にないんよ

259:なまえをいれてください
19/10/09 14:40:58.67 2ZLIyhjUF.net
A.足跡100、いいね数13(プレイ人数20人)
↑一見クソコだけどこっちの方がBよりいいね率はは高い
B.足跡30、いいね数9(プレイ人数20人)
↑普通のコース
とりあえず足跡はプレイ人数にしろ
無理ならクリア後の「スタートからやり直す」だけでも足跡が増えないようにしろ

260:なまえをいれてください
19/10/09 14:44:12.64 p1kBEDgla.net
>>258
ポイント7000↑辺りから投稿するだけで50〜100くらい下がるよ
その後足跡数百のいいね2〜3割くらいまで持ってこれるとプラスになる
職ポが上がるほどマイナスの振れ幅がデカくなって、プラスの振れ幅は小さくなる

261:なまえをいれてください
19/10/09 14:44:31.80 AC5ncVxV0.net
台風19号は近畿地方が12日の昼から夜にかけて暴風強雨のピークらしいけど
このレベルだと中止をアナウンスするのも微妙なところか

262:なまえをいれてください
19/10/09 14:45:56.66 GSBUxwof0.net
>>258
俺ポイント2600辺りだった時投稿したら50位減ったことある

263:なまえをいれてください
19/10/09 14:50:48.19 IUInz2Q10.net
ポケモンまでこのゲームやり続けるか…
つなぎに買った某狩りゲーの某地がクソすぎてディスクしまったわ

264:なまえをいれてください
19/10/09 14:55:08.03 xyyX8xsV0.net
>>260
>>262
さんくす
まじかー、もうすぐ…というか既に影響ある範囲かー
クソコ量産対策だろうとは思うものの、足跡数百で取り戻せるとなるとさすがにストレスかかりそうやね

265:なまえをいれてください
19/10/09 14:56:26.00 5H1X/esud.net
遊んでくれた人に足跡つけることが報復行為になる仕様ってある意味すごいよな

266:なまえをいれてください
19/10/09 15:04:48.98 zW+T5WvR0.net
>>259
いいねが一人一回なんだから足跡を一人一回にするのが無理ってことはありえないんだよな
つまり意図してこういううんこ仕様にしているってことになる
しかもダウンロードしたコースでもしっかりプレイ履歴を同期しやがるおまけつき

267:なまえをいれてください
19/10/09 15:10:44.63 cbA48gzpa.net
ちなみに職人ポイントいくつぐらいになったら人気ランキング上位に表示されて数千や数万単位で遊ばれるようになる?
それとも上位は有名配信者とかでもう固定されてるとか?
余談だがとある上位の奴の演奏コース
サビの音が半音ズレててとても聴けたものじゃなかったのに
プレイ数やいいねが数千超えてたときは呆れ果てた

268:なまえをいれてください
19/10/09 15:11:13.12 ha7sg1AYa.net
そもそも職人ポイントが減る要素が必要なのかって話だよな
極端な話全部加算で青天井的に上がっていくシステムでええと思うんだが
人気職人との差別化を図ろうとして
こんなクソみたいなシステムになってる感
頑張ればみんな最高ランクになるくらいでええのに

269:なまえをいれてください
19/10/09 15:22:47.02 p1kBEDgla.net
>>264
俺は7000超えるまでは投稿しただけで減ったことないから、それ以前で下がった人は運悪く投稿直後にダメ押されまくったのかも知れんよ
>>267
ランキング載るのは投稿者の職ポ関係ない。
足跡といいね多けりゃ載る。
国内ランキングに限れば1いいね貰えるだけで700位から500〜600位くらいまで上がったりする。
1週間の間くらいに足跡70いいね4割くらいで国内100位以内入れて、一気に数百足跡くるよ

270:なまえをいれてください
19/10/09 15:25:00.24 R1IlDkVlM.net
>>267
人気ランキングの上位は職人ポイント関係なく維持できますよ
ダメが多すぎじゃなければいいね30〜40、足跡70〜90くらいでランキングの100以上から始まって1位に向けて上がっていき、そこからはいいねと足跡の数で上位に維持され
滞在時間が長ければ万単位で遊んでもらえます

271:なまえをいれてください
19/10/09 15:32:15.66 5H1X/esud.net
今さらだけどこのゲームってツイッター連携とかできたっけ

272:なまえをいれてください
19/10/09 15:37:50.77 /Bdko4gcd.net
コース投稿罪!罰としてポイントを減らします!
で結局ポイントのこととか全く考えてない奴のアホアホコースばっかり残る

273:なまえをいれてください
19/10/09 15:51:32.01 xyyX8xsV0.net
>>269
7000かー、十分に上位の人って言える範囲なってからの話しなんね
正直そこまで行ける気がまったくしないから低見の見物だけど、上位の人頑張れ超頑張れ
>>271
スイッチ本体のアルバムからハッシュタグ付きSS投稿はできるけど、それのこと?

