SUPER MARIO MAKER スーパーマリオメーカー 総合スレ Vol.110 at FAMICOM
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:なまえをいれてください
19/09/27 12:55:08.87 XQM33li3a.net
それといいねしてくれるキッズは大事にしろって偉いお婆ちゃんが言ってた

101:なまえをいれてください
19/09/27 12:59:32.61 FYH8dQHnp.net
メダルとか職人ポイントは大事だよやっぱり

102:なまえをいれてください
19/09/27 13:04:29.23 NOYW3qfx0.net
コース職人ポイント以外のメダルも持ってた方がいいんだろうか
みんバトは今となってはS+も500人くらいいるから金どころか銀すらきつい

103:なまえをいれてください
19/09/27 13:08:18.40 XQM33li3a.net
あと新コース投稿後だけに来る宣伝いいねマンは関係が長続きしないから優先順位は後回しで問題ない

104:なまえをいれてください
19/09/27 13:10:06.80 XQM33li3a.net
メダルありすぎると人生マリメさんかな?って思っちゃうから
週間職人を抜かした2つメダル持ちが丁度良い

105:なまえをいれてください
19/09/27 13:15:18.05 IXkcPTQGd.net
絶対いいねしないマンのクソコに間違っていいねしたら、よほど嬉しかったのか全コースやってくれたがやはりいいね付けずでポイントだだ下がりするから、いいねする相手は本当に選んだ方がいい。

106:なまえをいれてください
19/09/27 13:17:28.48 C61BDW9D0.net
面倒なゲームだな

107:なまえをいれてください
19/09/27 13:27:57.13 KMOX8BHHd.net
職人ポイントってあれポイントじゃなくてレートだよな
ただいいねを積み重ねれば右肩上がりに増えるものじゃなくて値が高くなるほど1コース毎にいいね率いいね数が高くなるようなものを作らなければならなくなるって

108:なまえをいれてください
19/09/27 13:31:01.12 nQPr6Oc3H.net
そういやコース投稿しまくってポイント稼ぐってのはできなくなったん?

109:なまえをいれてください
19/09/27 14:08:45.21 MkYHFXnUd.net
いつの時代との比較かは分からないけど、
前作のように、「投稿していいねを押してもらったら削除、そして再投稿」
みたいな事は出来なくなったよ
今作ではコースを削除すると、そのコースでの職人ポイントの増減がリセットされるようになった
だからウケなかったら削除して職人ポイントを取り戻す、という事が起こってる
あと週間職人ランキングは職人ポイントの瞬間火力ランキングみたいなもんで、
瞬間火力を上げるために数コース一気に投稿してランキングに同時に載るようにしてる人もいたり
上手いこといかなかったら削除してまた一気に投稿、なんかをやってる人もいる

110:なまえをいれてください
19/09/27 14:18:33.61 ZpY2ifjir.net
マリオメーカーは人生

111:なまえをいれてください
19/09/27 14:20:08.33 ZpY2ifjir.net
公式でおすすめされてたゼルダの伝説コースやってみたらクオリティ高すぎてびびった

112:なまえをいれてください
19/09/27 14:52:18.16 NOYW3qfx0.net
>>109
ノミネートされたのほぼ海外職人で日本人職人もっとノミネートしてほしい

113:なまえをいれてください
19/09/27 14:56:20.61 XQM33li3a.net
音楽抜きでゼルダがテーマの良コース作ってる日本人がどれだけいるか
やはりあちらさんのが愛が強い

114:なまえをいれてください
19/09/27 15:08:04.83 nQPr6Oc3H.net
謎解き+音楽のゼルダステージすごかったわ

115:なまえをいれてください
19/09/27 15:25:11.83 7O4/efSwd.net
>>94
いつも常連の常連にしか営業してなかったけどそういうやり方もあるのか

116:なまえをいれてください
19/09/27 17:06:21.36 e3Mmv5rXa.net
お互いいいねを付け合いまくってると規制対象になるとか見かけたことある気がするけど友達同士でいいねすることすらダメなのか?

117:なまえをいれてください
19/09/27 17:20:02.10 MkYHFXnUd.net
それはおk
ゲーム内でいいね要求してるのとかがアウト
数コースを同時にアップして組織的にいいね付けて週間ランキングに載せたらコース削除
みたいな怪しい動きがここで問題視されてたりするけど、それはアウトなのかはよく分からん

118:なまえをいれてください
19/09/27 17:22:45.62 36ijcpnQ0.net
コースが浮かび上がらないのは100歩譲って許すからダメついてるわけでもない(多分)のにポイント下がるのやめろ
何時間もかけて作ったコースを消してポイントが上がった時の嬉しいような寂しいような気持ちよ

119:なまえをいれてください
19/09/27 17:24:28.84 7hDmdsV80.net
なんてAなのにやたらSプラスにあたるねん
AがCとあたることなんてないじゃん

120:なまえをいれてください
19/09/27 18:04:26.90 oTr2I5x5a.net
そりゃ上のが人数少ないんだからマッチングの幅を縦に伸ばさざるを得ないんでそ

121:なまえをいれてください
19/09/27 18:05:13.25 Pd6nRA230.net
Aでも過疎い時はCと当たれるぞ

122:なまえをいれてください
19/09/27 20:12:59.49 NOYW3qfx0.net
発売から3ヶ月経ってバトルレートのトップは6600ほどか
果たしてS+より上はあるのかあったとしても到達するのはいつになるのか

123:なまえをいれてください
19/09/27 20:19:51.60 FYH8dQHnp.net
あったら6000到達で変わってると思う

124:なまえをいれてください
19/09/27 21:01:35.91 KV9WaaIEa.net
ワールドで森っぽさを表現したいんだけどいいアイデアない?
スキンは既に森を選んでるけど、より森っぽさを出したい

125:なまえをいれてください
19/09/27 21:05:03.68 AXJ2cI770.net
ツタでも生やせばいいんやない?

