【PS4】ARK: Survival ..
[2ch|▼Menu]
115:なまえをいれてください
19/09/11 19:20:55.29 WGJ92PSC.net
>>112
そんなことあるから気軽に入れない方がいい
他人の手を借りるってのは、募集してボス戦で人手を増やすって意味で言った
lobiなりTwitterなりで募集すればそこそこ需要はあるから
ちなみに俺は他人の手を借りずほぼソロで1年以上前から他ゲー挟みつつやってるけど、こないだようやくドラゴンα倒した
めっちゃ時間はかかるけど、その分倒せた時の達成感も凄いから焦らずゆっくり他ゲーも挟みつつやるといいよ
>>113
環境書いてないから多分ローカルか非公式で倍率弄ってると仮定して
初心者スレでも昼頃にちょうど設定周りの話出てるけど、あれら設定全般、ちゃんと理解した上で弄らないと逆に不利益出てくるよ
あなたの場合は成長速度上げすぎてインプリントの時間が来る前に成長しきっちゃってる

116:なまえをいれてください
19/09/11 21:29:25.48 2/Qa/NMN.net
なるほど、トライブじゃなくても一緒に闘えるんですね!
その辺よく分かってないんでまた調べてみます。ありがとうございました!

117:なまえをいれてください
19/09/11 21:41:01.55 u9kLazZB.net
>>95の原因分かる人だれかいらっしゃいませんか…

118:なまえをいれてください
19/09/12 00:03:25.60 +RoqoLa/.net
公式民、もしくはローカル民が大多数のPS4スレじゃそれ以外の質問ってそもそも解答出来る人間が少ないんよ…
定期的にアンカー飛ばしつつ根気よく待つか、向こうで分かるのか分からないけどPCスレで聞いてみるのも手かもしれない

119:なまえをいれてください
19/09/12 00:52:41.29 cZKEZC3h.net
>>115
>>113です
確かに適当に倍率を弄りまわしていたのでデフォルトに戻してみたら上手くいきました
ありがとうございました

120:なまえをいれてください
19/09/13 14:27:40.29 yH0XApIi.net
屑鉄のインゴットって使い道あるの?

121:なまえをいれてください
19/09/13 17:55:57.77 AqmpEtHZ.net
ワイバーンの受精卵150と180の最高レベル上限違いますよね?

122:なまえをいれてください
19/09/13 18:41:29.10 YvtGtidL.net
>>120
名称が違うだけで普通のインゴットと同じく扱えるよ

123:なまえをいれてください
19/09/13 21:20:21.74 yH0XApIi.net
>>122
あ、そうなんだ

124:なまえをいれてください
19/09/14 03:11:46.39 VfoKNwfu.net
テイムする時、食料値は減らせば減らすほどボーナスがつくんですか?

125:なまえをいれてください
19/09/14 16:05:21.55 V8A33mtv.net
C4の起爆スイッチの適用範囲が知りたいです。
描写範囲にいれば問題ないですかね?

126:なまえをいれてください
19/09/14 16:06:59.26 V8A33mtv.net
あとキルログに残らない殺し方を知りたいです。
腐った肉の他にありますか?

127:なまえをいれてください
19/09/15 01:07:39.91 tJm6A9BD.net
>>124
食べる回数が少ないほどボーナスがつく

128:なまえをいれてください
19/09/15 08:40:29.10 2xRVDoUj.net
>>127
なるほど
ありがとうございます
あと上位のキブルは下位のキブルをカバーしますか?
例えば標準キブルが好物の恐竜に黄色いキブルを与えても標準キブルと同じ効果が得られますか?

129:なまえをいれてください
19/09/15 09:46:55.28 m6SDWcc6.net
>>128
同じ効果が得られるけどテイム完了までの時間が伸びる

130:なまえをいれてください
19/09/15 11:01:06.08 2xRVDoUj.net
>>129
そうですか
ありがとうございます

131:なまえをいれてください
19/09/15 12:50:33.35 4JZIXZIv.net
テイムの時に空腹値を下げてから餌を投入するのは
気絶させたあとで誤って攻撃したりテイム中に他のモンスターに攻撃されたりしてテイムボーナスが減った際にやり直したい場合、
貴重なキブルが無駄にならないようにいきなり餌を食べさせず
なるべく餌やり開始からテイム完了までの時間を短くするため
また、霜降り肉や羊肉などでテイムする時にモスコプスや羊の屠殺で大量の肉を用意しても
気絶させてすぐに用意したのでは肉を食べきる前に腐ってしまい勿体無い上に
テイム完了までもたずに逐一用意する必要があるので十分に空腹にさせてからテイムをする
やたらと空腹にさせたからといってボーナスがつくわけではない

132:なまえをいれてください
19/09/15 15:17:11.96 VZzWdYp0.net
大は小を兼ねるキブルシステム

133:なまえをいれてください
19/09/16 02:03:16.28 7aEfcadA.net
ローカルで遊んでるんですけどオンラインストレージにアップロードしておけば復元できます?
オベリスク転送しようと調べたら消失バグがあるって見て不安になりまして