274:なまえをいれてください
19/10/09 15:54:32.79 cbA48gzpa.net
ランキングに載るの職人ポイント関係なかったんだ!
その割には俺のコースよりもずいぶん昔に投稿して足跡もいいねの数や割合が少ないコースがランキング載ってるのに
俺のコースは一度もランキング載ったことない
解せぬ

275:なまえをいれてください
19/10/09 16:00:07.05 hbRoIfila.net
>>236
コース10個くらい覗いてクリアしていってもいいね付けん奴は感性が腐ってる欠陥人間としか思えないわ
大体覗くと初期のスピランや自動コース数個にいいねしてそれっきりとかそんなのばっかり

276:なまえをいれてください
19/10/09 16:01:59.72 D07rKsvmd.net
>>274
最新のいいねや足跡が反映されずにずーっと低い時のままで表示されてるだけのコースが何故か結構あるんだよ
その職人のページに飛んで見ると凄いことになってるよ

277:なまえをいれてください
19/10/09 16:06:49.32 PY3B2eXZ0.net
>>274
週間ランキングだから1週間で高い良いね率と多い70以上?の足跡稼がなきゃだめだよ

278:なまえをいれてください
19/10/09 16:07:35.37 hbRoIfila.net
足跡いいね反映が遅れる現象、あれなんなんだろうな
ラグか?

279:なまえをいれてください
19/10/09 16:10:03.67 hbRoIfila.net
何度言ってるけどランキング載るには取り巻きの数揃えて一日二日で40〜50足跡いいね貰えばほぼ確実に載る
そこから千や万足跡行くにはキッズ爆撃に耐える内容にしないといけないけど

280:なまえをいれてください
19/10/09 16:13:35.00 cbA48gzpa.net
でも結局はランキング載る大前提である多人数から遊んでもらうには
マリメファンからの知名度が無いと無理ってことだよね?
上位ランキングのコースの割にはくだらなすぎて二度とやるかってレベルのクソステージがある一方で
遊ばれてる数が少ないのに神がかった名作コースを見たこと何度もあるけど
有名アーティストがふざけて作ったひどい曲を出しても売れる一方で
無名のアーティストがどんな名曲出しても売れないのと一緒?

281:なまえをいれてください
19/10/09 16:14:38.12 bB5d5iGcd.net
組織票で一気に稼がないとランキングに載らないのね

282:なまえをいれてください
19/10/09 16:15:54.46 tG4mfwYAr.net
ランキングに載るためにはランキングに載る必要があるのさ

283:なまえをいれてください
19/10/09 16:16:48.50 p1kBEDgla.net
そそ、キッズ爆撃に耐えないといけないから全自動音楽と、低難度で超ド派手ギミック作れる人は強い
良いコースでもある程度上手い人じゃないとクリア出来ないコースしか作れない人はランキング入ってもすぐ落ちる

284:なまえをいれてください
19/10/09 16:18:12.61 p1kBEDgla.net
>>280
マリメファンからの知名度なんてさほどいらんよ
俺2からの全くの新参だけどランキング載れてるし。
常連さんは大事にしないとだけど。

285:なまえをいれてください
19/10/09 16:18:49.97 hbRoIfila.net
いくらSNSで宣伝しようが万再生の動画で紹介されようが
一番足跡の数伸ばす方法はゲーム内ランキングに載り続ける事だからな
あとは数の暴力でいいねの数を増やす

286:なまえをいれてください
19/10/09 16:21:03.22 cbA48gzpa.net
>>283
そっか!つまりキッズ爆撃に耐えるために極端な話
超ド派手演出だが絶対に死なないコース作ったらいいってことだよね?
できるか分からないが一度頑張って作ってみようかな

287:なまえをいれてください
19/10/09 16:22:15.70 PY3B2eXZ0.net
無名でもいいね返してくれる人にいいねつけて回ればランキングに乗る事はできる
ソースはマリメ2から始めてSNSもしてない俺
無名なら尚更コメントを積極的に書いたりして自分のことを知ってもらう事が大事