126:なまえをいれてください
19/09/27 21:15:39.56 PrFsGRzx0.net
パックン生やしまくる

127:なまえをいれてください
19/09/27 21:16:35.67 XQM33li3a.net
ブロックで森って書く

128:なまえをいれてください
19/09/27 21:18:14.99 wFpU1lgS0.net
早く森以外に水面機能くれよ
ドッシーのいる地底湖再現ステージ作れないじゃん

129:なまえをいれてください
19/09/27 21:24:45.85 5ue6HtMhd.net
本編であった戦艦も再現できねえからな
森スキンで戦艦っぽい形とか戦艦じゃねえし

130:なまえをいれてください
19/09/27 21:46:21.94 AXJ2cI770.net
地下に湖作りたいよな
わかる

131:なまえをいれてください
19/09/28 00:02:26.32 U0ATa1Tg0.net
マリオなのにバトルでマリオらしいコースがほとんど選ばれなくなったな
仕事終わりに少しやる程度だったけどもう楽しめなさそう

132:なまえをいれてください
19/09/28 00:05:50.35 xcV1CiwW0.net
今日で3ヶ月
メダルそこそこ集まってコースそこそこ投稿して
みんバトそこそこランク上げて結構やりつくしてしまった感

133:なまえをいれてください
19/09/28 00:06:42.70 WAvAdCFTp.net
マリオで3ヶ月も持てば大満足やん

134:なまえをいれてください
19/09/28 00:13:12.53 U0ATa1Tg0.net
真面目に月一くらいでクソコは除外されるようにしてくれ

135:なまえをいれてください
19/09/28 00:57:26.90 S9pWs26a0.net
3Dワールドでステージ作ろうと思うと結構いろいろ制限されるな

136:なまえをいれてください
19/09/28 01:01:12.76 tERK0hyn0.net
ラグ酷いし、9割はクソコースだしニンテンドーなんとかしろや

137:なまえをいれてください
19/09/28 01:27:35.02 CuJHCthma.net
今からでも遅くないから初期10コースで職人ポイント1000毎に10コース増加、最大64コースまでにしなさい
クソコースを上限近くまで量産しめるキッズをチラホラみるぞ
サーバー容量の無駄遣いだ

138:なまえをいれてください
19/09/28 01:33:31.60 U0ATa1Tg0.net
ラグいのは低ランク言ってた頃がなつかしい

139:なまえをいれてください
19/09/28 01:42:30.70 WAvAdCFTp.net
素人が作ったステージでオンライン対戦させられたらイラつくのは当たり前だな
ただでさえバトル用に作ってないのもあるのに

140:なまえをいれてください
19/09/28 02:01:51.09 vWjvM/dQp.net
のびのびパックンとかいう遅延敵廃止しろよ

141:なまえをいれてください
19/09/28 02:11:54.21 4I6PL5b60.net
バトルやらないで作ってばっかりの俺にとってはのびのびパックンは
3DWの中でもギミック運用しやすいありがたいパーツにしか感じられない

142:なまえをいれてください
19/09/28 02:18:46.51 tERK0hyn0.net
開始3秒で勝敗決まる運ゲーで点数がどんどん減っていく…

143:なまえをいれてください
19/09/28 02:37:32.95 itvTJ1jir.net
どこマリ320コース超えてランキング25000程…道は長いな…

144:なまえをいれてください
19/09/28 03:23:45.81 tERK0hyn0.net
アメリカ人が作ったコースくそじゃね?

145:なまえをいれてください
19/09/28 07:26:02.95 NKGLyi8M0.net
職人ポイント一万から上がりづらくなった理由は、そこで人が詰まってる説

146:なまえをいれてください
19/09/28 08:40:28.88 S9pWs26a0.net
2Dで遊べる3Dワールドなんてこれしかないのだから、3Dワールドで作りたいんだけど、リフトマジでほしい

147:なまえをいれてください
19/09/28 09:27:07.92 NSGBMsCi0.net
>>141
難易度ふつう?

148:なまえをいれてください
19/09/28 09:32:55.87 6tfOaGkcp.net
あと三連勝でS+ってとこまでいったけど
今Aの4割までとけた
SとAで実力差ほとんどねーのきつい
S+だと結構実力やっぱちげーなって感じることもあるけど
SとAの500くらいの奴ら全く実力変わんねー

149:なまえをいれてください
19/09/28 10:07:31.53 WB5ltR5xM.net
どこマリってたまに足跡3桁あるコース出てくるけどこういうコースは普通に遊びやすい
供養の為にいいね率低いコース出すにしてもやっぱり足跡70〜100位を最低条件にして欲しいわ
こういうのが本当の「埋もれたコース」だろ

150:なまえをいれてください
19/09/28 10:09:14.26 inf0zcmX0.net
>>143
ポイント8000超えた時も
それまでと比べてぐっと上がりにくくなった気がするからどうかな…
一定ポイント超えるごとに上がりにくくなる説を推してみる

151:なまえをいれてください
19/09/28 11:54:55.66 0b3SRpk10.net
アプデっていつ来るんだろう
もう大分人離れていったけど

152:なまえをいれてください
19/09/28 12:12:57.81 xcV1CiwW0.net
>>148
10000どころか9000すら遠い…
無難なスタンダードしか作れないからバズってもすぐ圏外になってしまう
>>149
来月のニンテンドーライブ辺りに情報こないともう限界になり


153:そう



154:なまえをいれてください
19/09/28 12:14:34.45 j3HwC+r70.net
対応時期はまだ先ですが、

こんな表記があった時点で1ヶ月とかのレベルじゃないと気づくべきだったな

155:なまえをいれてください
19/09/28 12:34:52.72 9qb5/cQd0.net
4人専用コース作るなら、土管出てからゴールまで長めの走るだけの道を配置してくれんかな
そもそも誰かがゴールしたら土管扉入れなくなる仕様誰得だよ

156:なまえをいれてください
19/09/28 12:42:03.83 etWntjzPa.net
更新くる気配ないしそろそろ売っていいかな
レート気にせずマルチで煽るのも飽きてきた
更新きたら買い直すわ

157:なまえをいれてください
19/09/28 12:50:55.87 IGv2l5Uh0.net
正直、更新が来て新パーツが増えたとしてもそれで何ステージ作れるんだってとこだろうけどのー