134:なまえをいれてください
19/09/16 14:06:48.94 z2pSNt9S.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
画面直ドリですんません...
賢者の洞窟でアーティファクトの出現位置まで来たのだがアーティファクトが出ない
バグかと思いコンソールコマンド試してもやはり出ない
コマンド後何分かかかるものなの?
ps4でシングルサーバーだから他の人が持って行くとかはありえない

135:なまえをいれてください
19/09/16 14:47:55.16 Qol1cit4.net
>>133
復元可能
あのバグは割と普通に起きるので恐竜が「いる(オベリスクでデータ化していない)」状態のゲームデータをオンラインなりUSBメモリなりに残しておいたほうが安心
>>134
ローカル環境だがアーティファクトは出てる なのでそちらがなぜ出ないのかはわからない
管理コマンド「admincheat summon artifactcrate_5_c」 でやってみて出ない?「」は無しで
ちなにに洞窟内じゃなくても自分の拠点内とかでもあの波みたいのと一緒にアーティファクトが出るはず

136:なまえをいれてください
19/09/16 17:13:47.33 7aEfcadA.net
>>135
ありがとうございますセーブデータの項目に
〜マップデータ
ローカルプロフィール
設定
とありますけどとりあえず全部バックアップとって全部戻せばいいですかね?

137:なまえをいれてください
19/09/16 19:00:08.77 Qol1cit4.net
>>136
万一消すべきじゃないデータを消した時の場合に備えて全データはバックアップしといたほうがいいけど
消失バグ対処自体のデータの入れ替えは一部でいい
例えばセンターのアルゲンをアイランドに転送したい場合まずはそのアルゲンが「いる」状態のセンターマップのデータをバックアップしておく
センターのオベリスクでデータ化してアイランドで受け取ろうとして消失したら普通にゲーム終了→PS4本体のセンターマップのデータを削除
バックアップしてあったセンターマップのデータをダウンロード これでセンターにアルゲンが「いる」状態でスタートできる
ただデータをいじくることになるのでご利用は自己責任+計画的に

138:なまえをいれてください
19/09/16 19:41:06.02 7aEfcadA.net
>>137
詳しくありがとうございます
マップデータのところにそこでテイムした恐竜とかのデータがあるんですね
いろいろ準備出来たら転送やってみようと思いますありがとうございました

139:なまえをいれてください
19/09/16 22:11:20.93 z2pSNt9S.net
>>135
コンソールでストレージにアーティファクト出せた
出せたけども...
初の洞窟探検はいやーな感じで終わってしまった...
まあ死なずに本来あるべき場所までたどり着けたんだからズルじゃないよね....

140:なまえをいれてください
19/09/16 23:21:59.85 mqdTyOe+.net
>>139
じゃない。
色々それぞれ

141:なまえをいれてください
19/09/17 00:08:09.30 RmDTdCYt.net
>>129
>>129
テイムボーナスは普通のより減るってこと?

142:なまえをいれてください
19/09/17 00:09:14.99 RmDTdCYt.net
すまんアンカーダブルで煽ったみたいになってしまったw

143:なまえをいれてください
19/09/17 01:08:38.92 qI2QyUms.net
時間が延びる
ちゃんと読もう。

144:なまえをいれてください
19/09/17 01:23:15.21 RmDTdCYt.net
>>143
だからそれだけかって聞いてんだよ
バカは答えるな

145:なまえをいれてください
19/09/17 01:33:03.21 dUSGBTbX.net
食べる回数でボーナス決まるって理解できたんじゃねーのかよ
頭悪すぎんだろ

146:なまえをいれてください
19/09/17 01:51:39.26 t7Q+9t0F.net
ちゃんと答えてくれてるのにキレる質問者とかヤバい

147:なまえをいれてください
19/09/17 06:09:19.79 bUoIVfNZ.net
キブルによって食料値が増える値が違うんだよ
上位のキブルほど食料値の回復量が多いから恐竜を寝かせておく時間が長くなる
食べる回数でボーナスが決まるから時間がかかるだけで効果は同じ
理解したか?そんな態度では誰からも教えてもらえなくなるぞ

148:なまえをいれてください
19/09/17 16:42:27.64 vwkniAMX.net
公式pveでお隣のトライブからギガノト有精卵貰ったので孵化させてみたのですが、10時間くらい付きっ切りで餌を与え続けても少年期にならず、ちょっと目を離した隙に餓死させてしまいました 幼年期が長期間続くブリーディングをうまくこなすコツとかありますか?

149:なまえをいれてください
19/09/17 18:30:25.37 nVU8cHdh.net
ギガは幼年期だけで30時間近くあるからね…
とはいえ、10時間も進んでりゃ持てるだけの生肉突っ込んどけば1,2時間程度なら放置できるはずだけど
今ならビーコンかオベリスクでクライオポッド作れるし、長時間目を離す時はポッド入れておくのがいいかな

150:なまえをいれてください
19/09/17 19:55:58.90 4ZZ3lb0g.net
生肉と霜降り肉で上がる%が違う
テイムボーナスは食べる回数が少ない方が良いから
一番%の上がる好物キブルがいい

151:なまえをいれてください
19/09/19 07:23:35.49 +C0pG1bT.net
転送可能に戻ったのですか?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1724日前に更新/40 KB
担当:undef