288:なまえをいれてください
19/10/09 16:27:04.57 hbRoIfila.net
アピールしないとどんなに神コース作っても伸びないからね
最近職ポ1000台でとんでもない演出コース作ってる人に当たったけど、もったいなさすぎる
もしかしたら上位職人のサブ垢かもしれんけど

289:なまえをいれてください
19/10/09 17:04:07.06 VRct7ZpA0.net
色々なコースにコメントしてる人にこっちもコメントしてアピりに行くも盛大にスルーされると結構悲しい

290:なまえをいれてください
19/10/09 17:06:28.31 5H1X/esud.net
>>273
多分それかな
連携とかで宣伝してるんかなあって

291:なまえをいれてください
19/10/09 17:07:01.42 xyyX8xsV0.net
自コースへのコメ返信に毎回自コースをクリアさせられる仕様が悪い
自コースぐらいコメページから返信させてくれよ…

292:なまえをいれてください
19/10/09 17:13:54.67 px6Rwe7pa.net
>>291
高度なテクニックないしは難解な謎解きコース作るからそうなる

293:なまえをいれてください
19/10/09 17:32:38.07 wPNkwYbta.net
コメ貰っても即日遊びに行けない場合もあるから、ちょっとだけ猶予くれ
クマサンにシフト入れられてシャケしばきに行ってる日もあるんだよ

294:なまえをいれてください
19/10/09 17:39:05.90 1KxzT7wBp.net
最近できてないけど常連からお気に入り外されてるんだろうな
悲しい

295:なまえをいれてください
19/10/09 18:01:39.70 dK+UXJyv0.net
みんバトでアイテム取る取らないってどうやって決めてる?
俺は最初の画面内に敵がいるかコース名が難しそうだったら取るようにしてるけど上手くいかない

296:なまえをいれてください
19/10/09 18:10:22.21 jgbv8rGFr.net
スタンダードのタグが付いていて普通のコースっぽいなら取らずに先行してみる
ただしスタートの時点で多数敵がいる場合とみんなでバトルのタグもついている場合は除く

297:なまえをいれてください
19/10/09 19:18:41.60 YkQUeqQJa.net
開幕走れるコースなら取らない 一度死んだら大体取る
すぐ終わらなそうな条件戦やタイトルがボスラッシュとかだと取る
1位2位は強くて3位4位は弱いからね どんなコースかも分からないのに慎重になりすぎるのは勿体ない
9月中旬に久々にコース作ってから毎日ポイントが増えるの楽しかったがもう頭打ちになったわ 悲しい

298:なまえをいれてください
19/10/09 19:58:18.87 ha7sg1AYa.net
1位以外負けだからアイテム必須以外は取らずに攻めるしかないよね
3位まで順位確定戦やりたいんだけどね
1,2位は抜けてええから

299:なまえをいれてください
19/10/09 20:42:30.46 6gFr1fZO0.net
スタート地点が、普通のコースっぽければ取らない。
死亡率が高そうなら、待ってでも取る。
それ以外は、ほかの人の動きで決める。
みんなが取りに行けば無視。2個目のアイテムの方が基本優秀。
取りに行く人が1人なら、アイテム次第。
みんな無視したら、基本的にとる。

300:なまえをいれてください
19/10/09 20:52:44.70 eZSp1o52a.net
相手が格上だらけなら取るし格下しかいなけりゃ取らない

301:なまえをいれてください
19/10/09 22:12:15.77 mXE0RUdN0.net
>>295
出遅れたら絶対取るわ
トップ取れてるならまず取らないな

302:なまえをいれてください
19/10/09 22:39:57.76 aleIkLg4r.net
パワーアップアイテムは本家シリーズみたいに人数分飛び出る仕様にしてもいいのよ(´・ω・`)

303:なまえをいれてください
19/10/09 22:55:07.34 YkQUeqQJa.net
アイテムほぼ必須の場合クソみたいな読み合い始まっちゃうけど、俺は今のアイテム出して他の人に取られたら自分の分をまた出せるって今の方式好き

304:なまえをいれてください
19/10/10 01:57:11.05 pXi5qUaIa.net
初期コースからガンガン遊びに来てくれた常連がアクティブなのに急に来なくなって
どうしてかなと考えたら、その常連の職人ポイントを抜いたタイミングと被ってた
そういう関係だと思うと悲しくなってきた

305:なまえをいれてください
19/10/10 07:44:13.53 0n+0W0tm0.net
そういうキモい深読みやめて
みんな忙しいしマリメに飽きてもくるだろうしちょっと何か覗くためにログインしてるような人もいる

306:なまえをいれてください
19/10/10 08:18:23.65 iob6ftRgr.net
マリオメーカーより大事なことなんてあるわけないだろ

307:なまえをいれてください
19/10/10 08:22:05.06 9baQDsaAr.net
そういうキモい深読みまでする人だと見抜かれたっていう深読みまでして

308:なまえをいれてください
19/10/10 08:22:32.99 YyaePKbC0.net
昨日から始めたものです。夜みんバトなかなかマッチしなかったのですが過疎ってますか?