158:なまえをいれてください
19/09/28 12:58:17.38 ds39XaAgr.net
タッチペンが無かったので100円ショップのスマホ用のを買って来たら以外に使えた
便利な世の中になったものだ

159:なまえをいれてください
19/09/28 13:32:39.84 vWjvM/dQp.net
1より対応マシになるだろうって考えがまず間違ってたな
反省しますわ

160:なまえをいれてください
19/09/28 13:38:44.50 S9pWs26a0.net
>>153
だめ

161:なまえをいれてください
19/09/28 14:00:14.35 mY5X1GBG0.net
コース作りエタっちゃって離れてたけど、さすがに更新来てるだろうから情報収集しに来た
来てないんかい

162:なまえをいれてください
19/09/28 14:29:40.78 u7njS9r90.net
俺はバトル関連の改善が来ない限りクソアプデにしかならん
コース職人はパーツが数個増えるだけなのは明らかだから期待しない方が良き そのアプデすら一度も来てない

163:なまえをいれてください
19/09/28 14:43:42.76 LK7NGmgY0.net
職人ポイントは何とかして欲しいな
難しいといいね率低くなる→職ポ上がらないはなんか違うと思うんだ
任天堂は音楽や全自動作る人が職人として質が高いとでも言うのかい?

164:なまえをいれてください
19/09/28 15:25:42.12 NSGBMsCi0.net
>>160
自分も難易度高めのコース作ってるからその気持ちは分かるけど、プレイヤーがそういうのを求めてる以上それに応えられてる人の方が地位が高くなるのは仕方ない気がする

165:なまえをいれてください
19/09/28 15:42:26.43 +Fy9ALSHa.net
コース職人で一括りにしてんのもなんだかなぁという気はする

166:なまえをいれてください
19/09/28 15:46:27.28 gO//qDFY0.net
紹介スレ貼ればいいね稼ぎは出来るけど貼らないと全く記録伸びない悲しみ

167:なまえをいれてください
19/09/28 15:52:39.03 ds39XaAgr.net
>>160
難しいコースは上手くないプレイヤーを切り捨てる行為だから仕方ない
マリオがそれほど上手くない層のほうが圧倒的に多い以上それは受け入れないと

168:なまえをいれてください
19/09/28 15:56:30.53 kBq/Cr+2a.net
>>163
やってくれるのほぼスレ住民だけだよな
何だかんだで甘めのいいねが貰えるけど

169:なまえをいれてください
19/09/28 16:00:46.39 mqZ1jjrm0.net
難しいコースはポイント増えないどころか減るから作れないんだよな
減らなければ需要無視したコースも作れるんだけど

170:なまえをいれてください
19/09/28 16:11:48.31 qzslUNca0.net
せっかく投稿数クソ程余ってるから難しいコースも作りたいんだけどねぇ・・

171:なまえをいれてください
19/09/28 16:20:34.76 CuJHCthma.net
常連ボーナスある内は率5〜10パーセント前後の難しめコースもいいね率は高いんだけど
ランキング載ったらキッズ無差別爆撃で一気にクリア率もポイントも下がるからね
ある程度キッズ勢に名前売らないと未クリアいいねの数も少ないのが現状

172:なまえをいれてください
19/09/28 16:22:48.81 ZSSUVKct0.net
みんクリだと「とても難しい」の選択率が結構高いから難しいコースの需要はあると思うんだよね
バトルにしても運ゲーのクソコースばかりやらされてクソチャット飛んでくる仕様のうちは人はどんどん離れていきますわ
ポイントの仕様改善とコース選択の仕様改善とチャットオフ機能の実装を何とかせんと

173:なまえをいれてください
19/09/28 16:24:09.34 9skheEGM0.net



174:本家ワールド3〜4レベルでも投げ出す層を相手にしているからな 真っ当なアクションをやるコースを作りたいならいいねは諦めるか頑張って売名するかじゃね



175:なまえをいれてください
19/09/28 16:41:58.21 0PE2ecOhd.net
プレイヤーの需要を読んでゲームを作るってのは
企業がゲームを作る構造と似てるかも

176:なまえをいれてください
19/09/28 16:46:23.89 CuJHCthma.net
実際お前らがキッズの頃はワールド2のピラミッドが越えられなかったり
ドーナツ平野の城でヒーヒー言ってただろう
そういう層が大半だからしゃーない

177:なまえをいれてください
19/09/28 17:03:34.27 rvAIqYzi0.net
>>172
その通りで最初はみんな下手な所から始まる
ただ当時はそれしか無かったしそれを乗り越えないと次に進めないから上手くなってクリアできるようになった
今の子はその過程がなく腐る程あるマリメの1コースをわざわざクリアする必要もないからちょっと難しいだけで投げて下手なまま

178:なまえをいれてください
19/09/28 17:05:05.12 S9pWs26a0.net
マリオ2が一番むずかったよな

179:なまえをいれてください
19/09/28 17:22:19.07 +JhQdCfJ0.net
>>173
未だに初代1-3がクリアできないのがここにいるぞw
上手くなるためにはあきらめないことは必要だが、諦めなかったら上手くなるかというと…
いいコースは「クリアできなくても面白い」のがすごいところだと思う

180:なまえをいれてください
19/09/28 17:29:19.59 kBq/Cr+2a.net
>>172
あれは公式が作ったコースだから頑張ってクリアしたし楽しさもあった
あのマリオ2ですらコレクション版ではクリアできた
今回は素人のユーザが作ったコースだからよほど上手い構成でないと頑張る価値を見出せない
またマリメ特有の仕様として必ずノーマルからスタートするから初手回復なしじゃ殆ど投げ出す

181:なまえをいれてください
19/09/28 17:44:21.00 xcV1CiwW0.net
マリコレで初めて2遊んだ時は小学生でセーブ機能あったといえ
エンディング目指すまで何人のマリオが犠牲になったかわからない腕前だったけど
大人になって初代New遊ぶ頃には1日で完クリできる腕前にはなってた

182:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/09/28 17:50:55.46 /8lIX9PEd.net
リアルディスクシステムで
泣きながらやったことない
小僧共は黙ってろ

183:なまえをいれてください
19/09/28 17:56:42.66 ZSSUVKct0.net
中山美穂のトキメキハイスクールにマリオ2上書きしたワイ、高みの見物

184:なまえをいれてください
19/09/28 18:01:46.93 xcV1CiwW0.net
2は操作性も難易度の高さに直結してたから
マリメ仕様の操作性だったらもう少し楽だったかもしれない

185:なまえをいれてください
19/09/28 18:15:32.56 ZmOnmOkBd.net
マリオ2
タイトル画面星24個余裕
アルファベットワールド余裕
9ワールド余裕
そういう人だけのマリオメーカーにするべきだったんだよ…
死なない・自動・演奏・ぬるすぎステージのバーゲンセールの現状…
マリメ2はもう手遅れだな

186:なまえをいれてください
19/09/28 18:34:48.44 0PE2ecOhd.net
原作は1-1のはじめのクリボーでジャンプを覚えて、
4マスジャンプをその後のドカンで学んで、それらを繰り返して、
マリオとプレイヤーがシンクロするようになって8面に挑むけど、
いきなり1-1が原作の8-4より難しいコースになってるマリオをさせられたら、そりゃ諦めるよ

187:なまえをいれてください
19/09/28 18:45:07.42 agoc+Syod.net
コース制作者が許可すれば一般のコースでもルイージアシスト使用可とかでも良かったかもね
アシスト使ったらクリアタイムは記録されない感じで

188:なまえをいれてください
19/09/28 18:48:29.93 inf0zcmX0.net
ストーリーモードの死亡率とかからプレイヤーの腕前を自動測定して
最適な難易度のコースをマッチングする仕組み
できそうな気はするけどなぁ

189:なまえをいれてください
19/09/28 18:52:37.68 qgzGPrUda.net
人気ランキングだし仕方無いんじゃないか?
取り巻き居ると有利なのも、不人気要素あるといいね貰えないのも、自分の存在アピールしないといけないのも割と一貫してる
難易度高いコースはそもそもターゲット層がメッチャ薄いし、獲得ポイントは期待できない…

190:なまえをいれてください
19/09/28 19:29:00.85 kBq/Cr+2a.net
どんなコースプレイしても作ったユーザの影がちらつく
紹介スレから去っていった人を思い出す

191:なまえをいれてください
19/09/28 20:19:11.71 sjhkTaW9d.net
キッズ目線で難易度どれだけ下げても1-1の初クリボーで憤死するレベルのユーザーが頑張ったら難易度誤認されてしまうからなあ
最近作ったコースで普通のクリボーで止まってる人とかいたしキノコを確定で与えてから初死亡要素とかにした方が受けはいいのかな

192:なまえをいれてください
19/09/28 20:34:37.04 kLk//qUZ0.net
ニコ動の某実況者は自分が対戦で勝てた時だけいいね押してたな
負けた時はダメ、真似するキッズいそうだと思いながら見てた

193:なまえをいれてください
19/09/28 21:44:14.39 tERK0hyn0.net
なんというまたぐら

194:なまえをいれてください
19/09/28 21:53:06.92 UhwleyBma.net
勝ったらイイネ負けたらダメは基本でし

195:なまえをいれてください
19/09/28 22:27:42.24 JEKOD3Bw0.net
ガンガンいいねしまくる奴は一票の格差付けるとか負けたらダメ勝ったらいいねしてる奴はサイレントで投票無効にするとかしてくれ
真面目に評価してる人は喜ぶしコース製作者も喜ぶで誰も怒らないから

196:なまえをいれてください
19/09/28 22:30:49.39 0PE2ecOhd.net
>>187
そのポイントで、クリボーを越えられない人は弾かれることになる
逆に言えば、そのコースを楽しめない実力の人はそこでサヨナラ、楽しめる人だけが先に進む関所になる
むしろ、キノコを置いて楽しめない実力の人を通すと、
「簡単にクリアできるからって門をくぐったのに、話が違うじゃないか!難し過ぎる!」
ってなるかも

197:なまえをいれてください
19/09/28 23:57:04.83 /gT77qWHa.net
みんクリでとてむずクリア出来る気しないんだがあいつらなんで選ぶんだぜ

198:なまえをいれてください
19/09/29 00:04:36.25 t//a6YKJd.net
三大関わってはいけないガイジ
なべやき、レナス、むひょうじょう

199:なまえをいれてください
19/09/29 00:25:53.32 D5NlU4kg0.net
投稿してから10日立つのにクリア率30%のコースがバトル抽選0回だわ
ソロ用のコースだしむしろありがたいけど本当どういう抽選基準なんだろう

200:なまえをいれてください
19/09/29 00:32:07.63 weC0yxu/a.net
マルマル見た目嫌いだから食わず嫌いしてたけど結構便利だなこいつ

201:なまえをいれてください
19/09/29 00:33:53.95 5aJ4CDEMa.net
すごくしょうもないバトル用ギミック思い付いたけど実装するのはさすがに憚れる
やっぱバトル限定タグ欲しいよね

202:なまえをいれてください
19/09/29 00:41:31.74 UL4Fvg1v0.net
>>196
分かる
未だに見た目好きになれない

203:なまえをいれてください
19/09/29 00:42:11.62 KxaWArrl0.net
自分の作りたいコースと需要が噛み合わないんだよな
いっそポイントなかったら気にせず済んだのだろうか
人気コースのセンスが羨ましい

204:なまえをいれてください
19/09/29 01:03:30.41 swaGBabn0.net
作りたいものではなく需要を満たすものを作らないと評価されないというのは創作の基本ではあるが
需要なんて知ったことか俺は作りたいものを作るぜというのもまた自由であって
しかし職人ポイントという形で嫌でも評価を突き付けて
俺は作りたいものを作るぜ派の心を折っていく厳しいゲーム

205:なまえをいれてください
19/09/29 01:05:39.52 qkXDNUjJ0.net
作りたいもの作るぜ!ワイ、特にバズりもしなかったが8000pt到達