309:なまえをいれてください
19/10/10 08:55:52.70 P5UhToOoa.net
自分は1ヶ月前からマリメを始め
ランキング上位を夢見てこの1ヶ月間はコース作りの勉強や制作に1日何時間も費やし
何度もテストプレイを繰り返し満足いくコースを作り
他のプレイヤー達のコースをクリアしいいねとコメントたくさんしてきた
さらにマリメ配信者達にも自作コースやってもらい
コース作りの才能あると彼らやギャラリーから誉めてもらい
特に演奏コースとかは今まで見た中で一番クオリティ高いと大絶賛いただいたのに
そんな力作コース達でさえ1ヶ月かかってやっと足跡100のありさま
一方でどう見ても手抜きだろとしか思えない上位常連の超低クオリティコースが1日で足跡数千とかいう様子を見てると
そりゃあ多くのプレイヤーがやる気なくしてマリメから去って過疎るだろうと思えてきた
長文失礼いたしましたー

310:なまえをいれてください
19/10/10 09:15:47.04 kLnshJp00.net
>>309
お前のコースと上位の低クオリティコースが見たい

311:なまえをいれてください
19/10/10 09:22:23.71 pXi5qUaIa.net
ペーペーの時にありがちな自信過剰と現実の落差って奴だな
所詮は素人の評価なんだから才能ある、クオリティ高い等はテンプレ文句にしかすぎん
まずは一度コース作成をやめて上位勢のまともにアクション遊ぶコース作ってる人を探して見て回るといい
そこでしっかり相手のコースをコメントで評価して、尚且つ自身の存在をアピールする事
そうすりゃ自ずと足跡も増えてくる、本当に良コース作ってるならね

312:なまえをいれてください
19/10/10 09:25:07.10 9baQDsaAr.net
演奏コース作ってる時点で上位の人達と変わらんよな

313:なまえをいれてください
19/10/10 09:32:00.75 P5UhToOoa.net
>>310
自分のコースはよく配信者の放送とかで投稿して見せてるから
どれなのかは想像して
ここで特定はされたくない
ちなみに特に手抜きではと思ったコースは
スタートの目の前がゴールで
ゴールのバーにファイアーバーを設置しただけとか
敵が上から落ちてくるからゴールまで1秒走れとかいうだけのコース
それがランキング上位が作ったってだけで1日で2000とか3000遊ばれて「いいね」が1000以上ついてるのを見たら
大多数のプレイヤーがやる気なくすのは当然だろ?
ちなみに自分も似たようなコース作って投稿したが
10人ちょいだけ遊んで誰一人「いいね」押さなかった

314:なまえをいれてください
19/10/10 09:33:19.37 VWSxIS8H0.net
上位の人のコースってかなり難易度設定や演出に気を使ってるだろ
ギミックとか無くて楽しいコースって作るの凄いむずいんだぞ

315:なまえをいれてください
19/10/10 09:35:29.28 P5UhToOoa.net
わかった
みんなの意見を聞いてそのとおりかもと思えてきた
しばらくコース作りはやめにして
上位のやつらのコースを徹底的に研究&分析してみるわ

316:なまえをいれてください
19/10/10 09:42:09.28 kLnshJp00.net
>>313
特定怖いのは分かるけど、その上位の低クオリティコースはこれ!って教えられるよね?
ランキング上位でそんなコース見たことないぞ

317:なまえをいれてください
19/10/10 09:42:29.79 pXi5qUaIa.net
一つ言いたいのは配信者()にアピールしても何の成果も得られないという事
動画勢は動画で済ますから基本的にユーザーじゃない
足跡増やしたいならゲーム内営業しなさい

318:なまえをいれてください
19/10/10 09:46:11.32 P5UhToOoa.net
連投で申し訳無いが
最後にひとつだけ確認させてほしい
人数少ないながら遊ばれてるコース
足跡85でいいね30
足跡100でいいね40
足跡110でいいね35とかだが
これらは良コースだめコースどっちよりと言える?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1693日前に更新/155 KB
担当:undef