206:なまえをいれてください
19/09/29 01:17:14.28 rW9Lf4jU0.net
マルマル可愛いやん

207:なまえをいれてください
19/09/29 01:23:45.01 p45QFkQq0.net
まだフレンドとのプレイ対応してねーのかw

208:なまえをいれてください
19/09/29 01:27:37.53 l0/NCExMM.net
>>197
しょうもないギミックをレートかけてバトルしなきゃいけない身にもなれ

209:なまえをいれてください
19/09/29 01:34:57.49 X/2J50i3a.net
どんな凝ったギミック作ろうがどうせ出るのは
透明土管一本だけ敵わらわらステージだけどね

210:なまえをいれてください
19/09/29 02:01:06.53 SQPwLOhr0.net
紹介スレの奴ら、難しいと理不尽は違うっていつになったら学習すんだろ

211:なまえをいれてください
19/09/29 02:14:44.91 mTHTdhF+a.net
投稿者のことなのかレビュアーのことなのか

212:なまえをいれてください
19/09/29 02:15:12.49 SQPwLOhr0.net
>>207
そら投稿者よ

213:なまえをいれてください
19/09/29 02:20:21.05 mTHTdhF+a.net
確かにハイペースで投稿してんのに難しいじゃなく理不尽コースになってる職人何人か居るな
職人名見た時点でもう遊んでないけど

214:なまえをいれてください
19/09/29 02:51:05.19 dRg0Fmp50.net
もう1ヶ月くらい紹介スレ見てないけど久しぶりに覗いてみようかな

215:なまえをいれてください
19/09/29 02:51:38.00 3e+nTelv0.net
マルマル「コウラは通す、キノコも通す、マリオは通さない」

216:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/09/29 03:21:19.81 bAjIqNCdd.net
>>181
ほう、解ってるじゃ無いか君

217:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/09/29 03:23:02.13 bAjIqNCdd.net
お前ら最高クリア率何パーセントのクリアしてんだよ
もちろん少ない方な

218:虹色待〈・∀メ  〉=○
19/09/29 03:24:15.45 bAjIqNCdd.net
さて、ドラクエウォーク徘徊してくるか
プロの仕事は朝が早い
家に居るときはマリオやりながらドラクエウォーク
外ではドラクエウォーク

219:なまえをいれてください
19/09/29 03:55:38.97 kAJ/Z0HDa.net
このゲームいいねとダメ取り消せないの?
なんでそんなクソみたいな仕様なんだ……

220:なまえをいれてください
19/09/29 06:50:00.31 cf9KppEF0.net
ぶっちゃけクソコースの基準が分からん
隠しブロックの罠やバグ技必須だの極端なのは置いといて

221:なまえをいれてください
19/09/29 07:55:51.39 L/uhMVx5F.net
目を瞑れる
・制限時間が短い(スピランは除く)
・コースが短いまたは長い(数秒か5分以上かかる、謎解きは除く)
・コンセプトにバラツキがありすぎる
・難易度に対して補助アイテムが少ないまたはない
・スクロールの関係で地面が見えない
・単調なコース
目を瞑れない(一撃アウト系)
・画面外からの敵(ドッキリ系は除く)
・中間後の詰み(死ぬ場所がない)
・悪質な初見殺し(開幕直後、ドア直後など)
・明らかに敵などを適当に配置したコース
・投稿者用隠し
番外編(個人的に好まない)
・異常な難易度(数%未満)
・スピラン、音楽、全自動コース(脳死コース)
・画面がごちゃごちゃしている(何をするか分からない)
・タイトルとコース内容が大きく違う

222:なまえをいれてください
19/09/29 10:14:23.74 92005xJ10.net
結局バトルは土管やワープに入るか入らないか先があることを信じてワンチャンジャンプをするか
アイテムを取


223:驍ゥとらないか(猫マリオヨッシースター必須コース) で決まるコース7割以上だから 一定の実力あることは前提だけど うまい奴がS上がるというよりは運いい奴が上がる感じする S+とかなら実力者しかいなそうだけど



224:なまえをいれてください
19/09/29 11:47:29.70 zQaHTe9ha.net
外人とマッチングするのやめて欲しいわラグ過ぎてやっとられん

225:なまえをいれてください
19/09/29 11:52:49.64 ViErZqiF0.net
>>218
S+は3ワールドスキンきたら即ギブアップするせこい手段でS+になった人も多い

226:なまえをいれてください
19/09/29 12:21:34.35 +1bpiOzlr.net
大体のゲームは運も必要やろ
運と実力を兼ね備えた奴が上にいくんや

227:なまえをいれてください
19/09/29 12:32:50.21 ViErZqiF0.net
10連勝できた人はどれだけ強運なんだ…
フレンドマッチ実装されたらバトル10連勝着せ替え適応してくれないものか

228:なまえをいれてください
19/09/29 12:34:06.47 V2F6CcO30.net
いーや「今日勝てるか」だけならそりゃ運と実力だろうが「上にいけるか」なら実力100%だね
結局みんな同じ運ゲーをしてるんだから試行回数重ねれば結局実力通りのレートになる。どんなゲームでも

229:なまえをいれてください
19/09/29 12:35:26.05 +1bpiOzlr.net
いーや運も必要だね

230:なまえをいれてください
19/09/29 12:39:45.28 V2F6CcO30.net
>結局バトルは土管やワープに入るか入らないか先があることを信じてワンチャンジャンプをするか
>アイテムを取るかとらないか(猫マリオヨッシースター必須コース)
>で決まるコース7割以上だから
まずこれが運と思ってるのがダメなんでしょ
完全に読むのは不可能にしてもコースの傾向やパターンから予測して確率が高いほうを見極める能力だって実力のうちだぞ
それをその時外したとしても考え方自体が正しいなら次回以降当たるから総合的にはレートは上がる。それは運じゃなくて実力でしょ

231:なまえをいれてください
19/09/29 12:45:20.61 FmSJuq1sd.net
グチャグチャ手抜きコースなら土管は無視、条件や鍵付きならアイテムを取るみたいな判断はあるよね
運で負けるときもあるけど判断力高めると勝率は上がるわ

232:なまえをいれてください
19/09/29 12:52:53.91 Iyg4f1iS0.net
マリオメーカー苦情言うところないの?

233:なまえをいれてください
19/09/29 13:25:58.23 nZuSA6i60.net
終わったゲーム

234:なまえをいれてください
19/09/29 13:39:02.62 UL4Fvg1v0.net
これからアプデ来て大盛り上がりするから

235:なまえをいれてください
19/09/29 13:40:14.00 zuAB27lMp.net
スマブラなんかより運が大きなウェイトを占めるのは間違いない
そもそも仕様が欠陥過ぎて対戦ゲーとして成り立ってない有様だけど

236:なまえをいれてください
19/09/29 14:14:35.60 AKbTsKfop.net
みんクリじゃないのにゴール前待機してたらみんなありがとうって言ってくれるの面白い

237:なまえをいれてください
19/09/29 14:21:55.79 OYsLB43yd.net
スプラもマリメもアプデ終わっちゃったし移住先探さないとな!

238:なまえをいれてください
19/09/29 14:33:02.34 weC0yxu/a.net
投稿したクリア率7%程度のちょいムズステージが今見たら0.93%(8/860)まで激減してる…
誰かがワザと死にまくってるのか?

239:なまえをいれてください
19/09/29 14:46:27.86 emzPmtfY0.net
1戦1戦は運要素高いけど、トータル収支であるレートやランクは実力だぞ
運で片付けてるから弱いんだろ

240:なまえをいれてください
19/09/29 14:50:20.27 ew6UclcId.net
>>233
8/110が8/860まで一気に落ちたのならそうかもな
そうでなければそこが適性値、難易度想定が甘過ぎ

241:なまえをいれてください
19/09/29 14:53:16.68 AEbjWA9aa.net
>>233
1.初心者が死にまくった
2.TA勢来た
3.悪意あるプレイヤーに下げられた
4.メニューを開いて席を立ったはずが、開けておらず意図せず死にまくっていた

4はやらかしたことがある…

242:なまえをいれてください
19/09/29 14:55:33.49 AEbjWA9aa.net
>>234
なんで最後煽るの

243:なまえをいれてください
19/09/29 15:23:53.35 r8F0TQD60.net
>>232
始まってもいないぞ

244:なまえをいれてください
19/09/29 15:30:40.35 emzPmtfY0.net
URLリンク(i.imgur.com)
タイムアップまで煽り続ける奴なんなの せめてさっさとゴールしろや

245:なまえをいれてください
19/09/29 15:33:40.08 NDxmojDQ0.net
>>237
煽るのは楽しいからな
>>239
煽るのは楽しいからな

246:なまえをいれてください
19/09/29 15:41:33.35 r85a9iUD0.net
スーパーマリオメーカー2!

247:なまえをいれてください
19/09/29 15:45:41.73 30KGyPSta.net
>>239
それされたら精神衛生のために即ギブアップしてる
みんクリでやる奴は即ブロックしてる

248:なまえをいれてください
19/09/29 16:11:57.42 SQPwLOhr0.net
「いいね済みの為いいね押せなかった」っていうコメント来たんだけどどういう事だ
それダメ押していいね押せなくなっただけじゃないのか

249:なまえをいれてください
19/09/29 16:29:39.02 D5NlU4kg0.net
>>243
兄弟とかとスイッチ共有してるんじゃない?

250:なまえをいれてください
19/09/29 16:32:32.54 SQPwLOhr0.net
>>244
なるほど

251:なまえをいれてください
19/09/29 16:34:58.33 qkXDNUjJ0.net
押せるなら100いいねしたい!って時もあるぞ

252:なまえをいれてください
19/09/29 16:53:45.07 ViErZqiF0.net
たまにテスト投稿なので遊ばないでくださいと書かれたコース見るけど
投稿してる職人はどういう意図あって投稿しているんだろう
それでもお構い無く遊んでる人いるけども

253:なまえをいれてください
19/09/29 16:55:18.12 aZ+NsInwa.net
>>236
4いいなw

254:なまえをいれてください
19/09/29 17:08:16.48 WToZ26Wtd.net
全景サムネ確認とかか?
投稿しないと見れないから

255:なまえをいれてください
19/09/29 17:09:29.99 dNzzN5Pz0.net
・知り合いにオンライン経由でプレイさせてる
・全景サムネチェック

256:なまえをいれてください
19/09/29 17:09:34.66 BogX64zC0.net
職人ポイント減少値の検証とか

257:なまえをいれてください
19/09/29 17:35:19.17 WGTisIo0M.net
コメントついたら1ポイントくらいくれないか?
なんでこんなにポイント下げたがるんだよ

258:なまえをいれてください
19/09/29 17:48:18.37 GB/SjZ3s0.net
>>247
自分はクリアタイムを確認するために投稿を繰り返したことがあるな

259:なまえをいれてください
19/09/29 17:52:23.23 TsFb8XRq0.net
常連さんのコースに間違ってダメつけちゃったけど、コメントで謝罪した方が良いかしら?

260:なまえをいれてください
19/09/29 17:54:39.01 0N9sm3oZ0.net
>>254
1つぐらい口に合わないコースがあったとしてもおかしくないし
間違いでもダメ付けられた事でがっくりする人もいるから謝罪はしない方がいい

261:なまえをいれてください
19/09/29 18:14:42.32 UL4Fvg1v0.net
>>254
褒めるコメント送っとけばいいね付け忘れたんやなと思うからそれで

262:なまえをいれてください
19/09/29 18:24:45.63 V2F6CcO30.net
とりあえず忖度ゲーにしようとするのはやめろ

263:なまえをいれてください
19/09/29 18:47:52.46 h+6uCFPDr.net
久しぶりに起動してスタンダードなコース作ったら遊んでくれた一人目に序盤のキノコ無視されてミスされてダメ押されちゃったんだぜ
スーパーマリオメーカー2!

264:なまえをいれてください
19/09/29 18:55:23.45 TsFb8XRq0.net
もう紹介スレのみんなでイイね相互フレになろうぜ

265:なまえをいれてください
19/09/29 18:58:57.53 qO+Jv/JG0.net
3Dワールドのゴール後ダンスあるなしの差って何?

266:なまえをいれてください
19/09/29 19:06:25.43 nZuSA6i60.net
スタート前に死んで、リスタートして誰かがゴールした瞬間go!して草生えた

267:なまえをいれてください
19/09/29 19:09:27.15 3RLm0YX/0.net
>>260
でれれてー、でれれてーてー、てーてれってれーんひゃっほーの事ならそういうスキンなだけじゃない?城だったかな

268:なまえをいれてください
19/09/29 19:13:33.91 W1a7XeB10.net
ふつう は押さないようにしている
いいか悪いかの2択が本人の為。バトルで勝てばくそこでもいい、負ければダメを押す習慣がついた

269:なまえをいれてください
19/09/29 19:22:02.96 nZuSA6i60.net
バトルの投票ってまじで機能してないよな
勝者のダメ!敗者のいいね!だけ集計したほうがいいと思うわ

270:なまえをいれてください
19/09/29 19:22:49.86 3RLm0YX/0.net
勝ったらいいね負けたらダメ酷いなと思ってたけど、このゲームを作った人達にシステム見直した方がいいと突きつけるためにもいいのかもね。
開発者達にはアプデもないもう完成して終わったゲームなのかもしないけどさ

271:なまえをいれてください
19/09/29 19:24:20.20 nZuSA6i60.net
もしマリメ2で大したアプデ今後来なくて3が将来出るとしたらこのシリーズは不買するわ

272:なまえをいれてください
19/09/29 19:30:00.49 ipv0D5ae0.net
>>258
どうやってキノコ無視された事とダメ押された事がわかるんだよ
横で見てたのか?

273:なまえをいれてください
19/09/29 19:45:47.39 3e+nTelv0.net
妄想でダメ押されたことも分かっちゃう
スーパーマリオメーカー2スレ!

274:なまえをいれてください
19/09/29 19:52:24.67 JhZH4D8H0.net
Nintendo Onlineのお金はどこに消えてるんだろう

275:なまえをいれてください
19/09/29 19:56:34.43 TsFb8XRq0.net
コース作りで、一度ジャンプしたら着地しないでゴールってやつの条件扱いが難しいなあ
ストレスにならないようにするにはコースを短めにするしかないのかね

276:なまえをいれてください
19/09/29 20:04:50.83 qkXDNUjJ0.net
>>270
心理的にジャンプしたくなるコースと、水が上下するけど、安置がわかりやすく短めってコースは作ったな
ずっとクレーンやマルマルの上進んでいって足がつかないコースに条件付いてる時あるけど、それだと条件付ける意味ないしねぇ

277:なまえをいれてください
19/09/29 20:43:33.12 XbFoBFGsa.net
>>270
短めにするのがいいよ
条件つきで長いとリトライする気はまず起きない

278:なまえをいれてください
19/09/29 20:52:06.73 nZuSA6i60.net
アプデまで2週間…アプデまで2週間…

279:なまえをいれてください
19/09/29 20:52:17.14 qO+Jv/JG0.net
>>262
城スキンのダンスないのか、ありがとう

280:なまえをいれてください
19/09/29 21:08:08.52 r8F0TQD60.net
>>269
一生懸命にテトリスの背景を作ってるぞ
感謝しろ!

281:なまえをいれてください
19/09/29 21:17:37.28 Ut9N7lxTa.net
>>260
ゴール後まともな地形に着地できたかったら省略される

282:なまえをいれてください
19/09/29 22:30:11.77 eeE9j6IRF.net
遊ぶ王でアプデ情報がなかったら10月中のアプデは諦めるか

283:なまえをいれてください
19/09/29 22:41:31.26 h+6uCFPDr.net
>>267
お知らせでその時その人にしか投稿したコース遊ばれてなかったんだけど他に下がる要素あるん?
投稿したての時は当然下がるの知ってるしそこからまた10ポイントくらい下がったんだけど

284:なまえをいれてください
19/09/29 22:50:41.18 UL4Fvg1v0.net
職人ポイントが高いとコース投稿したての時は足跡付くだけでどんどん下がる
いいね押されても下がる

285:なまえをいれてください
19/09/29 22:51:56.86 qO+Jv/JG0.net
レールにいる敵に鍵持たせられないのなんでだよと思ったが、画面外に行ったら詰むからか
しかし遊びの幅が狭まるなぁ

286:なまえをいれてください
19/09/29 22:56:33.79 WTIHe8W90.net
最近これ買ってコース作ったんだけどチャンレンジ数に比べて死亡マーカー少ないんだけどこれどういう基準で表示されるの?

287:なまえをいれてください
19/09/29 22:59:48.53 qO+Jv/JG0.net
>>281
×マークは1プレイヤーにつき1つ付く
付く位置は最後に死んだ場所

288:なまえをいれてください
19/09/29 23:11:32.59 AKbTsKfop.net
上がりにくくなってきたら逆に職ポの上限に到達したと考えて色んなコース投稿しまくればいいのかもね

289:なまえをいれてください
19/09/30 00:16:02.74 +C9b7lc/0.net
>>282
全部つくわけじゃないのか
どういうところで死んでるか知りたかったのに

290:なまえをいれてください
19/09/30 00:26:22.49 K+S+8dbI0.net
>>282
なるほどそういうことか
そうなると多くの人にやってもらわないと何処で引っかかってるかわかんないんだなぁ

291:なまえをいれてください
19/09/30 01:22:01.64 RtMxtJGr0.net
個人的理想を言えば、一人1バツとしても最高到達死亡地点とかにして欲しいなあ
最高到達地点そのものの判定は難しい、というか無理だけど
「(中間後に)プレイ時間が一番長い(残り時間が一番短い)プレイでの死んだ地点」とか
「移動距離が一番長いプレイでの死んだ地点」で
擬似的に再現できんこともないやろ

292:なまえをいれてください
19/09/30 01:35:11.13 RtMxtJGr0.net
書いてから思い付いたが
難しいコースの場合は最高到達点がいいけど
難しくないコースなら、その人が一番多く死んだ地点とかがいいか
現実的には「同じ(近くの)場所で死んだ回数を記録しといて…」とかでなんとか

293:なまえをいれてください
19/09/30 01:36:59.46 p5jmKkvq0.net
複雑なことしないで単純に直近200回の死亡位置とかにして欲しいわ

294:なまえをいれてください
19/09/30 02:06:48.74 kRckywXg0.net
今の仕様だと、最後までクリアしない途中離脱者の多いコースなら「どの地点でクリアを諦めたのか」が分かりやすい利点はある

295:なまえをいれてください
19/09/30 04:51:10.86 fOg6gz/c0.net
オトアソビの花火、スパ


296:ークってプレイヤーに付けると連続小ジャンプや敵踏みジャンプで発動できるのか これ明かりに使ってお化け屋敷夜のステージ作れないかな と思ったけど闇ステージ基本めんどくさいからやめとこ



297:なまえをいれてください
19/09/30 05:50:42.48 TN0XJRS50.net
みんなでバトルで全く同時にゴールしたらどうなるんかな(持った状態とかではない)

298:なまえをいれてください
19/09/30 06:03:54.92 ba8iaaiB0.net
上にいる方が優遇されてる気がする。

299:なまえをいれてください
19/09/30 06:55:46.47 woigOZj2M.net
>>291
その検証はフレマが来たらわかるな
こんな感じの直線セパレートで四人同時に右ダッシュすりゃ同着になるし
URLリンク(o.5ch.net)

300:なまえをいれてください
19/09/30 06:56:02.47 BHlNYYtha.net
優先順位マリオ>ピンク説ある

301:なまえをいれてください
19/09/30 07:03:15.99 Vpgxjvtg0.net
ついにバトル1000勝到達してしまったぜ
レートのせいでストレスあるが対戦何時間でもやってられるなあ
S+スーツ欲しいがまだ4400だ…

302:なまえをいれてください
19/09/30 07:06:21.49 6xDhBguoM.net
1万戦超えてる人とか凄いわ

303:なまえをいれてください
19/09/30 07:10:52.83 mMVOysY20.net
もうちょいでS+のとこまで来たわ
人は減ったからじっくりやろう

304:なまえをいれてください
19/09/30 07:13:07.25 Vpgxjvtg0.net
バトルの1000位ライン4700まで上がってんだな
一ヶ月前は4250くらいだったのに

305:なまえをいれてください
19/09/30 08:43:08.60 wBQWgMxdd.net
バトルでスクロールステージ選ばれるのはなんなんだろな
相手の失策以外逆転のしようがないじゃん

306:なまえをいれてください
19/09/30 08:47:16.17 LOCEYp6Fr.net
ほとんどの競技は相手のミス待ちだよ

307:なまえをいれてください
19/09/30 08:56:13.79 rdRovMBqp.net
運ゲーじゃ無いけど調子の波は凄いなって思うわ

308:なまえをいれてください
19/09/30 09:04:21.31 /zkfJMiK0.net
>>290
天国のオソアソビをプレイヤーに付けると何故かしゃがむたびに発動するよね

309:なまえをいれてください
19/09/30 09:31:32.55 U3iHhV7h0.net
デカマリオでヒップドロップした時ブロック一気に壊すのってどうするの

310:なまえをいれてください
19/09/30 09:37:34.70 eHonP/jt0.net
>>31
こいつまだいるのか
ここまで粘着してるって精神障害とかあるパターンなのか?

311:なまえをいれてください
19/09/30 09:51:43.94 /zkfJMiK0.net
>>303
下を押しっぱ

312:なまえをいれてください
19/09/30 10:23:31.73 lObuUY7md.net
>>293
これやったことあるけどその時はマリオが勝った

313:なまえをいれてください
19/09/30 10:36:23.86 FW4QSqdSr.net
マリオナンバァワン!

314:なまえをいれてください
19/09/30 10:41:34.93 kRckywXg0.net
フッフー

315:なまえをいれてください
19/09/30 10:55:29.32 lX8EUzbdM.net
>>306
誰がやってもマリオならキャラ順なのかな
まあこのゲームで同着ってほぼ無いから有利不利と言えるほどでも無いが

316:なまえをいれてください
19/09/30 11:18:11.92 E8F0Kmu60.net
キャラ順というかマリオがホストなだけでは?

317:なまえをいれてください
19/09/30 11:41:07.88 8M2p091Za.net
人気職人のコース遊んで思うんだけど、なんか演出とアクションを詰め込み過ぎてないか?
サクッと遊べる短いコースが少ないぞ(マント練習の類は除外)
セオリーとしてとりあえず密度上げとけ、って感じなんだろうか

318:なまえをいれてください
19/09/30 11:52:47.39 ZjG3EXjep.net
操作は少なく演出は大きく
これが多くの人が望むものなんだ

319:なまえをいれてください
19/09/30 11:58:11.32 GN4K3npeM.net
>>310
ホスト以外の3人が同着だったらどうするのかなって思って、ホスト勝ちは無いかなと思った

320:なまえをいれてください
19/09/30 12:04:59.82 HIEwew65d.net
ブロックで作った人の頭が最後に潰されるホラー演出を


321:考えてるんだけど流石に悪趣味過ぎるかな



322:なまえをいれてください
19/09/30 12:08:48.93 +d0XRncM0.net
>>311
人気コースがなぜ人気なのか考えるところからまず始めるべし

323:なまえをいれてください
19/09/30 12:08:51.40 ZjG3EXjep.net
前プレイしたハナチャンに体内喰い荒らされるコースの方が悪趣味だったから大丈夫大丈夫

324:なまえをいれてください
19/09/30 12:14:24.22 iAZI84X30.net
なにそれやりたい

325:なまえをいれてください
19/09/30 12:20:47.23 AYJMzsEPa.net
>>312
>>315
もちろん演出がすごいコースは感心するし、いいねも押すよ
ただ、そんなコースばっかりだとプレイしてて疲れない?
人気ランキングはあまり遊ばないからいいけど、常連も最近重めのコースばっかりで実は最近放置し始めてる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1708日前に更新/207 KB
担当:undef